山口県の求人情報の検索結果一覧
1171 件
【山口市】住宅営業/山口県在来軸組工法地場住宅販売棟数12年連続トップクラスのハウスメーカー
株式会社ファーストホーム

勤務地 | 山口県山口市大内長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
不動産売買・仲介・賃貸・新築・各種リフォームを行う当社にて、自社ブランド住宅(ファーストホーム)の提案営業、販売をお任せいたします。 ■具体的な業務内容:下記は仕事の流れの一例です。 (1)展示場でお客様のご案内…希望条件や、家族構成、ご予算、趣味等をヒアリングしていただきます。必要に応じて上司もサポートいたします。 (2)住宅のプランニング…営業担当者も間取りの企画等で家づくりに携わります。上司や設計担当者もサポートいたします。また、土地をお持ちでないお客様には、不動産業者の訪問やインターネット等での土地探しも行っていただきます。 (3)プラン提案…出来あがったプランをお客様へご提案、受注・ご契約へとなります。住宅ローン等のご説明および契約も、上司がサポートします。設計および施工は自社の技術スタッフが責任を持って担当し、住宅が完成するとお客様へのお引渡しとなります。お引渡し後も、相談窓口となってお客様とのお付き合いがございます。 ※本ポジションの担当エリアは山口地区です。 ■業務の特徴: インターネットやチラシ、住宅相談会などで興味を持ってくださったお客様へのご案内(当社展示場での接客)を中心とした住宅営業となり、飛び込み等はございません。展示場での接客がない時間は、営業所内での事務作業や、お客様のお宅へ出向いての打合せ、不動産業者の訪問含むお客様の希望に合う土地探しなどを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・営業が住宅のプランニングからお引き渡しまで一貫してお客様に寄り添うため、引き渡し後にお客様から感謝のお手紙をいただくことがございます。 ・営業担当者は1店舗あたり2〜3名と少人数で構成されており、その分一人ひとりへのサポートが手厚くなっております。先輩社員や上司の細やかなサポートもあり、技術的な業務は設計担当者と協力して進めていくことができます。
【山口】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山口】制御機器・制御システムのルートセールス〜中四国でシェアトップクラスの技術商社〜
ライト電業株式会社

勤務地 | 山口県山口市小郡花園町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社〜 ■業務内容: 自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に向けたルートセールスをお任せします。 250を超える国内外の取扱いメーカーから、お客様に合ったFA関連商材の提案を行います。 ※扱う商材は、当社はオムロン(株)の販売店の1社となるため、 案件の約5割がオムロン製の商材となります。 ■営業スタイルについて: 基本的に飛び込みはなく、既存のお客様を訪問するルートセールスが中心です。担当社数は営業一人あたり平均10〜20社と顧客に寄り添った営業活動をしております。(イメージ:午前1社、午後2社訪問等) また、当社では技術スタッフ(システムコーディネーター)を自社内に構えている点は特徴です。 また、技術スタッフのバックアップのもと、お客様のリアルな声を聞き、課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 ※国内外の一流メーカー、協力会社と強固なパイプにより、国内海外含め「工場まるごと」提案できる独自の対応力は強みです。 ■教育制度について: 当社は、社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうために社内の研修を整えたり、評価も結果だけでなく、プロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。
【山口】インテリアコーディネーター◆成長率No.1!高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山口】プラントエンジニア(建築・土木)◇発注者側/月平均残業30h程度/国内大手総合化学メーカー
三井化学株式会社

勤務地 | 山口県玖珂郡和木町和木 |
最寄り駅 | 和木駅 |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中/基本土日出勤なし、月平均残業30h程度と就業環境◎】 ■採用背景:事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提として将来のリーダー候補を募集しています。将来的には海外プラント建設担当をご経験いただく可能性もございます。 ■業務内容:プラントエンジニア(建築・土木)として下記業務をお任せいたします。 ・化学プラントの設計、プロジェクト管理:建築・土木担当として設計からプロジェクトのマネジメントまでお任せします。機械メーカーやシステムベンダー、機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社内関係者と協業しながら、自社で開発した生産プロセスを具現化するプラントを作り上げていきます。アジアを中心とした海外でも新規のプラント建設が数々計画されており、グローバルな舞台で活躍するチャンスもあります。 ・化学プラント設備保全業務:発生した設備トラブルに対し、原因を究明して抜本的な対策を施していくほか、プラントの生産能力をより向上させるための設備の改造や増強などを企画して実行に移していきます。また当社では、AIなどの最新の技術を導入し、設備稼働の最適化を図るような取り組みも行っています。 ■就業環境:基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■同社の特徴: ・売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
【山口県宇部市/転勤無】 設計・調査 ※「水」と「環境」の総合コンサルタント
中国水工株式会社

勤務地 | 山口県宇部市あすとぴあ |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇山口県の総合建設コンサルタント/転勤無/資格取得手当充実◇ ■業務内容:下記をご担当頂きます。 ・上下水道の設計 ・河川/砂防の設計、調査 ・鋼構造及びコンクリートの設計、調査 ・地質調査 ■モデル年収 ※あくまでモデルですので、参考までに※ ・20代 測量士 役職無し 年収360万円 ・20代 測量士 1級土木施工管理技士 主任レベル 390万円 ・30代 測量士 1級土木施工管理技士 RCCM 係長レベル 450万円 ・40代 測量士 1級土木施工管理技士 RCCM 技術士 課長レベル 570万円 ※取得資格に合わせて役職や年収が変動致します。 ■同社の特徴: 同社は1972年創業以来一貫して、生活環境を守り美しい自然を未来に残すため、水環境のコンサルタントとして上下水道設計及び水質調査・分析を主業務とし、現在では地質調査、土木設計も含め総合建設コンサルタントとして環境整備に携わってきました。これからの新しい時代にふさわしい社会のニーズに的確に対応するためにも、これまでに蓄積してきた技術の一層の向上に努め、質の高い人材と技術を提供して、地域社会に貢献していきたいと考えています。 ■会社方針: (1)経営方針…総合建設・環境コンサルタントとして「高い信頼と評価」を得られるように企業価値の向上に努め地域社会に貢献する (2)基本方針 ・「目的、目標を設定し、達成に向け計画、実行、評価、見直し、改善をはかる。」 ・「人材育成と技術力向上を継続的に実施していく。」 ・「社内基準、標準を充実し、技術の蓄積と品質向上を継続的に行う。」 ・「顧客の満足度・社員の満足度の向上に努める。」
【山口】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山口】品質保証体制の構築と強化(アルミ電解コンデンサ/グローバルシェアトップ製品)
パナソニックインダストリー株式会社

勤務地 | 山口県山口市朝田 |
最寄り駅 | 大歳駅 |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) |
応募対象 | 学歴不問 |
主な業務は部内に留まらず工場全体の品質保証及び品質管理におけるマネジメント及びグローバルでの品質保証体制の構築と強化を通じて、品質の高位平準化を図ります。 ■詳細: ・課のミッションに対する施策の推進。 ・各機能と連携を図りながらモノづくり品質に関する戦略策定や立案施策の推進 ・グローバルでの品質標準化の推進 ■組織ミッション: ・自動車業界では、電動化、更には自動運転化が進められており、自動車に搭載される電気回路に使用されているアルミ電解コンデンサの需要も大きくなり、品質水準も高まっています。自動車に搭載される部品(アルミ電解コンデンサ)を設計開発・製造をしている工場として、品質を安定向上させつつ増産目標を必達するという難しい局面を乗り越えることが、私たち品質保証部のミッションです。 ■募集背景: 自動車業界にて、電動化、更には自動運転化が進められており、自動車に搭載される電気回路に使用されているアルミ電解コンデンサの需要も大きくなっております。当社の導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサは、品質面等にてコンペチターより先行しており、世界で大きなシェアを獲得しています。その中で、更なる増産体制の構築を行っており、お客様に対する品質向上の加速と車載品質要求レベルに適合した保証体制の構築を図るべく、品質保証・品質管理の担当者を募集致します。
【山口】受付事務/日本ガイシGr/年休124日/フレックス/WEB選考完結/借上社宅制度
NGKエレクトロデバイス株式会社

勤務地 | 山口県美祢市大嶺町東分 |
最寄り駅 | 美祢駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 受付 一般事務・アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
※日本ガイシグループの安定基盤/セラミックパッケージにて世界シェアトップクラス/年間休日124日・就労環境良好/同社製品は5G基地局や電気自動車にて使用の高需要製品※ ■業務概要: 受付業務、その他PC作業などの庶務業務をお任せいたします。 ・来客対応 ・お茶出し ・電話応対 ・PCでの簡単な作業 ■業務の特徴: ・専用の受付ブースはありませんが、事務所内から入り口が見やすい席の配置になっております。 ・専用のシステムで来客管理をしております。事前に社内申請が必要となっておりますので、突然の来客はあまり多くありません。 ・1日多くて5組、メーカー担当者や当社製品のユーザーとなるお客様のご来社が中心となります。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。職種についても希望があれば積極的に転換を行っていますので、自身のキャリア形成についてもしっかり考えられる制度になっています。 \山口県の魅力point/ 【とっても住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。 【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。 【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です!
【山口県周南市】プラント設備機器メンテナンス(管理職候補)※残業10H程度
株式会社ナカノ

勤務地 | 山口県周南市新宿通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 設備管理・メンテナンス, メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>高等学校卒以上 |
株式会社トクヤマの協力会社の一社として、プラントの定期修繕やメンテナンス等を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■プラント設備機器メンテナンス(管理職候補) ・メンテナンス作業全体の管理:案件のスケジュールや人員等の管理を行います。 ・メンテナンス実務 ・依頼主等とのメンテナンス内容やスケジュールに関する打ち合わせ ※メンテナンスの担当件数:1〜5件/日 ※メンテナンスの期間:およそ1日でメンテナンスを完了するケースが多いです。 ※1件のメンテナンスにあたる担当者数:メンテナンス実務の担当者5〜15名ほど ■組織構成: プラント設備機器メンテナンス:5名(10代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均10H程度 ・年間休日:89日 ・週休:第2土曜+日祝休み ■給与形態: 月給制 ※入社から1年間は、日給での賃金のお支払いとなります。 (ただ、給与条件は月給のそれと特別変わりませんのでご安心ください。) ■当社の雰囲気: ・地域に密着して工事・メンテナンスを通じて貢献しています。 ・福利厚生を充実させ、少しでも社員が働きやすい環境を整えられるよう目指しております。 ・新卒採用等 若手の雇用・育成にも力を入れております。
【山口県周南市】プラント設備内の土木施工管理 ※残業ほぼ無し
株式会社ナカノ

勤務地 | 山口県周南市新宿通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>高等学校卒以上 |
株式会社トクヤマの協力会社の一社として、プラントの定期修繕やメンテナンス等を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■プラント設備内の土木施工管理(課長候補) ・施工管理:工程管理、品質管理、安全管理、人員管理を行います。 ・依頼主や協力会社と工事の工程・スケジュールに関する打ち合わせ ・資材発注・管理 ・見積り ・積算 ※施工図の作成は担当しません。 ※工事の工期:2,3カ月が平均です。 ※1つの工事あたりの担当者数:工事作業員5〜8名ほど (必要な場合は協力会社へ作業員を外注します。) ■組織構成: 土木施工管理(プラント内):3名(全員60代) ■働き方: ・時間外労働:ほぼ無し ・年間休日:89日 ・週休:第2土曜+日祝休み ■給与形態: 月給制 ※入社から1年間は、日給での賃金のお支払いとなります。 (ただ、給与条件は月給のそれと特別変わりませんのでご安心ください。) ■当社の雰囲気: ・地域に密着して工事・メンテナンスを通じて貢献しています。 ・福利厚生を充実させ、少しでも社員が働きやすい環境を整えられるよう目指しております。 ・新卒採用等 若手の雇用・育成にも力を入れております。
【山口】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山口】積算◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・32歳500万円(入社4年目) ・42歳700万円(入社7年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
微生物試験リード(課長代理)
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■募集部門の紹介: 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 品質管理室では「優れた医薬品を患者さんに届けるため高い品質を管理する」ことを組織の責務としています。 世界中の患者さんに有効かつ安全な医薬品を届けるため、製剤・原薬・原材料の試験による品質管理に加え、製造エリアの環境管理や市場出荷した製品の安定性試験、分析機器の管理など品質管理に関する業務を200名以上のスタッフで協力しながら幅広く担っています。 ■職務内容: 光工場で製造する医薬品(固形剤・注射剤・ワクチン・原薬等)やその原料、環境調査に関する検体を試験し、医薬品の品質、特に安全性を保証する業務です。 光工場からタイムリーに医薬品を出荷するため、原料・医薬品に関する微生物学的な試験の実施、試験引継ぎ、SOP・記録書の作成および安定性調査・バリデーションなどに関する試験を行います。光工場内の微生物学者として、工場内の製造エリアの微生物管理に努めます。 1.医薬品GMP・関連法規制・ガイドラインおよびSOPを遵守して業務を計画、実行 2.生産計画と出荷計画に基づいて試験計画を作成、実行 ■当社について: タケダでは常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。私たちは日々の業務においてタケダイズムを体現しています。
【山口県大島郡/未経験歓迎】土木施工管理〜官公庁からの受注多数/年間休日120日/残業月平均10h〜
ユタカ工業株式会社

勤務地 | 山口県大島郡周防大島町久賀 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜土木施工管理技士1級を目指して就業できる!/島外からの移住者も増えている環境です!〜 ■業務内容: ・土木工事の工程、コスト、安全管理、品質担保 ・案件に合わせて施工スケジュールや予算の作成 ★ポイント ・未経験からでも、OJTでゆっくりと知識を教えていただける環境です。 ・資格を取得し技術者としてのレベルを上げていけば、3,40代のモデル年収は500万円も目指せます! ・年間休日120日、月平均残業時間は10時間! ・周防大島町は移住者のフォローも行っており、空き家バンクなど様々な取り組みを行っております。 ■業務詳細: ・山口県や周防大島町での土木施工管理を行っていただきます。 ・入社時から現場社員のサポートのもと、土木施工管理技士1級の資格を取得できるようになるまで研修を進めてまいります。 ・最初は先輩について仕事の基本を学んでいただき、確実にステップアップを目指していける環境です。気軽に相談に乗ってくれるなど、 思い悩むことなく周りを頼っていただければ必ずサポートいたします。 ・多くの現場を担当していただき、ゆくゆくは大掛かりな施工管理の仕事を任せていただくことになります。 ■当社の特徴: ・当社は創業以来、山口県周防大島を中心とした道路建設、護岸整備工事、上下水道整備工事等「地域の生活を支える」インフラづくりに取り組んでまいりました。 地域性がより重視されつつある業界であり、地元に軸足を置いた当社の事業も堅調に推移しております。その実績は山口県内でもトップクラスです。 また地域に根ざした多数の事業に加え、高い施工レベルを求められる岩国米軍基地内での航空機滑走路移設などの土木工事も担当するなど、豊富な経験に支えられた高い技術力を背景に、地域に暮らす多くの人々の「役に立てる」企業として、着実な展開を続けております。 ・周防大島には海沿いの道路も多く、その施工や修繕には通常の道路施工技術だけではなく、消波ブロックの設置や護岸設備の設計など海洋土木の技術も複合しているため、多くの技術が求められるのが特徴です。その点ユタカ工業は技術的にも多くのノウハウを持っており、また起重機船をはじめ施工用船舶を多数保有する等、地域の要請に十二分に応えられる能力を持っているのが当社の強みとなっております。
【山口県美祢市】土木技術者※50代以上も歓迎/残業15時間程度
株式会社吉冨組

勤務地 | 山口県美祢市美東町大田 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社の土木技術者として、下記の業務をお任せいたします。 ・土木工事の施工管理 ・公共事業の提出書類の作成 ・現場での軽作業
【山口市】経理(副部長候補)/転勤なし/創業70年以上/年収600万〜/山口から全国へ商品展開
三笠産業株式会社

勤務地 | 山口県山口市小郡山手上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
マネジメント業務として、社長と管理本部長(取締役)の指揮の下、部の統括業務を担っていただきます。経営管理体制業務を中心とし、微粉砕加工技術を元とした農業、トナーなどの化学製品、食品加工などの事業を手掛ける当社にて、経理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・予実管理 ・月次決算分析 ・基幹システム入替等の整備・強化 その他、管理部全般の業務(財務/経理/人事/総務)を推進いただきます。 ■業務の特徴: ・日次の仕訳業務は事務担当者も対応します。 ・会計ソフトは勘定奉行使用します。 ・グループ子会社の経理はアウトソースしているため、本社経理に集中できます。(一部自社観光農園のみ対応) ■組織構成:管理本部長、次長、課長メンバークラス他3名の合計6名、パート1名(30代、40代4名、60代2名)の構成です。 ■ミッション: 現在部署では経理の専任人材が不足している状況です。部長の交代にも備え、将来的に管理部長クラスを目指していただくことを期待しております。また、直近ではERPシステムも導入しており、今後原価管理の体制整備をしていく段階です。システムの関連の導入に携わったことがある方であればご活躍の幅も広がります。 キャリアステップ:課長 次長 副部長 部長 ■働きやすさ: ・基本残業がありませんので、ワークライフバランスを整えることができます。 ・2024年以降完全週休二日制、年間休日も118日まで増やす予定ですので、さらに働きやすい環境となります。 ■当社について: 国内の農業支援を目的に農薬製造・資材販売会社として創業した後、当社内で培ってきた固体をミクロン単位まで細かくする「微粉砕加工技術」を他事業にも応用展開し、1986年にはリサイクルトナー製造事業に、その後2003年には食品加工事業へと、時流に則して事業領域を拡大してきました。 現在では、「機能化学品事業」、「農業支援事業」、「食品加工事業」の3つを主要事業セグメントとし、製造工場5拠点、営業所等15拠点で事業を展開しております。また、子会社を通じて2019年より「ペットフード事業」も手掛けております。
【山口県大島郡】施工管理 〜官公庁系からの受注案件多数/転勤なし〜
ユタカ工業株式会社

勤務地 | 山口県大島郡周防大島町久賀 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
山口県・周防大島に本社を構える総合建設企業である当社の施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・土木工事の工程、コスト、安全管理、品質担保 ・案件に合わせて施工スケジュールや予算の作成 ■奨学金支援制度あり: 特に学生時代に奨学金を利用した社員には「返還を10年間にわたって会社がサポートする支援制度」まで確立 ■当社の特徴: ・当社は創業以来、山口県周防大島を中心とした道路建設、護岸整備工事、上下水道整備工事等「地域の生活を支える」インフラづくりに取り組んでまいりました。地域性がより重視されつつある業界であり、地元に軸足を置いた当社の事業も堅調に推移しております。その実績は山口県内でもトップクラスです。また地域に根ざした多数の事業に加え、高い施工レベルを求められる岩国米軍基地内での航空機滑走路移設などの土木工事も担当するなど、豊富な経験に支えられた高い技術力を背景に、地域に暮らす多くの人々の「役に立てる」企業として、着実な展開を続けております。 ・周防大島には海沿いの道路も多く、その施工や修繕には通常の道路施工技術だけではなく、消波ブロックの設置や護岸設備の設計など海洋土木の技術も複合しているため、多くの技術が求められるのが特徴です。その点ユタカ工業は技術的にも多くのノウハウを持っており、また起重機船をはじめ施工用船舶を多数保有する等、地域の要請に十二分に応えられる能力を持っているのが当社の強みとなっております。
【山口・UIターン歓迎】大手メーカーへの既存営業中心/年休126日/福利厚生◎住宅手当・退職金有
日精株式会社

勤務地 | 山口県下松市青柳 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇◆未経験歓迎/大手メーカー(日立製作所・三菱重工等)への既存営業/メーカーと商社の機能/研修制度◎/年休126日土日祝休み/転勤無し/ノルマ無し◇◆ 当社の商品営業本部 山口支店の一員として、中国地方の主要顧客向けに、半導体製造装置の仕入れ販売する商社営業をお任せします。将来的には山口支社を牽引する存在となることを期待します。 ■職務内容: 顧客は既存の大手メーカー(日立製作所及びその関連会社と、UBEグループ、三菱重工を主要顧客等)になります。仕入/販売活動、納期管理、不良対策/改善、輸入関連手続き、支払い手続き、与信管理(仕入先含む)、その他営業に係る全般をお任せ致します。 ※ノルマはなく、既存・新規の割合は既存顧客営業90%、新規10%になります。 ■組織体制 事業部は29名となり、男性19名、女性10名になります。 ※入社後に本社にて社内研修を実施予定でございます。配属後OJTの研修を実施して、一人立ちまでサポートさせていただきます。 ■出張について: 出張は月1〜2回となり、エリアは関東・関西・九州・山口近郊になります。 ■英語について: 英語に抵抗のない方。 週1回程度で仕入れ先とのメールベースでの対応が主になります(アメリカ・東南アジア・欧州) ■将来のキャリアパスについて 鉄道事業・半導体製造装置事業・フイルム事業を主に担っており、将来的には社内ローテーションで半導体事業を中心に山口支店を牽引する存在となることを期待します。 ■本ポジションの魅力 地域を跨いだ異動は少ないため、地元で腰を据えて長く働いていただけます。 ■当社の魅力: <安定性>メーカーと商社の機能を持つ地下式パーキングシステムのリーディングカンパニーになります。メーカー機能分野として、『フレキシブルパーク』等の機械式駐車設備の販売・設計・製造・据付・メンテナンスおよび凍結乾燥機(フリーズドライ設備)の販売を展開。商社機能分野としては有力専門メーカーと連携し、先端メカトロニクス技術を駆使した産業用機械設備や環境に配慮した物資・化成品、高度情報化社会に適合した情報・通信機器等の商品・サービスを提供しています。
【周南市】センター管理スタッフ※未経験歓迎/森永乳業100%出資/正社員/福利厚生◎
株式会社フリジポート

勤務地 | 山口県周南市夜市 |
最寄り駅 | 戸田(山口)駅 |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜話題の商品に携われる!各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せ致します〜 ■職務内容: ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じて、どのレーンに何人配置したらスムーズに終わるかを考え現場スタッフさんへ担当レーンを共有します。 実際に、仕分け業務の補助や、機械端末での管理も行っていただきます。 ・倉庫や事務所での確認作業…時間までに完了できるか、仕分けミスがないか確認しながら業務の進捗を確認。目視での最終チェックを行っています。 *商品の入庫や店舗毎の仕分けを行った後は配送会社にバトンタッチ。 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡っていくため自身でトラックを運転する事はありません。 ・現場スタッフの管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等もお任せいたします。 ■徳山センターについて:山口県岩国市から周南市に至るセブンイレブン向けのチルド・米飯温度帯商品の共同配送および、チルド商品の一部の仕分け作業を当センターで実施しております。 ■入社後のフォロー体制:入社から約1ヵ月は先輩とのOJTでしっかりサポート、業務を習得していただきます。まずはパートスタッフに任せている仕事を覚えるために自身で仕分け作業を行って頂きます。その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せ致します。 ■キャリアパス:メンバーとしてスタートした後、研修やOJTを通じ業務を習得していただき、ゆくゆくはセンター長を目指していただきます。社内研修ではキャリアアップに必要なスキルなど学ぶことができます。 未経験からでも着実にスキルを身に付け、物流管理のプロとして活躍できる環境が揃っています! ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、さらに学びたいときに自由に学べる、約100種類の通信講座も無料で受講でき、手厚い研修体制が整っています。
【山口】採用コンサルティング営業◆自社求人媒体を持つ地域密着型企業◆年休120日♪
株式会社Be win

勤務地 | 山口県宇部市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 求人サイト・求人メディア, 派遣営業 求人広告営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
≪地域企業の人手不足解消に貢献/求人媒体「じょぶる山口」を運営する同社にて採用コンサルティング営業ポジションの募集です≫ ■業務内容 同社の営業職として、地域企業に対して採用活動や企業ブランディングの課題解決に向けた提案活動をお任せします。メインは求人広告で、その他人材派遣、人材紹介等のツールを用いて企業の採用成功を実現することがミッションです。 ■1日のスケジュール例: 9時(商談1件目)→10時(移動・2件目の商談準備)→12時(ランチ)→13時(商談2件目)→14時(移動・3件目の商談準備)→15時(商談3件目)→16時(オフィスワーク)→19時(帰宅) ◎目標について 一例として商談のアポイント数などがあります。年次や経験に応じて目標を設定されます。 ■求人のPOINT ◎未経験から応募いただくことが可能です。 ◎契約後のマッチングや広告制作、追加オーダー対応等は基本的に他部署で担当しているため、顧客への提案活動に集中できる環境です。 ◎地域密着型の人材サービスを展開し、急成長中の企業です。売上は昨対比120%増、拠点も拡大中です! ◎年間休日120日、月平均残業時間は20時間でワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎顧客の採用課題に対して幅広いサービスから提案ができるため、比較的自由度の高い営業スタイルです。 ◎入社後は本社研修にて売り方のノウハウなど丁寧にお伝えする準備が整っており、安心して就業頂けます。チャレンジを歓迎する社風で、ノウハウ共有にも積極的なので、成長実感を得られやすい環境です。
【未経験歓迎/山口】技術系総合職(設計/生産管理/生産技術等)〜残業10時間程度/15期連続黒字〜
眞工金属株式会社

勤務地 | 山口県熊毛郡平生町曽根 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
当社の平生工場にて技術系総合職として、設計/生産管理/生産技術等をご担当いただきます。担当いただく業務はこれまでのご経験や適性により決定します。 ■生産管理:鋳鉄鋳物、アルミ鋳物、鋳物加工に係る設計、生産全体の工程管理(工程組、進捗管理)や資材の発注、在庫管理が主要業務となります。また、生産性向上、原価低減、不良低減等の課題にも取り組んでいただきます。技能職(実際の作業者)への工程指示ありますので、現場とのやり取りの中から様々な改善の要素を抽出し、業務に反映させることができます。 ・鋳鉄やアルミの鋳造と鋳物加工の工程全体の生産計画/工程計画/作業指示の作成とその進捗管理 ・生産計画に基づいた必要材料の発注や在庫管理 ・生産工程の分析と改善による品質向上、原価低減活動 ※設備管理・改善も一部、担当していただきます。 ■生産技術:新規受注品の製造プロセス決定としての生産技術設計、コスト試算/見積もり、またお客様への技術的提案活動による技術面での信頼関係強化が主業務となります(営業との技術に関する同行営業もあり)。新規受注品の図面から形としての製品に完成させていくプロセスで、流動解析や品質維持、生産性向上、コストダウンも考え組み立てていく業務です。勿論、鋳物生産における新材料、新製造方法にも取り組んでいただきます。 ・新規品の製造プロセスの設定、生産技術設計、コスト試算/見積もり等の業務 ・鋳造シミュレーション解析、生産プロセス改善、新技術導入等による品質向上、コストダウン、生産性向上の推進 ・顧客への技術的提案活動(VA/VE提案) ■組織構成:生産管理課:4名・生産技術部6名・品質保証部:6名で構成されています。会社全体での平均年齢は35〜37歳程度です。 ■教育体制:業務マニュアル等による文書ベースでの指導の他、当社のものづくりのプロセスを学んでいただく工場実習(1ヶ月程度)や現場での先輩社員等からのOJTなどを通して、3ヶ月から半年かけて業務を学んでいただきます。
【山口】携帯ショップの販売接客◆正社員◆未経験歓迎◆充実の研修体制◆人と話すのが好きな方
有限会社メディア企画

勤務地 | 山口県防府市中央町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界・職種経験不問!/ノルマなし/未経験でも安心の研修制度あり/残業平均月20時間程度/正社員採用/退職金制度あり/産休育休取得率100%】 ■ポジション概要: ソフトバンク・ワイモバイルショップでの受付事務、携帯電話の接客販売をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・来店または予約されたお客様への接客対応 ・携帯電話の販売・契約(新規、機種変更、MNP乗り換え) ・携帯電話の補償・修理受付 ・携帯プランの説明 ・携帯料金の支払い受付 ・上記業務に付随する事務作業 ※事前予約は出勤人数に合わせて制限がありますので、無理にスケジュールを詰め込むことはありません。 ※操作説明はパートがメインで対応します。 ■研修制度・フォロー体制: ソフトバンク本社と社内の補填研修を3か月予定していますので、基本的な知識は未経験からでもしっかり身につけることができます。これまでもペットショップの店長など異業界からの中途入社者が活躍しています。 研修で補えない業務に関しては、OJTを通じて覚えていただきますが、わからないことがあれば、専用の電話窓口やチャットツール、iPadでのキーワード検索などの問い合わせツールが豊富にありますので、フォロー体制も充実しています。 ■組織構成: 1店舗につき、社員1〜2名、ソフトバンク本社からの派遣1〜2名+パート4名。1日あたり3人〜5人出社となります。(土日祝は全員出勤) ■社内の雰囲気: ・一社員の提案により社内表彰も実施しています。月に1回、「販売台数」と「顧客満足度の高さ」から成績優秀者を全社員の前で表彰、さらに半期に1回、表彰回数が多い人には金一封が送られる制度です。 ・社内スポーツクラブも設立しています。月に1回、有志が集まってバスケやバドミントンの活動をしています。社会人は運動不足になりがちですが、楽しく汗を流してリフレッシュできる場となっています。 ■キャリアパス: 業績での評価となりますので、年次に関わらず昇給・昇格が可能です。 実際に入社3年目で副店長クラスまで昇格するケースもありますので、頑張り次第でキャリアアップが可能です。 主任→副店長→店長→エリアマネージャー→課長
【宇部市】ルート営業 〜創業100年以上の安定経営基盤/月平均残業20時間程度/就業環境◎〜
株式会社林ケミック

勤務地 | 山口県宇部市東藤曲 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【2023年6月21日に従業員一律10,000円のベースアップ!/入社3年後定着率90%以上/創業110年以上の安定企業/平均残業月20時間程度/社員旅行など福利厚生も充実】 ■職務内容: ・現場や客先への訪問/ニーズ聞き取り 主に石油化学/造船/電力系の企業様に対して訪問し自社商品の提案を行います。 1日の訪問件数は5〜6社程度、最終的には20〜30件の企業様を担当いただきます。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。 ■お任せしたいこと ※1番にお任せしたい事はお客様との信頼関係構築です。 お客様に寄り添う事で、お客様からご連絡をいただく前に部品交換の時期となれば お客様へ交換の提案ができる様になり、信頼を得る形となります。 ■取扱商品について: 数千に及ぶ商品がございますが、ご安心ください。 すべての商品知識が必要という訳ではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■未経験採用実績・教育制度: 前職が販売職や介護職の方もご活躍されております。 入社後は知識を付けてもらうための座学を行い、先輩社員との同行をしながら業務を覚えて頂きます。 ■入社後の流れ 入社後はまず1週間の本社研修を実施。 その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や 業界知識を学んでいただきます。 先輩同行を通して見積り作成やメーカーへの確認などを学びながら営業の基礎を習得。 半年〜1年を目途にお客様を引き継ぎます。月1回、拠点長とのミーティング ※新人のための教育ツール(社員作成)あり本社からのフォローアップも現在推進中 研修プログラムもバージョンアップしています ■教育制度について 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。 当社では1回で終わりではなく必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」3つのステップを踏むことで、より習熟度を高めています ■組織構成:宇部営業所は現在、営業員3名/事務1名の計4名。平均年齢は40代前半です。
【山口】施工管理業務※土日祝休み/平均残業20h/有給休暇平均取得日数15日
株式会社林ケミック

勤務地 | 山口県宇部市東藤曲 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【2023年6月21日に従業員一律10,000円のベースアップ!/創業100年以上の老舗企業/有給消化率も高く就業環境◎/充実した福利厚生、働きやすい職場環境で高い定着率/研修制度も充実しており未経験の方でも活躍できます】 ■仕事内容: 電力、化学プラントなどでの施工管理 現場工事の施工計画、安全管理、品質管理、工程管理に至る現場監督業務 ■業務概要: 同社では石油精製や化学、電力など各種プラント業界向けに設備機器の営業活動を行っていますが、 工事部門では同じ各種プラント業界へ、フレーク・ゴム・FRP等のライニング工事、コンクリートクラック補修工事等の「防食」を専門的に手がけています。受注量拡大に伴い、今回施工管理職を募集いたします。 一例として、発電所やプラントの機器類の内面に、耐食のライニング(FRPやフレークライニング、ゴムライニングなど)の施工管理業務などを行って頂きます。 実際の作業は外注企業を利用するケースが多くなります。 ■その他工事内容: 〇防食工事:フレークライニング/ゴムライニング/エポキシ樹脂ライニング/FRPライニング/タンク裾廻り防食工事 〇熱絶縁工事:保温・保冷工事/耐火キャスタブル及びファインフレックスライニング工事 〇その他:セラミックライニング/コンクリートクラック補修工事/補修材を活用したライニング工事 ■顧客から見た林ケミック: 工場の中にも様々な設備がある顧客から見れば、数百点もの消耗品、機器類の管理は非常に煩雑です。 同社はこうした煩雑さを一定に引き受け、交換タイミングや新規製品などの情報提供を行うことでなくてはならない存在になっています。 こうした既存の顧客層への横展開を図っており、こうした永年の事業実績をもととした、強固な顧客基盤があります。 ■キャリアパス: スタッフ→主任→係長→課長→部長へのステップがあります。役職に伴って年収レンジも増加していきます。 (モデル年収例:主任・係長クラス:600万円円前後、課長クラス:800万円前後、部長:1000万円前後)
【下関】<第二新卒可>リサーチオペレーター◆年休126日・完全週休2日制/フレックス/在宅可
GMOリサーチ株式会社

勤務地 | 山口県下関市細江町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査 |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界最大級のパネルネットワーク/年休126日・完全週休2日制/フレックス/在宅可】 ■業務内容: お客様から受注したインターネットリサーチの実査オペレーション全般をご担当いただきます。調査を依頼いただいたお客様企業の担当者とコミュニケーションを取りながらニーズを汲み取り、アンケートモニターが回答しやすく正確なデータが回収できるアンケートを作成します。 商品やサービスの開発、改善のために使われる一般消費者の意見を集めるお仕事です。 【具体的には】 ・アンケート画面の作成 自社開発のアンケートツール「GMOマーケットオブザーバー」を主に使用し、モニターが回答しやすいアンケート画面を作成し、参加者の回答を引き出します。 ・アンケートの配信作業 「GMOマーケットオブザーバー」を使ってアンケートを配信します。クライアントの依頼に沿って、効率的に回答を集められるように配信の設定を行います。 ・回収状況管理 配信したアンケートの回収進捗を把握し、必要に応じて適切な措置を行い回収数を達成します。 ・集計/納品 集まった回答データをお客様に納品できる形にデータクリーニングし納品します。 ・顧客対応 担当案件のお客様からの問い合わせや相談に対応し、要望を把握しながらスピーディーに対応します。 ■ポジションのミッション: 受注したオンラインリサーチを納品まで、高品質でローコストなサービスを提供することがミッションです。業務フローの改善や自動化などを通じ、当社におけるオペレーションという機能・組織の変革をリードして頂きます。 ■組織構成: 現在は、約50名程の組織で、幅広い年齢層のメンバーが活躍。 ■当社の特徴: 東証プライム上場のGMOグループの中で、インターネットを活用した市場調査活動における調査・集計・分析業務の受託を行うインターネットリサーチ事業を展開。調査会社に対して、インターネット上で調査の全てを完結できるプラットフォームを提供していることを強みに、国内外の顧客へサービスを提供しています。今後もアジア16か国の国と地域における4,418万人超の消費者へのリーチ力をベースに地域深耕・エリア拡大、販売商品の充実、データ・AIを活かした業界変革の3つの軸で中長期に安定した成長を目指していきます。
環境モニタリング担当者またはチームリーダー
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
医薬品等の研究開発・製造・販売・輸出入を行っている当社で、下記の業務をお任せします。 ■OBJECTIVES/PURPOSE: ・医薬品GMP・関連法規制・ガイドラインおよびSOPを遵守して環境モニタリング業務を計画*2・実行*1する ・生産計画と出荷計画に基いて環境モニタリング計画を作成し*2、実行*1する ・OOS/OOTおよび逸脱を適正に報告・調査する ・ 環境モニタリング業務に関連する専門知識を共有してチームメンバーの能力向上を推進する ・Speak upを推進して環境モニタリング業務に関連する改善提案を行う ■ACCOUNTABILITIES: 1-1. 医薬品GMPを遵守する重要性とSOPに記載された手順の意味を理解して環境モニタリングを実行する 1-2. GMP製造エリアでの生菌サンプリング、微粒子サンプリングを含むグレードA〜Dクリーンルームの環境モニタリング業務を実行する 1-3. 水、蒸気などのクリーンユーティリティーの定常的サンプリング業務を実行する 1-4. SOP改訂業務、プロトコル作成または修正時に支援をする 1-5. 査察や監査の際にSMEとして環境モニタリング業務の内容を説明する*2 2-1. 使用可能な機器・予算・人員の範囲で環境モニタリング業務を計画*2する 2-2. 環境モニタリング計画に従って環境モニタリングを実行する*1 3-1. OOS/OOT/逸脱等の問題を速やかに上司に報告する 3-2. OOS/OOT/逸脱等に対する根本原因の調査を行い、CAPA計画を含む調査報告書を作成する*2 ■光工場について: グローバル基幹工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があります。原薬の製造を行うのは光を含め3工場のみで、当社の事業にとって重要な拠点の1つです。 ■当社について: 240年の歴史の中でタケダでは常に患者様を中心に考え、世の中(世界中)の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員1人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供する事にも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、更なる成長と活躍を目指しませんか。
【山口】光工場 注射剤製造担当者
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 製造オペレーター |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
医療用医薬品等の製造販売を手掛けるグローバル製薬会社である当社の光工場の注射剤製造オペレーターとして、注射剤の製造工程に関する以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・注射剤製造作業 ・継続的な工程改善 ・適切なSOP整備と教育活動 ・製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション ・当局の査察の対応 ・新設備、新プロセスの設計と立ち上げ ・デジタル技術など新技術を用いた工程最適化の推進 ■勤務時間について: 配属グループにより、勤務時間が異なります。 (1)バイアル製剤G・マイクロカプセルG…8:00〜16:45(所定労働時間7時間45分) (2)シリンジ製剤G…3交代勤務…07:30〜16:15/15:15-24:00/23:30-08:15(いずれも所定労働時間7時間45分) ※いずれも1ヶ月単位の変形労働時間制 ※配属Gは職務スキルや希望等を考慮の上決定します。 ■募集部門の紹介: ・光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 ・ステライルマニュファクチャリング部は、注射剤製造とプロセスサポートの機能を有し、高品質な製品(バイアル製剤、デュアルチャンバーシリンジ)を製造し、継続的なプロセス改善および新規製造ラインの立上げ業務も行うマルチな活動をしている部署です。 ■当社について: ・当社は常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。 ・当社は国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。当社は日々の業務においてタケダイズムを体現しています。
【山口】自社設備の保全業務・改善改良 ※アルミ製造の安定企業/アルミ線国内トップシェアクラス
株式会社アルミネ

勤務地 | 山口県萩市川上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 大型製造機械など、同社工場設備のメンテナンス及び保全業務・改善改良・生産効率向上を担当します。 <具体的に…> ・工場内にある複数台の製造設備及び工場電気設備などメンテナンスを担当します。 生産性向上のための改善・改良にも携わっていただきます。 ■魅力: <魅力1:安定性>クライアントは電線メーカーや自動車、白物家電、通信機器等、アルミ材を使用する幅広い日本のメーカーなど多岐にわたります。またアルミ線は国内で80%のシェアを誇るため安定性が期待できます。 <魅力2:やりがい>自動車(エンジン・ブレーキ・ギヤなど)、家電(エアコンや液晶テレビの中のアルミ板)、食品(ハムやソーセージの留め具)など、身の回りにある製品の一部に関わることができるため非常にやりがいのある仕事です。 <魅力3:製品力>同社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 ■組織構成:3名(三隅工場 60代1名 30代2名) ※シニアも歓迎します。 転勤可能性あり 三隅工場と川上工場(車で約30分ほどの場所にあり)どちらかで勤務いただきます。
【山口】カジュアル面談(光工場エンジニアリング)
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 設備保全 プロジェクトマネジメント(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
国内最大手製薬メーカーである武田薬品工業株式会社の、グローバル基幹工場に位置づけられる光工場のエンジニアリング部では、組織強化に向け積極的な採用活動を行っており、リクルーターの方とカジュアル面談を実施致します。 ご興味をお持ち頂いた方はぜひお気軽にご検討ください。 ※ご経験に応じて打診可能なポジションがある方のみ、面談のご案内のご連絡をさせて頂きます。 ■職務内容例: ・新製造ラインの設備化計画立案、実行 ・医薬品製造設備の保全計画立案、実施 ・設備の点検、設備のトラブル時の修繕 ・工程改善活動 ・新設備の導入、新棟建設等のプロジェクト管理、増産への対応 ・設備・機械・計装の校正 ・建設・土木設備の詳細設計、積算、予算策定及び管理等 ■光工場について: グローバル基幹工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があり、国内外のみなさんにお届けする薬を製造しています。 ■当社について: ・タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 ・すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、238年以上の研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。 ■居住地について: ・入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。 ・山口県光市は、人口2万3千人ほどの海・山・川の豊かな自然に恵まれたまちである一方、周南工業地帯の東に位置する県内屈指の近代的産業都市として、都市基盤整備の進んだ快適な居住環境を有する、都市と自然が調和した住みよいまちです。
【山口宇部】ワイヤレス給電技術の研究職 〜社会貢献性の高いエネルギー分野の研究〜
富士ウェーブ株式会社

勤務地 | 山口県宇部市常盤台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
■業務内容: 給電技術を中心に、様々な技術の開発・製造を行う当社にて、水中給電技術を中心とした研究開発を担当いただきます。 宇部工業高等専門学校の生徒と連携しながら、研究を進めていただきます。 ※水中給電に関して: 当社のワイヤレス給電技術を生かし、河川を走る船に向けた給電技術を研究しています。将来的には海上を航行する船に給電することが目標です。 ■研究内容: 社会課題の解決にむけて日々研究開発を行っています。一例として、具体的には以下テーマをお任せします。 ・川を走行する船への水中給電:河川を運行する船への水中給電を行うことを目指します。ヨーロッパでは導入されている事例もある最先端の研究です。 ・海底での潜航艇への水中給電:海底を進む潜航艇に対して水中給電を可能にすることで、これまでエネルギー補充のため浮上していた潜航艇をより効率的に稼働させるための研究です。 ・ドリルパイプへのワイヤレス給電:ドリルパイプを用いて穴を掘る際にワイヤレス給電することで、より地下深く掘れるようにしていくための技術です。将来的には石油掘削などにも使っていくことも期待される、将来性のある研究です。 電気自動車(EV)の走行中充電を将来可能とする新技術「移動式ワイヤレス電力伝送」を開発といった、ワイヤレス給電の権威である粟井教授の指導の下、研究に集中できる環境で仕事を進める事ができます。 参考URL:https://www.u-presscenter.jp/article/post-27732.html EVをはじめ注目されている技術であり、世の中に求められている最先端な将来性のある研究となります。 ■当社の特徴: 長年培ったワイヤレス給電の研究成果を活かし、ケーブルの無い自由な暮らしをお届け出来るコンシューマープロダクツを開発・製造します。 ・ワイヤレス給電を用いたコンシューマープロダクツの開発・製造…長年培ったワイヤレス給電の研究成果を活かし、ケーブルの無い自由な暮らしをお届け出来るコンシューマープロダクツを開発・製造します。 ・モビリティへの走行中ワイヤレス給電システム開発…モビリティへのワイヤレス給電で、バッテリー切れの心配を解消します。
【山口/下関】調剤薬剤師 〜年間休日125日/残業10時間以内/全国約120店舗の調剤薬局を運営〜
株式会社ニック

勤務地 | 山口県下関市羽山町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
下関にありますアカダ薬局羽山店にて常勤薬剤師を募集しております。 ・処方せんに基づく調剤業務 ・服薬指導(薬の効用や副作用、服用時の注意点、時間帯などの説明) ・薬歴管理/データ入力作業 ・薬の発注/管理/補充等 ・会計/お薬のお渡し ■処方枚数:50枚 ■電子薬歴:あり ■対応科目:内科 ■人員構成:薬剤師3名(うちパート勤務1名)事務員2名(うちパート勤務0名) ■勤務時間:平日9:00-18:00、木・土9:00-13:00 ■研修制度 ・地域薬剤師会の研修(週1回程度) ・最新医療情報、職能拡大に関する研修 ・メーカーを招いた新薬勉強会 ・管理者/管理候補者向けのマネジメント研修 など ※研修/勉強会の費用は会社負担です。
【山口】製造職/製造管理職※株式会社ニチレイグループの安定基盤/賞与実績5ヶ月分
株式会社中冷

勤務地 | 山口県下関市彦島西山町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
★食品大手ニチレイグループ!山口県内の飲食店、家庭の食を支えるメーカー! ★賞与支給実績は5.0ヶ月分!有給休暇も計画取得!住宅手当や社員食堂など、福利厚生が充実! 様々な冷凍食品を開発・製造する当社にて、食品の加工や凍結、包装など工場内のラインにて製造をお任せいたします。 将来的には製造ラインのリーダーとしてライン全体の管理を担っていただくこともあります! ■業務内容: 工場内では、魚肉加工製品を中心とした業務用食品を製造しています。スライスや加工、焼き、凍結、成型など工場内には7つの製造ラインがあり、いずれかに配属となります。 ■製造部の構成:社員35名、パートや派遣社員を含めると150名の組織になります。チームが分かれており適性を見て配属を決めていきます。配属後、ゆくゆくはリーダーとしてパートさんをまとめていただく役割を担っていただきます ■入社後の流れ: 安全講習や衛生講習など座学研修をはじめ、工場全体のことを知るために1〜3ヶ月じっくり時間をかけて一通りの製造ラインを経験いただきます。配属後は専任の先輩社員がマンツーマンでしっかりサポートします。メンター制度を導入しているため、気軽に相談できる環境です! ■キャリアパス: 一歩ずつ前に進んでいけるように当社では個人目標を設定し、上司と定期面談を実施しています。2〜3年ほどで各ラインの管理者を目指していただきます。その後は登用試験を受けていただいて更なるキャリアアップも可能です。 希望があれば、生産管理や管理部など別部門へのジョブチェンジも可能です。 ■当社の特徴: 当社は株式会社ニチレイフーズのグループ企業として、数十年無借金経営を続けています。大手グループの一員ですが、新しい製法を取り入れたり個人ごとにテーマを決めて開発ができたりと、裁量大きく自由に取り組めるため、アイデアや工夫を凝らした商品を形にしやすい環境です。賞与支給実績は5.0ヶ月分と、利益はしっかり社員に還元しております。美味しい食事が安く食べられる食堂など、福利厚生も充実しているため安心して就業いただけます。ワークライフバランスの実現のため、年次有給休暇は8割消化を目標に計画的に取得しています。
【山口/山口市/営業未経験者歓迎】法人営業◆人材大手総合サービスG/土日祝休/転勤無し/年休125日
株式会社スタッフサービス

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【リクルートグループの安定基盤◎営業未経験からチャレンジしたい方を歓迎します!接客業・販売業出身の方など営業未経験者も多く活躍中!/転勤無し、土日祝休み、残業20H程度、年休125日、フレックス相談可能でワークライフバランス◎】 まだお取引のない企業様への人材活用の提案営業、現在お取り引きいただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、派遣先で働く当社スタッフの就業サポートをお任せします。 スタッフサービスのクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や請負事業なども含めた広範囲での提案が可能なお仕事です。 ■具体的には: (1)未取引企業への新規提案営業…既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業様に定期的に訪問していただきます。現在取引のない企業からすぐにオーダーをいただくのは難しいですが、定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、ニーズが発生したときにすぐにご連絡いただけるような関係づくりを期待しております。 (2)既存クライアントのサポート…クライアントへ定期的に電話や訪問をし、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をしていただきます。クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 (3)スタッフの就業サポート…就業しているスタッフの就業フォローも大切な仕事です。スタッフのお仕事スタート日に同行したり、お仕事スタート後も定期に訪問していただき、継続的なフォローを行います。スタッフの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。そんなご就業中のスタッフに対し、丁寧にフォローしてください。話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり。スタッフが安心して働くためのフォローも大切な仕事です。
【山口/柳井】機械設計(産業用の“はかり”)◆転勤なし・土日祝休み・1950年創業の老舗メーカー
株式会社宝計機製作所

勤務地 | 山口県柳井市柳井 |
最寄り駅 | 柳井港駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
◇一般及び特殊計量機の製造・販売、電子制御システム機器のメーカーで、製造・販売・メンテナンスを一貫して行っている同社にて機械設計の募集です! 長年の実績とシェアがあり、同社製品の中でもLPG充填システムは九州地方で6割超のシェアを誇ります◇ ■業務内容 一般及び特殊計量機や電子制御システム機器、データ処理装置の製造・販売を行う当社において産業用機器の機械設計をご担当いただきます。主に、計量器や制御機器の設計をお任せいたします。 =製品例= 耐圧防爆計重機、液体充填機、LPG充填機、画像処理システム、トラックスケール、ロードメーター、音声式重量選別機「分太II」等々 LPG充填システムは九州地方で6割超のシェアを誇ります。 ■組織構成 配属部署は4名(50代1名、40代2名、30代1名)で構成されています。 幅広い機械の設計に携わることができるという点に魅力を感じてご入社いただくことが多いです。 ■求める人物像: 一番必要なのは、「モノづくりが好き」という気持ちです。はかりの保守・修理からはじまった当社は、現在では産業機械・コンピュータ・システム制御製品などを取り扱う企業へと、事業を拡大してきました。それは、当社社員の「より良いモノをお客様のもとへ届けたい」という思いの結果です。一緒にモノづくりを追及したい、という強い気持ちがある方をお待ちしております。 ■当社の特徴: 1950年に初代社長政田敏雄氏が創業した周防度量衡が当社の始まりです。創業当初は計量器の修理が主業務でした。その後、1952年に「株式会社宝計機製作所」へ社名変更し、計量器の製造を中心に事業展開を行って参りました。大きな転換期として、1972年にロードセル式はかりへの対応のため電子部門への進出があります。それまでの機械式はかりのノウハウしかない中、指示計の開発に一から取り組みました。そのチャレンジの結果、計量技術を核として現在では一般産業用はかり・LPG充填機・選果用システム・防爆システムを大きな柱とし、さまざまな製品をお客様にご提供させていただいております。現在、世の中の変化は一段と激しさを増しております。そんな中当社は、「技術力」「開発力」「現場力」を更に向上させ「モノづくり」で社会に貢献する企業として、お客様の満足を求めて社会的使命を果たして参ります。
【山口県長門市】品質管理技術者(次長級)◆大規模プロジェクト・著名な建築物に携われる/福利厚生充実
ヤマネ鉄工建設株式会社

勤務地 | 山口県長門市日置上 |
最寄り駅 | 黄波戸駅 |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容: 当社の品質管理部門の責任者の補佐として従事いただきます。 当社は、超高層ビルなどの鋼構造物(鉄骨)を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)から仕事を受注すると、当社工場で鉄骨を製作するための図面を作図するとともに、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから調達します。その鋼材を加工・組み立て・溶接することにより、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 これら鋼構造物は、受注段階からお客様に納めるまで、当社製品として自信をもって提供できるように常に品質の確認を行っています。 具体的には、 ・鉄骨工事工場製作要領書の査閲、承認 ・溶接施工試験の企画、立案 ・お客様の製品検査時の立会い対応 ・材料メーカー、設計事務所等の関係機関との研究開発推進 ・鉄骨性能評価(Sグレード)の維持管理 ・品質マネジメントシステム(ISO9001)の維持管理 ・その他、弊社製品の品質管理・品質保証に係る管理業務全般の補佐 ・品質管理部門の組織マネジメントの補佐 ■組織構成 品質管理部は23名在籍 ■当社の魅力 ◎規模の大きなプロジェクトに携われる事です。大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、広島空港など) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。建築用鉄骨は、出来上がってしまえば人の目に触れる機会があまりないのですが、建築物を構成する重要な要素です。そんな「陰ながら人々を支える事が出来る」この仕事はとても魅力がある仕事だと思います。 ◎経営利益率は2022年度決算で20.8%過去8年間の平均が23.6%となっています。(製造業全体の経常利益は約4.6%)また雇用を担保する事業の1つとしてメガソーラー発電所の整備を行っており、鉄鋼製造に頼らない経営をしております。
【山口県長門市】品質管理技術者(部長級)◆大規模プロジェクト・著名な建築物に携われる/福利厚生充実
ヤマネ鉄工建設株式会社

勤務地 | 山口県長門市日置上 |
最寄り駅 | 黄波戸駅 |
年収 | 800万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容: 当社の品質管理部門の責任者の補佐として従事いただきます。 当社は、超高層ビルなどの鋼構造物(鉄骨)を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)から仕事を受注すると、当社工場で鉄骨を製作するための図面を作図するとともに、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから調達します。その鋼材を加工・組み立て・溶接することにより、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 これら鋼構造物は、受注段階からお客様に納めるまで、当社製品として自信をもって提供できるように常に品質の確認を行っています。 具体的には、 ・鉄骨工事工場製作要領書の査閲、承認 ・溶接施工試験の企画、立案 ・お客様の製品検査時の立会い対応 ・材料メーカー、設計事務所等の関係機関との研究開発推進 ・鉄骨性能評価(Sグレード)の維持管理 ・品質マネジメントシステム(ISO9001)の維持管理 ・その他、弊社製品の品質管理・品質保証に係る管理業務全般の補佐 ・品質管理部門の組織マネジメントの補佐 ■組織構成 品質管理部は23名在籍 ■当社の魅力 ◎規模の大きなプロジェクトに携われる事です。大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、広島空港など) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。建築用鉄骨は、出来上がってしまえば人の目に触れる機会があまりないのですが、建築物を構成する重要な要素です。そんな「陰ながら人々を支える事が出来る」この仕事はとても魅力がある仕事だと思います。 ◎経営利益率は2022年度決算で20.8%過去8年間の平均が23.6%となっています。(製造業全体の経常利益は約4.6%)また雇用を担保する事業の1つとしてメガソーラー発電所の整備を行っており、鉄鋼製造に頼らない経営をしております。
【宇部/第2新卒歓迎】未経験でチャレンジ可能なルート営業 〜創業100年以上/平均残業20h〜
株式会社林ケミック

勤務地 | 山口県宇部市東藤曲 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【2023年6月21日に従業員一律10,000円のベースアップ!/入社3年後定着率90%以上/創業110年以上の安定企業/平均残業月20時間程度/社員旅行など福利厚生も充実】 ■職務内容: ・現場や客先への訪問/ニーズ聞き取り 主に石油化学/造船/電力系の企業様に対して訪問し自社商品の提案を行います。 1日の訪問件数は5〜6社程度、最終的には20〜30件の企業様を担当いただきます。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。 ■お任せしたいこと ※1番にお任せしたい事はお客様との信頼関係構築です。 お客様に寄り添う事で、お客様からご連絡をいただく前に部品交換の時期となれば お客様へ交換の提案ができる様になり、信頼を得る形となります。 ■取扱商品について: 数千に及ぶ商品がございますが、ご安心ください。 すべての商品知識が必要という訳ではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■未経験採用実績・教育制度: 前職が販売職や介護職の方もご活躍されております。 入社後は知識を付けてもらうための座学を行い、先輩社員との同行をしながら業務を覚えて頂きます。 ■入社後の流れ 入社後はまず1週間の本社研修を実施。 その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や 業界知識を学んでいただきます。 先輩同行を通して見積り作成やメーカーへの確認などを学びながら営業の基礎を習得。 半年〜1年を目途にお客様を引き継ぎます。月1回、拠点長とのミーティング ※新人のための教育ツール(社員作成)あり本社からのフォローアップも現在推進中 研修プログラムもバージョンアップしています ■教育制度について 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。 当社では1回で終わりではなく必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」3つのステップを踏むことで、より習熟度を高めています ■組織構成:宇部営業所は現在、営業員3名/事務1名の計4名。平均年齢は40代前半です。
【山口市】建築積算業務 ※完全週休二日制(土日祝)/残業月平均15時間
株式会社カドス・コーポレーション

勤務地 | 山口県山口市小郡黄金町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所, 意匠設計 積算 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇チームワーク重視/残業時間月平均15時間/土日祝休み/ワークライフバランス充実◇ ■業務内容: 店舗・施設・事務所の設計部門にて主に積算業務を中心に担当していただきます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢40名の組織となります。うち積算設計Gは7名で構成されています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 施工建築する商業施設や医療・介護施設、オフィス、飲食店などの建設に必要な資材の拾い出し、値入などの見積りとして積算業務をお任せします。工法計画や積算チェック、スケジュール及びコストコントロール、企画書や文書作成などに携わって頂きます。 ■施工実績: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。
【山口】エッチング/めっき技術者 ※日本ガイシG/年休124/フレックス/WEB選考完結/借上社宅
NGKエレクトロデバイス株式会社

勤務地 | 山口県美祢市大嶺町東分 |
最寄り駅 | 美祢駅 |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロセスエンジニア(後工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【日本ガイシグループの安定基盤/年間休日124日・福利厚生充実で働きやすい環境/社員食堂あり/住宅手当・独身寮あり/世界の最先端技術に携われます】 ■募集背景: 「2050年までに温室効果ガスの排出ゼロ実現」に向け、各国で新車販売台数の電動化比率拡大目標が示され、電動自動車の開発が活況となっています。NGKグループでは駆動モーター制御用のパワーユニット向けに、セラミックスと金属板を接合した絶縁放熱回路基板の製品開発を行ってます。製品に要求される特性や品質も高くなる中、自動車の電動化の波に乗って、共に将来のビジネスを拡大するエンジニアを募集しています。 「絶縁回路基板」における無電解めっきの表面加工、湿式工程のプロセス開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・エッチング処理の生産技術(銅、銀、チタンなど) ・無電解めっき処理の生産技術(ニッケル、銀など) ・エッチングやめっき処理の量産設備導入 ■組織構成 複合基板部に配属予定です。現在同部署の技術グループには10名(40代 3名、30代 5名、20代 2名)が在籍しております。 ■絶縁回路基板とは: セラミック基板に銅板を接合したパワーモジュール関連製品です。 銅の持つ高熱伝導性・高電気導電性とセラミック基板による高絶縁性を兼ね備えており、大電流が流れる高絶縁耐圧の基板として使われています。NGKグループでは駆動モーター制御用のパワーユニット向けに、セラミックスと金属板を接合した絶縁放熱回路基板の製品開発を行ってます。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。 ■当社の特徴: 「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により当社が世界に誇る商品です。携帯電話・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており携帯電話通信やBluetooth搭載のワイヤレスイヤホン等の通信機器にも当社の製品が使われています。
【下関/未経験歓迎】営業職<30〜40代のキャリチェン応援!今がキャリアの変え時!の方へ>
東建コーポレーション株式会社

勤務地 | 山口県下関市一の宮住吉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<こんな方必見!> ◇頑張った分だけ評価されるところで働きたい方 ◇「今からキャリアチェンジなんて無理だ!」と考えている方 ◇知名度の高い安定した企業で働きたい方 ◇営業をやってみたい方 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をしご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます
【山口】製造オペレーター※未経験OK/マツダ車主要サプライヤー/通勤手当最大7万円支給
株式会社ヒロタニ

勤務地 | 山口県山口市佐山 |
最寄り駅 | 周防佐山駅 |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 その他メーカー, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【未経験歓迎/第2新卒歓迎/年休121日/土日休み/転勤なし/自動車部品の製造をお任せ◎】 ■業務内容: 自動車の内装部品・外装部品を生産するライン作業やアッセンブリー作業をお願いします。 【ラインの流れ】 (1)製品を取り出して外側のバリ(残材)を取る。 (2)製品の穴の部分が綺麗にくり抜かれておらず、残っている場合は手で取り除く。 (3)外観に傷がついていないかチェックする。 (4)完成品台車に入れる。 ★作業の1サイクル…約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業) ★製品…トランクルーム、アンダーカバー、ダッシュインシュレーター等 ★プレスが終わった製品からの作業となります。 将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。 ■職場環境: 働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。 ■教育体制: 入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。 ■組織構成: 工場には5つのラインがあり、工場全体では100名程在籍しております。 (うち女性約3割で、平均年齢は30代前半です) 必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。 未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされていらっしゃった方も現在活躍されております。 ■勤務体制: 1週間ごとの日勤・夜勤の2直体制です。 日勤は8時〜16時45分 夜勤は20時〜4時45分の真逆体制。 その中で残業が発生することもあります。 ■魅力: 自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプ、さらには6色展開で用途やデザインでお選びいただけます。
【山口/下関】未経験歓迎!オフィス向けITソリューション提案営業◆業績好調◆充実した研修体制
株式会社フォーデック

勤務地 | 山口県下関市一の宮卸本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 文具・事務機器関連, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
【フレックス制度導入/営業車での直行直帰可能/奨学金返済支援あり(入社3年間)】 ■業務詳細: 中四国エリアの顧客に対し幅広いソリューションで貢献している当社にて、オフィス向けのITソリューションサービス(ICT機器等)営業をお任せします。 キャノンや富士フィルムなど大手メーカーの商材から、セキュリティ関連、クラウド化など最新のニーズに応えられる商材まで、多くのニーズに合わせたソリューションを幅広く提供が可能です。 <取扱商材・サービス>複合機(コピー機)、PC、プロジェクター、WEBカメラ、WEB会議システム、クラウド共有システム、セキュリティ対策、感染症対策、リモートワーク環境の整備(サーバー構築ほか)、フリーアドレス、ネットワークの無線化、等 さまざまなハードウェアとソフトウェアの組み合わせからお客さまのケースに最適なものを選び、ご提案いたします。 ■入社後について 入社当初は担当を持たず、先輩に同行しながら商材・提案方法を学んでいただきます。数か月後から徐々に引継ぎを行い、半年〜1年かけて先輩社員に並ぶ顧客数(150〜300件程度)をお任せします。 ■営業スタイル ・1日の訪問件数は5〜10件、オフィスから車で30分〜1時間圏内がメインのエリアとなり、出張はほとんどありません。 ・ルート9割:新規1割(月数件程度) ・繁忙期:2月〜4月、閑散期:8月〜9月 ■研修体制 ・研修も充実しており、階層別の研修や、メーカーからの研修会、展示会などの社外研修も随時実施します。より営業として専門的な知識を付けることが可能です。(研修における県外出張が発生する可能性がございます。交通費等会社負担) ・ゆくゆくは係長、管理職といったステップアップも可能です。 ■組織構成: 山口支社の当該部門には3名の営業メンバーが在籍。ベテラン社員が活躍していますので、サポートも安心です。 ■就業環境: 平均勤続年数は16.6年、長く働くメンバーが多数います。昨年度は3ヶ月分の賞与を支給しており、その他の福利厚生も充実。安定した基盤があるからこそ、高い定着率を誇っています。
【山口/防府】税務会計支援スタッフ ※研修充実/年間休日120日/原則残業なし/時短勤務可
株式会社ソルト総合会計事務所

勤務地 | 山口県防府市天神 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 財務 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
※年間休日120日/家庭事情やプライベートを尊重する社風で働きやすさ◎/公認会計士や税理士を目指して勉強中の方の歓迎※ ■業務について: 個人事業主や中小企業の税務担当者として業務を実施して頂きます。まずは、基本的な業務を中心に、少しずつ全体像を把握していってください。 充実した教育制度がありますので、安心してご応募ください。 原則として残業はなく、時短勤務も可能です(面接時、応相談)。 ■具体的な業務内容: (1)会計業務(試算表作成・会計チェック・会計データ入力) (2)税務業務(税務申告書のドラフト作成・年末調整等) (3)顧問先企業との定期面談(20社程度) (4)新規顧問先の会計立ち上げ業務 (5)月次レポートの作成 (6)パートスタッフや新人への教育、指導 (7)その他スポット業務 (1日のタイムテーブル例) 08:30〜09:00・・・朝の勉強会 09:00〜09:15・・・朝のミーティング 09:15〜12:00・・・会計チェック、月次レポートの作成 12:00〜13:00・・・ランチタイム休憩 13:00〜15:00・・・顧問先企業との定期面談 15:00〜17:20・・・税務申告書のドラフト作成 17:20〜17:30・・・日報作成。次回の業務確認。終礼。 ■当社について: 当社は2015年に開業した比較的新しい会計事務所です。所長が30代と若く、スタッフと同じ目線で考えたり、考えを聞いて取り入れたりと、スタッフの意見も尊重し、柔軟に対応できるよう取り組んでおります。また、会計業務や税務業務などの専門的な知識だけではなく、相談対応、ビジネススキルにおいてのノウハウなども習得でき、様々な面でスキルアップができる環境です。また、従業員の家庭事情やプライベートも尊重しており、有給なども取得しやすい環境です。現在まだ小さいお子さんがいる正社員の女性スタッフも活躍しております。
【下関】サービスアドバイザー(整備受付)/BMW正規ディーラー/固定給+インセンティブ有
株式会社バルコムモータース

勤務地 | 山口県下関市幡生宮の下町 |
最寄り駅 | 幡生駅 |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社でお車を購入頂いたお客様に対して車検や修理の受付時にお客様の要望を伺い、 整備士と情報を共有・連携し、最適な整備を提案します。 お客様と直接コミュニケーションをとるポジションのため、一番の醍醐味である「お客様の満足」をダイレクトに感じることができます。 ■職務詳細: お客様からの整備問合せ受け付け/整備見積もり作成・ご提案/メンテナンス作業指示書の作成/納車時のお客様へのご説明/現金出納・領収書発行 ■入社後の研修/キャリアステップ: ・入社後は配属先店舗にて、専任指導者(トレーナー)について3か月間のOJTを行います。 ・本人の習熟度や実績、周囲とのかかわり方など、それぞれのキャリアステージに応じて上長がチェックし、推薦した場合に次のステージにチャレンジできます。 ■就業環境: ・サービス・アドバイザーは各店舗に2,3名おります。10代新卒から40代まで幅広い社員が活躍中です。 ・残業平均時間は22時間程度と長期的に働ける環境が整っております。 ・20時以降はPCシャットダウンなど就業環境改善を進めてます。 ・緊急対応は基本的にセールスが対応します。アドバイザーは固定電話で対応となり休みの日の呼び出しはありません。 ・出張も基本的にはなく研修参加時のみです(オンライン研修もあり) ■特徴 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置です。 ・BMWジャパンと連携、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング6年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあります。同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。
【山口市】サービスアドバイザー(整備受付)/BMW正規ディーラー/固定給+インセンティブ有
株式会社バルコムモータース

勤務地 | 山口県山口市小郡みらい町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社でお車を購入頂いたお客様に対して車検や修理の受付時にお客様の要望を伺い、 整備士と情報を共有・連携し、最適な整備を提案します。 お客様と直接コミュニケーションをとるポジションのため、一番の醍醐味である「お客様の満足」をダイレクトに感じることができます。 ■職務詳細: お客様からの整備問合せ受け付け/整備見積もり作成・ご提案/メンテナンス作業指示書の作成/納車時のお客様へのご説明/現金出納・領収書発行 ■入社後の研修/キャリアステップ: ・入社後は配属先店舗にて、専任指導者(トレーナー)について3か月間のOJTを行います。 ・本人の習熟度や実績、周囲とのかかわり方など、それぞれのキャリアステージに応じて上長がチェックし、推薦した場合に次のステージにチャレンジできます。 ■就業環境: ・サービス・アドバイザーは各店舗に2,3名おります。10代新卒から40代まで幅広い社員が活躍中です。 ・残業平均時間は22時間程度と長期的に働ける環境が整っております。 ・20時以降はPCシャットダウンなど就業環境改善を進めてます。 ・緊急対応は基本的にセールスが対応します。アドバイザーは固定電話で対応となり休みの日の呼び出しはありません。 ・出張も基本的にはなく研修参加時のみです(オンライン研修もあり) ■特徴 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置です。 ・BMWジャパンと連携、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング6年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあります。同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。
【周南】サービスアドバイザー(整備受付)/BMW正規ディーラー/固定給+インセンティブ有
株式会社バルコムモータース

勤務地 | 山口県下松市南花岡 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社でお車を購入頂いたお客様に対して車検や修理の受付時にお客様の要望を伺い、 整備士と情報を共有・連携し、最適な整備を提案します。 お客様と直接コミュニケーションをとるポジションのため、一番の醍醐味である「お客様の満足」をダイレクトに感じることができます。 ■職務詳細: お客様からの整備問合せ受け付け/整備見積もり作成・ご提案/メンテナンス作業指示書の作成/納車時のお客様へのご説明/現金出納・領収書発行 ■入社後の研修/キャリアステップ: ・入社後は配属先店舗にて、専任指導者(トレーナー)について3か月間のOJTを行います。 ・本人の習熟度や実績、周囲とのかかわり方など、それぞれのキャリアステージに応じて上長がチェックし、推薦した場合に次のステージにチャレンジできます。 ■就業環境: ・サービス・アドバイザーは各店舗に2,3名おります。10代新卒から40代まで幅広い社員が活躍中です。 ・残業平均時間は22時間程度と長期的に働ける環境が整っております。 ・20時以降はPCシャットダウンなど就業環境改善を進めてます。 ・緊急対応は基本的にセールスが対応します。アドバイザーは固定電話で対応となり休みの日の呼び出しはありません。 ・出張も基本的にはなく研修参加時のみです(オンライン研修もあり) ■特徴 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置です。 ・BMWジャパンと連携、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング6年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあります。同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。
【山口】総務人事業務※トヨタ自動車の住宅事業を統合してできたハウスメーカーです
トヨタホーム株式会社

勤務地 | 山口県山口市小郡新町 |
最寄り駅 | 上郷駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 総務 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◇広島・山口を中心としたトヨタホーム中国カンパニーでの総務人事をご担当頂きます◇ ■担当業務: 中国カンパニー内の総務人事業務を全般ご担当いただきます。 トヨタホーム本社と連携を取りながら中国カンパニーの管理業務を取りまとめていただきます。経理業務は別に担当者がいるため総務と労務管理等の人事業務が中心となります。 ・給与/社会保険事務 ・採用活動 ・労務管理 ・非正規雇用者管理 ・人事制度構築 ・研修企画運営など。 総務分野では不動産管理、什器備品管理などがございます。 ※広島と山口に拠点があり広島への出張が発生いたします。(日帰り) 経理担当と合わせて3名程度で対応しております。 ■トヨタホームについて: 同社は2010年10月、これまで住宅の技術開発、生産機能を持っていたトヨタ自動車の住宅部門をトヨタホームに統合し、新生トヨタホームとしてスタート致しました。新生トヨタホームはトヨタグループ9社から出資を受けるなど、グループ各社との連携をさらに強化をし、低炭素社会の実現、少子高齢化社会への対応など、住宅業界を取り巻く環境の変化に対応する為、グループ各社の技術を「住まい」に結集しています。
【山口県岩国市】技術営業※大手既存顧客との安定取引/大型ロールを加工できる数少ない企業/正社員
三晃特殊金属工業株式会社

勤務地 | 山口県岩国市室の木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇工業用硬質クロムめっきをはじめとした、各種めっきの加工技術に強みを持つ、高精度・高精密ロールの専門メーカーである同社にて営業職の募集です◇ 同社は金属製品・繊維などの生産工場で使用される高精度・高精密ロールの設計製作及び金属表面処理加工全般を行っております。 メッキ加工については、許認可事項であり新規参入は難しく、現在競合他社は少なくなっています。 上海・ジャカルタにも拠点を持つ、技術力・製品力を誇るグローバル企業です。 ■業務内容: 訪問先は大手メーカーの工場で、技術者向けの営業をお任せします。 大型ロール加工において国内3本の指に入る圧倒的技術力とシェアがある同社にて、顧客からの引き合いを元に提案をしていただきます。(メンテナンス7:新規納入3の割合) 具体的には同社製品であるロールについて、下記対応いただきます。 ・仕様確認 ・技術検討 ・見積作成 ・受注後には方案作成 ※技術担当と調整のうえ、顧客のニーズに合った提案を行います。 ※将来的に転勤の可能性がございます。 ■入社後について しっかりマンツーマンで業務を覚えていただきます。姫路営業所以外は2名体制で担当していただくことになります。 ■同社の特徴: 同社は1959年、山口県岩国市にクロムメッキを中心とした工場を建設し、創業しました。それ以来、全国からの顧客の要望に円滑に応えるため、岩国工場、岡山工場、下松工場、姫路営業所、海外拠点を順次開設し、事業区域を全国に広げる一方、創業以来培ってきた、メッキ・精密研磨、金属溶射等の技術、経験を活かし、現在では、日本はもとより、中国をはじめとするアジア各国へその営業範囲を広げ、顧客に提案でき、顧客から信頼される企業にまで成長しました。近年の技術進歩は目覚ましいものがあります。今後も、陣容の強化による技術開発等を積極的に行い、高精度・高精密ロールメーカーとしてたゆまぬ努力と研鑽を重ねていきます。
【山口/柳井】住宅建築の施工管理 ※未経験歓迎/年間休日110日/アイフルホーム加盟店
株式会社イワナミ

勤務地 | 山口県熊毛郡平生町平生村 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
<未経験歓迎/年間休日110日/週休二日制/第一火曜日はリフレッシュDAY/アイフルホーム加盟店> アイフルホームのFC加盟店として住宅の設計・施工・販売等を手掛ける当社にて、新築の現場管理業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・施工計画、スケジュールの策定 ・現場の安全・工程・品質管理 ・職人等の手配 ・資材等の発注・原価管理 ・営業等との打ち合わせ ・その他リフォームの対応 など ■組織構成: 柳井店は営業1名、施工管理2名の社員で構成されています。 1人で全て行うということはありません。常に助けてくれるスタッフがいますので、安心して勤務することができます。 ※担当エリア…山口県柳井市・平生町・田布施町・周防大島町・光市 ■研修制度:入社半年程度は研修期間を予定しています。アイフルホームでの本部研修・現場研修(OJT)がありますので、未経験の方でもしっかりキャッチアップできる環境があります。 ■当社の特徴: (1)工務店ならではの対応力 施工はもちろん引き渡し後のメンテナンスなど、人と人とのつながりを大事にした地元だからこその安心。 (2)フランチャイズならではの開発力 FC本部の研究による最新の技術と商品開発力を、抜群のコストパフォーマンスでご提供。確かな家づくりが可能です。 (3)業界平均を大きく上回る紹介契約率 当社は、お客様のご満足度にこだわった結果、紹介契約率50%と住宅業界でも多くの「ご紹介」をいただいております。※業界平均15%
【山口/柳井】住宅アドバイザー ※業界未経験可/ノルマ無/年間休日110日/アイフルホーム加盟店
株式会社イワナミ

勤務地 | 山口県熊毛郡平生町平生村 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
<未経験歓迎/年間休日110日/週休二日制/ノルマ無/業界未経験入社実績多数/第一火曜日はリフレッシュDAY/アイフルホーム加盟店> アイフルホームのFC加盟店として住宅の設計・施工・販売等を手掛ける当社にて、住宅アドバイザーとして業務をお任せいたします。 ■業務内容: モデルハウス内における接客及び住宅営業業務全般(受注〜設計〜着工前までを担当します)を担当いただきます。展示場への来場や、問い合わせを起点に提案を行うため、飛び込み等はありません。 ■研修制度: 入社後は半年間の研修を予定しています。アイフルホーム本部での研修制度も充実しており、ほとんどが異業界からの転職ですので、未経験でもチャレンジできる環境が整っています。 ■組織構成: 浜田店は営業3名、施工管理2名の社員で構成されています。 1人で全て行うということはありません。常に助けてくれるスタッフがいますので、安心して勤務することができます。 ※担当エリア…山口県柳井市・平生町・田布施町・周防大島町・光市 ■当社の特徴: (1)社員とその家族の幸せを第一に考えてます 当社は、家をつくる人間が満足して働ける環境がなければ、お客様を幸せにする家づくりはできないと考えています。お客様に家づくりを通じて「感動」を提供し、地域に貢献する。それを使命に、日々頑張っています。 また、頑張りはしっかり給与や賞与で還元しますので、ヤリガイもあります。異業種から転職を決意したある社員は、年収が1.5倍になりました。 (2)全国でも注目される高実績 全国160店以上あるアイフルホーム加盟店の中でも、当社は販売件数・品質共に優秀な成績をあげ、数々の賞を頂きました。これまで、山口・広島・島根でのべ2,500棟以上の家を建てました。 (3)驚異のご紹介率50% マイホームを建てたら終わりではなく、20年先まで責任を持ってアフターフォローをしています。お客様との信頼関係を積み重ねた結果、住宅業界のご紹介率平均15%を大きく上回る「50%」ご紹介率を達成しております。2件に1件は既存のお客様のご紹介なので、とても仕事がしやすい環境でもあります。
【山口/下関】工場人事・総務業務※日清食品グループ内最大規模のマザー工場で就業/年休122日/転勤無
日清食品グループ(日清食品株式会社)

勤務地 | 山口県下関市小月小島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【総務や労務など専門知識を身に着けることが可能な環境/世界に誇る日系食品メーカー】 ■採用背景: 同グループの基幹工場である下関工場は即席めんはもちろんのこと、冷凍食品やスープの製造を行っているグループの心臓となる工場で最大規模を誇っており人員は1000名規模となっております。直近5年で時価総額が2倍となっていることや売上の増加に伴い工場内の事務業務(人事や総務領域がメインとなります)も拡大していることから新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■職務概要: 下関工場の事務課にて工場の運営が円滑に進むよう、下記業務をお任せ致します。 ・労務、社会保険、福利厚生に関する業務(労基署、消防局、役所等への届出業務含む) ・従業員、パート採用、派遣社員契約締結・労務管理 ・労務安全推進業務 ・工場内経理業務含む庶務業務 等 ■本ポジションの魅力: 全体で1,000名を超える従業員が就業している下関工場は即席めんはもちろんのこと、冷凍食品やスープの製造を行っているグループの心臓となる工場です。本ポジションは工場の運営が円滑に進むようサポートを行っており、同社グループの売上を支える大きなやりがいがあります。また総務から人事まで幅広い業務に携わることが可能で未経験から労務などの専門知識を身に着けることが可能な点も魅力の一つです。 ■転勤について:まだまだ業容が拡大していく予定の下関工場。長期的に腰を据えて静岡で勤務いただく可能性が高くなっております。 ■勤務形態について: 交代勤務制度、深夜勤務ありとなっております。 <シフト例>日勤/8:00〜16:40 夜勤/16:20〜25:00 ※日勤と夜勤が連日で続くことはなく、土日を挟んで週ごとの交代制となります。 ※マイカー通勤も可能です。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について: 同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。
【山口】機械設計 ※安定事業基盤の環境下/残業月平均20h程度/東証プライム上場
THK株式会社

勤務地 | 山口県山陽小野田市山野井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜シェアトップ/東証プライム市場上場/国内70%、世界50%のシェア/マイカー通勤可能/幅広い業界・製品に携わることが可能/機械設計者としてスキルアップが叶います/Iターン・Uターン歓迎〜 ■業務内容: 主にTHK製品を使用した応用製品の設計業務を行っていただきます。 お客様装置の一部を設計するために、製品を同社にて一度お預かりし、設計を行って納入する形となります。半導体、FPD、自動車関連等の高精度位置決め、自動化関連の設計などをメイン業務として行います。 最終製品としては、半導体製造装置が9割、その他としては、工作機械・検査装置となります。 ■業務フェーズの詳細: お客様との仕様打合せ、仕様検討、構想設計、納入仕様図作成、部品図作成、部品リスト作成、見積り業務 ■働き方・部署構成: ・メーカーごとに担当を分けており、1名あたり3−4社をメインに担当をしています。週に数回お客様とWebや対面で打ち合わせを行います。すべての業務をお任せできるようになった際には、仕様打ち合わせを行うために、月1回程度で日帰りの出張が発生する可能性があります。(同部署で担当している顧客が、滋賀よりも西のエリアとなるため、出張範囲もそれに準ずる形となります。) ・残業は月に20時間程度です。 ・同部署は7名で構成されており、平均年齢は40です。20代〜50代まで幅広く活躍できる環境です。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場・グループ連結従業員数13,000名以上、主力製品である「LMガイド」で世界トップシェアを誇る当社は、世界24カ国159拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 ◇直動部品・LMガイドによって国内70%、世界でも50%のシェアを獲得しています。産業機械、製造装置、生産ラインに関わる人で知らない人はいないくらい超有名な製品です。
【山口】電気技術者※アルミ製造の安定企業/アルミ線国内トップシェアクラス
株式会社アルミネ

勤務地 | 山口県萩市川上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 大型製造機械など、同社工場設備のメンテナンス及び保全業務・改善改良・生産効率向上を担当します。 <具体的に…> ・工場内にある複数台の機械の電気管理・修理・改善 生産性向上のための改善・改良にも携わっていただきます。 ■魅力: <魅力1:安定性>クライアントは電線メーカーや自動車、白物家電、通信機器等、アルミ材を使用する幅広い日本のメーカーなど多岐にわたります。またアルミ線は国内で80%のシェアを誇るため安定性が期待できます。 <魅力2:やりがい>自動車(エンジン・ブレーキ・ギヤなど)、家電(エアコンや液晶テレビの中のアルミ板)、食品(ハムやソーセージの留め具)など、身の回りにある製品の一部に関わることができるため非常にやりがいのある仕事です。 <魅力3:製品力>同社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。
【下関】建築現場監督〜転勤なし/資格手当あり/残業月平均5時間/創業57年の安定企業/出張なし〜
株式会社寿工務店

勤務地 | 山口県下関市大坪本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■概要:建築現場監督として、下記業務をお任せいたします。 ■詳細: 一般建築物や戸建て住宅の現場の管理・監督 木造住宅の施工の現場監督経験がある方のご応募をお待ちしております。 ■業務の魅力: 県、市の工事をはじめ、病院、学校、一般住宅を手掛け、地域発展に貢献しています。 ■組織:施工管理11名 23歳から60代まで幅広い年代の方がご活躍されています。 ■働き方:ご担当いただくエリアは山口県全域と福岡県全域です。ただ、施工管理となり現場に行かない日もあるため、福岡県でも日帰りで帰宅いただけます。泊りを伴う出張は基本ございません。県や市の工事など一般建築7割、木造住宅3割の割合で施工しておりますが、木造住宅に従事していただける方、大歓迎です。 住宅の受注棟数は年間10〜15棟程度で、大工で仕事を回せる分だけ施工しておりますので、月平均5時間程度に残業を抑えることが出来ております。 ■同社について:1964年創立、「豊かな環境づくりに汗と技術と心を結集する」をテーマに、アレルギー対策を万全に整えた健康的な家、自然エネルギーで環境にも優しい家などを施工。 山口県下関市を中心に地域密着で多くのお客様にご愛顧いただいております。 ■包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する:近年、住宅の性能はすべて数値で表されるようになりました。しかしその基準は、住宅を量産する上で不都合な項目は撤廃されたり、過剰に数値を追い求めることで障害が出たりと、必ずしも実際の「住み心地」までを補償しているものではありません。私たちは、性能基準を高くクリアすることに加え、実際に暮らし始めてからの「住み心地」までも保証する家を提供します。
【山口支店/未経験歓迎】設計担当 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 山口県山口市大内長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜CADの使用経験をお持ちの方歓迎!/わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 設計未経験の方もCAD経験があれば活躍可能です。 以下業務を少しずつ覚えながら、一人前になっていただきます。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■魅力点: ・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・CAD経験から住宅設計のプロを目指せます。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
【山口支店】設計担当 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/東証プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 山口県山口市大内長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■魅力点: ・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
【山口/周南】施工管理職(プラント設備)未経験歓迎※転勤無し/福利厚生充実/平均勤続年数20年
徳機株式会社

勤務地 | 山口県周南市港町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: プラント設備機器の設計から製造、機械据付まで一貫して手掛けている当社において、プラント設備の施工管理をお任せいたします。 具体的な業務としては、下記を想定しております。 ・現場巡視による工事品質の管理、技術者/作業員などの安全管理 ・予算管理、工程管理 ・下請け工事業者の手配 ・施工図面の作成等 ■当社の特徴: モノづくりを熟知した職人集団だから出来る高品質と徹底した納期管理。当社は外注に頼らず、20年を越える平均勤続年数の従業員で構成させた製作グループでものづくりを行っています。その為に品質にバラツキが無く、品質、工程管理で高い評価を頂いております。当社が設計・製造している圧力容器などのプラント機器はニッチな製品ですが、プラントが稼働している限り需要は無くならず、また元請けや一次請けの上流案件が多い為、企業としての安定性がございます。 ■当社の魅力: ・職場環境の充実と、成長を考慮した福利厚生があり、社員1人ひとりが十分に力を発揮できるような環境となっています。特徴的な福利厚生として、年1回、国内外問わず研修旅行(マレーシア、ラスベガス、ハワイ、北海道や石垣島等)を行っています。各部署間での交流を活発にし、業務においても良い環境を生んでいくため、社員1人ひとりが視野を広げることや、社員同士の懇親を目的として継続して実施しています。 ・当社は働き方改革に取り組んでおり、有給を取りやすい職場の雰囲気があるのはもちろん、仮に有給が余った場合(時効による消滅分)には買取制度がございます。また家族手当だけでなく子女教育手当を設けており、安心して長期就業していただける基盤を作っております。
【山口県周南市】現場管理業務 ※評価制度が充実/創業90周年の老舗企業
イシン株式会社

勤務地 | 山口県周南市今住町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇地域密着型経営で90周年/人を育て大切にする会社/評価制度充実/官公庁からの受注が多く安定基盤◇ ■会社の特徴 「社員がイキイキと働ける会社」づくりをモットーにしており会社の社風=評価は「人を育てる」ことです。 経営理念として【イシンCredo(信条)「ホスピタリティの向上」「感謝の心」「洞察力の向上」「感動の引き渡し」】を大切にしています。 未経験の方でもしっかりと成長しているのはこの「育てる」方針がしっかりあるからです。 ■活躍されている方のイメージ 「お客様視点で行動が取れる方」 同社の仕事は訪問やスケジュール管理、業務知識向上など数値だけで測れないことが多いので評価制度も【行動】【知識】【態度】についてもしっかり評価基準となる評価制度を設けております。 売上評価は全体の20%となります。頑張りをしっかり評価できる会社づくりをし社員がイキイキ働ける会社です。 ■主な業務内容 五洋建設や竹中工務店などの建設会社や周南市を中心とした官公庁から内装工事を請け負い、快適な空間作りをするための仕事になります。 【内装工事実績】 ・周南市新庁舎 ・周南市立小学校 ・山口県立大学 ・その他民間企業も多くございます。 ■具体的には 1.見積作成のため現場にて現地調査 2.受注に向けて定期的に顧客先へ訪問し工事の提案実施 3.受注後、工事の図面作成 4.工事工程管理(工務担当者が中心となります) 取引先の状況に合わせて臨機応変に対応するための 細かいコミュニケーションや伝え方が大切となる業務となります。 ■組織構成: 営業担当:7名(30代2名、40代2名、50代2名、60代1名) ■会社理念 社員を大切にします…お客様満足を生み出す原動力は、ここで働く社員一人ひとりであり、彼らが満足して働けないで、真の顧客満足を生み出せるわけがありません。社員たちがまっすぐに、お客様の心と体の健康を想い、正直に、笑顔で、スピード感を持って仕事ができるように、成長支援制度など様々な取り組みを通じて働きやすい環境づくりに懸命に取り組んでいます。経営理念は、「社員満足なくしてお客様満足なし」と、社員を大切にしております。
【下松】【未経験歓迎】建設機械レンタルの法人営業/建機レンタル事業のパイオニア/社員定着◎/研修充実
株式会社リョーキ

勤務地 | 山口県下松市潮音町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜充実の研修体制・離職率7%・コロナ禍でも売上増!/建機レンタル業界の先駆者企業・西日本エリアでトップクラスのシェア/安定した業界・基盤の上でスキルアップできる企業です/業界未経験の中途入社多数活躍/事業拡大のための増員採用〜 ■業務内容: 建設機械や発電機等のレンタルを行っている同社にて、営業職(ルート営業メイン)をご担当いただきます。ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している建設機械のレンタル提案を行います。 顧客開拓・深耕、営業訪問や案件受注、それに伴う付帯業務(請求など)をお任せいたします。入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。 また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたします。尚、メンテナンスやドライバー業務は専任者が担当いたします。 基本的には支店周辺の山口県内エリアの担当となるため、出張は発生しません。支店を複数展開しており、地域密着型の営業を行っています。 ■入社後の流れ まずは同社の業界や商品知識を身に着けるための研修を予定しております(1か月半〜3か月) その後約3か月はOJTにて、社内外の業務を丁寧に教えていきますので業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■業界未経験でも活躍できる理由 基本的に相手が求めているものを提案する営業となっており、顧客を探す営業ではなく同社の商品の需要がある顧客への提案となっております。 ■組織構成 山口エリアの支店の平均人数は約15名となっており、20代〜40代で構成されています。 ■同社の魅力 ・【需要高く競合が少ない業界】レンタル事業は資金力が必要なためライバルの参入は少なく、環境問題によりレンタルの需要も拡大 ・【顧客第一主義】約3,500種類の商品の中からお客様のニーズに合わせた建設機械をレンタル利用できる環境 ・【研修体制充実】業界未経験の中途入社者も多く、必要に応じて行われる内部研修や外部研修、メーカー研修などもあり様々な研修を通じて、実学・実力を身に付け、どこでも通用できるような人材を育成 ・【社員の定着性】全産業の離職率は平均11.1%に対して、同社の離職率は7%(2020年度実績)と低く、高い給与水準も定着性に貢献
【周南】【未経験歓迎】建設機械レンタルの法人営業/建機レンタル事業のパイオニア/社員定着◎/研修充実
株式会社リョーキ

勤務地 | 山口県周南市道源町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜充実の研修体制・離職率7%・コロナ禍でも売上増!/建機レンタル業界の先駆者企業・西日本エリアでトップクラスのシェア/安定した業界・基盤の上でスキルアップできる企業です/業界未経験の中途入社多数活躍/事業拡大のための増員採用〜 ■業務内容: 建設機械や発電機等のレンタルを行っている同社にて、営業職(ルート営業メイン)をご担当いただきます。ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している建設機械のレンタル提案を行います。 顧客開拓・深耕、営業訪問や案件受注、それに伴う付帯業務(請求など)をお任せいたします。入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。 また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたします。尚、メンテナンスやドライバー業務は専任者が担当いたします。 基本的には支店周辺の山口県内エリアの担当となるため、出張は発生しません。支店を複数展開しており、地域密着型の営業を行っています。 ■入社後の流れ まずは同社の業界や商品知識を身に着けるための研修を予定しております(1か月半〜3か月) その後約3か月はOJTにて、社内外の業務を丁寧に教えていきますので業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■業界未経験でも活躍できる理由 基本的に相手が求めているものを提案する営業となっており、顧客を探す営業ではなく同社の商品の需要がある顧客への提案となっております。 ■組織構成 山口エリアの支店の平均人数は約15名となっており、20代〜40代で構成されています。 ■同社の魅力 ・【需要高く競合が少ない業界】レンタル事業は資金力が必要なためライバルの参入は少なく、環境問題によりレンタルの需要も拡大 ・【顧客第一主義】約3,500種類の商品の中からお客様のニーズに合わせた建設機械をレンタル利用できる環境 ・【研修体制充実】業界未経験の中途入社者も多く、必要に応じて行われる内部研修や外部研修、メーカー研修などもあり様々な研修を通じて、実学・実力を身に付け、どこでも通用できるような人材を育成 ・【社員の定着性】全産業の離職率は平均11.1%に対して、同社の離職率は7%(2020年度実績)と低く、高い給与水準も定着性に貢献
【長門】【未経験歓迎】建設機械レンタルの法人営業/建機レンタル事業のパイオニア/社員定着◎/研修充実
株式会社リョーキ

勤務地 | 山口県長門市仙崎 |
最寄り駅 | 仙崎駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜充実の研修体制・離職率7%・コロナ禍でも売上増!/建機レンタル業界の先駆者企業・西日本エリアでトップクラスのシェア/安定した業界・基盤の上でスキルアップできる企業です/業界未経験の中途入社多数活躍/事業拡大のための増員採用〜 ■業務内容: 建設機械や発電機等のレンタルを行っている同社にて、営業職(ルート営業メイン)をご担当いただきます。ゼネコンや地場大手建設会社・建設業者等に対して、同社が保有している建設機械のレンタル提案を行います。 顧客開拓・深耕、営業訪問や案件受注、それに伴う付帯業務(請求など)をお任せいたします。入社後、商品知識・業務知識は実機を通じて十分な研修を実施します。 また、研修後もまずは先輩社員との同行営業から開始いたします。尚、メンテナンスやドライバー業務は専任者が担当いたします。 基本的には支店周辺の山口県内エリアの担当となるため、出張は発生しません。支店を複数展開しており、地域密着型の営業を行っています。 ■入社後の流れ まずは同社の業界や商品知識を身に着けるための研修を予定しております(1か月半〜3か月) その後約3か月はOJTにて、社内外の業務を丁寧に教えていきますので業界未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■業界未経験でも活躍できる理由 基本的に相手が求めているものを提案する営業となっており、顧客を探す営業ではなく同社の商品の需要がある顧客への提案となっております。 ■組織構成 山口エリアの支店の平均人数は約15名となっており、20代〜40代で構成されています。 ■同社の魅力 ・【需要高く競合が少ない業界】レンタル事業は資金力が必要なためライバルの参入は少なく、環境問題によりレンタルの需要も拡大 ・【顧客第一主義】約3,500種類の商品の中からお客様のニーズに合わせた建設機械をレンタル利用できる環境 ・【研修体制充実】業界未経験の中途入社者も多く、必要に応じて行われる内部研修や外部研修、メーカー研修などもあり様々な研修を通じて、実学・実力を身に付け、どこでも通用できるような人材を育成 ・【社員の定着性】全産業の離職率は平均11.1%に対して、同社の離職率は7%(2020年度実績)と低く、高い給与水準も定着性に貢献
【山口県/WEBマーケティング企画】◎集客から運営まで伴走/事業部立ち上げ/年間休日110日
株式会社藤本コーポレーション

勤務地 | 山口県柳井市南浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
\新規事業・WEB広告プロモーション事業/ ■業務概要:SNS・HP・Web広告を用いたマーケティング企画を行います。広告プロデュース〜運用をすべておまかせします。当社では広告代理店を一切通さず、デザイン制作から配信・運用までをすべて自社で行うオペレーションを構築中です。そのために今回のポジションで求めることは、媒体のアルゴリズムを研究し、LP制作や訴求文面の改善、媒体の選定などプロモーション方法をお客様のニーズに合わせて提案をしていただくことになります。 ■お仕事の流れ:まずは既存のお客様に対して、広告営業と同行しWEBの企画提案を行います。営業は必ず二人一組で行いながら、担当のお客様がこれまでどのようなプロモーションをされてきたのかお客様のことを知ることから始めていただきます。 ゆくゆくはコーティングや、WEB媒体での新しいプロモーションの提案をしていただきたい為、WEBマーケティングの経験をされた方からの応募をお待ちしております。 ■弊社について:あらゆる企業のプロモーションパートナーとして、ハードソフト問わず、広告媒体を複合運用しながらサービスを提供しています。 デザイナーや、イラストレーターも多数在籍しておりますし、ARなどの最新技術を利用したマーケティング施策の提案も可能です。 藤本コーポレーションには、「想像力」「やる気」に溢れたメンバーが集まっており、出来ない理由は考えない、出来る方法を考える。 という想いで一人一人が真剣に取り組んでいます。 ■一緒に働く仲間:当社で働くメンバーは「考える」人ばかりです。会社の考え方・価値観を大切にしながら、より良くするためにどうすべきかを考え提案しています。 「豊かな発想と確かな技術」で、常にベストを超えていくことを大切に社員それぞれが自由かつ大きな裁量を持って仕事をしており、 顧客のために自発的に「こうしたらもっと良くなる」と想い仕事に励んでいます。
【山口】SE ※持ち帰り案件多数!福利厚生充実・残業時間少
中央システム株式会社

勤務地 | 山口県宇部市松島町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務概要: 製造、物流、航空、金融、通信業界向け基幹システム開発においてSE/PM/PMとしてご活躍いただけるポジションです。 ■案件の特徴: 一次受け案件比率は30%程度あり、数億円規模のプロジェクトを受託で受けるケースが多くなっています。持ち帰りの案件比率は7割と高く、今後はさらに自社で受けられる案件受注を増やしていく方針です。受託の案件においては、数億円規模のプロジェクトのマネジメントを行うキャリアパスもあり、要件定義、設計、開発まで経験を積める環境が自社内に整っています。商流も2次受け以降のフェーズから案件を受けることはない為、キャリアが下流工程に限定されることもありません。 ■組織構成: 山口支店は社員15名の規模で構成されています。全社的に中途比率も高く、中途入社の方の受け入れを歓迎する社風です。 ■同社の魅力: ★残業時間月20時間程度と少なく働きやすい環境です。炎上プロジェクトも少なく過度な残業が続くことはありません。 ★開発部門役職者の9割が中途入社のエンジニア出身者です。風通しがよく中途入社であっても自由に働ける社風で、社員の50%が中途入社者となっており馴染みやすい環境です。年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もいらっしゃいます。
【山口/第二新卒歓迎】ルート営業/深耕メイン/賞与5.2か月/いすゞ自動車100%子会社
いすゞ自動車中国四国株式会社

勤務地 | 山口県山口市葵 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
【世界でも有数の卜ラック生産台数を誇るいすゞ自動車の子会社】 ■業務内容: トラックを中心としたいすゞ製大型・小型トラックを含む商用車、自動車部品の販売、付属品・オプションのご提案、メンテナンス、付随する保険のご案内を法人や個人事業主にご提案・サポートします。会社の代表として担当するエリアのお客様と信頼関係を築いていく営業です。 ■業務の特徴: ・既存中心のルート営業となります。 ・エリアごとに支店がありますので、出張もほぼありません。 ・販売して終了ではなく、お客様のニーズをくみ取ることがミッションです。荷台部分を貨物や利用用途に合わせて架装する場合には工期の調整や工程管理、納品の状況などをお客様と密にやり取りします。 ・市町村ごとのエリアで担当をお任せいたしますが、最初は先輩からの引継ぎを徐々にお任せしますので未経験でもご安心ください。※営業時は社用車利用。 ・お客様は運送業が一番多く、製造業などその他幅広い業界との取引があります。 ■研修制度: ご入社後1か月 座学研修(社内システム・商材についての基礎知識習得) その後、現場にて先輩社員との同行によるOJTを行います。また、車の基礎知識だけではなく、ビジネススキルがしっかり身につく研修も充実しています。社長や車両購入担当者など、「企業の要である立場の方」を相手に説得力のある発言を行えるよう、コミュニケーション能力や経営感覚を身につけ、個人として成長できる環境も整っています。営業フォローアップ研修、女性活躍推進研修など ■福利厚生: 制服貸与あり/永年勤続表彰/いすゞ健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備/いすゞ自動車企業年金基金/免許・資格取得補助金制度/従業員持株制度/いすゞグループ総合保険制度 ■当社について: 中国四国エリア8県に23拠点ネットワークを展開しています。主力は高性能なディーゼルエンジンを搭載したいすゞ製の商用トラック。お客様のビジネスに最適な車両提案だけでなく、必要な時に車両を確実に稼動させ、万一故障が発生してしまった場合には迅速かつ丁寧なアフターフォローを行うことも、私たちの大切な仕事です。いすゞグループの総合力でお客様の『運ぶ』を支え、エリアの物流事業発展に貢献しています。
【山口/シニア歓迎】施工管理(土木)〜直行直帰可/土日祝休み/月平均残業10h/定年後入社社員多数〜
日本下水道事業団

勤務地 | 山口県山口市中央 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問 |
【下水道事業を担う、日本で唯一の法人組織/定年70歳/年間休日120日以上/週3~4日勤務OK/転勤なし/面接1回・Web面接可/定年後も自分のスキルを活かして働ける】 ■概要: 当社は下水道施設の計画設計から維持管理までを一貫して担い、全国に約2,200ヶ所ある下水道処理場の約1,400ヶ所の建設に携わっています。今回は定年後も「今まで培ってきた技術を活かして働きたい」という方を募集しています。 ■職務内容: 地方公共団体からの要請を受けた下水道工事の施工管理を主に行ないます。発注先の民間企業が工事請負契約書に基づく設計図書(設計書・図面・仕様書)通り、予定された工程通りに工事を行なっているのかをチェックする仕事です。人にもよりますが、5〜10件ほどの工事を並行して担当しているので、1日1〜2件のペースで巡回管理を行ないます。週1〜2回は内勤で、工事書類の確認や関係部署との調整・資料作成をし、残りは現場に足を運び、必要に応じて段階確認などを行います。遠隔地での巡回管理は、Webカメラを用いて行います。 ■働き方について: ・以下の理由により、残業時間は月10時間程度に収まっています。 1.現場への直行直帰が可能で移動時間を短縮可能 2.時差勤務制度があり、8時~10時までの間(30分間隔)で自由に出社が可能 3.確認作業などはWEBカメラで遠隔確認でOKで、必ずしも現場に行く必要なし ・週3~4日の勤務も可能です。 ・現在、71歳の方も活躍しており、施工管理部署では半数以上が60歳以上です。 ・夜勤もごくまれに発生しますが、あるとしても年に1~2回程度です。 ■入社後の流れ: まずは、当社の全体感について理解いただため、社内外の研修を通して当社の事業への理解を深めていただきます。 ■当社について: 当社は1972年に「日本下水道事業団法」という法律のもとに設立しました。全国約2000ヶ所にある下水処理場の約7割の建設に貢献しており、この施設がなければ生活・工場排水、雨水の浄化・再利用はできず、川・湖・海は汚染されてしまいます。現在でも、日本における下水道の整備率は8割未満。インフラ整備に不可欠な技術者として必要とされ続けます。また、定年後に入社される方も多く、全国では60代以上の技術職は130名在籍しております。
【山口/下関】生産設備技術(設備改造・導入/電気エンジニア)※リモートワーク制度有/年休119日
株式会社神戸製鋼所

勤務地 | 山口県下関市長府港町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要:アルミ押出工場、銅板工場である「長府製造所」における設備技術をお任せします。製造設備を新たな技術導入探索から実機の設計、建設、試運転、営業運転まで一貫してご担当いただきます。 ■期待すること:業務遂行の適性を見ながら、対象設備を広げていき、1年後にはアルミ押出工場、銅板工場の制御エンジニアリーダーになれることを期待しています。特に自動化案件のプロジェクトを実行する場合は、中心メンバーとしてプロジェクトを推進いただきたいと考えています。 ■キャリアパス例:素形材事業部門の設備部門は長府設備室以外に高砂設備室(兵庫県)、大安設備室(三重県)、本社設備グループ(神戸)の部署があります。基本的には長府設備室にてエンジニアリングのリーダーとなることを期待していますが、他事業所設備室でのエンジニアリングリーダーや管理職として、また自動化等大型プロジェクトへメンバーとして適性があれば異動の可能性があります。また有期限ではありますが海外関係会社(米国、東南アジア)へもエンジニアとして派遣する可能性もあります。 ■業界将来性と募集背景:長府製造所では、自動車や半導体製造に欠かせない部品を多くそろえており、設備投資や安定生産が求められています。また時代と共に生産自動化やカーボンニュートラル対応の設備投資が喫緊の課題となっています。それらを計画、実行するために、機械制御、電気制御の知識や建設エンジニアリングの知識、経験を持つ技術者を募集いたします。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方・業務改善改革:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。
【山口/周南】法人ルート営業 ※未経験歓迎/年休124日/設立70年の計測・制御機器専門商社
株式会社北浜製作所

勤務地 | 山口県周南市西松原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■概要: 各種計測制御機器・科学分析機器の提案営業で、基本的にルート営業が中心になります。また技術者同行も行っています。 ■客先: 顧客は大学等の研究機関や大手メーカーの研究所、工場等の研究者や技術者になります。 ■詳細: メインはルート営業です。多岐に渡る仕入先メーカーの取り扱い商品群から、お客様のニーズ・課題に合わせて、適切な計測機器・分析機器を提案していきます。 また、関連会社にメーカー機能もありますので、既存の製品で対応できない場合には、関連会社にてお客様ニーズに合わせた製品の開発・設計から対応し、顧客満足度高いサービス提供が可能です。 受注迄の期間は長いもので1年程度、案件によっては3年程度のものもあります。そのためお客様と信頼関係を築きながら、長期でリレーションを図る事が重要になります。 ■組織: 営業所の営業部門は5名で構成されています。(40歳手前所長1名、30代社員1名、20代社員1名、営業サポート1名(女性)) ■特色: 国内外の一流メーカー商品の販売を手がけています。また燃料電池の評価装置は、自動車メーカーをはじめ各企業で用いられています。 ■教育体制: 当社が取り扱う製品を製造する日立ハイテクサイエンスやチノー、堀場製作所が定期的に行っている製品勉強会に参加していただきます。基本的には、OJTを中心に2〜3年かけて育てていく方針です。また入社後1ヵ月間は本社での研修がありますので、業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。
【山口/宇部】損害保険・生命保険営業 ※未経験可/山口県内トップクラスの保険代理店
株式会社きらりトータルサポート

勤務地 | 山口県宇部市東琴芝 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
山口県内5店舗の保険代理店を運営する当社の営業担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 入社後まずは既存の契約済みお客様の保険手続きや更新などから担当していただきます。 その後、損害保険や生命保険の新規営業の仕事をしていただきます。 ※災害・事故対応、保険金請求手続きや新規営業のお仕事などもしています。飛び込み営業は一切ありません。 ■取扱保険: 自動車保険・火災保険・傷害保険・旅行保険・賠責保険・生命保険・医療保険・がん保険・学資保険・年金保険・介護保険 幅広い保険商材を取り扱っていますので、お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。 ■研修体制: 入社後に保険会社に出向の上研修を実施しています。(出向先:損保ジャパン宇部支社)保険の商材について1からしっかりお教えしますので、営業未経験の方や保険業界未経験の方もご安心ください。 ※研修期間中は自家用車(手当あり)、研修終了後は社有車での営業となります。 ■組織構成: 宇部支店は6名(50歳、33歳、67歳)体制です。 ※全社的にも勤続5年以上の営業は11名おり、長く勤めていただける環境です。 ■当社について: 山口県内でトップクラスの保険代理店です。損害保険や生命保険の代理店として周南、防府、下関、宇部、岩国の5店舗展開しています。 会社の創立以来、着実に業績を伸ばし続け、成長を続けており、目標の2025年ビジョンを掲げて、全社一丸となって取り組んでいます
【山口/周南】損害保険・生命保険営業 ※未経験可/山口県内トップクラスの保険代理店
株式会社きらりトータルサポート

勤務地 | 山口県周南市久米 |
最寄り駅 | 櫛ケ浜駅 |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
山口県内5店舗の保険代理店を運営する当社の営業担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 入社後まずは既存の契約済みお客様の保険手続きや更新などから担当していただきます。 その後、損害保険や生命保険の新規営業の仕事をしていただきます。 ※災害・事故対応、保険金請求手続きや新規営業のお仕事などもしています。飛び込み営業は一切ありません。 ■取扱保険: 自動車保険・火災保険・傷害保険・旅行保険・賠責保険・生命保険・医療保険・がん保険・学資保険・年金保険・介護保険 幅広い保険商材を取り扱っていますので、お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。 ■研修体制: 入社後に保険会社に出向の上研修を実施しています。(出向先:損保ジャパン徳山支社)保険の商材について1からしっかりお教えしますので、営業未経験の方や保険業界未経験の方もご安心ください。 ※研修期間中は自家用車(手当あり)、研修終了後は社有車での営業となります。 ■組織構成: 周南支店は11名(38歳、47歳、39歳)体制です。 ※全社的にも勤続5年以上の営業は11名おり、長く勤めていただける環境です。 ■当社について: 山口県内でトップクラスの保険代理店です。損害保険や生命保険の代理店として周南、防府、下関、宇部、岩国の5店舗展開しています。 会社の創立以来、着実に業績を伸ばし続け、成長を続けており、目標の2025年ビジョンを掲げて、全社一丸となって取り組んでいます
【山口/下関】損害保険・生命保険営業 ※未経験可/山口県内トップクラスの保険代理店
株式会社きらりトータルサポート

勤務地 | 山口県下関市一の宮町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
山口県内5店舗の保険代理店を運営する当社の営業担当として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 入社後まずは既存の契約済みお客様の保険手続きや更新などから担当していただきます。 その後、損害保険や生命保険の新規営業の仕事をしていただきます。 ※災害・事故対応、保険金請求手続きや新規営業のお仕事などもしています。飛び込み営業は一切ありません。 ■取扱保険: 自動車保険・火災保険・傷害保険・旅行保険・賠責保険・生命保険・医療保険・がん保険・学資保険・年金保険・介護保険 幅広い保険商材を取り扱っていますので、お客様のニーズに合わせてご提案が可能です。 ■研修体制: 入社後に保険会社に出向の上研修を実施しています。(出向先:損保ジャパン下関支店)保険の商材について1からしっかりお教えしますので、営業未経験の方や保険業界未経験の方もご安心ください。 ※研修期間中は自家用車(手当あり)、研修終了後は社有車での営業となります。 ■組織構成: 下関支店は9名(60歳、63歳、48歳、56歳)体制です。 ※全社的にも勤続5年以上の営業は11名おり、長く勤めていただける環境です。 ■当社について: 山口県内でトップクラスの保険代理店です。損害保険や生命保険の代理店として周南、防府、下関、宇部、岩国の5店舗展開しています。 会社の創立以来、着実に業績を伸ばし続け、成長を続けており、目標の2025年ビジョンを掲げて、全社一丸となって取り組んでいます
【山口県周南市/未経験歓迎】東ソー構内の機械施工管理/出張転勤なし/月平均残業20H/賞与6.2か月
誠和工機株式会社

勤務地 | 山口県周南市古市 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容 機械器具設置工事は現場での組立・据付が必要な大型装置がほとんどです。大掛かりな工事になればなるほど、製作や組立・据付作業にかかる期間も長くなり、それと比例して技術者の人数も多く、工程も複雑になりますが、当社には工場や公共施設へ多くの実績があり、経験豊富な施工管理者が在籍しておりますのでメンバー間で情報共有しながら業務に携わっていただきます 。担当する設備の例としてプラント内静止機器のメンテナンス・据付工事の管理部門では、毎年1〜7月は大規模定期修理の業務、それ以外の期間で一般工事・小規模な定期修理を行います。 業務具体例:タンクの据替工事ですと、タンクの設計からスタートし、板厚や強度面の計画を立て、そこから必要な什器や人数・期間を試算、お見積もりをお出しし工事をスタートします。こういった管理業務を一人で行うため、大変ではありますが、やりがいのあるお仕事です。 ■組織構成 担当する設備によって4つの係に分けられており、1つの係には約8〜9名ほどのメンバーがいます。 ■魅力: ・東ソー100%出資で東ソー構内の機械施工管理業務のため、転勤・出張がありません。 ・クライアントが親会社であり、発注者からのプレッシャーを感じる空気がありません。 ・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好でより効率的な施工方法があればそちらを採用する自由度の高い職場です。 ・ご経験が全くない状態でのご入社であれば、先輩が1年ほど浮いて業務内容をレクチャーします。 ・年間休日110日。また、お休みがとりやすいです。例)仕事がひと段落したため、午後休を取得。なども可能です。 ・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。 ■企業概要 日用品から環境配慮製品まで様々な製品・原料を製造する生産設備を「プラント」と呼びます。当社は東ソーグループの総合設備工事会社として、大小約70あるプラントのメンテナンスを中心に新設・改造・改修工事を行っています。私たちはプラントの安全稼働を支え、プラントエンジニアリングを通じて、世界中の人の暮らしを支えています。
【山口/下関市】生管調達業務 ■無借金経営/世界最先端の技術力を保有/年休125日/残業20h程度
JRCS株式会社

勤務地 | 山口県下関市豊浦町川棚 |
最寄り駅 | 川棚温泉駅 |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
【世界最先端の技術力を誇る船舶及び産業用監視・制御システム/世界で8,000隻以上の船舶に搭載/土日祝休み/年間休日125日】 ■募集要項: 当社製品に使用する部材の調達、価格交渉、新規取引先の調査検討、既存取引先の評価などの調達業務を行っていただきます。誠実で、意欲があり、調達業務経験のある方の応募をお持ちしております。 ・品質を担保した上で、より安価を意識した物品購入取引ができる方 ・業界および市況の動向調査をするにあたり、社内外とのコミュニケーションを取れる方 ■具体的な業務内容 ・購買システム(基幹システムSAP)を使った発注、見積依頼、検収業務 ・購買システムのマスター登録、管理業務(簡便なもの) ・価格交渉、納期交渉、納期管理、取引先(外注先)管理および評価・部材の在庫管理、払い出し業務 ■当社の魅力: ◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、当社製品は世界で8,000隻以上の船舶に搭載されています。 ◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。 ◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。 ◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。 ■当社の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに7000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
【山口/防府】自社会計クラウドサービスの内勤営業※実務経験不問/リモートワーク相談可/転勤無/
株式会社YKプランニング

勤務地 | 山口県防府市佐波 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
導入事業者数1万5千社を誇る中小企業向けの会計クラウドサービス「bixid(ビサイド)」の販路拡大を目指し、自社の会計クラウドサービスに興味があるお客様へ、商品説明や運用方法のサポートする業務をお任せします。 ※先行製品の「財務維新」は全国750以上の会計事務所へ導入実績がございます。 【具体的な業務内容】 ・代理店の新規獲得を目指し、主にメールや電話で商材説明を行う営業業務。 ・当社の商材を導入いただいている既存のお客様に対し、サービス説明や使い方を説明するサポート業務。 【営業スタイル・働き方】 ・電話やWEBを中心とした商談が多い内勤営業です。 ※お客様のもとへの出張はほとんどございませんが、イベントへの出店などがありますので、月に1回ほど数日程度の県外出張が発生いたします。 出張は東京、広島、福岡などの都市部がメインです。 ・通勤が困難な方に関しては、リモートワークも推奨しております! ・残業時間も月平均7時間程度とワークライフバランスも重視した働き方が可能です。 【入社後の流れ】 ■研修で基本的な商品知識を覚えていただき、その後はOJTで経験豊富な先輩がサポートします。 入社後〜半年:先輩の営業に同席し、ご提案の仕方や話術などを学んでいただく。 半年〜1年:先輩のサポートのもと主体的に商談を実施。 入社1年後:完全に1人立ち ※未経験から中途入社2年目で月数十件の営業実績を出す社員もいるなど、営業スキルやコミュニケーション力を磨くことも活かすことできるポジションです! 【bixid(ビサイド)とは】 経営報告をビジュアルで表現し、鋭い現状分析から経営課題の解像度を高め、経営判断の“次の一手”を加速させる「経営支援クラウド」です。 ※お客様が簡単に操作できる仕様ですので、操作方法や運用サポートはすぐに慣れていただけます。 【当社の魅力】 ■当社は、新商品・サービスのリリースや新たな働き方のスタイルの構築に積極的に取り組んでおります。 ■当社は会計業務の業務効率改善で、7年で700もの会計事務所への導入実績を誇るソフトウエアベンダーです。 ■人材育成に力を注いでおり、「会社の発展には社員やその家族の幸福が不可欠」という考えのもと、社員を尊重した社内環境の整備に注力し業績を伸ばしています。
【山口/美祢】設備保全工事の監督業務◆手当・福利厚生充実!◆創業77年の地場安定企業!
株式会社山本工作所

勤務地 | 山口県美祢市伊佐町伊佐 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◎創業77年の地場安定企業!6年連続決算賞与支給中! ◎週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能! ◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実! ●業務詳細: セメント工場内で行う保全工事の監督業務をお任せします。 ●業務詳細: お客様先のセメント工場内で保全工事が円滑に進むうよう、監督を行うお仕事です。 ・担当者や協力会社との打ち合わせ ・工事の進捗管理 ・安全指導 ・工事全体の指導 など ※現場での業務が7割・事務業務が3割程度です。 \チーム制で業務を行うため安心!/ ・一つの工事に対し監督者は3〜8名体制です。一人ではなく複数名で担当するため安心して取り組めます。 \現場での工場作業はありません!/ ・保全工事が円滑に進むうよう管理を行うお仕事ですので、工場作業をお任せすることはありません。工場作業は馴染みの協力会社が行います。ベテラン揃いなので頼れる存在です! ●入社後の流れ: まずは本社で座学研修を受講します。安全を守るための取組や職場・業務内容の説明、現場見学(お客様先の工場や事務所など)、この仕事の役割やどんな仕事をするのか、基礎からじっくり学べます。その後はOJT研修で仕事の流れを覚えていきます。独り立ちしたあとも先輩がサブ担当としてサポートしてくれます! ●職場の雰囲気: 現在20〜60代まで幅広い年代の先輩が活躍していますが、年代間での隔たりはなく気軽に話しができる職場です。気さくで明るく、ポジティブな方が多く、和気あいあいとした雰囲気!困っている方がいたらサポートしあいながら取り組んでいます! ●企業の魅力: 当社がメイン事業として展開するドラム缶は、耐久性・耐火性に優れた容器として安全確実な輸送手段であるだけでなく、 「リユース」と「リサイクル」が確立されていることが優れている点です。山本工作所は国内シェア第3位、西日本でトップクラスのドラム缶メーカーです。環境負荷低減設備を取り扱うエンジニアリング事業では、特にセメント業界において高く評価されており、高い設備導入率を誇ります。 請負事業においては、長年培ってきた技術力やノウハウにより、セメント工場の重要なパートナーとして、工場内の設備保全・メンテナンスを行っております。
【下関】【第二新卒可/GMOグループ】オペレーション部門リーダー◆東証グロース上場◆在宅可
GMOリサーチ株式会社

勤務地 | 山口県下関市細江町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査 |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界最大級のパネルネットワーク/年休126日・完全週休2日制/フレックス/在宅可】 ■業務内容: お客様から受注したインターネットリサーチの実査オペレーション全般をご担当いただきます。調査を依頼いただいたお客様企業の担当者とコミュニケーションを取りながらニーズを汲み取り、アンケートモニターが回答しやすく正確なデータが回収できるアンケートを作成します。 商品やサービスの開発、改善のために使われる一般消費者の意見を集めるお仕事です。 【具体的には】 ・アンケート画面の作成 自社開発のアンケートツール「GMOマーケットオブザーバー」を主に使用し、モニターが回答しやすいアンケート画面を作成し、参加者の回答を引き出します。 ・アンケートの配信作業 「GMOマーケットオブザーバー」を使ってアンケートを配信します。クライアントの依頼に沿って、効率的に回答を集められるように配信の設定を行います。 ・回収状況管理 配信したアンケートの回収進捗を把握し、必要に応じて適切な措置を行い回収数を達成します。 ・集計/納品 集まった回答データをお客様に納品できる形にデータクリーニングし納品します。 ・顧客対応 担当案件のお客様からの問い合わせや相談に対応し、要望を把握しながらスピーディーに対応します。 ■ポジションのミッション: 受注したオンラインリサーチを納品まで、高品質でローコストなサービスを提供することがミッションです。業務フローの改善や自動化などを通じ、当社におけるオペレーションという機能・組織の変革をリードして頂きます。 ■組織構成: 現在は、約50名程の組織で、幅広い年齢層のメンバーが活躍。 ■当社の特徴: 東証一部上場のGMOグループの中で、インターネットを活用した市場調査活動における調査・集計・分析業務の受託を行うインターネットリサーチ事業を展開。調査会社に対して、インターネット上で調査の全てを完結できるプラットフォームを提供していることを強みに、国内外の顧客へサービスを提供しています。今後もアジア16か国の国と地域における4,418万人超の消費者へのリーチ力をベースに地域深耕・エリア拡大、販売商品の充実、データ・AIを活かした業界変革の3つの軸で中長期に安定した成長を目指していきます。
【山口】出光製品のルート営業◆東証プライム上場/安心&安定の出光興産G/土日祝休/残業月10〜20H
出光リテール販売株式会社

勤務地 | 山口県山陽小野田市赤崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【★東証プライム上場 安心&安定の出光興産100%出資会社★土日休み/残業月10〜20時間/充実の研修制度完備/家族手当・住宅手当有/退職金制度有】 ●業務概要: 自然あふれる未来のためにSDGs関連商材を取り扱っている当社において、出光製品(燃料油・潤滑油・石油化学製品など)の提案をお任せします。 ●具体的な業務内容: ・燃料油や潤滑油などの提案(対象:製造工場・化学メーカーなどのお客様) ・暖房・給油・自家発電エンジン向け燃料油の提案(対象:ホテル・旅館などのお客様) ・LED・AED・水処理剤・電力などの石油業界外の商品も取り扱い ※潤滑油=機械の歯車などを効率良く潤滑するための油 ※石油化学製品=プラスチック包装資材など ●業務の特徴: 営業所や個人の売上目標はありますが、個人としてのノルマはありません。営業所全体で目標達成に向けて協力し合う風土があるため、お互いに支え合い助け合える環境です。 担当エリアは山口県のみ(営業所から半径50km範囲内)となります。出張がある場合は日帰りのみ、オンラインでの商談も実施しており、宿泊を伴う出張はありません。 ●入社後の流れ: ・研修制度:「燃料油」「潤滑油」「石油化学製品」など、日常生活ではあまり聞きなれない商品をご提案している為、入社後、じっくり知識を習得頂ける研修制度をご用意しています。 ・出光研修センターでの座学の研修と並行して、1〜2ヶ月程度の間は、先輩社員の営業同行やOJT研修も行います。日々の日常業務の中で分からない事があれば、すぐに質問をして解決できる体制を整えています。 ●キャリアアップについて: 入社後は「一般社員」からスタートし、「主任」「課長代理」と役職を上げていくことが可能です。日々の努力や仕事のプロセスを評価に反映し、社員一人ひとりの頑張りに応えています。 ●組織構成: 30〜40代を中心に、20代の若手社員も活躍しています。少人数の組織なので、一人一人の距離が近く、仕事の進め方が分からない時や困ったときなど、相談しやすい雰囲気の環境です。先輩も気さくで優しい社員ばかりで馴染みやすい環境です。既婚者も多数活躍しており、家族との時間も大切にできる環境です。
【山口/光市】ファシリティマネジメント ◆未経験可/残業ほぼ無で働き方◎/イオンG/マイカー通勤OK
イオンディライト株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【未経験可/残業ほぼ無し/イオングループ/働き方◎】 ■業務内容 ・イオングループの総合FMS(ファシリティマネジメントサービス)事業を展開する同社にて、総合ファシリティーマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・ファシリティ予算管理 ・修繕計画策定や管理 ・サービスデスク運用 ・パートナー会社管理(評価・指導) ・食堂や福利厚生施設運用 ・医薬品メーカーにおけるエネルギーマネジメント などのオーナー側立場でのファシリティマネジメントサービスの提供。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間はほとんど発生致しません。 ■会社の魅力: ・当社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ■会社情報: 「私たちは、お客さま、地域社会の『環境価値』を創造し続けます」 を経営理念に、人々の過ごす空間をより安全・安心・快適なものとするためのサービスを提供しています。 商業施設やオフィス、病院、工場、空港など様々な施設をトータルマネジメントし、お客さまである企業の真のパートナーとなることを目指しています。
【山口県/岩国市】電機設計〜安川電機の代表的なロボットシステムパートナー〜 (M12)
アラインテック株式会社

勤務地 | 山口県岩国市長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 大手企業の製造装置や自動化システムに対する引き合いに対して、機械設計の構想に基づき、制御システムの見積・設計業務、装置試運転調整業務などを行います。制御はシーケンス制御になり、制御盤設計も行います。組込制御の設計については現在外部に依頼しております。 ■同社の特徴: 同社は1950年戦後復興を担うべく、石油プラントの建設に伴いプラントメンテナンス業務を開始しました。その後、日本で初めての石油化学コンビナートの建設・メンテナンスを手始めに、繊維機械・化学機械製造を手掛けました。更に日本の産業の発展に伴い、自動車・半導体製造装置、ロボットを用いた自動化システム、液晶・太陽電池製造装置、太陽光発電所建設を中心としたクリーエネルギー分野と、事業分野を拡大してきました。このように日本の産業の発展に合わせて、新たな分野へチャレンジしてきました。今後はロボットなどを用いた自動化システムをさらに発展させると共に、新たな分野として、医療機器の製造分野に取り組みます。尚、医療機器の製造装置には多くの実績がありますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しています。これからも顧客のニーズに基づき様々な技術の開発を進め、新たな分野を開拓していく計画です。 事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しています。alineは、A-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しています。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとして、いち早く環境の変化に対応し、顧客により満足される高品質製品・サービスを提供していきます。
未経験歓迎【山口/下関市】組立配線業務◆船舶用機器メーカー/8000隻超の納入実績/福利厚生◎
JRCS株式会社

勤務地 | 山口県下関市豊浦町川棚 |
最寄り駅 | 川棚温泉駅 |
年収 | ~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【世界最先端の技術力を誇る船舶及び産業用監視・制御システム/世界で8,000隻以上の船舶に搭載/土日祝休み/年間休日125日】 船舶および産業用制御機器、配電制御機器ならびにIT関連ハードウエア、ソフトウエアの開発、製造、販売を行う当社にて、組立配線業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: 配電盤、始動器盤、制御盤等への部品取り付け、組立、配線結線作業 他 ■当社の魅力: ◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、当社製品は世界で8,000隻以上の船舶に搭載されています。 ◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。 ◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。 ◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。 ■当社の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに7000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。