福島県の求人情報の検索結果一覧
1381 件
【福島】空調設備工事の施工管理〜国内外へグローバル展開!四国初・業界トップクラスの三和電業グループ〜
三和空調株式会社

勤務地 | 福島県郡山市鶴見坦 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ■業務内容: 同社が手掛ける空調設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)協力会社への発注・指示・調整手配など※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: メンバーの平均勤続年数は17年。担当案件や現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤は原則なし/残業時間削減を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
【福島】電気設備工事の施工管理※国内外グローバル展開/電気施工部門四国No.1実績を誇る優良メーカー
三和電業株式会社

勤務地 | 福島県郡山市鶴見坦 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日〜数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月30〜40時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など
【福島】法人保険販売業務(営業店のサポート担当/ノルマなし)※残業平均15時間※
株式会社東邦銀行

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 県内にある約100営業店から紹介を受け、営業店担当と一緒に法人を訪問し、法人向け保険商品を提案、販売致します。 2019年の税制改正後も企業経営に生命保険を活用されるお客様は多く、福島県内の中堅・中小企業様の経営支援サポートを一緒にして頂きたいと考えております。 ※営業店のサポートを行って頂くため、顧客開拓などの業務はございません。 ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
【福島】施工管理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県郡山市台新 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜頑張りが評価・給与反映される環境/1棟完工あたりのインセンティブあり/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ■モデル年収: 33歳650万円(入社5年目)/42歳850万円(入社8年目/次長) ※1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
※未経験歓迎【福島県/矢吹町】製造オペレーター(溶接・組み立て)◆年休120日/夜勤なし
株式会社大和三光製作所

勤務地 | 福島県西白河郡矢吹町堰の上 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
自社製品(工業用大型乾燥装置、焼却装置)の製作を行って頂きます。 ■商品・サービスについて: 同社では樹脂やゴム、カップラーメンや煎餅を作るときに使われる『熱風乾燥器』の設計・製造・販売・メンテナンスを行っております。 ■業務詳細: 『熱風乾燥器』製造において、溶接や組み立ての業務をお任せしますが、未経験の方はいきなり溶接をお任せするのではなく、「ボルトを締める」などの補助作業から段階的にお任せしてきます。(完全に独り立ちするのは人によって異なりますが大体4〜7年程度です。) ■組織構成:製缶板金加工作業者として働く従業員はおよそ23名います。平均年齢は40代です。 ■募集背景: 将来を見据えた増員募集です。また、全体的に平均年齢が高くなっているため、組織の若返りを図りたいと考えています。 ■特記事項: ・入社後、資格等のスキルアップを積極的に支援しますので、仕事をしながら多くの技術が身に付けることができます。 ・未経験の方にはOJTによる指導がありますのでご安心ください。入社後、まずは装置の組み立て補助からスタートします。空いた時間に溶接の練習や、加工機械の勉強、資格取得に向けた勉強をしていただきます。入社半年〜1年で一通りの業務を覚えていただき、その後製作に取り掛かります。 ・再雇用制度があり、定年65歳以降も働けます。最年長では70代の社員も活躍しています。 ■当社の特徴: 工業用乾燥装置・焼却装置・熱処理装置・関連プラントの専門メーカーです。当社では営業・機械設計・溶接作業・購買・検査・組立作業・資材・メンテナンスまで全て社内で行う一貫施工体制を整えています。製作した装置は、食品業界をはじめとして、最先端の産業製品にいたるあらゆる製品の生産装置として、また、廃棄物の処理装置として広く採用されています。このように幅広い分野で当社の装置が活躍し、社会生活の向上と環境保健の一役を担っています。
【福島県(郡山市)】土木設計・調査業務技術者 〜地域に根差した総合建設コンサルタント〜
陸奥テックコンサルタント株式会社

勤務地 | 福島県郡山市若葉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
建設コンサルタント事業を行う当社の「技術部」において、土木設計業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 【業務詳細】 ・橋梁、道路、河川、上下水道の設計業務 ・橋梁点検、構造物・付属物点検、橋梁補修設計業務 ・地質調査業務 ・環境調査業務 ・都市計画業務 ※移動には社有車を使用します(バン等)。基本は福島県内の日帰りですが、郡山〜東北管内まで出向くこともあります。 ■組織構成:計40名:20代9名、30代7名、40代8名、50代6名、60代以上10名 ■当社の特徴: 測量からスタートした当社ですが、現在は、建設コンサルタント部門、UAV・MMS(モービルマッピングシステム)・地上レーザースキャナを活用した測量調査部門、補償コンサルタント部門、情報システム部門(地理情報システム)、環境調査部門など、地域に根差した総合建設コンサルタントとしてその活動の幅を広げております。これからもより幅広い技術を身に付け、地域から必要とされる100年企業を目指して真摯に努力を重ねてまいります。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(無料駐車場あり)
【福島県(郡山市)】測量・3次元計測技術者 〜地域に根差した総合建設コンサルタント〜
陸奥テックコンサルタント株式会社

勤務地 | 福島県郡山市若葉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 測量 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
測量業や建設コンサルタント事業を行う当社の測量・3次元計測部門において、土地測量調査(基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、地籍測量、流量測量、3次元計測 その他)を行っていただきます。 ■組織構成:計19名:20代6名、30代2名、40代6名、50代1名、60代4名 ■当社の特徴: 測量からスタートした当社ですが、現在は、建設コンサルタント部門、ドローン・MMS(高精度三菱モービルマッピングシステム)・地上レーザースキャナを活用した測量調査部門、補償コンサルタント部門、情報システム部門(GIS※地理情報システム)、環境調査部門(猛禽類生息調査・動植物調査等)など地域に根差した総合建設コンサルタントとして、その活動の幅を広げております。これからもより幅広い技術を身に付け、地域から必要とされる100年企業を目指して真摯に努力を重ねてまいります。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■お仕事内容について 9割以上は官公庁よりお仕事を頂いており、仕事に携わる立場に関してはほとんどが元請けとなります。そのため、安定してお仕事を受注出来ている状況です。 ■直行直帰について 現場によっても変わりますが、直行直帰は可能となります。
【福島】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県郡山市台新 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【仙台・福島】オフィス空間のソリューション営業 ◇第二新卒歓迎/在宅可/東証プライム家具メーカー
株式会社イトーキ

勤務地 | 宮城県仙台市青葉区一番町 |
最寄り駅 | 青葉通一番町駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【何らかの営業経験をお持ちでインテリア、家具業界に携わりたい方へ/働き方◎/自身の強みを活かしてステップアップしたい方歓迎/テレワーク可/年休125日/ホワイト500認定&プライム上場のオフィス家具リーディングメーカー】 ■業務内容: ・企業や官公庁、医療機関、教育/公共施設等に向けて、当社のオフィス家具やICT機器などを活用し、働き方の提案や課題解決を行うソリューション営業をご担当いただきます。 ・当社のオフィス空間営業は商品の提案だけでなく、空間そのものを提案するため、社内デザイナーや各分野の専門家とプランを作成し、提案に向けシナリオを作っていただきます。 ■業務内容詳細: 〜ご自身の経験に合わせて、配属ポジションを提案させて頂きます。是非面接内で「強み」を聞かせてください!〜 ◇配属部門例) ・法人営業統括部…直販にて販売を行っている部門です。 ・市場別営業統括部…お客様の業界ごとに担当を分け、提案を行っている部門です。 ・代理店営業…代理店様と協業をしながら販売を行ってる部門です。 ※商材別ではなく、対象となるお客様ごとに担当を分けております。 ◇特徴) ・どの部門でも、現状調査、ヒアリング・コンセプト提案、デザイナーと協力し顧客の要望集約し提案、工程会議の参加・運営といった「1人ではできない」営業活動となります。関係者を巻き込みながら、物事を前に進めていくことが求められます。 ・お客様は、空間が出来上がった瞬間から更なる発展に向けて事業スタートをされます。新たな製品開発など、間接的に携わることができる面白さがございます。 ■働き方: ◇制度面…21以降の残業禁止や朝方勤務の全社導入を実現するなど、社員のワークライフバランスを考えた制度を促進しております。 ◇環境面…自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。 この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指してます。
【福島】インテリアコーディネーター◆成長率No.1!高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県郡山市台新 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【福島】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県郡山市台新 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【福島】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県郡山市台新 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【福島】国際業務 企業の海外展開をサポート※残業平均15時間※
株式会社東邦銀行

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 金融法人営業 営業企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 人口減少による国内市場の縮小が確実視されており、海外ビジネスの重要性は今後さらに高まります。 県内の企業においても海外ビジネスを検討している企業は増加しており、同部署では海外ビジネスを検討いる企業の海外進出サポートを行っています。 ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
【福島県/南相馬】※未経験歓迎/営業職◇ルート営業メイン/基本土日休み/残業少なめ◎/転勤無
工製作所株式会社

勤務地 | 福島県南相馬市原町区金沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜昭和48年創業の長期経営◎/ルート営業メイン・ノルマなし◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎〜 ■業務内容:当社にて営業職を任せいたします。 ■業務詳細: ・社用車を使用し、既存顧客営業(仕様打合せ・受注・納品等)及び、新規取引先開拓営業を行っていただきます。 ・社内においては顧客からの電話対応や、パソコンを使ってのメール対応、見積書作成や文書作成、受注売上管理等を行っていただきます。 ・その他、不随する業務に従事していただきます。 ■業務の特徴: ・既存顧客のルート営業(9割)、新規取引先開拓営業(1割) ・担当エリア:福島県内、近隣の県(日帰りのエリア)がほとんどです。場合によって宿泊伴う出張もございますが、頻度としては少なめです。 ・年間目標があり、各月の目標を立て営業活動をしていただきます。実績に応じて賞与等に反映されます。 ・移動手段:社用車利用が可能です。通勤時はマイカー通勤が可能で、無料の駐車場もございます。 ■お取引先: 当社は自動車関連・精密機器関連・電気部品メーカー等の生産工場へ設備の部品等を納めています。お取引先の購買部門の方とやり取りいただくことが多いです。 ■組織構成:営業職は3名が所属しております。 ■今後のキャリアパス: 今後のご経験次第ですが、将来的には管理職としてご活躍を期待しております。 ■働き方について: 基本は土日休みです(年4回程度の土曜出勤あり※会社カレンダーによる)。基本的には定時退社となりますが、場合によっては発生する場合もございます。営業職はご自身の裁量で業務設計が可能です。 ■当社について: 当社は昭和48年に横山製作所として創立して以来、工製作所となった現在に至るまで、常に時代の動きに敏感に反応し、積極的な設備投資と機械設備の充実を図りながら、時代のニーズにマッチした製品づくりに取り組んでまいりました。各種精密機械部品加工、治具加工といった分野で、多品種少量の生産ラインから生み出される高密度・高精度の製品。あるいは独自の発想から設計し、工夫を凝らした専用機は、お客様より絶大な信頼をいただいております。
【福島県/南相馬市】機械工 ◇基本土日休み/残業20時間程度◎
工製作所株式会社

勤務地 | 福島県南相馬市原町区金沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜昭和48年創業の長期経営◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎/基本土日休み・残業20時間程度◎〜 ■業務内容:当社にて機械工をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工作機械の旋盤、NC旋盤、卓上旋盤、フライス盤。NCフライス盤、マシニング、平面研削盤、成形研削盤等を使用し、図面に従い金属材料を加工します。(加工材質は、鉄・アルミ・ステンレス・銅・真鍮・樹脂等) ・多品種、少量生産での製品製作を行っています。 ・その他、不随する業務に従事していただきます。 ■組織構成: 機械工は20名程度が所属しております。割合としては男性が多いです。 ■工場の環境: 食堂やロッカーも完備しております。屋外に喫煙スペースもござます。 ■通勤手段: 通勤時はマイカー通勤が可能で、無料の駐車場もございます。 ■働き方について: 基本は土日休みです(年4回程度の土曜出勤あり※会社カレンダーによる)。月平均の残業は20時間程度です。 ■今後のキャリアパス: 今後のご経験次第ですが、将来的にはライン・チーフとしてご活躍を期待しております。 ■当社について: 当社は昭和48年に横山製作所として創立して以来、工製作所となった現在に至るまで、常に時代の動きに敏感に反応し、積極的な設備投資と機械設備の充実を図りながら、時代のニーズにマッチした製品づくりに取り組んでまいりました。各種精密機械部品加工、治具加工といった分野で、多品種少量の生産ラインから生み出される高密度・高精度の製品。あるいは独自の発想から設計し、工夫を凝らした専用機は、お客様より絶大な信頼をいただいております。
【福島市/未経験歓迎】人事総務(採用メイン)◆東証プライム上場のグローバル企業/土日祝休/フレックス
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社

勤務地 | 福島県福島市本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 総務 人事(採用・教育) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業/土日祝休/フレックス/残業20H程度 ■募集背景: 福島業務部の業務平準化および若替わりによる組織力強化を目的に採用業務〜安全衛生管理業務・労務業務などを担っていただける方をご応募致します!将来的に主担当として業務部をけん引いただける人材を募集しておりますので、ご興味ある方は積極的にご応募ください! ■業務内容: ・人事採用業務(新卒・中途業務) ・安全衛生管理業務 ・広報業務(アシスタント) ・労務管理(アシスタント) ・その他庶務業務 ※採用業務関連の出張が発生する可能性がございます(日帰りがメインですが、場合によっては前乗りなので宿泊出張が発生する可能性がございます。繁忙期:月10日程度、閑散期0~1回) ■キャリアプラン 本人の希望、適正もありますが、同部ないで経理業務も実施しているため、各種管理会計全般の仕事も思えていただき、P&D 事業本部の経営補佐を担うジェネラリストとして経営企画運営を担って欲しい。 ■組織構成 人数 10 名 ・役職別:部長 1 名、課長 1 名、その他メンバー8名(男女比:3:5) ・年齢構成:平均年齢 49.9 歳 ■働き方: ・残業時間:20時間程度 ・休暇:土日祝休み ・リモートワークあり ・フレックス制度:あり(コアタイム10時〜15時) ・産休・育休取得実績あり ■職場の雰囲気 仕事を通じて先輩に教わりながらスキルを身につけることができます。部署の役割的に(一般的な会社の総務部イメージ)、P&D 事業本部の違う職場の人ともコミュニケーションをとる機会が多く、プライベートな話もきくことができます。また、誰にでも話しやすい環境です。 ■企業の特徴・魅力: 同社は、業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける東証プライム上場企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業です。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心をいただけますと幸いです。
【福島/郡山】測量・土木設計〜将来の幹部候補/転勤無/県内メインで宿泊を伴う出張無/残業10h程度〜
阿部測量株式会社

勤務地 | 福島県郡山市虎丸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
福島県内を中心として測量、土木設計、調査を行う当社にて測量及び土木設計の業務をお任せします。 ■職務内容: 公共及び民間の測量、土木設計全般の業務をお任せします。具体的な内容としては、下記となります。 測量:地形測量、路線測量等。外業及び内業(測量後の成果品の作成:パソコン使用) 土木設計:道路河川、下水道等。CAD等使用。 ■職務の特徴: 公共事業と民間事業を約半々で対応をしており、公共は福島県や郡山市、その他近隣の自治体から依頼をいただき、民間はロードサイドに店舗を出す際に地場企業なども幅広くご依頼をいただいております。対応エリアとしては、県内がメインで遠方でもいわき・会津若松エリアとなりますので、宿泊を伴う出張はありません。基本的には社用車である普通自動車(ワゴン・バン・乗用:AT車)を利用していただきます。基本的には土日祝の完全週休二日制となりますが、月に1回程度の休日出勤が発生する可能性があります(その場合は代休を取得)。残業についても有事の場合を除き、月10時間程度とバランスのよい働き方が可能です。公共と民間をバランスよく対応している中で、工期を調整しているため、現場への負荷はかからないように工夫しています。 ■組織構成: 全体で30名ほどとなりますが、測量設計部では10名ほどが在籍しています。20代、30代が2名ずつ、40代と50代が3名ずつとなり、男性8名、女性2名という構成になっています。 ■期待している役割: 現組織では40代以上がメインとなっているため、技術継承や後輩育成も含めて将来的には幹部候補としての役割を期待しています。震災復興の公共事業も減少傾向にあるため、情勢に合わせて柔軟に変化していくためにも増員し組織力を強化していきたいと思っています。
【福島/未経験歓迎】住宅アドバイザー(完全反響)◆一生に一度の家づくり/成長率No.1ハウスメーカー
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県福島市太平寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【福島】積算◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 福島県郡山市台新 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・32歳500万円(入社4年目) ・42歳700万円(入社7年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【福島】ITコンサルタント※県内の企業のDX推進※残業平均15時間※
株式会社東邦銀行

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 現在ITコンサルティング業務の取り組み強化を図っており、リーダーとして業務の指揮をとって頂きます。 ■業務詳細: ・営業店の営業がニーズをキャッチした後、同行をして法人のお客様にたいして、経営課題や業務内容のヒアリングから、課題の抽出、要件定義をして頂きます。 ・ITツール、システム構築の提案、導入〜定着までのフォロー ・本部行員、営業店行員のデジタルリテラシー醸成 ・案件管理・推進施策の立案 ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
【福島】相続、事業継承に関するコンサルティング業務 ※残業平均15時間※
株式会社東邦銀行

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 個人への保険販売や、遺言信託などの相続に関するコンサルティング業務を行って頂きます。 ■詳細: 県内にある約100営業店から紹介を受けて、営業店担当と一緒にお客様(主に経営者、アパートオーナー、資産家等)を訪問し、遺言信託、金融商品などの提案によりお客様の課題解決を実現していただきます。 ※営業ノルマはなく、顧客に寄り添った提案が求められます。 ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
【会津/人物重視の面接】リフォーム営業 ※未経験OK!/大手ディベロッパー/地元で働ける◎
住友不動産株式会社

勤務地 | 福島県会津若松市天神町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア |
応募対象 | 学歴不問 |
ーーーーーー ★家づくりに挑戦してみませんか? ーーーーーー お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。 「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。 <具体的には> お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。 <飛び込み営業なし> リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。 ーーーーーー ★未経験歓迎! 最長6カ月の研修でしっかりフォローします! ーーーーーー 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 <ご入社後は> 配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート! <さらに…> ◎25年間・15万棟の間取りベースあり ◎工事価格算出、耐震診断もシステム化 ◎施工図面は専任担当がチェック 業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できますよ! ※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇) ーーーーーー ■フレックスタイム制で、ますます働きやすくなりました! ーーーーーー フレックスタイム制が導入されていますので、たとえば、 「柔軟にスケジュールを組めるので、子どもの送り迎えを担当しています」 「朝のほうが仕事がはかどるタイプなので、早めに出社して夕方には帰社してます」 「現場が続くときは、家で仕事をしてから、直接現場に向かいます」 など、転職後に働き方を見直すことができた方が多数います。
【南相馬】ヘルプデスク ※キャリアアップが目指せる/日本初のmRNA医薬品製造受託機関
株式会社ARCALIS

勤務地 | 福島県南相馬市原町区下太田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー CMO, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆キャリアアップが目指せる!立ち上げ期であるため様々な業務に携われます/日本初のmRNA医薬品製造受託機関/年間休日126日/フルフレックス◆◇ 福島県南相馬工場竣工に伴い、情報システム部門強化のため、社内外からの問合せ対応等全般を担っていただきます。 ユーザーヘルプデスクスタッフとして、想定している業務内容は以下の通りです。 ■業務内容 <具体的な業務内容> ・PC、プリンター、携帯電話やOffice製品についての問合せ対応 ・新規入社者向けPC設定 ・不具合発生時の調査、ユーザーサポート ・インストール方法や各種設定などのサポート <将来的には・・・> ・社内システム(ERP、MES、LIMS)導入プロジェクトメンバーとして参画 ■社内ツール Office365、BOX、Sharepoint、OneDrive、kintone(キントーン) ■レポートライン 情報システム部 マネージャ— ■働き方 ・出張有/月2回程度 出張先:千葉県柏市若柴226番地39中央144街区15 つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅:徒歩5分 ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。
【矢吹工場/福島県西白河郡】品質管理(一般職〜管理職候補)〜「天乃屋の歌舞伎揚」〜
株式会社天乃屋

勤務地 | 福島県西白河郡矢吹町中畑 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 米菓(当社製品)の製造・生産に関わる品質管理業務全般をお任せします。 益々拡大する市場・ニーズ・トレンドに対応するために 最大規模の新工場の品質管理業務を任せられる方を募集 ■募集背景: 購買層の増加と売上が年々増加しております。 今後も継続的な生産量の増加が見込まれるため、今一度社内の品質管理体制を強化するための採用となります。 品質管理室の実務担当として、お客様の対応や、品質管理・工場・本社管理部門と連携を取りながら幅広い業務をご担当頂きます。 品質管理の強化に向け、主体的に行動できる方を求めています。 ■同社の特徴: 食品とは文字通り人の食べ物であり、小さな子供から年配の方までが口にするものです。常に安全に留意した管理体制のもと、安心して食べることができる商品を提供することは、同社食品メーカーに課された社会的義務であると考えます。同社では、異物の混入防止対策や不良品の発生防止、適切な表示の実施など、安全のためのさまざまな対応策を取り入れています。さらに同社従業員一人一人がこの意識を強く持ちながら、常に安全・安心な商品づくりを心がけています。
(福島/いわき)土木施工管理
クレハ建設株式会社

勤務地 | 福島県いわき市錦町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 主にいわき市内の現場にて、舗装・護岸等の土木工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します。 ■同社の特徴: 1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。現場は工事現場だけでなく、営業の現場、設計の現場、更には人事や経理の現場と、誰もが自分の現場を持っています。社員全員が自分の現場のプロを自覚し行動と結果に責任を持つことこそが、最終的に顧客の信頼と満足につながると同社は信じています。
(福島/いわき)建築施工管理
クレハ建設株式会社

勤務地 | 福島県いわき市錦町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 主にいわき市内の現場にて、商業施設、工場、事務所等の一般大型建築工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します。 ■同社の特徴: 1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。現場は工事現場だけでなく、営業の現場、設計の現場、更には人事や経理の現場と、誰もが自分の現場を持っています。社員全員が自分の現場のプロを自覚し行動と結果に責任を持つことこそが、最終的に顧客の信頼と満足につながると同社は信じています。
【郡山】人事総務 ※残業20時間程度/土日祝休み/青果の輸入・流通における日本のTOP企業
株式会社ファーマインド

勤務地 | 福島県郡山市大槻町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 人事(労務・人事制度) 労働安全衛生(EHS・HSE) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/多数の革新的な流通技術を開発するリーディングカンパニー】 ※土日祝休み/実働7時間30分/安定基盤のある会社で長期的な就業をご希望の方歓迎※ ■職務内容: 労務管理及び経理事務を担当し、センタースタッフの採用、管理、事務等を行います。 ・労務管理、勤怠管理、安全衛生、人員採用(非正規雇用)、 ・環境整備/保全管理、経理関係(小口現金の管理、センター内の経費など) ・本社管理部との調整や連絡、その他随時業務等 ■就業環境補足: 郡山センターで勤務しながら、遠隔で大館センターを管理します。月3〜4回大館センター(秋田県大館市二井田字前田野5番64)へ出張が発生。 ■働き方: 土日祝休み、残業20時間程度となっており、会社として30時間超えるとご本人と上長へアラートが発出されるため社員の働きやすい制度を設けております。 ■同社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。
【福島/伊達市】派遣管理スタッフ◆設立55年の運送会社/新規事業伸長中/転勤なし◆
伊達貨物運送株式会社

勤務地 | 福島県伊達市箱崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆◇◆設立55年の運送会社/倉庫業、飲食業など幅広い事業展開/新規事業伸長に伴う増員募集◆◇◆ ■職務内容: 当社の新規事業である「人材派遣事業」における以下業務をお任せします。 ・取引先企業との打ち合わせ ・各種資料作成 ・求職者の面接等対応 ・担当企業へのヒアリングとコンサルティング業務 ・新規取引先開拓、など ■組織構成: 現在、人材派遣事業に所属しているメンバーは2名です。一方で、多くのお問い合わせをいただいており、事業が伸びてきているため増員募集を行っています。 ■期待する人物像: ・人のために一生懸命になれる方 ・人の喜びを自分の喜びに感じられる方 ・アクティブで周囲の状況が理解でき、協調性のある方 ・私達と一緒に成長したいと考えて頂ける方 ・人材派遣管理業務が初めての方でも丁寧に教育させていただきます。
【福島/伊達市】物流提案営業◆新規拠点立ち上げ/設立55年の運送会社/直行直帰可能・転勤なし◆
伊達貨物運送株式会社

勤務地 | 福島県伊達市箱崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆設立55年の運送会社/倉庫業、飲食業など幅広い事業展開/新規拠点立ち上げに伴う増員募集◆◇◆ ■採用背景: 現在、トラックによる運送業が主力となっていますが、自社でのBtoB、BtoCを確立する為、物流業への転身を進めています。 その先駆けとして、2027年度での東北中央道伊達IC隣地への進出を予定しています。 それに伴い、東北に限らず関東を中心とした広範囲での新規顧客獲得を目的に増員募集を行っています。 ■業務内容: 物流をアウトソースしたいと考えている法人に対して新規営業活動をお任せします。営業いただく先は既存顧客だけでなく、完全にお取引のない企業様であり、営業範囲としては関東までを想定しています(直行直帰での勤務可能です)。また、管理職として今後増員する社員の教育・セクションの管理業務も行っていただきます。 <業務詳細> 営業職業務:荷主の課題・ニーズのヒアリング、運行ルートの選定、サービスのご提案、見積書作成、倉庫との調整など 管理職業務:売上目標達成のためのイニシアティブ ■組織体制: 現状は1名で対応しているため、2027年度に向けて4名ほどの体制に増員したいと考えています。 ■特徴・魅力: 将来を見据え、社長が中心となって、運送業に限らず新たな業界へ進出し、多角化を続けています。 しかし、決してトップダウンというわけではなく、むしろ現場を知る若手を含めた社員から変えていってほしいと考えております。 自分のスキルや経験を如何無く発揮して頂ける社風です。
【福島】化学分析・評価試験※スタンダード上場/特許多数/月平均残業22h・完全週休2日制・福利厚生◎
株式会社アサカ理研

勤務地 | 福島県郡山市田村町金屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
《スタンダード上場企業/新工場も新設中◎特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有/入社後3年間の定着率90%以上の働きやすい環境》 ■リチウムイオン電池(LiB)再生事業について: 当社では、脱炭素社会実現のため、使用済みリチウムイオン電池からLiB再生する「LiB再生事業」の事業化に注力しています。 HVや電気自動車(EV)といった次世代車や、身近なスマートフォンの動力源となるLiBは日本問わず世界中で需要が高まる見込みです。 ■技術開発本部 開発課のミッション: ”LiBからLiBへ”リサイクルする仕組みを最終的にはプラントレベルで実現すること。それをチームで達成することがミッションです。 リチウムイオンバッテリー、もしくはその材料のスクラップから、ニッケル・コバルト・マンガン・リチウム等を個別に回収するプロセスを確立するため、チーム一丸となって取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・LiB系スクラップから特定元素の湿式抽出方法の検討 ・顧客ニーズに合わせたレアメタル化合物の製造方法の検討など ※お任せする業務についてはご面接の中で過去のご経歴をお伺いさせていただき適性を踏まえて判断いたします。 ■業務の魅力・特徴: ・化学分析や実験の経験を活かし、研究開発業務における、分析・解析・評価試験と研究開発業務補佐に取り組んでいただきます。 ・ビーカースケールからプラントスケールまで、一気通貫してスケールアップに携わることで、スキルアップできます。 ・「脱炭素に資するEV普及拡大」という社会全体の流れの中で、技術開発の立ち上げから技術確立のフェーズまで携われる貴重な機会です。 ・ミッション性の強い業務ですが、技術開発部の昨年度の残業実績は月22時間と無理なく働くことができます(繁閑あり)。有給消化率も昨年度は60.1%(今年度は増加傾向)、休日も完全週休2日となっています。 ■組織体制: 「技術開発本部」の下に「開発課」があり、そちらへの配属を予定しております。課員は5~10名程度、20代~30代が中心の職場です。 会社全体として新しいことへのチャレンジを奨励しており、意思決定も速いので、年齢・年次に関わらず、責任ある業務を担うことができます。
【福島/いわき市】医療機器のセールスエンジニア※年休126日/残業20H/スタンダード上場G
サンセイ医機株式会社

勤務地 | 福島県いわき市内郷御厩町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器卸, 医療機器 医療機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆創業88年/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社年間休日126日・残業20H/教育体制・福利厚生充実◎◆◇◆ ■職務内容:特定のメーカー製品を専門的に扱う新規部署にて、以下サービスエンジニア業務をお任せいたします。 (1)営業 福島県内のお客様からのお問い合わせに応じてご対応をいただきます。配属部署では、福島県内全域をカバーしておりますが、いわき地区、南相馬市原町区等をメインにお任せいたします。また、顧客主体で動くことが多いですが、直行直帰にて顧客訪問をしているメンバーもいます。個人目標もありますが、営業所内のチーム単位での目標を設定し、業績により賞与に反映しています。 (2)医療機器の保守・メンテナンス 医療機器の定期メンテナンスや機器トラブルや修理に関するお問い合わせへの対応を行います。場合によっては休日対応も発生しますが、その際は休日出勤手当の支給、もしくは代休の取得が可能です。 ■研修体制:入社後は研修や勉強会、先輩社員によるOJTで知識を習得いただきます。グループ独自の研修体制があるため、異業種から入社した方でも半年から1年程で独り立ちしているケースが有ります。 【研修(1):OLBA Academy/オルバアカデミー】先輩社員が講師となり社会人の基礎を学べるベーシックな講座から営業に関する講座を実施しています。 【研修(2):社内教育制度(e-learning)】コンプライアンスや医療機器の法律に関する知見などを深めるために毎月実施しています。 ■はたらき方:月平均20時間程度、年間休日126日(土日祝)と無理なく働くことができます。また、上長に報告いただければ状況に応じて直行直帰やリモートワークも可能です。 ■職務の特徴:創業88年の歴史、県内で4割ほどのシェアがあり、地域で培ってきた信頼関係があります。そのため、なにかあればご依頼をいただける関係性は構築されており、比較的営業のしやすさはあると思います。また、取り扱う商品が豊富なため、定期的に社内やメーカーでの勉強会を実施しています。
【福島県伊達市】創業90年超を誇る老舗食品メーカーでの倉庫管理担当(転勤なし/残業20H程度)/
清水食品株式会社

勤務地 | 福島県伊達市中志和田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【職務概要】 製造部門としての食品関連原材料の受入や保管業務等に従事いただきます。 ・食品関連原材料の受入保管 ・製品保管 ・出庫に伴うフォークリフト運転業務全般 ※今回募集をかける福島工場は小売店で販売するスープや鍋つゆなどのレトルト食品を製造する工場です。 ■当社の特徴 1929年設立。ツナやサバなどの水産商品、果実・農産商品の製造販売から始まり、現在では温製・冷製スープ、パスタソースなどの調理品も手掛けております。あわせて、マヨネーズで一般的となったチューブ、レトルトパウチ、レンジ対応容器など、新しいライフスタイルに合わせた商品開発にも取り組んで参りました。 『まごころとおいしさのSSK』をモットーに“おいしさ”はもちろんのこと、原料・製法・容器にもこだわった“安全・安心”な食づくりを行い、お客様に喜ばれる商品の開発・製造・販売に取り組んでおります。
【郡山】設備メンテナンス 〜東証プライム上場/東京ソラマチなどの実績〜
株式会社ラックランド【東証プライム上場】

勤務地 | 福島県郡山市方八町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム PR代理店, その他サービスエンジニア メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜東証プライム上場/東京ソラマチ、グランフロント大阪、三井アウトレットパークなどの有名施設を手掛ける優良企業 〜 ■業務内容: スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、弊社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 具体的には・・・ ・各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ・定期点検・メンテナンス ・協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ・改善工事の計画立案・提案など ■実績例: 東京ソラマチ、グランフロント大阪、三井アウトレットパーク、ユニクロ銀座店、パルコ、ルミネ、東京ドームシティ、富士急ハイランド、シダックスをはじめとする、飲食店、レストラン、スーパーマーケット、コンビニ等 ※海外プロジェクトに携わっていただけるチャンスもあります。 ■人を大切にする制度: 同社は、社員はもちろんその家族まで大切にします。 <働き方>場所・時間に捉われない働き方を実現すべく、時差Biz(フレックス)やリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をしています。 <環境>フリーデスク制やリフレッシュスペース、シャワールームの完備など、環境においても整備を進めています。 ■同社の特徴: 同社は設備・内装・建築に精通した「商空間の企画制作会社」であり、他の競合と異なって、内装のデザインのみならず、冷凍冷蔵、厨房などの設備工事をはじめ、建物そのものの建築工事も主たる業務範囲とする点でユニークな業態です。元々は業務用冷蔵庫や冷凍ショーケースの卸販売等がメイン事業でしたが、お客様の要望を叶えるために食品スーパーや外食業などの冷蔵設備工事や厨房設備工事などバックヤードの施工を手掛け、その後、店舗の内装へと業務範囲を拡大させました。
【いわき/面接1回】未経験OK◎営業事務◆スタンダード上場G/転勤無・残業月平均10h・年休126日
サンセイ医機株式会社

勤務地 | 福島県いわき市内郷御厩町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器卸, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【創業88年/スタンダード上場グループ/東北有数の医療機器総合商社/転勤なし・残業月平均10h・年間休日126日】 ■職務内容: 営業支援課にて以下の業務をお任せいたします。 ・データ入力業務 ・リスト管理、請求管理 ・見積書、受注連絡書の作成 ・メーカー預託品の報告・補充 ・伝票、納品書等のチェック ・電話対応など ■働く環境: ・残業は月平均10時間、年間休日126日(土日祝) ・契約社員でのスタート(1年更新)ですが、最短で1年程度で正社員登用となる可能性があります。※職種問わず過去3年間の正社員登用実績は24名です。 ■当社について: 当社はスタンダード上場のオルバグループであり、医療用の消耗品から高度管理医療機器まで幅広く提供する福島県内トップシェアの医療機器総合商社です。
★第2新卒・未経験歓迎【福島/田村市】生産技術※デンソーグループ/年休121日・転勤なし
株式会社デンソー福島

勤務地 | 福島県田村市船引町光陽台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇◆第2新卒・未経験歓迎/デンソーグループ/自動車部品の生産ラインにおける生産技術を募集中/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし◆◇◆ ■職務内容: 当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。 ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆく新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。 ■組織構成: 現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) また、30名のうち大半は中途入社社員で「生産技術としての実務経験が全くない」未経験者の方のご入社実績もあります。ですので「文系専攻だったけれどものづくりにチャレンジしてみたい」「技術者としてスキルアップをしていきたい」という方からのご応募大歓迎です◎ ■働き方: 月平均残業20時間、完全土日休み(年間休日121日)、転勤なし、日勤のみで夜勤はありません。 ■当社について: 当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、ウォッシャタンク、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。
【会津若松/転勤なし】自動車整備士《福利厚生・研修充実/資格手当有◎》
ネッツトヨタノヴェルふくしま株式会社

勤務地 | 福島県会津若松市東千石 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆福島県唯一の自動車関連グループ企業である同社にて「自動車整備士」を募集中◎/福利厚生や研修充実・資格手当有り◆◇◆ ■業務内容: 自動車の点検・整備・修理、お客様への情報提供・接客応対をお任せします。 ■キャリアパス: 自動車整備士として入社いただいたとしても、後々主任・店長への昇進、本部での営業企画、管理部門等に異動いただくことが可能です。 ■教育体制について: 入社後はご経験・スキルに応じた研修を行います。ビッグブラザー制度(BB制度)と言われる、店舗配属後に教育専任担当の先輩スタッフがついて行うOJT研修、フォローアップ研修、エンジニア研修、新型車発売の際に実施される勉強会まで様々です。 ■社員満足度を上げるための独自の取り組みも!: 当社ではお客様に良いサービスを提供するために、まずは社員の満足度を高めることが大切と考えています。 そのため、それぞれがありたい姿を考え、目標等を設定し、店長・マネージャーと率直に話し合う「I be(あいべ)」というプログラムを実施しています。 また、全社員が肩書を忘れ、社員自らが企画・運営を行う全社ミーティング等、現場の声を大切にする文化があります。 ■当社について: トヨタ車およびダイハツ車の新車販売、全メーカーを対象とした中古車販売、車両の点検・整備・修理業務や保険代理店業を運営しています。
【いわき市/転勤なし】自動車整備士《福利厚生・研修充実/資格手当有◎》
ネッツトヨタノヴェルふくしま株式会社

勤務地 | 福島県いわき市平 |
最寄り駅 | いわき駅 |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆福島県唯一の自動車関連グループ企業である同社にて「自動車整備士」を募集中◎/福利厚生や研修充実・資格手当有り◆◇◆ ■業務内容: 自動車の点検・整備・修理、お客様への情報提供・接客応対をお任せします。 ■キャリアパス: 自動車整備士として入社いただいたとしても、後々主任・店長への昇進、本部での営業企画、管理部門等に異動いただくことが可能です。 ■教育体制について: 入社後はご経験・スキルに応じた研修を行います。ビッグブラザー制度(BB制度)と言われる、店舗配属後に教育専任担当の先輩スタッフがついて行うOJT研修、フォローアップ研修、エンジニア研修、新型車発売の際に実施される勉強会まで様々です。 ■社員満足度を上げるための独自の取り組みも!: 当社ではお客様に良いサービスを提供するために、まずは社員の満足度を高めることが大切と考えています。 そのため、それぞれがありたい姿を考え、目標等を設定し、店長・マネージャーと率直に話し合う「I be(あいべ)」というプログラムを実施しています。 また、全社員が肩書を忘れ、社員自らが企画・運営を行う全社ミーティング等、現場の声を大切にする文化があります。 ■当社について: トヨタ車およびダイハツ車の新車販売、全メーカーを対象とした中古車販売、車両の点検・整備・修理業務や保険代理店業を運営しています。
【福島/小名浜】リサイクル原料の分析担当◇クロマトグラフィーに関する経験をお持ちの方へ
三菱マテリアル株式会社

勤務地 | 福島県いわき市小名浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■業務内容:リサイクル原料や銅精鉱の分析業務をお任せします。分析対象としては、銅精鉱、リサイクル原料、副産物、中間品、排水、廃棄物、サンプリングとなります。環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えていくことがミッションとなります。 ※小名浜製錬株式会社、もしくはマテリアルエコリファイン株式会社への出向となります。 ■業務の魅力: ・リサイクルプロセス技術の開発改善により、持続可能な社会の実現に貢献いただけます。 ・環境親和型の製錬業を目指すため、製錬リサイクルプロセスを主とし、技術的な側面で事業を支えていただけます。 ・世界におけるシェアは20%とNo.1のポジションです。銅精錬技術の効率的活用、三菱連続製銅法、独自の製造方法を有しています。 ・組織を統率する能力が身につき、さらに大きな組織を動かす道を拓くことができます。 ・安全、環境、品質に関わる種々の法令や規定に関する知識を習得いただけます。 ■キャリアパス:製造拠点で課長(補佐)の経験を積んでいただいた後、本社や海外製錬所を含めたジョブローテーションを実施し、幹部を目指していただきます。原則、キャリアパスとしてはスペシャリストとして経験を重ねていくのではなく、マネジメントサイドに進んで頂くことを想定しています。また、分析業務のみならず、品質、操業などに携わって頂くこともあるなど多様なキャリアを積んで頂くことが可能なフィールドがございます。 ■当社の特徴: 【持続可能な豊かな社会の構築に向けた高い技術力】 「人と社会と地球のために」を理念とし、これまで培った高い技術力で社会課題解決に価値創造しています。(特許保有件数:5584件)主力である金属、再生可能エネルギー事業でのコスト競争力・事業基盤の強化を図りつつ、次世代のニーズであるIoT、AI、EV化自動運転、クリーンエネルギー、都市鉱山といった分野での技術革新に積極的投資をしています。
【郡山】施工管理 ※現年収保証/土日休み/完全週休二日制/創業以来31期連続増収/働きやすさ◎
ケイアイスター不動産株式会社

勤務地 | 福島県郡山市富田町 |
最寄り駅 | 郡山富田駅 |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
<創業以来31期連続増収/働きがいのある会社2020年のベストカンパニーに選出/東証プライム上場/正社員登用率100%> ■業務内容: 注文住宅の新築工事を中心とした現場管理業務をお任せします。 <詳細内容> ・建設現場の巡回 ・工事のスケジュール管理 ・現場の安全確認 ・担当営業や設計士との打合せ ■就業環境: 【働きやすい環境が整っています】 ・土日休み(完全週休二日制) ・前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%) ・残業は30時間程度 【効率化による現場支援アプリ】 現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」を使用しています。現場に関係する全ての人とリアルタイムで情報の共有でき、現場管理に必要なことができるため、業務負担・時間の短縮につながっています。 無駄な業務の削減を通して必要な業務に集中して取り組める環境ができています 【頑張りを評価する仕組み】 一棟完成ごとにインセンティブの支給があります。また社内表彰制度などがあり、頑張った分を評価する仕組みが整っています。 (例)未経験入社:5年で650万円の30歳/施工経験者入社2年:800万円の38歳 ■キャリア: 管理職を目指していただけます。上場企業の幹部になれるチャンスのため、キャリアアップしたい方はおすすめです! 事業拡大につき、さまざまなポジションが発生しやすい環境のため様々なことに挑戦いただくことが可能です。FA(フリーエージェント)制度という、キャリア構築のために所属している部署から希望する部署へ異動ができる制度もあり自身のキャリアを築いていただけます ■業務のやりがい: KEIAIグループの住宅は「高品質だけど低価格なデザイン住宅」が強み。この住宅を完成させるのが施工管理の仕事です。良い住宅をたくさんのお客様に提供する砦となるやりがいと誇りのある業務となります ■当社の強み: 多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりを実現しています。また「社内責任一貫体制」で 用地の取得/開発/企画/施工/販売という住まいづくりのプロセスに加えて、アフターサービス/リフォーム/買取りなど、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています
★経験者歓迎【福島/田村市】生産技術※デンソーグループ/月平均残業20時間・年休121日・転勤なし
株式会社デンソー福島

勤務地 | 福島県田村市船引町光陽台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇◆生産技術経験者の方歓迎/デンソーグループ/自動車部品の生産ラインにおける生産技術を募集中/月平均残業20時間・年間休日121日・転勤なし◆◇◆ ■職務内容: 当社の生産技術担当として以下業務をお任せします。 ・自動車部品生産ラインの立上げ・維持・改善 ・製造工程設計および工程管理 ・関係各部署との連携 ・帳票作成業務…など 入社後は、既存の生産ライン担当として改善・効率化からお任せします。業務に慣れてきたら、ゆくゆくは新規ラインの立ち上げ等もお任せする予定です。 ■組織構成: 現在配属先には約30名の社員が在籍しております。(全社的な平均年齢は約29歳、配属先の平均年齢も約32歳の組織です。) また、30名のうち大半は中途入社社員で「生産技術としての実務経験が全くない」未経験者の方のご入社実績もあります。 ■働き方: 月平均残業20時間、完全土日休み(年間休日121日)、転勤なし、日勤のみで夜勤はありません。 ■当社について: 当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。
【福島】ファシリティマネジメント(工事設計施工監理、施設管理企画、施工監理 など)
株式会社東北村田製作所

勤務地 | 福島県郡山市日和田町 |
最寄り駅 | 日和田駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜経営基盤が安定した企業で働き方改善したい方へ/残業月20H程度/基本土日祝休み〜 ■概要 完全自社内の施設・設備の管理や修繕、工事の進捗管理等をお任せします。 <詳細> 下記の業務で、効率的かつ生産性高く用務を遂行するために、課題の抽出、業務改善、組織マネジメントをお任せします。 ・インフラ管理 ・熱源機器・クリーンルーム空調等の修繕計画策定、実行、予算策定 ・メンテナンス対応管理 ・施工管理 ・電気工作物及び電気設備保守・保安業務 ・工事監理業務 ・受変電設備の運転操作 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など): フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。 ■当ポジション魅力 工場でのモノづくりの基盤を提供する仕事です。 社内外の関係者と協力しながら、コスト、品質、環境面で優れた建物やファシリティー施設を創造します。 多くの人と関わりながらより良いモノを作り、運営して行く楽しさがあります。 ■福利厚生に関して 株式会社村田製作所グループとして、充実した福利厚生がございます。住宅補助や、県外からの御入社の際には支度金として引っ越し代の補助。社内には昼夕利用できる食堂もあり、300~400円ほどの安価で食事が可能です。
【いわき支店】営業◆9割未経験入社/稼ぎたい方歓迎/平均年収850万※固定年収保証有◆
大東建託株式会社

勤務地 | 福島県いわき市平 |
最寄り駅 | いわき駅 |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容: 空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有するオーナー様に向け、土地の有効活用をご提案を頂く営業職です。オーナー様は将来の相続の悩み、建物を建てることによる安定的な収入を確保したいとお考えの方など、様々な悩み・課題がございます。同社は資産運用や税対策を目的とした賃貸住宅の経営をご提案しオーナー様のご要望にお応えします。建設後の入居者へのご案内、建物の管理までを一貫して行い、35年一括借上システムによる、オーナー様のリスクヘッジも行えます。 ■同社の魅力: <(1)上場会社の中でも指折りの研修体制> 同社の研修制度は数多くあり、資産運用の知識をゼロから学べます。入社して3ヵ月は新人研修をしっかり行い、外部講師の座学の後に実際に現場に出ていただき実務を経験し、また座学に戻り現場の振り返りというPDCAを繰り返します。同社でトップ業績を残していた上長が主体となって指導しますので未経験の方でも安心して契約が取れるようにフォローアップ体制が整っています。 <(2)大半が業界未経験で入社> 中途採用の9割以上が業界未経験者、年齢も20代〜50代迄と幅広い世代が入社・活躍しております。 <(3)頑張りが評価される環境> 入社2年目社員の平均年収は850万円、自身の頑張り次第で大きく稼ぐことができます。 ■年収例: ・2300万円/入社3年目/月収48万円+歩合給・賞与(年間172万) ・1890万円/入社3年目/月収36万円+歩合給・賞与(年間1458万円) ・700万円/入社1年目/月収28万円+歩合給・賞与(年間364万円) ※月収は月40時間の残業手当含む/歩合給・賞与は個人の業績により異なります。 ※1件成約で135万-225万のインセンティブを支給 ■営業の進め方: まずは同社が長年情報を蓄積した独自のリストをもとにオーナー様への訪問を行い、オーナー様・ご家族から資産状況・建物・資金・経営の計画をヒアリングします。オーナー様と信頼関係を構築し、将来設計を考えるお仕事となります。「誠実さ」「丁寧さ」が強みとなるポジションです。最初は雑談などからスタートし、コツコツと信頼関係を築くことができる人であれば継続して大きな成果を残しています。また、業務や充実した研修の中で「税金・不動産・保険・金融」の専門知識を身に付けることが可能です。
【郡山支店】営業◆9割未経験入社/稼ぎたい方歓迎/平均年収850万※固定年収保証有◆
大東建託株式会社

勤務地 | 福島県郡山市本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容: 空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有するオーナー様に向け、土地の有効活用をご提案を頂く営業職です。オーナー様は将来の相続の悩み、建物を建てることによる安定的な収入を確保したいとお考えの方など、様々な悩み・課題がございます。同社は資産運用や税対策を目的とした賃貸住宅の経営をご提案しオーナー様のご要望にお応えします。建設後の入居者へのご案内、建物の管理までを一貫して行い、35年一括借上システムによる、オーナー様のリスクヘッジも行えます。 ■同社の魅力: <(1)上場会社の中でも指折りの研修体制> 同社の研修制度は数多くあり、資産運用の知識をゼロから学べます。入社して3ヵ月は新人研修をしっかり行い、外部講師の座学の後に実際に現場に出ていただき実務を経験し、また座学に戻り現場の振り返りというPDCAを繰り返します。同社でトップ業績を残していた上長が主体となって指導しますので未経験の方でも安心して契約が取れるようにフォローアップ体制が整っています。 <(2)大半が業界未経験で入社> 中途採用の9割以上が業界未経験者、年齢も20代〜50代迄と幅広い世代が入社・活躍しております。 <(3)頑張りが評価される環境> 入社2年目社員の平均年収は850万円、自身の頑張り次第で大きく稼ぐことができます。 ■年収例: ・2300万円/入社3年目/月収48万円+歩合給・賞与(年間172万) ・1890万円/入社3年目/月収36万円+歩合給・賞与(年間1458万円) ・700万円/入社1年目/月収28万円+歩合給・賞与(年間364万円) ※月収は月40時間の残業手当含む/歩合給・賞与は個人の業績により異なります。 ※1件成約で135万-225万のインセンティブを支給 ■営業の進め方: まずは同社が長年情報を蓄積した独自のリストをもとにオーナー様への訪問を行い、オーナー様・ご家族から資産状況・建物・資金・経営の計画をヒアリングします。オーナー様と信頼関係を構築し、将来設計を考えるお仕事となります。「誠実さ」「丁寧さ」が強みとなるポジションです。最初は雑談などからスタートし、コツコツと信頼関係を築くことができる人であれば継続して大きな成果を残しています。また、業務や充実した研修の中で「税金・不動産・保険・金融」の専門知識を身に付けることが可能です。
【福島】組込・制御ソフト開発※自社勤務/上流〜中流案件中心/月平均残業16.7H/プライム上場G会社
株式会社デジタル・スパイス

勤務地 | 福島県いわき市平 |
最寄り駅 | いわき駅 |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇◆株式会社アルプス技研(東証プライム市場上場)のグループ会社/上流〜中流案件中心/月平均残業16.7H/オンライン面接で選考完結◆◇◆ ■職務概要:ハードウェア製品の制御・組込み開発を中心に、基本設計から一連の開発業務まで、幅広い業務をスキルに応じて対応していただきます。 <具体的なプロジェクト例> ・自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 ・航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 ・医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 ■業務の特徴: ・携われる案件は上流〜中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。 ・残業月平均16.7時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%などと働きやすい環境が整っています。 ■技術フォロー体制◎: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
【福島/いわき市】木造住宅の建築設計◆転勤無し/原板(木材)再割製材会社として国内最大手/手当充実◎
共力株式会社

勤務地 | 福島県いわき市平 |
最寄り駅 | いわき駅 |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜原板(木材)再割製材会社として国内最大手!/いわき市に特化/SDG'sへの取り組み◎/年休120日(完全週休2日制・土日祝休み)/残業20時間前後/賞与年2回支給/手当充実/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:木にこだわり、全国でも大手と呼ばれるような製材工場を運営している当社にて、建築士として住宅の設計業務に従事いただきます。いわき市に特化した家づくりを行い、お客様の様々なニーズや応えられるよう自社の木材を使用しています。 ■組織構成: 配属となる住宅部では、営業/事務/広報/施工管理/コーディネーター/設計で構成をされています。今回は設計ポジションでの採用となります。 現在、住宅部は9名(男性5名・女性4名)で構成されており、平均年齢は30代半ば程度となります。 チームで連携を取り、1つのミッションにあたるため、個人ではなくチームでの働きを評価します。また、完全注文住宅を取り扱うため、基本的にはモデルがなく、お客様の理想に近いモノ、夢を実現するような仕事となります。簡単ではないですが、非常にやりがいがある業務です。 ■当社について: 当社の仕事(製材業)とは、貴重な資源(命)である木材を大自然から預かった一人の日本人として、最高の技術と心からの愛情を注ぎ込み、同じこの国に住まう多くの家族の笑顔に変えていくことだと思います。 当社は自らの使命を果たすため、胸に感謝を抱き、身体に想像力を纏い、常に前進を続けてまいります。自然と人との懸け橋として、私たちが届けたいもの。それは、木に対する、そして人に対する私たちの“真心”です。
【福島/白河】フィルム製膜機械等の設備技術職※高機能プラスチックフィルムの研究開発にも携われる
株式会社武田産業

勤務地 | 福島県白河市十三原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容: ・光を一切通さない遮光機能やゴムのように伸び縮みして破れにくい性能など、高い機能を有するプラスチックフィルムを製造している当社にて、研究開発職もしくは設備技術職をお任せします。 ■業務詳細: <フィルム製膜機械を中心とした設備技術職> 1.保有機械設備のメンテナンス…機械が故障や不具合を起こさないように定期点検や校正、必要な部品の交換や修繕を行います。機械が故障してしまった時は初期対応をし、機械メーカーの修理が必要な場合は交渉や現場立会、確認を行います。 2.新規設備の導入…新たに設備を導入する時や更新を行う時に、関係部門からヒアリングを行い必要なスペックをまとめます。次に業者の選定を行い、仕様や見積、納期等を交渉します。設備設置時には工事の進捗を管理し、安定稼働のための確認作業、検収を行います。 ニッチトップクラスの高機能プラスチックフィルムを製造する機械は同業他社にはないオリジナル仕様になっています。機械を常に良い状態に保つことは、良い品質の製品作りに直結しています。フィルム製膜機械を中心とした工場の設備メンテナンス及び、新規設備を選定から導入まで責任をもって行う仕事です。 <高機能プラスチックフィルムの研究開発職> 1.評価、分析…現状の問題点や課題を明確にするために、現物の物性を測定したり、評価試験を行います。工場にはフィルムの物性を測定する機械がありますが、全てがそろっているわけでは無いので、必要に応じて外部の施設を使用します。 2.設計、試作、評価…要求される物性や条件をクリアできるような製品の設計を行います。原料・素材の選定から製造方法までを立案します。試作が終わったら、想定していた物性等が備わっているか評価試験を行い、レポートにまとめます。 3.周辺特許の調査、発明と特許出願…他社の知的財産を侵すような製品設計をしないためにも、設計しようとしている製品の周辺特許などを調査します。開発品が特許取得の可能性があれば、出願の申請を行います。※知的財産管理技能士取得支援制度や職務発明支援制度あり。 ■組織構成: ・配属される研究開発室は、男性3名(東京2名、白河1名)で構成されております。
【福島市/転勤無】建設用センサー・デバイスの営業※最新の独自技術×建設業の新分野/残業ほぼなし
ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社

勤務地 | 福島県福島市蓬莱町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇◆最新の独自技術×建設業の新分野/ムネカタGだから実現できた建設用センサー・デバイスの営業をお任せします◆◇◆ ■各種建設用センサー・デバイスとは? (製品例)ジュウテンミエルカ…コンクリートの充填状況(=隙間や空所にものを詰めて塞ぐこと)を可視化できるセンサー・デバイスです。今までは部分的な計測に限られてしまっておりましたが、当製品を用いることで、数々の建設会社様に「高精度、広範囲、かつ安全に」充填状況を確認いただくことが可能になりました。当製品は国交省登録製品NETISを取得しており、国交省,JR,NEXCO等のインフラにて多数実績を残しています。ほか2020年ふくしま産業賞や2021年エンジニアリング功労者賞を受賞しています。 ■職務内容:トンネルや橋などの建設現場に必要となる各種センサ−デバイスの営業を担当していただきます。 <業務の詳細> 製品への問い合わせがあった際にお客様に製品の説明を行ったり、建設現場のお困りごとを伺いセンサーのレンタル契約を行ったりします。また、実際に建設現場に伺い、製品の使用方法の指導やアフターフォローを行います。現場のお困りごとから次のアイテム開発に向けたアイデア出しを行っていただきます。 ■働き方: ・営業・訪問先は日本全国となり、2・3日程度の短い日数での出張が多くあります。(月に5回程度) ・工事現場への立ち合いも発生しますので、車での移動が多く発生します。 ・新規のお客様の対応がメインですが、WEBマーケティングを主体としたインサイドセールスを行っており、得られたデータに基づいた営業活動を行っていただきます。 ・個人ノルマはなくチームで目標をもって営業活動を行っています。※評価制度は個人ごと・半期ごとに目標設定を行い、振り返りを踏まえて評価される制度となっています。 ・他、勤続年数21.6年、入社3年後の新卒定着率93.5%、有給取得平均日数10.2日、女性の産休育休取得率・復帰率100%です◎ ■ムネカタグループの特徴: <「健康経営優良法人2022」「地域未来牽引企業」にも選出されています> 同社は、ムネカタグループの1社として事業を展開しています。同グループは、最先端の技術力を武器に、世界の一流メーカーから新製品の設計開発〜完成品の組立までを一任されています。
【福島/いわき市】農薬メーカーへ向けた営業<東証スタンダード上場の創業70年を誇る化学メーカー>
クニミネ工業株式会社

勤務地 | 福島県いわき市泉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜マイカー通勤可・平均残業時間10〜15時間程/月◆東証上場・無借金経営の安定基盤◆年間休日120日以上(土日祝休み)〜 国内外の農薬メーカー様を担当する部署(アグリ営業課)にて、下記いずれかのチームにて法人営業担当をお任せいたします。いずれのチームも既存の得意先に向けて、定期的に訪問し関係性を構築していただく営業スタイルです。生産計画の最新情報や新商品の計画などを情報を収集することで新規商材のご提案や工場への情報共有を行っていただきます。 (1)農薬受託加工(OEM)の営業担当 ご入社後は約1年かけてアグリ営業課の業務内容全般を実務を通して学んでいただきます。お客様に関する情報や受託製品に関する知識のほか、製品の製造工程を把握いただきながら、受注から納品までに必要な各種事務業務内容や社内のルールを習得いただきます。習得いただいた後は、徐々に担当企業様をお任せしていきます。 <詳細> ・配属先:農薬メーカー様の受託生産を担当するチーム ・業務の魅力:日本のみならず世界の農業を支え、食料の安定供給に貢献する仕事です。国内外の農薬メーカー様が開発する農薬を当社の造粒技術を駆使して工業化し最終製品化することで、各種作物の安定生産に寄与する農薬を送り出しています。 (2)原料販売の営業担当 ご入社後、まずは当社製品(ベントナイト)に関する基礎知識を学んでいただきます。業務全体の流れを把握いただいた後は、徐々に担当企業様をお任せしていきます。また、お客様との適宜取引価格に関する交渉や納期調整、仕入れ先との納期交渉などもご担当いただきます。 <詳細> ・配属先:農薬の原材料となる化学製品を納入するチーム ・取り扱い製品:当社製品のみならず仕入れ商品まで幅広い製品 ■キャリアパス:本ポジションは、営業経験のみならず、製造現場(工場)や生産技術の知識も身に着けることが可能です。ご経験を積んでいただいた後は、当社の生産管理・生産技術など担うポジションやチームリーダーとしてのキャリアを選択いただくことが可能です。 ■組織構成:全6名(部長、顧問、課長、営業担当 各1名、営業事務2名) ※過去に人材派遣会社での営業・採用担当から中途入社歴あり
【福島/伊達市】農業コンサルティング営業※転勤無し/地元農業に貢献できる提案型営業/福利厚生充実
イノチオプラントケア株式会社

勤務地 | 福島県伊達市保原町上保原 |
最寄り駅 | 上保原駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 農薬 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 農家を中心にJA各社・ホームセンター等の既存顧客に対し、ヒアリングや相談を通して農薬・肥料等による農業現場のソリューション提案活動を行います。 ■業務詳細: 農薬・肥料の販売を通して地域農家と直接触れ合う中で、具体的な作物の生育状況/雑草や病害虫から作物を守るための対策/農薬の適正使用/経営の相談に至るまで、お客様に密着して農業のバックアップに取り組んで頂きます。単に商品を販売するのだけの仕事ではなく、顧客のニーズを聞き出し、問題点を見つけ、一緒に解決できる方法をご提案することを目指します。 ■業務のやりがい: 同社は「農作物の医者」です。何を、どのタイミングで、どれくらい使えば効果が出るかを見極めることがプロとしての価値です。病気を止めるだけでなく、例えば収穫量を今よりも増やしたい、味を良くしたい、そんな要望の場合も同じです。物を売るだけでなく、どう使うかを的確に提案し、それによって「うまくいったよ。ありがとう」と言っていただけることがやりがいです。 ■組織構成: 営業は4名(30代2名/50代2名)で構成されています。 ■イノチオグループについて: ・イノチオグループは現在4つのビジネスユニットとホールディングスカンパニーで構成されています。各ビジネスユニットが明確な役割を持ち、それぞれの領域で専門性を高めて連携することで、農業経営者を強力に後押しするグループを目指しています。 ・農家の人材育成、経営指導、農業資材である育種・農薬・肥料の卸、温室施設の設計・施工、商品(作物)の流通支援と農園経営者の仕事を最初から最後までサポートできる、国内最大の総合農業支援企業です。 ・会社が取得を推奨している資格にチャレンジする社員に対し、資格取得のために必要な受験料やテキスト代、交通費等を支給する「資格取得支援金」と、資格合格時に「報奨金※」を支給する制度があります。※難易度に応じて5万円〜20万円
【いわき市】一般木造住宅の営業◆転勤無し/原板(木材)再割製材会社で国内最大手/手当充実◎/ノルマ無
共力株式会社

勤務地 | 福島県いわき市平 |
最寄り駅 | いわき駅 |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜経験者大歓迎!/原板(木材)再割製材会社として国内最大手/いわき市に特化/SDG'sへの取り組み◎/年休120日(完全週休2日制)/残業20時間前後/賞与年2回支給/手当充実/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:木にこだわり、全国でも大手と呼ばれるような製材工場を運営している当社にて、営業(家づくりサポーター)として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・一般木造住宅建築請負の営業 ・お客様の意向に沿った住宅プランの作成・提案 ・住宅完成見学会やお客様との各種イベントの運営 当社では単に住宅という物を売るのではなく、お客様と二人三脚となり、「家づくり」に対する思いに寄り添いながらサポートしていきます。 ■組織構成: 配属となる住宅部では、営業/事務/広報/施工管理/コーディネーター/設計で構成をされています。今回は営業ポジションでの採用となります。 現在、住宅部は9名(男性5名・女性4名)で構成されており、平均年齢は30代半ば程度となります。 チームで連携を取り、1つのミッションにあたるため、個人ではなくチームでの働きを評価します。また、完全注文住宅を取り扱うため、基本的にはモデルがなく、お客様の理想に近いモノ、夢を実現するような仕事となります。簡単ではないですが、非常にやりがいがある業務です。 ■当社について: 当社の仕事(製材業)とは、貴重な資源(命)である木材を大自然から預かった一人の日本人として、最高の技術と心からの愛情を注ぎ込み、同じこの国に住まう多くの家族の笑顔に変えていくことだと思います。 当社は自らの使命を果たすため、胸に感謝を抱き、身体に想像力を纏い、常に前進を続けてまいります。自然と人との懸け橋として、私たちが届けたいもの。それは、木に対する、そして人に対する私たちの“真心”です。
【郡山】法人営業※未経験歓迎◆年休124日/東証プライム上場/創業50年以上/大手との取引多数◆
株式会社アルプス技研

勤務地 | 福島県郡山市田村町金屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◇◆東証プライム上場企業で営業力が身につく/大手との取引多数/完全週休2日制/福利厚生◎◆◇ ■仕事内容: 福島県内のメーカー等へ、人材課題・技術的課題解決に向けたエンジニア派遣の営業を担当していただきます。 (1)企業対応:技術者の契約更新が3〜6ヶ月の期間で行われるため、お客様に契約更新の連絡を行います。お客様から技術者に対しての指摘などをもらうこともあり、その内容は技術者にFBを行い、次に生かしていきます。 (2)技術者サポート:自社技術者の面談を定期的に行い、派遣後も何か困ったことはないかなどをサポートしていきます。また、お客様先への技術者の技術面でのアピ—ルポイントを一緒に考えたりと、細やかなサポートを行っています。 (3)新規開拓:基本的には稼働中のお客様対応がメインですが、新規で稼働できる企業の開拓も行います。今までにお取引のあった企業様にて再度ニーズや課題がないかを伺い、ニーズを獲得できたら、ヒアリングを行い、マッチする技術者を探してアサインを行っていきます。企業・技術者の面談にも同席し、両者の同意の上で、技術者派遣がスタートします。 ◎担当について:大まかなエリアで担当を設けておりますが、稼働している企業様は15社〜20社程度となり、エンジニアは50名程度を担当・サポートします。 ◎目標:いくつかの数値目標があり、営業プロセスを評価していく形になります。数値を元に自ら目標設定、振り返りを行います。 ■やりがい: 技術者と面談を重ね、技術者が「将来どうなりたいか」「目標は」等を共に考え、適切な派遣先を探します。モノを売る営業ではなく、自社エンジニア社員に対してスキル向上のアドバイスや、就業状況の確認等を通して一人ひとりのキャリアを形成していくことのできる、非常にやりがいのある仕事です。 ■組織構成:営業担当は所長を含め2名が在籍しています。 ■当社取引先例:アルプス電気/ソニー/キヤノン/パナソニック/トヨタ自動車/日産自動車等 ■当社について:全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%)年間休日124日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。
【南相馬/転勤無】ITで工事現場を支える「施工管理アシスタント」創業117年の建設会社/Web面接可
関場建設株式会社

勤務地 | 福島県南相馬市原町区錦町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 積算 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆施工管理経験を活かしたい方へ◎「ITで工事現場を支える施工管理アシスタント」を募集中/創業115年の老舗建設会社/Web面接可能・資格取得支援制度あり◆◇◆ ■業務内容:現在、施工管理が行っている業務の内、以下のような「書類業務」をメインに担当をいただきます。 ・施工計画書の作成 ・安全書類の作成、管理 ・現場写真の撮影、管理 ・日報集計 ・伝票整理 ※実際に現場に行かないとできないような安全管理、作業員への支持、品質検査などは施工管理担当が行いますので基本は内勤業務です。 ■採用背景: 現在、当社に限らず建設業界では「働き方改革」や「IT活用」が進んでいます。当社では、今回のポジションを導入することで、工事現場の指揮を執る施工管理担当の負担を減らし、かつ業務を分担することによる業務効率化を目的としています。 ■資格取得支援制度あり◎: 入社後は「建設ディレクター」という資格を取得いただきますが、取得するための費用は会社で負担いたします。また、講座や講習に通われる場合は、業務時間として取り扱いますので、私生活とバランスをとって資格取得をいただくことが可能です。 ■就業環境: 役職関係なく話しかけやすい雰囲気のアットホームな職場です。中途入社の社員も多数在籍しておりますので、すぐに馴染んでいただけます。待遇面のみならず、仕事の質の向上に努めたいという志向をお持ちの方にフィットするポジションです。
【福島県/いわき市】ルート法人営業◇未経験可/土日祝/残業10時間/消防車など非常事態を支える商材◎
東部産業株式会社自動車部

勤務地 | 福島県いわき市内郷綴町 |
最寄り駅 | 内郷駅 |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他商社 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜転勤なし/土日祝休みの完全週休2日制/残業平均月10h/既存顧客中心で未経験からでも活躍出来る環境◎〜 ■業務内容:当社は消防車や救急車などの「消防車両」をはじめ、消防用機械器具の販売・メンテナンス事業を手掛ける会社です。そんな当社において【営業担当】としてご活躍頂きます。「消防車や救急車が好き!」「地域貢献度の高い商品に携わりたい!」「営業職にチャレンジしてみたい!」そんな方には必見のポジションです。 ■業務詳細: ・取引先(ほぼ既存先)への訪問、打合せ、受注 ※訪問時には社用車使用(ワンボックス車/AT) ・納品、保守点検や修繕業務 ・公共先からの受注方法:入札、見積り合せ、随意契約など ・その他付随する業務 ■顧客の特徴: <提案先>ご提案先の95%は地域の消防署などが所在する地方自治体で、一部大企業の防災組織等とのお取引もございます。既存顧客へのリピート提案が殆どの為、飛び込み営業などの新規開拓営業はございません。 <提案して頂く商材>消防車、救急車などの「各種消防車両」、消防ホース、放水関連器具、救助資機材、消防服などの「消防用機械器具」、その他、各種防災資機材・防災用品・非常用備蓄品など。 業務上、納品時に重量物(水が入ったダンボ—ルや消防ポンプ等)を扱うことが日常業務上多々ございます。 <エリア>いわき市、北茨城市、相双地区(相馬市、双葉方面) ■ご入社後の流れ:ご入社後は先輩社員のOJT指導や営業同行を通して、徐々に商材知識や営業ノウハウを身に付けて頂く予定です。取扱商品等の内容はご入社後に覚えていただくことが可能です。機械等の知識(自動車車両など)がある方や興味のある方は歓迎です。また、公共(自治体等)の調達に関わった経験のある方も歓迎いたします。お取引先も殆どが既にお取引のある既存顧客となっている為、未経験の方でもチャレンジしやすい環境です。 ■組織体制:当社は社長含め4名(男性3名、女性1名)と少数精鋭の組織となっております。少数ならではのアットホームな環境、社員一人一人の意見を尊重する風土で裁量をもって働く事が出来る環境です。
【南相馬/転勤無】社内SE※創業115年の建設会社/Web面接可/残業ほぼなし
関場建設株式会社

勤務地 | 福島県南相馬市原町区錦町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆創業115年の老舗建設会社にて社内SEを募集中◎Web面接可能・転勤なし・残業ほぼなし◆◇◆ ■業務内容: 当社の社内SEとして以下業務をお任せいたします。 ・社内で使用する情報機器の手配(設定などの導入から構築、廃棄まで) ・情報機器の管理(リース契約から棚卸、インストールまで) ・社内のIT問い合わせの対応 ・ベンダーとの打ち合わせ、調整 ※今後想定される組織変化に備え、会社基盤の再整備を検討しています。そのため、ゆくゆくはシステム管理責任者としてベンダーと連携の上、社内で利用しているシステムの企画・改修等の業務をお任せする可能性があります。 ■組織体制: 配属先の総務部には10名(50代5名、60代5名)の社員が在籍しており、現在、社内SE業務は50代社員が担当しています。 ■就業環境: 役職関係なく話しかけやすい雰囲気のアットホームな職場です。中途入社の社員も多数在籍しておりますので、すぐに馴染んでいただけます。待遇面のみならず、仕事の質の向上に努めたいという志向をお持ちの方にフィットするポジションです。 ■当社の特徴:1907年の創業以来、当社は100年以上の歳月を経て、技術を磨き多くの実績を積み上げてまいりました。地域の特性を活かし新しい文化を創造する街づくりは、遥か昔から繰り替えされております。そして、その情熱は人々の心に受け継がれております。もっと地域文化を向上させ、豊かに大きく育みたい。この願いを支え、現実のものとするのが当社の仕事です。当社は「豊かな人間環境の未来をつくる」を目標にして常に技術の研鑽、新工法へチャレンジし、日々変転するこの時代に敏速に対応すべく積極的に事業の推進を計ってまいりたいと考えております。
【郡山】事業承継コンサルタント ※未経験歓迎/チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム
みらいコンサルティング株式会社

勤務地 | 福島県郡山市駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■事業承継支援 地域に拠点を置くファミリービジネス企業から、IPOを目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、株式の承継のみならず、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。 その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。
【福島】<経験者向け>肥料・畜産飼料の農家向け営業〜年休125日/直行直帰可/残業10h以下〜
株式会社タテノコーポレーション

勤務地 | 福島県郡山市八山田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜キャリアアップ可/創業1884年の老舗企業・勤続年数12年/転勤なし/ワークライフバランス◎寄り添い型営業〜 ■担当業務: ・畜産農家に対する飼料の提案営業もしくは肥料の提案をお任せします。※入社後本人の適性を見て飼料畜産部または肥料部に配属されます。 ■営業について: 担当エリアの畜産農家(養鶏場・豚舎・牛舎)に対する、営業となります。担当エリアは東北を予定しています。1人1台社用車を貸与します。状況によっては直行直帰も可能です。顧客は既存顧客の深耕営業と新規取引先の開拓営業(飛び込み営業や顧客紹介)です。※業務割合/既存9割、新規1割 営業の目標数値は部門全体で追っていきます。目標を達成すると賞与に反映されます。 安全・安心で付加価値の高い畜産物を作るため、良質な飼料(エサ)の提供と配合等のノウハウのを提案します。成果が見えるまでは時間がかかるため、顧客との信頼関係が重要です。 また、既にある飼料や原料(大豆やとうもろこし)をそのまま卸すだけでなく、飼料メーカーに対しても効果的な配合を提案し、顧客である畜産農家の状況やニーズに合った商品をコンサルティングすることも重要なミッションとなります。肥料についても、飼料の営業と同様に農家等に営業を行って頂きます。 ■配属部署について: ・飼料畜産部:営業6名(50代2名、40代1名、30代1名※男性のみ)事務1名 ・肥料部:営業6名(70代1名、50代2名、40代2名、30代1名※男性のみ)事務3名 ■キャリアパス: 志向性や希望に応じて、いち営業としてスペシャリストを目指していただくことも、組織のマネジメント部門を目指していただくことも可能です。 ■弊社について: 明治17年(1884年)に、石油の元卸商として創業して以来、「いぶし銀」と呼ばれる経営で、既に創業138年の永い歴史のある企業です。 現在は石油に加え食品・粉・油脂・肥料・飼料・輸入大豆とそれらの関連商品を扱う流通商社として、お客様は勿論、国内におよびアメリカ・ドイツ・イタリアなどのメーカーからもあつい信用と信頼を得ています。
【福島県郡山市/未経験歓迎】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/年休125日
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

勤務地 | 福島県郡山市本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社】 ■業務内容: 当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等、昇降機機のメンテナンス全般をお任せします。 ■詳細: (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 (5)緊急時の対応 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。 ※ご入社後数週間程度、埼玉県和光市の施設で研修を実施する予定です。(滞在費・交通費は会社負担) 専門的な知識・技術を習得するための研修プログラム「STEP24」および社内資格制度を完備しており、情報を常にキャッチアップできる環境が整っています。 ※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用の後、ャパンエレベーターサービス城西株式会社に出向となります。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約88,630台(2023年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
【福島】デジタル推進・企画業務 ※地元で地域貢献※
株式会社東邦銀行

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要:当行のデジタル戦略・業務改革部にて、デジタルを活用したビジネスモデルの改革や業務改革を企画・推進して頂きます。 同部署では、お客さまのIT化支援、また行員向けのデジタル改革を進めており、WEB会議の導入やペーパーレスを進めるため業務効率を図ったりなど、デジタルを活用し、お客さま・地域および行員の業務効率化を進めることがミッションです。 ■具体例: ・お客さまへのIT化支援への取組み:法人向けプラットフォームサービス「BigAdvance」導入/学校事務改善提案(授業料等振替サービス) など ・WEB完結サービスの拡充、店頭取引におけるペーパーレス化への取り組み:eKYC(オンラインでの本人確認)導入およびWEB完結ローンでの活用/スマホ通帳・IB推進/WEB預金口座開設 など ・デジタルを活用したBPR、働き方改革:業務用スマホ・タブレット配付/郡山サテライトオフィスの設置等 ■組織について:現在5名が在籍しております。(部長50代、40代1名、30代2名、20代1名) ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
【福島県郡山市】未経験者歓迎の施工管理兼設計職/転勤なし/賞与年2回/残業月15h程度
株式会社LIVES

勤務地 | 福島県郡山市八山田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜100%注文住宅案件のみ!お客様の夢をかなえる施工管理兼設計職〜未経験歓迎/転勤なしのアットホームな雰囲気でキャリアアップできます! ■職務内容 施工管理兼設計職設計担当として、住宅新築/リノベーションのお客様の契約前のヒヤリングから契約後の設計・外注管理・その後お引渡しまで一貫してお客様に寄り添い、家づくりのお手伝いをいただく仕事です。 現在は新築8割・リフォーム2割の案件割合です。年代としては20・30代の若年層のお客様が大半を占めます。施工期間は1案件につき半年〜1年程度が多いです。 ■業務詳細 ・施工管理兼設計業務一連(営業に同行して仕様検討・受注後の対応・材料手配・外注管理・外注の工事会社との連携) ・施工・インテリアコーディネーターなど関係者との打ち合わせ ・PCによるデータ入力、提案書、各資料作成、見積書及び請求書の作成 ・施工現場の確認 ※お一人で対応いただくことは少ないです。基本的には営業担当など関係者とチームで連携しながら業務を行いますので安心してください。工事は100%外注のため、外注の工事会社と営業との連携をうまく取り持っていただく役割を期待しています。 ■身につくスキル 100%オーダーメイドの注文住宅を、お客様とともに一からつくり上げる醍醐味を味わっていただけます。機能性、耐久性をすべて兼ね備えた住宅建築のスキルアップや幅広い知識が習得できます。 ■組織構成とご入社後の流れ 全社員は8名で、代表以下役員2名/事務1名/営業職3名/施工管理2名の構成です。入社後は基本的に、営業担当に同行しながら業務を行っていただきます。会社のこと、業務のことで分からないことがあれば、先輩方が丁寧に指導していきます。アパレルなど異業界からの転職メンバーも複数名在籍、活躍しています。
【郡山】新築営業職 ◆戸建住宅分野で業界トップシェア◆経験やスキルを活かして活躍◆研修&OJT充実◆
東北ミサワホーム株式会社

勤務地 | 福島県郡山市南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。 そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか? ■業務内容: ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案〜アフターフォローまで担当いただきます。 <集客方法> Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。 <仕事の詳細> ・住まいに対するご希望をヒアリング ・総合的な提案 ・資金計画〜設計打ち合わせ ・施工〜アフターフォロー など ■業務の特徴・魅力: 実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。 マネージャーを中心に4〜5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。 そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。 ■入社後の流れ: (1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。 ※研修内容は経験や年齢を考慮して実施 (2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。 (3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。
【福島/火災報知設備のメンテナンス】経験が生かせる/東証一部上場/誰もが見たことのある赤いボタン
ホーチキ株式会社

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, メンテナンス 電気設備 |
応募対象 | 学歴不問 |
【日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/創立100周年を迎える老舗優良企業】 ■職務概要:同社取扱いの火災報知設備のメンテナンスの調整を行って頂きます。実際の点検作業は協力会社が行います。具体的には以下となります。 ・点検先と協力会社との点検・工事日程・工程の調整・作成、立会、及び技術指導業務 ・点検・工事等に必要な書類の作成・提出業務 ・契約物件の点検票、点検完了確認書の確認業務 ・契約物件の障害対応及び非契約物件の突発事の対応に関する業務 ・担当点検先に対する窓口業務 ・点検結果を踏まえた見積作成 ※出張は発生しません ■同社の魅力 【設立100年を超える老舗企業/大規模物件業界1位シェア/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。 今では大規模物件業界でシェア1位となり東京タワー、国会議事堂、東京ドーム、横浜アリーナ、関西国際空港といったランドマークなどの年間何十万、何百万人の観光客が訪れる場所で24時間・365日「安全・安心」を軸として、基礎研究から始まり、開発・製造・販売・施工管理・メンテナンスまで一貫して行っております。 【100年以上続いてきた安定した基盤/充実の福利厚生・年休124日・土日(祝)休】 これまで紹介させて頂きました安定した基盤があるからこその待遇があります。独身寮、社宅などの住宅手当/家族手当をはじめ、完全週休2日、年間休日124日以上でGWや夏休みなどは9連休も可能など休みもしっかり取れる環境です。
【福島県/郡山】補償コンサルタント業務 〜年間休日125日/地域に根差した総合建設コンサルタント〜
陸奥テックコンサルタント株式会社

勤務地 | 福島県郡山市若葉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
建設コンサルタント事業を行う当社の「補償調査部」において、補償コンサルタント業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 国、県、市町村における公共事業を中心に、補償コンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 <業務詳細> 土地調査・土地評価・物件補償・機械工作物補償・営業特殊補償・事業損失・補償関連・総合補償 また、資料に基づき各内容を調査し、積算算定等業務を行い、報告書を作成します。 ■組織構成: ■当社の特徴:計19名:20代3名、30代3名、40代7名、50代3名、60代4名 測量からスタートした当社ですが、現在は、建設コンサルタント部門、ドローン・MMS(高精度三菱モービルマッピングシステム)・地上レーザースキャナを活用した測量調査部門、補償コンサルタント部門、情報システム部門(地理情報システム)、環境調査部門(猛禽類生息調査・動植物調査等)など地域に根差した総合建設コンサルタントとして、その活動の幅を広げております。これからもより幅広い技術を身に付け、地域から必要とされる100年企業を目指して真摯に努力を重ねてまいります。 ■お仕事内容について 9割以上は官公庁よりお仕事を頂いており、仕事に携わる立場に関してはほとんどが元請けとなります。そのため、安定してお仕事を受注出来ている状況です。 ■直行直帰について 現場によっても変わりますが、直行直帰は可能となります。
【福島/いわき】メンテナンス(発電機)※ヤンマーグループ/長期出張なし/完全週休2日制・年休128日
ヤンマーエネルギーシステム株式会社

勤務地 | 福島県いわき市小名浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/夜間・休日対応無/長くても出張2−3日程度働き易さ◎】 ■ヤンマーグループの中核・エネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である発電機に関するメンテナンス・定期点検等の業務をご担当いただきます。 <具体的には> 基本的には弊社社員1〜2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行い、メンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ・1日に回る件数 内容によって異なりますが、最長2週間、最短数時間となります。 ・メンテナンス以外の業務 大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務、社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ・担当エリア ⇒全国それぞれ各拠点がある為、広い範囲を網羅的に対応はしません。 ■採用背景:公共案件など需要対応にかかる募集となります。 ■組織構成:20−30代中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です 入社後は基本的に配属拠点でのOJTを通し入社後半年を目途に独り立ちとなります。 ■働き方: ・残業月平均20時間 ・出張対応も長くても2、3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能 ・夜間、休日の呼び出しは無く、一次対応のコールセンターも別にございます。 ・完全週休二日制 年間休日128日と働き易い環境となります。 ■スキルアップ:基本的にはメンテナンス職として、管理職やエキスパートを目指して頂きます。 社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援や、希望があれば、部署異動や開発に携わることも可能であるため多様なキャリアが描けます。 ■同社の特徴・魅力: ・ヤンマー100%出資会社である同社は、ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ、非常用発電機を扱っている会社です。受注〜施工〜メンテナンス迄一貫して対応しております。 ・非常用発電機は国内シェア約40% / 全国メンテナンス協力会社含め121社で高い網羅率を誇ります。
【福島/郡山】農業機械の整備・点検担当(正社員)週末休/残業20時間程度/世界有数メーカーの代理店
日本ニューホランド株式会社

勤務地 | 福島県郡山市日和田町 |
最寄り駅 | 日和田駅 |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
◆働き方を改善したい方/日祝休/土曜日はシフト制/残業20時間程度/世界有数メーカーの代理店◆ トラクター等の農業機械の組み立て・点検・整備業務をご担当いただきます。営業所の工場内または、お客様のお宅に伺い、農業機械の修理や点検を行っていただきます。 <はたらき方を変えたい方におススメです> 日祝休みで、土曜日もシフト制でお休みとなります。時間外労働も20時間程度ですので、休みを週末にしたい方、ワークライフバランスを整えたい方が多く入社し活躍しております。 ■一日の仕事の流れ 8時45分:部署内MTG(業務確認) / 9時:工場にて整備・現場での修理・クイック対応 / 12時:昼食 / 13時:工場にて整備・現場修理・クイック対応→事務作業、部品手配、スケジュール確認 / 17時15分:終礼(報連相・結果報告) ■年間を通じた1日の平均残業1.5〜2時間程※繁忙期の時期や営業所の状況により変化 平均的な退社時間18時~19時※春〜夏繁忙期のため21時頃退社もございます。/ 冬場は閑散期のためほぼ残業はございません。 ■今後のキャリアステップ※イメージ例 メンバー(今回のポジション)⇒チーフ(管理職候補)⇒工場長(10〜15年目) メンバー350〜450万⇒チーフ(30代)550万程⇒工場長(30代後半600〜 40代700万程) ■5年後、10年後のキャリアイメージ 5年後・・チーフ職への昇進のチャンスも→管理職の登竜門/ 10年後・・30代のTM(工場長)は9名/50拠点・10年~15年の経験。スペシャリスト制度が有り、専門的な知識や経験の分野に特化頂くことも可能です。 ※未経験者の方は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心できる環境となっております。また、自動車整備士資格取得者は会社規定に基づき資格手当を支給します。 ■同社の特徴:1934年に北海自動車工業株式会社が誕生して以来、地域に密着した日本農業の発展に貢献してきました。世界トップクラスのブランドの信用と名声をもつニューホランド社は1999年、同じ国際的な大企業「ケースインターナショナル」との組織統合を実現し、名実共に世界No.1の農業機械メーカー「CNHグローバル」となりました。当社は、そのCNHディーラーの頂点に立つNo.1ディストリビューター(日本総代理店)です。
【福島/須賀川】法人向けスマホのカスタマーサポート業務※東証一部上場グループ/年休126日(土日祝)
加賀マイクロソリューション株式会社

勤務地 | 福島県須賀川市森宿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 電子部品, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆東証一部上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/法人向けスマホ等のカスタマーサポート業務をお任せ/年間休日126日・残業月平均14時間※繁閑有◆◇◆ ■業務内容:お客様の社用スマホやタブレットに関するカスタマーサポート業務をお任せします。 ・受注の事務処理 ・見積書作成 ・キッティング手順書(標準書)の作成 ・スマホプラン作成 ・電話、メールでのヒアリング、顧客対応 <業務の流れ>営業担当がお客様から伺ったニーズ(例:社用スマホにこんなアプリを入れない、セキュリティをかけたい等)を元に当社で対応できるプランを検討し、見積書を作成→営業からお客様に送付いただき、受注となれば詳細なヒアリング→キッティング担当に渡す手順書の作成→期日までに納品できるよう都度進捗確認をし納品※納品後も不具合や新たなニーズに対応するケースが有ります ■組織体制:配属先には、管理職30代男性1名、20代男性1名、女性5名の計7名が在籍しています。入社後はまず2週間程度の座学を行い、現社員によるOJT研修を行います。 ■働き方:年間休日126日(土日祝)、残業月平均14時間※繁閑有のためワークライフバランスを保って働くことができます。 ■加賀電子グループの魅力: 【グローバル展開/グループ会社数66社(国内22社、海外44社)】グループ社員6,164名(2020年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバーしています。 【仕入先2,000社】独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強みです。 【顧客数4,000社】エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていく見込みです。
【福島/喜多方】未経験OK※クリーンルーム機器の設計◆ダイキン工業グループ/転勤無/年休126日
会津日本無機株式会社

勤務地 | 福島県喜多方市熱塩加納町加納 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆◇◆未経験から設計へ!\元ガソリンスタントの店員や工場勤務の方など実務ゼロから活躍中/充実したサポートで安心◆◇◆ 【業務内容】 ご入社後はまず、プレス機に反映させるプログラムデータを作成するためにプレス作業を3か月程度ご経験いただきます。そこで扱う製品や実際の作業を通じ、適性や能力に応じて、設計へとステップアップするイメージです。 実際のできあがる製品の構造を知り、設計へ活かすための知識を身に着けることができます。その後、クリーンルーム機器の設計業務を行っていただきます。親会社にて基本設計を実施しているため、製品製作のための詳細設計を担当いただきます。 【会社説明】 私たち会津日本無機は、世界的な空調メーカー「ダイキン工業」のグループ会社です。 クリーンルーム機器の製造を通して、電子・半導体、医薬・医療、食品、感染症対策など、あらゆる分野・場所で快適環境を創り出し、社会に貢献しています。今では大手企業の製造現場など、様々な分野で欠かすことのできない存在です。 【組織構成】 設計グループには5名が在籍しており、30歳後半から20歳後半の社員が活躍しています。 【会社の魅力】社会インフラを支える社会貢献度の高い仕事です。 ・設計から加工・溶接・塗装・組立・検査・出荷まで一貫生産を実施。自分が携わった製品が完成した姿を見ることができ、達成感を感じることができます! ・電子・半導体、医薬、医療、食品、老健施設など、あらゆる場所で快適環境を創造しており、コロナ禍での感染対策にも貢献しています。 ポイント(1) ダイキングループのメーカーで安定して働けます。 ポイント(2) 年間休日126日以上 ポイント(3) 資格取得費用全額会社負担 【ご入社後について】 入社当初はOJTにより、教育を実施。親会社(茨城県)での実習もあるため、会社全体で成長をサポートしていきます。
【福島】導入保守エンジニア*業界未経験歓迎※転勤無し/医療向け自社製品/国内で高いシェア
PSP株式会社

勤務地 | 福島県郡山市虎丸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ その他医療関連, パッケージ導入・システム導入 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: ◇各種医療機関に対して、PACS(医用画像診断支援システム)等の自社開発医用システムの導入対応、SE業務、保守サポート等の業務をご担当いただきます。 ◇病院要望に応えられるように、顧客や営業、開発メンバーと調整し、導入・サポート業務を行っていただきます。 ◇まだまだ成長が見込まれる医用システム業界において、システム導入や活用の支援を行っており、社会貢献性が高い業務です。 ■業務の特徴: ◇業務を通して、病院全体の幅広い病院情報システム知識が習得できます。 ◇病院施設のニーズや運用フローをヒアリングすることが重要な役割であり、顧客とのコミュニケーションが大切な業務のため、フットワークが軽く、「人と話すのが好き」という方は特に顧客との信頼関係も構築しやすく、やりがいや充実感を得る機会が多いポジションです。 ■求人の魅力: ・導入〜保守を一貫して行うことが出来るため、保守運用に留まらない経験を積むことが出来ます。 ・転勤が無いため、地場に根差して長期的に就業することが出来ます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム市場に上場する「テクマトリックス株式会社」医療システム事業における中核子会社です。 ◇当社では、主に医用画像診断支援システム(PACS)や放射線情報管理システム(RIS)等の医用システムの開発から運営までを手がけています。特に医用画像診断支援システム(PACS)は、医療現場に貢献するPSPの主力商品の1つとなっており、これにより国内22%超と高いシェアを誇ります。 ◇また、医療現場に貢献したいという当社の思いは、日本国内だけに留まらず、既に、タイに現地法人を置き、周辺国の病院にアプローチを始めています。 ◇現在では病院内での使用から病院間の地域連携(地域医療)等、将来へ向けた新たな展開が始まっており、医用システム業界が担う役割は今後ますます大きくなっていくと考えられます。 ◇当社で働くことで、医用システムを通じて社会に貢献しているという充実感や誇りを感じられることが魅力です。日々求められる変化に対し、企業としても、個人としても成長していくことが患者や医療従事者のためになることへ繋がっていくと当社では考えています。
【福島/未経験歓迎】営業職<30〜40代のキャリチェン応援!今がキャリアの変え時!の方へ>
東建コーポレーション株式会社

勤務地 | 福島県福島市鎌田 |
最寄り駅 | 卸町(福島)駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<こんな方必見!> ◇頑張った分だけ評価されるところで働きたい方 ◇「今からキャリアチェンジなんて無理だ!」と考えている方 ◇知名度の高い安定した企業で働きたい方 ◇営業をやってみたい方 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をしご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます
【郡山/未経験歓迎】営業職<30〜40代のキャリチェン応援!今がキャリアの変え時!の方へ>
東建コーポレーション株式会社

勤務地 | 福島県郡山市日和田町 |
最寄り駅 | 日和田駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<こんな方必見!> ◇頑張った分だけ評価されるところで働きたい方 ◇「今からキャリアチェンジなんて無理だ!」と考えている方 ◇知名度の高い安定した企業で働きたい方 ◇営業をやってみたい方 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をしご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます
【福島・郡山】生産技術(車載部品)◆年休123日◆月残業約25H◆グローバル自動車部品メーカー
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 福島県郡山市田村町金屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【グローバル自動車部品メーカー/15ヶ国41拠点/最先端商材に携わる事が可能/年休123日/残業平均25H】 ■業務概要: 福島県の郡山工場に勤務する生産技術者を募集しています。 入社後は、生産ラインの立ち上げ、生産性・品質の向上を担当いただきます。 コスト目標を達成するために、プロセス設計者などの社内メンバーと協力して作業いただきます。 ■業務詳細: ・プロセス設計者と協力してプロセス設計情報を整理し、新しいモデルの実装を準備 ・工程設計情報を基に、新規立ち上げラインの生産性や品質に問題がないか工場担当者と検討 ・QC 工程図と PFMEA に基づいて作業指示書を作成 ・量産開始後は生産性向上活動や発生する品質問題を解決 ■組織構成 現在同じ部署のメンバーは約10名在籍しています。 ■福利厚生 ・平均残業:25.1 時間(全社平均) ・時短勤務:子どもが小学校6 年生の年まで利用可能 ・有給付与日数:24 日 年(試用期間中も月 1 日付与) ・MOOC(デジタルデバイスとインターネット環境さえあればどこでも誰でも無料で受講できるオンライン研修)多数あり(現在は英語版中心) ・引っ越し手当:あり ・有給取得率:65.5 % ・女性育休取得率:100 %、男性育休取得率 22.2 % ・会社都合の転勤時の家賃補助等の手当 ■フォルシアグループについて: ・フォルシアは1997年に誕生した自動車産業におけるグローバルリーディングカンパニーです。世界35か国で39か所のR&Dを含む266の事業所、11万4千人の従業員を有します。 ・シーディング、インテリア、クラリオンエレクトロニクス、クリーンモビリティ(排気関連)の4領域におけるグローバルリーダーとして事業を展開し、2020年には148億ユーロ(約1.9兆円)の売上を達成しました。 ■日本におけるフォルシア: ・フォルシア・ジャパンは2005年に設立されました。シーティング・インテリア・クリーンモビリティーの3事業部を柱に、戦士案テクノロジーをさまざまな自動車メーカーへ提供します。 ・2019年4月には、車載分野において80年の歴史を持つクラリオンを中心に、4つめの事業部となりフォルシアクラリオン・エレクトロニクスが新設されました。
【福島】施工管理 ※働きやすさ×稼ぎやすさ×創業以来33期連続増収成長企業/土日休み/平均年齢32歳
ケイアイスター不動産株式会社

勤務地 | 福島県郡山市富田町 |
最寄り駅 | 郡山富田駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
<創業以来33期連続増収/働きがいのある会社2020年のベストカンパニーに選出/東証プライム上場/正社員登用率100%/様々な表彰制度やインセンティブで稼げる環境/産育休取得多数(復職率100%)/新・ダイバーシティ経営企業100選」選定/残業20~30時間程度> 戸建住宅着工棟数 全国ビルダーグループ第3位に4年連続で認定され、販売棟数日本No.1に向け、創業以来連続増収をし続けている成長企業である同社。今回は注文住宅の新築工事を中心とした現場管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・建設現場の巡回 ・工事のスケジュール管理 ・現場の安全確認 ・担当営業や設計士との打合せ ■住宅の特徴: KEIAIグループの住宅は多様化するニーズやライフスタイル、エリアの特性に合った、オリジナリティとクオリティを追求した住まいづくりによる「高品質だけど低価格なデザイン住宅」が強み。「社内責任一貫体制」で 用地の取得〜販売、アフター、リフォームなどすべてケイアイグループで対応し、住んだ後も責任を持ってフォローすることで顧客にきめ細やかで迅速な対応を可能にしています。 ■魅力点: <「無理せず、稼ぐ。」が合言葉> 現在では現地に行かなくても遠隔で進捗が見られる「現場支援アプリ」や、 無駄な業務の削減を通して必要な業務に集中して取り組める環境ができています!その上で、一棟完成ごとにインセンティブを支給するなど、頑張った分は公平かつ正当に評価する仕組みも整っています。 〇表彰・インセンティブ〇 ・社内表彰有 ・一棟完成ごとにインセンティブ有 (例)未経験入社:5年で650万円の30歳/施工経験者入社2年:800万円の38歳 <働きやすい環境> ・残業は20~30時間程度、土日休み・完全週休二日制、産前産後休暇・育児休暇取得者実績多数(復職率100%)です。様々な表彰制度など、福利厚生も充実しています! <キャリアアップできる> 拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、取締役も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはずなので、キャリアアップしたい方はおすすめです!
【福島田村市】経理※残業月平均10H・年休121日・転勤無/在宅可×フレックス/プライム上場グループ
株式会社デンソー福島

勤務地 | 福島県田村市船引町光陽台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇◆デンソーグループにて経理担当を募集中◎/月平均残業10時間・年間休日121日・転勤なし◆◇◆ ■職務内容: 当社の経理担当として以下業務をお任せします。 ・経理業務(仕訳、起票、決算書作成、固定資産管理、原価計算) ・財務業務(支払、債権債務) ・その他経理、財務関連業務 ※ご経験分野に応じて業務をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先の経理係には、40代課長、メンバー20代2名の計3名が在籍しています。全社的にも社員の平均年齢が約29歳と若くフレッシュな組織です。 ■期待していること・ミッション 連結子会社としての単体経理全般業務を担当頂きます。 将来の管理監督者候補として、係長・課長職としてキャリアアップを期待しております。 バックアップとして、現職の課長職を中心にフォローさせて頂きます。 ■身につく経験・スキル ・経理全般スキル(連結決算・月次・週次スキル) ・将来的にはマネジメントスキル ・他部署との調整スキル ■働き方: 月平均残業10時間、完全土日休み(年間休日121日)、転勤なしです。 週一の在宅勤務・フレックス勤務で柔軟な働き方が可能です。 ■当社について: 当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。 まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。 エンジンクーリングモジュール、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています
【福島】品質管理(医薬品) 〜日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!〜
株式会社ARCALIS

勤務地 | 福島県南相馬市原町区下太田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【日本初のmRNA医薬品製造受託機関/立ち上げメンバー募集!2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定】 GMP下における製品の品質管理業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・新規試験方法に関してCMC開発(柏ラボ(千葉県柏市))から移管された試験方法を工場試験室において再現する ・規格及び試験方法に関して、分析バリデーション・クオリフィケーションを行う ・規格及び試験方法及び原材料受入れ試験、工程管理試験についてGMP及び承認書・公定書に従って文書作成を行い管理する ・上記試験を文書に従って、試験検査業務を行い、結果を報告する ・品質保証部門と連携して、逸脱・変更管理・CAPAの対応を行う ・安定性モニタリングを行いその結果を報告する ・試験検査業務及び試験室管理業務において、改善・改良を継続的に行う ・製造計画に従って、上記試験検査業務を行う ・当局からの査察において適切に対応する 等 ■勤務地について 2023年7月に南相馬工場が稼働予定となっています。工場受け渡しまでは千葉の柏ラボにて勤務いただきますが、将来的には南相馬工場にて勤務をいただきます。(南相馬工場への出張も発生します。) ■当社について 当社は日本初のmRNA医薬品の開発・製造を受託する機関(CDMO)です。COVID-19を含む次世代mRNAワクチンの製造施設を建設しています。「世界初の統合型mRNA医薬品CDMO事業者として」mRNA医薬品の原薬製造と製剤製造の両方を手掛ける世界初の統合型mRNA医薬品CDMOを目指しており、2023年に原薬製造施設、2026年に製剤製造施設の稼働を予定しています。
【郡山市】フィールドサービスエンジニア(医療機器・産業機器)直行直帰可/夜勤基本無/残業10h
京西テクノス株式会社

勤務地 | 福島県郡山市田村町下行合 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
【グループ売上140億円/トータルマルチベンダーサービス」を展開/直行直帰可能・残業10時間/夜勤基本無し/宿泊を伴う出張基本無し】 当社のフィールドサービスエンジニアとして、医療機器/産業機器における保守・点検・修理等でご活躍をいただきます。 【募集背景】 京西テクノスは「計測」「医療」「情報/通信」「環境/エネルギー」の分野における電子機器のサポート/サービスをメーカー問わず、ワンストップで行う「トータルマルチベンダーサービス」を展開しています。 例えば、医療機器ではCTスキャンやMRIを始めとする画像診断装置を軸に各種検査装置、治療機器、血液等の分析装置など多岐に渡り対応。 産業機器ではメーカーの工場やプラント等で活用される各種測定器、制御機器、ロボット、3Dプリンタ等多くの実績を有しています。数多くのお客様よりメンテナンスサービス業務のご依頼を頂き、全国的に業務拡大中のため、高いスキルを有したエンジニアを本社および全国の拠点で必要としています。 【業務内容詳細】 フィールドサービスエンジニアとして、下記部門にてご活躍いただきます。 業務比率は5対5のイメージとなります。 《医療機器部門》 病院やクリニックといった医療機関で使用されている医療機器のメンテナンス(保守・点検・修理等)を担当いただきます。 ※取扱い機器例 CTスキャン、MRI、レントゲン機器、超音波画像診断装置、除細動器、心電計、脳波計、滅菌器、培養器、酸素マスク、ベッドサイドモニタ 《産業機器部門》 契約メーカーからの連絡をもとにユーザー様へ出向き、機器の点検、修理、校正、立ち上げ作業などを担当いただきます。 ※取扱い機器例 各種ロボット 各種分析計 電子計測器 産業用電子機器 制御機器等 【組織風土】 部署では20代から40代が中心となって活躍しています。 入社後の受入研修から社員向けe−ラーニングによる基礎知識の習得、実機を使った技術トレーニング等も適時行っています。 トラブル対応の一次受けはサポートセンターで行います。 夜間や休日の急な呼び出しは発生しません。 【評価制度】 評価に関しても年齢や年次に関係なくフラットに実施。それぞれが設定した半期目標に基づき結果を評価し、昇給・賞与で還元します。
【福島】機械設計(構想検討から詳細設計まで)※ 自動巻線機のシェア世界No.1(JASDAQ上場)
NITTOKU株式会社

勤務地 | 福島県福島市飯野町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜オリジナル製品の開発を担当する機械設計職/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業〜 ■担当業務: ・機械の開発、設計 ・顧客に対する技術支援(営業のサポート業務) ・プロジェクトマネジメント業務 ■担当製品: コンデンサ用捲回機 ■詳細: ・巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした精密FA技術を応用してコンデンサ用捲回機の開発業務をお任せします ・顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計まで社内リソースを活用しながら設備開発を実施いただきます ・社内の研究開発費や外部協力企業の支援金を活用したコンデンサ用捲回機の研究開発業務も合わせて対応いただきます ・コンデンサ用捲回機にまつわる新規プロジェクトが発足しており、ご経験を活かしてその中心を担っていただきます 豊富な人材と資金を活用しながら世の中にない設備の開発や組織を構築するマネジメント能力を経験できる環境となります。 ■福島事業所の特徴: 1991年より基幹工場と操業開始し、現在 約300名が在籍しております。 福島事業所は、巻線設備を中心とした精密FA設備の開発から設計・組立を行っており、近年では脱炭素社会の実現に向けた最先端なEVモータの研究開発から設備提案・製造等も行っております。(ISO140011 認証取得) 近年では男性の育児休暇取得や企業拠出型年金など、様々な福利厚生も充実させ、社員のワークライフバランスが大切にできる事業所を目指しております。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア …自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群 …巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力 …精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■会社紹介VTR等: 展示会プレゼン:https://youtu.be/tKqdOSZIwW0
【郡山/福島】元請<木造賃貸住宅の施工管理>年収800〜1000万◇再雇用制度有り/年収維持◇
日本住宅株式会社

勤務地 | 福島県郡山市桑野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜案件受注増のための増員採用となります/年収800~1000万円〜 ■担当業務:元請として、建物(木造)の施工管理(安全/品質/工程/予算管理)に関わる全ての業務をお任せいたします。施工管理システムの「蔵衛門」やJw-cadにて施工図面作成(修正等)を行っていただきます。 《担当いただく建物》マンション、アパート ◎受注Aランクで地域の牽引企業に指定されています。(全国で100社のみ) ◎同社は、日本住宅共栄会という施工会社様が会員となるネットワークを保有しています。このネットワークを活用し、人員ならびに資材の安定供給が可能となり、工期を順守した対応を実現しています。 ■同社の特徴:東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) ・自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ・災害公営住宅受注実績岩手県内NO.1 ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング4位(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ■今後の展望:同社は盛岡に本社を構え、地域に根差しながら、お客様に愛される存在になりながら、大胆にマーケットを拡大していきます。直近の目標は2021年度に売上高1,000億円。2030年には東北・北東北・首都圏に加えて国内主要都市に拠点を90箇所構え、社員数も増員することで更なる成長を実現していきます。
【福島】機械設計(構想検討〜詳細設計)※ 自動巻線機のシェア世界No.1(JASDAQ上場)
NITTOKU株式会社

勤務地 | 福島県福島市飯野町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜オリジナル製品の開発を担当する機械設計職/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業〜 ■担当業務: ・機械の開発、設計 ・顧客に対する技術支援(営業のサポート業務) ・プロジェクトマネジメント業務 ■担当製品: ロール・ツー・ロール(ウェブハンドリング装置) ■詳細: ・巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした精密FA技術を応用してコンデンサ用捲回機の開発業務をお任せします ・顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計まで社内リソースを活用しながら設備開発を実施いただきます ・社内の研究開発費や外部協力企業の支援金を活用したコンデンサ用捲回機の研究開発業務も合わせて対応いただきます ・ロール・ツー・ロール(ウェブハンドリング装置)にまつわる新規プロジェクトが発足しておりこれまでのご経験を活かしてその中心を担っていただきます 豊富な人材と資金を活用しながら世の中にない設備の開発や組織を構築するマネジメント能力を経験できる環境となります。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア …自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群 …巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力 …精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■会社紹介VTR等: 展示会プレゼン:https://youtu.be/tKqdOSZIwW0
【会津】食品業界のルート営業職 ◆東北トップクラスの食品卸◆安定性抜群◆残業月15h程度◆
株式会社サトー商会

勤務地 | 福島県会津若松市インター西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容 業務用食品食材においてメニュー等のご提案を通じて、お客様をサポートいただきます。 ・ご要望のヒアリング ・食材、メニューのご提案 ・商品のご紹介(新商品、代替商品、終売商品等) ・見積書の作成 【一日の流れ】 出社・朝礼→依頼事項の対応・訪問準備等(〜10時)→お客様先への訪問(5〜10件程度※10時〜17時)→各種事務処理を経て退社 ■配属部署 会津営業所には、製菓、学校給食、外食の部門があるため、選考を通して適性等も踏まえ希望を伺います。 <構成> 営業は課長1名(50代)、一般職2名(30代1名、40代1名)の3名体制になります。 ■入社後の流れ ・入社後、最低でも半年はOJTを中心とした同行訪問や、調理による商品勉強などを学んでいただきます。徐々にステップを進みながら、業務を覚えることが可能です。 ・調理経験がない場合でも、問題ありません。当社の取扱商品を用いて実際に調理しながら、一歩ずつ経験を積み重ねていただきます。上司、先輩社員によるサポート体制も整っているため、安心して業務をスタートできる環境 です。 ■当社で働く特徴 ・テレアポ、飛び込みは発生しません。また、スケジューリングについても担当者一人ひとりに任せているため、各自で時間調整を図ることができます。 ・提案型営業、配送スタッフをはっきりと区分けしており、各専門性を磨ける体制を整えております。1つの職に専念することが可能です。 ・自身のアイディアを発信しやすいフラットな職場環境であるため、若手社員もチャンスを掴める環境です。常にアットホームな雰囲気に包まれており、部内での情報共有、情報伝達などのコミュニケーション体制もしっかりと整備されております。 ■評価制度 目標数値は部門ごとの売り上げ実績に基づいて個人目標が設定されます。個人が目標設定シートを記入し、半期ごとに業績やそのプロセスを評価する制度が整っております。可視化された中での評価の基、賞与へと反映されていきます。 ■キャリアパス 実績、人望、経験値を積んでいただくことで、主任、課長、部長代理、部長への昇進が望めます。部門マネジメントもする方もいれば、営業経験を経て、商品開発に携わる方もおります。様々なキャリパスを描くことが可能です。
【福島/完全未経験歓迎】内装施工管理※東証プライム上場/有名施設を手掛ける優良企業
株式会社ラックランド【東証プライム上場】

勤務地 | 福島県郡山市方八町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜完全未経験者歓迎/東証プライム上場/東京ソラマチ、グランフロント大阪、三井アウトレットパークなどの有名施設を手掛ける優良企業 〜 ■業務内容: 新規出店や店舗改装における工程や品質、コストを総合的に管理する仕事です。元請けが中心のため、お客様と近い距離で最善の工事プランを作成し、直接話し合いながら仕事を進めていただきます。協力業者へ指示を出し、現場をまとめ、新たな空間を創り上げてください。 ■やりがい(1): 受注前の打ち合わせから施工後のフォローまで全てを担当するからこそ、工事が無事完了した時の達成感は大きいです。お客様からも「良いものができた」「ありがとう」といった声を直接聞くことができます。高い評価を得ることでリピート受注につながることも多く、中にはお客様からご指名をいただくこともあり、とてもやりがいを感じます。 ■やりがい(2): 設計だけではなく、施工からメンテナンスまでトータル支援を行っている会社のため、幅広い知識を身に付けることができます。また福利厚生も充実しており、資格取得支援制度や家族手当、住宅手当などはとても有難く、働きやすい環境だなと感じます。有給取得率も94%と高く、休日出勤が発生した場合でも振替休日でしっかりとお休みを取ることができます。 ■同社の特徴: 同社は設備・内装・建築に精通した「商空間の企画制作会社」であり、他の競合と異なって、内装のデザインのみならず、冷凍冷蔵、厨房などの設備工事をはじめ、建物そのものの建築工事も主たる業務範囲とする点でユニークな業態です。元々は業務用冷蔵庫や冷凍ショーケースの卸販売等がメイン事業でしたが、お客様の要望を叶えるために食品スーパーや外食業などの冷蔵設備工事や厨房設備工事などバックヤードの施工を手掛け、その後、店舗の内装へと業務範囲を拡大させました。
【福島/学科卒・CAD経験歓迎】内装設計 (商業施設・店舗)※東証プライム上場/リモート・フレックス
株式会社ラックランド【東証プライム上場】

勤務地 | 福島県郡山市方八町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜建築学科卒・CADオペレーター経験者歓迎◎/東証プライム上場/東京ソラマチ、グランフロント大阪、三井アウトレットパークなどの有名施設を手掛ける優良企業 〜 ■業務内容: 商業施設・店舗の内装デザイン設計をご担当いただきます。要望のヒアリングからデザイン・マテリアルの提案、図面作成まで担当いただきます。フレックス勤務も可能ですので、その日の業務によって柔軟に調整することが可能です。外で打合せがある場合は、打合せを済ませてから出社をし、社員とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。現場に出向くことが多いため、営業所には週2~3回程度出勤し、直行直帰で働くことができるため、勤務地に縛られすぎない点も魅力です。 ■実績例: 東京ソラマチ、グランフロント大阪、三井アウトレットパーク、ユニクロ銀座店、パルコ、ルミネ、東京ドームシティ、富士急ハイランド、シダックスをはじめとする、飲食店、レストラン、スーパーマーケット、コンビニ等 ※海外プロジェクトに携わっていただけるチャンスもあります。 ■人を大切にする制度: 同社は、社員はもちろんその家族まで大切にします。 <働き方>場所・時間に捉われない働き方を実現すべく、時差Biz(フレックス)やリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をしています。 <環境>フリーデスク制やリフレッシュスペース、シャワールームの完備など、環境においても整備を進めています。 ■同社の特徴: 同社は設備・内装・建築に精通した「商空間の企画制作会社」であり、他の競合と異なって、内装のデザインのみならず、冷凍冷蔵、厨房などの設備工事をはじめ、建物そのものの建築工事も主たる業務範囲とする点でユニークな業態です。元々は業務用冷蔵庫や冷凍ショーケースの卸販売等がメイン事業でしたが、お客様の要望を叶えるために食品スーパーや外食業などの冷蔵設備工事や厨房設備工事などバックヤードの施工を手掛け、その後、店舗の内装へと業務範囲を拡大させました。
【福島/未経験歓迎】営業※東証プライム上場/商空間のトータルプロデュース◎
株式会社ラックランド【東証プライム上場】

勤務地 | 福島県郡山市方八町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜未経験歓迎/東証プライム上場/設備・内装・建築・厨房・冷凍冷蔵設備といった幅広い分野で卓越した現場力を持つ「商空間の制作会社」〜 ■業務内容: スーパーやコンビニ、ショッピングセンター、商業施設などを展開する法人のお客様から新規出店等のご相談をいただき、社内の設計・工事部門と共に、お客様の要望に沿った商空間を創り上げる仕事です。ご提案の際には、内装・設備・コストなど、あらゆる面を考慮する必要があり、お客様と社内のとりまとめを行う為、マーケティング力やプロジェクトマネジメント力が身につきます。また、社長クラスと商談することが多いため、提案力・交渉力が身につき、営業職として着実にスキルを身に着けることが可能です。 現場に出向くことが多いため、営業所には週2~3回程度出勤し、直行直帰で働くことができるため、勤務地に縛られすぎない点も魅力です。 ■未経験でもスキルアップ可能: 当社は未経験の方に対してフォロー体制を充実させております。専門的な知識が必要になるお仕事ではあるので、月に1~2回ほど勉強会を実施しており、現場でも先輩社員にいつでも相談できる環境を整えております。 ■当社の強み: 当社は様々な商空間を建設することに強みを待ち、部分的な工事だけではなく、立地調査、企画、設計、施工、アフターメンテナンスまでを一貫して行ております。お客様との打ち合わせには各部門の担当者が参加するため、お客様の要望とズレの無いサービス提供が可能となっております。 もし当社にある