秋田県の求人情報の検索結果一覧
523 件
【秋田】バイオマス発電所運転管理者(新発電所・2024年春操業スタート予定)◆米松製材品最大手メーカ
中国木材株式会社

勤務地 | 秋田県能代市扇田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー 住宅設備・建材, オペレーション・試運転 メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー/自社林拡大に伴う増員募集/業績好調で昨年賞与支給実績7.3か月〜 ■業務詳細: バイオマス発電所運営にかかわる業務、管理業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・効率的な運営のための各課員の管理・シフト表作成 ・各関係機関との窓口対応 ・各必要書類の作成 等 【業務詳細】 ・市役所等の公官庁、取引先となる業者とのやり取りがあり、建築の申請、公官庁への資格登録、消防署への設備設置の申請などのデスクワークもあります。 ・バイオマス発電の操業作業もありますが、発電所勤務経験が無くても大丈夫です。全国各地で積極的に未経験の方を採用しております。 ■夜間や休日における緊急対応 発電所の状況にもよりますが、月に1日程度を指定しております。緊急対応時は呼び出し手当支給します。 ■入社してからの流れ: 建設中ですので入社時期にもよりますが、運転要員のシフト管理等をお願いするかと思います。OJTを受けながら運転要員としてプラント装置の操作や保全なども対応頂き、施設について理解して頂くことを想定しております。 ■組織構成 現在2名が現地におりますが、建設完了後に各地で研修を終えたメンバーも含めると10〜15名程度のメンバーになることを想定しております。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。 他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:竣工、稼動している鹿島工場ですが、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。
【秋田/秋田市】プリンター・PC・オフィス家具などの提案営業職〜残業月平均7時間/秋田県内メイン〜
朝日ビジネス株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市川元開和町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 文具・事務機器関連, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 事業所への事務機器販売、およびサポート支援事業におけるシステム営業をお任せいたします。 ・OA機器のメンテナンスとPC、コピー機の設置 ・お客様へのフォロー巡回 ・メンテナンス後のフォロー及び販売営業等 ■業務詳細: ルート営業中心。営業先は幅広く、建築業界、飲食店、官公庁等様々。OA機器以外にもオフィス家具等も商材として扱っています。豊富な商材知識を駆使しながら、職場のコンセプトやビジョンを考慮した働く人を豊かにするオフィスづくりを支援頂きます。 ■営業スタイル: 既存8割:新規2割。 新規についても既存のお客様からのご紹介が開拓に繋がっています。 商材をただ提案するのではなく、お客様にとって何が必要か、購入をする事でどの様なメッリットがあるのかを説明し、お客様のオフィス環境の全てをコーディネートすることが当社の営業です。 ■担当エリア・社数: 秋田県内のお客様を中心に担当いただきます。 ※メーカー展示会などで年に数回の出張が発生する可能性もありますが、基本的に宿泊での出張はございません。 目安40社程(個人差あり) ■一日の流れ: 朝会 →10時頃に出発 →お客様先訪問 →17時頃に帰社&事務作業 ■入社後について 入社後は座学研修、OJTを1ヶ月〜3ヶ月程度予定しております。 ■同社の特徴: 同社では顧客に対する品質を最も大切にしています。「情報の品質」「商品の品質」「サービスの品質」そして最も重要である「社員の品質」等、全てにおいて顧客に最も高い品質を提供する事に日々全力で、社員一同で取り組んでいます。全てにおいての高品質を提供できて、はじめて「ありがとう」と顧客から言ってもらえる、それこそが本当の企業の利益が見いだせる一番大切な事と考えています。また、同社では「楽しく仕事をする」事も、大切にしています。楽しく仕事をする事は単に「楽」という事とは違った「責任とプレッシャー」を楽しみ、大切な顧客からの、責任ある様々な依頼に対して、思いっきり楽しんで仕事をする事により、高品質な結果と成果が得られると考えています。課題が難であれば時には、プレッシャーが付きものですが、プレッシャー自体も楽しみに変える力を同社は持っており、日々学び、日々成長し、常に挑戦と変革をして広く社会に貢献し続ける企業を目指しています。
【横手市】建築設備設計(学校・病院の空調・給排水設備)◆職種未経験OK!転勤なし/面接1回/土日休
山二施設工業株式会社

勤務地 | 秋田県横手市梅の木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 電気設備 空調・衛生設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
管工事業を行う当社設計部にて建築設備の設計および積算の仕事をお任せいたします。 ■仕事内容: ・お客様との設備要件の擦り合わせ ・ラフ案の作成 ・実施設計 ・必要部材の算出 ・概算予算および見積書の作成 ・各種書類作成(設計図、施工図…等) お客様の要望を図面にし、受注を獲得するまでが担当業務です。 受注後の工事管理については別の部署で対応します。 ■仕事内容補足: ・設計するもの:学校・病院、工場、、ディーラー店舗などの空調設備、給排水設備の新築及び改修工事案件 ・主なお客様:官公庁(5割)、民間の工事会社(5割) ・出張有無:宿泊を伴う出張は発生しません。 ・大まかな案件数:1人あたり年間で10〜15件程度設計を担当。うち7〜10件が受注につながるイメージです。 ・ツール:Rebro(レブロ) ■働き方: ・年間休日112日(基本土日休み) ・有給休暇の取得平均は年間で10日以上 ・残業時間は月20〜25時間程度 有休の取得はしやすく、また残業も過度に多くない環境です。 仕事とプライベートの両立もしやすい会社です。 ■組織構成: ・配属部署名称:設計部(横手支店) ・配属部署の役割:公共施設及び民間施設の空調設備、給排水設備との設備設計・積算を専門に行う部署 ・人員構成:30代1名、40代1名、60代1名の計3名体制 ■当社が選ばれる理由: 当社は秋田県の管工事事業を営む会社の中で完成工事高が32年連続で1位です。長く続く歴史と実績からも選ばれ続けています。 また、コロナに関しては前向きな影響が出ており、主に担当する「学校・その他施設」からはエアコンの改修・設置工事の依頼が増加しております。
【秋田/大館・能代】営業職 〜未経験歓迎/残業月15時間程度/ダイハツ工業100%出資〜
秋田ダイハツ販売株式会社

勤務地 | 秋田県大館市片山 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【ダイハツ工業の100%出資のカーディーラー!/県内トップクラスの軽自動車販売シェア!】 ダイハツ車のカーディーラーである同社の営業として、個人のお客様に向けた車の販売および現在車を利用いただいているお客様へのアフターフォローをご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)既存顧客へのフォロー 車検・点検・保険の案内・スタッドレスタイヤの提案・付属パーツの提案などを中心にご担当頂きます。 (2)新規販売 お客様に対して販促活動をして頂きます、秋田県のお客様の場合、生活するために必要なセカンドカーとして軽自動車を検討していただくことがほとんどになります。「車の知識」よりも「話が合うか・わかりやすいか」等が購入のポイントです。「色が可愛い・安い」といった理由で購入される方が多いです。 ■配属店舗構成: 各店舗には営業、整備士、事務スタッフが15〜20名在籍しております。平均年齢は約39歳(全社)で、新卒入社の若いスタッフも多く、和気あいあいとしています。 ■教育体制: OJTを中心に業務を覚えて頂きます。フォロー研修を実施し、着実に成長していけるよう支援いたします。また、通信講座による自己啓発の費用を支援する制度もあり、担当業務を越えた幅広いスキルを身に付けることが可能な環境です。 ■魅力: 秋田県内に10カ所の新車販売拠点を持つ地域密着のカーディーラーです。 秋田県内軽自動車販売数は2005年から販売台数NO.1を継続しています! トヨタ自動車を親会社に持つダイハツ工業のバックアップを受け、安定した経営基盤も持っており、大手水準で、労働環境を重視した働きやすい環境を作るサポート体制が整っており、若手社員が定着しています!
【秋田/人物重視の面接】リフォーム営業 ※未経験OK!/大手ディベロッパー/地元で働ける◎
住友不動産株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市川元小川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・インテリア |
応募対象 | 学歴不問 |
ーーーーーー ★家づくりに挑戦してみませんか? ーーーーーー お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。 「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。 <具体的には> お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。 <飛び込み営業なし> リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。 ーーーーーー ★未経験歓迎! 最長6カ月の研修でしっかりフォローします! ーーーーーー 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 <ご入社後は> 配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート! <さらに…> ◎25年間・15万棟の間取りベースあり ◎工事価格算出、耐震診断もシステム化 ◎施工図面は専任担当がチェック 業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できますよ! ※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇) ーーーーーー ■フレックスタイム制で、ますます働きやすくなりました! ーーーーーー フレックスタイム制が導入されていますので、たとえば、 「柔軟にスケジュールを組めるので、子どもの送り迎えを担当しています」 「朝のほうが仕事がはかどるタイプなので、早めに出社して夕方には帰社してます」 「現場が続くときは、家で仕事をしてから、直接現場に向かいます」 など、転職後に働き方を見直すことができた方が多数います。
【秋田県湯沢市】土木施工管理技士〜残業10時間程度〜
高橋産業株式会社

勤務地 | 秋田県湯沢市柳田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■担当業務: 公共工事(土木工事、舗装工事、水道工事)及び一般土木工事に伴う施工管理業務をご担当いただきます。 ・積算業務 (パソコンによる施工管理書類等の作成) ・その他、雑務等の関係業務 ・土木作業(重機操作含む) ■働き方: 主に県南地区が担当エリアとなり、宿泊を伴う長期出張等はございません。 残業時間は月10時間程度と安定しております。 ■組織構成: 30名程度(平均46歳、若い方で26歳) 事務員以外は皆さん施工管理の方となります。 ■同社について: 同社は上下水道工事、道路工事、河川工事、解体工事などを施工しています。近年では、ICT情報通信技術システム搭載車を導入し技術向上面でも実績をあげております。
【秋田市】ルート営業(コンクリート工2次製品)/手当充実/土日祝休み/残業平均8.2時間
昭和コンクリート工業株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市山王 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 橋梁を中心としたコンクリート構造物工事および、二次製品(自社製品)の営業としてご活躍いただきます。官公庁や建設コンサル、施工業者(建設・建築・土木会社)、商社等へ製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心ですが、製品力・技術力に自信があるため新規の取引も増やしたいと考えています。入社後は同行を通じ、営業ノウハウや仕事の流れ等を教えます。 ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。
【大仙市】住宅営業◆100%反響/ノルマ無/年休120日/秋田県での新築住宅着工数No1◆
株式会社プライムハウス

勤務地 | 秋田県大仙市福田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜業界未経験者歓迎!お客様から感謝の言葉をいただけるお仕事/県外への転勤なし/年間休日120日・完全週休二日制〜 【応募者へのメッセージ】 当社は、秋田県での新築住宅着工数が24年間No1の住宅メーカーになります。そんな当社において、住宅営業をお任せできる方を募集しております。本求人は大仙市での募集になりますが、選考を通して秋田県内にて勤務地のご相談をさせていただく場合がございます。 ■お任せする仕事: 展示場のイベントに訪れたお客様のお困りごとやご要望をお聞きし、資金計画や物件のご提案、ご契約からお引渡しまでを担当いただきます。 <具体的には> ・お客様との商談がお仕事の8割ほどを占めます ・お引渡しの後は専門のアフター部門が引継します。 ・営業フローやツール、教育の仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■業務詳細: 〇集客方法: 100%反響営業。集客は会社の仕事としてTVCMや広告媒体への露出強化をすることで販売促進活動を実施。営業はお客様に寄り添う事に専念できる環境です。 〇接客件数: 月7〜10組のお客様をご対応いただく予定です。 〇ノルマ・目標: ノルマはございません。粗利額での目標設定をしており、目標を達成するための方法を会社としてしっかりと社員に伝えています。 ■入社後のサポート体制: 入社後は、経験・スキルに応じて研修期間を設けておりますので、未経験の方もご安心ください。 チーム制を重視しており、問題解決や質問、相談しやすい環境を整備しています。 ■組織構成: 各店舗あたり営業2〜3名、満足課1名、設計または施工管理1名の計4〜5名で構成されております。 ※満足課とは…営業が契約を獲得してから引き渡しまでのフォロ—を専門に行う部門となります。満足課の機能があることで営業が営業にしっかりと専念できる体制を構築しています。 ■評価・給与について: 頑張るほどに正当に評価される人事評価制度があります。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおります。 月給は固定で安定しており、成果と頑張りは昇給でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。
【秋田/秋田市】パワーエレクトロニクス設計 〜残業月平均10時間〜
横手精工株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市新屋鳥木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【基板実装・電子機器組立、 機械加工・装置組立を行う当社にて、パワーエレクトロニクス設計を担っていただきます!】 ■業務内容: ・パワーエレクトロニクス設計の実務を担当していただき、若手教育も含めて事業化に繋げていただきたいと思っております。 ・フランクで働きやすい職場です。各種資格取得時には、会社からの補助制度があります。 ■業務の特徴: ご入社後は主にインバータの設計に携わって頂きます。技術者として資格を取得して頂きスペシャリストとして成長頂くことを期待しております。 ■組織構成: 配属先の部署は18人所属しています。 ■当社の強み: (1)幅広い分野に対応する応用力…多彩な事業を展開する中で培った様々な経験は、お客様の多様なご要望に対応できる応用力となり、当社が自信を持っている強みです。 (2)積み重ねた経験と実績…長年にわたるパートナー企業との提携の中で、いかにしてお客様の「真のご要望」にお応えするかを常に考えモノづくりを続けてまいりました。 (3)YURIグループの連携力…金属機械加工、装置製造から基板実装技術まで、幅広い分野でモノづくりのサービスを提供しているYURIグループの一員です。 ※YURIホールディングスの一員である当社は、グループ企業との連携も得意としております。 ※当社だけでは対応が難しい要望にも、グループの力で解決へ導く、連携を活かした生産体制を確立しております。 ■当社の使命: ものづくりを通じて「従業員全員の物心両面の向上」を実現することが、当社の「創造によって地域社会に貢献する」という社是実現への近道でもあると考えております。お客様に満足いただける品質・コスト・納期対応はもちろん、全てのステイクホルダーに「より良い」ご提案をし、ご期待にお応えしたいという想いで、当社は常に「変化」に挑み、己の「使命」を果たして参ります。また、YURIグループの一員として創立35年を超え、これからも様々なチャレンジをしながら、お客さまのご要望にお応えし続けてまいります。
【秋田市】住宅営業◆100%反響/ノルマ無/年休120日/秋田県での新築住宅着工数No1◆
株式会社プライムハウス

勤務地 | 秋田県秋田市仁井田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜業界未経験者歓迎!お客様から感謝の言葉をいただけるお仕事/県外への転勤なし/年間休日120日・完全週休二日制〜 ■お任せする仕事: 展示場のイベントに訪れたお客様のお困りごとやご要望をお聞きし、資金計画や物件のご提案、ご契約からお引渡しまでを担当いただきます。 <具体的には> ・お客様との商談がお仕事の8割ほどを占めます ・お引渡しの後は専門のアフター部門が引継します。 ・営業フローやツール、教育の仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■業務詳細: 〇集客方法: 100%反響営業。集客は会社の仕事としてTVCMや広告媒体への露出強化をすることで販売促進活動を実施。営業はお客様に寄り添う事に専念できる環境です。 〇接客件数: 月7〜10組のお客様をご対応いただく予定です。 〇ノルマ・目標: ノルマはございません。粗利額での目標設定をしており、目標を達成するための方法を会社としてしっかりと社員に伝えています。 ■入社後のサポート体制: 入社後は、経験・スキルに応じて研修期間を設けておりますので、未経験の方もご安心ください。 チーム制を重視しており、問題解決や質問、相談しやすい環境を整備しています。 ■組織構成: 各店舗あたり営業2〜3名、満足課1名、設計または施工管理1名の計4〜5名で構成されております。 ※満足課とは…営業が契約を獲得してから引き渡しまでのフォロ—を専門に行う部門となります。満足課の機能があることで営業が営業にしっかりと専念できる体制を構築しています。 ■評価・給与について: 頑張るほどに正当に評価される人事評価制度があります。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおります。 月給は固定で安定しており、成果と頑張りは昇給でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。
【秋田】店長候補 〜財布・バックなどの販売/残業5時間程度〜
株式会社モリタ

勤務地 | 秋田県秋田市山王 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
\店長候補・将来的に商品部や開発部に挑戦できる可能性もございます/ ■職務概要: カバン・バック・財布等の販売専門店です。店の運営方針や予算を現店長とともに策定するなど、近い将来の店長候補として責任あるポジションをお任せいたします。 ※取り扱いブランド:Dakota、PORTER、BAGGYPO、JILL STUARTなど(店舗によって異なります) ※オリジナルブランド:モリちゃんランちゃんランドセル、CENT PIECESなど ■業務詳細: ・売上管理、顧客管理、仕入および在庫の管理 ・接客対応 ・スタッフ管理/シフト管理/人材育成(販売指導) ・本社やテナントとの連携 ・予算および店舗方針の策定/実行(補佐) ■職務の特徴: ・現場の状況や特徴に合わせて本社の方針を落とし込んだり、現場の考え方を本社に共有することによって会社の方向性を左右するポジションでもあります。自店のターゲット層やトレンドも把握し、個人や店舗の売上を伸ばすための対策を考え、実行するPDCAが重要なポイントとなります。また、店舗のムードメーカーとしての役割も期待しています。商業施設側と連携しながら店舗ディスプレイを考えるなど、店舗独自の色を出して売上につながるアイデアや企画にも取り組んでください。 ・何よりも大切なことは、お客様やスタッフとのコミュニケーションです。温かなコミュニケーションを常に意識し、お客様やスタッフが相談しやすい環境整備にも努めてください。スタッフが成長していく様子や、お客様が喜ぶ姿、店舗実績の向上など、目に見える形のやりがいを感じることができます。業務に慣れるまでは大変かもしれませんが、試用期間経過後も、店長をはじめ担当営業部長も十分フォローしますのでご安心ください。 ■年齢構成 【全社】20代30名、30代36名、40代45名、50代25名、60代35名(うち男性25名/女性146名) ■キャリアパスについて 店長職をご経験の後はエリアマネージャー職(営業部長)を目指していただきます。 エリアマネージャー職(営業部長)をご経験の後は本部ポジションへの異動の可能性もございます。 本部ポジション:商品部、営業企画部、開発部 等
【秋田県大仙市】コンクリート製品製造の品質管理 ※全国50箇所に支店や営業所・工場を展開
昭和コンクリート工業株式会社

勤務地 | 秋田県大仙市大巻 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理をお任せいたします。 具体的な仕事内容は以下になります、。 ・施工現場で納品する商品を現場で検査 ・出来形管理/品質管理 ・発注主の検査の立ち合い ・供試体の検査 ※仕事内容や商品知識は入社後約1年のOJT体制にてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■働き方 現場での立ち合いで出張は発生しますが、泊りはございません。 また、クレーム対応等は営業担当が一次対応をするので検査業務に専念できます。 ■取扱製品: ・橋梁…プレテンション桁(スラブ橋げた、けた橋げた、軽荷重スラブ橋げた)、ポストテンション桁(コンポげた、バルブTげた、スラブげた)、PC床版 ・土木一般…カルバート(PCボックス等)、擁壁・法面保護(テールアルメ等)、道路水路(プレガードⅡ等)、水路(大型フリューム等)、河川(魚道SPIRAL等)、スラブ及び特殊(PC覆工板等) ・防災…シェッド(スノーシェッド、ロックシェッド、ポケット式スノーシェッド、ポケット式ロックシェッド、スノーシェルター、雪崩予防柵) ・建築…建築部材
【秋田/秋田市】開業支援のコンサルタント業務
朝日ビジネス株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市川元開和町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 文具・事務機器関連, 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 医科・歯科・介護施設を中心とした開業支援の実務コンサルタント業務をご担当頂きます。医院全般に関わる経営相談・診断・助言等、以下全般をご担当頂く予定です。 ・事前調査(診療圏調査・開業地選定) ・事務手続き(事業計画書作成・資金調達・司法書士) ・紹介提案(保険、施工、事務機器、スタッフ、税理士手配) ・開設手続き等 ■業務詳細: 配属後は岩手県の顧客を中心に開業支援業務をご担当頂く予定です。開業は水面下で進むことが多く、税理士や不動産会社等多くの方と連携しながら業務をご担当頂きます。同社はOA機器等の導入提案等、オフィスサポートも事業として取り組んでいるため、社内の営業担当者と連携頂く事もございます。 ■組織体制: 同ポジションは現在2名体制で業務を行っております。 ■同社の特徴: 同社では、顧客に対する品質を最も大切にしています。「情報の品質」「商品の品質」「サービスの品質」そして最も重要である「社員の品質」等、全てにおいて顧客に最も高い品質を提供する事に日々全力で、社員一同で取り組んでいます。全てにおいての高品質を提供できて、はじめて「ありがとう」と顧客から言ってもらえる、それこそが本当の企業の利益が見いだせる一番大切な事と考えています。また、同社では「楽しく仕事をする」事も、大切にしています。楽しく仕事をする事は単に「楽」という事とは違った「責任とプレッシャー」を楽しみ、大切な顧客からの、責任ある様々な依頼に対して、思いっきり楽しんで仕事をする事により、高品質な結果と成果が得られると考えています。課題が難であれば時には、プレッシャーが付きものですが、プレッシャー自体も楽しみに変える力を同社は持っており、日々学び、日々成長し、常に挑戦と変革をして広く社会に貢献し続ける企業を目指しています。
【秋田支店】既存向けリフォーム営業 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業10〜20h程/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市御所野堤台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/残業月10~20時間程度/福利厚生充実◎/年間休日120日〜 ■業務内容: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: ・基本的には完全既存営業として、当社で10年以上前に住宅を購入いただいた方への営業となり、飛び込み等は一切ありません。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。 ・月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■魅力点: ・残業は少ない方で2時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。実際の平均値して、1件当たり8万強×年間22件程度になり、184万程度のインセンティブになります! ・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■やりがい: お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただきながらしっかりと稼ぐことができる点がやりがいです。
【秋田市】月刊エー・クラスの広告営業◆残業月20時間程度/地域経済の活性化に貢献◆
株式会社アクティブイエロー

勤務地 | 秋田県秋田市山王 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 当社営業として月刊誌媒体及び広告代理店業務全般をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 主なお客様:飲食店や美容院、自動車ディーラーや不動産会社、また昨今では医療業界や整体・整骨院とのお取引も拡大中 主な商材:月刊エ・−クラスへ掲載する会社紹介やプロモーション広告、クーポンページへの広告掲載 担当地域:秋田市をメインに担当いただきます。宿泊を伴う出張の発生は予定しておりません 営業スタイル:新規開拓もお願いいたしますが、当社では既に約7,000社の地域のお客様と何かしらの形で接点と取っており、会社として全く情報が無いお客様へのアプローチはほぼ発生いたしません。主に電話と訪問でアポイントの取得やお打合せを実施いただきます。 業務の範囲:広告掲載のニーズ獲得→取材・撮影・掲載内容の打合せ→広告原稿のレイティング→入稿まで。広告掲載頂いたお客様へは月刊誌発行時にお客様への配布も実施いたします。 広告の掲載を行う事が当社の目的ではございません。広告掲載をした後にお客様にどの様に広告掲載の価値を体感していただけるかを大切にして提案しています。広告の掲載を通して読者の行動を変え、掲載頂いたお客様先で客数と単価にインパクトを与え地域経済を元気にすることが当社の使命と考えています。 ■入社後のフォローについて: 入社後3日間は1日単位での教育プログラムを準備しています。主に会社のルールやサービスの内容について理解を深めていただく期間とお考え下さい。 その後、2週間かけて営業同行や商談のロールプレイングを実施。個人差はありますが、早い方で2週間後に2日程度の営業活動を行っていただきます。 その後、再度先輩社員と営業同行を行い、フィードバックをもらうというサイクルを繰り返しながら徐々に仕事の進め方について覚えていただく予定です。 ■営業ノルマ・目標について: ノルマはありませんが目標として売上高の金額を指標としています。 ■月刊エー・クラスについて: 秋田市全戸へ無料配布をしているタウン情報誌。発行部数18万部。毎月250〜300社の広告掲載を行っており、多い時で掲載社数は600社に及ぶ。
【秋田】医療機器のサービスエンジニア◇ご経験を活かして安定就業可能
キヤノンメディカルシステムズ株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市山王 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容:同社サービスエンジニア担当として、CT装置、MRI装置、超音波診断装置、X線診断装置、検体検査装置、医療ITシステムなどの保守・メンテナンス業務をお任せいたします。 ・据え付け・保守点検の実施 ・修理対応の実施 ・保守契約営業活動の実施 ・支社間における作業支援 ■仕事のやりがい/魅力:画像診断機器の国内トップメーカーとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴・魅力: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界150以上の国と地域に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。
【秋田】UIターン歓迎◆電気技術エンジニア〜スキルに応じてポジション打診/プライム上場〜
TDK株式会社

勤務地 | 秋田県由利本荘市万願寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
【グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■業務内容: 同社のポジションサーチ求人となります。 生産技術センターでの電気設計業務、工場の電気設備管理など、ご経験に応じてマッチングするポジションを検討いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。
C005【秋田】IoTエンジニア ※プライム上場/SmartFactory化/WEBアプリ等開発
TDK株式会社

勤務地 | 秋田県由利本荘市万願寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【国内外のコンデンサ生産工場の生産設備IoT化/予兆管理/SmartFactory化の推進/新しいシステムを構築を進めたい方を求めています】 〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: 生産設備IoT化/予兆管理/SmartFactory化を進めるため、経験に応じて下記業務をお任せします。 (1)生産設備PLC、生産管理ミドルウェア、EdgeでのIoT・設備連携システムの開発 (2)Java、PythonなどのコーディングによるWEBアプリやモニタリング、データ解析ツールの開発 【採用背景】 システム開発課は生産設備からデータを採取し、リアルタイムモニタリング、更にデータの活用・分析による業務改革に取り組む為に新設された部署です。新設にともない経験者人員を募集します。 【応募者様への期待】 電子部品メーカー『TDK』で、国内外のコンデンサ生産工場を対象とし、SmartFactoryを目指し、「データの活用・分析による業務改革」に携わる業務です。システム設計を行い、システムを実現、提供することに喜びを感じる方、快活で行動力のある方、新しいシステムを構築する喜びを感じる方、新たな事へ積極的にトライする熱意を持った方、一緒に仕事しましょう。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
C004【秋田】品質マネジメントシステム構築・改善〜プライム上場の電子部品メーカー
TDK株式会社

勤務地 | 秋田県由利本荘市万願寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: 当社、品質マネジメント課にてマネジメントシステム構築・改善をお任せします。 品質保証部は、品質改革の中核を担う部門であり、QMSをツールとしてうまく活用し、顧客の信頼獲得をミッションとしています。 海外出張のチャンスもあり、視野を広げてキャリアを伸ばしていただくことが可能です。 <業務例> ・IATF、AS、RoHS指令対応等、QMS全般の社内構築・維持・改善の業務 ・QMSに関する顧客、及び第三者機関の監査対応業務 <募集背景> 車載顧客を中心に、品質マネジメントシステム(以下QMSと略します)の顧客要求は増える一方です。これらQMS要求をツールとしてうまく活用し、社内の品質保証体制の強化につなげるべく、経験者を募集いたします ■TDK株式会社の魅力: 【キャリアアップできる環境】 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
【秋田県にかほ市】経験者募集/測量技術職◇将来の経営幹部候補◇残業少なめ・出張ほぼなし
株式会社藤和測量設計

勤務地 | 秋田県にかほ市金浦 |
最寄り駅 | 金浦駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 測量 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜官公庁からの受注が中心/経験者募集!出張はほぼなし、残業少なめ〜 ■担当業務: 主に、官公庁より受注する測量業務を担当いただきます。 発注元は秋田県(建設部・農林部)、由利本荘市、にかほ市などが中心です。 ■具体的には: 基準点測量・水準測量・地形測量・路線測量・河川測量・用地測量などの公共測量のほか、土木工事における基線や施工位置、境界等の設置、施工管理時の測量を行っていただきます。 また、GPS基準点測量においては、約20年の作業実績があり、高精度の基準点を迅速に設置することが可能です。 ■対応エリア:秋田県内、特に由利本荘などのエリアが多く、長期出張は殆どございません。県北の現場がある場合、2〜3日の短期出張となるケースもございますが、年に1〜2回程度の頻度です。県外出張はございません。 また、移動は社用車を利用いただきます。 ■働き方: お休みはしっかり取得でき、残業は繁忙期を除き10時間程度、全社的に18時前後にはあがっています。長期出張もほとんどございませんのでプライベートの時間もしっかり確保することができます。 ■魅力ポイント:測量士の社員も更に技術士を目指すなどスキルアップを図る風土があり、スキルアップすればしっかり評価もされます。希望すれば東北の講習会などに営業日であっても参加できる等、本人の意欲をサポートする環境が整っております。 ■組織構成:測量部は部長1名、係長2名の計3名の組織です。 全員男性で平均年齢は50歳です。 ※当社には、測量部の他、設計部に8名在籍しております。 ■キャリアパス: 将来的には、経営幹部(役員)を目指していただきます。 ■会社の特徴: ・昭和55年3月設立の業歴40年以上の老舗企業です。GPS測量を含む各種測量および設計業務、図面・台帳のデジタル化やGISデータ化などを行っています。 ・GPS基準点測量においては、約20年の作業実績があり、高精度の基準点を迅速に設置することが可能です。 ・固定資産調査におけるGIS(地理空間情報)データ化は、近隣同業者では行っていない分野であり、成長分野として今後伸ばして行きます。
【秋田/湯沢市】グランマート部門担当者 ◆創業113年/生鮮・デリカ・インストアベーカリー等
株式会社タカヤナギ

勤務地 | 秋田県湯沢市元清水 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
【長時間拘束の発生無し/本社業務など豊富なキャリアパス/CGCグループ加盟】 ■ポジション概要: 秋田市を含め県南各市に15店舗展開する当社の「グランマート湯沢インター店」にて、生鮮部門、デリカ部門、インストアベーカリー部門いずれかの担当者として業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・商品の製造、加工 ・材料や原料の仕入れ、発注 ・月間や週、一日単位での商品販売計画の立案 ・月間や週、一日単位での作業計画(パート社員のシフト作成含む)の立案 ・売場作成、商品のディスプレイ ■業務の特徴: 【担当売り場について】 生鮮部門(青果、精肉、鮮魚)、デリカ部門(惣菜)、インストアベーカリー部門のいずれかの部門への配属です。配属部門についてはご希望・ご経験を踏まえ最終決定いたします。 【ノルマについて】 販売ノルマはありませんが、売上高と荒利高を数値目標としています。目標達成は人事評価につながり、昇給や昇格に影響をします。未達の場合も降格や減給は発生しませんのでご安心ください。 ■当社でのキャリアパスについて: 入社後まずは部門担当者としてご活躍をいただき、その後、部門マネージャー、地区SV(3〜5店舗担当)と活躍の場を広げていただきます。 さらにその先には商品部門のスペシャリストとしてMD・バイヤー職、現場のスペシャリストとして全店のSV職や店長職、または本社における人事、広報、経理財務、営業企画、社内システムなど、希望と適性次第で様々なキャリアへの可能性があります。 ■各店舗の平均人数: ・生鮮部門(青果/精肉/鮮魚):正社員2名/パート11名 ・デリカ部門:正社員2名/パート18名 ・インストアベーカーリー:正社員1名、パート13名 ■当社の強み: ◎長年、百貨店業態で培ったMD力により、量販店では誘致できないブランドとの取引があるため商品力・提案力が強みです。百貨店時代から引き継がれた顧客(固定客)が大きな財産となっています。 ◎CGCグループに加盟しており、大手チェーンストアに負けない優れた商品の開発に努めています。優れた商品を安定的に低価格で納品し、ITを駆使した管理サポートを行っています。
【秋田】PLC制御設計※教育制度◎/エンジニアとして成長されたい方大歓迎
株式会社マイスターエンジニアリング

勤務地 | 秋田県にかほ市平沢 |
最寄り駅 | 仁賀保駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【創業50年超/大手メーカーとの取引多数で幅広い技術が強み!安定した環境で長く活躍できるエンジニアを育てることで未来の日本社会へ貢献。メカトロ事業とファシリティ事業の二本柱で安定性も抜群です◎】 ■業務内容: 半導体後工程装置のPLC制御設計業務をお任せします。 ・TDK半導体後工程装置の製造設備の制御プログラム設計業務 ・設備に関するお客様仕様に伴うプログラムの書込み ・書き込んだプログラムに対する動作検証 ・改造案件に対するデバッグ検証 ・ソフトプログラムの変更仕様書作成 ・基本は社内での業務となります。頻度は低いですが、国内での出張業務が発生する可能性がございます。 ※工事実務作業は発生しません。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
【秋田/大館】医薬品の品質管理 ※東証プライム上場グループ/受託製造国内ナンバーワン
ニプロファーマ株式会社

勤務地 | 秋田県大館市二井田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
※東証プライム上場ニプログループ/長期就業◎/受託製造品目数は国内ナンバーワン! ■職務概要 医薬品(注射・テープ剤)の品質管理をお任せいたします。 ・製品、原料、資材の各種試験業務(理化学試験・微生物試験)の実施 ・製造エリア環境モニタリング(微生物、微粒子)の確認、培養判定、トレンド作成 ■大館工場の特徴 注射剤、テープ剤を製造しています。 注射剤においては、市場伸長著しいバイオ医薬品、抗がん剤の製造にも注力しています。 抗がん剤、ステロイド等の高薬理活性製剤は、医薬品の種類ごとに棟を建て、完全独立型の封じ込め対策と完全自動化を実現。 バイオ医薬品製造ラインでは、高価な原料を無駄にしない高収率の調製、無菌ろ過、充填プロセスを導入。外用剤では最先端の溶剤型テープ剤製造ラインを導入しています。 ■入社後の流れ 入社後は、先輩スタッフの隣で業務を見ながら、仕事の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、担当業務をお任せしていきます。同じラインのスタッフとチームワークを大切に仕事を進めていきます。 ■チーム/組織構成 現在15ラインが稼働しており、大館工場では1,100名が活躍しております。平均年齢も35歳と若いスタッフが活躍しており活気ある職場です。 ■キャリアパス 工場内でのキャリア形成はじめ、本社QAへのチャレンジなど、社員のキャリアビジョンを鑑みたキャリア形成が可能です。 ■長期就業◎ 男性の育休取得実績あり、産休・育休取得者が全員復帰しているなど、長く働いていただける環境を整備しております。 ■仕事の魅力 医薬品製造は、綿密、丁寧なチェックがかかせない仕事となりますが、チームワークを大切にしながら仲間と協力して仕事を進めていくことができます。何より、医薬品製造は社会貢献度の高い仕事となりますので、自分自身が製造に携わった薬が世の中に広まることを実感していただけます。 ■ニプロファーマのトピックス ・【製造棟の新設】よりニーズの高い医薬品の製造に対応するため、新棟を増設 ・【新工場の設立】医薬品のさらなる製造に向けて、新しい工場の設立を予定
【北秋田市】製造オペレーター※転勤なし/半導体業界を支えるグローバルニッチ企業/年休112日
株式会社白崎製作所

勤務地 | 秋田県北秋田市綴子 |
最寄り駅 | 糠沢駅 |
年収 | ~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【シリコンウエハ大手2社が取引先/ものづくりの最先端に携わることができます/若手社員が多く活躍中】 当社は、スマートフォン、ゲーム機、パソコンなどの電子機器に搭載される「半導体」の製造に不可欠な「器具(超精密研磨用の治具)」の製造と、プラスチック加工をメインで行っております。 ■業務内容 以下、ご経験のある分野から携わって頂きます ・切削加工全般 ・CADやCAMによる設計および製作 ■育成体制 ・当社のエンジニアは「多能化」を目指しており、慣れて頂いたら様々な機械をご使用頂き、ゆくゆくは全行程に関わって頂きます ・毎月第3土曜日を出勤日としており、スキルアップのための勉強会や研修会を行っております ■同社のメイン事業 <製造事業> ◎ラッピング・ポリッシングキャリアの製造 ラッピング・ポリッシングキャリアとは、研磨を行う際に用いる器具です。電子機器の半導体を構成するシリコンウエハや硝子、水晶などの表面を研磨する工程で使われます。この工程は超高精度が要求されるため、キャリアにも高い寸法精度が要求されます。当社では製造に必要な複数の工程を自社で一貫加工することで、(研磨加工、成形機によるインサート成形、洗浄、アッセンブリーなど)様々なキャリアを製造しています。 <加工事業> ◎エンジニアリングプラスチック、樹脂加工 エンジニアプラスチックとは、耐熱性や強度が求められる場面でも利用できるように加工されたものです。それぞれの優れた特性(熱可塑性や熱硬化性など)を活かす加工技術で、品質・制度を追及しています。お客様の求める機能や素材特性にお応えするため、新素材の開発も行っております。 ◎非鉄金属加工 アルミ、真鍮といった非鉄金属の他、難削材の加工も行います。 ■当社のニーズ 樹脂キャリアは非常に高い性能を評価され、半導体のシリコンウエハーで世界シェアNo.1の企業とNo.2の企業に採用されています。国内外で評価をいただき、量産体制に臨んでいます。お客様のご要望を形にし、ご満足いただくために、エンプラ加工のスペシャル集団として、常に新しい可能性を発見し続け、お客様に貢献し続けていきます。最近では、同社製品が、半導体業界だけではなく、自動車メーカーや医療・航空・宇宙分野でも注目を集めています。
【秋田・大館】【国内外トップシェア】機械設計/電気自動車の普及により好調な銅箔製造、年間休日114日
ニューロング秋田株式会社

勤務地 | 秋田県大館市岩瀬 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 機械設計技術者として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・CADを使用した図面の作成業務に従事して頂きます。世界のあらゆる産業と製品に不可欠な紙工業のプロセスを通じ、いかに早く、無駄を省いて行うことができるかをテーマに、日々合理化と総力化の可能性に挑戦することができます。 ・顧客対応(フォローやクレーム対応、問い合わせなど)で、グループ会社や販売先(クライアント先)への出張が発生します。 ■組織構成: 配属になる設計部設計課の機械グループは、60代1名、50代4名、40代4名、30代3名(男性9名、女性3名)の計12名で構成されております。平均年齢は47歳です。 ■同社の特徴: ニューロングのグループ会社で、1997年に印刷機器の専門工場として設立しました。印刷機器だけではなく、製袋機の紙工機械や銅箔製造設備であるプリント回路銅箔製造用トリーター(含浸乾燥装置)・スリッター装置(ロール状の箔を一定幅に裁断しつつ巻き取る装置)等の開発、及び設計、製造を行っております。親会社であるニューロングは、包装機械に関しては国内最大手で、海外にも約20拠点有しており、国内外大手印刷・製袋メーカーから厚い信頼を得ております。また、世界各国が地球温暖化・大気汚染への対応から電気自動車へのシフトを進めるなど、今後もリチウムイオン電池の需要拡大が見込まれる事から、銅箔製造装置の製造工場を増設いたしました。
【秋田市】新築営業職 ◆戸建住宅分野で業界トップシェア◆経験やスキルを活かして活躍◆研修OJT充実◆
東北ミサワホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市泉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
<<体制強化のための増員募集/「住まいづくり」のパートナーとして信頼関係を築いていく仕事/年休124日>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。 そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。 当社には新人を一人前に育てた実績・ノウハウがあるから中途入社でも安心!イチから丁寧に学べる環境で、新たな一歩を踏み出しませんか? ■業務内容: ニーズのあるお客様に対し、ミサワホームの注文住宅提案〜アフターフォローまで担当いただきます。 <集客方法> Webや広告、展示場にご来店された「家を建てようかな…」と構想している方へのアプローチがメインになります。 <仕事の詳細> ・住まいに対するご希望をヒアリング ・総合的な提案 ・資金計画〜設計打ち合わせ ・施工〜アフターフォロー など ■業務の特徴・魅力: 実務を通して成長できる「チーム営業体制」が魅力となります。 マネージャーを中心に4〜5名の少人数チームで知識やスキルの共有化、成功体験の積み重ねを行い相乗効果でメンバーの実力向上を図っています。 そのため、営業スキルや建築の知識が浅くても、研修やOJTでしっかり身に付けることが出来る環境です。安心して飛び込んできてくださいね。 ■入社後の流れ: (1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。 ※研修内容は経験や年齢を考慮して実施 (2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。 (3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますのでご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。
【秋田(大館)】各種産業機械製造における生産管理業務〜100年企業をめざし、次なるステージへ〜
東光鉄工株式会社

勤務地 | 秋田県大館市釈迦内 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 生産管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: フイルム、樹脂製品の工場生産設備、パッケージ類・医療医薬品などの製造設備、FA機器、オフライン検査装置の個別受注生産による生産管理業務を担当いただきます。受注時の原材料部品の調達や受入れ検査、各工程の作業指示やスケジュール管理、外注管理などご担当いただきます。 ■産業機械事業部について: 生産工程における省力化・自動化装置の設計製作をミッションにしている部署です。設計から部品加工、組立、試運転までをカバー生産性の向上させる高性能な産業機械製作をワンストップで叶えます。当事業部が得意としているのは、自動搬送装置・パッケージ製品搬送・フィルム巻取装置・専用試験装置など、生産工程における省力化・自動化装置の設計製作です。長年蓄積したノウハウを活かし、制御設計・操作用PCソフトウェアの開発および試運転調整に至るまで、ワンストップでお客様のニーズにお応えしております。 ■同社の特徴: 同社は各種省力化機械の設計制作をはじめ、建築鉄骨からクレーン・水門・圧力容器・橋梁まで、難易度の高い大型構築物の設計制作、施工を得意とし、新製品開発にも積極的にチャレンジしています。 自社ブランドの「TOKOドーム」は、南極昭和基地にてヘリコプター格納庫などで採用されるとともに、南極観測隊員として同社の社員が活躍しています。また、研磨加工技術を活かした航空機分野の国際認証「NADCAP」の認証取得、農業分野で活用される話題のドローンの開発など、様々な事業を展開しております。 「企業は人なり」と言われるように、将来の夢を実現するのはまさしく「人」です。同社では資格取得制度を積極的に推進するとともに、OJTや社内外の研修等を通じて、一人ひとりの自己啓発を支援し、自信と誇りある自立型社員の育成を目指しています。 ■今後の取り組み: 同社はこれまでに培った技術と技能を磨くとともに、絶えず新技術、新製品の開発や高品質のモノづくりに取り組んでいます。現在は、それぞれの分野ごとに専門特化された11事業部体制で、更なる進化を目指し、より難易度の高い資格の取得や技術、技能の蓄積に努めています。これから東北はもとより、全国の顧客から必要とされる企業となるため、チャレンジ意欲を燃やし、モノづくりのスペシャリスト集団として取り組んでいきます。
【秋田/大館】プラントエンジニア職〜100年企業をめざし、次なるステージへ〜
東光鉄工株式会社

勤務地 | 秋田県大館市釈迦内 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, プラント機器・設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<平均勤続年数14年(日本平均12.1年)/平均有給取得日数12日/月残業平均20時間/夜間対応無し> ■業務内容: クレーン、各種プラント設備の点検、修理、設計、メンテナンス業務に従事して頂きます。官公庁・民間の見積対応等もあります。 主に当社事業所から10km〜100km以内の地域における点検、修理業務が中心となります。宿泊を伴う出張は発生いたしません。また日中での業務となり、原則夜間での業務の発生はございません。 ■メンテナンス事業部について: お客様設備の点検、及び保守を専門に行う部門です。 現在、メンテナンスについては30代男性×2名体制で業務にあたってえ ■同社の特徴: 同社は各種省力化機械の設計制作をはじめ、建築鉄骨からクレーン・水門・圧力容器・橋梁まで、難易度の高い大型構築物の設計制作、施工を得意とし、新製品開発にも積極的にチャレンジしています。 自社ブランドの「TOKOドーム」は、南極昭和基地にてヘリコプター格納庫などで採用されるとともに、南極観測隊員として同社の社員が活躍しています。また、研磨加工技術を活かした航空機分野の国際認証「NADCAP」の認証取得、農業分野で活用される話題のドローンの開発など、様々な事業を展開しております。 「企業は人なり」と言われるように、将来の夢を実現するのはまさしく「人」です。同社では資格取得制度を積極的に推進するとともに、OJTや社内外の研修等を通じて、一人ひとりの自己啓発を支援し、自信と誇りある自立型社員の育成を目指しています。 ■今後の取り組み: 同社はこれまでに培った技術と技能を磨くとともに、絶えず新技術、新製品の開発や高品質のモノづくりに取り組んでいます。現在は、それぞれの分野ごとに専門特化された11事業部体制で、更なる進化を目指し、より難易度の高い資格の取得や技術、技能の蓄積に努めています。これから東北はもとより、全国の顧客から必要とされる企業となるため、チャレンジ意欲を燃やし、モノづくりのスペシャリスト集団として取り組んでいきます。
【秋田/第二新卒歓迎】装置のメンテナンス担当※教育制度◎/メンテナンス経験がある方へ/年休121日
株式会社マイスターエンジニアリング

勤務地 | 秋田県秋田市旭北栄町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【第二新卒歓迎・教育制度◎/創業50年超/大手メーカーとの取引多数で幅広い技術が強み!安定した環境で長く活躍できるエンジニアを育てることで未来の日本社会へ貢献。メカトロ事業とファシリティ事業の二本柱で安定性も抜群です◎】 ■業務内容: 電気設備関係に関する保守点検業務対応をお任せします ・建物、工場、公共施設に関わる計測機器・分析系・情報設備や電気設備等の保守点検 ・不具合対応・老朽化設備の更新工事 ・保守点検チェックシート作成及び点検報告書作成 ※工事実務作業は発生しません。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
【秋田/第二新卒歓迎】機械設計(半導体製造装置) ※教育制度◎/エンジニアとして成長されたい方へ
株式会社マイスターエンジニアリング

勤務地 | 秋田県にかほ市平沢 |
最寄り駅 | 仁賀保駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【第二新卒歓迎・教育制度◎/創業50年超/大手メーカーとの取引多数で幅広い技術が強み!安定した環境で長く活躍できるエンジニアを育てることで未来の日本社会へ貢献。メカトロ事業とファシリティ事業の二本柱で安定性も抜群です◎】 ■業務内容: 半導体製造装置の機械設計職としてご活躍いただきます。 ・TDK外販製品、半導体ウエハ搬送装置を中心とした開発支援業務を行います。 ・TDK製FOUPロードポートの新規案件設計業務、顧客からの要望を検討し形にする業務です。 ・TDK秋田工場内へ常駐し、開発関連のテーマをもとに検討していただきます。 ■業務の特長: ・入社後は先輩社員がOJTにて教育していきます。 ・エンジニアとして成長していきたい方歓迎です。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。 ■アビサービス株式会社について: 1984年にTDK株式会社製の挿入部品用自動実装機(インサータ)のアフターサービス専門会社として東京日本橋に創業しました。日本で先駆けてラジアルリード型電子部品挿入機であるインサータの商品名が当社の社名の由来にもなっています。以来、30年にわたりインサータやマウンターの実装技術をベースとして、工法開発支援、機械設計、電気設計、制御設計、試運転調整、フィールドメンテナンス、オーバーホール、資材調達、スペアパーツ管理にいたるまで、半導体製造装置やその周辺設備などの産業インフラ技術分野のサービス会社としてのノウハウを蓄積してまいりました。 2003年、当社のグループ会社となり、強固な経営基盤を構築することができました。 ■当社について: 1969年、東洋一の超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも広げた技能・技術サービスの会社です。今後さらに需要が伸びていくと業界を活性化させるため、当社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより当社との相乗効果を生むことができています。業界を当社とともに変えていきましょう。
【秋田】土木設計・施工経験を活かせる土木販売推進担当(賞与実績5か月/4月から完全週休2日制)
株式会社吉田産業

勤務地 | 秋田県秋田市卸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(橋梁) |
応募対象 | 学歴不問 |
<東北地場密着型の建設資材の専門商社/4月から完全週休2日制> ■地場密着型の建設資材の専門商社である当社にて、土木販売推進業務を行っていただきます。土木課の営業担当が受注に繋がりやすいように、設計図面へのスペックイン活動や関係各所との関係性構築から入札情報に関する情報収集 などを行っていただきます。 ■業務内容: ・土木設計コンサルや官公庁等に対する設計折込提案営業 ・折込物件の刈取受注支援 ■組織について:基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。販売推進担当は主要拠点に組成されており、各地域の販売推進業務を行っています。 ■当社の特徴:当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。
【秋田(横手市)】建築資材ルート営業◇残業平均20時間程度/地場密着の建設資材専門商社
株式会社吉田産業

勤務地 | 秋田県横手市横手町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材, 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
<東北地場密着型の建設資材の専門商社/月間平均残業20時間程度/専門商社のルート営業> ■業務概要:商業施設や学校など公共施設、工場などの大型施設に活用される鉄骨や外壁材などの建築資材に関するルート営業をお任せします。大規模案件対応を行っていただく可能性もございます。 ■業務の特徴: ・建築を行うゼネコンやサブコン等に対するルート営業が中心になります。 ・東北に複数拠点があるため、営業範囲は各拠点の近郊が中心となり、県を跨ぐ移動はありません。営業活動には社有車を使用します。 ・1人当たり20〜40社程度の顧客を担当いただきます。 ・長期間の出張も基本的に有りません。(研修や展示会などで短期出張はあり) ・社内研修や同行営業を通じて一から指導いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 ■就業環境について:基本的に各支店には建材課、建築課、土木課と3つの課に分かれ、それぞれ2〜4名程度のグループが拠点の規模に応じて複数有ります。商材や業界の知識については先輩との同行を通じて習得いただきます。また、月間の平均残業時間は20時間程度と安定した環境での就業が可能です。 ■当社の特徴:当社は東北一円を中核に地域に密着した建設資材総合商社です。建設資材とは住宅やビル等の建築物および道路や橋梁等の土木構造物を建設するために用いる資材のことです。当社では、一般住宅等に関わる資材・工事を扱う「住宅部門」と学校や病院、ビル等に関わる資材・工事を扱う「建築部門」、道路や橋梁、公園整備等に関わる資材・工事を扱う「土木部門」の3つの部門があります。各部門が高い専門性を持ち、それぞれの強みを生かして幅広い事業展開をしています。
【秋田市】内装施工の提案営業(マネージャー候補) 〜平均勤続20年超/残業少/ノルマ無し/転勤なし〜
株式会社マルシン

勤務地 | 秋田県秋田市泉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 文具・事務機器関連, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 同社の建装部門における営業職として業務をご担当頂きます。同社の売り上げの4割をしめる建装部門にて、設計事務所やゼネコン、官公庁に向けて内装施工の営業を行っていただきます。ビルや公共物の新設や改装の、内装施工を提案していただきます。 ■業務詳細: ◎残業時間:月10〜15時間程度と安定しております。 ◎営業範囲:基本的に秋田市内かその近郊での営業になります、出張などほとんどございません。 ■同社の特徴: 1961年9月の創業以来、55年を迎え地元での知名度は高く、民間企業を中心に事務用品、スチール製品、OA機器の販売及び修理に業績を上げ、地域社会への奉仕と社員の生活安定と向上を図っています。今後も秋田市内への販売を中心に一層の発展が期待されています。事務機・事務用品部門では、秋田市及び近隣町村を中心に訪問販売し、併せて事務機器は自社メンテナンスを行っており、建築付帯工事部門では、秋田県内の新築物件に対して設計事務所への提案営業と建設会社への販売を行っています。近年、商圏拡大を目指し、盛岡営業所を設立した他、家具・インテリア販売を目的に楽天市場に出店しました。 「わたくしたちは、お客様に心から満足していただく商品とサービスを提供し続けます。」を基本理念とし、あらゆるビジネスシーンをサポートし、顧客に心から満足のしてもらえる商品とサービスを提供することが同社の企業使命です。
【秋田支店】設計担当 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/東証プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市御所野堤台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■魅力点: ・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
【秋田支店/未経験歓迎】設計担当 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市御所野堤台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜CADの使用経験をお持ちの方歓迎!/わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 設計未経験の方もCAD経験があれば活躍可能です。 以下業務を少しずつ覚えながら、一人前になっていただきます。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■魅力点: ・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・CAD経験から住宅設計のプロを目指せます。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
【業界未経験歓迎】総合職(代理店営業)〜初任地:秋田県〜福利厚生◎/中途多数活躍中/健康応援企業
SOMPOひまわり生命保険株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<4月1日以降入社の方募集中/保険+健康のインシュアヘルスを提供中の健康応援企業/土日祝休み/福利厚生・働き方◎/営業の中途比率約50%/年功序列ではなくフラットな社風> ■業務内容 当社の保険を委託している代理店へのコンサルティング業務を担当していただきます。 ・代理店を媒介し、生命保険の販売、引受などの営業活動 / 代理店の営業サポート(販売戦略の立案、商品勉強会) ・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案〜実行) / 担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析 ・支社長への各種レポーティング / 代理店の新規開拓業務 ※担当代理店数は、30〜50店程度となり、3社程度を1日に訪問します。 リモート営業を積極的に取り入れています。(7:3でリモートでのお打ち合わせが多くなっています) ■キャリアパス 代理店営業としての入社となりますが、総合職採用のため、将来的に営業の管理職としてのキャリアはもちろん、本社や管理部門等多様なキャリアパスがあります。 ■営業部に関して 営業部門は全体約1000名で構成をされ、中途比率は約50%。日系企業でありながら、年功序列ではなく多くの若い社員が第一線で活躍しているので、中途の方も安心です。SOMPOグループ内の連携としては、損保事業とのクロスセルは今後更なる拡大が見込めるほか、保険の支払いのみならず介護サービスを一貫してご案内出来る点等に大きな強みがあります。 ■就業環境 「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図り、国民が健康になることを応援する企業風土です。年2回の5日間連続の休暇取得推奨、リモートワーク推進(平均週2〜3で在宅)、家族手当や住宅手当の福利厚生等も整っており、社員の平均有休取得平均日数も19日を誇ります。また、所定労働は7時間、残業は月20時間程度とプライベートも充実をさせやすい環境です。 ■同社の戦略 当社は、商品・サービスを通じてお客さまが健康になることを応援する健康応援企業として、保険本来の機能(Insurance)に、健康を応援する機能 (Healthcare)を組み合わせた、従来にない新たな価値「保険+健康(Insurhealth:インシュアヘルス)」を提供してまいります。
【秋田】生産技術◆国内トップの受託製造実績有/東証プライム上場のニプログループ
ニプロファーマ株式会社

勤務地 | 秋田県大館市二井田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 一般事務・アシスタント 製剤研究(スケールアップ・工業化) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
※東証プライム上場ニプログループ/長期就業◎/受託製造品目数は国内ナンバーワン! ■職務概要: 医薬品の製造工場にてバリデーション業務に従事していただきます ◎バリデーション:医薬品製造設備・製造方法の検証したデータの取りまとめやレポートの作成(主にデスクワークとなります) ■長期就業◎ 男性の育休取得実績あり、産休・育休取得者が全員復帰しているなど、長く働いていただける環境を整備しております。 ■仕事の魅力:医薬品製造は、綿密、丁寧なチェックがかかせない仕事となりますが、チームワークを大切にしながら仲間と協力して仕事を進めていくことができます。何より、医薬品製造は社会貢献度の高い仕事となりますので、自分自身が製造に携わった薬が世の中に広まることを実感していただけます。
【秋田】UIターン歓迎◆IT/ソフト開発エンジニア〜スキルに応じてポジション打診/プライム上場〜
TDK株式会社

勤務地 | 秋田県由利本荘市万願寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実〜生産設備IoT化・予兆管理・SmartFactory化にご興味のある方歓迎〜 ■業務内容: 同社のポジションサーチ求人となります。 ご経験に応じて、生産設備におけるソフト開発、IoT化・SmartFactory化の推進に向けてのシステム構築、 業務効率化のためのシステム導入やプロジェクト運営をお任せいたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇りま す。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っている ため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。
【秋田市/未経験歓迎◎】リネン品(ホテル・病院等の寝具類)の洗浄 ◆残業月平均10〜20h/転勤なし
ロイヤルネットワーク株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市豊岩小山 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 警備・清掃 その他, その他製造・生産 製造・生産オペレーター |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆◇未経験から活躍可能/福利厚生充実/中途入社多数在籍中/ワークライフバランス◎/女性活躍中/有給取得率80%以上◇◆◇ ■業務内容: 入社後1〜2週間かけて、先輩社員のもとで機械操作から覚えて頂きます。その後、下記の業務をお任せいたします。 ・集荷されたリネン品(ホテル・病院等の寝具類)の仕分け、洗浄作業 ・仕上げリネン品(ホテル・病院等の寝具類)の検品 ・仕上がり品、材料の在庫管理 ・将来的に生産工程の見直しができるよう育成します。 ■配属先: 入社後に配属となる仕分け洗いグループには、現在3名(20代〜50代/女性1名、男性2名)が在籍しております。 ■就業環境: 勤続年数5年以上の方が多く、17年以上のベテラン社員も在籍中と、定着率の良い職場です。 ■会社の特徴・強み: ◎東日本において56工場、535店舗を展開するクリーニング業で、多くの女性が活躍しています ◎人が集まり定着する働き方改革の実現に取り組んでいきます・変化する課題・要望に対して、新しいサービスの提案を積み重ねていくことで、同業他社との差別化を図っていきます ◎今までのビジネスモデルに執着することなく、新しい時代における成長戦略に挑戦していきます。
【秋田】プレハブ建築の営業※土日祝休/ノルマ無/ノー残業デー週2日/残業25H程度
株式会社ナガワ

勤務地 | 秋田県秋田市四ツ小屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
【土日祝休み/残業25H程度/週2ノー残業デー(火・木)/住宅手当・家族手当有/資格支援制度充実/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 法人営業として、自社製品の「スーパーハウス」「モジュール建築」「システム建築」を官公庁や建設会社などにレンタル・販売提案する営業をお任せします。 ■業務内容詳細 (1) 官公庁・法人企業への「モジュール建築」販売の提案営業 (2) 代理店への「ユニットハウス」レンタルのルート営業 (3) 既存のお客様に対する反響営業 ご入社いただいたらまず反響営業をメインに担当していただきます。社員と1日に3-4社ほどまわっていただき、お問い合わせいただいた会社にヒアリングおよび商品案内をしていただきます。ユニットハウスのレンタルのお問い合わせが多いですが、建設計画からニーズをキャッチし、丁寧なヒアリングを通してお客様にあったご提案をいたします。 ■目標について 1年に一人1件のプレハブを売るという目標はございますが、ノルマではございません。主に既存の顧客リストからの訪問が多いですが、新しく問い合わせがあった場合に対応することもあります。 ■働き方 残業時間は25H程度で、土日祝休み、ノー残業デーが週2日(火・木)のため、プライベートともメリハリをつけることができます。 ■キャリアアップ ご経験次第でメンバーから所長に上がる方もいれば、各地営業所から本社に行かれる方、営業から違うポジションへの挑戦など様々なキャリアがございます。 ■当社の特徴: 【◇景気に左右されることのないプレハブ業界】 世界のプレハブ建築システム市場は、2019年から2024年の予測期間中に5.9%のCAGRで成長すると予測されています。プレハブ建築で建てられる建物はたくさんあり、仮設住宅からオフィス、店舗や工場、商業施設やアパートに至るまで、さまざまな業界で使われています。最近では土地を有効活用する方法の一つとして、プレハブ建築でトランクルームや駐車場を設けるケースもあるようです。プレハブ建築は、とにかく工期が短いので、体育館や部室目的で建てるなど、教育現場でも重宝されています。上記の通り様々な用途で使えるため、景気に左右されることのない業界となっています。
【秋田市】リフォーム営業◆100%反響/ノルマ無/年休120日/秋田県での新築住宅着工数No1◆
株式会社プライムハウス

勤務地 | 秋田県秋田市川尻町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜飛び込み営業・ノルマなし!/県外への転勤なし/年間休日120日・完全週休2日制と休日や各種手当も充実〜 お客様が抱くお住まいに対する悩みや不満、不便さをお伺いした上で、生活者としての感覚や感性を生かし、お客様のニーズに応える最適なリフォーム建築プランを提案していく仕事です。 単なる補修や内装リフォームだけではなく、住宅の性能・デザインを時代のニーズにマッチするまで改良しています。 営業フローやツール、研修などの仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。営業経験者は優遇いたします。 ■業務詳細: 〇集客方法: 100%反響営業。集客は会社の仕事としてTVCMや広告媒体への露出強化をすることで販売促進活動を実施。営業はお客様に寄り添う事に専念できる環境です。 〇接客件数: 月20件程度の接客のうち約7割が成約。 〇ノルマ・目標: ノルマはございません。粗利額での目標設定をしており、目標を達成するための方法を会社としてしっかりと社員に伝えています。年間で積み上げた粗利額をベースに翌年の基本給額を決定します。 ■入社後のサポート体制: 経験・スキルに応じて、入社後研修にて建築・リフォームの知識や施工の知識を基礎から応用まで学ぶことが可能です。 また社内制度により質問や相談もしやすい体制を整えています。建築士、建築施工管理技士などの資格取得サポート制度もございます。 ■組織構成: 各店舗あたり営業3名、施工管理1〜2名の計4〜5名で構成されております。 ■評価・給与について: 頑張るほどに正当に評価される人事評価制度があります。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおります。 月給は固定で安定しており、成果と頑張りは昇給でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■当社の特徴: 当社の商品の強みは「明瞭価格の自由設計」「リーズナブルな価格」「高い安全性」「地域NO.1の安心感」「地域NO.1の土地提案力」「充実のアフターメンテナンス」です。 住宅営業が自社商品に対して自信をもって提案できるソリューションと、成長できる仕組みを会社が責任をもって準備しています。
【由利本荘市】住宅営業◆100%反響/ノルマ無/年休120日/秋田県での新築住宅着工数No1◆
株式会社プライムハウス

勤務地 | 秋田県秋田市仁井田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜業界未経験者歓迎!お客様から感謝の言葉をいただけるお仕事/県外への転勤なし/年間休日120日・完全週休二日制〜 【応募者へのメッセージ】 当社は、秋田県での新築住宅着工数が24年間No1の住宅メーカーになります。そんな当社において、住宅営業をお任せできる方を募集しております。本求人は由利本荘市での募集になりますが、選考を通して秋田県内にて勤務地のご相談をさせていただく場合がございます。 ■お任せする仕事: 展示場のイベントに訪れたお客様のお困りごとやご要望をお聞きし、資金計画や物件のご提案、ご契約からお引渡しまでを担当いただきます。 <具体的には> ・お客様との商談がお仕事の8割ほどを占めます ・お引渡しの後は専門のアフター部門が引継します。 ・営業フローやツール、教育の仕組みが整備されているので業界未経験でも活躍できます。 ■業務詳細: 〇集客方法: 100%反響営業。集客は会社の仕事としてTVCMや広告媒体への露出強化をすることで販売促進活動を実施。営業はお客様に寄り添う事に専念できる環境です。 〇接客件数: 月7〜10組のお客様をご対応いただく予定です。 〇ノルマ・目標: ノルマはございません。粗利額での目標設定をしており、目標を達成するための方法を会社としてしっかりと社員に伝えています。 ■入社後のサポート体制: 入社後は、経験・スキルに応じて研修期間を設けておりますので、未経験の方もご安心ください。 チーム制を重視しており、問題解決や質問、相談しやすい環境を整備しています。 ■組織構成: 各店舗あたり営業2〜3名、満足課1名、設計または施工管理1名の計4〜5名で構成されております。 ※満足課とは…営業が契約を獲得してから引き渡しまでのフォロ—を専門に行う部門となります。満足課の機能があることで営業が営業にしっかりと専念できる体制を構築しています。 ■評価・給与について: 頑張るほどに正当に評価される人事評価制度があります。年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員もおります。 月給は固定で安定しており、成果と頑張りは昇給でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。
★秋田限定採用★【システムエンジニア】リーダー候補 大手案件多数の環境で上流工程から携わる!
株式会社バイトルヒクマ

勤務地 | 秋田県秋田市土崎港南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■業務内容 1.金融・保険・教育を中心にリモートでの受託開発業務を担当していただきます。 2.IoT等の研究開発および新規サービスの企画立案に参画していただきます。 ■受託開発プロジェクト例 ・保険会社コールセンターのシステム設計/開発(Java、Python) ・自動車保険の契約管理システム設計/開発(Java) ・銀行向けWEBアプリケーションの方式検討/設計/開発(C) ■仕事のやりがい ・富士通など大手ベンダーから直下で受けており、要件定義などの上流工程にも携われます。 また、エンドユーザー(大手保険会社)の社内SE部門と直接やりとりすることもあり、 課題やニーズを聞いて、提案する機会もあるためやりがいのあるお仕事です。 ・品質・セキュリティに厳格な金融業におけるシステム開発プロジェクトを通して ミッションクリティカルな領域で技術力を学べます。 ・社員を大事にする社風で「こういう案件をやりたい」「こういう技術を学びたい」など 個々人のスキル形成において、積極的に希望を取り入れてくれる会社です。
【Salesforceエンジニア/新規設立オープニングメンバー募集!/クラウドへ挑戦/在宅勤務可】今までのキャリアを生かしてSalesforceエンジニアチャレンジしてみませんか?
株式会社テラスカイ

勤務地 | 秋田県秋田市中通 |
最寄り駅 | 秋田駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【テラスカイの強み】 ●世界シェアトップのSalesforceの国内導入トップクラスの実績 ●設立以来連続増収高成長企業 ●Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍 仕事内容としては、システム選定前のITコンサルティングから世界シェアのSalesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 具体的には... ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ・mitocoXを用いた外部システムとのインテグレーション開発 ★歓迎スキル(共通) 以下のような業界知識・開発経験のある方 ・業界知識:金融業、製造業 ・経験分野:顧客管理、コールセンター、マーケティング、ERP/基幹系システム(販売管理)、ECサイト、クラウドサービス・パッケージ製品の導入経験、データモデリング経験(概念モデル、論理モデル)、 ・言語 :JavaScript(SPAのF/W利用経験) 【テラスカイの仕事の特徴】 ●最上流工程・直取引 プロジェクトは基本プライム案件であり、最上流からクライアントに合わせたオーダーメイドのサービスをエンジニア自身が設計し、設計・開発を行います。そのため、「開発の目的や実行性が見えづらい」という悩みとは無縁です。 ●自社内開発 開発はほぼ全て自社内開発です。お客様とオンラインで定期的に打合せをしながら、チームでプロジェクトを進めていきます。チームの規模は小規模で3~4名、中規模で5~9名、大規模で10~20名ほど。プロジェクト期間は短いもので3か月、長いもので1年ほどです。 ●在宅勤務制度 在宅勤務制度を導入しており、案件や希望に応じて在宅と出社の使い分けが可能です。出社が多い人でも週2~3日出社、少ない人は半年に1回ペースなど、全体的にリモート勤務が主体になっています。 【取引先実績】 トヨタ自動車/KDDI/楽天/SOMPOシステムズ/りそな/東京海上日動/三井住友銀行/大和証券/コニカミノルタ/ブリヂストン/カインズ/大和ハウス工業/ヤフー/日本郵便/日本経済新聞/三井ホーム/丸紅/明治安田生命相互会社/みずほ情報総研 等(順不同)
スマホ決済の提案営業
キャリアリンク株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市南通築地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~500万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
スマートフォンを利用した決済サービス、 「スマホ決済」の導入を小売店や飲食店などに提案していただきます。 エリアごとにチームを組むため、ナレッジの共有がはかどり、社員1人ひとりの成果が上がる体制です。 ゆくゆくは、チームリーダーなどのポジションもお任せできればと考えております。 【スマホ決済サービスについて】 ご提案するのは、初期費用がいらない便利なサービス「PayPay」など。 レジに置かれたQRコードを、スマホで読み取るだけで支払いが完了できるシステムです。 導入メリットの多いサービスなので、しっかりご説明すれば、導入(ご成約)いただきやすい商材です。 ★タブレットおよびスマホを貸与します。 提案から契約までタブレットでスムーズに進めることができます。 <時代に求められているサービスだからこそ、提案しやすい> 店舗の方のお会計の手間が省けたり、「スマホで決済できる」便利さをフックに集客することができたりなど、導入先の店舗にとってもメリットが多数挙げられます。 導入にコストがかからないので「試してみよう」とご検討いただきやすいサービスです。
社内のマーケターやUXデザイナーと共に企業の経営課題に対し、デジタル領域にて解決する設計ディレクターの募集です。
株式会社フォチューナ

勤務地 | 秋田県秋田市広面 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
課題解決を実施するWEBディレクターメンバーを募集しています。WordPressを始めとしたWEBプラットフォームからLaravelでのシステム開発まで取り組むWEB事業部の設計・ディレクションチームです。 ■主な業務 ◎WEBサイト制作ディレクション:WordPress(html5+php) ◎プラットフォームの開発:PHP、Laravel、 ◎コンテンツ制作:現場での撮影、インタビュー等 ◎構築物に関する打ち合わせ:社内メンバーと顧客 ◎構築物に関する設計書作成:ストラクチャー(構造)図、サイトマップ、仕様書 企業の経営課題に対し、社内のマーケターやUXデザイナーと共に課題解決をしていきます。デジタル領域の新規立ち上げからリプレイス案件の中で、上流設計そして顧客へコミュニケーションを持ち、制作していただくマネージャーポジションです。 フォチューナは、コンテンツを明確で理解しやすい方法を分類整理するだけでなく、日常的に使用しやすい機能と誰もが使いやすいシンプルで普遍的なデザインを求める「顧客目線」を大切にしています。
【秋田/北秋田市】海外営業及び生産管理◆ターボシャフト加工世界トップクラス企業のグループ会社
秋田青木精機株式会社

勤務地 | 秋田県北秋田市上杉 |
最寄り駅 | 大野台駅 |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(海外) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
自動車用のターボチャージャー部品、パワーステアリング部品、オートマチックトランスミッション部品の切削、熱処理、研磨などを行う当社にて、海外顧客との受注に関する交渉等の業務をお任せいたします。 ■業務概要: 英語を使って海外顧客と受注に関する交渉等の業務に従事します ・海外営業(メールや電話での営業活動がメインとなります) ・受注に応じた生産調整業務 ・その他、営業に関わる業務 ※海外出張となる場合もありますが、ここ2年間は世情により出張の実績はありません。 ■魅力: ・GW/夏季/年末年始の3回、大型長期休暇を採用しています。(それぞれ平均で9連休) ・働きやすい職場環境づくりの一環として、有給休暇取得促進中です。 ・中国(上海)、スロバキアに関連会社があり、年1回社員の技術交流を実施しています。 ■当社の特徴: ・1989年に秋田県と旧合川町(現北秋田市)の誘致企業として、埼玉県熊谷市に本社を置く青木精機工業の子会社として創業。現在約100名の従業員が在籍する企業です。所謂、本社青木精機工業の国内製造拠点という役割を担っており、本社は従業員数10名で、主に営業と金融を担当しています。2010年には、鷹巣町(現北秋田市)にあったグループ会社(ジャパンプリサイス)と経営統合し、現在の社名で再スタートを切りました。このように、親会社である青木精機工業と同社の2社は、一体的に事業を行っており、同社は親会社の秋田事業所として本社機能の一部を担っています。 ・当社の国内工場は「マザー工場」として位置付けられ、開発能力と生産ラインの新規開発、並びに製造原価や材質、工程の改良等より高い品質と技術の発展を目指しています。一方で、海外での現地生産を積極的に展開しています。上海にグループ企業の上海青木精密機械有限公司(従業員204名)を設立し、またタイにはデンソー向けディーゼルエンジンを供給する関連会社(合併会社/従業員1,000名)を設立し、現地のアッセンブリメーカーに納入しています。
※未経験歓迎※【秋田/北秋田市】資材購買◆ターボシャフト加工世界トップクラス企業のグループ会社
秋田青木精機株式会社

勤務地 | 秋田県北秋田市上杉 |
最寄り駅 | 大野台駅 |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
自動車用のターボチャージャー部品、パワーステアリング部品、オートマチックトランスミッション部品の切削、熱処理、研磨などを行う当社にて、資材購買をお任せします。 ■業務概要: 資材購買に関する業務に従事します ・見積り依頼 ・価格交渉 ・発注業務 ・検収業務 ・在庫管理 ・他(社有車の運転あり) ■魅力: ・GW/夏季/年末年始の3回、大型長期休暇を採用しています。(それぞれ平均で9連休) ・働きやすい職場環境づくりの一環として、有給休暇取得促進中です。 ・中国(上海)、スロバキアに関連会社があり、年1回社員の技術交流を実施しています。 ■当社の特徴: ・1989年に秋田県と旧合川町(現北秋田市)の誘致企業として、埼玉県熊谷市に本社を置く青木精機工業の子会社として創業。現在約100名の従業員が在籍する企業です。所謂、本社青木精機工業の国内製造拠点という役割を担っており、本社は従業員数10名で、主に営業と金融を担当しています。2010年には、鷹巣町(現北秋田市)にあったグループ会社(ジャパンプリサイス)と経営統合し、現在の社名で再スタートを切りました。このように、親会社である青木精機工業と同社の2社は、一体的に事業を行っており、同社は親会社の秋田事業所として本社機能の一部を担っています。 ・当社の国内工場は「マザー工場」として位置付けられ、開発能力と生産ラインの新規開発、並びに製造原価や材質、工程の改良等より高い品質と技術の発展を目指しています。一方で、海外での現地生産を積極的に展開しています。上海にグループ企業の上海青木精密機械有限公司(従業員204名)を設立し、またタイにはデンソー向けディーゼルエンジンを供給する関連会社(合併会社/従業員1,000名)を設立し、現地のアッセンブリメーカーに納入しています。
【秋田/北秋田市】総務経理(幹部候補)〜ターボシャフト加工世界NO,1企業のグループ会社〜
秋田青木精機株式会社

勤務地 | 秋田県北秋田市上杉 |
最寄り駅 | 大野台駅 |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 経理(財務会計) 総務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 総務・経理職として業務を行います。関連会社および工場全ての総務・経理を統括するポジションになります。業務の主な割合としては経理が大きくウェイトを占めます。 ・財務管理関係書類作成、月次・決算業務 ・ISO活動・文書作成管理、社内管理規定、事務用品管理、資産管理、情報管理その他総務関係事務業務 ・予算策定、金融機関との折衝 ・労働時間管理、就業管理に関する事務業務、・勤怠管理 ・その他庶務業務 ■組織構成: 現在50代男性1名と、経理事務女性3名が所属しております。 ■働き方: 残業はほとんどなく、定時で帰ることが可能な環境です。12月から2月にかけての繁忙期のみ20時間程度の残業が発生いたします。 ■同社の特徴: ・1989年に秋田県と旧合川町(現北秋田市)の誘致企業として、埼玉県熊谷市に本社を置く青木精機工業の子会社として創業。現在約100名の従業員が在籍する企業です。所謂、本社青木精機工業の国内製造拠点という役割を担っており、本社は従業員数10名で、主に営業と金融を担当しています。2010年には、鷹巣町(現北秋田市)にあったグループ会社(ジャパンプリサイス)と経営統合し、現在の社名で再スタートを切りました。このように、親会社である青木精機工業と同社の2社は、一体的に事業を行っており、同社は親会社の秋田事業所として本社機能の一部を担っています。 ・同社の国内工場は「マザー工場」として位置付けられ、開発能力と生産ラインの新規開発、並びに製造原価や材質、工程の改良等より高い品質と技術の発展を目指しています。一方で、海外での現地生産を積極的に展開しています。上海にグループ企業の上海青木精密機械有限公司(従業員204名)を設立し、またタイにはデンソー向けディーゼルエンジンを供給する関連会社(合併会社/従業員1,000名)を設立し、現地のアッセンブリメーカーに納入しています。
【秋田】バイオマス発電所の電気主任技術者 ※土日祝休/年休122日/世界3大水メジャーヴェオリアG
株式会社V・Tエナジーマネジメント

勤務地 | 秋田県大仙市協和稲沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問 |
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/土日祝休み/年間休日122日/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■職務概要: 同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。 ■職務詳細: ・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請を行う。 ・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大規模 69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。 (2)従業員への支援 マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。 【将来性のある水処理公共事業ビジネス】 日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。
【秋田】バイオマス発電所の電気主任技術者 ※土日祝休/年休122日/世界3大水メジャーヴェオリアG
株式会社V・Tエナジーマネジメント

勤務地 | 秋田県大仙市協和稲沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問 |
【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループの安定基盤/土日祝休み/年間休日122日/ワークライフバランス◎/退職金制度有り/教育体制充実◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■職務概要: 同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。 ■職務詳細: ・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請を行う。 ・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大規模 69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しております。 (2)従業員への支援 マネジメントや更なる専門スキル向上のため、MDFLというヴェオリア独自の管理職養成プログラムを使用してトレーニングしています。社員を大切にする風土が強く、風通しの良い社風です。 【将来性のある水処理公共事業ビジネス】 日本国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ同社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から日本初の長期コンセッションを受注しており、今後も伸長が見込まれます。
【秋田】品質保証課長◆光学製品の世界的大手企業/転勤なし/2年連続売上10%超増
エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社

勤務地 | 秋田県湯沢市岩崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆年休123日(土日休み)◆転勤無し!中途入社者多数在籍◆マネジメント業務に携われる◆マイカー通勤可・駐車場完備〜 精密光学素子や同アッセンブリ品を世界中の産業に向けて製造・供給している当社にて、品質保証課長を募集します。 ■業務内容: 当社は米国本社のエドモンド・オプティクスの製造拠点として高精度レンズやプリズムなど光学精密機器を製造しており、2年連続で10%以上売上も増加と堅調な業績です。 今回、課長候補としての採用にはなりますが、もちろん、入社後はいきなりすべての業務をお任せするのではなく、出来る業務から段階的にお任せしていく予定です。 また、自社工場の既存の仕組みをもとに、あるべき姿と目指す姿を描いていただき、品質を保証できる仕組み構築をミッションとして行って頂きたいと考えております。 <具体的な業務内容> ・秋田工場での生産品、他社からの購入、再販売品の品質保証業務、検査技術検討、環境並びにクレーム対応 ・Quality Management System(ISO9001QMR)、環境関連業務及び改善活動のリーダー ・プロジェクト対応(グローバルでのプロジェクト有) ・既存メンバーの進捗管理 ■組織体制: 品質保証チームには7名が在籍しております。 工場全体としては220名在籍しております。 ■出張について 仕入先への出張が発生しうる場合がございます。お客様先へ行くよりも、お客様が秋田工場へいらっしゃる事が あるので、その際の対応を行っていただきます。 ■当社について: ・1942年ノーマン・エドモンドが創設、精密光学素子や同アッセンブリ品を世界中の産業に向けて製造・供給するフォトニクスとイメージング企業の日本法人です。 ・当社の生産工場は秋田県湯沢市にあり、ガラス製の高精度なレンズ/プリズム/フィルターの生産、技術開発が行われています(従業員約230名) ・当社製品は主に、アメリカ本社への輸出がメインで、一部日本のお客様に卸しております。(アメリカ9:日本国内1の比率) ・多くの製品が研究開発や半導体製造、産業計測、医療用機器、バイオメトリクスといった分野に用いられており、カメラはスペースシャトルにもスペックイン実績があります。
※実務未経験可※【由利本荘】回路設計エンジニア◆入社時の転居費用サポートあり/年休127日◆
アルファ・エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 秋田県由利本荘市中田代 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【精密金属箔抵抗器を扱う世界的メーカー「高安定と高精度そして信頼性」に優れ、世界中から需要のある製品の開発、製造を行っています】 精密金属箔抵抗器を扱う世界的メーカーである当社にて、回路設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 製品の設計、開発をご担当いただきます。 ・設計の対象…金属箔抵抗器/感温抵抗器/薄膜抵抗器…など ・主なお客様…航空関係、宇宙関連、医療関連、精密計測器メーカー ・担当工程…新製品の企画/顧客との要件の擦り合わせ/構想設計/基本設計/詳細設計/試作、評価/生産設計 ・設計の種類…回路設計を主に担当いただきます。 ■配属組織: 開発部への配属です。 当部署は新製品の開発、顧客の要望に応じての既存品のカスタマイズを専門に担う部署です。 人員構成…20代(男性1名)、40代(男性3名)、50代(男性2名、女性1名)、60代(男性1名) 計8名体制 ■入社後の育成体制について: 先輩社員からのOJT中心に仕事を覚えていただきます。 最初は先輩のアシスタントとして徐々に仕事を覚えていきます。入社後半年を目処に製造現場の経験もし、製品や製造工程に対する知見を深めます。 その後は仕事の習得状況に合わせて徐々に一人でお任せできる仕事を増やしていく予定です。 ■当社製品の魅力: 当社の金属箔精密抵抗器は、NASA(米国航空宇宙局)が人工衛星に搭載するために求めた部品認定に必要な特性を全てクリアーしています。当社の金属箔抵抗器は現在、米国気象観測衛星(GOES)、日本の多目的通信衛星(MT SAT)、米国の土星探査機(CASSINI)に搭載されています。 当社の扱う金属箔抵抗器は自動検査装置(ATE)、精密計測器、電子秤、航空宇宙、研究所、校正機器、工業計器、半導体製造装置、医療機器、高級オーディオといった精度と信頼性を要求される様々な製品の基幹部品として採用されています。抵抗器の開発、製造から品質評価まで秋田工場で一貫実施しています。抵抗器はほぼすべての電気製品に搭載されていますが、当社のような超精密機器は、医療分野や自衛隊、航空機、宇宙分野など、正確さがより求められる分野で使用されています。
※実務未経験可※【由利本荘】プロセスエンジニア◆入社時の転居費用サポートあり/年休127日◆
アルファ・エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 秋田県由利本荘市中田代 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) プロセスインテグレーション |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【精密金属箔抵抗器を扱う世界的メーカー「高安定と高精度そして信頼性」に優れ、世界中から需要のある製品の開発、製造を行っています】 精密金属箔抵抗器を扱う世界的メーカーである当社にて、プロセスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・抵抗器の製造における生産工程の改善業務 ・金属箔抵抗器/感温抵抗器/薄膜抵抗器の生産工程の設計 ・現在の生産体制の課題発見、生産ラインの改良等 ・工法、技術開発、設備導入、レイアウト検討、工数低減、改善活動、設備検討…など ■配属組織: 技術部への配属です。 当部署は製造プロセス及び製品自体の改善を専門に担う部署です。 人員構成…20代(男性1名)、30代(男性1名)、40代(男性5名)、50代(男性1名) 計8名体制 ■入社後の育成体制について: 先輩社員からのOJT中心に仕事を覚えていただきます。 最初は先輩のアシスタントとして徐々に仕事を覚えていきます。入社後半年を目処に製造現場の経験もし、製品や製造工程に対する知見を深めます。 その後は仕事の習得状況に合わせて徐々に一人でお任せできる仕事を増やしていく予定です。 ■当社製品の魅力: 当社の金属箔精密抵抗器は、NASA(米国航空宇宙局)が人工衛星に搭載するために求めた部品認定に必要な特性を全てクリアーしています。当社の金属箔抵抗器は現在、米国気象観測衛星(GOES)、日本の多目的通信衛星(MT SAT)、米国の土星探査機(CASSINI)に搭載されています。 当社の扱う金属箔抵抗器は自動検査装置(ATE)、精密計測器、電子秤、航空宇宙、研究所、校正機器、工業計器、半導体製造装置、医療機器、高級オーディオといった精度と信頼性を要求される様々な製品の基幹部品として採用されています。抵抗器の開発、製造から品質評価まで秋田工場で一貫実施しています。抵抗器はほぼすべての電気製品に搭載されていますが、当社のような超精密機器は、医療分野や自衛隊、航空機、宇宙分野など、正確さがより求められる分野で使用されています。
【秋田/仙北郡】経理(課長・責任者候補)〜業務用納豆国内トップシェア/教育手当ほか福利制度充実〜
株式会社ヤマダフーズ

勤務地 | 秋田県仙北郡美郷町野荒町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
主に業務用納豆を取扱う当社にて経理財務業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 一般的な事業会社での経理業務として幅広くご担当頂きます。 経理課への配属となり、入社後はまず月次決算、年次決算、経費予算編成、実績管理等を中心にお任せします。現金の出納管理や、精算業務などは所属している経理事務担当に一部アウトソースしながら、主担当として業務をご担当頂く予定です。 ※財務業務もご担当頂きます。資金繰りや、担当税理士や社労士、銀行の窓口となり、各種手続きや役所への書類提出などもご担当頂く予定です。 ■働き方: 残業時間は月10時間程度と安定しています。有給取得もしやすい環境で、平均の取得実績は12〜13日です。ご家庭の都合等に合わせて有給を取得頂けます。 ■組織構成: 経理課は60代2名、40代1名、20代1名が所属しています。 ■同社の魅力: ・同社は国内トップクラスの納豆製造会社であり、特に業務用納豆でトップクラスのシェアを誇ります。多くの販売先や仕入先を抱えており、資金管理も重要になるため、小まめなスケジュールチェックとタスク管理が重要ポイントとなります。
【秋田/未経験歓迎】住宅展示場での反響営業(リフォーム)※転勤無し/住友グループ/充実した研修制度
住友不動産株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市川元小川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
ーーーーーー ★家づくりに挑戦してみませんか? ーーーーーー お客様の愛着あるお住まいを「新築同様」に再生し、「この世に1つしかない、かけがえのない我が家」を作り上げるお仕事です。 「大規模リフォーム受注実績全国No.1*」「マンションリフォーム売上9年連続全国No.1*」といった実績から営業のしやすさを実感していただけます。 <具体的には> お問合せ→現地調査→耐震診断→設計→プラン提案→見積もり→契約→着工→施工管理→引渡しまで、一貫して担当することが特徴です。 <飛び込み営業なし> リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。反響が少ないときには、過去お問い合わせをいただいたお客様へお電話を行います。 ーーーーーー ★未経験歓迎! 最長6カ月の研修でしっかりフォローします! ーーーーーー 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。 <ご入社後は> 配属先でのOJT(4週間)→本社での集合研修(3週間)→配属先でのOJT(2週間)など、手厚い体制で徹底サポート! <さらに…> ◎25年間・15万棟の間取りベースあり ◎工事価格算出、耐震診断もシステム化 ◎施工図面は専任担当がチェック 業務は驚くほど効率化されているので、スピーディーに進められます。受注3棟目までは先輩がつきっきりでサポート。3棟目が終わるころには「次は自分でできそうだな」と実感できますよ! ※2022年リフォーム産業新聞社調べ(500万円以上リフォーム工事受注件数ランキングで住友不動産が全国第1位/マンションリフォーム売上9連覇) ーーーーーー ■フレックスタイム制で、ますます働きやすくなりました! ーーーーーー フレックスタイム制が導入されていますので、たとえば、 「柔軟にスケジュールを組めるので、子どもの送り迎えを担当しています」 「朝のほうが仕事がはかどるタイプなので、早めに出社して夕方には帰社してます」 「現場が続くときは、家で仕事をしてから、直接現場に向かいます」 など、転職後に働き方を見直すことができた方が多数います。
【秋田】営業(スーパー等のショーケース)第二新卒歓迎/業界大手メーカー・プライム上場
フクシマガリレイ株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市中通 |
最寄り駅 | 秋田駅 |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
〜東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務:法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫) ■業務内容:飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。ただ、機器を提案するだけでなく、厨房や店舗のレイアウトも提案していきます。時には。フクシマガリレイの商品だけでなく、照明等幅広い提案をしていただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。その中で顧客の課題解決のための機器をご提案いただきます。 ・原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得) ・既存新規の割合:スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部 ■顧客:取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。 ■営業手段について:全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風:会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。 ■教育について:先輩社員との同行やOJTで学んでいただきます。未経験の方でも一からフォローいたしますので、ご安心してご応募ください。 ■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。
【秋田/にかほ】製品開発技術者(機械)〜電解生成殺菌水のパイオニア企業〜
三浦電子株式会社

勤務地 | 秋田県にかほ市平沢 |
最寄り駅 | 仁賀保駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務概要: 当社製品の開発技術者として、主に電解水生成装置及び関連機器の機械設計全般を担当していただきます。 ■入社後担当予定の主な業務内容: ・当社製品はポンプを使って塩水等の添加液を電解槽に供給して電気分解する仕組みを取っていますが、生成する電解水の種類によっては酸化力が強く、腐食性ガスも発生しますので電解槽、継手、チューブ等の電解水が通る部位は材質、強度、流体、応力、形状等の機械要素技術を駆使した設計が必要になります。 ・筐体設計から仕様に見合った部品選定及び適切な配置 ・筐体、電解槽、継手等を樹脂成型する場合には金型業者とのやり取りも担当していただきます。 ・的確な機械設計を行っていただくためにも生成する電解水の特性や電極反応等についても学習していただく他、既存製品の改善・改良、新製品構想にも参画いただきます。 ・将来的には製品の開発構想から製品設計・製品化までマネージメント出来る技術部門のリーダーとしてご活躍を期待します。 ・使用CAD:3D CAD(SolidWorks) ■就業環境: 技術課は4名(20代〜50代)。 人員に対する作業ボリュームも考慮し、特別な事情がない限り、残業も1日30分〜2時間ほどで、メリハリを持って働くことが可能です。 ■当社について: ・主に食中毒菌やウィルス等に対して優れた殺菌効果を発揮する電解水の生成装置を開発・生産しています。 ・強酸性電解水並びに電解次亜水生成装置を他に先駆け開発した会社です。今日では当社の技術が起点となり、殺菌・除菌を目的とした電解水市場が形成されています。 現在、当社製品は全国の学校給食施設、病院、介護施設、保育所、飲食店等に数多く導入され、食中毒や感染症対策に広く利用されています。 新型コロナウィルス感染拡大時は殺菌需要の増に伴い、売上・利益に大きなインパクトを与えました。 今後も、食品衛生法の改正に伴うHACCPの制度化により当社事業の需要が廃れることは決してありません。 他社では真似できない小型で汎用的な機種の開発を強化しており、他社との差別化を図ることで今後も成長して行く会社です。
※初任地秋田確定※【未経験歓迎/秋田】営業職 〜反響営業/インセンティブ制度/社宅制度/東証プライム
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)

勤務地 | 秋田県横手市安田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜未経験での中途入社者活躍中/実力主義で年齢/経験関係なくキャリアアップ可能な環境/クルマ買取実績、中古車販売実績業界トップクラス〜 ■業務内容: これまでのご経験を活かしご来店されたお客様との商談から店舗運営業務まで幅広く行っていただきます。100%反響営業で個人ノルマはありません。(目標設定あり) ・お客様との提案商談(自動車の販売、買取、その他サービスのご提案)、自動車の査定業務、商品化作業登録 ・来店集客活動(webサイトへの情報登録、店舗ブログの更新など)、展示車両の配置設計 ・その他店舗運営業務など ■業務の特徴: ・専用アプリを使用した「カンタン査定システム」に基づいて車をチェック/入力して本社に送信するだけなので15分程で算出します。画像によるクルマ販売システム「ドルフィネット」を導入。6万台の中から最適な1台を提案し販売します。 ・お客様からのお問い合わせやご来店のアポイントについては、自社のコンタクトセンターが一括管理しているため営業社員はお客様との営業活動、関係構築に集中することができます。実力に応じて月間10〜50件の商談に対して、成約率は50%です。 ■組織構成:全国各店舗:一店舗あたり4名〜7名程度で、大型店舗に関しては10名以上。平均的な店舗で約6名。 ■インセンティブについて(年3回):基本的には、4ヶ月平均値の実績に応じて決定されます。実力主義の環境なため、評価制度に沿ってご自身が頑張った分だけの評価がインセンティブとして支給されます。 ■キャリアパス:26歳メンバー(年収600万円)⇒35歳店長職(年収810万円)⇒38歳エリアマネージャー(年収1070万円) 年功序列、入社歴は一切関係なく、資格試験に沿って決定されます。(例…店長資格試験年2回)実績次第では、入社後1年で店長になれるチャンスがあります。 ■同社の魅力:安定した経営基盤と明確な経営ビジョン『日本のガリバーから世界のIDOMへ』/同社は東証一部上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。「中古車といえばガリバー」と圧倒的な知名度・ブランド力を誇る中古車分野のリーディングカンパニーです。
【秋田市】来店型保険ショップの保険アドバイザー※お祝い金あり/個人ノルマ無し/残業10h/転勤なし
ばんせい保険コミュニティ株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市茨島 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | 学歴不問 |
【個人ノルマなしでお客様に寄り添える!/産休育休の実績多数/地域密着で転勤なし/充実の福利厚生】 ■業務内容: 当社直営の保険相談ショップ「保険コミュニティ」にご来店いただいたお客様からの、相談の応対や保険のご提案から契約・アフターフォローまで一連のサポートをお任せいたします。 当社はお客様に寄り添った提案ができるよう固定のお取引をしている保険会社はなく、本当にお客様のニーズに合った提案を目指しています。地域密着ならではのアフターフォロ—もご担当いただきますので、お客様に最後まで寄り添ったご提案をしていただきたいです。 ▽業務内容詳細 ・お客様からの相談にあわせた保険のご提案(生命保険会社14社、損害保険会社10社、少額短期保険会社2社からニーズに合わせてご提案可能) ・お見積り、ご契約の手続き(保険会社の申込書回収や書類の整理、事務処理など) ・加入後のアフターケア、相談対応(更新や見直し、各種情報の変更など) ・店舗の環境、内装の提案、改善 ■魅力: 【お客様第一の社風】お客様に合った提案を行うために固定の保険会社はなく、26社の保険会社から最適なものをご提案いただきます。偏った提案やノルマもないため、本当に必要なご提案ができます。また、地域密着のため、アフターフォローまで担当出来、長期的にサポートすることが可能です。知人・親類への勧誘は一切ありません。 【チームワークを大切にする環境】チームで成し遂げることを大切にしています。居心地の良い店舗づくりを社員一同で行っており、店頭のポップや説明などをチームで工夫をして取り組んでいます。 【働きやすき環境】 残業は10h程度のため、子育て中の方も多く活躍しています。ブランクのある方やU/Iターンで働きたい方も歓迎しており、充実した研修で丁寧にフォローしております。 ■当社について: ・東北・四国を中心に、26社の生命保険/損害保険会社を取り扱う来店型保険相談所「保険コミュニティ」を運営しております。全店が直営、正社員で、お客様だけではなく社員を大切にするための福利厚生の整備も行っております。 ・どこの保険会社とも資本関係や人的つながりがないからこそ、お客様の立場でお客様の悩みを解決するためのコンサルティングに徹することができます。
【秋田】IoTプラットフォーム/Webアプリ/センサ等のソフト開発※東証プライム市場上場
ミネベアミツミ株式会社

勤務地 | 秋田県潟上市飯田川飯塚 |
最寄り駅 | 羽後飯塚駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜同社多様な製品ポートフォリオを組み合わせ、IoT社会に貢献する製品・技術の開発をお任せ/新規製品・サービスの事業化に携われます〜 ◆職務概要: 同社のIoT事業開発部にて、自社IoT関連製品のソフトウェア開発業務をお任せいたします。具体的には以下の通りです。具体的には、スマートフォンのアプリケーション設計/クラウドサーバ用Webアプリケーション設計/ソフト設計の品質保証等の業務をお任せいたします。同社では総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れており、その一環として2018年に新設されたIoT事業開発部にて、新規製品/サービスを事業化のための体制強化を推進しています。 ◆職務の特徴・魅力: 新サービスを一から形にすることができ、センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。海外の開発チームとのやりとりの経験を積める環境です。 <サービス・製品事例> ◇スマートシティソリューション:無線機能付き高効率LED道路灯をクラウドで一元管理することにより、点灯時間や消費電力量のモニタリングが可能となり、各種センサー(環境センサー、パーキングセンサー等)、電力メーター、監視カメラなどを組み合わせ、都市生活にかかわる機能を一括してモニタリングできるシステムです。 ◇ベッドセンサーシステム:「離床検知」「活動履歴レポート」「同時見守り」「参考体重レポート」など多彩な機能を搭載した介護従事者向けシステムです。 ◇新照明システム「SALIOT」:スマホで、光の方向・明るさ・色調をコントロールできる製品で国内の様々な箇所で利用されています。 ◆同社の特徴・魅力: 総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年1月27日にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。
【秋田県男鹿市】土木施工管理(将来の幹部候補)受賞歴多数/昭和33年創業の安定企業/転勤無し
株式会社加藤建設

勤務地 | 秋田県男鹿市払戸 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
主に、公共工事の工事現場の現場管理(施工管理)をお任せします。 秋田県における令和3・4年度「建設工事入札参加資格者名簿(一般土木工事)」では7位にランクされ、港湾工事をはじめ、道路、橋梁、圃場整備などの公共土木工事を行っています。 ■入社後の担当業務 ・これまでの施工経歴を基準に各工事現場の現場管理の補助をしていただきます。 ・入社後6ヶ月間は現場管理の補助業務を行い、今までの経験を活かして自分の得意分野を当社社員にも伝授していただくことなどがミッションです。 ・将来的には、経営幹部(工事部長、役員)を目指すことが可能です。 ■業務の特徴 ・主な発注元:殆どか国(国土交通省)や秋田県をはじめとする官公庁がメインで、民間企業からの大型プロジェクトの発注もあります。 ・1人あたりの担当現場数:1-2人で1現場ずつ無理なく調整しております。 ・担当エリア:秋田県央部が殆どで受注工事によっては県南・県北もあります。社用車を利用して移動しています。 ・工期:半年以上と工期が長く余裕のあるスケジュールで実施いただけます。 ・夜間工事:あったとしても2-3年に1度程度です。この場合、午前は休むなどして出勤時間をずらし、身体に負担の無いように調整します。 ■組織構成 工事部は46名、そのうち技術職員が26名(うち18名が1級有資格者)です。(部長2名、次長2名、課長3名、係長6名、技術職12名、技能職21名)20代から60代まで幅広く活躍していまして、男女比は43:3、平均年齢は42歳です。また、新卒と中途入社者の両方いますのでバランスよく、馴染みやすい環境です。 ■働き方 ・当社は秋田県「健康経営優良法人認定」企業です。 ・1人1台スペックの高いPCを貸与しており発注者向けの書類作成も対応できるため、直行直帰が殆どです。10日に一度、オンライン会議を実施しています。 ・工事によってはどうしても残業が発生するケースもありますが、全社平均月10時間程です。 ・お休みについても原則日曜と第1土曜日出勤は基本とした4週7休ですが、海上工事の場合、天候によりお休みを調整するなど現場に裁量のある環境です。
【秋田市/未経験可】リフォーム営業(既存顧客中心)◆圧倒的な商材力×地域密着型◆安心の教育体制あり◆
東北ミサワホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市泉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<<体制強化のための増員募集/ヒアリング〜完成・アフターフォローまで一貫対応が可能!やりがいのある仕事◎/異業種から転職した先輩が活躍中/年休123日>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。今回は、ミサワホームで家を建てられたオーナーさまを中心に、様々なリフォーム提案をお任せする営業メンバーを募集します。 ■業務内容: 顧客に向けて現状ニーズをヒアリング、必要な商材を提案、工事、アフターフォローまで、トータルで担当いただきます。既存のお客様を中心に提案していきます。 ■業務詳細: WEBからの問い合わせ、グループからの紹介、既存願客からの紹介・リピートがほとんどです。地域に密着したエリア制で、アフターフォローまで担当するため、自身が提案したサービスの満足度も実感することができます。 ■業務の特徴・魅力: 当社は、数字をガツガツ追うような営業手法ではありません。お客様の要望をヒアリングするのはもちろん、工事管理〜アフターフォローまで、一貫して携わることができます。簡単なパースや図面を作成し、インテリアのコーディネートもすることができます!(パースや図面作成は研修にて学べます) ■組織構成: 現在秋田支店には、14名(男性9名/女性5名)が在籍しております。 ■入社後の流れ: (1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。 ※研修内容は経験や年齢を考慮して実施 (2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。 (3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますので、未経験の方でもご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。
【秋田】サービスエンジニア(白物やAV家電など)◇1回面接!年休126日(週休2日制)
パナソニックマーケティングジャパン株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市外旭川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 内装・インテリア・リフォーム, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜パナソニックグループの安定基盤と手厚い福利厚生/残業平均月20〜30時間と週休二日制でワークライフバランス充実/エキスパートとしてキャリアを積める〜 お客様・お得意先からご依頼をいただいたパナソニック家電製品の出張修理をお任せします。 ■業務内容: 各地区のサービスセンターで、お客様と訪問日の打合せ・故障内容の詳細確認・修理に必要な部品手配など、事前の準備を実施します。 技術員は訪問日当日の朝、スケジュールを調整の上、お客様宅に伺い修理を行います。 【取り扱い製品】 エアコン・洗濯機・冷蔵庫などの白物からAV家電まで様々です。 ■やりがい: 故障の状態や修理の内容は一件一件異なり大変なこともあると思いますが、無事に修理を終えてお客さまから「ありがとう」の言葉をいただくことができる仕事です。 ■教育体制: 定期的な社内研修や技術認定制度など、充実した人財育成・教育の機会を設けており、IoT家電をはじめとした最新の修理技術と幅広い知識を身に付け各地区のサービスセンターでエキスパートとしてご活躍いただきます。 ■働く環境: 難易度の高い故障やお客様対応で悩んだ時は、上司や先輩・同僚からのアドバイス・同行訪問など、親切・丁寧にサポートいたします。 安全第一と助け合う職場風土の中で、安心してご活躍いただけます。 ■当社について: ◇当社は、国内全ての流通チャネルやダイレクトビジネスを通じて、パナソニック商品・サービスのご提供やソリューション事業で、お客さまに寄りそう「社会の公器」として、くらしを彩り、多様化する生活を支え、「より良いくらしづくり」や「社会インフラ・環境づくり」のお役立ちに取り組んでいます。 ◇パナソニックグループを生かして他店では入り込めていないニーズも獲得しており、売上は右肩上がりに上昇しています。そんな当社にご興味のある方のご応募をお待ちしております。
※未経験歓迎※【秋田市】木造注文住宅のアフターサービス担当〜残業月25h/転勤なし/マイカー通勤可〜
三光不動産株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市保戸野 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社で販売の住宅にお住いの方を対象にアフターサービスの業務を担当いただきます。 ■職務詳細: アフターサービスについては大きく2つの仕事がございます。 (1)【定期点検】 当社では住宅引渡し後、3ヶ月、6ヶ月、1年、3年、5年、10年で住宅の定期点検を実施しています。先ずはお客様宅宛にハガキで定期点検のご案内を発送し、ご返信いただいたご希望日時を基に点検のスケジュールを確定します。点検についてはお客様から事前にいただく修繕要望の箇所の他、当社ののチェックリストを活用の上実施をします。 ※目安で月あたり4〜5件/人程度の定期点検予定 (2)【お客様からの修繕問合わせ】 随時お客様からお住まいに関する修繕のご相談が電話で入ります。受電対応後、お客様と現地調査のスケジュールを調整し、当日に現地訪問を実施します。こちらもあくまでも目安ですが、週あたり5件/人程度の対応を予定しています。 (3)【協力会社とのスケジュール調整】 (1)(2)いずれの場合も修繕箇所が確定しましたら、修理工事を行う協力会社様とお客様と3者間で工事スケジュールの調整を行います。工事当日はお客様宅での現場立会もお願いいたします。また(1)(2)点検・調査、工事立会を合わせ1日3件程度のお客宅様への訪問を予定しています。 担当エリアは秋田県秋田市(7割)、由利本荘市(2割)、にかほ市(1割)で遠方への出張や宿泊を伴う出張の予定はございません。現地への移動については社用車(AT車)を使用しての移動となります。 ■入社後の教育について: OJT教育 入社1ヶ月目は先輩社員と同行しながら仕事の流れ全体像を把握していただきます。また先輩社員のサポート役として、書類作成を行い書類知識の修得もいただきます。2〜3ヶ月目は引き続き先輩社員との同行とサポート業務を行い、加えて協力会社様との現地調査同行を開始します。ご入社頂く方の取得度にもよりますが目安入社4ヵ月後を目標に一人立ちを目指していただきたいと考えています。 ■組織構成: 入社後に配属となる工務部は建築施工管理1名、リフォーム・アフター管理3名、設計1名の計5名体制です。アフターサービスを担当の社員は30代(男性1名、女性1名)、40代(女性1名)の3名体制です。 ■就業環境: 年間休日は105日、残業は月25時間と少なく、働きやすい環境です。
【秋田市/正社員】法人営業職 ◆KDDIグループの安定基盤◆企業のデジタル化を推進し貢献する◆
KDDIまとめてオフィス株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 通信キャリア・ISP・データセンター 家電, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容 法人企業に対しKDDIサービスを始めとして、オフィスに必要な商材・サービスのソリューション営業を行います。主に中堅企業のお客さまがメインで総務部の部長、会社の経営者など決裁権を持っている方に対して営業する機会が数多くあります。 ※既存:新規=7:3のイメージ ■商材 ・KDDIサービス「スマートフォン、タブレット、インターネット・VPN」 ・クラウドサービス「Microsoft 365、Google workspace、Cisco Webex calling、LINE WORKS」 ・業務支援「まとめて福利厚生・まる得ランチ」など ・オフィスソリューション「オフィスセキュリティ・入退室管理システム・auでんき・複合機」 ■営業スタイル お客様を訪問し、事業課題に関するヒアリングを行います。生産性向上・コスト削減・セキュリティ強化といった事業課題に対し、多様な商材を組み合わせた効果的・効率的な解決策を検討し、提案をしていきます。同じ顧客に何度も接点を持ちながら、徐々に関係を築いていくことや、提案できる商材・サービスが多いため、その中で一つでも得意な領域を作り、それを中心に提案をしていくことも可能です。 ■具体例 「営業の業務を効率化したい」というニーズに対して、auスマートフォンを既にご利用頂いていれば、更にipad×Googleクラウドサービスを提案することで「営業メンバー全員がどこにいても会社PCからデータ共有できるようになった!社員のスケジュールも管理共有できて助かる!」という声を頂くことができます。幅広い商材の中から独自の提案を行い、企業のサポートを行うことができるのが当社提案営業の醍醐味です。 ■スキルアップ スマートフォン1台から、クラウドサービス、オフィス移転やトータルコーディネートまで、顧客の幅広いニーズに応えることができます。先輩社員のフォローや、KDDI・auのサービスや知名度に後押しされつつ、現状の把握、課題の特定、提案といったプロセスを経て成果に繋げていきます。KDDIブランドを武器にソリューション営業職としてのスキルアップが可能です。 ■働きやすい環境 土日祝日は完全休日、残業は月30h程度です。毎週水曜日はNo残業DAYを徹底しており、オンオフの切替をつけて仕事に集中して取り組むことができます。
【秋田/大館市】保険アドバイザー(アフラック生命保険)◆転勤無/残業20h以内/土日休◆
秋北観光株式会社

勤務地 | 秋田県大館市御成町 |
最寄り駅 | 大館駅 |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
アフラック生命保険の販売代理店である当社で生命保険(アフラック)の営業業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 当社グループの従業員や既にアフラックの保険商品をご契約頂いた個人・法人のお客様を対象に新規保険商品のご提案やバージョンアップに伴う商品の切替のご提案をいただきます。 営業エリアは大館市、北秋田市、鹿角市、能代市等の秋田県北部エリアです。営業活動における移動は会社から貸与の社有車(MT、AT車)での移動となります。 先輩社員によるOJTの他、同社独自の研修やフラック社の研修プログラムへの参加等、完全に未経験の方でもご活躍を頂く事が可能な環境を準備しています。 ■入社後の流れ 入社後先ずは生命保険募集人資格の資格取得に向けて勉強をしていただきながら、店舗へ来店されるお客様への接客から業務をスタートします。先輩社員の接客に同席をしながら、2ヶ月〜3ヶ月間をかけて保険商品の知識や仕事の進め方を覚えていただきます。生命保険募集人資格の取得以降、訪問による営業活動を開始します。資格を取得したからいきなり一人で営業と言う事はございません。訪問による営業活動も先輩社員との同行からスタートし徐々に同行の件数を減らしていき最終的には入社半年後を目安に一人での営業活動が出来る状態を目指します。 ■当社保険商品の特徴: 当社の保険商品は単価数千円の品揃えが豊富にあり、若い方〜高齢の方まで幅広いお客様から受入れられやすく提案しやすい商品です。接客から実際に契約に至る割合ですが、約半数のお客様に契約を頂ける実績からも商品の提案のし易さがお判りいただけると思います。 ■目標・ノルマについて: 入社1年後を目処に月6〜8件の契約獲得を目指していただきます。入社2年目については月8〜10件の契約を目標にしていただき、ゆくゆくは月10件の契約を安定的に達成出来る状態を目指していただきます。契約の獲得に対するインセンティブは社員一人あたり2万円/月の支給となります。契約件数に直すと月10件の契約がインセンティブ2万円相当になります。OJTや研修を通して仕事を覚えれば月10件の目標は決して高い目標では無いのでご安心下さい。
【秋田県鹿角市】掘削エンジニア◇何かしら掘削技術に関する知見をお持ちの方へ
三菱マテリアル株式会社

勤務地 | 秋田県鹿角市花輪 |
最寄り駅 | 鹿角花輪駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■組織のミッション: 再生可能エネルギー事業では事業拡大に向けて、新規地熱開発を進めています。中経2030において、総売電電力量1580GWhを目指しており、地熱発電の割合はその半分以上を占めております。中経達成においては地熱開発は重要な要素であり、開発を進めるにあたり、掘削エンジニアの存在がきわめて重要です。 ■業務内容: 入社後すぐは三菱マテリアルテクノボーリングセンターに出向し、掘削工事現場の業務に従事し、当社グループの地熱開発業務に貢献して頂きます。現場での経験を得た後は当社に復帰し、当社の開発する地熱発電所及び調査地域の坑井設計、掘削計画作成、工事監理等の業務に従事して頂く予定です。 ※三菱マテリアル株式会社入社、三菱マテリアルテクノ株式会社(秋田県鹿角市花輪字堰向97/エンジニアリング・メンテナンス事業を展開)へ出向いただだきます。給与、福利厚生などの待遇に変化はござません。 ■将来的にお任せしたい業務: 当社グループの地熱開発に係る坑井(こうせい)工事全般を統括する仕事もお任せしたいと考えております。 ■可能性のあるキャリアステップ: まずは掘削技術者のキャリア形成が基本となりますが、再生可能エネルギー事業の発展に向けた総合的なキャリアを積む可能性もございます。例えば、再生可能エネルギーの新規プロジェクト参入におけるプロジェクトマネージャーとしての管理業務などが該当します。 ■仕事上のやりがい・厳しさ: 当社の成長事業である再生可能エネルギー事業の中で、地熱発電所の建設に直接関わることができます。 安比地熱発電所の竣工、運転初期の技術サポートの後は、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことに次々とチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことが可能です。 ■組織構成: ・所長 1名 ・所員 25名(内所長1名、課長6名) ■アピールポイント: 自然を相手にする厳しい職場ですが、その分やりがいを感じられます。 地熱は国産で持続可能なエネルギーであり、人・社会・地球に大きく貢献できる仕事です。
【秋田県鹿角市】掘削エンジニア(マネージャー候補)◇地熱開発に向けて業務をお任せ
三菱マテリアル株式会社

勤務地 | 秋田県鹿角市花輪 |
最寄り駅 | 鹿角花輪駅 |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設計(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■組織のミッション:再生可能エネルギー事業では事業拡大に向けて、新規地熱開発を進めています。中経2030において、総売電電力量1580GWhを目指しており、地熱発電の割合はその半分以上を占めております。中経達成においては地熱開発は重要な要素であり、開発を進めるにあたり、掘削エンジニアの存在がきわめて重要です。 ■業務内容:入社後すぐは三菱マテリアルテクノボーリングセンターに出向し、掘削工事現場の業務、メンバーのマネジメント等に従事し、当社グループの地熱開発業務に貢献して頂きます。現場での経験を得たは当社に復帰し、当社の開発する地熱発電所及び調査地域の坑井設計、掘削計画作成、工事監理等の業務に従事して頂く予定です。 ※三菱マテリアル株式会社入社、三菱マテリアルテクノ株式会社(秋田県鹿角市花輪字堰向97/エンジニアリング・メンテナンス事業を展開)へ出向いただだきます。給与、福利厚生などの待遇に変化はござません。 ■将来的にお任せしたい業務:当社グループの地熱開発に係る坑井(こうせい)工事全般を統括する仕事もお任せしたいと考えております。 ■可能性のあるキャリアステップ: まずは掘削技術者のキャリア形成が基本となりますが、再生可能エネルギー事業の発展に向けた総合的なキャリアを積む可能性もございます。例えば、再生可能エネルギーの新規プロジェクト参入におけるプロジェクトマネージャーとしての管理業務などが該当します。 ■仕事上のやりがい・厳しさ: 当社の成長事業である再生可能エネルギー事業の中で、地熱発電所の建設に直接関わることができます。 安比地熱発電所の竣工、運転初期の技術サポートの後は、再生可能エネルギー事業の生産技術業務をすすめていく中で、新しいことに次々とチャレンジすることができます。 また事業部と一緒に新たなものを作り上げていく機会もあり、多様な経験を積むことが可能です。 ■組織構成: ・所長 1名 ・所員 25名(内所長1名、課長6名) ■アピールポイント: 自然を相手にする厳しい職場ですが、その分やりがいを感じられます。 地熱は国産で持続可能なエネルギーであり、人・社会・地球に大きく貢献できる仕事です。
【秋田】医療機器営業*業界未経験歓迎《離職率3%程*長期就業可能》◆コニカミノルタGの中核企業◆
コニカミノルタジャパン株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市山王 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 病院、医療機関の診療放射線技師や医師に対して、企画提案営業を行っていただきます。総合病院からクリニック市場へ自社製品及び仕入れ商材を提案、販売していただきます。 ■業務の特徴、魅力: CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、PACS(医用画像情報システム)などの販売を担当。顧客のニーズに合わせて他社の商材も提案可能です。 ■働き方改革のパイオニア: オフィスのフリーアドレス化やフレックスタイム制の導入、モバイルワーク、サテライトオフィス勤務の推奨など、フレキシブルな働き方の導入をしており、日本において「働き方改革」が浸透する以前から、上記のような取り組みを実施しております。また、自社で蓄えたワーク・ライフ・バランスナレッジをビジネス化し、「ライブオフィス」として実際にお客様に公開しております。2014年8月の本社移転以来、既に10万人を超えるお客様にご来場頂いております。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 オフィスや医療など様々なお客様との接点を担い、デジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。 日本の社会や企業における課題を発見し、解決できる”新しい価値”を提供することで、社会やお客様の<進化>に貢献します。 ■市場高シェア製品多数: 同社はコニカミノルタ社が得意とする画像IoTを核として、お客様や社会が求める「価値」を把握し、的確にお応えすることで、新たな成長機会を創出しようとしています。主な製品は、欧米シェアNo.1の「カラー複合機」、世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」等。 これらは創業以来からのコア技術である画像処理、印刷の技術を活かした製品であり、その中でも特定の専門性の高い市場でNo.1となること(ジャンルトップ戦略)を掲げています。 今後も「課題提起型デジタルカンパニー」への確実な進化を遂げるべく、新たな顧客価値や社会的価値を創出し続けてまいります。
【未経験歓迎/秋田】代理店営業◆4月1日入社/転勤無し/在宅勤務可/ホワイト500認定
三井住友海上火災保険株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市山王 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 損害保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜2024年4月1日入社が可能な方の募集となります/MS&ADインシュアランスグループ〜 ■業務内容:当社の総合職として代理店営業として活躍頂ける方を募集致します。 ◇代理店営業:当社保険をお取り扱い頂いている代理店様に向けた間接営業の業務です。代理店様に向けて販売推進業務を行っていただきます。なお、配属についてはリテール営業、企業営業、ディーラー営業の3種類があります。 ・リテール営業…特定の地域の代理店やマーケットを担当。新商品の販売戦略立案、代理店への経営アドバイス等を行います ・企業営業…大企業のリスクマネジメントや従業員の福利厚生に関する提案を行います 提案例)社有車の事故データ分析、福利厚生プランの提案等 ・ディーラー営業…ディーラー本社に対するリスクマネジメントや経営コンサル、ディーラー店舗での保険販売サポートを行います 提案例)自動車保険の捕捉率や単価引き上げ施策の実施等 ※その後、希望や適性に応じてジョブローテーションが発生する可能性があります。商品開発、営業推進、情報システムなどの業務に従事いただく可能性もあります。 ■配属先について: 詳細な業務や配属部署については、面談の上、前職のご経験・ご希望なども加味して決定いたします。 ■エリア選択について: ご希望に応じて下記からご選択いただきます。 ・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし ・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を推奨しています ・リモートワーク制度も導入しています また、ホワイト500認定、男性育休取得率100%等データとしても働きやすい環境が示されています。 ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ◇現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
【秋田】システムエンジニア〜自社内開発/上流工程/年休125日/福利厚生◎
エイデイケイ富士システム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市河辺戸島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:システムエンジニアとしてシステムの要件定義〜開発、保守までの一連の流れを行っていただきます。 ■案件の特徴:同社は富士電機社と国内トップクラスのコンピューターメーカー富士通社との業務協力関係を結んでおり、生活環境システム・金融システムなど特に富士電機社の受託開発をメインに行っております。そのため、案件の属性として現場ヒアリングを含む要件定義から案件に携わる事が出来ます。また、開発の場所も同社七曲開発センターでの就業となります。(出張ベースで顧客先に行くケース有り) ■組織構成:PG/SEは80名程度構成されています。案件増加に伴い、開発要員の体制強化に加えて、中長期目線でプロジェクトマネジメントを担える層を強化したいという目的で増員の募集です。 ■同社の特徴: 同社の35年間は、日本経済が高度成長期から安定成長へ向かおうとした時代の30数年間でした。そして、情報機器や情報端末の高機能化・小型化と通信環境の高度化・高速化が、社会に情報化を浸透させてきた時代でもありました。この間、急速な少子高齢化の進展や経済社会のグローバル化など、同社を取り巻く社会環境も大きく変化してきました。その変化の力は、社会全体の価値観さえも変えようとしています。時代の変遷と技術の発展は、情報システムを「所有する」から「使用する」に変化させ、社会の情報化のキーワードは「IT」から「IOT」へと変わりました。そして情報・通信機器だけでなく、世の中の様々な物に通信機能を持たせインターネットに接続・通信することにより、「AI」やロボット技術の進歩と相まって新たな機能・価値の実用化が進んでいます。同社は、新たな機能と価値を創り出していくであろうこれからの時代の中で、次世代に向かって「時代が求める情報化に貢献する技術者集団」として、たゆまぬ努力を続けていきます。
【秋田/大仙市】食肉工場の工場長(ソーセージ・ハム等)◆当社オリジナル製品/大手顧客との取引多数有◆
株式会社IMI

勤務地 | 秋田県大仙市堀見内 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
<秋田県大仙市/食肉加工工場の工場長/創業期から売上は右肩上がり/ポーランド出身の代表が手掛ける「秋田発」ソーセージ革命!/大手スーパーマーケットでの納品実績も多数あり、地元テレビにも取り上げられております> ■仕事内容: 当社のオリジナル製品(ソーセージ・ハム等)の加工工場のトップをお任せいたします。現在26人のメンバーがおり、売上規模としては3億円弱です。5年後に10億円、人員は50人を目指しています。魅力的な職場づくり、食品工場経験のある方を探しており、同社代表の「タベルスキ・マイケル」とともに歩留まり、原価管理、衛生管理(HACCP)、人事管理、人材教育を行います。 ■組織構成: 加工課、包装課の2部門を束ねていただきます。 ソーセージ、単味品、衣付き品、ハンバーグを製造しており、2023年4月〜は、レトルト製品工場を新たに設置する予定です。 ■当社の考え方: 儲けたいという想いで商品を作りません。品質の高い製品が高い料金で売られていることは否定しませんが、美味しいものを秋田の人・東北の人・日本の人に食べてほしいという純粋な思いから事業を運営しております。コストカットの部分や効率化の面は最新設備の導入などを行っております。会社で働くスタッフのためにも利益を出すことは必要なため、想いと事業を両立するための努力は惜しみません。 ■業績について: 創業期から右肩上がりで成長をしております。お客様に商品の品質と価格が認められているという点が理由と考えております。大手のスーパーマーケットからも受注は安定的にいただけており、今後の成長も見込めます。 ■設備について: 当社と同じ規模の設備を持つのは秋田では大手1社と当社のみです。中小企業で同規模の設備を持つ会社はなく、徹底した衛生管理と効率化によって美味しい製品を早く、大量に作ることができます。
【秋田支店】分譲住宅営業 ※東証プライム上場/福利厚生充実◎/残業月10〜20h程度/低価格×良品質
タマホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市御所野堤台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/福利厚生充実◎/年間休日120日/残業月10〜20h程度で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 分譲住宅の販売をご担当いただきます。 ▼具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■就業環境: 残業時間は月平均10〜20時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として、新規顧客集客を行っており、営業が行う必要がなく、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。また、タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。営業目標については6〜7棟となり、基本達成をしております。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
【秋田/大館市】デリカセンターの管理者(マネジャークラス)◆地域密着型スーパーマーケット事業
株式会社伊徳

勤務地 | 秋田県大館市二井田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜マネージャークラスでの採用!/株式会社伊徳ホールディングスの100%子会社/地域密着型スーパーマーケット事業/福利厚生充実◎/残業平均月23時間程度/オンライン面接可/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容: 当社のPC(食品製造)センターにて、全体の管理・運用をお任せいたします。 具体的な仕事の内容は下記の通りです。 ・製造現場のリーダーとしてラインの指揮や監督 ・製造ラインでの設備保全及び管理 ・ご経験に応じてHACCP等食品衛生を含む品質管理業務 ・生産管理や生産性向上の取り組み マネージャークラスでの採用となりますので、部下の育成等にも携わっていただきます。また、PC(食品製造)センターのあるべき姿になるための専門知識を用いたカイゼン活動や技能実習生とのコミュニケーションも取りながら、安心安全を目指し、HACCPの高度取得を目指していきます。 ■組織構成: 配属となる【いとくデリカセンター】には202名が在籍しています。内訳は正社員7名(うちマネージャークラスは4名)・パート117名・アルバイト49名・技能実習生28名で構成されています。 ■当社について: スーパーマーケットは、地域の生活者の食生活を担う、重要な役割があると認識しています。 私たちは、お客様に楽しく便利にお買い物をしていただき、毎日の食卓をより豊かにしていただけるよう努めてまいります。 極めて来店頻度の高い日常的なお店であるからこそ、安心・安全の商品選定、リーズナブルな価格、新鮮さを価値とする鮮度管理、心ふれあう接客サービスをベースとして追求していきます。 そして、売り場が楽しい、美味しそう、メニューが決まる、健康に良い、生活にあったオススメがあると感じていただけるような「暮らし提案」を、皆さんのお力もお借りしながら進めてまいります。
【秋田市/転勤なし】ガレージ、エクステリアの営業◇納品まで携われるやりがい◇反響営業◇土日祝休み
株式会社ナカガワ

勤務地 | 秋田県秋田市下新城中野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
秋田市内を中心に物置・ガレージの販売・施工、エクステリア製品全般の販売・施工などを行う会社で、反響提案営のお仕事です。 具体的には、ニーズがある先への提案営業業務をメインとして、受注した場合にはお客様とコミュニケーションをとりながら最後の納品まで、現場の管理監督も対応していきます。 ■お仕事詳細: ・秋田県種苗交換会「農業の祭典」に出展しており、そこで頂いたアンケート内容からアポイントを取得し、商談を実施します。 (その他にも、お客様からお客様への紹介経由で相談もありますが、飛び込み営業などはございません。) ・対応範囲は、秋田県内全域ですが、ほとんどが秋田市内のため、車を移動手段とした日帰り出張がメインです。 ・成約した場合には、お客様先の建築工事(各種エクステリアの組立)、土木工事(公共工事、民間工事などの土木工事や左官工事など)について、工程管理、原価管理、品質管理等を行います。 ・営業ですがノルマはなく、少数精鋭のため、アットホームな環境で裁量ある仕事ができます。 ■入社後業務: お客様先への訪問や見積業務などの事務作業など、社内外での仕事がありますが、入社後は代表について基礎的なところから業務を覚えていただきますので、経験の少ない方もご安心ください。 ■組織構成: 代表の他、2名女性事務スタッフ(30代・50代)がおります。その他に、下請けの外注や組織の方との連携も密に行っており、アットホームな環境です。 ■キャリアパス: 経験がなくとも仕事への熱意があれば、将来的には会社の軸として経営に携われる可能性があります。 ■働き方: 土日祝のお休みでメリハリをつけて働けます。残業は、お客様の対応状況次第では発生します。
【秋田エリア】店舗開発(東証プライム上場ドラッグストア/裁量を持った働き方/土日休み・残業ほぼなし)
株式会社薬王堂

勤務地 | 秋田県秋田市卸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ドラッグストア・調剤薬局, 不動産仕入(用地・一棟・区分) 店舗開発・FC開発 |
応募対象 | 学歴不問 |
■オススメポイント: ・経営層との意見交換がし易い環境です。現場意見を大切にする環境であなたの考えが会社の方針や仕組みを変える事もあります ・スケジュールは基本的には自分で組立て、自分の裁量で動くことが出来ます(残業平均月7.3時間程度) ・翌年の開店を目指して開発を行っており出店スピードが速く、SMやHCと比べて比較的早く自身の仕事の結果が見えます ・1人1台社有車が貸与されます ■業務内容: 各県における店舗開発業務を担当します。担当者は立地選定から地権者交渉、店舗開店までの全工程に携わります。年間平均4店舗の新店開発をご担当いただきます。 一般的には商圏における潜在顧客数1万人以上が出店の最低基準となりますが、同社では7千人以上の商圏規模での出店を計画することができます。 他社では出店出来ない場所に同社であれば出店ができる、立地の選択肢が増える事でより多くの地域のお客様のニーズにお応えをする事が可能となります。 出店先選定や売上、商圏予測に関する基準やフォーマットはすでに整っているため、これまでに店舗開発や不動産営業の経歴がある方は、その経験を活かすことができます。 ■出店の特徴: 立地選定が最重要と捉え、道路からの出入りのし易さ、駐車場の利用のしやすさ、冬期間での安全確保等、お客様目線を重視した特別なこだわりをもって立地選定しています。 独自の商圏分析ツールにより、最も良い立地を見つけ出し、詳細な商圏設定と売上予測を行っています。地元に根付いた出店で地域の社会インフラとしての役割も担っています。 ■キャリアアップ: 数年経験いただいたのちに、各県のチームメンバーのマネジメントを行っていただきます。各県を1〜3名で担当するので手腕が試されます。 ■配属先構成: 店舗開発部は他業種からの中途採用者を含めた14人で構成されています。各県に拠点となる事務所があり、1〜3人が配属され、各県では県内をさらにエリア分けし、1担当者1エリアで新店開発するため、担当エリアに注力して開発業務に取り組めます。 入社後は、OJTや研修を1ヶ月本社または宮城事務所で実施予定です。
【秋田市/セカンドキャリア歓迎!】建築工事監理/発注者支援業務/公的機関での安定業務/年間休120
株式会社ソレイユ

勤務地 | 秋田県秋田市上北手古野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜セカンドキャリア歓迎!60歳前後の方が多く活躍されており、70歳の方も活躍されています!〜 【国策の一部を担うやりがいある仕事/ご自身の経験・技術力を活かして幅広い業務をご担当頂けます】 ■職務概要: 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路会社など発注者の支援業務として、高速道路における管理用建築施設・休憩用建築施設などの改築・増改修工事等に関わる施工管理業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行うポジションとなります。発注者のサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力を存分に発揮しながら、高速道路附帯建築施設の新築及び改修工事のプロジェクトリーダーとして活躍していただくことが可能です。高速道路施設に関わる経験が無い方であっても経験者より適宜、アドバイスさせて頂きます。入社後はNEXCOグループ会社の出先機関等に出向いて業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 弊社は顧客の「夢を」「願いを」叶えるために少しでも役に立ちたい一心で、1991年3月に埼玉県の地において総合コンサルタントとして創業しました。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。組織力・人材活用を駆使し、的確により正確に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
【秋田支店】施工管理 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/東証プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市御所野堤台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日120日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。
【秋田市/転勤なし】生産管理(資材管理・購買)〜塩野義製薬子会社/安定経営のバイオファーマ企業〜
株式会社UMNファーマ

勤務地 | 秋田県秋田市御所野湯本 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー CMO, 倉庫管理・在庫管理 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇U・Iターン歓迎/塩野義製薬子会社/人に優しいワクチンを世界へ/成長性のある次世代バイオ医薬品の開発・製造に携わることがきます/残業20h程度◇◆ 細胞培養技術を基にした医薬品の研究開発、製造及び医薬品の受託製造を行う当社にて生産管理として資材管理や購買の業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 製薬工場にて下記の業務をお任せいたします。 ・医薬品製造に使用する材料・資材の購買業務 ・材料・資材の在庫管理 ・納期管理 ・受入検査 ・材料および資材のステータス管理 ・入出庫管理 ・製造段階で発生の不良品対応(区分保管及び廃棄)…など ■職務内容補足: ・新規サプライヤーの開拓は無く、既存取引のある国内企業からの購買がメインです。 ・仕事での英語の使用は想定していません。仮に英語が必要な場合は翻訳を専門に担当する社員がいますのでご安心下さい。 ・特に出張が伴う業務の予定はありません。 ■当社の特徴: 〜次世代バイオ医薬品開発事業、バイオ医薬品等受託製造事業に取り組んでおります〜 〇次世代バイオ医薬品自社開発事業 開発パイプラインごとに対象疾患領域及び臨床現場の状況、競合する医薬品の状況などを総合的に勘案し、医薬品としての価値を最大化できる最適のタイミングで国内外の製薬企業と提携しライセンスアウトし、契約一時金、開発マイルストーン及び販売開始後のランニングロイヤリティより収益を確保していくビジネスモデルを基本としています。 〇バイオ医薬品等受託製造事業 当社が保有する横浜研究所、秋田研究所及び秋田工場、これら研究開発・生産施設に従事する製造ノウハウに長けた豊富な人材を活用し、開発初期から開発中期段階までのCMC開発・工業化検討を中心として顧客ニーズに対応しつつ、高付加価値サービスを提供していくビジネスモデルを基本として、顧客に対して検討用サンプル・治験薬・製品・各種評価試験結果等を供給しています。 〜2019年末に塩野義製薬子会社となりました〜 当社は2019年末にこれまで資本提携を結んでおりました塩野義製薬の子会社となりました。塩野義製薬から研究開発費等の必要なリソースを獲得し、従来の方針を加速し、基盤技術整備の深化・応用展開及び開発パイプラインのポートフォリオ化を進めてまいります。
【秋田】オフィス機器の販売営業 〜研修体制充実/年休122日/取引先多数で安定性◎〜
デュプロ株式会社

勤務地 | 秋田県秋田市東通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【第二新卒歓迎/ルート営業中心/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・既存顧客(300〜500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、