技術職(食品・香料・飼料)の求人情報の検索結果一覧
1586 件
【高松】食品メーカー等へ鮮魚加工品の提案・加工の工程管理〜転勤なし/魚の知識不問・興味ある方歓迎〜
株式会社高松東魚市場

勤務地 | 香川県高松市瀬戸内町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 食品メーカーへの営業業務をはじめ、将来の幹部候補として幅広く業務をお任せいたします。 新鮮な水産物や水産加工品を提供する当社の加工部門における工程管理などもお任せします。具体的には下記業務となります。 ■営業業務について: メーカーからの要望(こんな商品が作れないか等)に対してサンプル品を作成し、提案していくような営業活動を行います。 取引先は大手食品メーカーや量販店・水産関係の商社となります。また、基本的に既存顧客がメインですが、将来的には販路開拓も行っていただきたいと考えております。 状況に応じてメーカーと共同で商品開発を実施する場合もあり、首都圏等への出張も発生します(出張期間は数日程度)。 また、工程管理業務では下記のような業務をお任せする予定です。 ・歩留まり向上に向けた工程管理(データを取りつつ実施) ・原価計算等を実施し、水産物の値段調整 ・食品メーカーとの折衝(サンプルおよび値段を出し交渉)等 ■入社後の流れ: まずは目安として3ヶ月程度、加工現場に入り加工した商品のパック詰め等、職人のサポート業務を行っていただき現場の理解を深めます。 なお、その期間はシフト制による深夜勤務となります(24時〜8時 休憩60分)。
【岡山市/未経験歓迎】品質保証スタッフ◆氷製品などの事業を展開/37期連続黒字経営/土日休み
株式会社アイスライン

勤務地 | 岡山県岡山市東区西大寺 |
最寄り駅 | 大多羅駅 |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【ミスタードーナツの氷コーヒー、セブンイレブンのお店でつくるスムージー等に同社の製品が使われています/岡山県No.1のシェアを誇る食品専門の商社/明治38年創業。100年以上に渡り一貫して低温領域の事業を展開】 ■仕事内容 氷、氷加工品の製造販売を行う同社にて品質保証ポジションをお任せします。 アイス事業部の設備全般において、 ・製品・工程モニタリング/各種データ管理 ・品質管理手順書・マニュアル作成・改善 ・各種製品仕様書作成(Excel簡易知識歓迎) ・得意先お申し出対応(Word簡易知識歓迎) ※現在こちらのポジションでは1名の方が在籍しております。 品質保証については製造部の中にあるため、製造部の上司がフォローしている体制となっております。 ■こんな方におすすめ! 【安定企業で働きたい】 37期連続黒字と超安定企業! 自己資本比率は46.1%と強固な財務体質を誇っています。 【働き方改善したい】 残業は月10H程度、繁忙期でも30hを超えることはほぼありません。長期休暇も複数あり、有給休暇は時間単位で取得が可能となっております。 【キャリアアップしたい】 FSSC22000に沿った、職業安全管理、品質向上、生産向上、商品開発等キャリアアップ可能。メーカー研修や同業他社現場研修等に参加するチャンスもあります。 ●当社の強み ・5,000品目以上に及ぶ多彩な商品数を強みに地元に根付く事で全国区の大手卸売企業ではカバーしきれないサービスを提供しています。 創業から100年以上経過した現在では得意先数が2,000以上となっており、業務用食品卸では岡山県内でトップシェアとなっています。 ・日本全国に展開する製氷・氷菓メーカーと岡山に密着した食品卸売業との顔を持つ同業他社の中では異色的なメーカーと卸売の二刀流となっており、 お客様との接点の中で掘り起こしたニーズを新しい商品やサービス、事業として生み出せることが大きな強みとなっています。
◇完全未経験歓迎◇【虻田郡京極町】食品工場スタッフ ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
北海道ミネラルウォーター株式会社

勤務地 | 北海道虻田郡京極町川西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、「羊蹄の噴き出し湧水(名水百選)」を原料とし水にこだわった商品(ミネラルウォーター・かちわり氷・カキ氷・珈琲ゼリー・ドリップ珈琲等)の製造を行っている当社にて、製造職をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: ・製造パートの現場管理、工程管理 ・機械設備オペレーター ・機械設備保守業務 ・入出荷業務等 ■お勧めポイント ◎「羊蹄の噴き出し湧水(名水百選)」を原料とし水にこだわった商品(ミネラルウォーター・かちわり氷・カキ氷・珈琲ゼリー・ドリップ珈琲等)の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『北海道ミネラルウォーター(株)』も株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円〜800万円となります。
【大分県由布市】菓子製造スタッフ〜未経験歓迎/湯布院で有名なカフェ/残業ほぼなし/正社員/UIターン
株式会社鞠智

勤務地 | 大分県由布市湯布院町川上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆SNSや口コミサイトでも人気!湯布院のカフェの製造スタッフ/正社員/残業ほぼなし/未経験歓迎/由布へのUIターンが叶う 湯布院のメインストリートにある「湯布院 鞠智」で販売されているスイーツやジャム、どら焼きなど主に菓子製造にかかる業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・菓子製造(材料の計量、調理、洗い物、袋詰め作業 等) 入社後、まずは材料の計量や洗い物、袋詰め作業といった簡単な作業を手伝ってもらい、慣れてきたら実際の菓子製造も行っていただきます。 一つの製品を作れるようになるまでの期間は、おおよそ3~6か月程度です。 資格等は必要ありませんので、未経験の方でもチャレンジできる仕事となっております。将来的に、ちゃんと製造ができているか、工程に問題はないか、等管理できるようなポジションを目指して頂ければと思います。 大分の店舗では主に「どら焼き」をメインで作っております。 福岡の工場では「ジャム(コンフィチュール)」「スイートポテト」「焼き菓子」などを作っております。 ■出張について: 福岡工場(小郡市)へ週に1回程度、商品の受け取りに福岡へ行くことがあります。基本的に店舗での勤務となりますが、催事対応等で県内外へ出向く可能性があります。 ■組織構成: 現在当店では正社員が8名、パート・アルバイトを含め総勢20名程のスタッフが活躍しています。その中で、菓子製造の担当者は正社員3名・バイト1名の4名で構成されており、年齢は20代〜60代と幅広く、女性や若手も多く活躍しています。入社後は正社員を中心にOJTを行いますが、本人の能力・スキルに合わせて丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■特徴: 3月の花見・11月の紅葉シーズンや年末年始・GWが繁忙期となりますが、残業はほとんどなく、多くても月10時間程度となっています。 ・通勤手当を支給しますので、由布市外の地域からの通勤も可能です。また、会社都合で引っ越しとなった場合は引っ越し費用の半額を補助します。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
【東京】飲料向け香料アプリケーション開発マネージャー■世界最大級の香料メーカー/英語を活かせる
ジボダン ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スイスに本社を構える売上約1兆円の香料メーカー/フレグランスのみならず、食品・日用品など生活に欠かせない製品に香りを提供/年間売上高の10%を研究投資】 ■職務概要: 当社の研究開発本部 飲料製品開発部のアプリケーション開発チームには、現在8名のフードテクノロジストが所属しています。 飲料アプリケーション開発チームは、最終製品が飲料となる依頼を担当し、酸性飲料から中性飲料まですべてのカテゴリーに合わせたアプリケーション処方の開発、提案を行います。今後、アプリケーション開発チームは、飲料製品開発部門のコンタクトポイントとなり、顧客提案の技術リードを行います。 今回募集のマネージャーには、その飲料製品開発部のアプリケーション開発チームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: マネジャーとしてビジネス目標を達成するため、チームの適切な運営、チームメンバーの育成、及び、国内外の関係各所との調整、改善活動等を行っていただきます。 ・技術力向上のための戦略的取り組み(既存技術の底上げ、新規技術の探索・開発) ・提案力向上のための仕組み構築 ・プロジェクト管理(国内業務改善、リージョナル&グローバルプロジェクト) ・人材の育成(メンバーの能力開発、及び、後継者育成) ・チームマネージメント \ジボダングループの特徴・魅力/ ◎世界で圧倒的上位シェアを誇る香料メーカーです。 ◎2021年の売上高は約1兆円超、フリー・キャッシュ・フロー?率は12.6%を達成。 ◎年間売上高の10%を研究投資に充て、常に香料業界のイノベーションの最前線に立っています。 ◎食品、飲料、コンシューマー製品、フレグランス業界など、幅広いお客様向けに香りと風味を提供してきた、250年以上の歴史があります。
【月残業5h程度】品質管理 ※高齢者専門の宅配弁当サービス事業を展開/働きやすさ◎
株式会社シニアライフクリエイト

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜品質管理経験のある方歓迎!/全国約350店舗に展開/高齢者専門宅配弁当店「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」〜 ■概要: お客様へお届けする商品(宅配弁当)に関する衛生管理を含む品質管理業務を行います。「安心安全な商品」を目指した品質管理業務をお任せします。 本社での事務的な作業が中心となりますが、一部テストキッチンでの作業もございます。 ■業務詳細: ・商品の規格書作成:一括表示を確認しながらメーカー側とやり取りをして規格書を作成して頂きます。 ・品質を管理する業務と品質を保証する業務:協力工場の製造工程管理、衛生管理を協力工場責任者に指導。製造商品が基準通りに作られているかチェック。品質規格書、及び品質保証書を作成し管理します。(菌検査は委託外部機関で行います。自社で検査は行っておりません。) ・350店舗(FC店)における店舗衛生指導:店舗担当SVを通じて店舗衛生指導。衛生マニュアル指導を行います。 ・外部からの商品規格、衛生基準の問合せ窓口業務 ※工場には月1回程度、交代で訪問となります。 ■工場訪問について: 主要工場への監査を定期的に実施しています。月に数か所、新規取引を検討している工場の視察に回ります。事業の根幹を支える工場のチェック等をお任せ致します。 ■組織構成: 組織は7人で構成されています。(男性2名、女性5名) 部長1名、課長1名、主任1名、担当4名です。年齢は20代後半〜50代となります。 ■「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」とは? 在宅介護を受けている高齢者を中心に、管理栄養士が監修したお食事をご自宅までお届けするサービスです。現在、北海道から沖縄まで約350店舗を展開しており、全国約400の行政から指定配食事業者として業務を委託されています。日々のお食事にお困りの高齢者の生活を支える仕事であり社会貢献性も高く、非常にやりがいが感じられるお仕事です。 ■当社の特徴: 「食事とは体の栄養になるだけでなく、心の栄養にもなければならない」と考え、月に1回「行事食」という特別な弁当を提供しております。黒毛和牛のハンバーグ、伊勢海老の天ぷらなどお客様が食べる喜びを感じ、家族や友人に思わず自慢したくなるような商品を目指しております。
【東京】食品工場の生産管理※年休120日/土日祝休/残業ほぼ無し/福利厚生◎
月島食品工業株式会社

勤務地 | 東京都江戸川区東葛西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【創業75年の加工油脂メーカー大手/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/車通勤可/土日祝休み/残業ほぼ無し】 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社の東京工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■キャリアパス: 今回は幹部候補としての採用です。現場管理業務に加えて、神戸や筑波工場等へ異動する可能性がございます。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。祝日が週の半ばにある場合は、金曜日等に変更しますが、年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ■東京工場について: 昭和37年より稼働し、主として東日本エリアへの生産・供給拠点となっています。旧江戸川が東京湾に注ぐ直前に位置する川中の島、妙見島(江戸川区東葛西)にあり、輸入した原料は船から直接原料タンクに陸揚げされ、原料油脂の精製、硬化からマーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造まで一貫して行っています
【茨城/つくば】食品工場の生産管理※年休120日/転勤無/土日祝休/残業ほぼ無し/福利厚生◎
月島食品工業株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市上大島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【創業75年の加工油脂メーカー大手/家族手当など福利厚生充実◎/転勤無/土日祝休み/残業時間ほぼ無し/マイカー通勤】 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社の筑波工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。祝日が週の半ばにある場合は、金曜日等に変更しますが、年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。筑波工場では転勤は御座いません。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ■筑波工場について: 秀麗な筑波山の裾野に広がる筑波研究学園都市の一角(茨城県つくば市)に位置し、昭和62年より稼働しました。食用加工油脂と並んで月島食品のもう一つの主力ジャンルである、「乳等を主要原料とする食品」をメインに生産しています。先進の高性能機器類を配備し、効率性や対応性、衛生面など、食品素材メーカーに求められる役割をしっかりと果たしています。
【北海道標茶町】肉牛牧場スタッフ(子牛育成)/未経験歓迎/国内最大級ギガファーム/UIターン歓迎
株式会社ノベルズ

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
≪北海道標茶町(釧路管内)/肉牛牧場スタッフ(子牛育成)/未経験歓迎/国内最大級のギガファーム/UIターン歓迎≫ ■仕事内容 ノベルズグループの育成牧場にて、子牛の飼養管理全般の業務を中心に担当するポジションです。 ご経験や得意分野に応じていずれかの部門に配属予定です。 設備や牛群の管理をはじめ「ミルクやり・餌やり」「牛舎清掃」「子牛の体調管理」など部門によって異なり、それぞれの職場で、研修やOJTを通じてノウハウや技術を身につけていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。 そのため配属先は、本人の適性や社会経験、ご要望、部門体制の状況などにより、調整させていただきます。 ■入社後の教育体制 現在、当社グループの牧場で活躍する社員の多くは業界未経験で入社しています。 入社後は初日にグループ本社で集合研修を行います。 2日目以降は現場でのOJTを通じて仕事環境に慣れていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。 先輩社員や部門リーダーが、一つひとつ丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。 ■ノベルズグループについて 当社は2006年の設立から約10年で、畜産分野において全国屈指の事業規模に成長していきました。 私たちは本気で「日本一の農場」を目指しています。 当社は国内で初めて「交雑種1産取り肥育」の大規模な事業化に成功しました。 この技術力を活かし、独自のビジネスモデルで、養牛の畜産分野で国内屈指の規模を有し、高い生産性を実現しています。 ■標茶町について 標茶町は北海道の東に位置する、釧路管内のほぼ中央に位置しています。 標茶町は、北海道でも有数の酪農の町です。 放牧されている牛、牧草ロール、トラクターで作業する姿などまさしく牧歌的なのどかな風景が日常にゆっくり流れています。 釧路市までは車で1時間弱、釧路空港までは1時間半でアクセス可能な立地です。
【北海道/十勝】肉牛牧場スタッフ(肥育)/未経験歓迎/国内最大級ギガファーム/UIターン歓迎
株式会社ノベルズ

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
≪北海道上士幌町・足寄(十勝)/肉汁牧場スタッフ(肥育)/未経験歓迎/国内最大級のギガファーム/UIターン歓迎≫ ■仕事内容 ノベルズグループの肉牛事業の肥育部門の牧場にて、肉牛の飼養管理全般の業務を中心に担当するポジションです。 拠点により異なりますが、業務担当は大きく「採卵」「繁殖」「分娩」「肥育」「堆肥」に分かれています。 肉牛生産の総仕上げである肥育牧場でのお仕事は、グループ内で愛情と時間をかけて育ててきた牛を預かり、食肉市場などで高値で取引されるよう、良質で大きな牛に育て上げることです。 そのために、私たちは牛たちの体調、成長に合わせた飼養管理、ストレスなく過ごせるための環境整備に配慮しています。 ■入社後の教育体制 現在、当社グループの牧場で活躍する社員の多くは業界未経験で入社しています。 入社後は初日にグループ本社で集合研修を行います。 2日目以降は現場でのOJTを通じて仕事環境に慣れていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。 先輩社員や部門リーダーが、一つひとつ丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。 ■業務のやりがい 肉牛事業の肥育部門では、交雑種の自社ブランド牛「十勝ハーブ牛」を生産しています。十勝ハーブ牛はハーブ配合飼料の給与と長期飼養でストレス少なく成長し、その味わいは市場からも好評です。 また、和牛生産にも取り組んでおり、グループ内で受精卵の生産から、繁殖、育成、肥育まで一貫生産体制を構築しています。 当社で生産した和牛は、2021年には主要な品評会で2冠を獲得したほか、2022年9月には和牛の自社ブランド「「」(げん)を新たに立ち上げました。 自身が時間をかけて大事に育てた牛が市場で高く評価、取り引きされた際の喜びは格別です。 ■ノベルズグループについて 当社は2006年の設立から約10年で、畜産分野において全国屈指の事業規模に成長していきました。 私たちは本気で「日本一の農場」を目指しています。 当社は国内で初めて「交雑種1産取り肥育」の大規模な事業化に成功しました。 この技術力を活かし、独自のビジネスモデルで、養牛の畜産分野で国内屈指の規模を有し、高い生産性を実現しています。
【北海道/十勝】肉牛牧場スタッフ(肥育)/未経験歓迎/ノベルズG/UIターン歓迎
株式会社ノベルズ肥育センター

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
≪北海道音更町・幕別町・弟子屈町(十勝・釧路管内)/肉牛牧場スタッフ(肥育)/未経験歓迎/国内最大級のギガファーム/UIターン歓迎≫ ■仕事内容 ノベルズグループの肉牛事業の肥育部門の牧場にて、肉牛の飼養管理全般の業務を中心に担当するポジションです。 拠点により異なりますが、業務担当は大きく「採卵」「繁殖」「分娩」「肥育」「堆肥」に分かれています。 肉牛生産の総仕上げである肥育牧場でのお仕事は、グループ内で愛情と時間をかけて育ててきた牛を預かり、食肉市場などで高値で取引されるよう、良質で大きな牛に育て上げることです。 そのために、私たちは牛たちの体調、成長に合わせた飼養管理、ストレスなく過ごせるための環境整備に配慮しています。 ■入社後の教育体制 現在、当社グループの牧場で活躍する社員の多くは業界未経験で入社しています。 入社後は初日にグループ本社で集合研修を行います。 2日目以降は現場でのOJTを通じて仕事環境に慣れていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。 先輩社員や部門リーダーが、一つひとつ丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。 ■業務のやりがい 肉牛事業の肥育部門では、交雑種の自社ブランド牛「十勝ハーブ牛」を生産しています。十勝ハーブ牛はハーブ配合飼料の給与と長期飼養でストレス少なく成長し、その味わいは市場からも好評です。 また、和牛生産にも取り組んでおり、グループ内で受精卵の生産から、繁殖、育成、肥育まで一貫生産体制を構築しています。 当社で生産した和牛は、2021年には主要な品評会で2冠を獲得したほか、2022年9月には和牛の自社ブランド「「」(げん)を新たに立ち上げました。 自身が時間をかけて大事に育てた牛が市場で高く評価、取り引きされた際の喜びは格別です。 ■ノベルズグループについて 当社は2006年の設立から約10年で、畜産分野において全国屈指の事業規模に成長していきました。 私たちは本気で「日本一の農場」を目指しています。 当社は国内で初めて「交雑種1産取り肥育」の大規模な事業化に成功しました。 この技術力を活かし、独自のビジネスモデルで、養牛の畜産分野で国内屈指の規模を有し、高い生産性を実現しています。
【横浜市/業界未経験歓迎】総合職/入社後のキャリアの選択肢多数/各種手当や待遇充実◎
エンゼルフーズ株式会社

勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区松風台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 幼稚園・学校・事業所給食の製造、販売を行っている当社にて総合職としてご活躍頂きます。入社後2年程は育成期間として既存業務のご経験を積んで頂きます。具体的には営業1年、製造6ヶ月、配送の業務をご経験頂き、最終的には適正に合わせた事業の責任者候補としてご活躍頂く予定です。 ■詳細: □営業職: 神奈川県全域の幼稚園・保育園への給食サービス導入のご提案と既存顧客へのフォローをお願いいたします。給食サービス導入は年間契約がほとんどです。基本的に契約のタイミングは1年間に1度の年度末。それまでは接点を持って関係構築しながらご契約いただけるように提案活動をしていきます。イメージとしては4月に施設に訪問してご挨拶し、その後5〜12月は月2回程度の定期訪問します。1〜2月に試食会を開催して、3月に契約をいただく流れになります。また、既存顧客へのフォローに関しては50社程ご担当頂きお客様のご要望に対しての対応をお願いいたします。 □製造職: 幼稚園・保育園に配送する給食の製造をお任せいたします。子ども達の身体を作り、健康を支える大事なお仕事です。 仕事の流れとしては材料の下処理→調理→盛り付け→容器の洗浄となります。 □配送職: 顧客を覚えて頂くため研修程度でご経験して頂きます。神奈川県全域の幼稚園・保育園へ給食の配送をお願いいたします。 ■組織構成: 現在、営業メンバーは2名、製造メンバーは4名ですが事業拡大のために増員を予定しています。 ■企業の特徴: ・食を通じて、子供を育てる 子供たちが豊かな人間性を育み、「知力」「体力」「学力」などの生きる力を身に付けていくためには、何よりも、「食育」が重要だと考えています。幼児期から正しい食事のとり方や望ましい食習慣を定着させることが必要不可欠となります。食べることは空腹を満たすだけでなく、心と体の発達に密接に関係しており、人間的な信頼関係の基礎をつくることに繋がります。幼稚園給食を通じて、未来を担う子どもたちの心身豊かな成長のお手伝いしています。 ・安全・おいしい食品づくりのための生産工場 HACCPに準拠したレイアウトの工場で生産することによって、安全性の確保と厳しい品質管理を実現し、「安心・安全」をお届けしています。その他、安全・安心な水の使用や、エアーシャワーの配備などを行っています。
【長崎】製品開発◆現在の年収保証◆国内畜産系天然調味料シェアトップクラス◆東証プライム上場◆
アリアケジャパン株式会社

勤務地 | 長崎県北松浦郡佐々町小浦免 |
最寄り駅 | 小浦駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品アプリケーション) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
●募集背景: 当社の業容拡大と共に、製品開発力の更なる強化とスピードUPが課題となっています。幅広い知見と経験を持つプロフェッショナル人財の確保により、製品開発の多様性の幅を広げ、イノベーション創出の戦略的な人材の確保となります。 ●業務概要: 製品開発における技術開発担当として、新製品の試作・開発業務から基礎研究などに取り組み、更なる製品開発力強化へと貢献していただきます。 ●業務詳細: ・新製品の試作、開発業務 ・基礎研究業務 ・製品開発に関連した業務 ・食品加工メーカーやお弁当・惣菜、外食産業向けなどの製品開発・試作業務 ・将来に向けての基礎研究業務 ・海外工場の技術的な支援業務 等 ●組織構成: 九州工場は約30名が在籍しています。(管理職8名、一般職22名) 和食、洋食、中華、コンビニエンスストア、加工メーカーといったチームに分かれており、1チーム約4〜5名で行っております。 ●入社後のサポート: 当社の生産システム及び各生産工程は、当社独自に開発されたオリジナル性が高いため、工場内での基礎研修を約6か月間経験していただいた後に、技術開発部に配属し、OJTによる製品開発実務を習得していただきます。 ●企業の特徴: 当社は、世界における”21世紀の食文化クリエーター”として、グローバルに事業を展開しています。「だし」「つゆ」「たれ」「ブイヨン」「ソース」などの製品を製造しており、製品の種類は約2,500種以上と多岐に渡ります。卓越した製品開発力と製造技術により当社オリジナルの生産設備を備えた大規模工場で製品を生産しています。日本をはじめ中国・台湾・ベルギー・フランス・オランダ・インドネシアの各生産工場で「天然調味料」を生産し、世界の食卓に届けられています。
【神奈川】製造(総合職) ※プライム市場上場企業グループ/お菓子メーカー/自社ブランド
株式会社シュクレイ

勤務地 | 神奈川県横浜市金沢区福浦 |
最寄り駅 | 産業振興センター駅 |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
<「ザ・メープルマニア」や「バターバトラー」「フランセ」、積極的な海外展開も行っている「東京ミルクチーズ工場」など、合計16ブランドを展開/プライム市場上場企業グループ/同社のスイーツブランドの商品を全国各地に広めるお仕事です> ■業務内容:同社の製造(総合職)として仕込み工程、焼成工程、成形工程、包整工程のいずれかの製造業務を担っていただきます。 ■採用背景:グループ企業の製造も含め製造ラインが増えたことによる増員 ■キャリアパス:各ラインの管理長を担っていただき、その後は能力や適性に応じて工場長やその他幅広いキャリアパスがあります。 ■組織図:部長(工場長)/マネージャー(1名)/リーダー(2名)/スタッフ(数十名) ※今回の採用はリーダーポジションでの採用となります。 ■商品:素材にこだわった『東京ミルクチーズ工場』/東京駅おみやげランキング4年連続1位『ザ・メープルマニア』※東京ステーションシティ運営協議会調べ/日本初のブラウニー専門店『コートクール』等16ブランド
【北海道/深川市】こめ油の製造担当◆未経験◎/転勤無し/残業10h程/健康志向の高まりで注目増!
三和油脂株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜健康志向の高まりで注目を浴びる「こめ油」製造会社/大手企業との取引有/残業月平均10時間/年休114日/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■職務内容: お米の米糠から搾れる油を使い「米油」を製造する当社の製造職として、米糠抽出と脱脂糠生産の業務を中心に担当していただきます。 <具体的には> ・機械操作 ・機械確認 ・監視業務 ・バルブ確認等 ■入社後の流れ: まずは日勤からスタートいただきます。(※予定では、半年程度は日勤) フォークリフトの資格がなくてもできる業務内容からスタートし、資格取得後、業務範囲も拡大。 ※資格取得費用は、全額会社負担。 ■働き方:日勤、夜勤の2交代制です。 日勤…8:15〜17:00 夜勤…17:00〜翌1:45 ・3~4人程度のチームに分かれてシフトを組んでいます。 ・日勤、夜勤は1週間ごとの交代勤務です。 ・月平均残業は10時間程度となっており、ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社製品こめ油について こめ油は、自然の恵みをいっぱいに受けた米の米ぬか(玄米の表皮と胚芽)から搾った植物油です。 特徴はおいしさと使いやすさ、そして栄養価などの身体へのやさしさ。 こめ油は生食(ドレッシングなど)でのご使用はもちろんのこと、加熱調理にも最適な食用油屈指の“万能選手”。 オリーブオイルやごま油など風味に特徴を持つ成長カテゴリーとは真逆に位置し、万能性として差別化につながっています。 学校給食用の調理油としても広くご使用いただいており、ご家庭用から業務用まで用途に合わせて幅広く商品をお取り扱いしております。 また、こめ油市場は、2018年度から2021年度までの年平均成長率は22%であり、今後もこの傾向は継続する見込みです。 こめ油を一人でも多くの方々に利用していただき、皆さまの健康に貢献出来ますことを願っております。
【愛知県弥富市】食品製造の現場スタッフ※残業月5~10H程度/名証メイン市場上場グループ
株式会社トーカン

勤務地 | 愛知県弥富市五之三町 |
最寄り駅 | 五ノ三駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 当社のオリジナル商品を製造している王将営業部製造課にて、食品製造における下記業務に従事していただきます。 ※主な取扱商品:自社製品で 「浅草もんじゃ焼セット」「お好み焼き材料セット」といった粉もの製品。 「秘伝ごま」、「毎日きなこ」、「チーズボールミックス」といった自社商品を展開しております。 ■業務詳細: ・工場の生産進捗、ロス管理 ・機械のセッティング、調整及び保守修繕 ・パートタイマーさんたちの管理指導等 ■配属部署: 今回配属予定の王将生産部製造課では課長:1名、正社員:2名、パート:約30名が在籍をしております。 ■働き方について: 当社は大変風通しのいい社風で、社員同士のコミュニケーションを大切にします。社員の定着率も高いです。
【転勤無:地域限定職】【茨城県:五霞町】ファインケミカル事業での分析担当(理化学試験・微生物試験)
キユーピー株式会社

勤務地 | 茨城県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■概要:ファインケミカル事業では、タマゴの各成分の機能性を広く食品・化粧品・医薬品に使用していただけるよう、様々な有効成分を抽出・精製しております。その成分が規格通り抽出できているか検査・分析をかけます。 ■詳細: キユーピーグループが1年間に使用しているタマゴは約42億個。タマゴには生命の誕生に必要な成分すべてが含まれていることに注目し、これらを有効に活用するために発足したのが、キユーピーのファインケミカル事業です。食品はもちろん、化粧品や医薬品まで幅広い分野で数々の製品を生み出しています。そのため、安全な商品を供給するために、GMPに基づいた製造・品質管理体制を整備しており、原料受入から製造・出荷までの工程で、工程検査や品質検査を行い、品質を保証する管理体制を築いています。 ■この度の役割・ミッション: 原料を受け入れた後の製造前検査において、原料をはじめ、工程で使用する溶剤、助剤、使用水まで、分析機器を用いて検査を行い、使用の可否を判断し、表示を行うことでトラブル防止を図ります。また、製造前検査だけでなく、製造後の商品分析においても、商品ごとに決められている規格項目の試験方法に従い分析をかけ、規格に適合しているかを確認します。 ■組織: 信頼性保証部は分析業務を担う品質管理課と品質情報を取り扱う品質保証課で構成されています。この度は品質管理課への配属となり28名程度の社員が在籍しています。 若手からベテランのメンバーまで幅広い人材が活躍しています。 ■その他補足: はじめは地域職という転勤無しの地域限定職での雇用となりますが、本人の希望や評価に応じて転勤有りの総合職へのキャリアチェンジも可能です。 ※キャリアチェンジに関しては指定の試験があります。
【埼玉/羽生市】製造課・原液G総合職「ピルクル400」「十勝のむヨーグルト」等
日清ヨーク株式会社

勤務地 | 埼玉県羽生市上村君 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
関東工場の製造課において、「ピルクル400」や「十勝のむヨーグルト」などの製品液の発酵・殺菌・調合工程業務を担当いただきます。 配属先の関東工場製造課 原液グループは、13名(平均年齢38歳)で構成されています。 ■職務の特徴: 製造は、システム制御された最新の設備を使用します。何かあった時は瞬時に判断することが必要です。引継ぎ業務をきちんと伝えることが必要になるため、コミュニケーション能力が求められます。発酵温度や時間の管理では正確さが求められます。バイオ系の知識、菌の知識を持った方が活躍いただけます。将来は、品質管理や開発職へのキャリアパスもあります。 【採用背景】退職による補充採用 ■当社のビジョン: 当社は「健康のすばらしさは乳酸菌飲料から」を基本に、食を通じての喜びは「おいしさ」だけでなく、「健康」ももっとも大切なもののひとつだと考えています。新しい価値の創造を目指し、乳酸菌の研究や発酵技術の革新により独創性あふれる商品開発を追及すると同時に、全ての顧客と向き合い、カラダの元気とイキイキした気持ちを支える身近でやさしい企業を目指しています。 ■日清グループの特徴: ・日清食品グループでは、創業以来「食の安全」を経営の最重要課題と位置づけてきました。顧客が安心して食べられるように、グローバル食品安全研究所での科学的な検査体制をはじめ、原材料の調達から製造、流通、販売、消費のあらゆる段階において安全性に責任を持つ管理体制を徹底しています。 ・グローバル食品安全研究所を中心とした独自の品質管理体制によって、グループ全体における原材料や製品の安定した品質を保証しています。さらに中国の上海にも食品安全研究所を設け、中国産原材料の品質保証や独自の安全基準に基づく調査などを行っています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
【東京/転勤無】製パン・開発※東証スタンダード上場/マーガリン等の油脂素材メーカー/年間休日123日
ミヨシ油脂株式会社

勤務地 | 東京都葛飾区堀切 |
最寄り駅 | 堀切菖蒲園駅 |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【スタンダード上場/マーガリン等製菓製パンの油脂素材/土日祝休み・通常残業時間10H程◎葛飾区堀切菖蒲園駅徒歩7分/大手メーカーと取引多数】 ◆職務内容 配属部署にて以下業務を担って頂きます。 ・自社製品(油脂素材)を用いたアプリケーションの試作・用途開発・提案(パン・菓子・総菜他) ・顧客の生産現場での技術指導・支援・講習会の実施(パン・菓子他) ・顧客からの技術的な問い合わせへの対応 ・自社製品の特性の評価と検証 メインは製パン・開発業務ですが、営業担当と同行の上で、顧客へ訪問等も発生する可能性が御座います。 当社の素材を用いながら、顧客がお使いの素材とMIXさせたシピをご提案することが可能です。入社からの半年間は、上司のサポートの元、アプリケーション開発や技術支援のノウハウ、弊社油脂製品について学んでいただき、日々の業務を通じて専門性を高め、幅広いお客様への提案活動を行っていただきます。 ◆働き方・組織構成 部署には12名(男性4名・女性8名)在籍しております。ベテラン社員も多いため質問できる環境が整っています。通常残業10H程でフレックス勤務可と、WLBを重視して就業可能です。繁忙期は3〜4月、9〜10月(展示会開催・プレゼン時期)ですが、多くても月20H程です。 ◇同社は創業100年以上、東証スタンダード市場上場の油脂素材メーカーです。マーガリン、ショートニング、ホイップクリーム、フライ用油脂、粉末油脂など様々な食品用原材料をつくっており、健康と美味しさを追求し、食の可能性を広げ、暮らしに貢献しています。 ◇食品事業だけでなく、油化(化学)事業では、石鹸・医薬品・化粧品の原料、タイヤの弾力性、ティッシュの保湿成分として同社の素材が活躍しています。
【東京】飲料向け香料開発マネージャー■世界最大級の香料メーカー/英語を活かせる
ジボダン ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(香料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スイスに本社を構える売上約1兆円の香料メーカー/フレグランスのみならず、食品・日用品など生活に欠かせない製品に香りを提供/年間売上高の10%を研究投資】 ■職務概要: 当社の研究開発本部 飲料製品開発部の香料開発チームには、現在12名のフレーバーリストが所属しています。飲料香料開発チームは主に飲料向けの香料の開発を行っているチームで、飲料に関わる全てのフレーバーアイコン(シトラス、ミルク、コーヒーなど)、及び、デリバリーシステム(パウダー、エマルション)を扱っています。 今回募集のマネージャーには、その飲料香料開発チームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: マネジャーとしてビジネス目標を達成するため、チームの適切な運営、チームメンバーの育成、及び、国内外の関係各所との調整、改善活動等を行っていただきます。 ・技術力向上のための戦略的取り組み(既存技術の底上げ、新規技術の探索・開発) ・提案力向上のための仕組み構築 ・プロジェクト管理(国内業務改善、リージョナル&グローバルプロジェクト) ・人材の育成(メンバーの能力開発、及び、後継者育成) ・チームマネージメント \ジボダングループの特徴・魅力/ ◎世界で圧倒的上位シェアを誇る香料メーカーです。 ◎2021年の売上高は約1兆円超、フリー・キャッシュ・フロー?率は12.6%を達成。 ◎年間売上高の10%を研究投資に充て、常に香料業界のイノベーションの最前線に立っています。 ◎食品、飲料、コンシューマー製品、フレグランス業界など、幅広いお客様向けに香りと風味を提供してきた、250年以上の歴史があります。
【北海道清水町】牧場スタッフ/未経験歓迎/ノベルズG/出荷乳量道内1位/UIターン歓迎
株式会社ノベルズデーリィーファーム

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
≪北海道清水町(十勝)/牧場スタッフ/未経験歓迎/国内最大級のギガファーム/出荷乳量北海道1位/UIターン歓迎≫ ■仕事内容 酪農牧場で乳牛の飼養管理全般に関わるお仕事です。 当社牧場は、飼養頭数、出荷乳量ともに事業規模の大きな “ギガファーム” であるため、牧場スタッフは「搾乳」「繁殖」「分娩」「診療」「飼料」「堆肥」と各担当部門に分かれて飼養管理を行っており、チームメンバー、部門間で連携をとりながら牧場運営にあたっています。 そのため配属先は、本人の適性や社会経験、ご要望、部門体制の状況などにより、調整させていただきます。 ■入社後の教育体制 現在、当社グループの牧場で活躍する社員の多くは業界未経験で入社しています。 入社後は初日にグループ本社で集合研修を行います。 2日目以降は現場でのOJTを通じて仕事環境に慣れていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。 先輩社員や部門リーダーが、一つひとつ丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。 ■勤務シフト例 ・4:00〜15:00/15:00〜2:00の交代シフト(休憩1時間、実働10時間) ・7:00〜18:00(休憩1時間、実働10時間) ※部門により勤務時間が異なります ■ノベルズグループについて 当社は2006年の設立から約10年で、畜産分野において全国屈指の事業規模に成長していきました。 私たちは本気で「日本一の農場」を目指しています。 当社は国内で初めて「交雑種1産取り肥育」の大規模な事業化に成功しました。 この技術力を活かし、独自のビジネスモデルで、養牛の畜産分野で国内屈指の規模を有し、高い生産性を実現しています。 ■清水町について 清水町は道東道十勝清水ICがある道東の玄関口で、日高山脈が麓に広がる酪農と農業の町です。 また、新一万円札の肖像画に決定をした、渋沢栄一が開いた町です。 北海道の広さを実感できる雄大なロケーションを持っています。
【北海道浦幌町】牧場スタッフ/未経験歓迎/ノベルズG/出荷乳量道内1位/UIターン歓迎
株式会社浦幌デーリィファーム

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
≪北海道浦幌町(十勝)/牧場スタッフ/未経験歓迎/国内最大級のギガファーム/出荷乳量北海道1位/UIターン歓迎≫ ■仕事内容 酪農牧場で乳牛の飼養管理全般に関わるお仕事です。 当社牧場は、飼養頭数、出荷乳量ともに事業規模の大きな “ギガファーム” であるため、牧場スタッフは「搾乳」「繁殖」「分娩」「診療」「飼料」「堆肥」と各担当部門に分かれて飼養管理を行っており、チームメンバー、部門間で連携をとりながら牧場運営にあたっています。 そのため配属先は、本人の適性や社会経験、ご要望、部門体制の状況などにより、調整させていただきます。 ■入社後の教育体制 現在、当社グループの牧場で活躍する社員の多くは業界未経験で入社しています。 入社後は初日にグループ本社で集合研修を行います。 2日目以降は現場でのOJTを通じて仕事環境に慣れていただきながら、徐々に専門的な業務をこなしていただきます。 先輩社員や部門リーダーが、一つひとつ丁寧に指導するので、未経験者もご安心ください。 ■勤務シフト例 ・4:00〜15:00/15:00〜2:00の交代シフト(休憩1時間、実働10時間) ・7:00〜18:00(休憩1時間、実働10時間) ※部門により勤務時間が異なります ■ノベルズグループについて 当社は2006年の設立から約10年で、畜産分野において全国屈指の事業規模に成長していきました。 私たちは本気で「日本一の農場」を目指しています。 当社は国内で初めて「交雑種1産取り肥育」の大規模な事業化に成功しました。 この技術力を活かし、独自のビジネスモデルで、養牛の畜産分野で国内屈指の規模を有し、高い生産性を実現しています。 ■浦幌町について 浦幌町は十勝支庁管内の最東端に位置し、町の面積の約74.2%を森林が覆う豊かな森のまちです。 太平洋に面した雄大な自然風景は圧巻です。 緑豊かな森林公園が浦幌の魅力を凝縮しています。 市街地のすぐ隣にあるとは思えないほど自然が豊かで、オートキャンプ場、バーベキューハウス、トリムなど施設も充実し、遊歩道が整備されのんびりと自然に身を任せる空間です。
【香川】食品メーカーの商品検査◆未経験歓迎◆正社員◆平均残業15H◆土日祝休◆賞与4か月分支給実績有
株式会社味のちぬや

勤務地 | 香川県三豊市豊中町本山乙 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<★未経験歓迎★食品業界で働きたい!手に職をつけたい方必見!業界トップクラスの冷凍食品メーカーである同社にて品質管理・保証ポジションの募集です/社内保育園あり/働くママさん活躍中> \業務内容/ —————————————— コロッケ等の冷凍食品メーカーである当社にて、品質管理・保証業務をお任せします。 商品の検査業務を中心に行っていただきます。 業界外からの転職者も多く、マンツーマンで指導いたしますのでご安心ください。 国際認証FSSC22000も取得しており、品質管理のノウハウも学べます。 具体的な業務内容としては下記のとおりです。 ・商品の検査(アレルギーや成分) ・抽出したデータをPC等でチェック管理していきます。 配属先となる品質保証部は、課長含め30名程度で構成されております。 うち3名が中核人材、平均年齢30歳前半、男女比は(男3:女7)です。 \求人のPOINT/ —————————————— ◎同社は、「業務用冷凍ポテトコロッケ」・「業務用冷凍ササミカツ」・「業務用冷凍串揚げ」では業界No.1を誇る冷凍食品メーカーです。売上200憶越えの安定した基盤を築いています。 調理済み商品をスーパー等で買う方の増加を背景に、業務用・家庭用ともに販路開拓が進んでいます。 ◎残業平均月15時間程度、年間休日110日(土日祝)、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実でワークライフバランスを整えて働くことができます! ◎産休育休取得からの復帰率はほぼ100%、働くママさんも活躍中です! 社内保育園あり、時短勤務、時差出勤可、お子様の急なお迎え等の業務の中抜けも可能、 お子様のご事情で在宅勤務で業務をしていただくことも可能と働くママさんが働きやすい環境です。男性の育休取得実績もあり!♪ \同社の社風について/ ————————————————— 同社では転職組が多く、20代後半から30代が活躍している組織です。 年齢や社歴ではなく、仕事に取り組む姿勢を重視しています。
【新潟/業務未経験歓迎】米菓・スナック開発※プライム上場米菓国内NO1/グローバルに活躍したい方必見
亀田製菓株式会社

勤務地 | 新潟県新潟市江南区亀田工業団地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) 製品開発(食品アプリケーション) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 米菓、スナックに関する開発業務を担当頂きます。また今後海外売上拡大を推進させるために、同社はもちろん同社の海外関連会社へ亀田製菓社の技術力をより伝播させるべく、グローバルに活躍したい方からのご応募は歓迎しております。 1.商品開発業務 (1) 米菓、スナックに関する開発業務(生地の開発、調味(味付け)、製品包装に関する業務) (2) 工場試作業務 2.製品規格書作成業務 (1) 製品規格の取りまとめ (2) 工場導入に向けた資料の取りまとめ 3.商品改良業務 (1) 国内既存商品の品質改良業務 (2) 海外既存商品の品質改良業務 ■同社について: 基幹事業である米菓は、日本の食文化の中心にあるお米を原料とした伝統的なお菓子であると同時に、海外でも急速に市場が拡大しているビジネスです。お米は低アレルギーの素材として世界的に注目を集めており、米菓もまた、そうした健康志向を背景にアメリカを中心とした世界で急速に普及し、今後も更なる成長が期待できます。そして今後は、食品企業を取り巻く環境変化を踏まえ、「美味しく からだに良いものを選び、食べ、楽しむ、健やかなライフスタイルへの貢献」を示す「Better For You」の観点からお客様価値を提供し、その趣旨を追求してまいります。2030年度には、「あられ、おせんべいの製菓業」から「Better For You の食品業」へと進化すべく、持続的な成長と企業価値の向上に取り組んでまいります。 ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 ・研修制度も充実しており、職能別・階層別研修や専門研修のほか、自己啓発支援制度として通信教育補助、教育支援制度(半額補助)、資格取得報奨制度、語学講座支援制度、意欲的な社員の成長をバックアップする体制を整えています。 ・日本だけに留まらず海外へも進出。日本の亀田から世界のKAMEDAへ『グローバル・フード・カンパニー』を目指しているフェーズに参画いただけます。 ※1年間は契約社員雇用ですが、1年後の正社員登用率は90%以上。
【未経験歓迎/東京】バナナの入出庫等の現場業務<日本の食卓を支えるお仕事/年休118日/経験不問/>
株式会社リーガルファーム

勤務地 | 東京都大田区東海 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日本の食卓を支えるお仕事/一生モノのスキルが身につく/年休118日/未経験歓迎/残業ほぼなし】 <業務概要> バナナの追熟加工を行う当社にて、バナナの室入れと室出しの業務に従事していただきます! ※バナナの室とは? 量販店や市場などでよく見るのは黄色いバナナ。実は未熟性の緑のまま日本に届いております。そのバナナを黄色く加工し、皆さんの食卓までお届けする。そのためには緑のバナナを追熟させなければいけません。その際にバナナの熟成室である室にいれることで熟成を進めます! <業務詳細> 〜入社時にやっていただくこと〜 ■バナナを室に入れる。(室入れ作業) ■契約企業様の指示書に従ってバナナを室から出す。室から出したバナナに間違いがないか指示書と照らし合わせる。 ※作業にはフォークリフトが必要となりますが、入社いただいてからの取得でも構いません! ※15kg前後の箱を上げ下げする業務があります。 ※各段ボールごとに企業様の名前が入っているので間違える心配はございません! 基本的なスケジュールとして午前中に室出しの作業、午後からは室入れの作業という分かれ方をしております。 <組織構成> 社員3名と派遣社員のかたとパートで構成されております。 ※皆さん和気あいあいと雑談をしながらお仕事をされる職場です! ※困ったことがあればすぐに聞くことができる職場です! <今後のキャリアパス> ■事務所の司令塔として働く。 ・企業様から頂く要望を基に指示書を作成し、バナナの追熟加工の管理を行う ■追熟加工のプロとして働く。 ・追熟加工(バナナの色付け)はコンピューターで行っていますが、その管理は非常に繊細です。企業様に納品するスケジュールから逆算しどの程度の熟成が必要で、その熟成度にするためには室の温度と湿度はどの程度で、エチレンはどの程度必要なのかというところまで考えて行います。日本で追熟加工の技術を持つ方は非常に少ないため一生モノのスキルを身に着けられます。 <同社について> 創業40年の青果の総合社である株式会社ローヤル様のグループ企業です。大手のバナナを買い取り追熟加工を行っていることや他青果会社からの委託を受けて加工をしています。これからもさらに委託は増えてきます。日本のバナナを支えていく企業です。
【みなとみらい】海外商品/品質管理担当※定時16時45分でワークライフバランス充実◎残業20時間以下
オーケー株式会社

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【大手ディスカウント・スーパーマーケットチェーンとして首都圏を中心に140店舗以上店舗展開している同社にて品質管理マネージャーを担って頂ける方を募集します/残業20時間以下/福利厚生◎】 ■概要: 主に会社が取り扱う海外商品の品質管理並びに付帯業務を企画、執行します。取引先、社内及び関連会社の期待や要望、実情を踏まえながら、究極的にはお客様の期待を半歩超える責任あるサービスを提供します。 ■ミッション: 法令遵守を意識し、国際貿易並びに需給の仕組みを理解し、食のトレンドや市場動向に注意を払いながら海外商品の品質管理諸課題に積極的に取り組みます。海外商品の輸入可否審査、適正な食品表示管理、自主管理を企画・実施します。 一部英語での業務が発生いたしますがフォロー体制が整っているのでご安心ください。 ■業務詳細: 具体的には海外商品開発における商品使用の日本法令との適合性審査・判定を行い問題が無いかの確認や適正な食品表示を社内外組織と連携して立案や定期的に実績評価し、海外メーカーと品質改善を図る為の打ち合わせなどを行います。 他にも顧客から品質上のご指摘を頂いた場合には速やかに現品・現況を把握し必要に応じて海外メーカーや社内関連部署と協力し原因究明から対策を立案していただきます。 そのほか、人材育成や危機管理など食品本部の中間管理職として幅広い業務を担当していただきます。 ■数字で見るオーケー: ◎スーパー総選挙:4連覇 ◎オーケークラブ会員数:677万人突破 ◎店舗数:140店舗以上 ◎連続増収:35期連続 ◎創業:65年 ◎従業員数:16,284人 ◎転居を伴う転勤:0人
【徳島/名西郡】製造課長候補◆歴史ある『マルキン醤油』の会社◆年休120日◆上場G◆家族手当有
盛田株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
徳島にある当社工場にて課長・次長候補として、食品製造に関わる業務を担当していただきます。 【具体的な業務】 ・検品・箱詰め・パレット積み等軽作業 ・液体調味料の充填機械類の操作 ・型替え ・トラブル対応等を含む機械のオペレーション ・充填作業に関わるフォークリフトによる資材・製品の運搬 その他製造作業、及び洗浄・清掃作業全般 また、本ポジションではラインオペレーション/ラインマネジメント/製造計画/生産管理などその他製造に関わる業務全般のマネジメントといった工場長の右腕のような役割もお任せいたします。 ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 ■業務の魅力: 大豆をふかし、もろみをつくり長い時間かけて菌の力だけで発酵させたものを大きな圧搾機で何十時間もかけてゆっくりゆっくり絞ります。小豆島でマルキン醤油が出来上がる工程も、東海地方独特のたまり醤油を作る工程も、100年以上前から作られる赤だしみそ、350年以上前から作られてきた日本酒・ねのひも、ここでしか体験できない食品製造があります。ある意味、職人気質な製造体験が味わえます。
【小豆島】副工場長候補◆歴史ある『マルキン醤油』の会社◆年休120日◆創業350年・有形文化財で働く
盛田株式会社

勤務地 | 香川県小豆郡小豆島町苗羽 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
副工場長として、工場運営に携わる以下業務をお任せします。 ・製造工程 管理業務 ・商品品質 管理業務 ・工場内設備 管理業務 上記各部門の責任者(部長職50代4名)とともに工場全般のマネジメントをお願いする予定です。 工場長の右腕となって、工場全体のマネジメントをお任せします。 また、人員トラブルや機械トラブルにも対応していただきます。 ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 ■小豆島移住について: 現在小豆島では、移住者に向けたバックアップを積極的に実施しています。 役場のサポートもありますが、着任後3年は当社にて移住支援もあります。 ■当社について: 盛田では、醤油・味噌・清酒をはじめとした日本の伝統的発酵食品の企画・製造を柱とし、世の中に新しい新しい価値と味を提供し続けています。世界遺産にも登録された『和食』を発展させ、魅力ある食文化を創造することを目指し、先人のたゆまぬ技術革新と努力、時代に合わせた改革により紡がれてきた数百年の歴史と伝統を引き継ぐ企業として、常に革新的であり続け、世に新しい価値と味を提供し続けています。
【矢吹工場/福島県西白河郡】品質管理(一般職〜管理職候補)〜「天乃屋の歌舞伎揚」〜
株式会社天乃屋

勤務地 | 福島県西白河郡矢吹町中畑 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 米菓(当社製品)の製造・生産に関わる品質管理業務全般をお任せします。 益々拡大する市場・ニーズ・トレンドに対応するために 最大規模の新工場の品質管理業務を任せられる方を募集 ■募集背景: 購買層の増加と売上が年々増加しております。 今後も継続的な生産量の増加が見込まれるため、今一度社内の品質管理体制を強化するための採用となります。 品質管理室の実務担当として、お客様の対応や、品質管理・工場・本社管理部門と連携を取りながら幅広い業務をご担当頂きます。 品質管理の強化に向け、主体的に行動できる方を求めています。 ■同社の特徴: 食品とは文字通り人の食べ物であり、小さな子供から年配の方までが口にするものです。常に安全に留意した管理体制のもと、安心して食べることができる商品を提供することは、同社食品メーカーに課された社会的義務であると考えます。同社では、異物の混入防止対策や不良品の発生防止、適切な表示の実施など、安全のためのさまざまな対応策を取り入れています。さらに同社従業員一人一人がこの意識を強く持ちながら、常に安全・安心な商品づくりを心がけています。
【群馬】生産管理※お惣菜の製造◆上場グループ会社◆定着率高◆転勤無◆マイカー通勤OK
モリヨシ株式会社

勤務地 | 群馬県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業である当社の群馬県の工場にて、生産管理をお任せします。入社後まずは工場の製造業務を学び、仕事の流れを覚えていただきます。 <具体的な業務内容> ・製造予算管理 ・原価管理とその解析、購買管理 ・生産計画管理 ・工場への指導 ・その他、生産管理に関わる業務など ■当社について: 私たちモリヨシは、手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業です。スーパー等を通じて皆さんにおいしい「食」を届けております。 群馬県の工場で手作りの総菜を作り、グループのもつ業界トップクラスの基盤を活かし日本の食文化を支えるリーディングカンパニーの立場から飲食に携わる商物流革新に貢献しています。 ■駐車場: マイカー通勤可・駐車場も無料完備で他県からの通勤者もおります。 ■当社の特徴: ・株式会社JFLAホールディングスの傘下に入り、安定基盤のもとで更なる成長を目指しています。 ・和風惣菜(煮物)を中心とした、お惣菜をスーパーマーケット様などを通じて、お客様へお届けしております。昨今では、核家族化が進み、単身世帯や、夫婦のみの世帯、夫婦共働き世帯が増えています。その様な社会環境により、惣菜業界はその規模を拡大しております。当社はお惣菜業界の中堅企業として、「安全で、おいしくしかも安い食品」をお届けすることを使命として取り組んでまいります。
【鹿児島県鹿児島市】品質管理/転勤なし/「月揚庵」の老舗さつまあげメーカー/残業月平均10h
南海食品株式会社

勤務地 | 鹿児島県鹿児島市七ツ島 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: 品質管理に従事頂きます。 ■詳細: ・衛生管理 ・文書管理 ・そのほか品管に付随する業務 ■同社について: ・創業50年以上。「月揚庵」のさつまあげと黒豚の焼豚を主力商品とした食品製造販売を行っています ・空港売店における土産品・贈答品の販売 ・鹿児島・福岡で「鶏そば専門店 GET54」の運営
【群馬】お惣菜の製造職※課長・次長候補◆上場グループ会社◆定着率高◆転勤無◆マイカー通勤OK
モリヨシ株式会社

勤務地 | 群馬県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業である当社の群馬県の工場にて、課長・次長候補として食品製造に関わる業務を担当して頂き、将来的には工場長の右腕のような役割をお任せ致します。 <具体的な業務> ・調理工程:原料供給、味付け作業、加熱殺菌 ・加工工程:盛り付け作業、パック詰め、ピッキング ・機械類の操作、型替え、トラブル対応等を含む機械のオペレーション ・その他製造作業、及び洗浄・清掃作業全般 ・ラインオペレーション、ラインマネジメント、製造計画、生産管理 ・その他製造に関わる業務全般のマネジメント …など ■当社について: 私たちモリヨシは、手作りのおいしいお惣菜を作る業務用食品の総合卸業企業です。スーパー等を通じて皆さんにおいしい「食」を届けております。 群馬県の工場で手作りの総菜を作り、グループのもつ業界トップクラスの基盤を活かし日本の食文化を支えるリーディングカンパニーの立場から飲食に携わる商物流革新に貢献しています。 ■駐車場: マイカー通勤可・駐車場も無料完備で他県からの通勤者もおります。 ■当社の特徴: ・株式会社JFLAホールディングスの傘下に入り、安定基盤のもとで更なる成長を目指しています。 ・和風惣菜(煮物)を中心とした、お惣菜をスーパーマーケット様などを通じて、お客様へお届けしております。昨今では、核家族化が進み、単身世帯や、夫婦のみの世帯、夫婦共働き世帯が増えています。その様な社会環境により、惣菜業界はその規模を拡大しております。当社はお惣菜業界の中堅企業として、「安全で、おいしくしかも安い食品」をお届けすることを使命として取り組んでまいります。
【西宮】品質管理 ※創業200年以上続く老舗企業/有名テーマパーク売上トップクラス/転勤無
株式会社あみだ池大黒

勤務地 | 兵庫県西宮市西宮浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ・某大人気テーマパーク内のショップで販売されるお菓子や、駅や空港で販売する土産菓子の品質管理業務をお任せいたします。 ・当社製品は品評会で受賞歴があります。品質の維持は重要な伝統ある業務になります。 ■具体的には ・新商品開発時の品質リスク検討 ・新商品開発時の原料表示のチェック ・商品製造時のルール決め ・クレームに対する現場指示 ・生産設備の危険管理・温度管理。導線改善 ・製造員の衛生管理の徹底 ・協力工場の監査対応 ■組織構成: 全4名(50代男性(課責)、50代男性、20代女性2名) 将来的には工場長候補としてキャリアを積んでいただきたいです。 ■当社の強みとは! ・競合優位性:少数精鋭の組織であるため意思決定が早く、かつコストコントロールがしやすいです。江戸時代から続く長年の歴史の中で積み上げてきた取引実績により協力企業も多数おります。そのため小ロット、低コスト、短納期で他社が諦めるような案件でも粘り強く形にする事が可能です。 ・挑戦的な社風:企画においてもただ斬新なものを追いかけるだけでなく、商品化を前提にお客様にとって「良いものである」と言うことが伝わるかどうかを第一にもの作りをしております。創業200年以上の老舗ながら新しいブランド作りやメディアへの出演等も積極的に取り組み、テレビCMでおなじみの「大阪花ラング」等、今の時代に求められる商品を多数販売をしています。
【埼玉】品質管理※責任者候補/食品香料メーカー/年間休日125日/借り上げ社宅有り
株式会社武蔵野香料化学研究所

勤務地 | 埼玉県秩父市みどりが丘 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 香料, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【創業60年以上/大手との取引あり/UIターン歓迎(転居諸費用会社負担あり)/土日祝日休み/残業15時間程度】 ■担当業務: 同社の品質管理課責任者として、品質管理業務、マネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・品質管理課のマネジメント ・食品香料の各種検査および最終判定 各種検査内容:理化学検査(比重、屈折率、乾燥減量等の測定)、ガスクロマトグラフ分析、微生物検査(一般生菌数、大腸菌群等)、官能検査 ・検査成績書の承認 基本的には検査業務などの実務はメンバーが担当している為、マネジメント業務、最終判定、承認業務がメインとなる想定です。 ■組織構成: 今回配属予定先の品質管理課は6名で構成されております。課長1名(品質保証部長兼務)、リーダー1名、メンバー4名となっております。30代前半〜50代前半の社員が在籍しております。 ■キャリアパス: 品質管理課の課長として、組織運営や業務管理、課員のマネジメントなどを行いながら部署を牽引していただきます。 将来的にはさらに上の職位へのキャリアアップも目指すことができる環境です。 ■部門の特徴: 品質保証部(品質検査、品質管理、衛生管理、情報提供等)…同社の香料の多くは飲料や食品に使用されるので、製品の安定した高い品質とともに、製造現場の衛生管理等が要求されます。品質保証部では、原料や製品の様々な物性検査を厳密に行い、さらに、人間の嗅覚や味覚による官能検査でもチェックを重ねます。それらすべての検査をパスした製品のみが顧客の元へと送り出されます。また、製品規格書の作成をはじめとして、製品に関わる情報の提供なども品質保証部の仕事です。 ■当社の特徴: ・大手飲料、食品メーカーとの取引実績も多く、スーパーやコンビニエンスストア等に並んでいる商品に携わることができます。 ・粉末香料については、製造設備・技術を保有する企業が少なく業界内でも信頼をいただいており、大手同業他社からの製造依頼等にも対応しております。
【伊勢崎】品質管理ポジション〜プライム市場上場グループ〜
コスミックSY株式会社

勤務地 | 群馬県伊勢崎市宮子町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
メンチカツやコロッケ、とんかつ等の製造(パン粉付けまで)をしている食品工場にて品質管理の仕事をお任せします。揚げる工程はないので火傷の心配はありません。 ■主な業務内容 ・製造工程の確認、品質チェック ・規格書や各種書類作成 ・工場内の巡回検査、衛生管理のチェック、指導 ・従業員への衛生指導・教育・工場の監査対応 ・各種法規制に対する対応業務 など ■キャリアパス スタッフクラス(3段階)→担当(4段階)→マネジャー キャリアパスが明確で能力・意欲次第で中長期的にスキルアップ・キャリアアップを図ることができます。 ■就業環境について ・現在、2名の組織となります。 ・月平均残業時間は30時間程度です ・車通勤、自転車通勤、バイク通勤可能です。 ・昼食は無料で提供しております。日替わりのビュッフェ形式で自分の好きなものを選ぶことが可能です。 ■会社について ・プライム市場上場、全国にかつやを運営しているアークランドサービスホールディングス株式会社のグループ会社となります。 ・よりよい商品づくりの為に原材料にこだわる事はもちろん、自社工場の製造ラインには自社で開発・改造した機械を多数使用しており結果的にお客様からの信頼につながっております。
【福岡・うきは市】製造職(お茶の抽出調合)<大手ECサイトで人気の飲料メーカー/未経験歓迎>
株式会社ライフドリンクカンパニー

勤務地 | 福岡県うきは市吉井町 |
最寄り駅 | 筑後吉井駅 |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<〜借り上げ社宅・引越補助制度有り/製造スタッフ/未経験歓迎・先輩が丁寧に教えてくれます/東証プライム上場〜> ■業務詳細: ・丹精込めて作った製品が、色々なスーパーやドラックストアの店頭に並んでいる。非常にやりがいのあるお仕事です。 ・茶系ペットボトル飲料を製造する美山工場で、製品の要となる「お茶」の調合と抽出を担当する工程です。 ・イメージとしては巨大なタンクに茶葉を投入し、規定濃度の製品液を作っていくお仕事です。茶葉は一袋30kgあるので、力仕事になりますが、製造スピードに合わせて製品液を作っていくためには、段取り良く、手際よく準備を進めていく必要があります。また、衛生状態をクリーンに保つためにも洗浄・清掃作業も抜け漏れなく実施していく必要があります。体を動かしながら手際よくお仕事ができる方に向いている業務内容です。 ■入社後の流れ: OJT期間が設定されていますので、仕事をしながら先輩が業務を一から教えてくれます。未経験や異業種からの転職での入社者も多く、安心して働いていただける環境です。 ■転居補助・社宅制度について: 家具家電付き借上社宅に、自己負担25,000円で入居できます。入社にあたって転居が必要な方には、10万円の引越補助制度もあります。※社内規定により、100kmを超えた場合が支給対象 ■勤務地補足: 従業員用の駐車場あり。マイカー通勤可 ■耳納工場の特長 LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っております。工場には高卒生〜50代の約60名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。DIYが趣味で機械設備が好きな工場長も未経験からスタートし、ボイラー・危険物取扱者の資格取得やリーダー経験を経て、3年前に工場長に就任し耳納工場の成長に向け日々邁進しております。
【東京】商品開発(食肉製品)/三菱商事グループ/安定の経営基盤
フードリンク株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 650万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容 三菱商事グループの食肉専門商社として業績を向上させている同社にて、コンビニエンスストアやスーパー向けの食肉を使用した加熱加工品の商品開発をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・主に食肉製品の商品開発(加熱、未加熱) ・製造ラインの立ち上げ/指導 ・営業の商談同行 ・海外出張あり(主に中国やタイ、ベトナム等の東南アジア。多い人で月1回程度。) ★CVS向けの製品を扱い、海外製造がメインとなります。 ■配属先情報 商品開発本部 計30名 商品開発第1部--部長、メンバー計9名(男性6名、女性3名) 50代1名、40代2名、30代5名、20代1名 ■当ポジションの魅力 ・コンビニエンスストアやスーパーに置かれている身近な商品の開発に携わることができ、非常にやりがいを感じることができます。 ・将来的には商品企画やマネジメントにも携わっていただくことを期待しています。 ■当社の強み 【三菱商事グループの畜産インテグレーション】 畜産業をビジネスとして統合し、飼料原料の供給、飼養から生産加工、販売、流通まで畜産業の川上から川下までのすべてに一貫した経営体制を構築しており、日本にはじめて本格的な「畜産インテグレーション」を確立したのが三菱商事グループです。 ■当社の特徴 ◎同社の提供する一般ブロイラー、銘柄鶏、そして、自社開発の加工食品は大手コンビニをはじめ、スーパーや外食チェーンなどでも高い評価と信頼を得ています。 ◎三菱商事の99%出資会社であり、畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです。また、社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。
【未経験歓迎/小松工場】製造スタッフ※業界職種不問/残業7時間程度/プライベートも充実
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

勤務地 | 愛媛県西条市小松町妙口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社小松工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■概要: 製造スタッフとして下記のいずれかのポジションをお任せします。 ・コカ・コーラ自社製品(コカ・コーラ、ファンタ、綾鷹、ジョージア等)製造時における規格管理 ・省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築や検証 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■製造課での業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれています。 ・調合:原液・原材料等を配合し、製品液を調合 ・ブロー成形:各種成形条件を調整し、PET樹脂からPETボトルの成形 ・充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める。製品毎の規格を満たすように機器管理 ・パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーション ■就業環境: 残業時間は10時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
【未経験歓迎/東海工場】製造スタッフ ※業界職種不問/残業7時間程度/プライベートも充実
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

勤務地 | 愛知県東海市南柴田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社東海工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■概要: 製造スタッフとして下記のいずれかのポジションをお任せします。 ・コカ・コーラ自社製品(コカ・コーラ、ファンタ、綾鷹、ジョージア等)製造時における規格管理 ・省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築や検証 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■製造課での業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれています。 ・調合:原液・原材料等を配合し、製品液を調合 ・ブロー成形:各種成形条件を調整し、PET樹脂からPETボトルの成形 ・充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める。製品毎の規格を満たすように機器管理 ・パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーション ■就業環境: 残業時間は10時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
【未経験歓迎/基山工場】製造スタッフ ※業界職種不問/残業7時間程度/プライベートも充実
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

勤務地 | 佐賀県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社の基山工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■概要: 製造スタッフとして下記のいずれかのポジションをお任せします。 ・コカ・コーラ自社製品(コカ・コーラ、ファンタ、綾鷹、ジョージア等)製造時における規格管理 ・省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築や検証 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■製造課での業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれています。 ・調合:原液・原材料等を配合し、製品液を調合 ・ブロー成形:各種成形条件を調整し、PET樹脂からPETボトルの成形 ・充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める。製品毎の規格を満たすように機器管理 ・パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーション ■就業環境: 残業時間は7時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
【富山市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 富山県富山市池多 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■富山センターについて:富山県全域・石川県(一部)のセブンイレブンの商品の入荷及び仕分け・店舗配送を行っております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講でき、手厚い研修体制が整っています。
【白山市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 石川県白山市宮永町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します。〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■石川センター:セブン-イレブンのフローズン商品(アイスクリーム・冷食等)を取扱う石川センターでは、北陸3県(石川・富山・福井)全域に配送を行い、当センターでフローズン商品の仕分けをしています。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。
【周南市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 山口県周南市夜市 |
最寄り駅 | 戸田(山口)駅 |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■徳山センターについて:山口県岩国市から周南市に至るセブンイレブン向けのチルド・米飯温度帯商品の共同配送および、チルド商品の一部の仕分け作業を当センターで実施しております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講でき、手厚い研修体制が整っています。
【千曲市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 長野県千曲市屋代 |
最寄り駅 | 屋代高校前駅 |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■更埴センターについて:フローズン商品(冷凍温度帯)を取扱う更埴センターでは長野県全域のセブンイレブン向けの配送業務、各商品の在庫管理、商品仕分けを行っております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講でき、手厚い研修体制が整っています。
【広島・東広島市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 広島県東広島市志和町志和東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します。〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■広島東センターについて:開設が2016年9月と各事業所の中で最も新しいセンターです。東広島市を拠点にセブンイレブンへの配送事業を展開しています。東広島市は自然と調和した景観が自慢の田園都市です。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。
【東京/田町】品質管理 ※丸紅Gの日本最大手の菓子専門商社!【WEB面接可】
株式会社山星屋

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【東京/品質管理/ 残業月平均20時間程度/時差出勤制度あり※創業110年以上/丸紅グループの菓子食品専門商社のリーディングカンパニー】 ■職務概要:約100社の委託メーカーにて、モントワール(関連子会社)PB商品および当社が提案する小売企業PB商品の企画・製造を行っており、消費者、メーカー、小売店の橋渡し役を担います。 ■詳細:委託メーカーの工場立ち入り調査および改善指導■モントワールPB商品および小売企業PB商品の製品規格書/表示/デザイン等の法令適合性確認■商品不具合発生に対するメーカーからの調査改善内容の精査■社内外への食品安全の啓蒙◎自社内だけでなく、委託メーカーに対し食品安全管理に関する情報提供や指導を行っています。徹底した食品安全に対する確認を行い、取扱商品に関する安全・安心を消費者へ供給することが使命です。 ■職務内容の魅力点:当社は商品開発部署および関連子会社(モントワール)を通じて一部商品の製造を行っており、今後メーカー機 能を拡充する予定です。 ■組織構成:部長含む7名(男女比約1:3) ■取引先:仕入先の菓子メーカーは1,000社以上であり、取引先とする小売店(スーパー、コンビニ、生協等)は、誰しもが知っている大手企業だけでなく各地域の有力な中堅企業もございます。 ■評価制度 期初のタイミングで上司と目標設定面談をし、その達成度合いを基に昇給・昇格が決まります。 評価軸は定性評価と定量評価の2軸で行っており、年次や入社歴を問わず評価する環境です。 中間レビューがあるため、自身の設定目標に対する自己振り返りをする機会もございます。 ■企業の魅力点:全国へ供給できる幅広いルートを持っており、また大手・中小問わず菓子メーカーとの深いつながりもございます。 歴史のある同社は今後の社会ニーズも素早く掴み、大手EC企業とも取引がございます。
【京都】主任養殖員(水産物生産)◆超高速品種改良とスマート養殖技術で国内水産業を成長産業へ
リージョナルフィッシュ株式会社

勤務地 | 京都府京都市左京区吉田本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー 大学・研究施設, 農林水産関連職 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) |
応募対象 | 学歴不問 |
ゲノム編集技術等の品種改良技術と、IoTなどを駆使したスマート養殖技術によって、日本の養殖業の成長に貢献している当社の養殖員として業務をお任せします。 ■業務内容: 水産物の養殖生産を行っていただきます。 具体的には、育種魚の管理(採卵、初期飼育から親魚養成まで)及び養殖生産(種苗生産、中間育成、出荷作業等)を担当いただきます。 ■当社の特徴: ・当社は京都大学と近畿大学のゲノム編集に係る共同研究の成果を社会実装するベンチャー企業です。DNAを狙って刺激を与え、その自然の回復力で自然な変異が起きる欠失型ゲノム編集は、これまで品種改良で長い時間をかけて行われてきたプロセスを高速で再現するための技術です。 ・オープンイノベーションも実施しており、様々な大手企業や公的支援機関、大学等と共同研究をしています。
【滋賀エリア担当】SV(給食厨房施設アドバイザー)※西日本トップクラスのナリコマG/U・Iターン歓迎
株式会社ナリコマエンタープライズ

勤務地 | 京都府京都市伏見区竹田向代町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, エリアマネジャー・スーパーバイザー 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【創業50年超/高齢者福祉施設向けの給食配食事業を展開/5年間で160%成長の安定優良グループ/年休120日/U・Iターン歓迎】 ■業務概要: スーパーバイザーとして施設に寄り添い、施設折衝をしながら改善提案をお任せします。 ■ミッション: ・更なる顧客満足度向上のため、商品のお届けのみならず、お食事サービスでの付加価値となる、人やコスト、サービスを全面的にサポートを実施しています。 ・滋賀エリアは、ここ数年で顧客数も増えてきているため、お客様の満足度向上により、契約を継続いただく事が最大のミッションです。 ■具体的には: ・既存担当施設の改善提案、安定運営のサポート ・厨房視察や緊急支援による厨房での業務 ・施設から聞き取りした給食・食事の要望、課題などを課内で共有し関連部署へ報告 ・課内担当外施設フォロー ・厨房内のスタッフ人員育成 など ■将来的には: 以下を想定しております。 <1年後>ご自身での担当施設を取りまとめて対応ができる <3年目以降>課内(滋賀エリア)の委託厨房施設のフォローができる(主任としての活躍を期待しております。) ■入社後研修について: 経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、厨房研修を行います。約1〜3か月程度を研修期間を予定しています。(研修内容は、厨房研修のみならず、新規営業先への同行、運営アドバイザーとの同行など、多岐に渡ります)ご自身のキャリアによって様々なケースが想定されるので、個人に合わせて業務遂行が可能かどうか、面談等により研修期間の調整を行います。 ■組織構成(北近畿支店 SV・UA職) 支店長:1名、課長:1名、SV・UA職:9名 ■当社について: 高齢者福祉施設との取引で高シェアと知名度を誇ります。「3形態の介護食」で業界を牽引しており、商品はもちろん顧客満足の向上で更なる成長を遂げていきます。現在、当社では、病院・福祉施設のお客様にセントラルキッチン方式でのお食事提供を全国約2,200か所にて提供しています。
【未経験歓迎/白州工場】製造スタッフ ※業界職種不問/残業7時間程度/プライベートも充実
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

勤務地 | 山梨県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「いろはす」など様々なトップブランドを取り扱う同社の白州工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容: ・い・ろ・は・す、森の水だよりなどの自社製品製造時における規格管理。 ・製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務。 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造のリード。 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築ならびに検証。 ・機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施。 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理。 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新。 ※ラインによっては、1分間に1000本もの飲料が連続してつくられることもあります。およそ5〜7名のスタッフで、ひとつのラインを担当しています。 ■チーム構成・ 様々なミーティングで20〜30代中心に男女問わず活発な意見交換が行われ、現場では協力しあって業務が行われています。年功序列の組織ではなく、オープンな評価制度や風通しの良さも魅力。それぞれの個性を活かして能力を発揮出来る様、本人の希望も踏まえてキャリアを形成していきます。20代で管理職になり大活躍されているメンバーもいます。 ■就業環境: 残業時間は7時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
【未経験歓迎/えびの工場】製造スタッフ ※業界職種不問/残業7時間程度/プライベートも充実
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

勤務地 | 宮崎県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社えびの工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■概要: 製造スタッフとして下記のいずれかのポジションをお任せします。 ・コカ・コーラ自社製品(コカ・コーラ、ファンタ、綾鷹、ジョージア等)製造時における規格管理 ・省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築や検証 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■製造課での業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれています。 ・調合:原液・原材料等を配合し、製品液を調合 ・ブロー成形:各種成形条件を調整し、PET樹脂からPETボトルの成形 ・充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める。製品毎の規格を満たすように機器管理 ・パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーション ■就業環境: 残業時間は7時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
【福井県】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 福井県鯖江市横越町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■福井センター:福井センターは『チルド・米飯』カテゴリーを手掛けており、『お弁当』や『チルド商品』を福井県全域のセブンイレブンに配送しています。『チルド商品』の一部は当センターで仕分しています。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。
【廿日市市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 広島県廿日市市宮内 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■広島西センター:チルド・米飯と異なる温度帯の商品を取扱い、広島県西部・島根県(一部)のセブンイレブンへ車両60台で1日4回配送する配送センター、またチルド商品の仕分も当センターで行っています。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っています。
【新宿】生産技術(食品工場の設備設計)※未経験歓迎!/セブン-イレブン向け総菜の生産設備/土日休
わらべや日洋食品株式会社

勤務地 | 東京都新宿区富久町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【未経験・第二新卒歓迎!/東証プライム上場HD/主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/生産技術の上流工程/土日休み/残業20時間程度/社員育成支援/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 当社製品(セブン-イレブン向けのお弁当やおにぎり、お惣菜等)を製造する生産機械に携わり、生産技術の業務をお任せ致します。 ・製造ライン組み換え ・レイアウト等の図面作成 など 全国の各工場と連携し、管理していきます。ゆくゆくは生産設備の省人化のリードをお任せしていきます。 ■業務の特徴: 「おいしさの追求」と「省人化」の両面が課題となっており、日本最大級の生産量を背景に、当社ならではのビッグデータを保有しています。将来的にこのデータを活用し生産設備・工場の最適化を図りながら、おいしさの追求にとことんこだわり、スキルアップを目指していただけます。 ■配属先: 生産技術部 技術開発課への配属となり、転勤は当面ありません。残業は月20時間程度、9:00〜18:00の日勤のみです。 ■研修制度: 階層別研修とテーマ別研修の2つに分かれており、年間教育訓練計画に基づき実施し社員の育成を図っています。 ■当社の特徴: ・1964年創業、コンビニ業界大手のセブン-イレブンにお弁当、おにぎり、お惣菜等の製品を納入する、中食業界のリーディングカンパニーです。1日あたりの最大生産食数は約600万食で、これは1日あたり約20人に1人が当社の商品を食べていることになります。 ・家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しています。
◆新ポジション募集◆【山形/天童市】化学系の研究開発◆東北唯一の油脂メーカー/海外展開を検討中
三和油脂株式会社

勤務地 | 山形県天童市一日町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜新製品の研究開発・技術革新をお任せ/海外展開を模索中/大手企業との取引有/業界大手◎/残業月平均20時間/年休114日/福利厚生充実◎/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■概要: ・化学系研究開発(米糠の活用及びこめ油精製に伴い発生する副産物を活用した新製品の研究開発) ・海外展開の可能性の模索(プラント建設他) ■業務内容: 海外展開を見据えてプラント建設を予定しております。新たにエンジニア部門を立ち上げる中で、研究開発職として、主に米糠の活用及びこめ油精製に伴い発生する副産物を活用した新製品の研究開発・技術革新に関わるクリエイティブな業務を行っていただきます。 ■キャリアパス: テクニカル部門リーダーとして成長できます。 ■社風: こめ油を一人でも多くの方々に利用していただき、皆さまの健康に貢献出来ますことを願っております。また、こめ油と米糠を利用したイノベーションに挑戦し、これから、瑞穂の里をもっともっと元氣にするため、社員一丸となり皆さまの期待に応えて参ります。 当社、三和油脂の三和は「従業員」「地域」「顧客」の三つの和を意味し、「従業員」は常に創意工夫、発意実行をもって、「地域」に密着した製品づくりに努力し、「顧客(お客様)」に信用と信頼を得られる企業を目指しております。 ■当社の強み: ・おいしさや豊かさのみを追求する時代から、本物志向、健康志向へと、食のあり方が変わりつつあります。農商工連携・産学官連携の推進やSDGsにも積極的に取り組み、地元の皆様の健康と豊かな食生活を求めて、安全安心なこめ油を供給できるよう努力しております。 ・一方、時代の変化に合わせて、既存業務を大切にしながら、商品開発、販路拡大、海外展開等、新たな事業展開の可能性を模索しています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
【熊本・菊池郡】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 熊本県菊池市森北 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■熊本センターについて:チルド・米飯を手掛ける熊本センターでは、熊本県全域のセブンイレブンへの配送及び、チルド商品の仕分け業務を行っています。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講できるよう手厚い研修体制が整っております。
【三重郡菰野町】製造商品(紙容器飲料)の検査業務
コスモフーズ株式会社

勤務地 | 三重県三重郡菰野町竹成 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 製造商品(紙容器飲料)の検査業務をお任せします。 ■当社の特徴 商品が乱立し競争の激しいコンビニ業界において、代表的なヒット商品を生み出しております。 ◇シリーズ累計4億個を販売!コンビニスイーツブームを巻き起こした大手コンビニエンスストア「プレミアムロールケーキ」誕生秘話。 http://cosmo-foods.com/about/story01.html ◇3日間で100万個売れた“バスチー”。その実現を叶えた発想力。 http://cosmo-foods.com/about/story02.html
商品開発(統括マネジャークラス)/経営直下 ※「焼肉きんぐ」等を展開/グループ売上高1,350億円
株式会社物語コーポレーション

勤務地 | 東京都港区南青山 |
最寄り駅 | 青山一丁目駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 居酒屋・バー ファーストフード関連, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開】 コンセプトメイキングし、商品の企画・試作・提案・導入まで行っていただきます。商品開発部門としてオリジナリティ溢れる開発をお任せします。 ■業務の特徴: ◎店舗で使用している機材・器具に基づきより、工程の少ないオペレーションでできる商品を多数開発し、オペレーションマニュアルの作成・構築、店舗への指導、店舗の販売状況の検証、改善となります。 ◎直接経営トップに判断を仰げるところでの開発ですので、ご自身の力量を見ていただきやすい環境です。 ◎「お客様が今、何を求めているのか」トレンドの最先端を行くような開発をしていただきます。 ■風通しの良い社風: 社内イントラネットでは、社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。全社員が経営に参加できます。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 ・議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ・より良い環境で就業いただくことが自己実現に繋がるとの考えのもと、長期休暇制度(7連休取得率97.8%+5連休取得可能)、全店深夜営業無し、年末年始完全休業、単身赴任の場合の帰省費用の支給など、働き方・福利厚生についても充実しています。 ・家族がいらっしゃる方は家族行事に合わせて土日に休みを取得いただく相談も可能です。 ・コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があります。 ・東証プライム上場企業であるため残業時間抑制も進んでいます。
【USENグループ/在宅可】自社商品のレシピ開発担当◆飲食店の成長に貢献◆福利厚生充実
株式会社USEN‐NEXT HOLDINGS

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ×急成長中のベンチャー◆飲食業界を支える新たなフードデリバリー◆60以上もの食品ブランドが使い放題となるバーチャルレストランサービスを展開】 ■仕事内容: 経営統合によって第二創業にあたるこのタイミングで今後のさらなる成長を遂げるために新規メンバーを募集しています。 ※株式会社バーチャルレストランへ出向となります。 【バーチャルレストランとは】 飲食店やテイクアウト専門店などが既存の飲食店のキッチンを活用して、既存店とは別ブランドのデリバリー商品を提供する仕組みです。サービス導入により実店舗の商品以外の利益を得ることが可能です。 ■具体的な業務: 新商品の加工食品の開発業務を行っていただきます。 ・OEM商品の開発業務 ・原価計算、商品企画書作成 ・新商品の開発、既存商品の改良 ・量産化のシミュレーション、コスト計算…試作品を作ってシミュレーション等を行います。 ・新商品の企画のプレゼン等 ・委託先工場の決定 ・パッケージ検討 ・納品管理 ・商品の社内勉強会の実施等 商品開発は、自身のアイデアを形にするチャンスが多く、個人の裁量が大きいため、自身のスキルを活かしながらやりがいをもって業務に取り組むことができます。 ■所属部署 └計4名(リーダー1名、メンバー3名)平均年齢26歳 └フラットな環境で各人が自律的に行動を起こし、オープンなコミュニケーションを心がけてます。 ■やりがい: ・拡大中のデリバリー市場において、すでにあるUSENの60万の顧客に対してもアプローチを行うことでマーケットシェアの獲得を体感することができます。 ・業界No.1を取りに行く雰囲気が醸成されており、事業の成長に大きく関わることができます。 ・自身の企画したブランドが100店舗を超えるチェーン店となり、市場に浸透する体験ができます。 ■配属会社: 2020年6月に若干23歳の大学生が創業したフードテックスタートアップ企業。2022年9月にはさらなる事業成長を目指しUSEN-NEXT HOLDINGSと経営統合しました。 飲食店がデリバリーサービスを始めるにあたって、現在60以上もの食品ブランドが使い放題となるバーチャルレストランサービスを展開しています。
【栃木/真岡市】食品製造リーダー◇キャリアパス充実/長年安定経営を実現する食品メーカー◇
株式会社虎昭産業

勤務地 | 栃木県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【大手コンビニエンスストア”セブン‐イレブン・ジャパン”のトップクラスのパートナー企業/各種惣菜・弁当・調理パンの製造・加工を行う食品メーカー/コロナ渦中でも業績安定/売上年間150億円を突破】 ◆職務概要:工場の製造管理者として、日々の生産計画を作成・パート従業員への指示を出しなど、をご担当いただきます。同社の製品を安定的・効率的に製造するための製造部門のマネジメントを担っていただきます。 【職務詳細】 ◇当日の製造計画の策定/発信:予測は1週間前に上長が立てますが、正式な注文数は当日でなければ分からないため、当日のオーダー数を見て人員配置やその日の稼働スケジュールを決定していきます。 ◇従業員の勤怠管理・5S活動の指導:パート社員は約400名が各工場で工場で勤務しています。管理者1人につき30〜50名のパート社員の管理を頂きます。) ◇良品製造及び生産効率化考案 ◆就業環境 朝/昼/晩の3回の出荷に対応するため、工場の製造機能は24時間フル稼働しており、朝勤・中勤・夜勤の3交代制での勤務となります。お休みは各工場・各グループ間での調整となりますが、曜日固定で決まっている方が多く、シフトは1か月前には判明予定です。一定期間でシフトも固定をされているため、生活リズムを保って就業可能です。 また同社は有給消化率が非常に高く、リフレッシュ休暇と有給休暇を連結させた長期連休の取得を全社的に推奨する等、働きやすい環境づくりに力を入れています。 ◆同社について 1967年創業の食品メーカーの同社。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(サラダ・パスタ・おかず等)などを製造しており、栃木・茨城・北関東もおかの3工場で毎日約20万食の商品を製造し、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、コロナ渦でも業績が安定しているほか、売上は年間で140億円を突破しています。 共働き世帯の増加・少子高齢化などの影響から、コンビニで扱う惣菜の需要は拡大傾向にあるほか、健康志向など顧客のニーズも多角化している今開発〜製造〜品質管理はじめ同社一丸となり、唯一無二のヒット商品をこれからも生み出していきます。
【長野】給食や厨房施設のアドバイザー(スーパーバイザー) ※残業ほぼ無し/年間休日120日/直行直帰
株式会社ナリコマエンタープライズ

勤務地 | 長野県長野市稲里 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, エリアマネジャー・スーパーバイザー 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【西日本で業界トップクラスを誇る高齢者向け食品メーカー/創業50年越・5年間で160%成長の安定優良グループ/年休120日/産休育休取得実績あり/直行直帰】 ■業務内容: スーパーバイザー職には、特に厨房内における人材系サポートの充実を図ることが求められます。厨房リーダー育成、イベント食の提案〜実施、厨房内の業務整理など多岐にわたるサービスを提供していただきます。 お客様の満足度向上により、契約を継続いただく事が最大のミッションとなります。当社の運営アドバイザーと協力して、お客様の人材系の課題解決に着手していただきます。施設様が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(お食事)を納品している、直営スタイルのお客様を担当いただきます。 <業務の例> ・立ち上げ支援 ・業務整理支援 ・イベント支援 ・緊急支援/顧客先への派遣業務 など ■業務の特徴/魅力: 運営アドバイザーと共に、お客様の人材系での課題を把握し、様々な改善提案を行います。さらに、お客様と伴走しながら課題解決を図ります。質の高い付加サービス提供により、お客様との信頼関係が高まり、ご自身のモチベーションアップにも繋がります。 ■組織構成: 東海支店は、支店長1名、課長3名、スーパーバイザー・運営アドバイザー職 31名で構成されており、20代〜50代の幅広い年齢層が活躍中です。 ■将来的には: ・1年後…ご自身での担当先にアポイントを取り訪問ができること。また課題があれば、上司に相談しながら、顧客に解決策を提示して実施できるレベル。 ・3年後…主任クラス。プレイングマネージャーとして新人育成などをこなしながらご活躍していただきます。 ■働き方: 年間休日120日(月間10日/基本土日休み)ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、ご自身で施設様の訪問予定を組んでいただき、直行直帰のケースも多いため、残業はほとんど発生しません。
【愛知/一宮】惣菜工場の製造管理 未経験・第二新卒歓迎/日清製粉Gの安定性◎/車通勤可
イニシオフーズ株式会社

勤務地 | 愛知県一宮市明地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/惣菜の製造からバイト・パートメンバーのシフト管理や教育まで幅広くお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社名古屋工場において、惣菜工場の製造や人員管理等をお任せ致します。 ◆業務内容: ◇生産計画に基き、製造現場で自ら製造するだけでなく、部下であるパートおよびアルバイトメンバーへの指示出し、および、シフト調整、トレーニングの実施 ◇日々の製造が納品時間に間に合うような作業・人員の調整 ◇その他、製造現場の担当として生産性向上や事故の予防などの取り組みを実施 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 ◇全国のお客様に商品をお届けするために、2017年に名古屋工場、2019年に九州工場を新設しました。中食・惣菜において市場規模が一番大きな米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)の分野にも、2017年に進出を果たしました。
【佐賀】惣菜工場の製造管理 未経験・第二新卒歓迎/日清製粉Gの安定性◎/車通勤可
イニシオフーズ株式会社

勤務地 | 佐賀県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/惣菜の製造からバイト・パートメンバーのシフト管理や教育まで幅広くお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社九州工場において、惣菜工場の製造や人員管理等をお任せ致します。 ◆業務内容: ◇生産計画に基き、製造現場で自ら製造するだけでなく、部下であるパートおよびアルバイトメンバーへの指示出し、および、シフト調整、トレーニングの実施 ◇日々の製造が納品時間に間に合うような作業・人員の調整 ◇その他、製造現場の担当として生産性向上や事故の予防などの取り組みを実施 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 ◇全国のお客様に商品をお届けするために、2017年に名古屋工場、2019年に九州工場を新設しました。中食・惣菜において市場規模が一番大きな米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)の分野にも、2017年に進出を果たしました。
【愛知/一宮】惣菜工場の製造管理 ※リーダー業務もお任せ/日清製粉Gの安定性◎/車通勤可
イニシオフーズ株式会社

勤務地 | 愛知県一宮市明地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/惣菜の製造からバイト・パートメンバーのシフト管理や教育まで幅広くお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社名古屋工場において、惣菜工場の製造や人員管理等をお任せ致します。 ◆業務内容: ◇生産計画に基き、製造現場で自ら製造するだけでなく、部下であるパートおよびアルバイトメンバーへの指示出し、および、シフト調整、トレーニングの実施 ◇日々の製造が納品時間に間に合うような作業・人員の調整 ◇その他、製造現場の担当として生産性向上や事故の予防などの取り組みを実施 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆キャリアアップ: 未経験の方でもご経験やスキルに応じて管理職になることも可能です。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 ◇全国のお客様に商品をお届けするために、2017年に名古屋工場、2019年に九州工場を新設しました。中食・惣菜において市場規模が一番大きな米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)の分野にも、2017年に進出を果たしました。
【佐賀】和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発 ◇日清製粉Gで安定性◎/急成長中の中食市場/車通勤可
イニシオフーズ株式会社

勤務地 | 佐賀県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の九州工場において、和惣菜とサラダ、米飯の新商品開発をご担当いただきます。開発にあたっては、社内の営業担当や品質管理担当、工場の製造担当と連携をして商品化を行っていきます。 ◆職務詳細: ◇新商品開発 ◇定番商品の改廃 ◇営業に同行し取引先へとの商談(試作品のプレゼン) ◇開発する商品の書類作成 等 ◆1日の流れ: 1)テストキッキンにて試作品を作成…新商品の「配合」を変えたり、食品加熱後の歩留まりの確認などを試して店頭に並んだ状態を考え、新商品を開発していきます。 2)休憩 3)営業と工場内の生産現場向け、サンプル品の依頼書を作成…営業職と生産部の強力な接着剤の役割を果たしており、やりがいを感じる業務です。 4)営業職が実際に顧客(量販店など)に持参営業するための商談用サンプル商品を作成…1シーズン先の商品を作成し、営業が商談に入ります。 5)1日の取りまとめ ◆業務のやりがい・魅力: 顧客に「価格」「味」「品質」共に満足してもらうため、日々の食卓に並ぶ惣菜を、消費ニーズ、トレンド、季節感を盛り込んで創造し、商品化していきます。そのため、常に世の中の流行に敏感であり続けることが重要です。が求められます。また、幅広い年齢層での商品化を考えているため、全ての年代層の情報の知見も必要となる業務です。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。
※未経験可【群馬/館林市】設備管理◆業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー
正田醤油株式会社

勤務地 | 群馬県館林市栄町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜業界トップクラスのシェアを誇る老舗醤油・加工調味料メーカー/未経験でも応募可!/将来の管理職候補/在宅勤務、時差勤務、フレックス制度あり/年休115日(土日祝休み)/風通しの良い職場環境/福利厚生充実◎/マイカー通勤可〜 ■職務内容:明治6年創業の醤油・加工調味料のメーカーである当社において、醤油製造工場の生産設備機械の保守、点検や修繕を担当していただきます。日々行われる業務の柱です。設備に異常がないかどうかを点検していただきます。※異常が見つかった場合は…改修が必要と判断された場合、修繕作業を行います。簡易的な修繕の場合は設備管理スタッフが行い、難易度が高い場合は専門業者に依頼をします。 今回お任せする業務は生産性&品質UPに貢献する仕事です。自分の発想を実際の生産設備に反映していくことができます。 当ポジションは将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 【将来的にお任せする業務】 ・生産性、品質アップのための設備改良: 生産性や品質アップに向け、設備の改良を行います。 生産管理や品質管理部門のメンバーと話し合いを重ねながら、仕様を決めていきます。 ・設備部品などの製作: 修繕および設備改良時に使う設備部品などを、工作機械などを用いて製作(切断、研磨、穴あけ等)します。 ・新商品・新パッケージへの対応: 新商品の製造にあたり、既存の生産設備を改造、カスタマイズしたり、工場やラインを新設する場合があります。その際の工場または生産設備ラインの設計を行います。 ■当社について: 正田醤油は明治6年(1873)の創業以来、時代の趨勢に流されることなく、伝統のワザを大切にする頑固なまでの「職人気質」と、常に新しい技術を求める「研究精神」で、時代を見据えた顧客対応を行ってまいりました。 新型コロナウイルスが世界に蔓延し、世の中は今までとは違う、変化を遂げることになるでしょう。特に「人間尊重」と「自然環境に対する配慮」はさらに重視される価値と考えています。 そのような変化に対応し、我々は21世紀に一層の飛躍を遂げる為、「おいしいが うれしい。」を合言葉に、事業に邁進してまいります。そして、人々の幸福に寄与する、信頼される企業グループであり続けたいと願っております。
【未経験歓迎!/名古屋】センター内物流管理者※正社員/青果の輸入・流通の日本TOP企業/車通勤可能
株式会社ファーマインド

勤務地 | 愛知県名古屋市港区空見町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/正社員での採用となります】 ※未経験・第二新卒歓迎/若手活躍中!年間休日120日以上/実働労働7時間30分/多数の革新的な流通技術を開発するリーディングカンパニー/業績好調※ ■職務内容: ファーマインドのセンターでは、青果物が美味しい食べ頃の状態に熟成されたり、便利に食べられるカットフルーツへと加工されたり、消費者のニーズに合った形にパックされるなどのプロセスを経て、全国のスーパーやコンビニなどの小売店に出荷されていきます。庫内物流部は、こうしたセンター内の各プロセスの間で、青果物をスピーディに移動させたり、高い品質のまま保管したり、複数の配送先へ正確に仕分けたりするのが主な仕事です。 ■職務詳細: バナナ、アボガド等を代表とする青果物を取り扱う青果加工センターにて、出荷業務及びピッキング業務の中心的な役割を担って頂きます。 ・出荷業務/ピッキング(顧客別仕分け)業務 (例→商品別単位で、顧客先別/納品先別等、指定された小分けを行う) ・青果物を扱う物流加工センターにて、フォークリフトでの入出庫作業管理や物流管理業務 ・入出庫現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ・5S運動、QC、環境整備、安全衛生管理業務、現場マネジメント、フォークリフト教育等 ・社内外のステークホルダーとの交渉、折衝 ■本ポジションの魅力: センターの物流窓口となっている本部門は社内の様々な部署との関りが多く、ただセンター内の現場管理を行う部署ではありません。そのため社内外のステークホルダーとの打合せなど様々な立場の方とのやりとりも多く交渉力や折衝力を身に着けることが可能です。また将来的にセンター長を目指していただくことも可能です。 ■同社について: 1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で中国にもグループ会社を設立!今後もグローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。
【本社/神保町】生産管理 ◇各工場の在庫管理や生産管理をお任せ/食品のOEMメーカー/年休122日
UNITED FOODS INTERNATIONAL株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 倉庫管理・在庫管理 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【在庫管理・生産管理業務をお持ちの方へ/本社勤務のお仕事です/原価計算など将来的に幅広く経験を積めます/大手企業と取引多数◎/残業月20時間程・完全週休2日制/神保町駅・御茶ノ水駅より徒歩5分の好立地】 ■業務概要 ・製品、資材の在庫管理、仕掛管理 ・グループ工場、外部製造委託先と連携し生産調整 を中心に業務をお任せ致します。 顧客ごと、生産ラインごとの生産管理担当として、営業担当、受発注業務担当と連携し作業に当たって頂きます。 入社後まずは在庫管理などからお任せしますが、将来的には原価計算などもご担当いただけます。 ■配属先情報 生産管理本部生産管理部 7名(50代専任課長、40代、30代2名、20代2名) ■企業の魅力 ・UNITED FOODS INTERNATIONALは食品のOEMメーカーです。国内外の拠点にて市場調査・商品企画・開発・製造、そして流通戦略に至るまで広く事業を行い、お客様の要望にあった商品・サービスを提供しています。 ・自社工場では64ものラインを保有しており、原料を仕入れて製品化するまでをワンストップで実現できます。他社であれば、原料をブレンドして終わりですが、UFIなら袋詰めやパッケージ、小分けにすることも可能です。 ・国内だけに留まらずアメリカ、中国、インドネシアに自社工場を持っておりグローバルな事業展開が大きな強みです。またグループ工場だけでなく、100社以上のパートナー企業とも連携を取り、ネットワークを活かして様々なカテゴリーの商品を開発、商品化することができます。 ・OEMのため製品名さえ出ませんが、日常で目にする多くの場所で同社の手掛けた製品が人気を得ています。事業成長を続け2020年度は過去最高の売上高を更新しています。
【東京本社】食品の品質管理 ※東証プライム上場HD/セブン-イレブンのトップベンダー/土日祝休み◎
わらべや日洋食品株式会社

勤務地 | 東京都新宿区富久町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証プライム上場HD/主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/テレワーク可・残業20時間程度/社員育成支援/福利厚生充実◎】 ◆業務概要: セブン-イレブン向けのお弁当やおにぎり、お惣菜等を扱う当社の本社にて、品質管理業務全般を担当いただきます。 ◆業務詳細: ◇全国の生産工場の監査業務 ・生産工場の品質管理監査業務 ・食品安全マネジメントシステムの内部監査業務 ※週1回程度出張が発生します。遠方の場合には宿泊する可能性あり。 ◇生産工場の品質管理支援業務 ・重大事故の未然防止活動の推進 ・微生物検査結果に基づく工場改善支援 ・品質管理業務に関わるシステム化支援 ・各種データ分析等 ◆就業環境: ・残業は月20時間程度。基本土日祝休みを想定しています。 ・年間休日117日に加え,有給取得率も高く、メリハリつけて働ける環境です。 ◆魅力について: ・セブン-イレブンを主要顧客とし、中食業界のリーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 ◆当社の特長: 弁当、おにぎり、お惣菜を提供する「中食」業界のリーディングカンパニーとして、業界を牽引しています。セブン-イレブンへのベンディングをはじめ、企画から製造、配送までグループで一括対応できることが強みです。また、チルドなどの新カテゴリの開発や自社アンテナショップの展開なども進めています。中食市場は、単身世帯や高齢者世帯の増加、女性就業率上昇、またコロナ禍におけるおうち時間の過ごし方の変化など、社会や生活環境の変化を背景に拡大を続けており、今後の成長が見込める業界です。
【大阪/転勤なし】品質管理(マネージャー候補)◆創業60年超/日祝休み/有給も取得しやすい環境
中央フードサービス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市福島区野田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 品質管理室に所属し、個人の成長と企業への貢献の両立に携わる部署に配属予定です。部署には女性管理職も複数在籍し多様性のある職場環境で、各店舗の責任者とパートナーシップを構築し新しい価値の創出による顧客満足の向上と食品衛生に関する事業所運営を実現します。 ■業務詳細: マネージャー候補として、以下業務をお任せします。 ◎他の社員に衛生に関する教育 …品質管理室の食品衛生を各店舗の従業員教育 ◎各店舗の食品衛生に関するリスク管理 …品質管理室のマネジャー業務として、各店舗の食品衛生に関する確認業務及び計画などの立案を営業戦略として策定する ◎QSC(品質、サービス、清掃)維持向上指導とクライアント交渉、衛生管理 …品質管理室によるQSC業務の徹底されている当社では、月1回以上QSCチェック表を基にエリア別で数値管理されている ◎安全分科会の会議資料作成、付随業務 …食品衛生に関する会議資料作成など ◎食品表示に関する知識 当社は、セントラルキッチンを保有しておらず、各店舗にて食事を作って提供しています。 ■社風: アットホームな雰囲気の職場です。社員同士のチームワークを大切にし、更なる成長を目指しています。また、有給も取得しやすい環境です。 ■当社の事業: ◇中央フードサービスは昭和37年の給食事業からはじまりました。企業・学校の給食・配食サービス、外食、ネット通販、ケータリングサービスなど、幅広い事業展開を行っています。 ◇どの営業部にも共通するのは、「お客様の満足」が最優先だということ。お客様が今一番ほしいメニュー開発や食材選び、求められている接客やサービスを、それぞれの現場で判断して動くことで、クオリティの高いサービスを実現しています。
【愛知】惣菜工場の生産管理(受発注担当)◇日清製粉Gで安定性◎/車通勤可/研修制度充実/就業環境良好
イニシオフーズ株式会社

勤務地 | 愛知県一宮市明地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎】 ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社の愛知工場(一宮市)において、食材の受発注担当者としてご活躍いただきます。 ◆業務内容: (1)生産に使用する原材料の在庫管理・発注 (2)生産の各工程における生産指示を管理する生産管理システムの管理(新製品のデータ入力、各工程の生産歩留等の修正) (3)原料や半製品の廃棄管理や工場全体および各商品の原材料費率の算出・管理 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 ◇全国のお客様に商品をお届けするために、2017年に名古屋工場、2019年に九州工場を新設しました。中食・惣菜において市場規模が一番大きな米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)の分野にも、2017年に進出を果たしました。
【愛知/名古屋】〈食品の製造プロセス開発〉会社規模1000名以上/中食のリーディングカンパニー
カネ美食品株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市緑区徳重 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
◎社員数1150名越えの上場企業 ◎実力をしっかり評価する体制に ◎スーパーやコンビニや百貨店と取引で業界安定 ■会社概要 ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなどとの業務提携も進み 幅広い販売網で事業展開しています。 ■業務内容 新商品開発に向けて、技術的な側面で実現可能な工法を開発を担当頂きます。生産設備の新規導入や仕様検討、生産ライン構築などを責任者として担っていただきます。中食や新しい料理の試作により新しい技術の導入といった、最適な生産方法含めた仕様の構想をします。 ■採用背景 弊社の売上軸は2つあります。 1つは大手のスーパーマーケットや百貨店、駅ビル、駅ナカなどにさまざまなスタイルで惣菜店舗を展開する『テナント事業』。 もう1つは、主にコンビニエンスストア向けの弁当やおにぎり、パスタなどを製造・出荷する『外販事業』となります。 売上と会社規模の加速に伴い、テナント事業の体制を万全なものにすべく募集をしています。 ■会社将来性 お惣菜やお弁当は大変業績が好調です。 これまでは弊社の社名、カネ美食品は表舞台には 出てきていない戦略でしたが、社名の開示や飲食店舗の運営 ブランディングや広報などメディアへの露出も始まり さらにお仕事が舞い込んでいます。 ■企業理解/当社の特徴 ・ドン・キホーテやユニー、ピアゴなどの大手スーパーマーケットを中心とし、百貨店や駅ビル、駅ナカ等さまざまなスタイルの惣菜店舗を展開する『テナント事業』と、コンビニエンスストア向けの商品の製造・納品や各地域の生活協同組合から夕食宅配の製造を受託する『外販事業』の2軸で運営をしております。 ・他社との差別化と顧客へ付加価値の高い商品をお届けするために、専門店をはじめとした出店拡大を実現していきます
【姫路/豊岡】給食や厨房施設のアドバイザー(スーパーバイザー) ※残業ほぼ無し/年間休日120日
株式会社ナリコマエンタープライズ

勤務地 | 兵庫県神戸市中央区元町通 |
最寄り駅 | 西元町駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, エリアマネジャー・スーパーバイザー 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【西日本で業界トップクラスの高齢者向け食品メーカー/創業50年越・5年間で160%成長の安定優良グループ/年休120日/残業ほぼなし/産休育休取得実績◎/直行直帰】 ■業務概要: ・スーパーバイザー職には、特に厨房内における人材系サポートの充実を図ることが求められます。 ・ご担当いただく厨房の収支、食材管理、人員の課題把握と管理、厨房内の業務整理など多岐にわたるサービスを提供していただきます。 ■ミッション: お客様の満足度向上により、契約を継続いただく事が最大のミッションです。スーパーバイザーとして施設に寄り添い、施設折衝をしながら改善提案を行っていただきます。 (1)商品販売顧客(FS施設/直営)向け…2割 運営アドバイザーと共に、お客様の人材系での課題を把握し、様々な改善提案を行います。さらに、お客様と伴走しながら課題解決を図ります。 (2)受託先(FSP施設/委託給食スタイル)向け…8割 受託先のチーフを中心に安定運営を推進していただきます。また、FS顧客への人材系サポートを実践するメンバーを擁立していただく。 ■具体的な業務: ・施設から聞き取りした給食や食事の要望、課題などを課内で共有し関連部署へ報告 ・担当施設の改善提案し、安定運営へ導く ・課内担当外施設フォロー ・厨房内のスタッフ人員育成 ■配属先について: ・組織構成(近畿支店)…支店長1名、次長1名、課長2名、課長代理6名、SV・UA職72名 ・エリア…関西 ・勤務地…兵庫県 姫路市、豊岡市内の契約施設 ※担当エリアは、お住まいを元に考慮し決定します ■入社後研修について: ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後3〜6カ月間程度、厨房研修があります。厨房研修は、ご本人の希望を伺い相談しながら、姫路市、豊岡市エリアで実施予定です。 ■働き方: 年間休日120日(月間10日/基本土日休み)ワークライフバランスを大事にして働いていただけます。また、ご自身で施設様の訪問予定を組んでいただき、直行直帰のケースも多いため、残業はほとんど発生しません。月2〜3回程度MTGのため、「神戸営業所」または「姫路営業所」に出社の可能性があります。社用車による移動が比較的多いです。
【北海道】商品開発(責任者候補)◆「セイコーマート」約1200店舗展開/顧客満足度4年連続で第1位◆
株式会社セコマ

勤務地 | 北海道札幌市中央区南九条西 |
最寄り駅 | 山鼻9条駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 商品企画・サービス企画 基礎・応用研究(食品メニュー開発・中食・外食) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する成長企業◆◇◆ ■職務内容: 自社が展開するコンビニエンスストアを中心に販売する、惣菜、パン、菓子、アイスクリーム等、各種加工商品の商品開発に関する業務を担当していただきます。 <業務詳細> ・新製品・既存商品の開発、改良 ・試作品の製造 ・量産ラインに関する各種検討 など <主な取扱い製品> 牛乳・乳製品、惣菜、肉加工製品・生鮮食品・洋菓子・製パンなど <業務の特徴> 〇原材料の調達、レシピの作成、製造工程の確認等をグループ会社の製造工場と連携しながら進めます。 〇一般的な商品開発と異なり、原料や製造工程にも携わることができることが、セコマの商品開発の魅力です。 ■企業概要: 日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。 「新鮮で低価格な商品」をお届けするために21社の子会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手のウェルシアホールディングスなどへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。
【千葉・未経験歓迎】技術営業/環境コンサルタント※大塚グループ・アースグループの安定基盤/残業20h
アース環境サービス株式会社

勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区天台 |
最寄り駅 | スポーツセンター駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【未経験歓迎/残業20時間以内/大塚グループ独自の福利厚生制度により手厚いサポートあり/住宅補助あり】 ■業務内容 既存企業の製造環境の調査・対策立案・改善実施を行い、製品の品質保証や異物混入防止を支援します。 新規営業にも担当いただきますが、紹介営業が中心で飛び込み営業などはありません。現在取引のないお客様へ年間契約の見積書を提出し、折衝するといった流れになります。 ■業務の流れ (1)ヒアリング └品質管理責任者や経営層に 現状をヒアリングします。 (2)インスペクション └工場で製造された製品などに対して、異物混入や微生物汚染につながる問題点がないかどうか確認するため実施する目視検査・サンプリング・測定のこと。 └まずは製造工程や現場の衛生状況、従業員の知識・意識を確認。 └次に、さまざまな測定機器を使用して、現場の温度・湿度・風向・風速・静電気圧・照度といった多様な要素を測定・確認します。 (3)分析・解析と評価 └サンプルを分析センターへ送付し検査。 └検査結果のデータや目視調査の結果などを分析・解析し、異物混入・汚染につながる問題点がないかどうか調べます。 (4)対策立案・改善実施 └改善案を報告書としてまとめ、調査した事業所や企業へ再度訪問。現状を報告し改善案について提案します。 └提案が通ったら実際に改善対策を実施。 └定期的な調査やヒアリングを継続しながら、常に安全・安心な環境を維持することができるよう長期にわたってサポートしていきます。 ■教育制度 入社後は、先輩社員がメンターとなってマンツーマンで面倒を見ながら、各種研修を通じてビジネスマナーから専門知識・技術まで学習。「環境ドクター」として着実に成長し、リーダーやマネージャーを目指せます。 ■同社について:同社は、食品関連工場をはじめ、医薬品、化粧品、化学品などの製造工場、病院などの医療施設やオフィスビル、一般家庭に至るまで、広い分野において製品の品質保証や異物混入・汚染防止、環境保全業務、院内感染防止の支援を主な業務としております。
【十勝郡浦幌町】◎森永乳業の製造拠点◎【製造〜品質管理スタッフ(乳製品)】
十勝浦幌森永乳業株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
酪農大国に位置する、森永乳業の製造拠点! 北海道のおいしさを食卓にお届けする「誇り」を感じるお仕事! ■仕事内容: 一般家庭向けの1Lパック牛乳、業務用生クリームなど、北海道の生乳を生かした製品の製造に携わります。経験に応じて各種検査もお任せしていきます。 ■具体的には、 \森永乳業ブランドの製品を、あなたの手で!/ ◎製造(牛乳、生クリーム、全粉乳など) 機械操作がメインです。 手順に従い、殺菌・調整などをお願いします。 ★チーム作業で安心! ◎検査全般 製造作業がひと通り身についたら、 ・生乳の受入検査 ・製造工程の検証 ・製品の品質検査 などもお任せします! ■入社後の流れ&大手グループならではの魅力 入社後は、OJTで育成していきます。 簡単な業務からお任せしていきますので、 当社の商品、全体の流れなどを把握しながら 徐々に身につけていきましょう。
【広島工場】製造スタッフ ※残業7時間程度/プライベートも充実/ジョブローテーションあり
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

勤務地 | 広島県三原市沼田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社の広島工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■概要: 製造スタッフとして下記のいずれかのポジションをお任せします。 ・コカ・コーラ自社製品(コカ・コーラ、ファンタ、綾鷹、ジョージア等)製造時における規格管理 ・省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築や検証 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■製造課での業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれています。 ・調合:原液・原材料等を配合し、製品液を調合 ・ブロー成形:各種成形条件を調整し、PET樹脂からPETボトルの成形 ・充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める。製品毎の規格を満たすように機器管理 ・パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーション ■就業環境: 残業時間は7時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
【総合職】料理長候補(商品企画・業態開発)◇裁量あり/年休113日/転居を伴う転勤当面無し
株式会社サリックストラベル

勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区上落合 |
最寄り駅 | 北与野駅 |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜お客様へ「おいしい」と「満足」を提供するために、商品の企画からお客様に届くまでを想定し、総合的にプロデュース頂きます〜 ■業務内容: 品質に拘り多くのお客様から支持されている同社にて、総合職として就業頂きます。顧客満足の最大化に向け、商品企画の統一や衛生管理を含めた環境の整備、新業態の開発等、組織の強化を図り、今後の成長戦略を加速させていただきたいと考えています。 ■業務内容: ・焼肉業態での新規商品提案や既存商品の改定(味・盛り付け・オペレーション) ・新業態の商品開発、その他既存業態の商品ブラッシュアップ ・仕入れやルートの選定、交渉 ・各店舗の核となるキッチン責任者の育成 ・道具や設備の管理状況確認や適正化への改善行動 等 ■やりがい: ・生み出した商品が、全てのお客様に同一クオリティで提供されることを目的に、味付けや盛り付け、オペレーション方法の管理や、それらを具現化するための各店舗のキッチン責任者の育成まで、幅広い範囲で関わることが可能です。 あなたの食を通じてお客様を笑顔にしたい!という熱い想いをぶつけられる場所がここにあります。 ■入社後のキャリアパス: ・まずは焼肉業態に携わって頂きます。 先々としてはご活躍に応じて、新業態の商品開発や、別既存業態の商品ブラッシュアップ、オペレーションの構築や教育まで幅広くお任せする予定です。 ■同社の特徴:コロナ影響を最小限に抑えております ・郊外店舗が8〜9割と多く、焼肉業態が多いため換気設備がしっかりしており印象がよいです。 ・ランチの売上比率が高く(ランチも14時まででなく17時までオープン)コロナの影響を最小限に抑え、事業拡大を続けております。
【富山】研究開発 ※<微生物試験・GMP>関連の知見お持ちの方/年間休日125日
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 富山県滑川市大掛 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用フィルター/アサヒビール誕生にも貢献】 ■業務内容 (1)製薬向け各種フィルターカートリッジの開発 製薬分野に向け各種ろ過ニーズに応じた新製品の開発に従事。様々なアプリケーションに触れることができ同分野における幅広い知識を習得可能。 (2)新しい試験菌を使った微生物試験や、新しい評価技術確立 Brevundimonasdiminuta、乳酸菌以外の菌種の扱いや、エアロゾルを扱った試験系の確立、細胞培養液を活用した試験法の確立等、評価技術に関する知見・知識を深める事が可能 ※ご本人のご意向や会社の状況にもよりますが、管理職を目指していただく事も視野に入れています。 ■組織構成: 11名(60代:1、50代 :1、40代:1、30代:2、20代:6) 男女比 男性:女性=7:4 ■当社について: ・当社は、グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、顧客にとってのNo.1獲得を目指します。 ・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。
【栃木県/宇都宮】サービスエンジニア(新製品開発・納入業務)◆食品製造機械/年休130日
レオン自動機株式会社

勤務地 | 栃木県宇都宮市野沢町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【年休130日/残業約20時間/世界初の包餡機開発/東証プライム市場上場企業】 ■職務内容: ・お客様へ当社の機械の操作指導、および和菓子をはじめ、製菓の新製品開発研究などを行って頂きます。 ■業務詳細: ・機械を使って新しいパンや製菓の開発を行います。 ・お客様要望の製品ができるかどうか確認するためのテストを行います。 ・講習会・展示会にてレオン機にて作成した食品の発表。 ・機械の基本的な能力、可能性を追求するための機種テスト ・お客様に安心・満足して機械をご使用いただくための機械の納入業務 ■組織構成: ・技術サービス部には現在55名の方が在籍しております。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTに学んで頂きます。パンや製菓作りが未経験の方も多く入社されております。初めてでも、安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ■働き方: ・完全週休2日制で、月平均残業時間は20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・夜間の呼び出し対応等もありません。 ・お客様の多くは大手パンメーカーになります。 ・ゆくゆくは転勤も発生しますが、引っ越し代は全額会社負担で、住宅費も9割会社負担となります。 ■魅力: ・当社は世界ではじめてお饅頭やクロワッサンの自動成形機(システム)を開発したメーカーです。 ・現在、レオンの機械は世界127の国と地域に輸出され、各国の自動化生産に活用されています。 ・雪見だいふくを始めとし多くのパン製菓がレオン自動機の機械によって作られています。 ・海外での需要も増えてきており売り上げは安定しております。 ・1963年設立の栃木県内有数の優良企業。社員の平均勤続年数は21年以上と、安定して長く働くことが出来る環境です。
【焼きたてチーズタルト/札幌農学校でおなじみ】製造マネージャー※洋菓子メーカー「きのとや」グループ
Kコンフェクト株式会社

勤務地 | 北海道札幌市東区東苗穂五条 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」等の属する北海道コンフェクトグループの中で、菓子製造・販売を担っている当社にて、製造ラインマネージャーを募集します。 ■業務内容: 生産管理に基づく製造ラインの管理、社員のシフト管理業務、予約商品の確認、他 ■配属先について: 商品ごとに製造ラインが分かれており、一つのラインで10〜15名ほどになります。※現在マネージャー2名 ■入社後の流れ: まずは現場で製造の一連の流れ、製造の知識を学んでいただき徐々にマネジメント業務を中心にお任せしていきます。 将来的には、マネージャー→課長→部長→副工場長→工場長になっていただくことを期待しています。 ■当グループの魅力: 北海道にて馴染みの商品を提供しています。創業40年目の実績あり。衛生管理、つくりたてのおいしさを徹底的にこだわり、手間を惜しまず、日本一おいしいお菓子づくりを目指しています。 ■コロナ禍での当グループの動向: 2020年9月に近い将来の経営戦略達成のために、コロナ禍に敢えて会社の体制を一新。製造部門と販売部門を分社化し、各社の役割を明確にし業務を遂行出来る体制を構築しました。特に当社はグループ企業の『きのとや』の商品の製造に留まらず、グループの新たなブランドの商品の製造を拡大することを大きな使命とし、菓子製造メーカーとして歩み始めました。 ■当社について: ・創業40年目の北海道本社の洋菓子メーカー「きのとや」のグループ会社として、菓子製造・販売を担っています。 「デコレーションケーキ」を主力としているほか、北海道大学と提携してミルククッキー「札幌農学校」を販売しています。 【商品例】焼きたてチーズタルト/札幌農学校/北海道焼きチーズ/きのとやバームクーヘン/南郷通り/スフレ/プリン/北海道 黒千石のカラメルパイ/エルムの森、等 ・札幌近郊の方に愛される、北海道を代表する洋菓子店を目指します。そして、きのとやを育てていただいた、この地域に貢献し、一緒に発展していきたいと考えております。そのために、今までもこれからも変わらずに、安心安全で美味しいお菓子を作ってまいります。
【関西/未経験OK】パン職人(パン製造・ブーランジェ)※海外でも通じる製パン技術を身に付けられる
株式会社カスカード

勤務地 | 兵庫県神戸市須磨区中落合 |
最寄り駅 | 名谷駅 |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容:商品の種類はおよそ300種類!同社の運営する『カスカード』のパン職人としてパンづくりをお任せ致します。 ■未経験でも安心:◎未経験から本物のパンづくりが学べます。前職が営業や販売員など、まったくの未経験だった先輩たちが一人前になっているのは、本物のパンづくりを学べるから。専門学校などに通っていなくても大丈夫。あなたも未経験からパンづくりのプロをめざしませんか。 入社後は当社独自の製パンプログラムを実施。パンが膨らむ原理や、水や塩が1g変わるだけで仕上がりが変わる理由など基礎から学んで頂きます。 ■パンのつくり方 ▼生地の仕込み:小麦粉やイースト菌、水、塩などを混ぜてこねていきます。その日の気温や湿度などを考えて生地を作ることがポイント。 ▼分割:何をいくつ作るのかを確認し、生地をカット。大きさを均一にすることがポイント。 ▼成型:食パンなら金型に入れたり、クロワッサンなら巻いたり、メロンパンならビスケット生地でくるんだり、クリームパンやあんぱんなどは包あんしたり…。生地を傷つけない正確性とスピードがポイント。 ▼焼き:パンの種類によって、焼き方はさまざま。例えばフランスパンや食パンなどはじっくり長時間焼きますが、あんぱんやクリームパンなどは高温で一気に焼き上げるのがポイント! ■ゆくゆくは:先輩社員から指導を受けながら、創業半世紀余のなかで培ってきた製パンノウハウや、配合・レシピを学び、仕込み、成形、窯など、製パンの全工程の技術を習得していただきます。技術と知識両面での製パン技術者を目指してください。一定以上の技術と知識を得たら、自らのアイデアをパン(商品)という形に具現化して新商品開発にも挑戦してください。入社後5年を目標に、一人前を目指しましょう。 ■同社の魅力:社員のうち1/4超は20年以上勤務しています。結婚しても、子どもが生まれても、安心して働き続けられる環境のためか、会社全体の8割以上が既婚者です。定年まで長く働く社員が多く、定年後再雇用で現役でご活躍されている方もいます。
【静岡市清水区】商品開発〜食品業界での経験が活かせる/総合食品製造商社として独自の経営展開〜
株式会社サスナデリコム

勤務地 | 静岡県静岡市清水区愛染町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |