1684 件
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
430万円~750万円
-
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他設備施工管理
【必須】 ・土木系業界で施工管理業務の経験のある方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 【歓迎】 ・土木施工管理技士(1・2級)もしくは管工事施工管理技士(1・2級) ・ゼネコン、地場ゼネコン、サブコン ★履歴書に顔写真を添付ください
【仕事内容】 ・国内の管路更正工事をご担当いただきます。 【具体的には】 老朽化したガス管・水道管等の補修工事の工事責任者をお任せします。 ※採用は芦森工業となり、芦森エンジニアリングへの出向になります。 <芦森エンジニアリングとは> 芦森工業100%出資の完全子会社です。芦森工業生産の工事用品の施工部門となります。 待遇面は芦森工業と変わりはありません。 【仕事の魅力】 ・施工を行うのは、芦森工業社と東京ガス社が共同開発したパイプライニングシステム「ホースライニング工法(パルテムHL工法)」で、上下水道、農業用水、電力管等のパイプライニングで欧米、東南アジアを中心に6社(20カ国)に実施許諾し、世界的なネットワークを構築している安心の工法です。
300万円~600万円
【必須】 ・土木系業界での実務経験のある方 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・施工管理業務(土木系)の経験のある方 ・土木施工管理技士、管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ★履歴書に顔写真を添付ください
350万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 教育・スクール
【必須】 ・自動車部品の生産技術経験者 【歓迎】 ・機械、電気電子系学科(高専卒・大卒)
【具体的な仕事内容】 国内外の新規工程計画、設備導入、工程上の品質育成などの生産技術に関する業務全般をご担当いただきます。 対象製品:シートベルト・エアバッグ等の自動車用安全部品 【入社後の現場研修・フォロー体制】 基本はOJTで指導します。 チーム単位で業務を推進する体制(チームメンバー+課長がフォロー)が整っています。
450万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・メーカーで品質保証業務のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・機械、電気電子、化学系学科を卒業されている方(大卒以上) ・品質系の業務経験をお持ちの方
【具体的な仕事内容】 自動車部品(シートベルト、エアバッグ、内装品)の品質保証業務全般をご担当いただきます。 【仕事の魅力】 自動車用シートベルト、エアバッグ、内装部品といった製品の不具合改善、不具合の未然防止について関連部署、サプライヤと調整しながら改善する中で達成感が得られる。
400万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須】 ・機械部品の設計経験者 【歓迎】 ・自動車部品の設計経験者 ・機械系学科(大卒以上)
【具体的な仕事内容】 ・トノカバー、サンシェードの設計開発業務 ・設計内容/スケジュールに関わる顧客との調整業務 【仕事の魅力】 ・設計から製品が量産されるまでの一連の流れに関わることができる ・いろいろな自動車メーカー様とお仕事ができる
【必須】 ・機械部品の設計経験者 【歓迎】 ・自動車部品の設計経験者
【業務内容】 CADを用いたエアバッグの設計開発業務 ・CAD(NX)を使ったエアバッグの設計・開発 ・エアバッグ試作業務 ・開発品の品質育成・管理、検査・測定 ・エクセルおよびパワーポイントの基本業務 【一日のスケジュール】 8:45- 9:00 メールチェック 9:00-10:00 社内会議 10:00-11:50 CADを使った設計 -昼休み- 12:35-13:00 メ−ルチェック 13:00-15:00 サプライヤーと仕様打合せ 15:00-17:30 試作業務 【入社後の現場研修・フォロー体制】 ・新社員研修(CAD、CAEトレーニング、機械工作教育など) ・各担当からの業務内容の説明及び必要な教育 【仕事の魅力】 ・自分で設計したものが商品化された時の達成感 ・人の命を守る製品を設計することで社会に貢献できる満足感" 【自部門の強み】 ・約30名の部門で少数精鋭であり、自分がやりたい事を実現しやすい 【職場の雰囲気】 社員同士のコミニュケーションがとれていて意思疎通がしやすい
【必須】 ・機械系学科ご卒業の方 【歓迎】 ・自動車部品の設計経験者
【業務内容】 シートベルトの設計・開発業務 開発車両に合わせた設計提案/調整業務 関連部署や仕入先との調整業務 【入社後の現場研修・フォロー体制】 配属部門によるOJT 【仕事の魅力】 部品の設計から製品の量産まで一連業務に携わる事が出来ます。 【職場の雰囲気】 社員同士のコミニュケーションがとれていて意思疎通がしやすい社風です。
350万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 技術開発・工法開発(建築・土木) 設計(建築・土木)
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・土木構造物の設計、技術計算などの実務経験のある方 【歓迎】 ・一級もしくは二級土木施工管理技士 ・機械系・土木系学科出身の方(土木構造物や仮設計算の経験があれば学科違いも可)
【業務内容】 ・パルテム・フローリング工法の構造計算(コンクリート構造物、土木仮設計算程度) ・パルテム・フローリング工法の積算と土木積算 ・施工適用可否検討 ・データベースの作成 ・技術プレゼンテーション等のPR活動 ・自社プログラムの見直し 【1日のスケジュール(例)】 08:45 始業 メールチェック、朝会にて業務内容の共有 09:15 設計業務対応(構造計算、見積作成、施工適用可否等) 12:00 昼食 13:00 設計業務対応(構造計算、見積作成、施工適用可否等) 16:00 その他業務(会議資料、データベース作成、プレゼン資料) 17:45 終業 【入社後の現場研修・フォロー体制】 入社後は、2~3ヶ月程度の工事現場研修により取り扱う商品や工法(施工方法)について知って貰います。 現場研修後は、デスクワークによりOJTで設業務を覚えて貰います。 専用ソフトを使用した強度計算はマニュアルにより操作可能で、周囲に先輩社員が居るため相談出来る環境があります。
【必須】 ・普通自動車運転免許 ・非線形解析の汎用ソフト(Engineer's Studio)を扱える方 【歓迎】 ・ゼネコン・コンサル等での土木構造物の設計、技術計算等の実務経験のある方 (FEM計算やNATMトンネル設計、RCひび割れ進展解析等) ・大卒以上(機械・土木系学科)
【具体的な仕事内容】 フローリング工法の構造計算(コンクリート構造物、土木仮設計算程度)および非線形解析の汎用ソフト操作をご担当いただきます。 【1日のスケジュール(例)】 (1例) 午前:朝礼、有限要素解析対応 午後:データ整理、実験報告書作成、課内ミーティング 毎週1回:各課週間Mt. 毎月1回:部内Mt. 半期ごと:成果報告会 【入社後の現場研修・フォロー体制】 芦森工業の歴史や姿勢、携わる業務の方針など、入社時に担当管理職から説明します。 OJTで材料特性や工法の特徴などの知見と経験を蓄積し、非線形有限要素解析結果の分析を行います。 基本的に担当管理職と一緒に進めることとなり、業務に対しては課全体として取り組みます。 チーム全員で全ての業務に取り組むことをモットーとしています。 【仕事の魅力】 技術開発部は材料や施工システムの改良改善、または新規開発を行っており、全てのプロセスの源にある部署です。 解析に伴った改良開発を行うことで、進化の一翼を担うことができ、自分の考案した製品が市場で価値を生み出す瞬間を肌で感じ取ることができる業務です。 【自部門の強み】 パルテム・フローリング工法は鋼製リング、高密度ポリエチレン部材、無収縮モルタルを用いて、老朽管の中に新たにRC構造物を構築していく工法です。施工実績は年々増加しており、日本全国に広がっています。 当社では開発・製造・設計・営業・工事・品質保証をすべて自社で行っていることから、部署間の連携によって様々な視点を保有することができ、柔軟に対応できることが強みです。
ダイハツ工業株式会社
大阪府
450万円~750万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 営業企画
【必須】 ・自動車販売に関する何かしらの経験(自動車メーカー、自動車ディーラー、部品販売、損害保険など) 【歓迎】 ・業販店との関わりを持った業務がある方 ・Office製品(Excel・Word・PowerPoint・Outlook)を実務遂行レベルで使用できるパソコン能力 ・チームマネジメント、プロジェクトマネジメントの経験
【業務内容】 当社製品をお客様にお届けし、安心してお使いいただく上での重要なパートナーである全国の販売会社(系列自動車ディーラー)、販売代理店(販売店・業販店)とともに、より強固な国内流通網を構築するための戦略の立案から具体的施策の展開まで実行している部署になります。 ▼業務詳細 (1) 全国の販売会社(ディーラー)・販売店とともに新たな自動車流通網を構築 (2)(1)の実現に向けた各種施策、支援策の立案と展開 主担当として業務推進する領域を持ちながら、その他メンバーが担当する領域もサポート的役割として関わっていただきます。個人の裁量権は大きく、周囲のメンバーと協力し合いながら業務を進めることができます。社内関連部署(VC事業部・サービス部・営業開発部など)と連携しながら、方針策定から具体的な施策の作り込み、全国展開に至るまで一気通貫で業務をご担当いただきます。 ※全国の販売会社・販売店とのやりとりも多いため、年に何回かは各地にご出張いただく機会があります。
400万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 機械・電子部品
【必須(MUST)】 下記のご経験をお持ちの方 ・自動車整備士免許保有者(1級または2級) ・ディーラーや販売店などで顧客折衝もしくは店舗運営の経験 ・全国転勤が可能な方(ご希望は考慮いたします) 【歓迎(WANT)】 ・自動車メーカーでの同一業務経験
【業務内容】 ダイハツグループの各販売会社サービス部門への支援活動をご担当いただきます。販売会社のお困りごとに対し、車両整備等のサービス技術力向上の支援を担います。 その中で、当室の要となる分室機能を機軸として、販売会社に寄り添い、迅速にお困りごとに対応すべく、全国9ヶ所に事務所を構えております。現地に密着し、現地販売会社と緊密にコミュニケーションを取りながら、車両整備や技術支援を行い、販売会社のサービス部門の価値向上に貢献していただきます。 ▼業務詳細 ■全国各分室 ・車両整備における支援活動 ・定期訪問による地域特有の日々の困りごとを収集 ・バリューチェーン収益拡大アイテムの情報収集 ・エンジニアの作業改善アイテムの情報収集 ・大規模自然災害の復旧支援活動 ・販社サービス技術力向上、人材育成支援(スタッフの基礎研修等) ※入社後約6か月間は大阪で業務の進め方などを学んでいただきます。 ■本社(大阪池田) ・方針に基づいた販売会社支援の企画・立案 ・全国の分室と接続し、情報共有 ・各地域の困りごと(課題)の本社部門への展開
450万円~850万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 ・立体構造物(スイッチパネル、液晶表示器など)回りの制御開発経験をお持ちの方 【尚可】 ・車載業界のソフトウェア設計経験をお持ちの方
【業務内容】 100年に一度の変革期を迎える自動車業界において、CASEに対応するため、スピードメーターやエアコンパネルに搭載される制御ソフトウェアの開発を担当していただきます。仕様のすり合わせから処理・通信負荷を考慮したシステム設計、通信設計、実機や車両での評価を行います。 ▼業務詳細 ・車種ごとの機能仕様の検討 ・処理/通信負荷を考慮したシステム設計 ・通信仕様および故障診断仕様の設計 ・性能評価および実機を用いた搭載評価 <製品例> コックピット関連(スピードメーター、エアコンパネル等)
東京都
400万円~750万円
【必須】 社会人経験2年以上で、制御工学や情報工学などの知見がある方 【歓迎】 下記のご経験をお持ち方 ・MATLAB/Simulinkを使った制御開発 ・C言語を使用したソフトウェア開発 ・自動車業界で駆動系の開発
【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして取り組み続ける当社にて、駆動制御開発やMBD開発業務をご担当いただきます。ダイハツ車やトヨタ車などのOEMに関する駆動系(トランスミッション/電制4WD)の制御開発を担います。 ▼業務詳細 ・量産車のCVT/電制4WD制御設計(MBDによる制御設計) ∟MATLAB、Simulinkを使用した制御設計 ・量産車のCVT/電制4WD適合評価 ∟制御システム検証、実車適合 ・MBD環境開発(MILS/HILS/VRSベンチ/ドライビングシミュレータ開発) ∟JAVA/Physon等を使用した環境開発 ・先行制御開発 ・制御品クレーム対応、市場調査
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
460万円~640万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 ・情報セキュリティマネジメント試験合格者と同等の知識 【尚可】 ・情報セキュリティ系プロジェクトマネジャー経験 ・情報処理安全確保支援士保有者
ダイハツ工業株式会社様のセキュリティ設計・構築・管理・運用 【業務内容】 ・セキュリティ設計、構築・管理 ・システム運用保守
兵庫県
【必須】 ・クラウド環境の運用設計経験 ・LPIC-1認定、または相当以上の Linux環境での実務経験 【尚可】 ・クラウド環境の設計構築 Azure, AWS等での PaaS,IaaSインフラ設計経験者
ダイハツ工業株式会社様のクラウドシステムの設計・構築・管理・運用 【業務内容】 ・設計、構築・管理 ・システム運用保守
【必須】 ・OS(Windows Server、RedHatなどのLinux) ・ドメインコントローラ(Active Directory、LDAP) ・メールサーバ(Office365、postfix) ・ファイルサーバ(Windowsファイルサーバ、NetApp) ・DNS(Windows DNS、DHCP、WINS、bind) 【尚可】 ・プロキシサーバ(InterSafe) ・セキュリティサーバ(McAfee ePO、MS Defender) ・バージョン管理(SCCM) ・シェル、スクリプトなどコマンド操作できる人
ダイハツ工業株式会社様のサーバ設計・構築・管理・運用 【業務内容】 ・サーバ設計、構築・管理 ・システム運用保守
540万円~700万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・オープン系システム開発 経験5年程度 ・言語 C# ・DB Oracle、SqlServer 【歓迎】 ・基幹システムの開発保守の経験者 ・開発基盤の作成経験のある方 ・Accessなど簡易ツールの経験ある方 ・IPA資格などの情報処理の資格 【歓迎】 ・要件定義、設計など上流工程の経験者 ・プロジェクトリーダーの経験
ダイハツグループとしてITシステム開発等を手掛ける当社のIT事業部にて、親会社であるダイハツ工業株式会社の業務系アプリケーション設計・開発・運用業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇ダイハツ工業の業務システムについて、業務把握、調査、要件定義等の上流工程 ◇業務システムの開発業務全般(ベンダーコントロール、維持運用含む)…システム設計、テスト・プログラミング、システム運用保守 ◇フレームワーク・データベースの開発 C#でのwebシステムを想定しており、経理・人事・調達システム他、基幹システムを中心としたプロジェクトを担当頂く予定です。 プログラマやSEからスタート頂き、将来的に要件定義やベンダーコントロールなど上流工程を担当頂くことも可能です。 ■キャリアパス: 様々な業務領域について、システムの上流工程から参画するチャンスが多数あり、キャリアを築いていただけます。ユーザー部門と連携し改善提案も行っていただけるため、仕事の幅が広がります。また、レガシーシステムからのリニュアル等、新しい技術を利用したシステム構築にも挑戦していただけます。 【言語/DB】 ・C#、Java、SQL、VBA ・Oracle、SqlServer、Access <配属先> IT事業部 システム開発室 ・メンバー15名+ベンダーからの常駐約90名
【必須】 ・製造業での大規模ネットワーク(ユーザ数千人規模)の構築・運用経験 ・Cisco L3(OSPF、EIGRP、RIP)、L2ネットワーク機器 ・Fortigate、Paloalto等のFirewall 【尚可】 ・ネットワーク系プロジェクトマネジャー経験 ・Aruba無線コントローラー ・ネットワークスペシャリスト、またはCCNPと同等の知識
ダイハツ工業株式会社様のネットワーク設計・構築・管理・運用 【業務内容】 ・ネットワーク設計、構築・管理 ・システム運用保守
450万円~800万円
【必須】(MUST) ・自動車メーカーまたは自動車ディーラーでの勤務経験があり、BP関連業務やBPインストラクター業務を担われてきた方。 ・自動車運転免許 ・自動車整備士及びディーラー系技能検定(1級) 【歓迎】(WANT) ・損害保険会社のインストラクター業務やアジャスター業務経験 ・TC技術検定 ・英語スキル
【業務内容】 全国販売会社様へのBP研修企画・講師および整備工場のオペレーション改善業務 ※こちらの募集職種のみ、通常の面接に加えて板金の実技試験がございます。 全国販売会社様へのBP事業支援強化を図るため、販売会社様の技術力向上を目的とした新たな教育プログラムを開講。 今後更なる取組みの拡大に向け、技術指導を担える人材を募集しております。 ※こちらの募集職種のみ、通常の面接に加えて板金の実技試験がございます。
【必須】 プログラミング経験3年以上(業界経験不問) ・C#、java、SQL、VB.net等のご経験ある方 【歓迎】 ・要件定義、設計など上流工程の経験者 ・情報処理系資格保有者 ・プロジェクトリーダーの経験 ・PeopleSoft経験者 ・ホストコンピュータ開発経験あれば尚良し
ダイハツ工業の業務システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用まで上流工程から幅広くご担当いただきます。入社後は、これまでのご経験に合わせて業務をご担当いただき、将来的には上記記載の業務に携わっていただきたいと考えています。 【言語/DB】 ・C#、Java、SQL、VBA ・Oracle、SqlServer、Access <配属先> IT事業部 <入社後のキャリア> 様々な業務領域についてシステムの上流工程から参画できます。ユーザー部門と連携し改善提案も行っていただけるため、仕事の幅が広がります。また、レガシーシステムからのリニュアルなど、新しい技術を利用したシステム構築にも挑戦していただけます。 <働き方> 現在、在宅勤務も可能、グループチャットやWeb会議などでコミュニケーションよく進めています。また必要に応じて出社し、入社後も孤独感や不安を感じることなく、会社の仲間とのコミュニケーションもしっかり取りながら新しいキャリアをスタートしていただけます。
株式会社デンソー
愛知県
550万円~1200万円
【必須】 ・ソフトウェア設計経験(3年以上)※製品不問 【尚可】 ・ソフトウェアプロセスに関する知識 ・組込みソフトウェアの経験
【業務内容】 現在の自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えております。 デンソー社では、世界トップクラスの技術力を用いて自動車開発を行っております。 本ポジションでは自動運転の実現に欠かせない、「自動車の目」の役割を担う先進安全システムの前方監視・周辺監視レーダを開発していただきます。 自動運転の実現に向けた社会貢献はもちろん、交通事故死亡者ゼロの実現に向け社会貢献性の高い業務です。 今後の社会の安全、安心に向けた開発に関わりませんか。 【業務詳細】 ・ミリ波レーダソフトウェア設計 ・LIDARソフトウェア設計 ※デンソー社は本領域において最先端の開発を手掛けております。 <開発環境・ツール例> ・SV ・JIRA ・CANoe ・AUTOSAR BSW ・Visual Studio 【募集背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、ソフトウェアを設計する仲間を募集しています。 ※神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度) 【今後の課題】 予防安全・運転支援シーンの拡大と小型・低コストの両立
550万円~1100万円
【必須】 ・プロジェクトマネージャー経験者(1プロジェクトを完遂以上) ・電子部品開発の経験(3年以上)あるいは・機械(センサ筐体、機構)開発設計の経験(3年以上) 【尚可】 ・機能安全に関する知識 ・車載セキュリティに関する知識 ・A-SPICEに関する知識 ・車両メーカ対応の経験
【募集内容】 現在の自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えております。 デンソー社では、世界トップクラスの技術力を用いて自動車開発を行っております。 本ポジションでは自動運転の実現に欠かせない、「自動車の目」の役割を担う先進安全システムの前方監視・周辺監視レーダを開発していただきます。 自動運転の実現に向けた社会貢献はもちろん、交通事故死亡者ゼロの実現に向け社会貢献性の高い業務です。 今後の社会の安全、安心に向けた開発に関わりませんか。 【業務内容】 以下のいずれかの業務に携わっていただきます ・顧客窓口 ・センサ仕様作成 ・センサ筐体・機構開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・A-SPICE対応 【採用背景】 誰もが安心安全に移動できる社会を実現するため、先進安全システムを搭載した車の目となるアクティブセンシング技術の開発が不可欠です。 近い将来の製品化に向け、様々な業種でご経験を積まれた方々を中心に、レーダ開発をする仲間を募集しています。
マツダ株式会社
広島県
500万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・情報セキュリティに関するガイドラインや関連法規を踏まえたセキュリティ推進対応の経験 ・ITSS(ITスペシャリスト、ソフトウェアデベロプメント、ITサービスマネジメントのいずれか)レベル3以上の基礎的なITリテラシー 【尚可】 ・インテリジェンスや最新の技術を読み取る能力 ・セキュリティソリューションの導入や運用に関する能力 ・セキュリティ要求事項に対するとセキュリティ製品やセキュアな運用を考案する能力 ・英語での簡単な日常レベルのコミュニケーションが図れる方 ・情報処理安全確保支援士やCISSP、 CISA、 CISM等セキュリティ関連の資格をお持ちの方
【担当業務】 インシデントの動向等をふまえ、ITシステムに関わる対応方針を検討し提案する役割を担っていただきます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・組織の事業計画に合わせたセキュリティ戦略の策定 ・現状とあるべき姿からリスク評価を行い、必要な対応策の作成・導入推進 ・導入されたソリューションの有効性を確認し、改善計画を立案 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当として グループ・グローバルで活躍していただきます。 【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。
【必須】 ・システム運用知識 ・セキュリティに関する業務経験 ・セキュリティインシデント対応の経験 ・ITSS(ITスペシャリスト、ソフトウェアデベロプメント、ITサービスマネジメントのいずれか)レベル2程度の基礎的なITリテラシー 【尚可】 ・調整力 ・コミュニケーション能力 ・H/W、S/W、M/W、NWのいずれかの設計や構築に関する業務経験 ・英語での簡単な日常レベルのコミュニケーションが図れる方 ・情報処理安全確保支援士やCISSP、 CISA、CISM等セキュリティ関連の資格をお持ちの方
【担当業務】 世の中のインシデント動向を収集し、ITシステム等を活用して自社の脆弱な部分の特定、外部からの侵入リスクや兆候を特定すると同時にセキュリティインシデント状況を調査分析し、対策を打つ役割を担って頂きます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・セキュリティ共通基盤の運用(認証基盤、ログ分析、他) ・認証とログ収集/監視/分析、判断 ・SOC運用(脅威情報/脆弱性情報の収集、アラート監視等) ・セキュリティ要求定義、導入時の設計・開発・テストレビュー ・定期運用(特権管理の定期見直し、等)運用計画策定・推進 ・セキュリティ教育の推進 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当として グループ・グローバルで活躍していただきます。 【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ