特徴が「フレックス勤務」の求人情報の検索結果一覧
58275 件
【秋葉原】ソリューション営業(既存/新規顧客向けインフラ提案営業)<17_069>
富士ソフト株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: ・ソリューション営業(既存/新規顧客向けインフラ提案) ※業種を問わず仮想化、クラウド、セキュリティを中心としたインフラ基盤の提案活動を行って頂きます。 ※各種メーカーやアカウント営業との連携による引合創出およびクロージング。 当社がカバーしているビジネス領域における、それぞれの分野で営業職を募集しております。本人のスキル、希望に応じて選考を進めさせて頂きます。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 また、社員一人ひとりの働き方の状況にも柔軟に対応できる在宅勤務制度を10年以上前から導入し、現在は最新のICTを活用して、社員が場所や時間にとらわれない働き方を実現しています。こうしたワークライフバランスや健康増進、残業削減や有休奨励の推進等を戦略的に実践する取り組みが評価され、経済産業省が発表する「健康経営優良法人」に3年連続で認定されました。
20_075【秋葉原】Web開発エンジニア/官公庁向け大型プライム案件◆PM・PL/上流から携わる
富士ソフト株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
■□官公庁系・未経験歓迎!各種制度/社内勉強会充実/日本最大規模・最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/日本の発展に貢献□■ ■職務詳細: 官公庁向け大型プライム案件において、提案〜運用までワンストップで実施、クラウドサービスを駆使し品質とコストを両立したシステムを提供しています。その中で、PMとして、プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務全般、プロジェクトを円滑に管理・推進していくための顧客交渉や調整、各種管理(進捗管理、工数管理、課題管理、品質管理、リスク管理、変更管理)、プロジェクト全体における意思決定を行っていただきます。 研修についても、各種制度(e-learningや対面での研修)や、社内勉強会の開催など、マネジメントや技術スキルの習得が可能な環境が整っております。また、部門内のPM経験者がサポートいたしますので、官公庁案件未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。 デジタル庁が創設され、日本のDX推進が加速していく中、中央省庁や独立行政法人でもデジタル化に向け多くのプロジェクトの始動が見込まれています。日本の発展に貢献するため、大きな志を持って我々と一緒に活動しませんか。官公庁系案件の経験やクラウド経験が無くても、大型案件に興味がある、チャレンジしてみたいと思っている方であれば大歓迎です。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。
【豊田市】新型車の熱・空力性能開発など、熱・流体技術開発の技術・開発推進<先進技術>
トヨタ自動車株式会社

勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
最寄り駅 | 三河豊田駅 |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■募集概要: 次世代BEVをはじめとする電動モビリティ開発において、エネルギーマネジメントを多角的にリードできる即戦力人材を求めています。電動モビリティのコア技術でクルマ全体の性能を考え実現するやりがいある業務です。 ■業務内容: BEV・PHEV・FCEV・HEV等の電動車開発において重要になる、商品力向上・性能改善と品質確保を高い次元で両立させる為、実車・CAEを活用した熱流体分野(空調・冷却・空力・風切音・燃費/電費・流体環境)の量産車性能開発から技術開発に至る幅広い開発を担っている部署・チームを牽引する技術スペシャリストでの活躍を想定しています。 ■具体的には: ◇新型車の熱マネージメントシステム開発(モータ・バッテリ・エンジン・駆動系・暖房/冷房システム・FCユニット他) ◇新型車の空気抵抗・走行抵抗・風切音低減開発 ◇熱流体分野のデジタルシミュレーション技術・設備開発(CFD・MBD・AI) ■職場イメージ: ◇新型車の性能開発や技術開発を担う部の中で、熱・エネルギーマネージメントや空力性能開発に従事する技術者が集まった組織です。 ◇平均年齢は比較的若く、自ら企画・開発・評価を推進しながら、時に実車試乗を通じた評価解析や、技能系テクニシャンと連携して実験を行ったり、積極的にCAEやモデルベース開発を活用します。 ◇将来の開発に必要となる新技術・ツール・設備開発及び導入も実施します。 ■ミッション: ◇お客様の為に、商品力の高い製品を世の中に提供し、自ら未来を築きます。 ◇イノベーションを起こし、カーボンニュートラル・エネルギーシフト・モビリティ企業への発展に貢献します。 ◇基盤の年輪的成長:仕事の進め方改革(MBD・CAE・設備の進化)を自ら実行し、次の付加価値を生む余力を創り出します。 ◇市場の声・道の声を聴き、常に改善・品質適正化を通じ競争力を獲得します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に関する経験のいずれかを有している方は歓迎します。 ◇Matlab/Simulink、GT-Suite、THESEUS等による解析実業務 ◇CFD(PowerFlow等)による解析実業務 ◇ソフトウェア・アプリ開発業務 ◇ビッグデータ処理・AI・機械学習を活用した実業務
【桜木町・自社勤務】フロントエンドエンジニア/在宅勤務可能/残業20時間程度の好環境<17_128>
富士ソフト株式会社

勤務地 | 神奈川県横浜市中区桜木町 |
最寄り駅 | 桜木町駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) |
応募対象 | 学歴不問 |
■□エンジニアスキルの向上が図れる!日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: デザイン部門のフロントエンドエンジニアとして、デザイナー、開発者と一緒にアプリケーションやWEBサービスの画面制作をご担当していただきます。HTML、CSS、Javascriptを使用したインターフェースのコーディングエンジニアとして、Webアプリケーションのモックアップの作成などをお願いします。 ■募集背景・部所: 当社クライアント及び当社開発商品のアプリケーションやサービスのUI/UXデザイン部門の体制強化のため募集です。現在、当グループは約30名の少数精鋭の体制ですが、エキスパートとして全社から引き合いのお話しをいただいております。当部所は主に、アプリケーションやウェブサービスのインターフェースデザインを手掛けており、業種・業態を問わず多岐に渡ります。また、公共案件も数多く担当しておりますので社会貢献にも繋がる業務となります。 ■組織体制: 人数:正社員30名(デザインチーム20名/マニュアル10名)、パートナー社員15名 男女比:男性:女性=6:4 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
【さいたま市】社内SE(インフラエンジニア/リーダー候補)※T&D情報システム株式会社出向
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容 当社のシステム部門にて、リーダーまたはリーダー候補として下記の業務をお任せします。 DXを推進し次世代システム基盤の構築を支えるため、ネットワーク、クラウド、インフラ、セキュリティのエンジニアを募集します。 ※ご入社後、1週間の研修を実施しその後すぐ、T&D情報システム株式会社に出向となります。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): ・同社における業務用PCの18時30分自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。 ・また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。
【さいたま市】社内SE(生命保険数理システム開発/リーダー候補)※T&D情報システム株式会社出向
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容 T当社のシステム部門にて数理知識を身に着けつつ、リーダーまたはリーダー候補として、生命保険数理システムの開発をご担当いただきます。 具体的には、保険料率、責任準備金率計算等のシステム開発を行って頂く予定です。 ※ご入社後、1週間の研修を実施しその後すぐ、T&D情報システム株式会社に出向となります。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): ・同社における業務用PCの18時30分自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。 ・また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。
【横浜】システムエンジニア ※製造業へ幅広く技術支援/服装自由/パナ×富士通の安定企業
富士通ITマネジメントパートナー株式会社

勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
【自社内勤務/残業23時間/年間休日130日/有給取得16日/企画フェーズから運用保守まで一気通貫で関われる】 ■業務内容:次の業務のいずれかに携わっていただきます。(1)パナソニックグループの基幹システム(開発・製造・販売)の開発や保守運用 (2)大手企業のIT部門支援(ERP導入・システム開発・保守運用・品質向上など) (3)製造業向け生産管理システムの開発・導入・運用保守 ■業務のやりがい: (※現場社員の声) お客様の業務内容をヒアリングし、システムをどのように使っていくのかを一緒に検討していくため、お客様と近い距離で業務を行うことができます。生産性向上に関わる仕事などでシステムが本稼働を迎える際に「あなたが親身に相談にのってくれたおかげだよ」とおっしゃっていただけ、嬉しく感じました。 ■同社の特徴について: (1)安定した就業環境があります: 平均残業時間23.0時間、平均有休休暇の取得日数16.0日、年間休日130日(2019年度カレンダー)、各種時短勤務制度、フレックスタイム、在宅勤務、社内開発中心など安定した環境にて就業することが可能です。 (2)キャリアアップについて: 同社のキャリア形成について、経験の浅い方や開発経験を積みたい方は、まずはビジネスパートナー様と設計・実装フェーズを経験するなど、現場でしっかりと業務知識や専門能力開発を行います。その後、ご希望や志向性に応じて、コンサルティングやプロジェクトマネジメント、各種スペシャリストなどのキャリアパスを選択することが可能です。またグローバルプロジェクトも多数有しており、海外プロジェクトを経験することも可能で、パナソニックグループ向けに海外270拠点、213システムを担当しております。若手・ベテラン問わず、年間延べ約100人が海外出張を経験しておりますので、グローバルに活躍できる人材に成長することも可能です。 ※2024年4月1日付で当社は富士通株式会社へ吸収合併されることが決まっております。
【福岡】データサイエンティスト ※ゼロバンク・デザインファクトリーへの出向
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

勤務地 | 福岡県福岡市中央区西中洲 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
■仕事内容 ・分析によるビジネス上の仮説検証、知識発見 ・レポーティングによる可視化、KPI報告等 ・機械学習等を活用した与信モデル、ターゲティングモデルの開発、評価 ・分析結果やモデルのビジネスへの実装 ・行内外のデータ収集、基盤環境構築、運用 ※ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社への出向(ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)雇用)となります。 ■ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社とは… FFGのシステム関連子会社です。 フラットでアジャイルな組織とクリエイティブな企業文化を浸透させ、デジタルテクノロジーを積極的に活用することで、FFG自らが自己変革する『デジタルトランスフォーメーション』(以下:DX)の実現を目指すべく、商品・サービスの企画立案からシステム開発、データの利活用までを一元的に担う機能・役割を集約したシステム開発子会社「ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社」を設立しました。FFG社員(銀行員)のみならず、外部専門人材や様々な業界の知見・ノウハウを活かしてデジタルサービスを開発する“工場”としての機能を発揮すべく、アクセンチュア株式会社より「デジタルサービスファクトリーモデル」の提供を受け、将来的な人材の獲得・育成の支援を含め、協働でFFGのDXを推進してまいります。
【旭川】システムエンジニア 〜100%自社開発/ソフトバンクグループ/WEB面談可〜
M−SOLUTIONS株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【WEB面談可/ソフトバンクグループの安定感・100%自社開発・ドローン等のIoTデバイスの開発も担う】 ■業務内容: 自社もしくは顧客の要望により、スマートデバイス向けアプリケーション開発のサービス企画から要件定義・設計・開発・運用まで一連の流れに従事します。「Smart at」は同社がシステム企画から開発を行ったアプリで、これらの自社サービスの機能追加、スマートデバイス向け新規アプリの企画〜開発、顧客向けのモバイル向けアプリ開発の請負案件を担当します。なお、開発環境はJavaScript、PHP、Java、C#がメインとなります。 ※経験内容・希望に応じて、サブリーダー・リーダー・プロジェクトマネジャーとして最適なプロジェクトに参画します。 ■旭川開発センターの特徴、魅力: ・旭川及び近郊出身者で地元に根付いた開発センターです。開発センターの繁栄はもちろんのこと、システム開発の会社を今以上に旭川に増やすために尽力しています。様々な企業が集まり、地域のIT業界と協力しながら盛り上がり、将来的には東京、海外からの大きな仕事を受けられるようになることが目標です。 ・通勤を含めて、同じ勤務時間で使う体力、精神力を、より仕事に振り分けられるという強みがあります。様々な環境に囲われて発想までも閉じ込められてしまう傾向にある都会とは異なり、自身で時間を作りやすく、自由な発想で仕事を創り出せる環境です。 ・同社の仕事はプロジェクト制で、東京と旭川の混合でチームを組むこともあります。現在も実際に旭川のスタッフと東京のスタッフが同時に作業しており、起用の仕方や給与面でも事業所による差別はありません。東京と同じスピードとクオリティを求められ、それに応えていく必要がありますが、それ以上のものを旭川から提供しています。 ■求める人物像: やる気・情熱があり、ポジティブな方を求めています。見た目に解かりづらくとも、内側にハートを持っている方は、トラブル時などに頼りになる傾向があるためです。組織には色んな方が居て当たり前ですが、「みんなで盛り上がってやっていこう」という気持ちがある方を歓迎しています。
【東京/人形町駅】導入SE(自社医療PKG)/在宅可/国内トップシェアの医療系システム
株式会社セーフマスター

勤務地 | 東京都中央区日本橋人形町 |
最寄り駅 | 人形町駅 |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
◆◇【東京・人形町駅すぐ】<IT×医療>自社システム導入SE/「SafeMaster」全システムが国内トップクラスの導入実績/業界未経験活躍中/柔軟な就業環境/転勤無◇◆ ■職務概要:同社のシステムを導入いただく医療機関の担当に対し、マニュアルをもとに数回の打ち合わせを実施した後、 手順書に沿ってサーバ構築・稼働の対応を行って頂きます。入社後オリエンテーションを大体1週間程度かけて実施し、半年程度、先輩導入SEの下で学びながら独り立ちして頂きます。 具体的には・・・ ・導入決定後の支援と立ち上げフォロー ・システム設定、マスタ設定、ユーザー向けのシステム操作説明 ・ユーザーの運用に合わせた、カスタマイズ要件定義 ・Linuxサーバの構築とネットワーク設定・接続 ■業務の補足: ・電子カルテシステムと連携を行うことも多いです。 ・導入後の保守は別の専門チームが対応します。 ・導入先は大型医療機関であり、場合により出帳(日帰り出張から宿泊迄)がございます。 ・顧客との初回接点時は対面対応が多いですが、接点以降はリモートで商談を行うなど、効率的に業務を行っています ■使用言語: Java/jQuery/PostgreSQL/Python ■環境: Windows/Linux ■魅力点: 【業界安定性◎】当社は大型医療機関で使用されるシステムを自社開発しております。業界安定性があり、厚労省の助成も年々拡大している最先端の医療システムの導入を手掛ける社会貢献性の高い仕事です。 【安心の就業環境】人形町駅から徒歩2分の好立地、土日祝休み、転勤無、フルフレックス、在宅勤務可と、地域に根差して長期就業できる環境が整っております。 【公平な評価基準】当社は中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断頂ける土壌が整っています。また、良い事も悪い事も含め、経営情報等を基本的に隠すことなく社員皆に共有している会社です。 ■組織構成: 東京本社では現在7名程が在籍しています。 基本それぞれ一人で作業していますが、全社員中途入社者になりますので体育会系のような上下関係もなく、社長も含めて「さん」付けで呼ぶ社内環境ですのでフランクな社風です。
【com】EC/動画配信事業部iOSエンジニア/エンジニア
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社にて、DMM動画のiOSアプリ開発・運用業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・DMM動画アプリの設計/実装/リファクタリング、フレームワーク、ライブラリ等の検証、導入及び運用 ・iOS開発プラットフォームの進化に伴う影響調査および対応、アプリエンジニアの育成 ■業務環境:開発言語(Swift/Objective-C)、IDE(Xcode)、プロジェクト管理(GitHub Enterprise/JIRA)、デザイン(Sketch/Adobe XD/Zeplin)、情報共有ツール(Slack/Confluence)、データ解析(Firebase/re:dash/Google Analytics) ※PC(Mac/Win)やエディタは各自好きなものを選択でき、デュアル・ディスプレイも必要な分だけご用意します。検証用としてスマートフォン端末も複数用意しています。 ■職務の特徴:大規模サービスのアプリ開発課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高めることができます。iOSアプリ開発に加えサーバサイド、開発支援ツール・CI/CD等幅広い領域を担当するため、アプリ開発全般の技術知識を身につけることが可能です。通常のスマホアプリだけでなく、TV用アプリやVR用アプリ等多様なデバイス開発を経験することができます。エンジニア経験を活かしつつ自身開発のプロダクトがどのようにKPI(売上等)に貢献しているのかを意識し行動できる方は、非常に楽しくスキルを広げていくことができます。 ■組織構成:動画配信開発部は東京・石川の2拠点で、開発メンバーの数は70名以上です。少数チームを複数作り、チーム毎にミッション設定後、達成に向けスクラム開発を行っております。配属予定のチームは、プロダクトオーナー1名、開発メンバー6名で構成されています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せ、以下の経験や知識等がある方は歓迎します。 ゼロからプロダクトを設計・開発した経験(個人開発可)、チーム開発における技術選定の経験・知識、アプリ開発環境の構築経験(fastlane、Lint、CI/CD、コード生成等)、iOS以外の知識(Kotlin、Unity、php)、動画配信の知識(HLS、DRM等)、アプリエンジニアの教育経験
【山口市】住宅営業/山口県在来軸組工法地場住宅販売棟数12年連続トップクラスのハウスメーカー
株式会社ファーストホーム

勤務地 | 山口県山口市大内長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
不動産売買・仲介・賃貸・新築・各種リフォームを行う当社にて、自社ブランド住宅(ファーストホーム)の提案営業、販売をお任せいたします。 ■具体的な業務内容:下記は仕事の流れの一例です。 (1)展示場でお客様のご案内…希望条件や、家族構成、ご予算、趣味等をヒアリングしていただきます。必要に応じて上司もサポートいたします。 (2)住宅のプランニング…営業担当者も間取りの企画等で家づくりに携わります。上司や設計担当者もサポートいたします。また、土地をお持ちでないお客様には、不動産業者の訪問やインターネット等での土地探しも行っていただきます。 (3)プラン提案…出来あがったプランをお客様へご提案、受注・ご契約へとなります。住宅ローン等のご説明および契約も、上司がサポートします。設計および施工は自社の技術スタッフが責任を持って担当し、住宅が完成するとお客様へのお引渡しとなります。お引渡し後も、相談窓口となってお客様とのお付き合いがございます。 ※本ポジションの担当エリアは山口地区です。 ■業務の特徴: インターネットやチラシ、住宅相談会などで興味を持ってくださったお客様へのご案内(当社展示場での接客)を中心とした住宅営業となり、飛び込み等はございません。展示場での接客がない時間は、営業所内での事務作業や、お客様のお宅へ出向いての打合せ、不動産業者の訪問含むお客様の希望に合う土地探しなどを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・営業が住宅のプランニングからお引き渡しまで一貫してお客様に寄り添うため、引き渡し後にお客様から感謝のお手紙をいただくことがございます。 ・営業担当者は1店舗あたり2〜3名と少人数で構成されており、その分一人ひとりへのサポートが手厚くなっております。先輩社員や上司の細やかなサポートもあり、技術的な業務は設計担当者と協力して進めていくことができます。
【本社/汐留】官公庁向けインフラ基盤における開発メンバー#JP23e0504
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 中央官庁における大規模社会保障システム開発において、その基盤となるインフラ基盤を中心とした設計開発・運用保守まで、システムのライフサイクルに関わり、お客様と共に国民サービスの向上に貢献します。 オンプレミス、クラウド等による大規模基盤のプロジェクトに関わることで、自身のスキルアップを図るとともに利用者・国民へのサービス向上、社会貢献を実現できます。 また現在、大規模クラウド基盤構築プロジェクトが進行中であり、そこでの将来的なリーダ・幹部としてプロジェクト・ビジネスを牽引できる第一人者としての成長も期待できます。 ■仕事の魅力・やりがい: お客様業務は国民生活を守る大変重要な領域であり、社会貢献の面でも非常にやりがいのある仕事です。また大規模システムの設計・開発を経験することで、DX、クラウド技術、チームマネジメント等得難い経験やスキルを積むことが出来ます。 さらに大規模システムの運用保守を実践することによる知識・スキルの向上はもとより、観察力や分析力、コミュニケーション能力の向上につながります。本プロジェクトを経験することでサーバー系、ミドルウェア系、ネットワーク系、さらに今後のクラウド系システムのあらゆるスキルを身に着けることが可能でありインフラ基盤のエキスパートへの近道となります。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。
【茨城/土浦】建機の運転席の開発設計(板金/樹脂)〜プライム上場/柏やつくばからの通勤者多数!〜
日立建機株式会社

勤務地 | 茨城県土浦市神立町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 同社で展開する油圧ショベルや、ホイールローダーなどの建機の運転席を開発いただきます。 技師(主任相当)のもとで、部品の配置及び形状設計、サプライヤーなどとの折衝、簡単な現場での部品組換え作業などを担当して頂きます。 ■業務魅力: 建設現場で使われる油圧ショベルやホイールローダーの運転席は、板金(薄板、厚板)、鍛造、鋳造、ゴムや樹脂成型品等々、様々な技術要素から成り立っているので、設計業務の中で様々な技術的知識を学べます。 手で持てる大きさの部品が多い為、3Dプリンタを活用した試作部品製作や、実物を触りながら設計、開発ができるのでモノづくりが好きな人に向いている仕事です。 ■配属組織について: ・油圧ショベル、ホイールローダの運転席開発部署として約30名が在籍。 ・主任技師、課長クラス2名、技師主任クラス8名、担当クラス20名で構成されています。 ※勤務地は茨城県土浦市ですが、社員は柏市やつくば市から通勤する方が多いです。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆2795億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー
【仙台/法人営業(既存顧客メイン)】経験を生かしてキャリアアップ/国内シェアNo.1メーカー
株式会社TOZEN

勤務地 | 宮城県仙台市若林区荒井 |
最寄り駅 | 荒井(宮城)駅 |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜国内シェアNo.1メーカー(配管部設備部品)でワークライフバランス良く働ける!/年休125日(土日祝)/新国立競技場や六本木ヒルズ等、有名施設への導入実績多数あり/業界トップクラスメーカー〜 配管設備(ゴム・フッ素樹脂製継手など)や免震・防振ユニットといった自社製品をゼネコン、サブコン、代理店、商社向けに営業して頂きます。既存顧客メインの深耕営業となっており、打合わせ先は、建設現場の設計者や技術者の方で、自社製品を提案しながら深くじっくりとお客様と関係構築をしていくようなスタイルとなります。ひとつの現場終了後、お客様よりお声がけいただき次の現場も一緒に担当させていただくといったことも珍しくなく、10年以上のお付き合いになるようなお客様もいらっしゃいます。 ・営業業務 ・事務処理 ■ご入社後のイメージ: ご入社後、まずは本社で2〜3年程の研修を予定しています。先輩社員がOJTで指導のもと、営業同行からスタートし、徐々に知識を身に着けて頂きます。 ※本社(埼玉県吉川市旭8−4) ■同社の魅力と特徴 【▽製品力とグローバル展開】 同社は建築・土木・プラントなどの幅広い分野での用途を持つ防振システム、各種配管用継手、ホース等を取り扱うメーカーです。特に建築・土木における配管設備部品の継手は業界NO.1シェアを誇り、新国立競技場・東京都庁・六本木ヒルズ・東京国際空港など、公共インフラ施設や高層ビルなどで多数の採用実績を誇っております。中国・東南アジアにも進出し、グループ全体で500名の従業員が在籍しています。
【広島/業界未経験歓迎】マンションメンテナンス工事の調整業務◆内勤メイン/土日祝休み/残業25時間
株式会社大京アステージ

勤務地 | 広島県広島市中区中町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【施工管理や設備管理など現場業務から上流業務へ挑戦可能/内勤メイン/年休129日・土日祝休み・残業25時間程度と働き方改善が可能】 ■業務詳細: マンションの建築やメンテナンスに関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・点検の履行状況確認 ・報告書確認、改善指示など ■業務の特徴: ・組合対応などは基本同社のフロント担当が対応致します。フロントが依頼を受けた工事の調整を行い、完了後フロントへ報告する流れとなります。 ・内勤メインとなりますが、内勤以外に現場での履行確認も行っていただく予定です。 ・マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 ■入社後の研修制度: 入社後は座学の研修から始めていただきます。また新卒同様、マンション管理に関わる基礎知識も学ぶことができます。 座学を終えた後は各支店へ配属され、OJTで教育を行います。中途入社者の研修プログラムも展開しているため、配属先により支援体制に差が出ないよう仕組みづくりを行っています。 ■良好な就業環境/ライフイベントに合わせ働くことが可能: ・土日祝休みで、残業25時間程度、フレックスタイム利用可能と非常に働きやすい環境です。また残業時間は人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しております。 ・年間休日129日と業界平均と比較し多く、プライベートも充実させられる環境です。 ・社員の3人に1人が子育てをしながら働いており産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給があるなど会社をあげて子育て支援を行っております。もちろん男性の育休取得も推奨しており、ライフイベントを迎えても長期的に働くことができます。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。
【埼玉/業界未経験歓迎】マンションメンテナンス工事の調整業務◆内勤メイン/土日祝休み/残業25時間
株式会社大京アステージ

勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【施工管理や設備管理など現場業務から上流業務へ挑戦可能/内勤メイン/年休129日・土日祝休み・残業25時間程度と働き方改善が可能】 ■業務詳細: マンションの建築やメンテナンスに関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・点検の履行状況確認 ・報告書確認、改善指示など ■業務の特徴: ・組合対応などは基本同社のフロント担当が対応致します。フロントが依頼を受けた工事の調整を行い、完了後フロントへ報告する流れとなります。 ・内勤メインとなりますが、内勤以外に現場での履行確認も行っていただく予定です。 ・マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 ■入社後の研修制度: 入社後は座学の研修から始めていただきます。また新卒同様、マンション管理に関わる基礎知識も学ぶことができます。 座学を終えた後は各支店へ配属され、OJTで教育を行います。中途入社者の研修プログラムも展開しているため、配属先により支援体制に差が出ないよう仕組みづくりを行っています。 ■良好な就業環境/ライフイベントに合わせ働くことが可能: ・土日祝休みで、残業25時間程度、フレックスタイム利用可能と非常に働きやすい環境です。また残業時間は人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しております。 ・年間休日129日と業界平均と比較し多く、プライベートも充実させられる環境です。 ・社員の3人に1人が子育てをしながら働いており産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給があるなど会社をあげて子育て支援を行っております。もちろん男性の育休取得も推奨しており、ライフイベントを迎えても長期的に働くことができます。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。
【PL・PM候補】社内SE〜エンジニアに選ばれる企業/東証プライムG/残業30h程
株式会社アウトソーシングテクノロジー

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
<エンジニアが選ぶ、働きやすい企業No.1/直取引のため顧客DX推進の上流から担う案件多数/キャリアアップ支援充実/1,000社以上の大手顧客の豊富な案件でスキルアップ> ■募集背景: 業績好調による規模拡大とグループ会社のシステム導入も携わる為、増員による組織強化が目的の募集になります。 ■業務内容 ・業務システムの要件定義(関係組織とのコミュニケーションを通じたヒアリング、課題抽出と改善点の見極め)を行う。 ・要件に見合う課題解決のパッケージソフトやサービスの選定(ベンダーコントロールによる)し比較資料を作成の後、利用部門等への説明を行う。 ・それら決定後の導入PM/PLを行う。 ・導入後の運用管理の設計を行う。 ■組織構成: 情報システム課には12名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・エンジニアが選ぶ、働きやすい企業No.1 ・働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期企業の比較印象調査) ・豊富な案件で多様なキャリアを選択できる…当社では、1,000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。また、自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアアドバイザー制度など会社一丸であなたの希望を叶える仕組み・取り組みを行っております。
【ポテンシャル採用/実務経験不問】コンテンツディレクター◆食・リテール・恋愛婚活領域など/勉強会あり
ナイル株式会社

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター |
応募対象 | 学歴不問 |
〜勉強会やナレッジ横断プロジェクト等スキルアップ支援充実/「働きがいのある会社」ランキング2023年8位・9年連続選出/グロース市場上場/フルフレックス・リモート可能・在宅勤務中心〜 ■概要: アプリ・ライフスタイル領域のいずれかのメディアにて、コンテンツディレターとしてご活躍いただきます。入社後は早期に実務にキャッチアップをいただき、将来的にマネージャーやメディア責任者として事業を牽引いただくことを期待しています。 ■ミッション: 担当領域におけるセッション数・売上の向上 ■業務内容: ・メディアのコンテンツ戦略立案と実行 ・コンテンツ企画 ・コンテンツの制作〜編集のディレクション(進行管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツの分析〜改善 ■記事のイメージ: ・自分に合った商品やサービスを選択するためのコンテンツ ・商品やサービスの魅力が伝わる紹介コンテンツ ・商品やサービスに関するお得な使い方、便利な使い方 など ※想定ジャンル…食、リテール、恋愛婚活、その他新領域 ■環境について: ・基本は在宅業務ですが、さまざまな取り組みでコミュニケーションが円滑に進むような工夫をしています。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。 ・腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中しており、働きやすい環境が整っています。
【福岡/業界未経験歓迎】マンションメンテナンス工事の調整業務◆内勤メイン/土日祝休み/残業25時間
株式会社大京アステージ

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【施工管理や設備管理など現場業務から上流業務へ挑戦可能/内勤メイン/年休129日・土日祝休み・残業25時間程度と働き方改善が可能】 ■業務詳細: マンションの建築やメンテナンスに関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・点検の履行状況確認 ・報告書確認、改善指示など ■業務の特徴: ・組合対応などは基本同社のフロント担当が対応致します。フロントが依頼を受けた工事の調整を行い、完了後フロントへ報告する流れとなります。 ・内勤メインとなりますが、内勤以外に現場での履行確認も行っていただく予定です。 ・マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 ■入社後の研修制度: 入社後は座学の研修から始めていただきます。また新卒同様、マンション管理に関わる基礎知識も学ぶことができます。 座学を終えた後は各支店へ配属され、OJTで教育を行います。中途入社者の研修プログラムも展開しているため、配属先により支援体制に差が出ないよう仕組みづくりを行っています。 ■良好な就業環境/ライフイベントに合わせ働くことが可能: ・土日祝休みで、残業25時間程度、フレックスタイム利用可能と非常に働きやすい環境です。また残業時間は人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しております。 ・年間休日129日と業界平均と比較し多く、プライベートも充実させられる環境です。 ・社員の3人に1人が子育てをしながら働いており産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給があるなど会社をあげて子育て支援を行っております。もちろん男性の育休取得も推奨しており、ライフイベントを迎えても長期的に働くことができます。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。
【静岡市】M&Aによる地方創生営業◆次期マネージャー候補/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、静岡県で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: M&A仲介業務未経験の方には、社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 その後は、早期にプロジェクトマネージャーをお任せしたいと考えております。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ※一般的には1〜2年毎に昇格するペースですが、ご活躍次第では2年半ほどで支店長を任せている事例も複数あります。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。 主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。 成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。 ※フレックス利用で家族との時間や業務外の勉強時間も確保できます。 ■会社の特徴: 大手経営コンサルティング会社の資本戦略部門・FAS部門(M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、企業価値評価など)の出身者達により設立された、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。 地域の中小企業に特化し、独立系M&A会社として特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな提案を強みに年々大幅増収、全国に拠点を拡大中。上場準備中の将来安定企業です。
【仙台/業界未経験歓迎】マンションメンテナンス工事の調整業務◆内勤メイン/土日祝休み/残業25時間
株式会社大京アステージ

勤務地 | 宮城県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【施工管理や設備管理など現場業務から上流業務へ挑戦可能/内勤メイン/年休129日・土日祝休み・残業25時間程度と働き方改善が可能】 ■業務詳細: マンションの建築やメンテナンスに関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・点検の履行状況確認 ・報告書確認、改善指示など ■業務の特徴: ・組合対応などは基本同社のフロント担当が対応致します。フロントが依頼を受けた工事の調整を行い、完了後フロントへ報告する流れとなります。 ・内勤メインとなりますが、内勤以外に現場での履行確認も行っていただく予定です。 ・マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 ■入社後の研修制度: 入社後は座学の研修から始めていただきます。また新卒同様、マンション管理に関わる基礎知識も学ぶことができます。 座学を終えた後は各支店へ配属され、OJTで教育を行います。中途入社者の研修プログラムも展開しているため、配属先により支援体制に差が出ないよう仕組みづくりを行っています。 ■良好な就業環境/ライフイベントに合わせ働くことが可能: ・土日祝休みで、残業25時間程度、フレックスタイム利用可能と非常に働きやすい環境です。また残業時間は人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しております。 ・年間休日129日と業界平均と比較し多く、プライベートも充実させられる環境です。 ・社員の3人に1人が子育てをしながら働いており産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給があるなど会社をあげて子育て支援を行っております。もちろん男性の育休取得も推奨しており、ライフイベントを迎えても長期的に働くことができます。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。
【海浜幕張/即戦力採用】大型商業施設のデジタル企画・実装 ※DX推進/大手商業デベロッパー
イオンモール株式会社

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜年収600万円以上/国内外で200を超える大型商業施設の運営を手掛ける商業デベロッパー/年間休日125日/残業10〜20時間程度/フレックス制度〜 ■業務内容: 同社が開発・運営管理する大型商業施設に関する顧客接点のデジタル化、運営管理の仕組みのデジタル化を本部スタッフとして推進頂く業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・各デジタル化に関する企画立案 ・企画内容実現の為の関係取引先との交渉、業務委託および進捗管理 ・デジタル化、システム実装に関する商業施設サポート ・社内外関係者のとの調整、交渉 など ※総合職採用のため他の部門・職種へ異動となる場合があります。 ■スケール感の大きなミッションにチャレンジ: 国内外で200を超える大型商業施設の運営を行っている同社では、お客さまの体験価値向上の為のデジタル化、施設運営、業務の生産性改善に向けたデジタル化を積極的に推進しており、企画立案、システム構築および導入に関わることができ、スケール感の大きなミッションにチャレンジすることも可能です。 ■就業環境: ・在宅制度有(週平均2〜3日の頻度)、年間休日125日に加え、残業10〜20時間程度 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31500円〜50000円の手当がございます。 ■DX方針: お客さまに「パーソナライズドされたCX体験」を、出店者さまに「リアルとデジタルの両面でサポートするOMOプラットフォーム」を、地域に「当社リソースを活用した地域社会課題解決する次世代型SC」といった価値を提供していきます。また、ビッグデータやテクノロジーを活用して、共創パートナーとともに地域課題を解決する新しい価値を提供する存在になる。」ことを長期目標として設定しています。
【岡山】法人営業 ※未経験・第二新卒歓迎/海外営業のチャンス有/安定の三井グループ/福利厚生◎
株式会社三井E&S

勤務地 | 岡山県玉野市玉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜未経験歓迎◎/英語が活かせる/U・Iターン希望者歓迎/年間休日124日・三井グループ〜 船舶用ディーゼルエンジン、ガス供給装置のアフターサービス営業をお任せします。主に補償期間が終了した船舶に対して、以下の対応を行います。 ・有償サービス(部品販売、技師派遣等)の提案 ・同サービスの見積り、受注処理 ・顧客窓口対応全般 まずは国内の顧客を担当いただく予定ですが、ご経験や組織状況によっては業務経験を積んだのち、ステップアップして海外顧客対応をお任する可能性もございます。(海外出張含む) ■仕事の流れ: 顧客(国内外の船主・船舶管理会社及び商社等)からの整備部品等の見積り依頼を受領→調達部門や技術部門と連携して顧客に回答→受注する→部品の発送 ※まずは国内顧客担当の予定ですが、将来的に海外担当になった場合は、海外拠点に駐在員がいるため、そのサポートに近いイメージです。 <やりがい> 対象製品は船舶用エンジンのため、非常に歴史あるマーケットです。お客様とのお付き合いも長く同社への期待も高いため、時には厳しいお言葉を頂くこともございますが、お取引の長いお客様との信頼関係をしっかりと構築していくことで温かく接していただくことができ、やりがいに感じて頂けると思います。 ■教育体制: 担当の教育係がついていただき、OJT形式での育成をします。製品の基礎知識については勉強会も実施していますので、ご安心ください。 ■組織構成: 全49名。担当エリアごとに3チームに分かれています。 20・30代が5割、40代・50代5割と幅広い年齢層です。(男女比=約5:5) ■当社の魅力: ・働き方◎完全週休二日制(土日祝)・年間休日124日 ・安定の三井グループ・福利厚生充実/岡山での長期就業が可能です。 ・当社の船舶用ディーゼルエンジンは国内シェアトップクラスです。
【東京】産業用カメラの機構設計※残業:月5〜10時間/画像センサに強み
株式会社シーアイエス

勤務地 | 東京都八王子市東浅川町 |
最寄り駅 | 狭間駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【フレックスタイム制/在宅勤務可能/リモートワーク可能/残業:月5〜10時間以下でメリハリをつけて就業可能/オリジナルの画像処理アルゴリズム、ソフトウエアに強みを持つ企業】 ■業務内容:同社の機構設計担当としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・当社で開発、製造している産業用カメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・外注での設計管理、試作品製造管理 ・機構設計部のマネージメント 【具体的には】 ・当社で開発するカメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・当社で開発するカメラの機構設計・筐体設計・光学設計 ・機構設計部のエンジニアの業務マネジメント(業務、勤怠等) ◆就業環境:同社ではフレックスタイム制を採用しており、それぞれの社員がモチベーション高く業務を行えるような体制を整えています。会社の方針から残業も15時間以下、完全週休二日制、リモートワークも実施する等働きやすい環境がございます。 ◆同社について:同社の中核事業であるカメラシステム、イメージセンサの対象となる市場は、産業機器から、放送・高度監視・車載、医療・航空からバイオと、多岐にわたります。カメラセンサー市場は高解像度カメラの増加により、カメラの機能や画質の重要性が高まる中、その使い勝手や薄型化を維持するために、小型化や機能強化に各社力を入れています。その中同社はより深い画像処理ニーズにお応えすべく、カメラのみならず、画像処理システムのご提案、ハードウエアならびにソフトウェアの開発から、当社オリジナルのIPのライセンスまで、ワンストップショップとしての価値発揮を実現しています。
【沖縄/業界未経験歓迎】マンションメンテナンス工事の調整業務◆内勤メイン/土日祝休み/残業25時間
株式会社大京アステージ

勤務地 | 沖縄県那覇市久茂地 |
最寄り駅 | 県庁前(沖縄)駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【施工管理や設備管理など現場業務から上流業務へ挑戦可能/内勤メイン/年休129日・土日祝休み・残業25時間程度と働き方改善が可能】 ■業務詳細: マンションの建築やメンテナンスに関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・点検の履行状況確認 ・報告書確認、改善指示など ■業務の特徴: ・組合対応などは基本同社のフロント担当が対応致します。フロントが依頼を受けた工事の調整を行い、完了後フロントへ報告する流れとなります。 ・内勤メインとなりますが、内勤以外に現場での履行確認も行っていただく予定です。 ・マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 ■入社後の研修制度: 入社後は座学の研修から始めていただきます。また新卒同様、マンション管理に関わる基礎知識も学ぶことができます。 座学を終えた後は各支店へ配属され、OJTで教育を行います。中途入社者の研修プログラムも展開しているため、配属先により支援体制に差が出ないよう仕組みづくりを行っています。 ■良好な就業環境/ライフイベントに合わせ働くことが可能: ・土日祝休みで、残業25時間程度、フレックスタイム利用可能と非常に働きやすい環境です。また残業時間は人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しております。 ・年間休日129日と業界平均と比較し多く、プライベートも充実させられる環境です。 ・社員の3人に1人が子育てをしながら働いており産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給があるなど会社をあげて子育て支援を行っております。もちろん男性の育休取得も推奨しており、ライフイベントを迎えても長期的に働くことができます。 ■企業の強み: グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界でもトップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支えております。当グループ※は管理受託戸数も業界No.1。安定した事業基盤を実現しています。※グループとは大京およびその子会社を指します。
【海浜幕張本社】経理(単体・連結決算)※年休125日/リモート・フルフレックス/東証プライム上場
イオンモール株式会社

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
〜国内外で200を超える大型商業施設の運営を手掛ける商業デベロッパー/年間休日125日/残業年平均35時間/リモート・フルフレックス制度〜 ■業務内容: 決算業務(単体・連結)及び開示業務に携わっていただきます。 ・連結グループ会社及び、国内単体会社の決算業務 ・四半期毎の監査法人対応 ・グループ会社の財務数値情報の分析及び評価 ・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成 など ■就業環境: ・年間休日125日に加え、残業時間は年平均35時間(繁忙期は月50時間超える月も年1-2回ありますが、それ以外は残業時間がほぼない月もあり年平均35時間未満となっています) ・長期休暇とは別にきらきら休暇2日(家族との時間、自分の時間を大切にするため、記念日・育児・介護・リフレッシュを目的として取得できる休暇) や借上げ社宅制度や子女教育手当、育児・介護支援制度などもあり福利厚生充実、長期就業可能な環境です。 ・在宅制度有(週平均2〜3日の頻度) 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■組織体制: 主計グループ7名(部長1名、MGR2名、社員3名、アシスタント1名) ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31,500円-50,000円の手当がございます。 ■同社事業の魅力: 【地域とともに「暮らしの未来」をつくる】ことを経営理念とし、単なる ショッピングモール開発・運営会社ではなく、商業施設という枠組みを越え、地域社会の抱える課題に応えるソリューション・カンパニーになることをめざしています。日々変化する環境において、地域に根差し活動する企業だからこそ、私たちがやらなければならないこと、地域からの社会課題解決貢献への期待はより高まっていきます。その解決に真摯に取り組む 集団となるべく、個性を活かし未来を拓く人材が育つ組織、従業員の意欲や適性を生かし、個々の成長を促し能力を最大限発揮できる企業をめざしています。
【田町/東京本社】電気設計 ※NECグループの安定基盤/福利厚生充実/年間休日127日・土日祝休み
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 電気設備の企画・設計・工事監理を担当致します。お客様から元請として受注し、お客様の視点でコンサルティングを行います。スケジュールやコストまでトータルにコントロールする「プロジェクトマネージャー」としての仕事になります。大手ゼネコンや各設備協力会社を統括し、設計・工事監理を行っています。 最近ではクラウドサービスの伸長や半導体分野の旺盛な需要等を背景に、データセンターやクリーンルームの増設に関する受注が増大中です。建築物の新築、大規模なコンバージョン、工場ライン増設によるクリーンルームの新設、データセンターの拡張工事等、営業から案件の相談を受け、プロジェクトを開始します(新築がメインです)。競合とのコンペも多く、お客様のニーズを確認し、協力会社と打ち合わせを重ねながら、「お客様のご満足度」を最優先に進めていきます。工期が3ヶ月程度のものから1年以上かかる数十億円レベルのものまで、広く経験していただけます。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【浜松市】製品開発/研究開発 (メカ)〜カラー・3D事業を展開するプライム市場上場企業〜
ローランド ディー.ジー.株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市北区新都田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのメカ開発担当です。 ■求める人物像: ・これまでのメカ開発全般の業務経験を活かし、即戦力として期待をしております。 ・論理的な設計計算や理論に基づく、合理的な設計や検証立案・実施ができ、将来的には、若手への指導育成を担う人材(マネージャ、スペシャリスト候補)を行って頂きます。 ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。
【大阪】翻訳・通訳(法務/ブランド推進グループ)★東証プライム/アジアトップシェアクラスのヘア化粧品
株式会社ミルボン

勤務地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 法務 通訳・翻訳 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
商品開発活動のグローバル化に伴う海外の法的リスクを低減させるとともに、海外サロンや顧客とのコミュニケーション(翻訳や通訳)のサポートを通じて、商品開発活動の強化支援を行っていただきます。 【予定業務内容】 ≪新製品開発のサポート業務≫ 頻度… 低〜中 ※ミルボンにおける新たな業務構築を目指す。 ・製品開発現場における海外業務のサポート[通訳業務/翻訳業務] 1.海外のサロンや代理店、関連企業とのコミュニケーションの補助 (注意)海外出張への同行やオンライン会議での時差勤務があります。 2.新製品開発で生じる検証資料等の翻訳 ・ミルボンの独自用語や美容業界用語の日英対照用語集の作成[翻訳業務] ≪事務≫ 頻度… 高〜中 ・海外並行品対策の補助[通訳業務/翻訳業務] 1.オンライン上の商標権/著作権の違反サイトの削除 2.オフライン上の販売者への警告手続きの補助 ・商品名称(ブランド名、アイテム名など)のスラング等のチェック業務 ・商標/意匠の実務補助 ※所定の法律知識を身に着けて頂くことが必須となります。 1.商標出願や期限管理 2.法律事務所との連携業務(出願手続き、拒絶通知、その他手続き) ・海外企業等とのライセンス交渉や契約書作成の補助[通訳業務/翻訳業務] ≪海外情報の収集業務≫ 頻度… 中 ・海外広告物の情報収集[翻訳業務] 1.海外レギュレーション(各国の法令や規制)の翻訳と情報整理 2.広告物やインターネットサイト上の海外美容情報の整理
【虎ノ門】不動産開発・企画 ※不動産開発本部/フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 アセットマネジメント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/都市開発・再開発等における実務経験者歓迎/森トラストグループの大規模な事業に携われる〜 ■業務内容: 不動産開発ポジションにおいて下記業務をお任せ致します。 (1)オフィス・ホテル・住宅を中心とした不動産開発における事業計画の立案・推進、また行政協議や許認可取得に関する業務 (2)所有不動産の投資戦略の立案・推進に関する業務 等 ■開発実績: 東京ワールドゲート赤坂、JWマリオット・ホテル奈良、京橋トラストタワーなどの開発プロジェクト実績多数。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【田町/東京本社】環境設備設計 ※NECグループの安定基盤/福利厚生充実・ワークライフバランス◎
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 設計(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【年間休日127日・完全週休二日制(土日祝)/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務概要: 環境ソリューション事業部において工場排水等、水処理設備を中心とした環境設備の設計業務に携わります。 生産工場に付帯する環境設備構築工事の設計・提案業務に従事していただきます。環境設備は、排水処理設備、排ガス処理設備などで、 法規制対応のための設備のみではなく、超純水製造設備、プロセス薬品、 供給設備など生産品質に直結する設備を包含しています。顧客となる企業の生産性から環境配慮姿勢を左右する重要な設備を、単体設備として設計・提案するだけでなく、工場新設・改造に伴う環境設備全体の構築を顧客の立場で管理するコンストラクションマネジメント(CM)業務の中で総合的に計画立案し、具体化していく業務まで、幅広く経験いただけます。 ■環境ソリューション事業部について: 環境ソリューション事業部では環境付帯設備の新設だけではなく運用から撤去における各側面において、「コストミニマム(設備投資、施設運営費の最小化)」と「エフェクトマキシマム(効用の最大化)」をご提案しています。環境システム部では設計・施工管理業務を行っています。 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【名古屋】社内ITコンサル/中部電力GのIT戦略<将来のリーダー候補>◆ITで経営課題解決に貢献
中部電力株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電力, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜栄駅から徒歩約5分/在宅勤務制度あり/個人毎に休日を設定できる「計画休日制」〜 社内ITコンサルとして、下記業務をお任せします。 ◇ITサービスに関する業務 ◇ITアーキテクチャー・共通プラットフォームに関する業務 ◇新技術導入に関する業務 ◇その他会社の命ずる業務 ■具体的には: 各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定を行います。 ■今後開始予定のPJ/一部: ◇デジタル技術の活用による業務効率化・高度化 ライフ・ワーク・バランスの実現に向けて働く場所と時間を自由にするデジタル化施策の拡大、ITツールを活用した情報の民主化等による業務の高度化 ◇グループ会社全体の業務プロセスの最適化、業務効率化・高度化 働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化等 ■部署のミッション: 中部電力グループ(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)のIT戦略の検討、中長期計画の立案、業務効率化・高度化支援、ITサービスやツールの導入計画の策定・導入・利用支援等を行います。 ■仕事の魅力: ◇中部電力グループ全体のITシステムを担う組織として、各社・各部門のニーズを踏まえた新たなITサービスやツールを拡充することで、中部電力グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たし、「各社が本業に集中できる体制」を構築することをミッションとしています。 ◇最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するためのIT戦略立案、ITグランドデザインの策定、IT企画、その後の推進・実行までの一連の業務を経験することができます。 ■採用背景: 当社はデジタル技術により業務を変革し、一人ひとりが達成感を感じながら自律的な働き方を可能とするライフ・ワーク・バランスの充実の実現に注力しています。定型業務において、電子決裁導入、脱押印、IoTを活用した監視制御等の新たな働き方を実践していくのはもちろんのこと、非定型業務についても、デジタル技術の活用による効率化を目指しています。これらのDXを迅速かつ的確に実現するために即戦力としてご活躍頂ける人財を募集しています。
【名古屋】インフラエンジニア※PLPM候補◆自動車業界向け大型PJ/在宅勤務可/富士通Gの中核企業◎
株式会社富士通エフサス

勤務地 | 愛知県豊田市山之手 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | 学歴不問 |
ICTをコアとした企画から設計、構築、運用などのトータルサービスを展開する当社にて、自動車業界向けアカウントSEとして下記業務をお任せします。 ・お客様の業務に合わせ最適なソリューションを提案〜構築(運用)まで一貫して対応 ・受注後は、要件定義/設計/構築/テストを工程毎に管理し、お客様に高品質なサービスの提供 ・成果物(設計書等)を作成し、作業内容をエビデンスとして納品 ■業務の特徴: インフラ基盤構築の実担当として、設計/構築などの実務を担っていただきます。また、ビジネスパートナーと協業し、プロジェクトを推進するインフラリーダーを担うポジションです。数年後にはチームリーダーとなり、メンバー育成や部の数字管理などマネジメントもお任せする想定です。 ■仕事の魅力・やりがい: 国内でも最大手の自動車グループに対しインフラサービスを提供し、大規模なシステム設計・構築を経験することによるスキルアップ、キャリアアップが期待できます。業種の転換期であり最先端の技術を用いたサービスの提供を求められる中で、常にSEとしての成長を求められるためやりがいを感じられることができます。また、インフラ以外にも関連するSI開発も一部実施しているため、現状スキルをムダにすることなく活用することができます。 ■配属先の特徴: 中部地区の自動車業種の顧客に対してインフラサービスを提供する、また、当業種における新事業領域の対応力強化、及びクラウド・グローバルビジネスに向けた人材を育成、確保することをミッションとしています。統括部は男性87名、女性6名の計93名で構成されております。平均年齢は39歳の部署です。 ※担当業界・業種…自動車 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・プロジェクトマネージャ経験(30人月以上が望ましい) ・資格取得(VCP、VCAP、CCNA、ORACLE MASTER、OSS-DB、MCP、MTA、MCSA) ・RFPや入札仕様に対する提案書、回答書作成経験、プレゼン経験 ・SI開発の基礎、工程管理スキル、品質管理スキル
【週4リモート可】インサイドセールス/Googleから資金調達した注目企業
STORES株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■□大手人材、スタートアップ出身者が活躍している成長環境/ライフイベントに合わせた充実の福利厚生■□ ■業務内容 本求人では、STORES 予約のインサイドセールスメンバーを募集します。 マーケティングチームが獲得したリードに対し、電話およびEmailにて直接アプローチをして商談機会を創出いただくお仕事です! 本ポジションは、事業成長のエンジンと言っても過言ではありません。 より多くの顧客に STORES 予約 の提供価値を届けることで、今期の重要指標である新規MRR*向上を目指しています。 *MRR = Monthly Recurring Revenueの略。「月間定期収益」のことで、毎月繰り返し得ることのできる売り上げのことを指す 【具体的には】 インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対する初回ヒアリングおよび本商談のご提案 ■KPI 商談の実施〜成約までを担うダイレクトセールスグループへのトスアップ数 ■ポジションの魅力 (1)個人から法人まで業種も幅広い事業主様と対峙できるため、多様な業界での営業経験が身に付きます (2)導入15万社以上を誇るプロダクトのセールス経験を積むことができ、顧客介在価値の高いプロダクトセールスに携われます (3)THE MODEL型のSaaS営業という他企業・業界でも再現性のあるセールススキルが身に付きます (4)マーケティング~ダイレクトセールス~カスタマーサクセスなど、チームを跨いだ連携が多く、キャリアアッププランに合わせて異動機会もつくりやすい環境です (5)ご活躍状況により、マネジャー・リーダーへの登用チャンスもあります
【長崎】デバイス開発(スペシャリスト向け)※世界トップのCMOSイメージセンサー一大生産拠点
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

勤務地 | 長崎県諫早市津久葉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(センサー) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆世界シェアTOP (40%超のCMOSイメージセンサー)/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/量産TECナラデハの顧客ニーズ・ビジネスに直結する製品製造に関われる/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップシェアを誇るCMOSイメージセンサーの新規デバイス開発をお任せします。 特に車載向けCMOSイメージセンサー及びセンシングセンサーにおけるウェーハ新規デバイス開発を予定しており、新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 ■組織のミッション: ソニーでは車載向けCMOSイメージセンサーとToF距離センサーを手がけており、これらのプロセス開発および製品化が当部署の主なミッションとなります。若いメンバーも多く最近では中途入社者も増え、幅広い年齢層構成で様々な経験値を持ったメンバーが働いています。 ■キャリアパス: 当ポジションでは要素開発、基礎開発から商品化開発まで幅広い業務範囲を担っており、車載向けCMOSイメージセンサーの商品開発の中心的な役割を担っています。そのため幅広い知識を吸収できる機会が多く、経験を積むことで開発プロジェクトリーダーとしてのスキルを身に着けることもできます。また多くの関係部署との連携業務が発生するため他部署業務の内容もよく理解でき、他業務へも比較的スムーズに異動することができるため、将来的なキャリア選択の幅を広げることが可能です。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。
【六本木】車載向けソフトウェアプロジェクトマネージャー/世界的音響メーカー「BOSE」
ボーズ・オートモーティブ合同会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界的音響メーカー「BOSE」社/車載用プレミアム・オーディオのサプライヤー/国内外自動車メーカーに純正採用されています/就労環境良好】 ■ポジション概要: Bose の自動車向け音響システム開発をリードするソフトウェアプロジェクトマネージャーを募集致します。 自動車業界におけるプロジェクトマネジメント経験を持ち、ソフトウェアおよび/またはハードウェア開発の経験もある方が理想的な人物像です。 ■ポジション詳細 ・ソフトウェア開発チームやその他の社内グループを調整し、開発計画を実行。 ・SWプロジェクトのスケジュールを作成し、ファンクションマネージャーと協力してチームを立ち上げる ・すべてのプロジェクトで標準化された報告構造を確立することにより、プロジェクトステータスミーティングをリードする。 ・ポートフォリオのリスク、リソース割り当てを含むデータの分析。 ・ワークストリームリスク/依存性/アクションログを監視し、レビューする。 ・技術的な専門家、利害関係者、上級管理職と価値ある協力関係を構築する。 ・社内外の関係者にプログラムの状況を伝え、報告する。-継続的なプロセス改善のためのプロセスグループとの連携 ■当社について: ボーズ・オートモーティブは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。 ボーズ・オートモーティブでは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。私たちはMCU、DSP、DQEエンジニアを含むクロスファンクショナルなSWチームにて、ソフトウェア/エンベデッドにフォーカスした熱意と技術力のあるPMを募集しています。急成長中のグローバルチームです。世界有数の自動車におけるエキサイティングな次世代エクスペリエンスに取り組むチームをリードする機会があります。 優秀なクロスファンクション・チームと協力して、高品質のソフトウェア・プログラムを開発することができます。 また、新しい挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があることが望ましい。また、理想的には組込み環境において、新しく挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があります。
【虎ノ門】自社保有物件の工事監理(ファシリティマネジメント)※フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/オフィス内装工事、特にB工事の設計・監理業務経験者歓迎〜 ■業務内容: 建築・電気・設備いずれかの分野のプロフェッショナルとして、自社保有物件のテナント入退去、レイアウト変更、リノベーションに伴う内装工事監理業務をお任せします。 ■ミッション: 顧客となるテナントとコミュニケーションをとり、複数の関連業者をまとめてプロジェクト全体のマネジメントを期待しています。 ■採用背景: 大規模開発に伴う工事部門の組織強化を目的とした採用です。 ※ファシリティマネジメント部門は建築グループ・電気グループ・設備グループの3グループに分かれており、工事内容によって建築担当・電気担当・設備担当(空調・給排水)で連携し、プロジェクトを推進します。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:63.1%(取得日数は平均14.8日) ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【田町/東京本社】設備診断コンサルタント(トータルマネジメント/診断・提案・施工・アフターフォロー)
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社である当社にて、LCM(ライフサイクルマネジメント)対策として、工場の状況を診断、レポートを作成し、改善策の立案・提案をお任せいたします。 建物は長く利用される間に劣化しその機能や外観などが低下します。そのため、定期的に建物の状況を診断し、タイミングよく塗装・修繕のリニューアル工事を行ってトラブルの未然防止を図ることが必要です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。
【東京/業界未経験可】法人営業(無線システム)※完全週休2日制/テレワーク/年休122日/フレックス
西菱電機株式会社

勤務地 | 東京都港区芝大門 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
【三菱グループであり業績安定/業界未経験歓迎/完全週休2日制/テレワーク/年休122日/フレックス制度あり】 ■業務詳細: 三菱電機社の製品及び自社開発の業務用無線システム等の提案営業を行っていただきます。 営業先は運送会社、タクシー会社、警備会社等の民需営業に加え、当社と販売契約している全国の販売代理店に対し提案営業を主に行っていただきます。 ※出張に関しては、東日本エリアへの出張がございます。(月に1〜3回、日帰りもしくは1〜2泊程度) ■営業スタイル: 当社の取扱製品の直営業による販売と代理店への取扱促進活動となりますので、直顧客には提案書の作成からプレゼン、見積作成から契約・代金回収までの一連の流れとなり、代理店営業では当社取扱高拡大に向けた販促展開や同行訪問などの支援活動をお願いいたします。 ■OJT制度: ご入社時のスキルに合わせ、業務知識習得のため、1〜3ヶ月程度、関西での研修をご相談させていただく可能性がございます。 (出張中の住居費は会社負担いたします) ■組織構成: 営業部は、課長、メンバー4名の5名体制で、本ポジション採用後は6名の体制となる想定です。 ■企業概要: ・東京証券取引所スタンダード市場上場企業。・官公庁向け防災減災システム事業に注力しており、社会インフラの構築・維持管理において社会貢献に取り組んでいます。 その他、携帯電話・スマートフォン関連のほか民需向け各種無線・監視カメラ・IoTソリューション等幅広く情報通信システムを 取り扱っています。・三菱電機の関連会社であり、2017年に市町村防災行政無線事業の事業移管を受けるなど、情報通信分野において多方面 で連携しています。
【名古屋】社内ITコンサル/グループ会社のIT戦略<将来のリーダー候補>◆ITで経営課題解決に貢献
中部電力株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電力, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜栄駅から徒歩約5分/在宅勤務制度あり/個人毎に休日を設定できる「計画休日制」〜 社内ITコンサルとして下記業務をお任せします。 ◇ITサービスに関する業務 ◇業務効率化・高度化支援に関する業務 ◇ITシステムの企画・開発・保守 ◇その他会社の命ずる業務 ■具体的には: 中部電力グループの生産性を向上するインフラシステムや業務システムなど案件は多岐にわたります。入社後は、スキルや適性に合わせて、システム構築やシステム開発/保守などプロジェクトのリーダーをお任せいたします。また、将来的にはシステム企画や社内、グループ会社のITコンサルとして、各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および最適なIT、サービスの選定をお任せします。 ■今後開始予定のPJ/一部: ◇グループ会社向け共通IT基盤・シェアドシステムの導入 働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化 ◇タレントマネジメントシステムの導入 社員の基本情報や能力・保有スキルをデータ化し、一元管理・分析して、戦略的な人材育成や人材配置を実現 ◇再生可能エネルギーシステムの検討・導入 再生可能エネルギーの計画〜運転・保守業務に関する業務効率化およびデータ利活用による業務高度化の実現 ■部署のミッション: 中部電力グループ(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)を除くグループ会社のIT戦略の検討、中長期計画の立案、業務効率化・高度化支援、ITサービスやツールの導入計画の策定・導入・利用支援、ITシステム(管理間接、地域共生、再生可能エネルギー、原子力)の企画・開発・保守等を行います。 ■仕事の魅力: ◇中部電力グループ全体のITシステムを担う組織として、各社・各部門のニーズを踏まえた新たなITサービスやツールを拡充することで、中部電力グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たし、「各社が本業に集中できる体制」を構築することをミッションとしています。 ◇最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するためのIT戦略立案、ITグランドデザインの策定、IT企画、その後の推進・実行までの一連の業務を経験することができます。
【田町/東京本社】オフィスソリューション ※NECグループの安定基盤/福利厚生◎/年間休日127日
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 設計(建築・土木) |
応募対象 | 学歴不問 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社である当社にて、下記業務を担当いただきます。 ・オフィスレイアウト、リニューアルPJTの受注・提案活動支援業務 ・オフィスレイアウト設計、デザイン業務 ・新ソリューション・ビジネスモデル創出業務 ・オフィスのデジタル化、DX化などICT機器導入をインプットしたソリューション ■当社について: NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能です。
<未経験歓迎!>【香川】治験コーディネーター※国内最大手の治験サポート企業
株式会社EP綜合

勤務地 | 香川県高松市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
◆◇◆治験支援業界で国内最大手のEP綜合にて、未経験から治験コーディネーターを募集致します!◆◇◆ ■業務概要: CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・ 治験に参加する患者様(被験者)に対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理/ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席 ・ 症例報告書の作成支援など ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ・原則、希望エリアを跨いでの転勤なく、またご自宅近くの施設を担当することが多いです。 ■国内最大手SMO:売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。 ■成長できる環境・教育制度充実: ・ビジネスマナー/PCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない転職者の方にも喜ばれています。 ・中途入社1か月は研修期間となります。OJTは3〜5か月かけて行うため、講義・実習・実務での指導にて早期の立ち上がりが可能です。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・CRCの男女比は1:9ですが、管理職の男女比は5:5となっています。子供のいる家庭も多いため、男女ともに育児に参加できるよう、コアタイムなしのスーパーフレックス制度もあります。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。
【栃木】自動車・バイクの先行開発(ハード/無線開発エンジニア)リモート可/残業20h程度/手当充実
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町石末 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇自動車・バイクの先行開発・研究開発職/企画構想段から携わる仕事 ◇働きやすい職場環境(リモートワーク週2回OK/残業15〜20時間/有給取得率100% 年間20日使用可能) ◇異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方を募集 ■お任せしたい業務: ★車載デジタルキーシステムの開発 ECU開発をメインとした開発プロジェクトのチーム員として、以下の何れかの専門領域を中心に、全般的に関わって頂くことを想定しています。 ・プロジェクトの推進リーダー、機能開発、組込ソフトウェア設計、ハードウェア設計 アンテナ設計、スマホアプリ/サーバー設計、実車(実機)性能評価・検証 ■組織構成: 配属先のシステム開発BL(ブロック)は13名(11名が栃木(R&Dセンター)、2名が宮崎)で構成。マネージャーは1名です。 製品開発におけるシステム開発に特化した部署となっており、その中で住宅用デジタルキーアプリ開発を行っております。13名中2名が今回のプロジェクトにかかわっています。 ■採用背景: 創業者・本田宗一郎氏が、宮崎の地に近代産業を根付かせ、世界に通用するキーロックメーカーを育てようと1962年に設立した会社です。その意思を引き継ぎ、発展を続けてきました。そんな同社で新たな挑戦、住宅用スマートロックキー(新規事業)拡大に向けた採用を行っています。
【柏原】軸受製品設計(産業機械)★トヨタG中核企業/プライム上場/年休121日/福利厚生◎
株式会社ジェイテクト

勤務地 | 大阪府柏原市国分東条町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社で、電動パワーステアリングシステム世界トップクラスシェアの当社にて、産業用機械向けの軸受製品設計開発業務を担当いただきます〜 ■業務詳細: ◇軸受製品設計 ◇ロボット減速機用軸受に関連する新商品開発 等 ■生産品目: 各種玉ベアリング、ころベアリング、超大型ベアリング、高精度ベアリング ■当社について: 自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械メーカーをグローバルに扱うメーカーです。自動運転や自動車の電動化、IoT(自動運転/スマートファクトリー)など、今後の産業の発展に重要な意味を持つアイテムを多数取り扱っています。 ■当社の強み: ・東証プライム/名証プレミア上場、トヨタグループの中核13社の中の1社です。 ・各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 ・トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 ・今後は各製品を結び付けて、IoE(Internet of Everything)に関わる製品も積極的に開発していく予定です。 ■当社の魅力: <働きやすい環境>有給休暇の平均取得日数13.3日/育児休暇取得者100%復帰/平均勤続年数15.4年/離職率1%(直近3年の新卒入社者) <教育制度>技術教育講座「年間100回開催」、福利厚生の充実、その他制度充実(カムバックサポート制度、メンター制度、キャリアコンサルティング制度有り)
【名古屋】セキュリティマネジメント<将来のリーダー候補>◆スペシャリストを目指せる/在宅勤務制度あり
中部電力株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電力, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜栄駅から徒歩約5分の好立地/グループ全体のセキュリティに携われる/フレックス/個人毎に休日を設定できる「計画休日制」〜 電力事業者として社会インフラを支える当社にて、グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 ■具体的には: ◇情報系・制御系システムのセキュリティ対策状況を各システムオーナーに確認しながら、セキュリティ基準に基づくリスクアセスメントを実施 ◇当社の戦略案件・DX推進に伴い整備するIT基盤に対し、必要なセキュリティ要件を整理し、具体的なマネジメント手法および実装イメージへの落とし込み特にIoT、パブリッククラウドなど新しい環境に対し長期的なセキュリティ基盤整備戦略の検討 ・個々のシステム実装におけるペネトレーションテストの企画、セキュリティ仕様調整 ■部署のミッション: 中電グループ全体のセキュリティ方針の策定、対策の実施、セキュリティ教育を行い、セキュリティインシデントへの適切な対処、およびセキュリティ事故に対するリスクの極小化を目指します。 ■仕事の魅力: ◇中部電力は多くのお客さまの生活や暮らしを支えており、その中で、当社の様々な情報を守り、お客さまのために安心・安全なサービスを提供していくという面で、非常にやり甲斐がある仕事です。 ◇最新のセキュリティ対策技術やセキュリティ製品に関する知識を身につけ、経験することができます。 ◇セキュリティの管理・向上を担うスペシャリストを目指せます。 ■採用背景: 当社グループは、地域・社会の課題解決を起点に、お客様や社会が求める新たなサービスを創出し、エネルギーとともにお届けするミッションを掲げ、電力以外のデータ活用やIoT領域におけるサービス展開を積極的に進めています。電力事業者として社会インフラを支える当社としては、セキュリティを確保したうえでサービス展開をすることが重要と考えており、情報・サイバーセキュリティ対策に意欲的に取り組んでおりますが、サイバー攻撃は日々高度化・巧妙化しており、日々進化が求められている状況です。そのため、今回、我々と一緒にセキュリティ対策の更なる強化に取り組んでいただける方を募集しています。
【フルリモート可】 データアーキテクト(エンタープライズDWH領域)※I・Uターン歓迎
マツダ株式会社

勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【UIターン歓迎(独身寮あり)/「走る喜び」を追い求める企業】 ■職務概要: マツダ全社のデータマネジメントの設計・運用およびデータガバナンスの設計・運用を担当いただきます。 ■職種内容: エンタープライズ・データウェアハウス(EDW)は全社での情報活用を目的にデータを統合化・一元化させたデータウェアハウスであり、ビジネスの様々な場面で発生する明細データを収集・統合し、一貫した情報基盤を創ることで発生する明細データを収集・統合し、一貫した情報基盤を創ることでさらなる意思決定スピードの加速や取り組んでいるモノ造り革新の進化を図りたいと考えております。 SCM・品質などマツダ全社が持つ情報を統一化すべく、社内のあらゆるチームから情報を収集しながら、立ち上げていきます。 ■配属部署: ・マツダでは工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータをビッグデータ化し、活用していくことがテーマとなっております。 今回配属予定のMDI業務設計部ではこうしたデータの活用/運用方法を企画検討し、新たな情報基盤を構築することから、実際にデータ解析/分析を行い、マツダのクルマ造りやサプライチェーンなどにおいて、これまで気付かなかった因果関係を導き出し、ビジネス課題の解決、業務改善に繋げることをミッションとしております。 ・また海外のカンファレンス参加や勉強会の開催、大学などとの共同研究などを積極的に承認するオープンな環境であり、最新の技術動向の変化を捉え、トライ&エラーをしていける環境です。 ■ポジション特長: ・ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。また研究とは異なり常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、 自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。
サーバーサイドエンジニア/国内最大規模のライブ配信サービス<急成長中ライブ配信市場/圧倒的なシェア>
合同会社DMM.com

勤務地 | 石川県金沢市米泉町 |
最寄り駅 | 新西金沢駅 |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
国内最大級の規模を誇る総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発を行う当社にて、国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発メンバーの一員としてご活躍いただきます。 ・モノリスなシステムの分離/自動化導入による人力作業の削減 ・オンプレミス、パブリッククラウドをつかったアーキテクチャの再設計 ・オンプレミスにあるDBサーバーをパブリッククラウドに移設 ・開発効率、運用性、拡張性、柔軟性、回復性の確保を見据えた技術選定 ・プロダクトの設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■事業概要: LC事業部では、国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。国内最大規模だからこそ、配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れているので、非常に幅広い技術を経験できる事業部です。東京と石川の2拠点あり、全部で5チームです。開発メンバーは40名以上います。今回配属予定のチームは、GL1名、TL1名、開発メンバー7名で構成されています。 ■業務の魅力: LC事業部の開発においては現場メンバーに裁量を渡しており、自分たちで考えながら技術や設計を推進しています。売上インパクトの大きな事業を技術で加速、改善させることができ、自身の経験・成長にも大きく寄与できる環境です。また、経験豊富なエンジニアが複数おり、切磋琢磨し、スキルアップすることが可能な環境です。 ■歓迎条件補足:別枠記載の歓迎条件の他、以下に該当する方も歓迎します。 ・品質管理(SLA)の経験/性能要件管理(パフォーマンス、インシデント管理、セキュリティ、ログ解析)の知見 ・サーバー構築やINF設計の経験/アジャイル、スクラム開発経験/スクラムマスター経験、またはプロダクトオーナー経験 ・自身の職種以外の方とコミュニケーションを取りながら仕事をしてきた経験
【オープン求人】【世界でも高い技術力】自社製品開発系組込みエンジニア/働き方◎福利厚生◎
イーソル株式会社

勤務地 | 東京都中野区本町 |
最寄り駅 | 中野坂上駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品 |
応募対象 | 学歴不問 |
RTOS、TCP/IPスタック、USBスタック、ファイルシステムなどのランタイムソフトウェア製品の設計、開発、機能拡張、評価などを行います。 また、それら製品を組み込んだシステムの開発支援ツールの開発なども行って頂きます。具体的には日本で唯一の独立系統合RTOSベンダの基幹商品である「eBinder」「eMCOS」「eT-Kernel」などの開発に携わって頂きます。 【職務内容】 ・リアルタイムOSの開発 ・TCP/IP、USB、ファイルシステムの開発 ・Windowsアプリケーションの開発 ・車載関連ソフトウエアの開発 ★ご経験・保有スキル・意向によって担当案件をアサインします。 【仕事の魅力】 先進の自動運転や機械学習/AI などの高いコンピューティング性能が必要となるプラットフォームの開発を行うことができます。 特に、リアルタイムOSの最新技術(タスクスケジューリング、メニー・マルチコア、分散コンピューティングなど)を習得できます。 また、対象となるお客様のアプリケーションは、車載、産業、コンシューマ製品など多岐にわたるため、 特定のドメインに偏らない様々なシステム開発知見を得ることができます。 ・リアルタイムOS製品の開発では、最新技術に触れるだけではなく、 当社の製品を対象とした開発を行うため、ご自身の考えを製品に活かすことができます。 ・お客様環境への移植開発では、お客様、開発者、パートナー企業様とかかわりながら仕事をします。 そのため、リアルタイムOSの技術知見だけではなく、管理・調整能力も生かすことができます。 【同社の特徴】 同社では日本では数少ない、自社にて組込み向けリアルタイムOSを開発している企業となります。 OS一つでファイルシステムや通信など多岐に渡る要素を組み込んでいるため、高い技術力を身につけることが可能です。また、組込みだけでなく、アプリやクラウド側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境を提供することが可能です。 キャリアに関してもマネージャーからテクニカルリードまで社員本人が描きたいキャリアを自由に形成することができます。
【福岡】建築設備設計(ごみ処理プラント) ※社員の約9割がエンジニアの技術集団/創業50年以上
株式会社ヒラテ技研

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(機械) 空調・衛生設備 |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: 機械設計、電気電子設計、ソフトウェア開発、建築設計を主軸とする総合設計会社である当社の建築設備設計担当として、ごみ処理プラントの3DCAD図面作成、及び設備機械、配管、躯体等の3D設計をお任せします。 取引先と要件程度から入って頂き、ゆくゆくは当社で開発しているBIMシステムとの連携を検討頂く予定です。 ■福岡事業所について: 現状30名弱在籍しています(組み込み開発、業務システム開発)。福岡事業所で担当しているクライアントは主に2社ですが、今後は取引先を拡大する方向のため、2社以外のプロジェクトをお任せする予定です。 ■開発実績例: 業務分野:製造業(自動車関連、家電関連、機械系、その他)、サービス業(販売、ソフトウェア会社)、電力会社、印刷会社等 業務実績:業務支援(事務系)システム開発、経理管理システム、保守管理システム、生産管理システム、工程管理システム、顧客管理システム、注文発注システム開発、ライセンスWEB申請管理システム、パッケージソフトウェア開発、CAD・DTPアプリケーション開発、インターネットサーバ構築・管理等 ■特徴・魅力: 1、自己申告制度(やりたいことが出来る):年に2回、自分のやりたい仕事・今後の目標を申告する制度があります。すぐにやりたいことが出来るとは限りませんが、現時点の能力とやりたいことの差を埋めるべく、相談・教育・研修を受けて頂き、目指す将来像に近づいて頂きます。 2、能力主義:年齢は関係ありません。給与は「能力主義」を取り、また賞与は「業績主義」を採用しております。プロのエンジニアとして実力を発揮し、成果を上げた方にはその頑張りを報います。 ■キャリアパス:同社のキャリアパスはマネジメントへの道・技術者としてのプロフェッショナルへの道・営業への道があります。ご本人様の適性・目標を中心にキャリアパスを描いて頂きます。また目標に到るまでの教育体制は整っております。
データサイエンティスト〜2,500万DLのお天気アプリウェザーニューズ/月間3800万ユーザー〜
株式会社ウェザーニューズ

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | 学歴不問 |
ウェザーニューズは、世界最大級の民間気象情報会社です。「いざという時、人の役に立ちたい」という理念のもと、各地で発生する気象・地象現象を正しく把握するための独自の観測インフラの開発や、各国の気象・地象リスクを深く理解することで世界約50カ国のお客様一人一人に役立つ気象サービスを提供しています。 ■仕事の内容 BtoC向けアプリやWebサービスのデータサイエンティストとして、2,500万ダウンロード以上の天気予報アプリなど、月間3,800万人以上のユーザーが訪れるサイトの各種データの抽出・解析を行い、データドリブンなマーケティング施策を行うための予測モデリングやアルゴリズム設計からサービスへの実装まで携わっていただきます。 【言語】Python※フロント開発:JavaScript、React+Redux、Vue.js/バックエンド開発:Python、Go 【OS】Linux 【クラウド環境】AWS 【開発体制】プロジェクト管理ツール整備済み/週1以上MTGあり/リリース頻度 月1以上/リリース時コードレビュー必須 【開発業務環境】PCスペック選択可能/外部サービスのインストール・使用自由 【プロジェクト管理ツール】Backlog 【バージョン管理ツール】Git(Github) 【コミュニケーションツール】Slack ■魅力 ・当社でしか扱えない、大量のデータから生活に関わる分析が可能です。 例:天気予報・過去の解析値・花粉の飛散量・PM2.5、黄砂・積雪量を組み合わせ、生活が便利になるデータをアウトプット頂きます。 【こんな方へ】 ・生活に関わる身近なサービスに携わりたい方 ・自社製品/サービスの改善や立上げに企画/設計段階から携わりたい方 ・最新の技術に触れながら、スキルを磨いていきたい方 ・当社でしか扱えない大量のデータを用いた分析をしたい方 ・ベンチャーに近い、スピード感のある環境で開発したい方 ・協力し合う社風かつ、立場や年齢関係なく、アウトプットで評価される環境で働きたい方 ■採用サイト: https://recruit.jp.weathernews.com/
【山形】施設警備の計画立案業務◆NECグループの安定基盤/福利厚生充実/就業環境◎/年間休日127日
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 山形県山形市香澄町 |
最寄り駅 | 山形駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛 |
応募対象 | 学歴不問 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能/取得獲得時には奨励金あり】 ■業務概要 当社が担当しているビル・工場などの警備に関し、警備員の配置や指導、警備計画の取りまとめ、マニュアル整備などを行って頂きます。 ※対象エリア:鶴岡市・米沢市・東根市・新庄市 ※ご入社頂いた方の拠点は山形支社となります。 ■当社の警備ソリューション: 警備員を配置し、最新技術を駆使した警備システムを活用し、安全のための品質を向上させつつ投資抑制を実現する独自のビジネスモデルを構築しています。また、災害発生時の対応を万全にするため、テナント向けの防災訓練や救助救命訓練を主導しています。また一部、警備業務・設備管理の垣根を越えてマルチな対処が出来る人材を配置し、統合管理にて付加価値の高いサービスをご提供しています。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇スキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
【SSOL】【大阪】アプリエンジニア 在宅勤務推奨/残業月20時間以内/働きやすさ◎
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | 学歴不問 |
【DX案件多数/人材業界大手のパーソルグループのユーザー系SIer〜/在宅勤務可/残業月20時間以内/働きやすさ◎】 ■業務内容:今後ビジネスの世界でも分散された社内データの効率的な検索、画像や動画データから状態把握や識別判定、外部から入手したデータを活用して意思決定支援等でビジネスの生産性を向上させることが当たり前になっていくと私たちは考えています。それらの背景から『データに遊び心を加えて、顧客の生産性向上へ貢献する』をミッションとして、継続的なおつきあいができるプライム顧客のデータやAIを活用したDX案件にて要件定義〜導入までを担って頂けるスターティングメンバーを募集します。入社当初はエンジニアとして、社内のクラウド開発案件からスタートし、次にDX領域の新しいテクノロジー(特にデータ分析やAI領域)に取り組む経験を重ねて頂きます。段階的に役割の一部〜全てをお任せできるように成長頂き、将来的にはリーダーやITアーキテクトとしてご活躍頂けます! ■配属想定PJT例 クラウド環境でのシステム開発 (1)Power AppsやLogic Apps等のAzureサービスを利用したクラウド開発によるIT部門の業務自動化案件 (2)製造業のデータ分析(BI/分析基盤構築)案件 (3)業務部門からの問合せ対応チャットボット開発案件 ※ご経験のある方には、画像解析、自然言語解析を活用する案件も配属相談可能 ■働き方: 基本的にリモートワークです。作業内容によっては自社オフィスや客先にて対応するケースもあります。 【中長期・入社後のキャリアイメージ】※ご経験/志向性を考慮しながら、決めていきます (1)ITコンサルタントとして顧客の課題の発見から解決の提案から支援まで、超上流工程からマルチに活躍 (2)開発経験を積み技術を高め、将来的にはITアーキテクトとしてPJの技術選定や組織内の技術力向上に貢献 (3)1案件のPL/PMや、ときには複数案件のPMとして裁量を持って活躍し、メンバー育成にも積極的に関与 ■企業の魅力: ・AI、Python、Azure関連等の最新技術の習得環境や研修あり! ・Microsoftのゴールドパートナーとして、国立研究機関や医療機関、グローバル企業のDX導入事例も公開 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】
データエンジニア〜世界最大の気象ビッグデータをハンドリング〜
株式会社ウェザーニューズ

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | 学歴不問 |
ウェザーニューズは、世界最大級の民間気象情報会社です。「いざという時、人の役に立ちたい」という理念のもと、各地で発生する気象・地象現象を正しく把握するための独自の観測インフラの開発や、各国の気象・地象リスクを深く理解することで世界約50カ国のお客様一人一人に役立つ気象サービスを提供しています。 ■仕事の内容:国内外から集まる気象ビックデータを社内で利活用するために気象データ特有の解読技術を用いつつ、データ加工やデータベース構築、集配信を行っています。 (1)データベース構築・管理…データのメンテナンス業務(取得元や社内にて、既存データのフォーマット更新やシステム要件の変更が発生した際の最適化)、クラウド環境を活用したストレージ構築(要件定義は全社規模)、パブリッククラウド、プライベートクラウドでのストレージ整備 (2)気象データの取込・加工…気象データに特化した解読技術を用いたデータ取込、社内ライブラリを用いたDB登録 【言語】C/Ruby/Python 【OS】Linux 【開発体制】プロジェクト管理ツール整備済み/週1以上MTGあり/リリース頻度 月1以上/リリース時コードレビュー必須 【開発業務環境】PCスペック選択可能/外部サービスのインストール・使用自由 【プロジェクト管理ツール】Backlog 【バージョン管理ツール】Git(Github) 【コミュニケーションツール】Slack ■魅力: ・世界中から当社に集まる気象データの量は1日2〜3TBと膨大で、多様性のあるデータを扱うことができます。 ・データをいかにハンドリングし価値最大化に繋げられるか、という面に向き合う中で技術力を高めることができます。 ・日々大量のデータを扱う上でクラウド活用が必要となり、クラウド技術のレベルを高めることができます。 ■歓迎条件/気象データの取込・加工:※必要業務経験欄と併せてご確認ください。 ・幅広いテーマにも論理的思考力で柔軟に対応できる方 ・保守開発フェーズで、バグ検知→修正→リリースまでの流れを一人で担える方 ・将来的にAI利活用への展望がある方 ■採用サイト: https://recruit.jp.weathernews.com/
電磁界パッケージ営業※自社製品の営業・国内トップシェア◆少数精鋭の営業部隊/リモート可・フレックス
株式会社JSOL

勤務地 | 東京都千代田区九段南 |
最寄り駅 | 九段下駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
【プライム案件90%以上/ICTコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモートワーク可/フルフレックス制】 ■業務内容: 電磁場解析パッケージソフト「JMAG」を提案、販売する国内営業業務をお任せします。 ・顧客向け営業戦略・施策の企画・立案 ・開発戦略への意見・提案 ・新規顧客への提案活動 ・既存顧客の保守継続、ライセンス追加提案活動 ・ブランド向上のためのプロモーション活動の支援 ・開発メンバーへの顧客要望のフィードバック お客様の設計業務や解析業務を高度化するために、技術面はJBCのエンジニアと連携して提案を行います。 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 ■ポジションの魅力: ◎自社製品の営業を仕事にできる…競合は外資、国内で同様の職種は希少 ◎多くの国内優良企業と相対できる…自動車産業を中心に国内の多くの優良企業がJMAGのユーザです ■配属組織の構成・特徴: JMAGビジネスカンパニーは総勢150名程度の組織です。(内、社員90名程度)。ビジネスの拡大を進めてきた結果、社員の約半数がキャリア採用です。キャリア採用が多い分、40代以降のメンバーも多いですが、それぞれの専門性を活かして活動しています。その中でセールス部門に所属するメンバーは10名弱で、少数精鋭で活動しています。 ■仕事環境: 社員は勤務時間を会社規定にそった形でフレックスや時間単位休暇を取得し、個人の都合を尊重しつつ公私のバランスをとって活躍しています。また、コミュニ—ケーションを重視するため、一定割合は出社することになりますが、必要に応じてテレワークを活用しています。さらに、服装もビジネスカジュアルとなっており、個人が自分にあった服装をしています。
【リモート可】ソリューション営業※IT未経験可/DX推進を支援/フレックス/フォロー制度充実
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【IT未経験から市場価値高められる◎/DX推進のニーズにマッチする最適なソリューションを提供/リモートワークOK・フレックスあり/研修充実で安心◎】 ■仕事内容: DX推進に直結する最新のソリューションを深く理解し、クライアントに最適な提案をしていきます。 ■ソリューション事例 創業60年で培った技術基盤と提案力で、クライアントの課題に合わせた提案が可能です。 ・DX推進:https://www.vorn.co.jp/solution/dx.html ・RPA活用による業務効率化支援:https://www.vorn.co.jp/solution/rpa.html ■特徴/魅力: ◇成長著しい拡大途中の企業ですので、自分の仕事の成果が組織の成長に大きく影響する責任とやりがいを感じることができます。 ◇前例のないチャレンジや変化への許容度が高いカルチャーです。自分の意見やアイディアが反映されやすいことが魅力です。 ◇リモートワーク・フレックス制度・介護手当・ベビーシッター手当等、福利厚生や働き方も充実しています。 ■入社後の研修: 最初のうちから先輩社員に同行(オンライン商談も多くあります)し、どんなニーズが多いのかを実地で把握しつつ、デジタルフォルンの各種ソリューションの理解を深めます。徐々にソリューション営業担当としてのお仕事をお任せしていきます。 ■評価制度: 上司ー部下の関係性だけではなく、関係者全員が評価して、全ての情報から適正に判断します。組織上の上司、プロジェクト上のリーダーだけでなく、社内業務のリーダーや、クライアント等、関係者全員から評価コメントを得るため、適正な評価が可能になっています。 ■募集背景: デジタルフォルンは、コンサルティング、エンジニアリングを中心とした様々なソリューション、事業を持つ創業60年以上のIT企業です。昨今のDX推進のニーズにマッチする最適なソリューションと、それを使いこなす多くのコンサルタント、エンジニアを抱えており、ここ数年は特に高い成長を遂げています。そのDX推進のニーズをヒアリングし、最適なソリューション提案をより積極的に行っていくために、ソリューションの営業を一層強化しています。
【リモート可】果汁原料等の国内営業/三菱食品100%出資/大手顧客多数◎/残業15h/完全週休二日
株式会社エム・シー・フーズ

勤務地 | 東京都文京区小石川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) |
応募対象 | 学歴不問 |
【大手企業と多数取引◎/三菱食品100%出資/三菱食品の主力事業も順次引継ぎ中◎/リモート可/ワークライフバランス抜群◎】 ■募集背景: 三菱食品の主力事業も多数当社で展開を始めており、当社に対する新たなニーズも生まれています。そんな中1名ご退職(入社4年目)となってしまったため、後任として活躍していただける方を募集致します。 ■業務概要: 三菱食品株式会社の100%出資子会社として安定した基盤を築いている当社。国内外の生産者と強固なネットワークを築き、果汁や製菓原料、お茶などの嗜好品を食品メーカーや問屋さん、小売業などに提供しています。 そんな当社にて、国内顧客(大手飲料メーカー等)に対する果汁原料等の営業の業務をお任せします。 ■業務内容: ・国内顧客(大手飲料メーカー等)に対する営業活動を行います。(既存9割・新規1割) ⇒大手食品メーカーや飲料メーカー、問屋(製菓・製パンメーカーへ商品を卸す会社)に向け、果汁、お茶、酪農品などの原料を提案します。規模は大きく営業1人あたり数億円の取引を行なうことも珍しくありません。 ◎提案内容 例えば「ブラジルで良質なオレンジの果汁が採れています」といったご案内をします。クライアントから「新しい特別な果汁がほしい」「産地を限定したい」といった要望が寄せられるので、果汁事業部(輸入調達担当)と連携しながら進めます。 ※クライアントから要望された商材を担当している輸入調達の方とペアになり出張に行くことがございます ※出張は多くて2〜3か月に1回のイメージです ・既存取引における数量拡大と効果化の推進、クレーム対応などに加え、新規取引創出による取引の拡大を目指します。 ■キャリアパス: ・営業成果、行動評価次第で管理職を目指すことが可能なほか、その他商材にジョブチェンジすることも可能です。 ■当社の魅力: ・大手総合商社グループの一員としてコンプライアンスを重視しており、無理なく働ける環境を整えています。もちろん休日も多く、しっかりリフレッシュできます。 ・社員の成長意欲を大事にしており、多岐にわたる研修も開催しています。お茶の資格講座や組織マネジメントセミナーといった外部の研修に参加することも可能で、自分次第でスキルアップできる環境です。
【在宅勤務可】データアナリスト〜MUFGグループ/柔軟な働き方/福利厚生◎【c】
三菱総研DCS株式会社

勤務地 | 東京都品川区東品川 |
最寄り駅 | 天王洲アイル駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | 学歴不問 |
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/プラットフォームの開発や官公庁のシステム保守等/在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎】 ■業務内容 ・事業会社・教育関係など幅広い業界・業種のクライアントに対して、顧客のビジネス課題を明確にし、データ加工・分析・BI・AI・機械学習などを活用した提案及び支援の実施をご担当いただきます。三菱総研研究員との連携もあり、専門的な知識を有するメンバと遂行する場合もあります。 ■業務詳細 ・データ活用支援・BI活用支援・AI・機械学習サービスの導入支援: 顧客課題解決のために、データの加工集計・可視化の実施や分析手法の提案、分析の実施、利活用支援を行っていただきます。また、効果検証とそのシュミレーションの実施もご担当いただきます。 ・研修講師:プロジェクトをいくつか経験された後に、データサイエンティスト養成講座の講師を担当していただきます。 ■当社の魅力: 日本を代表する金融機関や、各業界のトップクラスの企業が顧客となるため、最新技術に触れながら、大規模な案件に携わる事ができる環境です。 金融案件だけではなく、製造業や文教業界、音楽業界等幅広い業界と繋がりがあり、金融業界以外の案件にも挑戦可能な環境です。 ■当社の特徴: (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」「早帰り日の設定」等の施策を全社的に実施しています。
【兵庫・西宮/未経験歓迎】インフラ機器の既存営業/国内トップシェアの優良メーカー/残業20時間
カグラベーパーテック株式会社

勤務地 | 兵庫県西宮市山口町名来 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜【テレアポ飛び込み無し】地球環境改善に繋がる自社製品やLPガス設備・非常用発電機の販売〜 ■業務内容: 国内トップシェアの自社製品(ガス発生装置など)の法人営業を中心にご担当いただきます。その他にも、LPガス設備・天然ガス設備工事の提案や他社製品の仕入れ販売(現在は発電機に力を入れています)など、顧客のニーズに応えるべく、さまざまな製品の提案を行っていただきます。 <具体的には…> ・業務の割合は、顧客へのルートセールスが8割程度、新規顧客開拓は2割程度となります。 ※新規営業の場合もお問合せやご紹介からスタートします。 ・1人あたり30〜80社程度を担当し、1日あたり1〜5件ほど訪問します。基本的には直行直帰です。お客様と信頼関係を築くことが最重要課題であり、知識や技術力を蓄えて最適な設備をご提案していってもらいます。 ・自社製品の販売以外にも製品の試運転立会いや不具合時の一次対応なども行います。 ・製品は数十万〜数百万になり、1千万円を超えることもあります。100万円前後のものが最も多いです。 ■商材について ベーパライザーとは・・・ 液体のガスを熱媒体により加熱し、気化せしめる熱交換器を主体とした装置のことです。多量のガスを使用する場では、ボンベからの自然気化によるガス量だけでは供給が追いつきません。そのため、液体ガスをベーパライザーによって気化し、ガスの安定供給を実現しています。 具体的には商業施設でのボイラーや給湯器・バーナー等で使用される場所はレストラン/ショッピングモール/学校/工場等で使われております。 また最近は非常用発電機事業にも注力しており、業績を伸ばしています。 事業詳細はこちら:https://kaglahatsudenki.com/ ■働き方について: ・週1回程度、日帰りor宿泊(1泊2日〜2泊3日)の出張が発生します。 ・残業は月平均20h程度です。 ・試運転立ち合いなどにより、月0〜1回の休日出勤が発生することがありますが、基本的に振休を取得いただきます。 ■入社後/身に付くスキル・知識について: ・入社後は業界や製品のことを学んでいただき、その後先輩社員との同行にて仕事の流れや詳細な製品知識などを身に着けていただきます。
【事業企画推進・新事業開発】成長戦略実現や課題解決に携わる※日立Gの中核企業/年休127日
株式会社日立ハイテク

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 事業企画・新規事業開発 |
応募対象 | 学歴不問 |
【HITACHIグループの中核企業/計測装置世界市場80.6%のトップクラスシェア/世界26ヶ国に事業展開/在宅勤務と出社の併用】 ■業務内容: 事業戦略部の中で中期経営計画と事業戦略の策定・推進を各営業部門と連携しながら一貫してお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)事業戦略の策定・実行: 予算管理や事業戦略会議の実施など戦略の立案、策定と推進まで一貫して行います。 (2)事業課題の把握・施策検討・実行: 国内外含めた各拠点の事業課題を把握し成長戦略を描き、現場を巻き込みながら施策を実行頂きます。 (3)社会潮流・市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索と提案: ポートフォリオ強化のため、ミクロ・マクロで個別調査を行います。 (4)戦略実現に向けた事業投資(ヒト・モノ・カネ)の検討・企画・実行: 固定資産、事業投資、企画検討・実行、各営業部への働きかけなどを行います。 社会潮流やグローバルトレンドを起点に、市場動向と自社の事業を分析し、事業統括本部のミッション、ビジョン、および事業戦略に関する議論に携わりたい方、また事業課題に対し、関係部門と連携しながら施策の推進をリードしたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務の魅力: ・グローバルに展開する事業部門の成長戦略実現や課題解決に直接貢献・参画できます。 ・金属、樹脂、自動車、エレクトロニクス、サプライチェーンなど様々な業界、国地域との関わりがあり、戦略部門のスタッフとして、執行役員や事業統括本部長などの経営幹部の近くで意思決定のサポートができます。 ■組織構成: ・事業戦略本部は約20名です。 ・業務、案件ごとに事業部門や社内の関係者とチームを組成して業務に取り組んでいただきます。 ■当社について: 日立Gの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業です。製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
【川崎/在宅勤務可】メディア業界向けシステム構築/リーダー補佐/SE経験者募集#CI3234
日本電気株式会社(NEC)

勤務地 | 神奈川県川崎市中原区下沼部 |
最寄り駅 | 向河原駅 |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
<東証プライム上場/メディア業界向けSI/働き方◎/エンジニアとしての成長が可能/SI未経験でも応募可> 【業務内容】 メディア業界における、通信社/新聞社向けSIを行うシステム部門です。個別SI開発や業種パッケージの企画/開発/導入展開/保守を行うプロジェクトマネジメント業務を担って頂きます。 プロジェクト実行体制としては、サブリーダーの位置づけで、リーダーを補佐しながら業務遂行する役割を期待しています。 【働き方】 ・勤務は基本的にリモート勤務での業務遂行が可能です。 ・作業内容やプロジェクトの工程によっては現地のお客様先へ出張し、オンサイト作業も役割に含まれます。 ※出張頻度は上流工程(要件定義や基本設計)で月に数回、現地導入の工程では状況にもより月〜金にて1か月ほど出張が続くケースがあります。 ・コアタイムのないフレックス制度をご利用いただけます。 ・個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランを導入しております。 【ポジションのアピールポイント】 私たちのグループでは、メディア業種における新聞社・通信社領域のお客様に対するSI業務を行っています。 オンプレハードベースの一般的なシステム開発、フルクラウド(AWS)システムのアプリケーション開発やクラウドインフラ更新作業、さらにメディア業種向けパッケージの対応など、技術的には非常に多様です。そのため、様々なスキルを現場で習得したいと考えている前向きなSEにはとても魅力あるポジションとなります。 【求める人物像】 ・お客様やシステム連携する外部システムの担当者、及び営業や協力会社を含めたプロジェクトメンバーと適切にコミュニケーションを図りながら、QCDを意識して業務遂行できる方を求めています。
【在宅勤務可】開発エンジニア(公共向け自社サービス)〜MUFGグループ/在宅率50%/自社勤務【f】
三菱総研DCS株式会社

勤務地 | 東京都品川区東品川 |
最寄り駅 | 天王洲アイル駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/プラットフォームの開発や官公庁のシステム保守等/在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎】 ■業務概要: 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程のほか、情報システムの新規構築・更改時のアプリケーション開発として要件定義〜プログラミングなどの一連の開発工程をPM/PLと共にご対応いただきます。 ■業務詳細 ・業務分析や業務改善案策定の支援作業 ・要求事項の整理、システム化実現方法の提案 ・要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討) ・設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン) ・開発・テスト(プログラミング/テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー) ・移行・リリース(移行計画、手順作成) ※開始から本稼働まで、約1〜2年という規模のプロジェクトが多いです。またプライム案件が大半を占め、顧客とのコミュニケーションが多く発生します。 ※三菱総合研究所と連携して対応する案件もございます。上流工程が未経験でも、ITコンサルティング等に関心がある方を歓迎します。 ■案件 ローコード開発プラットフォーム『OutSystems』を利用した中央官庁向けの情報システム開発・保守等 <https://www.dcs.co.jp/knowledge/column/outsystems/index.html> ■入社後の流れ 必要となる開発技術について学習していただいたのち、OJTとしてプロジェクトに参画していただきます。ご本人の意向も踏まえ、アプリケーション開発の各フェーズを経験していただくなど、計画的にスキルアップ向上を図っていきます。 ■当社の特徴: ・当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。
【沼津/業界未経験歓迎】透析用医療機器の回路設計 〜プライム上場東レG/福利厚生充実/社宅制度
東レ・メディカル株式会社

勤務地 | 静岡県沼津市足高 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜PRIME市場上場・東レグループ/積極的に海外展開推進中/これからますますニーズの高まる医療業界に異業種からチャレンジするチャンス〜 ■職務内容: 同社の主力製品である透析関連装置(RO装置、透析液供給装置、透析用監視装置など)改良や特注品に関する下記の業務をご担当して頂きます。 (1)電計(基板、ハーネス、センサ)開発 ・仕様作成、詳細設計、評価・検証 ・設計メーカとの技術的な折衝 (2)既存装置の維持設計(コストダウン、ディスコン対応、苦情品の調査など) ・コストダウン/ディスコンに対応するため、既存回路の設計変更/評価および生産機への適用対応 (3)装置の規格適合対応 ・第三者認証機関との折衝および医療機器規格の型式認証取得対応。 ・電磁妨害規格、電気安全規格、性能評価など 本ポジションではディスコン対応や評価業務の他、新製品開発業務など上流工程など幅広く業務をご担当頂きます。 ■キャリアパス: 入社後は透析関連機器の設計業務をOJTしながら担当して頂き、徐々に対象装置を増やして頂きます。将来的には当社の全装置の電装回路設計をまとめるスペシャリストとして業務をお任せします。 ■同社の魅力: ・平均残業時間20時間、有休休暇の平均取得日数14.9日、毎週水曜日はノー残業デーを実施しており、ワークライフバランスの整った環境です。 ・日本の人工透析装置の中でも多くのシェアを占めています。1980年の設立以来、血液透析分野・医療機器分野・医薬分野そして血液浄化分野で事業を展開してきました。特に血液透析の分野では東レの高分子技術を応用した中空糸膜を用いた「フィルトライザー」「トレライト」などが世界中の医療現場で高い評価を得ています。 ・逆浸透法精製水製造(RO)装置から多人数用透析液供給装置、透析用監視装置、個人用透析装置、及び透析管理システムに至るまでの統合的な透析システムを全て自社で製造し、開発から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して行うことにより、現場のニーズに対応したオーダーメイドの透析システムの提供を可能にしています。
【PM/PL候補】音楽関連向けSE〜自社サービス/在宅勤務可/MUFGグループ/福利厚生◎【f】
三菱総研DCS株式会社

勤務地 | 東京都品川区東品川 |
最寄り駅 | 天王洲アイル駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/プラットフォームの開発や官公庁のシステム保守等/在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎】 ■業務内容: 開発リーダーやマネージャとして、音楽に係る著作権管理団体や音楽出版社向け自社サービスの開発をご担当いただきます。 要件定義、外部設計、開発、テストなど開発工程の管理、人員、予算管理などをご経験に応じお任せします。 顧客:著作権管理団体、音楽出版社 開発案件規模:50人/月、数千万円の案件多数 案件例: 音楽出版社向け自社サービス(使用料の再分配システム)の開発保守業務 開発環境: Java、COBOL、shell、SQL、DB2、GreenPlum、AWS、FineQloud(同社プライベートクラウド) サービス概要: https://www.dcs.co.jp/solution/d-coret_hougaku/index.html 著作権管理団体向けの基幹システム開発・保守 開発環境: Java、COBOL、shell、SQL、DB2、GreenPlum、AWS、FineQloud(同社プライベートクラウド) ■業務の特徴: ・上流工程から実際の運用・改善まで広く経験いただくことが可能です。 ・営業と一体組織になっておりお客様とも距離が近くやりがいある仕事です。 ■当事業について: 音楽出版社向けサービスは、当社創業以来お客様と取引の実績があり、マーケットシェアの高い事業です。また、音楽に係る著作権管理団体向けのシステム開発も多数手掛けており、音楽著作権業界にはなくてはならない存在となっています。 ■就業環境 全社リモート比率:約50%(2023年3月時点) 全社残業平均:29.8時間 ■三菱総研DCSの特徴: ・1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立 ・三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。
【東京23区/注文住宅営業】大手企業で経験を積みスキルアップを!/研修制度充実で未経験からも挑戦可能
住友不動産株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 新築一戸建て住宅の営業をご担当頂きます。 通常の住宅展示場や大型イベントにも携わります。 ■営業スタイル: ご担当いただくお客様はモデルハウスにご来場いただいた方、資料請求を頂いた方、不動産会社からご紹介をいただいた方など様々となります。飛び込みはなく反響営業となります。 ■業務範囲: 商品説明(iPadを全員に支給/オリジナル仕様打合せアプリ等、建築業界の経験のない方にもスムーズな商談をサポート)からプラン提案(複雑な設計に関しては専門のプランナーが担当)や資金計画、ご契約、着工後のスケジュール管理、代金回収設計から引渡しまで一貫体制で担当します。 ■業界内でも最先端の働き方を実現: (1)完全週休2日制で、休みの曜日が例外的にズレることがあっても減ることはありません。 (2)例外として契約前や着工前の1週間は20時を過ぎる場合もありますが21時にはPCが強制的にシャットダウンするためそれ以降の残業はできません。 (3)“家族あっての仕事”と考える人が多くお子さんの授業参観や運動会などのイベントには参加してほしいと考えています。土日祝を休めるように工夫・調整している先輩も、月1回の家族旅行に行く先輩もいます。 (4)直行直帰OK、スケジュールも基本は自己管理のため自分のペースで働くことができます。 ■未経験でも活躍できる環境: (1)豊富なツールの一例、プランニングブック 例えば、キッチンのパターン(アイランド型、L字型など)、和室の有無などのヒアリングリストです。お客様が叶えたい家づくりの夢で、まずは盛り上がることが大切です。 (2)設計チームや工事部など他部署との連携 依頼フォーマットで正確に情報を伝達すると共に、業務の効率化・平準化を実現。経験が浅い営業にとっても心強い進め方です。 (3)研修や現場で、営業は一人ではない 営業所の所長やメンバーは新人のサポーター。積極的に知識と経験を重ねるため、定期的な勉強会や営業同行を活用しましょう。 ■平均年収(首都圏): 平均年収:818万円 最高年収:4057万円 年収分布:1000万円以上26%、800万円以上38%
【厚木/部分リフォーム営業】未経験歓迎!〜平均年収540万/お客様に寄り添った提案を!
住友不動産株式会社

勤務地 | 神奈川県厚木市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: お子様の成長などライフステージに合わせた住まいのリフォームや、リノベーション目的の中古住宅の購入など、今、リフォームへのニーズが高まっています。特にニーズが高いのが「キッチンだけ」「バスルームだけ」といった住まいの一部分をリフォームする「部分リフォーム」です。リフォーム業界の代表的ブランドを持つ住友不動産のノウハウと、あなた自身のインテリアや住まいへの関心を活かしてプランニングを行うのが部分リフォーム営業です。 ■業務詳細: 戸建住宅やマンションのキッチンやバスルームの入れ替え、天井や壁のクロスの貼り替え、といった小規模な部分リフォーム案件を担当します。お客様からご要望をしっかりとヒアリングし、リフォームプランを提案してください。将来的には、一棟まるごとリフォームを担当する「新築そっくりさん」の技術営業へのステップアップも目指せます。 ■営業スタイル : 現場見学会やイベントへ来場のお客様や、広告・HP経由でお問い合わせいただいたお客様に対して、 商品説明から現地調査、耐震診断、プラン提案、見積もり、契約、そして着工から引渡しまでを一貫して対応することができます。飛び込みやテレアポでの営業活動は一切ありません。 ■業務の特徴: ・お客様の要望を踏まえて、提案ができるのでやりがいが感じられます。 ・お客様安心の料金一律パックにより受注がしやすいプランになっております。 ・大量仕入れによりグレードの高い設備も低価格で提供ができます。 ・工事は専任の棟梁が行いますので、現場で張り付く必要はございません。 ■業界でもトップクラスのインセンティブ/稼げる環境: 他社が利益の1%に対して同社4%がインセンティブとして返ってきますので、平均年収は820万円、最高年収も2,980万円とご自身の頑張りが給与に反映される環境です。 ■ワークライフバランス良好な環境: 相談会やイベント、商談等で忙しい日は残業もありますが、週に1〜2日は定時で帰宅できております。休日出勤も基本ないため、しっかりと必ず週休2日取得できる環境です。建築業界出身者にとっては圧倒的に働き方が改善できます。
【名古屋】<セラミックス知見活かせます>インクジェットヘッドの圧電アクチュエータ設計 ※11420
ブラザー工業株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区河岸 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【東証プライム上場/グローバル活躍/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定】 ■採用背景 インクジェット技術の産業領域への展開において、多様な用途や顧客要望に迅速に応えていくために、インクジェットヘッド性能のカギとなる圧電アクチュエータ技術の強化、進化がより重要となっています。 ■職務概要 インクジェットヘッドの心臓部であるアクチュエータ開発設計(ピエゾ型インクジェットヘッドのアクチュエータ設計 、アクチュエータの性能・信頼性評価、設計/評価技術開発)をお任せします。 ■キャリアパス 部門内で業務経験を積み、部門を跨いだプロジェクトリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。 ■職場環境 ヘッドの吐出・印字画質(制御)やインク(化学)設計者との距離感も近く、広い分野の技術を見渡せることができ、よい風通しの中、役職の上下に関わらず活発な意見交換ができる職場です。 有給休暇の取得率(約80%)も高く、メリハリのある働き方ができる職場です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。
【大阪】品質コンサルタント※課長候補◆SCSKグループ/住宅手当あり/福利厚生・研修充実/1011
株式会社ベリサーブ

勤務地 | 大阪府大阪市西区阿波座 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 ・開発・保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを支援し、QCD向上を推進 ・開発ベンダーあるいはユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜システムテスト・受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みの実施 ■業務の特徴 ・入社後6か月間を目途にPM、SEとして品質コンサルタント、品質PMO業務を担当頂きます。部門のマネジメントを担っていただく想定として、部門運営方法なども指導していきます。 ・マネージメント適性を見た上で一定期間の当社プロジェクト経験を経て、課のマネジメントをお任せします。※適性を見て判断するためマネジメントをお任せする確約はできません。 ・主要顧客は大手SIer、ユーザー企業、パッケージベンダー、WEBシステム開発企業です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。
【首都圏/販売サービス経験者歓迎!】反響営業(注文住宅)/転勤無/飛び込み無/平均年収818万
住友不動産株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 新築一戸建て住宅の営業をご担当頂きます。 通常の住宅展示場や大型イベントにも携わります。 ■営業スタイル: ご担当いただくお客様はモデルハウスにご来場いただいた方、資料請求を頂いた方、不動産会社からご紹介をいただいた方など様々となります。飛び込みはなく反響営業となります。 ■業務範囲: 商品説明(iPadを全員に支給/オリジナル仕様打合せアプリ等、建築業界の経験のない方にもスムーズな商談をサポート)からプラン提案(複雑な設計に関しては専門のプランナーが担当)や資金計画、ご契約、着工後のスケジュール管理、代金回収設計から引渡しまで一貫体制で担当します。 ■業界内でも最先端の働き方を実現: (1)完全週休2日制で、休みの曜日が例外的にズレることがあっても減ることはありません。 (2)例外として契約前や着工前の1週間は20時を過ぎる場合もありますが21時にはPCが強制的にシャットダウンするためそれ以降の残業はできません。 (3)“家族あっての仕事”と考える人が多くお子さんの授業参観や運動会などのイベントには参加してほしいと考えています。土日祝を休めるように工夫・調整している先輩も、月1回の家族旅行に行く先輩もいます。 (4)直行直帰OK、スケジュールも基本は自己管理のため自分のペースで働くことができます。 ■未経験でも活躍できる環境: (1)豊富なツールの一例、プランニングブック 例えば、キッチンのパターン(アイランド型、L字型など)、和室の有無などのヒアリングリストです。お客様が叶えたい家づくりの夢で、まずは盛り上がることが大切です。 (2)設計チームや工事部など他部署との連携 依頼フォーマットで正確に情報を伝達すると共に、業務の効率化・平準化を実現。経験が浅い営業にとっても心強い進め方です。 (3)研修や現場で、営業は一人ではない 営業所の所長やメンバーは新人のサポーター。積極的に知識と経験を重ねるため、定期的な勉強会や営業同行を活用しましょう。 ■平均年収(首都圏): 平均年収:818万円 最高年収:4057万円 年収分布:1000万円以上26%、800万円以上38%
【栃木/転勤無し】注文住宅営業〜未経験歓迎!/フレックスで柔軟な働き方を/平均年収818万〜
住友不動産株式会社

勤務地 | 栃木県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 新築一戸建て住宅の営業をご担当頂きます。 通常の住宅展示場や大型イベントにも携わります。 ■営業スタイル: ご担当いただくお客様はモデルハウスにご来場いただいた方、資料請求を頂いた方、不動産会社からご紹介をいただいた方など様々となります。飛び込みはなく反響営業となります。 ■業務範囲: 商品説明(iPadを全員に支給/オリジナル仕様打合せアプリ等、建築業界の経験のない方にもスムーズな商談をサポート)からプラン提案(複雑な設計に関しては専門のプランナーが担当)や資金計画、ご契約、着工後のスケジュール管理、代金回収設計から引渡しまで一貫体制で担当します。 ■業界内でも最先端の働き方を実現: (1)完全週休2日制で、休みの曜日が例外的にズレることがあっても減ることはありません。 (2)例外として契約前や着工前の1週間は20時を過ぎる場合もありますが21時にはPCが強制的にシャットダウンするためそれ以降の残業はできません。 (3)“家族あっての仕事”と考える人が多くお子さんの授業参観や運動会などのイベントには参加してほしいと考えています。土日祝を休めるように工夫・調整している先輩も、月1回の家族旅行に行く先輩もいます。 (4)直行直帰OK、スケジュールも基本は自己管理のため自分のペースで働くことができます。 ■未経験でも活躍できる環境: (1)豊富なツールの一例、プランニングブック 例えば、キッチンのパターン(アイランド型、L字型など)、和室の有無などのヒアリングリストです。お客様が叶えたい家づくりの夢で、まずは盛り上がることが大切です。 (2)設計チームや工事部など他部署との連携 依頼フォーマットで正確に情報を伝達すると共に、業務の効率化・平準化を実現。経験が浅い営業にとっても心強い進め方です。 (3)研修や現場で、営業は一人ではない 営業所の所長やメンバーは新人のサポーター。積極的に知識と経験を重ねるため、定期的な勉強会や営業同行を活用しましょう。 ■平均年収(首都圏): 平均年収:818万円 最高年収:4057万円 年収分布:1000万円以上26%、800万円以上38%
【浜松】自動車シートの生産技術※未来の座るを作るTier1サプライヤー/残業20h・土日休み
テイ・エス テック株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市浜北区善地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【プライム上場/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/残業20時間程度・土日休み】 ■業務概要: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。そんな当社で生産設備業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・工場設備の予防保全業務 ・トラブル発生時の修理業務 ・新規設備導入の技術サポート ・工場内保全業務改善案の企画、推進 入社後は保全業務を中心にお任せ致します。まずは先輩社員と一緒になり業務を覚えて頂きます。設備設計や工程開発についても同じ部署で担当しておりますので、将来的には上流工程にも携わって頂ける環境です。 ■組織構成: 生産技術課は8名で構成されており、それぞれの業務にメイン担当とサポートメンバーがつき、対応していきます。あらゆる業務に携わることが出来るため、スキルアップ可能な環境です。 ■働き方: 年休121日、月平均残業20時間程度、土日休みで、有給休暇取得率も100%と働きやすい環境です。緊急対応は年に数回ありますが、対応して欲しい箇所については前日までに連絡するルールとなっておりますので当日の呼び出し・対応は発生しません。 ■やりがい: 自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む中、自動車シートに対する考え方も変化しており、2030年以降の自動車をターゲットに、車室内空間に求められる新たな機能や発想を提案しております。これまでのシートに捉われない未来のシートに携わることが出来る環境です。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーで、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割に導入しており、世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。
【愛知県岡崎市】適合開発プロジェクト進捗管理の会議体運営(事務系応募可)[571]◆寮社宅あり◆
三菱自動車工業株式会社

勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
EV・パワートレイン適合開発部は、ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッションの適合開発に関する開発業務を担当しています。 ・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項 ・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項 ・トランスミッションの適合開発に関する事項 ■入社後の担当領域: 上記業務遂行にあたり、適合開発の進捗管理する業務を担当して頂きます。 (具体的には) ・開発フェーズごとの適合開発試験の進捗を管理する会議の準備、運営 ・各部門が作成した会議資料の取りまとめ ・会議開催に向けた関係者との調整 ・会議後の課題フォローアップなど ※自動車や部品の個々の知識がなくても、開発の大まかな流れが把握できていれば問題ございません。 ■採用背景: 自動車業界は、100年に1度の大変革期。国内外市場においてもCASE(コネクト、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応を強化・促進していく必要がある。三菱自動車では、電動化新技術やエンジン技術を駆使して、地球温暖化や大気汚染などの 環境問題、またエネルギーの多様化対応に取り組んでいる。EV・パワートレイン適合開発部では、開発試験を通じて、こうした変革を支えエンジン技術やエネルギーマネジメント技術の一旦を担って頂ける仲間を募集しています。 ■EV・パワートレイン適合開発部のVision/Mission: <Vision> 三菱らしさにこだわったパワートレイン開発を通じて、お客様にあらたな体験を! 〜 The values create value! 〜 <Mission> 1. 高度な開発力で確かな信頼と独自の価値を持つクルマを作ります 2. QCTにこだわり、ユニットの枠組みを超えたチームで活躍します 3. 新たな知識や技術を吸収し、個々の進化と深化に努めます ■やりがい・成長できる点: ・新型車、マイナーチェンジ車の車両開発に関与できる ・車両開発を通じて、幅広い分野の業務を担当することができる
【PM/PL候補】開発エンジニア(公共向け自社サービス)〜MUFGグループ/在宅率50%【f】
三菱総研DCS株式会社

勤務地 | 東京都品川区東品川 |
最寄り駅 | 天王洲アイル駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/プラットフォームの開発や官公庁のシステム保守等/在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎】 ■業務概要: 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程のほか、情報システムの新規構築・更改時のアプリケーション開発として要件定義〜プログラミングなどの一連の開発工程をPM/PLと共にご対応いただきます。 ■業務詳細 ・PLまたはPMとしてチームビルディング・リード、顧客折衝、社内およびパートナー企業との調整、プロジェクトの計画・管理・推進 ・案件規模・内容により、システム構築前の基礎検討・調査(業務分析や業務改善案策定など)、営業支援・提案対応、プロジェクト計画立案、要件定義や設計、テストレビュー等も行っていただく可能性あり ※開始から本稼働まで、約1〜2年という規模のプロジェクトが多いです。またプライム案件が大半を占め、顧客とのコミュニケーションが多く発生します。 ※三菱総合研究所と連携して対応する案件もございます。上流工程が未経験でも、ITコンサルティング等に関心がある方を歓迎します。 ■案件 ローコード開発プラットフォーム『OutSystems』を利用した中央官庁向けの情報システム開発・保守等 <https://www.dcs.co.jp/knowledge/column/outsystems/index.html> ■入社後の流れ 必要となる開発技術について学習していただいたのち、OJTとしてプロジェクトに参画していただきます。ご本人の意向も踏まえ、アプリケーション開発の各フェーズを経験していただくなど、計画的にスキルアップ向上を図っていきます。 ■当社の特徴: ・当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。
【福島】法人保険販売業務(営業店のサポート担当/ノルマなし)※残業平均15時間※
株式会社東邦銀行

勤務地 | 福島県福島市大町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 県内にある約100営業店から紹介を受け、営業店担当と一緒に法人を訪問し、法人向け保険商品を提案、販売致します。 2019年の税制改正後も企業経営に生命保険を活用されるお客様は多く、福島県内の中堅・中小企業様の経営支援サポートを一緒にして頂きたいと考えております。 ※営業店のサポートを行って頂くため、顧客開拓などの業務はございません。 ■就業環境について:働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ〜金融サービスの枠を超えて〜」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
【福岡】バックエンドエンジニア◆基幹系の大規模システム開発※リモート可/フレックス/福利厚生充実
PayPayカード株式会社

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【内製化を進めるフェーズで業務改善、アーキテクチャの改善の機会あり/リモート可・フレックス・子育て等のサポートなど長期活躍できる環境】 ■業務概要: 主にJava、Python、SQLを用いた、基幹システムや周辺システムのバックエンド開発、案件推進を行なっていただきます。 ■具体的な業務: (1)基幹システム開発 ・ビジネス案件対応 -新サービスリリースに伴う案件開発 -サービス改善に伴う案件開発 ・業務改善対応 -業務部門の生産性向上に向けたシステムの開発等 ・システム要件推進 ・システム構成管理 ※上記案件に伴う要件定義〜リリースに伴う一連の工程に従事いただきます (2)周辺システム開発 ・基幹システム、Webシステム、その他システムをつなぐGWシステムの開発 ・RPA開発 ・社内イントラ開発 ・審査やコンタクトシステム系システム刷新における業務推進 ・データ分析系システムの開発 ・その他新システム導入に向けた案件推進、開発 ・その他システムの安定性、性能、効率化の改善対応 ■開発例: 利用速報、生体認証(FacrID)、家族カードのクレジット登録 など ■組織について: 当社の心臓部となる業務系システムの開発を担う組織です。プロジェクト規模は、中小規模から大規模プロジェクト(30名以上規模)まで幅広く、事業企画組織、CS組織などあらゆる部門とコミュニケーションをとりながら業務を推進していただきます。 ■開発スタイル: ・言語… Java、SQL、shell、Python、VB.net ・DB…Oracle、Postgres ・フレームワーク/ライブラリ…Spring、Interfarm、Interstage ・バージョン管理システム…Gitlab ・プロジェクト管理ツール…Jira、Google Looker Studio ・テストツール…Junit ・エディタ…Eclipse ・インフラ…AWS、Azure、Google Cloud、Oracle Cloud ・その他ツール…Slack、Zoom、Teams、Jira ・開発手法…ウォーターフォール、アジャイル(PJにより異なる)
【原則リモート/人事(エンジニア採用)】平均残業約20h/お店のデジタル化を支援するプロダクト展開
STORES株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜原則リモート/全社平均残業約20h/年間採用30〜60名(エンジニア)/Google社とも資本提携/中小企業のデジタル化を支援する各種サービスを展開〜 ■募集背景 設立から5年が経過しグーグル社との資本提携も進めていくなかで、多くの中小企業様にサービスを導入いただき、国内では一定のシェアを獲得することができました。 STORES全体の流通額も着実に伸着している中で、更にギアを上げて事業拡大をしていく必要があります。そんな中、事業拡大を現実とするための多くの優秀な人材の採用が必要不可欠です。 今後の事業・人員拡大に向け、特にSTORESの強みである「技術力・ものづくり」人材の採用を強化するため、 経営方針に沿った採用戦略の立案や、実行プロセスまで行うエンジニア採用領域のプロフェッショナル人材を募集します。 ※全職種のうちエンジニアが占める割合は約28%と一番高く、エンジニア採用の領域は特に重要度が高いです。(二番目はセールス:約13%) ■業務詳細 ・経営陣・マネジメント層とのコミュニケーション ・採用計画の策定、各部署との調整 ・母集団形成施策の企画・実行推進(スカウト、リファラル、採用広報含む) ・各選考前後の進捗者/エージェントとのコミュニケーション ・選考中(特にオファーフェーズ)の候補者フォロー ■ポジションの魅力 ・IPO前の、変化が大きい急成長中の企業の採用に関われる ・プロダクトを横断した新しい取り組みを磨いていくフェイズの当社において自分と会社の事業成長をダイレクトに感じられる ・自分のアイデアや戦略を施策に反映しやすく、大きな裁量をもって取り組める ・社員が採用に協力的であり、関係者を巻き込んだ採用活動ができる ■エンジニア採用人数(予定) 2023年度:30ー40名 2024年度:50ー60名 ■配属部門について ・7名(シニアマネージャー:1名 マネージャー:1名 リクルーター:2名 アシスタント:3名) ■キャリアパス ・ビジネス・コーポレート・デザイナー職の中途採用担当 ・ビジネス職、エンジニア職の新卒採用担当 ・組織開発、人事制度設計領域の担当 ・HRBPとしての業務 等
【福岡/転勤無】プラントの施工管理 ※残業月30h/トヨタ自動車筆頭株主/塗装設備のニッチトップ企業
トリニティ工業株式会社

勤務地 | 福岡県宮若市下 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装) |
応募対象 | 学歴不問 |
【トヨタ自動車筆頭株主/数多くの特許を持つ優良メーカー/競合ほぼ無しニッチトップ/フレックスタイム制】 総合エンジニアリング企業として「塗装設備部門」と「自動車部品部門」の2つの事業を展開し、トヨタグループを支える同社にて、塗装プラント設備の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・設備の新規導入 ・メンテナンス ・改造に関わる現場監督 ・お客様先との手続き ・工期の管理 ・お客様へ提出する帳票作成 ※実際の工事・作業は外注先へ依頼しているため、現場管理、お客様先との調整、外注先の管理や調整等が主な業務です。 ■工期:塗装プラント設備と言っても、前処理装置・電着装置・塗装ブース・空調装置・乾燥炉・コンベアと様々な用途の設備が必要になるため、数日単位のメンテナンス作業から、年単位でかかるものがあります。自動車部品や、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野がございます。 ■就業環境: ・残業は月20~30H程度です。顧客先に出向くときや工事が重なる際に、残業が発生いたします。残業や出張が続いているときは、15時退勤する等フレックスタイムを利用して調整しています。 ・基本的に水日休みですが、水曜日以外はフレキシブルなので土日どちらかを休んでいる社員が多いです。 ・休日出勤は月2回程度発生いたしますが、振替休日を取得いただくことができます。 ・年末年始、夏季休業期間、GWなどの自動車生産ラインが停止する長期連休は出勤になる場合がありますが、同じ月で長期連休を取得していただくことも可能です。(社員の多くが振替で長期連休を取得しています。) ■当社の特徴: ・大手部品メーカーから信頼され続ける技術力、機能部品は100分の1mmの誤差も許されないような精度の高さが求められます。当社はその技術力の高さが評価されています。 ・塗装設備事業は、プランニングからアフターサービスまで塗装に関する全てを一貫して保障できる世界的にも数少ないゼネラルコントラクターとして、北米やアジアを中心に海外にも積極的に展開しています。