1265 件
株式会社ツカダ・グローバルホールディング
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
300万円~549万円
-
ファーストフード関連 ウェディング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
学歴不問
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開/オウンドメディアの運営のため成果を実感できるやりがいがあります】 ■業務内容: ツカダ・グローバルホールディングの子会社、ベスト‐アニバーサリーのデジタルマーケティング戦略立案、実行をお任せ致します。(変更の範囲:会社の定める業務) ・WEBサイトでの集客力及び販売力の向上 ・顧客のLTV向上のために、デジタル領域における広告クリエイティブ全般 企画戦略立案・制作ディレクションなど ■組織構成(2024年4月現在): 営業推進部/ デジタルマーケティング /ベスト-アニバーサリー担当 計21名が在籍しています。 ■ポジションの魅力: ・社内にはデジタルマーケティングの専門家がいない為、活躍の幅が広く、昇進・昇格のチャンスも相対的に高い環境です。 ・億単位の予算を裁量権をもって動かすことができます。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭特製作所
神奈川県川崎市高津区二子
高津(神奈川)駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ウェディング, デジタル(FPGA) 無線・通信機器
<最終学歴>高等学校卒以上
\放送機器国内トップシェア・JAXAとの設計委託もあり製品が月に行きます・年間休日123日・土日祝休・国内No.1の放送機器メーカー・30年間黒字経営/ ■概要: 同社は、設立以来70年間近くわたって安定した業績を維持しており、放送機器においてはシェア1位(70%)を誇っている国内No.1の放送機器メーカーです。直近30年でも黒字経営を続けており、現在はブライダル事業へ参入しており、安定性もある会社です。 ■業務内容: CAD(OrCAD)とPLC、FPGA、組込みソフトウェア、Windows/LinuxPC等を駆使した(1)論理回路設計、(2)制御回路設計、(3)通信回路設計、(4)ソフトウェア設計を担っていただきます。 ・お客様との仕様調整・構想設計・見積作成 ・開発・設計 ・現場指導 ・現場での調整・試験 ※取引先は、キヤノン(株)ソニー(株)、パナソニック(株)等と大手企業がメインです。 ■当社の特徴/魅力: (1)スキルアップしやすい環境 ・社内設備が充実しており、実際の製品で用いる様々なツールを用いての開発・設計を実践・経験できます。 ・客様との密なコミュニケーションが必要となるため、最終製品に対する理解が自然と深まり、コミュニケーションスキルもアップします。 ・JAXAなど国の研究機関からの設計委託も積極的に対応しております。 (2)一気通貫なモノづくり ・設計と製造工場の距離感が近いため「仕様調整〜設計〜製造〜納品」まで全てのフェーズで関わることができ、モノづくりの醍醐味である「考えたものがカタチになる」を身近に感じることができます! (3)目に見える形で世の中に製品が残る ・弊社で製造する一部製品は【空港に設置してある・・】、【あそこで使用している・・】、【宇宙空間に行った・・】等目に見える形で世の中に貢献しています。 ■一日の仕事の流れ: 就業時間は8:30〜17:30。組織としてのイベントは週単位で開催されるGr会議になります。それ以外は各PJ毎に工程会議や朝礼などが行われる場合もありますが、基本的に自分のペースで仕事をすることができます。納期間際など忙しい時の残業はあるが、均すと月の残業時間が20Hを超えないようにマネジメントしようと努力している。 変更の範囲:会社の定める業務
むすびす株式会社
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
450万円~799万円
葬儀, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Web編集・Webライター
〜SNSでも大注目のサービス/WEB編集の専任担当者を新設!/会社の拡大フェーズを担える/年休127日〜 ■概要: 自社オウンドメディアや特設コンテンツにおける、WEB記事の企画・編集・運用ディレクション業務を中心にご担当いただきます。SEOをはじめとする集客施策と連動した記事づくりを通じて、サービス認知やリード獲得に貢献していただきます。※執筆していただく事もあります。 ■業務内容: ・検索ニーズや競合調査に基づいた記事テーマの企画立案 ・外部ライターや社内担当者との連携による編集・リライト・校正 ・記事構成案やタイトル設計、見出し・導線設計 ・CMSを用いた記事入稿・公開・管理(WordPress想定) ・数値分析(検索順位・流入数・CVなど)をもとにした改善提案 ・メディア全体のコンテンツ品質向上に向けた運用設計・マニュアル整備 ・必要に応じてSNSや広告チームとの連携による集客施策の実行 ・テクニカルSEO視点での改善提案 〜人生の節目に寄り添う、オウンドメディア編集者〜 「SEOで成果を出したい」だけじゃない。「誰かの助けになるコンテンツを届けたい」──そんな想いが実現できる環境です。数字だけでなく、人の心に寄り添う仕事を求めているあなたへ。私たちと一緒に、読者の人生に寄り添うメディアを育てませんか。 ■ポジション概要: 私たちのオウンドメディアは、「お別れ」や「葬儀」など人生の大きな節目に立ち会う情報を発信するメディアです。形式だけでなく、ご遺族の不安や後悔に寄り添うことで、読者の“心に届く”コンテンツづくりを目指しています。現在、認知拡大フェーズにある当社では、SEO戦略を強化し、WEB編集の専任担当者を新設。記事の企画・編集・運用ディレクションを一貫して担い、ブランド価値を高めてくださる仲間をお迎えします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一蔵
埼玉県さいたま市北区大成町
300万円~399万円
専門店・その他小売 ウェディング, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) その他クリエイティブ職
【和装事業・ウェディング事業を展開◎設立以来22年間連続、黒字経営の業界最大手/自転車・バイク・マイカー通勤可】 結婚式式当日の撮影だけでなく事前打ち合わせから同席し、おふたりの気持ちに寄り添った写真を撮影! スキル・ご経験に合わせて裁量広くお任せします。 当社が運営する結婚式場で、式当日のスナップ撮影と前撮り、アルバム制作を行います。 式場直属のフォトグラファー(カメラマン)なので、 時間をかけてお客様の思いに寄り添った写真づくりが追求できます! <仕事の流れ> 事前打合せ(挙式:2〜4ヶ月前)撮影プランを直接ご説明しながら、ご希望をお伺いします。 前撮り 打ち合わせにて作成した仕様書に沿い、ご新郎様、ご新婦様の魅力が引き立つように撮影を行います。 挙式当日の撮影(リハーサル〜披露宴終了まで) お支度の済んだご新婦様が控え室を出てくるところから撮影が始まります。感動の瞬間を逃さず撮影するために、他のスタッフとも協力してお二人の気持ちを高めていけるよう雰囲気をしっかり作っていきます。 アルバムの制作 写真の補正作業。主に平日に行ないます。お客様の最高の思い出を、カタチにしてお届けしましょう! ■働き方について ・シフト制でお休みを取っていただきますが、火曜日が休館日となりますので、火曜日と他のどこかの日でお休みを取る方が多いです。 ・年末年始は結婚式がございませんので、連続休暇としてお休み頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士建設工業株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 葬儀, 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業務未経験の方も歓迎/年間休日127日/公共斎場の設備管理・施工管理をお任せ/安定した経営基盤で長く働ける環境】 ■業務概要: 全国の自治体が運営する火葬場の設備管理・施工管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: 火葬炉の点検や修繕、新規設置工事に関する以下業務をお任せいたします。 ・原価管理 ・安全管理 ・工程管理 ・施工管理 ▼出張について: ・関東エリアを中心に、静岡や長野等への出張もあります。 ・出張期間:新設工事と点検など案件の内容によって期間は異なり、新設の場合は月単位、点検の場合は2日程度の出張があります。 ・出張手当の支給があります ■組織構成: 工務部に配属となります。東京支店には11名が在籍しており、部長1名、次長1名、課長2名、主任1名、メンバー6名が在籍しております。 ■働く環境について: ◎年間休日127日、完全週休2日制の土日祝休みとプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。 ◎資格手当や財形保険制度、家族手当など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ◎全国各自治体の火葬炉施設工事においてシェア50%を占め、安定した経営基盤があります。 ◎環境に配慮した近代火葬炉のパイオニアで、業界トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。火葬場の運営業務も行っており、火葬場をトータルでサポートできる体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開/オウンドメディアの運営のため成果を実感できるやりがいがあります】 ■業務内容: ツカダ・グローバルホールディンググループ全社のデジタルマーケティング戦略立案、実行をお任せ致します。(変更の範囲:会社の定める業務) ・事業成長のためのデータ活用の推進 ・ツカダ・グローバルホールディングのオウンドメディア運用 ・GTM、GA4の設定・管理など 【変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って将来的に出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■組織構成(2024年4月現在): ・計5名: 副部長、マネージャー、アシスタントマネージャー、副主任、派遣社員 (各1名) ・男女比: 男性(3名)、女性(2名) ■ポジションの魅力: ・オウンドメディアの運営やグーグルアナリティクスを使ったアクセス解析などデジタルマーケティングの全領域に関わることが可能です。 ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開】 当社グループ(ベストホスピタリティネットワーク)が運営する種々の事業(ホテル、ウェディング、レストラン)サイト、関連SNS等の企画・運用に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務(出向規程に従って将来的に出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)】 ■業務内容: ・サイト制作/運用 ・制作ディレクション ・サイト分析 ・広告運用 ・SNS運用 ・外注管理 ・社内報告資料作成 など ■組織構成(2024年4月現在): 計19名: 副部長(1名)、マネージャー(3名)、アシスタントマネージャー(3名)、主任(3名)、副主任(5名)、スタッフ(4名) 男女比: 男性(5名)、女性(14名) ■ポジションの魅力: ・事業主として「ウエディング」と「ホテル」のサイト運用に関われることが出来ます。 ・川上から川下まで、幅広いWEBディレクションの業務に携わり成長することができます! ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエディングパーク
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ウェディング, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜サイバーエージェントG/スキルアップ制度・福利厚生充実/20〜30代活躍/週4リモート可/長期就業可〜 ◎ビジネス職を含めた他職種との距離が近く連携しながら開発できるため、ユーザーの声を反映したUIデザイン、UXデザインを行える ◎企業成長と家庭の幸せの両立を目指しています/女性の産休・育休取得率100%、男性の育休実績もあり ◎20年以上続くサイト〜新規事業まで。ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニー ■業務内容: ・自社メディアのデザイン・コーディング(HTML/CSS) ・サービスの上流(企画)から参画し、ディレクターやエンジニアとのチームでカタチに ・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー) ・新卒社員の育成など組織のボトムアップ ほか、グラフィックデザインのスキルを発揮する場もあります(サービスロゴ/社内イベントロゴ/zoom背景/社内掲示ポスターなど) ▼Cocoda|デザインの事例紹介 https://cocoda.design/nishijimahisayo/p/pc9cbe05160ed ■魅力: ・UI/UXデザインで事業企画まで携われる ・ユーザー(カップルやウエディング企業)の声を反映し、継続的にサービス成長を実現できる ・ビジネスサイドを含め、他職種との距離が近く連携しながら開発できる ・デザイナー組織づくりにも主体的に関われる ・経営層とのコミュニケーションによるものづくりも可能 ■組織構成: デザインチームは事業部内ではなく全社横断組織です。デザイナーは20代〜30代で、チームでのコミュニケーションを大切にしています。個人で集中する時間と顔を合わせて他愛もない話もできる時間の両方を大切に、切磋琢磨しあえる部署です。 サービスづくりは、企画の上流からプロジェクトに参画しディレクターやエンジニアとフラットに意見を出し合いチーム開発をしています。 ■技術研修・育成制度: ・デザイナー間での相互レビュー制度 ・技術図書購入支援 ・カンファレンス・勉強会参加支援 ※PCは基本的にMacでご用意いたします。 モニターはオフィス設置(4Kモニターや各種スマホやOSのテスト用端末も有、ほか必要なガジェットも用意可能) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
ファーストフード関連 ウェディング, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証スタンダード上場企業/ウエディング総合プロデュース企業/ブライダル事業・ホテル事業・ウェルネス・リラクゼーション事業を展開】 グループ事業所全体のラグジュアリーで斬新なオリジナル施設開発を目的とした設計・デザイン・施工管理業務をお任せします。お客様施設の徹底的なグレードアップを目的に、改装・装飾・制作・維持管理の専門性を高め、レベルと対応能力を強化していきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種) ■業務内容: ◎コンセプト立案、スケッチ(意匠設計) ◎装飾、調度品のデザイン、調達 ◎コスト、スケジュール管理 ◎プレゼンテーション ◎設計管理 ■組織構成(2024年2月1日現在): ・計15名:部長1名、アシスタントマネージャー1名、主任1名、シニアエキスパート1名、エキスパート6名、アルバイト4名 ・男女比:男性(7名)、女性(8名) ■ポジションの魅力: ◎お客様の心に灼きつく感動と、利益を生み出し続ける独自性・優位性の溢れる“唯一無二の空間”を創造し続けています。 ◎ご入社される方には、次世代を担うクリエイティブ人材として、ご活躍いただきたいと考えています。 ※参考:「ストリングス表参道」https://www.strings-hotel.jp/omotesando/ ■ツカダ・グローバルホールディングについて: 1995年に創業し、女性の社会進出を背景に、日本初の『ゲストハウスウエディング』施設を開設しました。ゲストハウスの展開に加えて、ホテルウエディングや海外・リゾート、家族挙式・楽婚といった新たなウエディングスタイルなど、さらに業態を拡大してきました。また、“心に灼きつくプロのおもてなしで 人々が集うシーンをプロデュースする”という理念の下、事業ドメインの拡大にも取り組んできました。婚礼事業に加えて、「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」や「キンプトン新宿東京」を始めとしたホテル事業と、リラクゼーションブランド「Queensway」や温浴施設「SPA-HERBS」といったW&R(ウェルネス&リラクゼーション)事業の3事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜パルモグループ〜イズモ株式会社
静岡県浜松市中区三組町
~
葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 パルモグループが浜松・磐田・掛川・岡崎に展開するアニバーサリースタジオ『スタジオアクス』にてスタイリストを担当いただきます。 ☆お宮参り・七五三・成人式等の人生の節目となるお客様に当社保有の衣装を提案、フィッティング。 ☆近年ニーズの高い「フォトウェディング」。お客様のご希望に合わせたドレス・タキシードをご提案。フィッティング、アクセサリー等のスタイリング。 ■パルモグループについて パルモグループは冠婚葬祭のイズモ株式会社を中心に、物流を担うパルモDC株式会社、飲食事業の株式会社彩和等が一体化した企業グループです。パルモグループ会員制度を軸に、お客さま個人だけでなくそのご家族の毎日の生活までをサポートすることを目指しています。 ■パルモグループだからこその強み・特徴 <多彩なフォトロケーション> 結婚式場を展開しているパルモグループだから、チャペルやガーデン等の特別な空間の中で、特別なシーンを演出できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUNK
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
今では主流となっているハウスウエディングを日本で先駆けて提供し、以来ブライダル業界を率いてきたテイクアンドギヴ・ニーズのグループ会社として、ホテル・ブライダル・飲食事業を展開している当社。 今後はブティックホテルの全国的な出店を計画しており、この度は映像ディレクター/クリエイターとして各種業務を主導していただく方を募集しています。 ■業務詳細: ◎TRUNKのPhilosophy(Vision、Mission、Core Value、Credo)に共感し、具現化する ・SNS(主に Instagram)映像制作(企画、撮影ディレクション、編集) ・GM、クリエイティブディレクター、アートディレクター、現場へのヒアリングと企画書の作成 ・絵コンテや台本の作成、プレゼンテーションの実施 ・カメラアングル、構図、ライティングなど、撮影の具体的なビジュアル指示 ・撮影業務アシスト(香盤表入込み/各所予約・連絡/撮影準備等) ・カメラマンのスケジュール調整など ※その他、メンバーと共に、主に社内企画やクリエイティブ制作に関する様々なタスクをフォローしていただきます。 ■TRUNK HOTELの特徴: ・10室〜100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。 ・運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。 ・今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。 <TRUNK HOTELの取り組み例> 【リサイクルのユニフォーム】 ファッションの街渋谷では廃棄生地が年間10万Kg以上あります。それらを利用しお洒落なユニフォームを作っています。 【社会貢献の発信拠点へ】 空いているバンケットをソーシャライジングな取り組みを行う組織等に貸し出し、ソーシャライジングのプラットフォームとしても活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
今では主流となっているハウスウエディングを日本で先駆けて提供し、以来ブライダル業界を率いてきたテイクアンドギヴ・ニーズのグループ会社として、ホテル・ブライダル・飲食事業を展開している当社。 今後はブティックホテルの全国的な出店を計画しており、この度はデジタルコンテンツクリエイターとして各種業務を主導していただく方を募集しています。 ■業務詳細: ◎TRUNK の Philosophy(Vision、Mission、Core Value、Credo)に共感し具現化する ◎TRUNK ブランドの醸成 ◎SNS 向けのデジタルコンテンツ制作・編集 ◎CG・モーショングラフィックなどを活用したデジタルビジュアル制作 ◎広告・Web・映像コンテンツの編集・加工(静止画・動画・アニメーション) ◎AI・CG などを活用し新たなクリエイティブの表現手法を探求 ◎クリエイティブディレクター、アートディレクター、マーケティングチームと連携し、ブランドビジュアルを統一 ◎映像やグラフィックのストーリーテリングを強化するためのエフェクト、トランジション、アニメーションのデザイン ◎撮影チームと連携し撮影素材を活かしたビジュアルエフェクトや編集を実施 ※その他、メンバーと共に主に社内企画やクリエイティブ制作に関する様々なタスクをフォローしていただきます ※映像制作(企画、撮影ディレクション、編集)があると尚良し ■TRUNK HOTELの特徴: ・10室〜100室程度の客室を有しユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。 ・運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。 ・今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。 <TRUNK HOTELの取り組み例> 【リサイクルのユニフォーム】 ファッションの街渋谷では廃棄生地が年間10万Kg以上あります。それらを利用しお洒落なユニフォームを作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kスタジオ
静岡県静岡市駿河区敷地
300万円~449万円
葬儀 ウェディング, 販売・接客・売り場担当 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【未経験歓迎/土日面接OK/正社員/社内イベントなど社内雰囲気も◎】 〜”記憶と記録を残す”フォトグラファーとして挑戦してみませんか?〜 ■業務内容: フォトグラファーのお仕事をお願いします。 ブライダル・七五三・成人式、入学式・卒業式等の撮影・接客等のほか、ロケ(屋外)撮影もあります。 ◎先輩がお客様との接し方やカメラの技術を丁寧にお教えしますので、ご安心ください! ◎いろいろな経験ができますので、経験のある方は更なるスキルアップも可能です! ■キャリアステップ: フォトグラファーとしてご経験を積んでいただき、ご希望のある方は、店長としてご活躍頂くこともできます! もちろん、フォトグラファーとしての技術を究めるという道もあります! あなたの希望に沿った形でキャリアを積んで頂くことができる環境です。 ■職場環境: 現在、20代〜30代のスタッフが元気に活躍しております! フォトグラファーとして働くスタッフは3名。社内の雰囲気も良く、社内イベントをやるなど、スタッフ同士の仲が良い職場です。 ■当社について: パルモグループは静岡県・愛知県にて結婚式・お葬式・七五三・成人式など人生の節目のセレモニーから、それに必要な食品製造や物流事業、また家の清掃や手入れ、介護などの日常のお困り事までトータル的に地域の生活をサポートさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ウェディング, 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【サイバーエージェントG/スキルアップ制度充実/ブライダル領域×インターネットの成長中企業】 ◎サイバーエージェントG/ブライダル業界のインターネットリーディングカンパニー ◎事業グロースを叶える戦略・企画立案〜実行管理までお任せ ◎企業成長と家庭の幸せの両立を目指す/産休・育休取得実績有 ■業務概要:自社メディアである、日本最大級の結婚式場ポータルサイト「Wedding Park」のプロダクトマネージャー(PdM)候補となるディレクターを募集します。 WeddingParkでは2004年のメディアリリース以降、クチコミを中心にメディアの武器を磨いてきましたが、事業の拡大に伴い、サービスのあり方や強みから考え、サービス全体のユーザー体験を創ることが求められています。 プロダクトマネージャー(PdM)のミッションは、そんな新しい体験を創り出す、そしてその体験価値を事業・メディアに還元し、事業成長をリードするお仕事です。 ■業務詳細:下記一連の流れに携わりながら、事業責任者と一緒に全体を牽引いただきます。体験価値を創るという視点から、UX領域の牽引を特に期待しています。 ・プロダクト全体の課題の抽出、分類、整理 ・上記の課題解決にむけた戦略の立案 ・プロジェクト体制の検討、組成 ・プロジェクトスケジュールの策定 ・UX設計、仮説検証 ※特に求めたい ・プロジェクト推進、マネジメント ・QCD管理 ※参考記事:結婚式場を探す体験から、幸せな結婚式を創りたい。20年続くメディアの事業責任者が追求する、次の体験価値 https://www.wantedly.com/companies/weddingpark/post_articles/953517 ■身につく経験: ・プロダクト成長の中心的役割を担う経験 ・企画から開発進行、効果検証まで一貫した実行経験 ・Web案件だけでなくユーザー体験のあるべきから考えた手段の検討、決断経験 ・プロダクトマネージャーや事業責任者などへのキャリアパスが存在 ■組織:ディレクター/エンジニア/デザイナーでチームを組みプロジェクトを実行しています。20〜30代中心で、コミュニケーションはslackやzoomを活用しながら活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドラック・コーポレーション
東京都目黒区中目黒
350万円~549万円
旅行・旅行代理業 ウェディング, ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【沖縄・海外リゾート挙式をメインに事業を運営中/リゾートウェディング業界2位の急成長中企業】 ■業務内容:同社直営のウエディング相談カウンターにて、結婚式を予定されているお客様(新郎新婦様)に対して当日のドレスに関するご提案をお任せします。、リゾートウェディングのために作られた軽くて動きやすい、風になびく美しいデザインなどの特徴を持った同社のドレスをご提案頂きます。 ▼ヒアリング:ご来店いただいたお客様の結婚式会場や趣味趣向などを丁寧に伺います。 ▼ご提案:お客さまのご要望に合ったドレスやアクセサリー、ドレスパーツなどの小物類もトータルでコーディネイトを行います。 ※数回ご来店をいただきご要望を確認しながら最適のご提案を行います。 ▼現地引継ぎ:挙式前の最終フィッティング等を通してお衣装・小物関連の最終確認後、現地へご要望や詳細を申し送りします。 ■研修体制:入社後1ヶ月はロープレや座学にて基本知識を学んでいただきます。 ■キャリアパス: ドレススタイリストの経験を積んだ後は、マネジメント力を磨いて管理職を目指すことはもちろん、ウエディングプランナー等へのステップアップも可能です。 ■就業環境:土日祝は多くのお客さまがご来店いただくため基本的に出勤となりますが、ご自身の事情や冠婚葬祭などはお休みを相談しやすい環境です。20~30代の女性が活躍中の店舗です。 ■同社の特徴:「世界中を幸せに」という企業理念を元に、2003年10月よりハワイ・グアム・沖縄にウエディング施設を企画・運営し、その場所でしか体験できない結婚式を提供してまいりました。結婚式の幸せな時間、その感動に国境はなく、文化・習慣を越えて、誰もが笑顔になり祝福に包まれます。新規事業やチャペルのリニューアルにも積極的に投資を行い、さらなる事業の多角化と伸長をしてまいります。 ■当社のサービスについて:▼ARLUIS WEDDING(アールイズウェディング)https://www.arluis.com/
アイエーグループ株式会社
神奈川県横浜市戸塚区品濃町
東戸塚駅
自動車部品 ウェディング, 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【東証スタンダード上場/安定した環境でスキルを伸ばしながら自分らしく働ける/残業15時間程度/転勤なし/土日祝休み!】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 オートバックスやブライダル施設、不動産関連店舗など、グループ会社が展開する各種店舗(70店舗以上)の修繕・管理・開発に関わる業務をお任せします ■入社後すぐお任せする業務 ベテラン社員のサポートのもと、まずは修繕の手配や業者対応といった補助業務からスタートします。 ■業務詳細 ・店舗の定期点検、修繕の手配 ・協力会社(施工業者など)との日程調整や連絡 ・店舗の管理に関する書類作成 ・新規出店に向けた物件情報の収集・整理 など 将来的には店舗リニューアルやテナントリーシング、新規出店に関わる「企画・調整」などにも挑戦できます。 ■業務詳細: ・アイエーグループの案件:オートバックスのフランチャイズ店舗の地主様の土地の有効活用に伴う建築工事、リノベーション工事、改修工事における工事管理業務 ・アイディーエムが受注した案件の施工管理:年数件、工場や店舗工事。※建物の改変を伴う業務は含みません。 オートバックスのフランチャイズ店舗を神奈川・東京・岐阜に展開。結婚式場も運営しており、店舗・式場に関わる施工管理を請け負うため、受注が安定しています。 ※入社時よりグループ会社であるアイディーエムへ出向となります。アイエーグループとアイディーエムは同じフロアでデスクを並べて業務を行っております。 ■組織構成: 開発部4名(部長・課長2名・一般職) ■当社特徴: ◎当社は「人のライフサイクルに深く関わる事業」をテーマに幅広く事業展開をしています。カー用品事業では、日本最大級のカー用品チェーン「オートバックス」のFC経営により豊かなカーライフを提供。ブライダル事業では、オーダーメイドのゲストハウスウエディング「アルカンシエル」を6店舗運営。不動産販売管理事業・保有不動産管理事業では、ライフステージに合った住宅環境の提案およびグループ資産の管理・運営を行っています。 ◎特に「オートバックス」のFC経営に関しては、国内店舗580店舗の内、当社は47店舗を運営しおり、フランチャイジーの中で店舗数2位の規模を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出雲殿互助会
静岡県浜松市中区連尺町
ウェディング, その他ブライダル・葬祭関連 その他クリエイティブ職
〜お花が好きな方は必見/経験者優遇、先輩フォローあり/マイカー通勤可、駐車場あり/手当、賞与あり/年休115日/仕入れなど幅広いスキルが身につく/静岡西部、愛知をメインとする冠婚葬祭業界の老舗〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 葬儀の生花祭壇やお供えのお花の製造を行う生花部にて、冠婚葬祭のセレモニーに使用する祭壇やアレンジメントなどの開発・製造を担当します。 グループ会社の「株式会社出雲流通センター」へ在籍出向して勤務します。 <出向先情報> ・株式会社出雲流通センター ・勤務地:静岡県浜松市中央区飯田町246-1) ・事業内容:出雲殿ブランドの開発からイベントの企画、セレモニーサービスに必要な商品の生産・管理 等 ■当ポジションの特徴: ◎業務経験は不問です。お花に興味がある方はもちろん、植物の1本1本から一つの商品を作り上げる作業は物作りが好きな方にはやりがいのある職場です。 ◎将来は生花の仕入れ等もお任せしたいと考えていますので、業務を通して幅広いスキルが身につけられます。 ■当社の特徴: 出雲殿グループの中で、経済産業省の許認可事業である冠婚葬祭互助会業を軸に、不動産事業、保険事業など多角的な事業展開を行っています。互助会とは、冠婚葬祭儀式に備え、事前に月々積立を行う事で一定のサービスを保証する制度であり、加入者の大切なお金と心をお預かりし、大きな安心と満足を届けています。 ■出雲殿グループとは: ◎創業から今年で100周年を迎える、静岡県西部および愛知県全域で冠婚葬祭を中心としたセレモニー事業を展開するグループ企業です。 ◎「地域社会に最高のサービスを提供する」ことを使命とし、ブライダル事業とフューネラル事業を柱に、メモリアルイベントを支えるパートナー企業として、互助会事業、飲食事業、流通事業も手掛けています。歴史や伝統を大切にしつつ、かつ革新的な視点を持ちながら、次の100年に向けて新たな挑戦を続けています。 変更の範囲:本文参照
タメニー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
ウェディング, ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜東証グロース上場/婚活・カジュアルウェディング・テック・保険・不動産等の事業を全国展開/年休125日・月10日休〜 【仕事の内容】 婚活業界のリーディングカンパニーである当社が企画運営する、婚活パーティー『OTOCON』の企画・運営の業務をお任せします。年間30万人が利用するサービスに向けて、基盤を拡大中です。 ■『OTOCON』の企画・運営・データ分析 ・婚活パーティーの企画、集客、運営全般 ・顧客満足度向上に向けたパーティーの分析、企画立案 ・アルバイト管理(シフト調整など) ■イベント業務 ・取引先からの受託イベント運営 ■マーケティング・広報 ・広告企画、SNS運用などのプロモーション(イベントの認知度向上施策) ■事務業務 ・パーティー参加者の日程調整・問い合わせ対応(メール・電話) ・会場の手配・当日の受付 【当社について】 ■成婚率業界トップクラスを誇る婚活支援サービス「パートナーエージェント」を運営しております。2019年4月に「スマ婚」「1.5次会婚」「2次会くん」を運営する株式会社メイションをグループ化しました。 自由裁量が大きく、スピード感のある婚活&ウェディングの総合サービス企業です。 ■会員様の幸せのために、成婚率の向上に本気で取り組み、成婚後の新生活も全力で支援しています。成婚退会した会員の入籍や新生活をサポートし、結婚式・保険・不動産などの情報を提供するアニバーサリークラブを展開しております。 ■残業は全社平均18時間と少なく、顧客や社員のニーズに合わせた多様な働き方ができるシフトがあります。業務で発生する問題を組織力で解決する等、皆で話し合う文化があり、チームワークの良さが社員の学びや成長、業務の連携に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハツコエンドウウェディングス
東京都中央区銀座
銀座駅
ウェディング, ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
〜明治38年創業/Hatsuko endoグループ/ドレスや和装の提案・スタイリング/育休取得率100%/長期就業環境◎/婚礼衣裳やブライダルエステなどトータルサービスを提供/残業月平均15時間程度〜 ■業務内容 当社衣装部門にて、ドレススタイリスト業務をご担当いただきます。 「A by Hatsuko Endo」のドレスやインポートブランドのドレスを扱っており、結婚式を控えたお客様のドレスやタキシード、着物選びから、小物のコーディネートやお客様の挙式当日に関する衣裳のご案内をお任せします。 お客様の要望やスタイル、雰囲気に合わせて、衣装や飾り付けなどを提案し、装いのトータルアドバイスを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・新作ブライダルコスチュームの案内 ・新郎新婦に対するトータルコーディネートの提案(ドレス、タキシード、小物) ・ドレスの試着から採寸、フィッティングまで ・ブライダルフェアの準備など ※店舗スタッフへの指示だし、プランナーとの連携などを密に行います。 ※プロとしてお客様に応じた提案ができるよう情報収集や共有も行っております。 ■キャリアパスについて ・マネジメントや教育担当、接客のスペシャリストを目指すことができます。 ・入社後の職種異動は条件が合えば可能です。撮影やコレクションショー等のクリエイティブな仕事に関わる機会もあります。 ■働き環境について 基本的には3か月後に正社員登用となります。 平均勤続年数は12年、長く働いていただける環境が整っております。 育休取得率は100%、管理職に占める女性比率は約70%です。 お客様のご要望により残業が発生する可能性もございますが基本的には月20時間以内にて収まります。 ■当社の魅力 当社は明治38年創業で、婚礼衣裳のフルオーダーやヘア&メイク、ブライダルエステティックなどのトータルサービスを提供し、全国の有名ホテルや百貨店に多数店舗を構えています。 縫制技術に独自のノウハウがあり、ハイクオリティなドレスが世界からも評価されています。有名なファッションデザイナーであるヴェラ・ウオン(マライア・キャリー、ジェニファー・ロペス、ヴィクトリア・ベッカムなどのウェディングドレスのデザインをしたデザイナー)からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はせがわ
東京都文京区後楽
450万円~599万円
その他メーカー 葬儀, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【『おててのしわとしわをあわせて しあわせ』『お仏壇のはせがわ』でおなじみの老舗企業/在宅勤務可能/残業時間月20時間以下/インフラ関連を主にお任せ!仏壇・仏具業界最大手・唯一の上場企業/腰を据えて働きたい方◎】 お仏壇事業にて圧倒的なネットワーク網を展開し、販売シェアトップのゆるぎない地位を確立している当社にて、社内で利用するICT機器、サーバ、ネットワークなど、インフラ全般の企画・開発・運用・保守をお任せします。 ■具体的には: ・新拠点のネットワーク環境の構築やサーバーの調達 ・ベンダーコントロールや社内関係者との調整 ・windows10におけるマスターPCの作成。 ※実装部分を担当することはありませんが、新しく店舗が立ち上がる際にその店舗のネットワーク環境構築のサポートを行います。 ■配属部署: 配属部署では、システムチームを現在4名で構成しており、それぞれが専任の担当を持って業務を行っています。 ■働き方: リモートワーク可能、残業20時間以下とワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ■同社の魅力: 同社では「人が人を思いやる気持ち」を大切にしており、それはお客様はもちろんのこと社内の人間に対しても変わりません。社内の風通しも非常によく、働きやすい環境となっています。システム部門においても同様で、新しい仕組みの提案が積極的に挑戦させてもらえる環境です。 今後は守りの業務を維持しつつ、ECなどのデジタルチャネルからリアル店舗への接続等施策などの攻めの事業推進をしていく方向性です。 ■事業内容: ・同社では屋外の霊園、墓地のご紹介からお墓の設計、施工、安心できる屋内陵墓のご紹介から販売、お引渡しまで、お客様のお墓選びを当社の専門スタッフがトータルサポートしています。 ・メイン事業である仏壇・仏具販売は多くのお客様に必要とされ続けており、今後もそれは変わりません。お客様のニーズに対し真摯に向き合い、サポートを続けてきたことで最もお客様に選ばれる仏具販売店として安定した経営基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
葬儀, 販売・接客・売り場担当 葬祭ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜売上高188億(2024年9月連結)/業界大手・創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■業務内容: ・大規模なお式や特殊な宗教など、専門的な知識が必要な場合に、通夜・葬儀開式前の設営をお願いします。※通常はセレモニーディレクターという運営担当者が行います。 ※ホテルやお寺、自宅でご葬儀を行うお客様もいらっしゃるため、当社の店舗以外での勤務も発生します(名古屋エリア)。設営だけでなく撤収作業や備品の簡単な修繕をお願いすることもあります。 ・設営業務等のない日は、亡くなった方のお迎えや、役所への書類提出などをお願いします。 ・ゆくゆくはお寺との関係構築のためお彼岸やお盆、大晦日の除夜の鐘といったイベントのお手伝いもお任せします。 ■組織構成: 課長1名(男性)、スタッフ1名(男性)で構成されており、今回は、スタッフを1名募集します。 ■研修制度: ・本社研修1ヶ月終了後にセレモニーディレクター研修を2ヶ月行います。 ・4ヶ月目から、現場でのOJTとなります。 ※2ヶ月目以降の研修は、店舗での研修となる可能性が高いです。(店舗は未定となり、例として、勤務地2・勤務地3等の店舗での研修の可能性があります。) ■当社の魅力: ◎少子高齢化がますます進む中、堅調な葬儀業界で国内トップクラスの葬儀取扱数を誇ります。 ◎業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
葬儀, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜売上高188億・創業〜20年連続黒字経営/日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社/退職金あり〜 ■業務内容: ・新規事業の生活関連各サービスを紹介発信する、複数のWEBサイトを横断的に担当いただきます。サイトの企画・運用・改善をはじめ、効果的な集客戦略の立案・実行までお任せします。 ・KPIは広告効果(顧客獲得単価/CPO)の最適化です。WEB制作やマーケティング、エンジニアリングなどのご経験を活かし、CRM戦略にもとづく集客施策などに積極的に関わっていただける方を募集します。 ・新規事業に関わるため、既存の枠にとらわれない発想が歓迎されます。 ■未来開発事業本部について: ・これまで葬祭業を中心に事業を展開してきた当社では、未来の顧客育成や市場の変化への対応のため、「トータル・ライフ・デザイン企業へ」と題し、新規事業を始めています。その推進役を担っているのが、未来開発事業本部です。 ※特に急成長しているサービス例※ ・相続に関するサポート:遺品整理、老人ホーム紹介、司法書士や税理士などの専門家紹介、相続した土地や建物スピーディな売却サポート、空き家活用サポート 等 (https://tear-sozoku.com/) ■組織構成: ・本部は本部長1名(男性)、次長1名(男性)、スタッフ1名(女性)が所属 ・下部組織としてメモリアルサービス部(8名)・アフターサポート部(11名)・不動産事業部(3名)があります。 ・今回は、本部スタッフを募集します。 ■当社の魅力: 社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためのささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
旅行・旅行代理業 ウェディング, その他映像・音響・イベント・芸能関連 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【ウェディングムービーや社内向け動画の撮影・編集をお任せ/年間休日121日/沖縄ウェディング好調につき動画・アルバムの受注件数右肩上がり】 ■業務内容:リゾートウェディングの企画・運営を中心に事業展開する同社では、ウェディングアルバムやムービーの制作・販売も行っております。今回の募集ポジションでは、挙式当日の撮影、撮影後の編集、撮影にまつわるお取引先様とのやり取り等をお任せいたします。また、社内外で使用する新規動画の撮影や制作にも携わっていただきます。 ◆社内外で使用する新規動画制作 ・ウエディングプランナー等が接客で使用する営業推進動画の撮影 【参考】 https://www.youtube.com/watch?v=pnKF2coPHuc&t=149s ・社内向けムービー商品の勉強会や資料作成 ◆ウエディングムービーの制作 ・挙式前後を含めた当日の撮影、編集 ・撮影会社とのやりとり(編集依頼・クオリティ管理等) ※ご経験に応じて、撮影・編集・管理業務のバランスを配分しながらお任せします ■ポジションの魅力 ★クリエイティブに強いこだわりを持ち高い技術力に裏打ちされたラグジュアリーな世界観を大事に、自身の手でオンリーワンのアルバムやムービー制作に携わることができます。 ★高い技術力と高品質なものづくりの工程管理や制作を学べる環境です。ご自身の技術力を磨いていくことができます。 ■組織について:SV1名、スタッフ2名です。新たにスタッフ職を募集いたします。 ■同社の特徴:「世界中を幸せに」という企業理念を元に、2003年10月よりハワイ・グアム・沖縄にウエディング施設を企画・運営し、その場所でしか体験できない結婚式を提供してまいりました。結婚式の幸せな時間、その感動に国境はなく、文化・習慣を越えて誰もが笑顔になり祝福に包まれます。一つ一つの大切な結婚式を通して「世界中を幸せに」を、今後も実現してまいります。
旅行・旅行代理業 ウェディング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【業界トップクラスのリゾートウェディングサービスを展開/年間休日124日/残業平均月4時間/意思決定スピードある環境/女性管理職比率約52%】 マーケティング部のプレイングマネージャー候補として、デジタルマーケティングをメインにオフラインと横断的にクロスメディアでのマーケティング戦術を実行していただきます。 ■具体的な業務: ・営業予算達成に向け、マーケティングを通じてPDCAの実行 ・各部署との連携を取りながら集客施策やプロジェクトの推進 ・Web広告の運用/分析ツールを使用した効果測定・最適化/CRMの推進 ・自社HPのUI/UX改善 ・デザイン部署やアウトソーサーと連携したLP/バナー制作ディレクション 等 ■仕事の面白み: ・コロナ禍を経てブライダル市場全体が変革期である中で、リゾートウエディングを次なる結婚式のスタンダードにするチャレンジができる ・第2創業期として成長ビジョンを描く中でマーケティング領域から企業成長全体に貢献できる ・実行した戦術・推進が、数字・成果としてすぐに表れやすいこと ・意思決定が早く、常に新たなことにチャレンジすることができる環境であること ■配属先部署について:セールス&マーケティング推進部 組織構成:4名<部長1名+SV1名+チーフ1名+メンバー1名(男性1名+女性3名)> 20〜40代の社員が活躍しています。 ■職場環境/社風/キャリア: ◎会社全体で女性約85%・女性の管理職比率約52%と非常に多くの女性が活躍しております。 ◎事業全体のスピード感も早く、チャレンジを後押しする風土があり、年功序列ではなく昇給・昇格機会も半期に一度となりますので、成長できる環境です。 ◎デザイン制作は別チームが社内にございますので、他部署とも連携しながら実務を実行、ゆくゆくはSVやマネージャーを目指したり、会社全体のブランディングに携わっていただいたりと活躍のフィールドを広げていただくことも可能です。 ◎平均法定外労働時間 月4時間(2024年実績):チーム内で調整しながらフレックスを活用し、ワークライフバランスを実現しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ