特徴が「固定給25万円以上」の求人情報の検索結果一覧
122972 件
【経験者】自社研修サービスのシステムエンジニア※プライム上場グループ/残業15h/在宅勤務可
株式会社ウチダ人材開発センタ

勤務地 | 東京都墨田区横網 |
最寄り駅 | 両国駅 |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 研修サービス, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
【日本のIT教育・人材育成に貢献されたい方大歓迎】 ■求人概要:近年、DX化やIT人材の育成が進んでいますが、実際は、具体的に何を行うべきかわからないといった悩みを抱える企業が多く存在しています。そういった企業に対し、当社は25年以上に渡ってIT人材の育成をご支援して参りました。今回、より多くの企業へサービスを提供できるよう、IT人材向けイーラーニングシステムのエンジニアを増員募集致します。 ■業務内容: ・IT人材向け社内外システム(LMS、CBT、周辺システム連携、教材等)の要件定義〜仕様設計 ・顧客対応(打合、レビュー、各種報告等) ・外注管理(依頼、打ち合わせ、質疑応答、受入検証等) ・ぺネトレーションテスト対応 ※プログラミングは主に外部に委託します。 <開発環境>HTML CSS Java PHP <組織構成>エンジニア3名(課長1名、メンバー2名/30代〜50代各1名) <担当案件数>案件は大小規模にもよりますが、多くて同時に5案件、平均で3案件程度ご担当頂きます。 ■当ポジションの魅力: ・直接お客様とお話をし、顧客からの要望に対して意見を交換しながら一緒に作っていくことが可能な点 ・LMSだけではなく、教育サービスに関わるシステムや教材の提案を行い、実際に作り上げることが可能な点 ■当社のLMS: イーラーニングコンテンツ等の研修を一元管理するプラットフォームです。多くのLMSを持つ企業は、イーラーニングに特化した企業ですが、当社は集合研修も行う会社のため、研修とイーラーニングを組み合わせた管理や運用にも考慮しており、顧客の研修スタイルに合わせたカスタマイズ・柔軟性を実現しています。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職としてキャリアアップをいただくことが可能です。 ■就業環境: (1)年次関係なく、社員の声や意見に積極的に耳を傾ける風通しの良い職場です。同じ部署のメンバーや上長、他事業部とのコミュニケーションも活発で、相談やフォロー体制は抜群です。 (2)残業は平均15時間程で有給取得率も高く、完全週休2日制等とメリハリをもって働くことができます。リモート環境や時短勤務制度も整っています。
【在宅勤務可】プロダクトマネジメント ※戦略策定等をお任せ/会社経営に近い立場で裁量権◎#3180
日本電気株式会社(NEC)

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 650万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR |
応募対象 | 学歴不問 |
〜SMBCグループとNECのジョイントベンチャーにてプロダクト戦略(機能強化・改善)の策定をお任せ/日本を代表する大手ICT企業/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み/多様なバックグラウンドが活躍〜 ■職務内容: SMBCグループとNECのジョイントベンチャー(以下、JV)に兼務出向いただき下記職務を遂行いただきます。 ◆プロダクトマネジメント業務 コンビニ払込票ペーパーレス化サービスPAYSLE(https://paysle.jp/)の事業拡大に向け、利用者や販売パートナーからの様々な改善要望や業界内の動向を踏まえたプロダクト戦略の策定や開発・運用担当と連携しながら以下のような施策の立案・実行を行っていただきます。 ・外部環境を考慮したプロダクト戦略(機能強化・改善)の策定 ・プロダクトコンセプト改訂及びロードマップの策定 ・ユースケース探索とその結果を踏まえた拡販(販売チャネル)戦略の立案 ※将来的にはPAYSLE以外のプロダクトマネジメントも含めて担当頂くことを想定しております。 ■業務の魅力: 大企業に所属しながら、JVとして会社経営に近い立場でスピーディーかつ責任と裁量のある業務を経験可能です。年齢や出向元職位に依存せず、多様なバックグラウンドを持つメンバと対等な関係で議論を行い、自らの意見を責任持って遂行することでリーダーシップやマネジメントスキルが獲得できます。 兼務出向解除後は、JVでの経験を活かしてNEC内で別プロダクトのマネジメント業務に従事いただくことで、更なる専門知識の獲得やマネジメント職などへのキャリアアップを目指すことが可能です。 なお、グループ内はキャリア採用者比率が約5割で女性比率も40%程度と多彩なバックグラウンド、多様な価値観を持った人材で職務を進めることができます。
【丸の内】人事(採用戦略)※人材可<地域医療の発展を支援>PEファンド・投資先経営支援企業での採用
株式会社CHCPコーポレートソリューションズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング その他, 人材紹介営業 人事(採用・教育) その他人事 |
応募対象 | 学歴不問 |
グループ内の病院、薬局、在宅医療、歯科医院等の投資先全体のバックオフィス業務を担う企業である当社は、2023年5月に新設された会社で、これから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。 今回は、PEファンド・投資先経営支援企業での中途採用業務を募集します。 ■具体的な仕事内容: 中途採用業務全般を担っていただきます。 ・採用ニーズの把握、採用手法の検討/決定 ・母集団形成から応募者対応、選考管理、内定/内定承諾まで対応 ・人材紹介会社、求人広告会社、その他採用サービス提供企業との折衝業務 ・ダイレクトリクルーティング業務(ビズリーチ等の採用ツールを利用) ・その他採用業務:採用ブランディング、リファラル採用戦略等 ■当社について: 当社はグループ会社である ・株式会社地域ヘルスケア連携基盤 ・CHCPホスピタルパートナーズ ・CHCPファーマシー ・CHCPホームナーシング ・CHCPデンタル などの業務支援等を行う会社として、2023年5月に設立されました、スタートアップ企業です。体制構築、挑戦のフェーズにありますので、様々な経験を積みながら、会社と一緒に成長していける環境です。
【宮城】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 宮城県仙台市青葉区一番町 |
最寄り駅 | 青葉通一番町駅 |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
広報/メディアリレーションズやプレスリリースの企画等◆プライム上場◆売上高23期連続で過去最高更新
株式会社オプティム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 マーケティング・広報アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【安定性×成長性/特許保有数国内トップクラス×プライム上場】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中。その利益を元に事業立ち上げ ●「○○×IT」一般企業や農業、建設等様々な分野でのDX化をサポート ●「ネットを空気に変える」をコンセプトにAi活用などを取り組んでいます ■業務概要: 社外のあらゆるステークホルダーに対してのオプティムの認知度・コーポレートブランドの価値を高める事をミッションとし、各種ブランディング・マーケティング活動をゼロベースで考え実行いただきます。 ■業務詳細: オプティムにとって最適な広報・コーポレートブランディング戦略の立案・実行 ステークホルダーの認知・信頼を向上させていくための施策の検討・実行 ・メディアリレーションズ ・各種問い合わせ、取材対応 ・情報発信のチャネルの検討・構築 ・IRやプレスリリースの企画・作成 ・各媒体のチェックとクリッピング など ■当社の実績: <農業×IT> ドローンを使った「ピンポイント農薬散布」の特許を取得し、AI・IoT・Robotを駆使し、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」の実現に向けた【スマート農業】に取り組んでいます。 例)自動飛行ドローンを使い、AIの画像解析で検出した箇所にピンポイントで農薬/除草剤/肥料を散布し、減農薬を実現したお米の栽培と販売を行うプロジェクト など <建設×IT> iPhone、iPad Proを使って誰でも簡単に高精度3次元測量を可能とするプロダクトの企画・開発を行っております。 本プロダクトは、LiDARセンサーと高精度位置情報を組み合わせて、短時間で高精度な測量を行える3次元測量アプリです。 対象をスマホやタブレットでスキャンするだけで、高精度な3次元データが取得でき、建設現場での測量を誰でも簡単に早くて安く行えるとして、注目をいただいています。 ■当社について: オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
【さいたま市】社内SE(インフラエンジニア/リーダー候補)※T&D情報システム株式会社出向
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容 当社のシステム部門にて、リーダーまたはリーダー候補として下記の業務をお任せします。 DXを推進し次世代システム基盤の構築を支えるため、ネットワーク、クラウド、インフラ、セキュリティのエンジニアを募集します。 ※ご入社後、1週間の研修を実施しその後すぐ、T&D情報システム株式会社に出向となります。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): ・同社における業務用PCの18時30分自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。 ・また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。
【埼玉/飯能】社内SE(アプリ・システム企画)※リーダー候補/年収600万〜/リモートワーク制度有
株式会社椿本チエイン

勤務地 | 埼玉県飯能市新光 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務内容:全社横断の情報システム部門にて社内SE(システム企画/リーダー候補)をお任せします。 ・基幹系および周辺システムに関する部門ニーズのヒアリングや要件定義 ・システム開発、ベンダー管理、運用設計、保守 ■担当事業・プロジェクト:同社のメイン事業であるマテハン事業向けの業務改革プロジェクトを担当いただきます。プロジェクト管理や工事管理、調達管理システムをお任せします。 ■将来的に期待すること:事業部のIT担当者と連携を図り、既存システムからWEBシステムへの移管を行い、将来的には基幹システムの再構築も担当いただきたいと考えています。 ■開発体制:基本内製していますので、企画〜プログラミング〜保守まで幅広いご経験が積めます(※一部は外部ベンダーへ委託しております)。 ■開発スピード:最上流の企画から下流まで携わり、スピード感と裁量を持って、現場を見ながらシステム開発を推進することができます。 ■入社後について:ご経験・スキルによっては、京都・京田辺工場で3〜6ヵ月の研修を行う場合があります。 ■リモートワーク:週1回程度で利用可能です。入社後すぐは現場や業務に慣れていただくため、出勤いただきます。 ■情報システム部について:情報システム部では全社横断的に各事業部のインフラ・グループウェアの導入・運用や事業部の課題に応じたシステム開発・改修を担っています。各事業部の特性や業務プロセスを鑑みて、更なる課題解決に向けたシステム構築を推進したいと考えています。 ■同社の特徴: ◎概要:伝導・搬送にまつわる部品・ユニット・設備メーカーです。大きく4つの事業(チェーン/モビリティ/MC(モーションコントロール)/マテハン)で構成されております。新たな事業や技術開発も厭わずに進み続けるメーカーでございます。 ◎トップシェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。
【愛知/在宅可能】電動パーキングブレーキの制御システム設計/スタッフクラス<トヨタグループ>
株式会社アドヴィックス

勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
当社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せ致します。 ■業務詳細: ・次期型EPB企画 ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ・MBDを活用した制御モデル・制御仕様構築・完成車メーカー・部品メーカー様との折衝・EV化におけるメカ×制御連携による最適設計提案 ■お任せしたい業務: ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ■部署の役割: 小型~大型車までの幅広いラインナップのEPB(電動パーキングブレーキ)メカ/システムの開発設計部署になります。 ■ポジションの魅力: 国内生産車種の2台に1台、世界規模でも10台に1台、弊社ブレーキ製品が使われておりますので、ご自身の手がけた製品に日常生活の中でも目にしていただく機会が多く、ご家族含め日常生活の中で、ご自身の仕事の成果を感じていただきやすいのも特徴です。 電動化・自動化の需要は拡大傾向にあります。国内海外問わず複数のプロジェクトに携わることができ、技術者としても非常にやりがいのある業務となっております。 ■業務のポイント/身につくスキル: ・EPB開発は国内海外問わず更なる拡大を見込んでおります。システム提案、新規顧客の展開含め、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ・将来を支える電動化モジュールにも取り組み、設計した製品が世界中で使われるのを実感することができます。 ■当社の特徴: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本No.1!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。
【人材育成・組織開発コンサルタント】東証上場/リスキリング・人的資本で注目企業/週3日在宅勤務可
アルー株式会社

勤務地 | 東京都千代田区九段北 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【企業の組織課題を「人材開発」や「組織開発」の切り口から解決する/有名大手企業等との取引多数】 ★リスキリング・人的資本で注目集まる!人材育成コンサル業界で急成長企業/年間休日126日/産育休取得率100% ★週2日オフィス出社と週3日在宅のハイブリット型勤務を実施中! ■業務内容: 企業の組織課題を「人材開発」や「組織開発」の切り口から解決するサービスの、受注後のコンサルティング、ソリューション開発(具体的企画)を担っていただきます。 ■業務詳細: 当社では「育成の成果にこだわる」というコンセプトのもと、名だたる大手企業や中堅企業の人材・組織課題に対して、成果を定義し、人材育成の様々な手法(対面、オンラインでの教室型研修を中心にeラーニングもブレンド)を組み合わせて最適なソリューションをデザインして提供することで、その課題の解決に寄与するというサービスを提供しています。 顧客の置かれている経営環境や、ご担当者様の要望を踏まえつつ、人材開発・組織開発の知見を基に最適なソリューションを組み上げていくのは決して簡単な業務ではありませんが、奥が深くやりがいを感じられる業務です。 <価値提供プロセス> (1)アプローチ(関係性構築ヒアリング) … 別部門 (2)企画提案(提案依頼を受け、案件の企画・提案を実施)… 別部門 (3)開発ソリューション・案件実施(案件プロデュース/社内外関係者の中心に立ち、全体をプロデュース)…当ポジション (4)振り返り(振り返りMTG実施/実施結果を踏まえ、さらなる提案活動・企画立案) ■やりがい: 顧客の置かれている経営環境や、ご担当者様の要望を踏まえつつ、人材開発・組織開発の知見を基に最適なソリューションを組み上げていくのは決して簡単な業務ではありませんが、奥が深くやりがいを感じられる業務です。 ■当社サービスの特徴: ★三菱UFJ銀行、伊藤忠商事、三井不動産、日清食品ホールディングス、大阪ガス等、各業界を牽引する企業からリピート率90%(平均)の実績があります。 ★サービスの幅が広い:内定者から経営幹部、外国籍社員までの対象者に対し、日本だけではなくアジア現地でも研修等をしています。日本企業の国内のみならず、海外進出も人材と組織の両面から支援しています。
【大阪】プラント設計/粉体プラント業界トップクラス/残業5h/7割リモート
東洋ハイテック株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区万歳町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
<業績好調!技術部門もリモートワーク可能> 〜第二新卒も大歓迎!育成観点での採用ですので、経験が浅くてもご安心ください〜 ■職務内容:粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装12名、機械58名の計70名で構成されております。
【さいたま市】社内SE(生命保険数理システム開発/リーダー候補)※T&D情報システム株式会社出向
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 生命保険, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容 T当社のシステム部門にて数理知識を身に着けつつ、リーダーまたはリーダー候補として、生命保険数理システムの開発をご担当いただきます。 具体的には、保険料率、責任準備金率計算等のシステム開発を行って頂く予定です。 ※ご入社後、1週間の研修を実施しその後すぐ、T&D情報システム株式会社に出向となります。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): ・同社における業務用PCの18時30分自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。 ・また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。
【札幌】マンション管理に伴う建築業務 共用部修繕/専有部リフォーム/設備点検管理
太平洋興発株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理 その他, ビル管理 マンション管理(技術系) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名)
【高松】食品メーカー等へ鮮魚加工品の提案・加工の工程管理〜転勤なし/魚の知識不問・興味ある方歓迎〜
株式会社高松東魚市場

勤務地 | 香川県高松市瀬戸内町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 食品メーカーへの営業業務をはじめ、将来の幹部候補として幅広く業務をお任せいたします。 新鮮な水産物や水産加工品を提供する当社の加工部門における工程管理などもお任せします。具体的には下記業務となります。 ■営業業務について: メーカーからの要望(こんな商品が作れないか等)に対してサンプル品を作成し、提案していくような営業活動を行います。 取引先は大手食品メーカーや量販店・水産関係の商社となります。また、基本的に既存顧客がメインですが、将来的には販路開拓も行っていただきたいと考えております。 状況に応じてメーカーと共同で商品開発を実施する場合もあり、首都圏等への出張も発生します(出張期間は数日程度)。 また、工程管理業務では下記のような業務をお任せする予定です。 ・歩留まり向上に向けた工程管理(データを取りつつ実施) ・原価計算等を実施し、水産物の値段調整 ・食品メーカーとの折衝(サンプルおよび値段を出し交渉)等 ■入社後の流れ: まずは目安として3ヶ月程度、加工現場に入り加工した商品のパック詰め等、職人のサポート業務を行っていただき現場の理解を深めます。 なお、その期間はシフト制による深夜勤務となります(24時〜8時 休憩60分)。
【岐阜市】施工管理(管工事・土木)※転勤・出張無/創業130年マルエイグループ
株式会社松波テクノ

勤務地 | 岐阜県岐阜市長良福光 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜【WLB充実!17時半退社の方多数】岐阜市と連携を取りながら水道事業を支える創業100年の歴史を持つ老舗企業〜 ■業務内容: 取引先から依頼された工事案件のマネジメント(職人さんや納期の管理)を行う仕事です。同社は水回り関係の工事において100年の歴史がありますので水道管の工事や給排水設備工事がメインとなります。他にも冷暖房や消防設備などの工事案件もございます。工事現場でのマネジメントの他に、パソコンを使用した書類作成や図面の作成もお任せいたします。100年間、岐阜市に根差して事業を行っているため岐阜市内の会社近くの工事のご依頼が多くなっております。 ■1日の流れ/働き方: 7時30分に本社に出社→8時に現場に到着→現場で朝礼、作業指示→12時頃に昼食→13時頃より業務再開→15時〜15時30分に休憩→15時30分より業務再開(施主打ち合わせ/定例会議など)→17時〜現場にて明日の打ち合わせ、日報作成など行い業務終了。17時半に退社される方が多く、残業時間も多い人で20時間程度です。 現場への移動は社用車を使用します。現場は岐阜市内の会社の近くが多いため移動にかかる時間は少なく働きやすい環境です。 ■資格取得支援、業務の魅力: 同社には入社30年以上勤務しているベテラン社員の方が多く、基礎から技術を学ぶ事ができます。将来的には国家資格の取得も目指すことができ技術者としてスキルアップできる環境が整っています。資格取得も会社がバックアップしております。 ■会社について/沿革 弊社が事業を行っている岐阜市は長良川と木曽川に近隣しているため、井戸を活用した水利用が多い地域で、弊社はその中で水のインフラとしての役割を担ってまいりました。その中で、岐阜市の水道インフラ事業に新たに参画する企業や市の職員の方に仕事を委託、請負するなど連携を取りながら業容拡大をし、100年の歴史を築き上げることができました。今も安定した経営を続けています。
薬理研究員(腎臓領域)
大塚製薬株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 非臨床研究(薬理・GLP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 腎臓領域の創薬研究(コンセプト立案、新規技術導入及びスクリーニング、薬効評価など)を行います。 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。 研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。 徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。 さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
【茨城】電機制御設備の生産技術※年間休日122日/U・Iターン歓迎
アイガ電子工業株式会社

勤務地 | 茨城県日立市千石町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) |
応募対象 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 生産技術職として、業務を行います。 ■業務内容 新規生産ライン構築 既存設備の改良 治工具設計 改善活動等 ■当社の魅力: ・当社は設計〜製造〜営業までの一貫生産体制が整っていることで、電機制御機器からエレクトロニックス制御機器まで広範にわたる分野の対応をしています。 ・人材育成に注力しており、人材と技術で企業の発展向上に勤めています。
【com】CTO室エンジニアリングマネージャー/マネージメント
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社のエンジニアリングマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・ピープルマネジメント(1on1、目標設定、組織設計、心理的安全性の確保) ・プロジェクトマネジメント(事業目標にあわせた計画策定、開発プロセス改善、技術面含む課題解決) ・採用/育成/制度(採用戦略の立案と推進、制度設計、広報活動) ・上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション ■具体的な担当領域: 事業領域が多岐に渡る為、面談時や入社後に経験や適性に合わせて担当する事業領域を決定します。例えば以下のようなミッションのもと、各事業を担当していただきます。 ・大規模な既存事業でグロース施策の推進とモノリスな技術的負債の解消を進め、大きな売上インパクトを実現 ・新規事業で小さくスピード感のあるプロダクト開発と組織をスケールさせていくための採用戦略の推進 ■業務の魅力: ・大規模事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験できます。 ・素早く挑戦できる、かつ失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができます。 ・DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できます。 ・組織マネジメントを通じて、エンジニア1人では出せない大きい成果を出すことができます。 ・新たにCTOが就任し(2018年10月)、世界水準のテックカンパニー化に向けてDMMTechVisionを推進しており、大きな変革期であり自ら体験や推進ができます。 ■DMM.com Groupにおける開発環境: 担当いただく事業領域毎に異なるため、面談・面接時にお伝えさせていただきます。
【旭川】システムエンジニア 〜100%自社開発/ソフトバンクグループ/WEB面談可〜
M−SOLUTIONS株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【WEB面談可/ソフトバンクグループの安定感・100%自社開発・ドローン等のIoTデバイスの開発も担う】 ■業務内容: 自社もしくは顧客の要望により、スマートデバイス向けアプリケーション開発のサービス企画から要件定義・設計・開発・運用まで一連の流れに従事します。「Smart at」は同社がシステム企画から開発を行ったアプリで、これらの自社サービスの機能追加、スマートデバイス向け新規アプリの企画〜開発、顧客向けのモバイル向けアプリ開発の請負案件を担当します。なお、開発環境はJavaScript、PHP、Java、C#がメインとなります。 ※経験内容・希望に応じて、サブリーダー・リーダー・プロジェクトマネジャーとして最適なプロジェクトに参画します。 ■旭川開発センターの特徴、魅力: ・旭川及び近郊出身者で地元に根付いた開発センターです。開発センターの繁栄はもちろんのこと、システム開発の会社を今以上に旭川に増やすために尽力しています。様々な企業が集まり、地域のIT業界と協力しながら盛り上がり、将来的には東京、海外からの大きな仕事を受けられるようになることが目標です。 ・通勤を含めて、同じ勤務時間で使う体力、精神力を、より仕事に振り分けられるという強みがあります。様々な環境に囲われて発想までも閉じ込められてしまう傾向にある都会とは異なり、自身で時間を作りやすく、自由な発想で仕事を創り出せる環境です。 ・同社の仕事はプロジェクト制で、東京と旭川の混合でチームを組むこともあります。現在も実際に旭川のスタッフと東京のスタッフが同時に作業しており、起用の仕方や給与面でも事業所による差別はありません。東京と同じスピードとクオリティを求められ、それに応えていく必要がありますが、それ以上のものを旭川から提供しています。 ■求める人物像: やる気・情熱があり、ポジティブな方を求めています。見た目に解かりづらくとも、内側にハートを持っている方は、トラブル時などに頼りになる傾向があるためです。組織には色んな方が居て当たり前ですが、「みんなで盛り上がってやっていこう」という気持ちがある方を歓迎しています。
【新潟/転勤なし】リフォーム営業 ※最長6ヶ月の研修有/平均年収720万/100%反響営業/転勤なし
住友不動産株式会社

勤務地 | 新潟県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<受注棟数は9,350棟(平成30年3月期)と過去最高を更新。 累計受注11万棟を誇ります。業界最大手の同社だからこその強みがあります> 〜アパレル・塾講師・ディーラー・保険営業等、他職種の方も多数活躍してます!〜 ■仕事内容: 現場見学会やイベントへ来場のお客様や、広告・HP経由でお問い合わせいただいたお客様に対して、 リフォームプラン商品説明から現地調査、耐震診断の提案から資金面のご相談・設計・施工管理までと一貫して担当することができます。。 ■未経験でも安心の研修制度: 未経験の方には最長6ヶ月間の研修があります。 配属先での導入(4週間)⇒本社研修(3週間)⇒配属先でのOJT(2週間〜)を行い、建築知識や営業ノウハウを学んで頂きます。未経験の方でもこの研修があるので、活躍されている方が多くいます。 ■特徴・魅力: ・「新築そっくりさん」のネームバリューがあります。モデルハウス・ショールームがあり体験型のプレゼン提案ができます。 ・お客様への一貫体制で対応するやりがいがあります。設計から工事、引き渡しを最初から最後まで自らがフロントとして接客できます。 ・働き方、勤務時間は自分次第でコントロールできます。自分でスケジュールを計画できます。給与上げたくてバリバリと働く方、目標をクリアしワークライフバランスを大切にする方など個人に合わせて組み立てられます。 ・平成29年度の平均年収は720万円。成果に応じてしっかりと評価される環境です。最高年収も2130万円と稼ぎたい方にもぴったりです。
【名古屋市北区/転勤無】設備施工管理(管工事)※大手住宅メーカーからのお仕事中心/残業月30時間程度
家田管工株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市北区上飯田通 |
最寄り駅 | 上飯田駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:大手ハウスメーカーなどから工事の依頼を受け、給排水設備の施工管理を行います。へーベルハウスや住友林業、トヨタホームから依頼を受けて、名古屋では水道工事実数トップクラス(年間700案件程度)です。 (1)工程管理:1案件につき平均3か月程度かかり、現場には週に1回足を運びます。家の地下にある排水管から、キッチンやトイレの排水管まで幅広いフェーズで施工します。 (2)職人手配:地場の強力会社から職人を手配いたします。約40名程度の職人が登録しています。 (3)現場監督の連絡調整 ■魅力:資格支援制度が充実しています。管工事施工管理技士の取得は会社が全負担。社員もベテランが多くスキルを身に着けるには適した環境があります。 ■管工事の内容の例示:冷暖房、空気調和、給排水、衛生等のための設備を設置し、または金属製等の管を使用して水、油、ガス、水蒸気等を送配するための設備を設置する工事を行います。 ■工事内容: ・空調機、冷温水発生器、ボイラーなどの機器類の設置 ・冷温水配管、冷媒配管、蒸気配管などの配管 ・給水、給湯、排水などの衛生配管工事 ・衛生機器、風呂設備などの機器類設置 ・調理器具などの厨房機器、熱源機器、排気フード設置工事 ・空調、排気、排煙などのダクト工事 ■工事内容:年間1人あたり40〜50棟あたり担当いただきます。(月4〜5件程度)直行直帰が可能です。有給取得率に関しては取得推進をしています。 ■社風:明るくてアットホームな会社です。社員旅行、懇親会、スポーツなど社内イベントもあり社員の仲を深めています。
【com】EC/動画配信事業部iOSエンジニア/エンジニア
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社にて、DMM動画のiOSアプリ開発・運用業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・DMM動画アプリの設計/実装/リファクタリング、フレームワーク、ライブラリ等の検証、導入及び運用 ・iOS開発プラットフォームの進化に伴う影響調査および対応、アプリエンジニアの育成 ■業務環境:開発言語(Swift/Objective-C)、IDE(Xcode)、プロジェクト管理(GitHub Enterprise/JIRA)、デザイン(Sketch/Adobe XD/Zeplin)、情報共有ツール(Slack/Confluence)、データ解析(Firebase/re:dash/Google Analytics) ※PC(Mac/Win)やエディタは各自好きなものを選択でき、デュアル・ディスプレイも必要な分だけご用意します。検証用としてスマートフォン端末も複数用意しています。 ■職務の特徴:大規模サービスのアプリ開発課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高めることができます。iOSアプリ開発に加えサーバサイド、開発支援ツール・CI/CD等幅広い領域を担当するため、アプリ開発全般の技術知識を身につけることが可能です。通常のスマホアプリだけでなく、TV用アプリやVR用アプリ等多様なデバイス開発を経験することができます。エンジニア経験を活かしつつ自身開発のプロダクトがどのようにKPI(売上等)に貢献しているのかを意識し行動できる方は、非常に楽しくスキルを広げていくことができます。 ■組織構成:動画配信開発部は東京・石川の2拠点で、開発メンバーの数は70名以上です。少数チームを複数作り、チーム毎にミッション設定後、達成に向けスクラム開発を行っております。配属予定のチームは、プロダクトオーナー1名、開発メンバー6名で構成されています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せ、以下の経験や知識等がある方は歓迎します。 ゼロからプロダクトを設計・開発した経験(個人開発可)、チーム開発における技術選定の経験・知識、アプリ開発環境の構築経験(fastlane、Lint、CI/CD、コード生成等)、iOS以外の知識(Kotlin、Unity、php)、動画配信の知識(HLS、DRM等)、アプリエンジニアの教育経験
【山口市】住宅営業/山口県在来軸組工法地場住宅販売棟数12年連続トップクラスのハウスメーカー
株式会社ファーストホーム

勤務地 | 山口県山口市大内長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
不動産売買・仲介・賃貸・新築・各種リフォームを行う当社にて、自社ブランド住宅(ファーストホーム)の提案営業、販売をお任せいたします。 ■具体的な業務内容:下記は仕事の流れの一例です。 (1)展示場でお客様のご案内…希望条件や、家族構成、ご予算、趣味等をヒアリングしていただきます。必要に応じて上司もサポートいたします。 (2)住宅のプランニング…営業担当者も間取りの企画等で家づくりに携わります。上司や設計担当者もサポートいたします。また、土地をお持ちでないお客様には、不動産業者の訪問やインターネット等での土地探しも行っていただきます。 (3)プラン提案…出来あがったプランをお客様へご提案、受注・ご契約へとなります。住宅ローン等のご説明および契約も、上司がサポートします。設計および施工は自社の技術スタッフが責任を持って担当し、住宅が完成するとお客様へのお引渡しとなります。お引渡し後も、相談窓口となってお客様とのお付き合いがございます。 ※本ポジションの担当エリアは山口地区です。 ■業務の特徴: インターネットやチラシ、住宅相談会などで興味を持ってくださったお客様へのご案内(当社展示場での接客)を中心とした住宅営業となり、飛び込み等はございません。展示場での接客がない時間は、営業所内での事務作業や、お客様のお宅へ出向いての打合せ、不動産業者の訪問含むお客様の希望に合う土地探しなどを行っていただきます。 ■業務の魅力: ・営業が住宅のプランニングからお引き渡しまで一貫してお客様に寄り添うため、引き渡し後にお客様から感謝のお手紙をいただくことがございます。 ・営業担当者は1店舗あたり2〜3名と少人数で構成されており、その分一人ひとりへのサポートが手厚くなっております。先輩社員や上司の細やかなサポートもあり、技術的な業務は設計担当者と協力して進めていくことができます。
【札幌/転勤なし】建築積算職
宮坂建設工業株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
建築積算業務をお任せいたします。 ■職務の特徴: 設計図や仕様書をもとに、材料費や人件費、機械の使用量がいくらかかかるかの見積もりを算出していただきます。ご担当いただく案件は、病院・福祉施設、公共施設、商業施設、住宅・マンション、生産・流通施設、教育・文化施設です。 ■就業時間補足:1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)です。 ・8時30分〜17時30分(実働8時間/休憩60分※正午から1時間) ・7時30分〜17時30分(実働8時間/休憩120分※午前30分、正午から1時間、午後30分) ※現場勤務就業時間(1週間実働時間40時間) ■当社の魅力: 全社員を対象とした人材力強化研修を毎年実施しているほか、資格取得支援も行っております。技術士や1級建築士など、難易度の高い資格には講習費も一部負担をしております。 ■当社の特徴: 主催している地域防災訓練では、毎年2,500人規模で開催しております。地域の方々との消化訓練や応急処置の実演などに取組んでいるほか、防災教育などのソフト面の活動も必要と考え、親子防災教室も実施するなど、地域・社会貢献に繋がる活動を積極的に取組んでおります。
【熊谷】代理店営業職※複合機等のOA機器/年間休日120日以上/21年増収増益/実力に応じた成果報酬
テレネット株式会社

勤務地 | 埼玉県熊谷市本石 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電 サブコン, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他消費財営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
オフィスで使用される複合機等のOA機器を販売・施工・メンテナンスまで一貫して提供している同社の熊谷支店にて、代理店営業職の募集です。 ■業務内容:定期的に訪問し、パートナー企業の営業活動の支援、フォロー(営業同行等)に徹します。現在パートナー企業数を増やしており、将来的には、新たなパートナー企業を開拓するという業務にも携わって頂ければと考えています。 【営業先】パートナー企業の営業担当【営業商品】OA機器(複合機・ビジネスフォンやセキュリティシステム等) 【入社後】「商品」や「サービス」について、まず知識をつけて頂きます。各メーカーのビジネスフォンやUTM、コピー機等の特徴をはじめ、工事や納期スケジュール、契約に関すること等を覚えて頂きます。一通りのことに理解が深まったら、実務について指導するとともに業務を引き継いでいきます。 ※業務は営業販売・代理店営業のみで、設置・施工等は行いません。卸し先は同業のパートナー会社となります。 ※新規代理店開拓の場合は、飛込営業を行う場合もあります。 ■企業特徴:販売に特化した企業も多い中、同社では「アフターフォロー」を行なう設置スタッフも全員、「自社」で雇用・教育することで質の高い「ワンストップサービス」を提供しております。お客様から厚い支持を集め、売上も順調に推移しています。 ■同社の使命:情報社会が進むにつれ一つのデメリットが生まれました。情報が氾濫しすぎて多様化したシステムを使いこなす人と、そうでない人との情報格差が広がっています。同社は、誰もが安心して簡単に便利に高い技術を利用できる社会を実現できなければ、それは真の普及とは言えないものと考えています。
【大阪】機械設備設計(上下水施設)◆関西電力グループの建設コンサルタント/働き方◎/完全週休二日制
株式会社ニュージェック

勤務地 | 大阪府大阪市北区本庄東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 土木設計・測量(上下水道) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【関西電力グループ/計画・設計などの上流工程に携われる/働き方◎】 ■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・処理場・ポンプ場、浄水場、配水池等の機械設備の設計 ※上流固定をご担当頂きますので、どういった設備をどこに配置するか等の設計がメイン業務になります。 ■同社の魅力 ・関西電力グループでありながら、発注元は官公庁や地方公共団体、JICAなど多岐にわたります。 ・同社に入社いただけた場合には、必ず計画・設計などの上流工程の業務に携わっていただきます。 ※点検や設計実務はほぼ関連会社に発注しています。 ・社長や役員とフラットに会話ができる環境で、親会社の出向者も比較的少なく、キャリアパスが開けています。 ・基本的にエリアでの採用を考えておりますので、転勤に関しては本人の希望に沿って検討します。 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。
【静岡】公共工事の発注者支援〜完全週休2日/残業月30時間程度/有資格者歓迎/定年後の再雇用制度有〜
株式会社メイホーエンジニアリング

勤務地 | 静岡県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 静岡県の公共事業(道路、橋梁、河川、ダム等)を発注・管理する発注者(国や都道府県等の官公庁)を計画〜維持管理の各段階で支援していただきます。官公庁など発注機関や出先機関での業務となり、資料作成などのデスクワークが7割で、現場への外出は少なめです。複数名のチームでの勤務となりますので不明点は先輩社員に確認しながら業務いただけます。 ■業務詳細 これまでのご経験を考慮し、下記のいずれかの仕事をお任せいたします。 ・資料作成…事業計画に関わる資料作成、及び予算関連資料や計画図面、維持管理に関する資料収集をお任せいたします。 ・積算…「工事発注図面」や「数量計算書」に基づき、工事費算出のための基礎資料を作成していただきます。 ・工事監督支援…施工が円滑に進んでいるか、施工進捗の確認、発注者への報告などを行っていただきます。現場を確認し、問題が発生したら随時対応していただくほか、施工業者からの提出書類の確認や各種打ち合わせも実施いただきます。 ・公物管理…各種インフラ整備の点検、及び河川/道路関係法令に基づき、各種申請書類の受付や審査を行っていただきます。 ■職務の魅力: 高速道路などインフラ整備に発注者の立場で携わることができ、社会への貢献度の高いやりがいのある仕事です。発注者である官公庁の技術者と歩調を合わせ、同じ目線で仕事を進めます。難しいと思われるかもしれませんが、施工管理など、土木業界での経験があればスムーズに馴染むことができますのでご安心ください。 ■配属先の特徴: 配属される部署には、現在60名の社員が在籍し、20〜60代までの幅広い年齢層の社員が活躍中で、女性技術者も活躍しております。ほとんどの方が建設会社やコンサルタントの経験を保有しておりますが、業界経験をお持ちなら、未経験からでもスムーズに馴染める仕事です。
【名古屋/自社勤務】SE・プログラマー〜自動車関係の大型プロジェクト/平均有給休暇取得日数16.8日
日本テクノストラクチャア株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区丸の内 |
最寄り駅 | 丸の内(愛知)駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:同社のSE・プログラマーとして、業務を行います。※配属となる組織では、30〜35歳の方が最も多く業務に従事しています。 ■適用分野:主要事業は、セキュリティ・ヘルスケア・決済・物流・公共インフラ・車載システム・製造・IoTシステム事業ですが、名古屋技術センターは、製造事業が多い。 ■業務の魅力:主な事業フィールドは、人々の生活に欠かせない社会インフラです。いかにして、もっと快適で、便利で、安心感のある暮らしを実現していくか、いわば堅実性と革新性が同時に求められる、チャレンジしがいのあるステージです。更なる飛躍を、同社で実現することができます。 ■同社の特徴: (1)同社は40年以上の業歴を有し、大手企業との引き合いも数十年にわたって行っており、信頼を得ています。品質のこだわりが強く、品質管理部門を設けており、第三者目線でソフトウェアの品質を担保しています。顧客が安心するソフトウェアを提供しています。 (2)全案件の2〜3割は基本設計以上の上流工程であり、各自のスキルに応じて確実にステップアップすることができます。 (3)常駐:自社=3割:7割と多くが自社勤務です。一部では自社開発も行っております。 (4)福利厚生も充実しており、資格奨励や勤続表彰、入社時の引越金制度等の各種制度も整っています。 ■教育制度:同社には、充実した研修制度があります。中途採用も新卒研修の基礎研修までは同じものを受講し、その後、OFFJTで同社のルール(規定)やプライバシーや品質等の基礎研修、プログラミングの基礎研修(未経験の場合)を実施します。配属後はプロジェクト毎にOJT中心に成長して行きます。受託の方が多いですが、一部クライアントの要望で常駐しているPJTもあります。5〜7年で役職がつき、役職研修も行い、人事考課の目標管理などマネジメント技術を磨いていきます。中堅者向けの研修では、過去のトラブル事例などからケーススタディを学ぶこともあります。その他、下請法や労務に関する研修もあります。
【法人営業/業界未経験歓迎】世界130国で展開するカミソリの大手メーカー「DORCO」の日本法人〜
株式会社DORCO JAPAN

勤務地 | 東京都千代田区東神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | トイレタリー 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇業界未経験者歓迎/海外130カ国に展開・製品の世界売上高は320億円を誇る「DORCO」の日本法人/東日本エリアの販路拡大を担当/残業ほぼなし◇◆ ■業務内容: カミソリ・替刃などを取り扱う当社で、既存取引先のフォローおよび、代理店の新規開拓営業をお任せします。主に東日本エリアの、大手ドラッグストアやホームセンター、ディスカウントストア、スーパーなどに対し、自社商品(カミソリ・替刃など)の提案を行って頂きます。 ■業務の魅力: DORCOは世界で初めて、6枚刃・7枚刃カミソリを手がけた実績をもっており、豊富な商品ラインナップにより提案の幅も広く、お客様のニーズを満たしやすいのがポイントです。また営業活動のみならず、会社作りなどにも積極的に携わっていただきたいと考えております。 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、当社の強みや商品知識を学んで頂きます。業界経験がない方でも丁寧に指導致しますのでご安心してご入社頂けます。業界や商品理解が進みましたら、既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。現状コロナ禍のため中断しておりますが、韓国にある生産工場の見学等、業務知識を広げる研修等もご用意しています。 ■就業環境: 基本的には就業時間に業務を終えるというスタンスのため、残業は基本的には想定をしておりませんが、業務に応じて発生する場合はございます。お客様との商談については、対面・オンライン・電話でのやりとりを組み合わせ、ご自身の営業手法や働き方にて業務を行って頂けますので、自由度の高い働き方が可能です。東日本全域を担当するため顧客訪問のための出張が発生します(月に1〜2回程度)。 ■当社について: 2010年、世界130か国に展開する「株式会社DORCO」の日本支社として国内における事業展開をスタートさせた後、2020年12月に「株式会社DORCO JAPAN」として、国内法人化を果たしたました。「株式会社DORCO」は韓国に本社を持ち、製品の世界売上高は320億円を誇っており、韓国・ベトナム・メキシコに自社工場を構えるなど業界トップクラスの地位を確立しています。
自動車メーカー向けアカウントSE(バッテリー・EV領域/新規ビジネス開拓/PM)#GC23e0379
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・日本有数の東日本自動車メーカー様向けのアカウントエンジニア ・お客様の事業戦略の中核にある電動化/ソフトウェア戦略を支える新規ビジネスに従事 ・業務要件の仕様化とステークホルダーマネージメント、グローバル開発チームリーダとしてのPDCAサイクルの推進 ■仕事の魅力・やりがい: ・変化が激しく、最先端を走る自動車業界の顧客という大きなフィールドにおいて、電動化やソフトウェアというキーワードで、従来のクルマを作って売るというビジネスから大きくモデル転換を図ろうとしているお客様のダイナミズムを体感できます。 ・また、こうした動きに対して自身のアイデアを取り入れ、関係者を巻き込み、お客様自身も正解を模索しているビジネスをリードする経験ができます。 ・当ユニットは長年に渡りお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数在籍しています。 ・こうしたメンバーと協調しながら失敗を恐れず常にチャレンジし続ける風土があります。 ■富士通の直近の変革: ・19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。 ・役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。 ・新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: ・全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。 ・定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
【神奈川】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 神奈川県川崎市中原区今井上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【滋賀】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 滋賀県草津市草津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山口】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山口県山口市小郡高砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【青森】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 青森県青森市長島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【東京/転勤なし】経営管理/投資先子会社の決算業務や事業計画の策定などお任せ※医療業界に貢献
株式会社CHCPコーポレートソリューションズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング その他, 財務 管理会計 |
応募対象 | 学歴不問 |
グループ内の病院、薬局、在宅医療、歯科医院等の投資先全体のバックオフィス業務を担う企業である当社は、2023年5月に新設された会社で、これから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。 今回は、ヘルスケア分野の投資先(子会社等)経営管理業務ポジションを募集します。 ■具体的な仕事内容: ・投資先(子会社等)の月次決算の取り纏め、財務分析、連結精算表の作成 ・投資先(子会社等)の財務諸表/KPIの予実管理、取締役会資料の作成/報告 ・投資先(子会社等)の事業計画策定、財務諸表/KPIの予実管理の支援 ・その他経営管理業務(投資先(子会社等)の機関運営の支援含む) 将来的には投資先(子会社等)の経営管理業務全体を取りまとめる立場としてのキャリアを積んでいただくことを期待しております。 ■配属先: 経営戦略支援チーム:3名 ■当社について: 当社はグループ会社である ・株式会社地域ヘルスケア連携基盤 ・CHCPホスピタルパートナーズ ・CHCPファーマシー ・CHCPホームナーシング ・CHCPデンタル などの業務支援等を行う会社として、2023年5月に設立されました、スタートアップ企業です。体制構築、挑戦のフェーズにありますので、様々な経験を積みながら、会社と一緒に成長していける環境です。
【尼崎市】マシニングオペレーター<管理職候補>(研究用機器・機材)※半導体需要で業績好調◎
株式会社双英理研

勤務地 | 兵庫県尼崎市三反田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務概要: マシニングオペレーターとして下記業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・マシニングのプログラミング ・マシニングを使った切断、穴あけ、削り出し ・素材と加工内容に合わせた工程設計、機械操作 ・手作業を含む仕上げ作業 ・顧客へのヒアリング →試作、小ロット生産などの個別案件があった場合に顧客へのヒアリングを行います。頻度としては2~3ヵ月に1回くらいです。 ・若手指導などのマネジメント業務 <加工業務> ・フランジ ・石英カラム 石英ポット ・テンパックス板穴あけ加工など <弊社使用MC/CAD> ・立型マシニングセンター5台> オークマ製:MILLAC415V・MILLAC611V・MILLAC561V2・GENOS M460VE OKK製:VM4Ⅲ ・CAD 浜松合同 NASCA-PRO2D/2.5D) <取り扱い商品> ・石英、アルミナ、炉心管、キャップ(フランジ、TS摺合わせ) ・ウエハーボート、操作棒、カセット ・石英容器(丸槽、角槽)坩堝 カロリーメーター皿 冷却器 ・石英ヒーター(ニクロム、カンタル) ・熱電対保護管 ・石英フィルター ・目皿 ・研磨板 ・化学用品全般(ビーカー、時計皿、フラスコ、メスシリンダー等) ■組織構成・募集背景: 工場内の配属先にはマシニング担当が男性2名 旋盤担当が2名 火炎担当が8名です。まずは当社ならではの材料の取扱いや加工の基礎を習得頂きます。 ■特徴: 創立50年以上の当社は、本格的な半導体製作に欠かせない石英硝子及び高純度カーボンの加工一筋に歩んでまいりました。オーダーメイドや一点物の相談も多く、石英や硬質セラミックスという難易度の高い特殊素材を使用した製品加工が強みです。高度な技術でどんな無理難題もカタチにする当社の製品は、さまざまな研究や製造の現場で重宝されており、おかげさまで私たちの手掛ける製品・技術力は需要が高く、ありがたいことに案件は増え続けています◎
【経理マネージャー】韓国語を活かす/世界130国で展開のカミソリ大手メーカー「DORCO」の日本法人
株式会社DORCO JAPAN

勤務地 | 東京都千代田区東神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | トイレタリー 日用品・雑貨, 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇韓国語を活かす/マネジメント経験不問/海外130カ国に展開・製品の世界売上高は320億円を誇る「DORCO」の日本法人/残業ほぼなし◇◆ ■業務内容: カミソリ・替刃などを取り扱う当社の経理マネージャーとして経理業務および管理部門のマネジメントをお任せします。韓国本社との日々打ち合わせもあるため韓国語を活かして業務を行って頂きます。 <月次業務> ・買掛金や売掛金管理(期日までに買掛金支払いや売掛金入金が行われたかどうか確認) ・領収書や請求書発行(取引先への領収書や請求書の発行) ・在庫管理(当社製品の在庫管理及び棚卸資産保有時の実地棚卸など) ・給与計算(社員の勤怠承認と給与計算) ・源泉徴収税や社会保険料の納付(源泉徴収税や個人住民税、社会保険料などの支払い) ・財務諸表 作成フォロー <年次業務> ・年末調整(所得税確定の手続き) ・償却資産の実査(償却資産の申告のための実査) ・決算書類の作成・確定申告(財務諸表や決算書類の作成) ・税務申告にかかわる書類作成フォロー ・各種税金の納付(法人税や法人事業税、法人地方税、消費税など支払いが必要な税金の納付) ・監査対応 ※上記全てのご経験がなくても問題ございません。また、銀行の口座管理、出荷業務、本社報告資料作成等もお任せします。 ■組織構成: 東京本社は代表含めて4名(男性3名・女性1名 23年2月時点)の30代の社員が中心に活躍しております。将来的には、日本法人運営に幹部として関わっていただくことを想定しております。 ■就業環境: 基本的には就業時間に業務を終えるというスタンスのため、残業は基本的には想定をしておりません。社内は気兼ねなく相談ができるアットホームな雰囲気です。また韓国本社とのやりとりも発生するため韓国語を活かしたい方は特に歓迎しております。 ■当社について: 2010年、世界130か国に展開する「株式会社DORCO」の日本支社として国内における事業展開をスタートさせた後、2020年12月に「株式会社DORCO JAPAN」として、国内法人化を果たしたました。「株式会社DORCO」は韓国に本社を持ち、製品の世界売上高は320億円を誇っており、韓国・ベトナム・メキシコに自社工場を構えるなど業界トップクラスの地位を確立しています。
【本社/汐留】官公庁向けインフラ基盤における開発メンバー#JP23e0504
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 中央官庁における大規模社会保障システム開発において、その基盤となるインフラ基盤を中心とした設計開発・運用保守まで、システムのライフサイクルに関わり、お客様と共に国民サービスの向上に貢献します。 オンプレミス、クラウド等による大規模基盤のプロジェクトに関わることで、自身のスキルアップを図るとともに利用者・国民へのサービス向上、社会貢献を実現できます。 また現在、大規模クラウド基盤構築プロジェクトが進行中であり、そこでの将来的なリーダ・幹部としてプロジェクト・ビジネスを牽引できる第一人者としての成長も期待できます。 ■仕事の魅力・やりがい: お客様業務は国民生活を守る大変重要な領域であり、社会貢献の面でも非常にやりがいのある仕事です。また大規模システムの設計・開発を経験することで、DX、クラウド技術、チームマネジメント等得難い経験やスキルを積むことが出来ます。 さらに大規模システムの運用保守を実践することによる知識・スキルの向上はもとより、観察力や分析力、コミュニケーション能力の向上につながります。本プロジェクトを経験することでサーバー系、ミドルウェア系、ネットワーク系、さらに今後のクラウド系システムのあらゆるスキルを身に着けることが可能でありインフラ基盤のエキスパートへの近道となります。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。
【山梨】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【港区】サーバーエンジニア◇残業20H以内/自社パッケージ販売/クラウドエンジニアへのキャリアアップ
株式会社ウィルウェイ

勤務地 | 東京都港区芝公園 |
最寄り駅 | 芝公園駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜クラウドエンジニアへのキャリアアップ可能〜 上流への挑戦も可能/当社AWSの環境下で学習支援/残業20時間以内/時間休制度/自社パッケージの安定性 ■業務内容: 入社後は安心して働いて頂けるよう、すでに当社メンバーが常駐している運用保守などの案件にアサイン頂くことを考えておりますが、スキルや希望に応じて新規の設計構築などの案件へアサイン頂くことも可能です。 <具体的な業務内容> ・3~5名程のチームで案件に携わっていただきます。 ・WindowsやLinuxを用いたサーバ設計、構築 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用、保守 ・サーバーの老朽化対応 <プロジェクト> ・現在弊社が携わっている案件は、金融系,通信キャリア系が多くなっております。 ・今後はAWS等のクラウド案件を増やしていく方針で、構築の際にこれまでのご経験を活かし、ご自身の意見をご提案頂ければと思います ・ゆくゆくは上流工程への挑戦も可能です <キャリアプラン> サーバーエンジニアとしての技術を磨いた後、リーダーポジションとしてのキャリアプランが可能です。 また、クラウド構築関連の案件にも携わり、クラウドエンジニアとしてご活躍頂くことが出来ます。 ■働き方 残業:20時間以内※休日作業はほとんど発生しません(年に数回ありますが、その際は振替休日を取って頂きます) 常駐先:府中・勝どき周辺 ※お住まいやスキル面を考慮して決定いたします。 在宅勤務:相談可能 休日休暇:時間休制度(1時間単位でのお休み取得が可能です) リフレッシュ休暇やバースデー休暇なども整っており、働きやすい環境です。 ■魅力点 ・金融業界、通信業界をはじめとした、さまざまな業界の案件に携われます。 ・200社以上にご利用頂いている自社株主総会システムにより売上の安定性があります。 ・本社との定例会議や、MTGでの相談の機会を設けており、フォロー体制は充実しております。 ■学習支援 ・現場では、各種技術や構築手法などを提案することが可能で、社内で使えるAWSのテスト環境などもご用意しており、業務に活かすことができます。 ・社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。
【茨城/土浦】建機の運転席の開発設計(板金/樹脂)〜プライム上場/柏やつくばからの通勤者多数!〜
日立建機株式会社

勤務地 | 茨城県土浦市神立町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 同社で展開する油圧ショベルや、ホイールローダーなどの建機の運転席を開発いただきます。 技師(主任相当)のもとで、部品の配置及び形状設計、サプライヤーなどとの折衝、簡単な現場での部品組換え作業などを担当して頂きます。 ■業務魅力: 建設現場で使われる油圧ショベルやホイールローダーの運転席は、板金(薄板、厚板)、鍛造、鋳造、ゴムや樹脂成型品等々、様々な技術要素から成り立っているので、設計業務の中で様々な技術的知識を学べます。 手で持てる大きさの部品が多い為、3Dプリンタを活用した試作部品製作や、実物を触りながら設計、開発ができるのでモノづくりが好きな人に向いている仕事です。 ■配属組織について: ・油圧ショベル、ホイールローダの運転席開発部署として約30名が在籍。 ・主任技師、課長クラス2名、技師主任クラス8名、担当クラス20名で構成されています。 ※勤務地は茨城県土浦市ですが、社員は柏市やつくば市から通勤する方が多いです。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆2795億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー
【大阪】SaaSサービスのフロントエンドエンジニア◆独立系SIer※自社サービス/上流工程に携われる
株式会社システナ

勤務地 | 大阪府大阪市北区茶屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社が新規事業として開発/販売する自社パッケージ製品とクラウドサービスにおけるフロントエンド開発をお任せします。サービスを拡大・改善するための提案なども積極的に取り組んでいただきます。 ■主な業務内容: ・新規サービスや新機能の要件定義、設計、開発 ・既存サービスの再設計、不具合修正 ・既存サービスの機能追加 ■取り扱うSaaSサービス: Palette./TENATECH./tenaWORK./TenaPoint./WelTouch. ■業務の魅力: ・自社クラウドサービスなので、設計や企画の上流工程から関わることができます。 ・改善に向けた提言や行動を歓迎しており、積極的に製品開発に関わることができます。 ・新しい技術を積極的に触れる機会が多い環境に自分を置くことができます。 ・自社クラウドサービスのため、エンドユーザーのフィードバックを直接聞き、サービス開発に活かすことができます。 ■現状のターゲット: 規模:中小規模の起業が中心ですが、大手企業の事業部への導入実績もあり、幅広く対応いただきます。 業種:ITやWEBサービス業が中心です。今後は製造業や小売業を中心に広げていく予定です。 ■充実の教育制度: 専門技術教育やPJTマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジ する機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に実施。更に資格取得手当を広く支給しており自己学習のサポートをしています。 ■納得の評価制度: 当社は全従業員のうち開発系技術者やサービス系技術者が圧倒的に多いため、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土があります。公開された評価制度の元、成果主義の人事制度となっています。流れとしては、期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■幅広いキャリアパス: プロジェクトマネージャーやスペシャリスト(技術者)、ラインマネジメント(組織管理・運営)など、個々の要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。
【港区】サーバーエンジニア・トラブル対応◇残業20H以内/自社パッケージ販売/1時間単位の休み取得
株式会社ウィルウェイ

勤務地 | 東京都港区芝公園 |
最寄り駅 | 芝公園駅 |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜トラブルシューティング経験をお持ちの方へ〜 当社AWSの環境下で学習支援/残業20時間以内/時間休制度/自社パッケージの安定性 ■業務内容: 入社後は安心して働いて頂けるよう、社員代替のヘルプデスクなどの業務からお任せいたします。 働きながら当社の学習支援により、スキルを身に着け、より上流工程への挑戦も頂けます。 <具体的な業務内容> ・3~5名程のチームで案件に携わっていただきます。 ・WindowsやLinuxを用いたサーバ設計、構築 ・SQL ServerやOracleを用いたデータベース運用、保守 ・サーバーの老朽化対応 <プロジェクト> ・現在弊社が携わっている案件は、金融系,通信キャリア系が多くなっております。 ・今後はAWS等のクラウド案件を増やしていく方針で、構築の際にこれまでのご経験を活かし、ご自身の意見をご提案頂ければと思います ・ゆくゆくは上流工程への挑戦も可能です <キャリアプラン> サーバーエンジニアとしての技術を磨いた後、リーダーポジションとしてのキャリアプランが可能です。 また、クラウド構築関連の案件にも携わり、クラウドエンジニアとしてご活躍頂くことが出来ます。 ■働き方 残業:20時間以内※休日作業はほとんど発生しません(年に数回ありますが、その際は振替休日を取って頂きます) 常駐先:府中・勝どき周辺 ※お住まいやスキル面を考慮して決定いたします。 在宅勤務:相談可能 休日休暇:時間休制度(1時間単位でのお休み取得が可能です) リフレッシュ休暇やバースデー休暇なども整っており、働きやすい環境です。 ■魅力点 ・金融業界、通信業界をはじめとした、さまざまな業界の案件に携われます。 ・200社以上にご利用頂いている自社株主総会システムにより売上の安定性があります。 ・本社との定例会議や、MTGでの相談の機会を設けており、フォロー体制は充実しております。 ■学習支援 ・現場では、各種技術や構築手法などを提案することが可能で、社内で使えるAWSのテスト環境などもご用意しており、業務に活かすことができます。 ・社員のスキルアップにつながる研修や資格取得にかかる費用は会社が支援しており、合格報奨金も支給する制度があります。
【東京】テレマティクスサービス導入支援◆NTTを株主に持つオートリース業界のトップランナー◆
日本カーソリューションズ株式会社

勤務地 | 東京都台東区台東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | リース, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【約3万7千社のお客さまを抱える業界のトップランナー企業にて、サービス申込〜運用開始までのお手続きの業務に従事/みずほフィナンシャルグループ・NTT・伊藤忠商事など強固なネットワークが強み】 ■業務概要: 同社のテレマティクスサービスの顧客導入時におけるオーダー受付マネジメント業務(サービス申し込み〜サービス運用開始までのお手続き)をご担当いただきます。 ■高機能テレマティクスサービス「NCSドライブドクター」について: 車両に設置した専用車載器で運行中の映像・音声や走行データを捉え、Web上で運転者・管理者が把握することを可能にするサービスです。 ■業務内容: おもに、テレマティクスサービスの主力商品の一つである「NCSドライブドクター」の顧客導入支援、オーダー受付業務に従事していただきます。 ・大型案件や重要案件などの個別案件について、社内営業部門や委託先との調整及び進捗管理 ・新サービス等の業務拡大におけるオーダー受付業務の確立や、営業担当への受付業務の展開 ・車載器設置、作業日程調整、キッティングなど委託先の作業品質管理と品質向上への対応 ・業務を円滑に実行するための業務フローの整備やバックオフィスシステム(オーダー受付・委託先受発注・在庫管理等)の改善点の要件整理 ・バックオフィスシステムの運用に関わるデータ整備やマニュアル作成等の維持管理 ・蓄積されたデータの集計や分析など、各種計画の策定や業務改善の向けたデータ活用の支援 ・次期基幹システム(3~4年かけて実施)に対応する業務要件整理とシステム移行に向けた準備 ・車両・車載器の管理業務の効率化やコストダウンに向けた施策実行と委託先との調整 ※基本的にデスクワークとなります。 ■配属先について: 配属となるコネクテッドサービス部運営チームは、9名(30~50代、男性:女性=4:5)で構成されております。 ■オートリース業界について: お客さまが希望される車両を、オートリース会社がお客さまに代わって購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する『保有』とも『レンタカー』とも異なるシステムです。法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。
【大阪/転勤無】自社SaaSサービスのインサイドセールス◆東証プライム上場/土日祝休/年休127日
株式会社システナ

勤務地 | 大阪府大阪市北区茶屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
独立系SIerである当社の新規事業であるSaaS事業のインサイドセールス業務をお任せします。 ■職務内容: 電話やメール、Web会議、チャットツールなどを活用して、潜在顧客の経営層やキーマンに直接アプローチしていただきます。数回のコミュニケーションで自社製品への興味や関心を高め、見込み顧客を「より有望な顧客」へと育てる役割を担っていただきます。 ■取り扱うSaaSサービス: Palette./TENATECH./tenaWORK./TenaPoint./WelTouch. 定期的にセミナーや展示会、ウェビナーも開催しており、製品そのものに高い評価をいただいています。 ■主な業務内容: ・架電リストやトークスクリプトの作成、改善 ・アポイント獲得に向けた架電およびメール送信 ・営業(フィールドセールス)部門との連携や改善に向けた打合せ ■顧客詳細: 規模:中小規模の企業が中心ですが、大手企業の事業部への導入実績もあり、幅広く対応いただけます。 業種:ITやWebサービス業が中心です。今後は製造業や小売業を中心に広げていく予定です。 役職:経営層の他、開発・営業・人事部門の役職者から担当者とやり取りをします。 ■就業環境: 事業戦略統括部は全体で16名所属しております。上場企業でありながら、スタートアップのような部署になります。 ■インセンティブ支給: 頑張りは給与に反映されますので、モチベーション高く働くことが可能です。 ■納得の評価制度: 公開された評価制度の元、成果主義の人事制度となっています。流れとしては、期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■充実の教育制度: 専門技術教育やPJTマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新たにチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジすることも可能です。更に資格取得手当を広く支給しており自己学習のサポートをしています。
【東京】社内SE(インフラ担当) ※在宅勤務有/プライム市場の大手ガラスメーカー/管理職候補
日本板硝子株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【プライム市場上場/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ】 ■業務内容: 情報システム部において、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 当社の情報システム部門は、アプリケーション・インフラストラクチャー・ビジネスサポートの大きく3つのピラーで構成されており、グローバル一体で各地域の情報システム部門のメンバーが相互に協力しながら、国内・海外の関係会社を含めた全部門へのシステムサービスの提供を行っています。日本においてインフラストラクチャー分野、アプリケーション分野それぞれで体制強化のため、人材を募集いたします。 【具体的な業務内容】 日本及びアジア地域を中心にグローバル全体を対象とした情報システムのインフラストラクチャー分野:サーバ、ネットワーク、情報セキュリティの新規導入や更新、機能の強化等を行うプロジェクトの企画や改善を推進します。グループリーダの下で、日本及び海外のエキスパート及びPMOと一緒に活動を推進します。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【PL・PM候補】社内SE〜エンジニアに選ばれる企業/東証プライムG/残業30h程
株式会社アウトソーシングテクノロジー

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
<エンジニアが選ぶ、働きやすい企業No.1/直取引のため顧客DX推進の上流から担う案件多数/キャリアアップ支援充実/1,000社以上の大手顧客の豊富な案件でスキルアップ> ■募集背景: 業績好調による規模拡大とグループ会社のシステム導入も携わる為、増員による組織強化が目的の募集になります。 ■業務内容 ・業務システムの要件定義(関係組織とのコミュニケーションを通じたヒアリング、課題抽出と改善点の見極め)を行う。 ・要件に見合う課題解決のパッケージソフトやサービスの選定(ベンダーコントロールによる)し比較資料を作成の後、利用部門等への説明を行う。 ・それら決定後の導入PM/PLを行う。 ・導入後の運用管理の設計を行う。 ■組織構成: 情報システム課には12名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・エンジニアが選ぶ、働きやすい企業No.1 ・働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期企業の比較印象調査) ・豊富な案件で多様なキャリアを選択できる…当社では、1,000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。また、自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアアドバイザー制度など会社一丸であなたの希望を叶える仕組み・取り組みを行っております。
【ポテンシャル採用/実務経験不問】コンテンツディレクター◆食・リテール・恋愛婚活領域など/勉強会あり
ナイル株式会社

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター |
応募対象 | 学歴不問 |
〜勉強会やナレッジ横断プロジェクト等スキルアップ支援充実/「働きがいのある会社」ランキング2023年8位・9年連続選出/グロース市場上場/フルフレックス・リモート可能・在宅勤務中心〜 ■概要: アプリ・ライフスタイル領域のいずれかのメディアにて、コンテンツディレターとしてご活躍いただきます。入社後は早期に実務にキャッチアップをいただき、将来的にマネージャーやメディア責任者として事業を牽引いただくことを期待しています。 ■ミッション: 担当領域におけるセッション数・売上の向上 ■業務内容: ・メディアのコンテンツ戦略立案と実行 ・コンテンツ企画 ・コンテンツの制作〜編集のディレクション(進行管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツの分析〜改善 ■記事のイメージ: ・自分に合った商品やサービスを選択するためのコンテンツ ・商品やサービスの魅力が伝わる紹介コンテンツ ・商品やサービスに関するお得な使い方、便利な使い方 など ※想定ジャンル…食、リテール、恋愛婚活、その他新領域 ■環境について: ・基本は在宅業務ですが、さまざまな取り組みでコミュニケーションが円滑に進むような工夫をしています。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。 ・腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中しており、働きやすい環境が整っています。
【兵庫/】メーカー常駐・バイクの車体設計〜年休123日/土日祝休/社宅あり/WEB面接可〜
日本エンジニアリングソリューションズ株式会社

勤務地 | 兵庫県明石市川崎町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: ICT、半導体、自動車業界を中心に、評価業務等を手掛ける同社にて、バイクメーカーの開発部署に常駐していただき、新型車両の設計業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: バイクの車体設計 ・樹脂部品・金型設計 ・関連部署と折衝業務 ・書類作成 等 ・使用ツール:CATIA V5 ■就業環境: ・社員の長期的な活躍を実現するため、残業時間管理はもちろん、職場での困りごとなどのヒアリングも徹底。働きやすい環境づくりに努めています。 ・30代でもマネジャーに就任した前例があります。年齢や社歴に関係なく成果・能力が評価される環境があります。 ■教育体制: 研修を担当する講師は大手自動車メーカー開発部出身者です。また、メーカー標準に準じた研修カリキュラムが用意されていて、知識や経験に応じた少人数制の研修を受講できます。 ■オートモーティブ事業部の主要取引先一例: ・ダイハツ工業株式会社 ・株式会社SUBARU ・川崎重工業株式会社 ■当社について: ・オートモーティブ事業部では自動車メーカー内でのエンジン・車両の受託開発業務及び自動車メーカーやバイクメーカー常駐のエンジニア派遣事業を展開しています。
【東京】経理(税務担当)※在宅勤務有/プライム市場上場大手ガラスメーカー/グローバルに活躍したい方へ
日本板硝子株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
≪在宅勤務(リモートワーク)推進/プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 当社の経理部で税務に関する業務全般を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 1,グローバル税務への対応として、IFRSベースの繰延税金処理、移転価格税制及び、BEPSの文書化対応、グループ内でのコストリチャージ対応等 2,国内の連結納税対応、間接税、国税監査対応 等 3,電子帳簿保存法対応、インボイス制度対応などの税務プロジェクト対応 ※本人の希望、適性及び能力により、将来的には経理グループの他の業務へ管理職として 異動する可能性もあります。 【組織、働き方】 働き方としては、在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20時間程度(繁忙期は30時間程度)と働きやすい環境になっています。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【東海・北信越】【施工管理補助】未経験歓迎!★入社研修はマナーから|2年目平均月収30万以上|
JAGフィールド株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | 学歴不問 |
\ 業界経験不問!未経験からスタートできるお仕事☆ / 工事現場における施工管理補助のお仕事です。 全体のマネジメントや安全な現場づくりがあなたのミッションです! 【 担当業務 】 ◇工程管理 ⇒ 工事スケジュールの管理 ◇品質管理 ⇒ 図面との整合性チェック ◇安全管理 ⇒ 無事故無災害の徹底管理 ◇写真管理 ⇒ 現場での写真撮影や整理 ◇書類作成 ⇒ 日報や見積書の作成業務 ※上記の他にも、図面専用ソフト(CAD)を使用したお仕事も◎ 【 工事の種類 】 ◇建築工事 ⇒ 建物に関係する工事(住宅、商業施設、店舗など) ◇土木工事 ⇒ 建物以外の工事(道路、トンネル、河川など) ◇設備工事 ⇒ 空調や給排水に関係する工事 ◇電気工事 ⇒ 電気設備に関係する工事 【 プロジェクト例 】 ◇マンション新築工事 ◇高速道路新設工事 ◇テーマパーク新設工事 ◇空港の滑走路整備工事 「建設業界で活躍したい!」「手に職をつけたい!」という方は大歓迎♪ アナタのご応募お待ちしております! — 採用背景 — 先端技術の変化に富む建設業界で、ここ数年で人材登用のニーズが増大しています。 JAGフィールドは総合建設エンジニアリングとして、これまでに建設会社・設計会社への営業活動により幅広いキャリアルートを創造してきました。 そして現在、未経験の若手から50代・60代のベテランまで様々な技術者が活躍しています! 10年後、20年後も建設業界の発展に貢献すべく、今回は未来の技術者を募集いたします。 同時期入社の仲間もいる心強い環境です。
土木設計(道路・交差点、法面設計)◆関西電力グループの建設コンサルタント/働き方◎/完全週休二日制
株式会社ニュージェック

勤務地 | 東京都江東区亀戸 |
最寄り駅 | 亀戸駅 |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・道路概略設計、道路予備設計、道路詳細設計 ・道路構造物設計(道路函渠、擁壁、遮音壁等) ・交差点設計 ・法面設計 ・軟弱地盤検討(調査・解析・対策工設計) ・無電柱化計画・設計 ■組織構成 ・グループマネージャー40代、チームマネージャー40代、マネージャー30〜40代、一般職20〜30代、女性社員4名 ■ポジションの魅力: ・勉強会/研究会/社外活動を積極的に進め、社員一人一人のスキル向上に努めています。 ・資格取得に向けてサポート体制の充実を図っています。(技術士、博士等) ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張があります。
【施設長・施設管理職候補】
社会福祉法人愛燦会

勤務地 | 岐阜県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【当法人について】 当法人は、「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する社会福祉法人です。 (法人拠点:愛知県津島市、事業エリア:愛知県、岐阜県、三重県) 法人設立以降、約2年に1施設のペースで新規施設を開設しており、現在9施設 (高齢者施設:5施設、障がい者施設:2施設、児童養護施設:1施設、クリニック:1施設)を運営しております。 今後も福祉業界を牽引する存在となるべく、前例のないことへの挑戦を続けていきたいと考えております。 ※現在、当法人はコア人材の世代交代の時期を迎えており、 今後、法人運営の軸(攻めの中心)となっていただく人材を募集しております。 【業務内容について】 当法人の施設長(補佐業務)、施設管理職をお任せ致します。 ※将来的には施設長、もしくはそれに準ずるポストを担っていただく事を前提とした業務。 ◆施設運営管理業務 ◆労務管理、採用関連業務 ◆渉外および地域交流活動等 ◆サービス向上および集客にむけたマーケティング活動 【キャリアパスについて】 当ポジションについては、業界経験不問で募集を行っております。 業界や法人を経営的な目線でとらえられるよう、まずは一定期間、 法人本部または施設現場にて、経営や運営に関連する経験を積んでいただいた上で、 将来的には施設マネジメントの中核を担っていただけるようなキャリアパスを考えております。
【静岡市】M&Aによる地方創生営業◆次期マネージャー候補/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、静岡県で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: M&A仲介業務未経験の方には、社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 その後は、早期にプロジェクトマネージャーをお任せしたいと考えております。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ※一般的には1〜2年毎に昇格するペースですが、ご活躍次第では2年半ほどで支店長を任せている事例も複数あります。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。 主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。 成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。 ※フレックス利用で家族との時間や業務外の勉強時間も確保できます。 ■会社の特徴: 大手経営コンサルティング会社の資本戦略部門・FAS部門(M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、企業価値評価など)の出身者達により設立された、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。 地域の中小企業に特化し、独立系M&A会社として特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな提案を強みに年々大幅増収、全国に拠点を拡大中。上場準備中の将来安定企業です。
【徳島県阿南市】【転勤なし】〜経営基盤安定〜土木工事施工管理技術者
岩浅建設株式会社

勤務地 | 徳島県阿南市津乃峰町 |
最寄り駅 | 阿波橘駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: ・土木工事における施工管理業務(現場監督) ※工程管理、コスト管理、安全管理等 ・測量、設計図からの積算等資料作成、入札応札、官公庁への書類提出等。 ■配属先: ・現場監督7名、平均年齢58歳。全員男性なります。 ■業務の特徴: ・四国横断自動車道の南部延伸に伴う施工管理が主になります。他に、国土交通省那賀川河川事務所工事の施工管理等。 ・別の監督業務として、橘湾石炭火力発電所における施工管理業務があり、発電所専用勤務でも可能です(簡単な積算ができれば尚良い)。 ・業務エリアとしては、徳島県内の阿南市、もしくは徳島市より南にです。
【栃木・宇都宮】プラント施設施工管理 ※残業月10時間/年休120日/福利厚生充実
環境施設株式会社

勤務地 | 栃木県宇都宮市岩曽町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(電気・計装) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
≪全国のプラント施設建設に携わり地図に残る仕事≫≪残業月10時間/年休120日≫ ■業務内容: 全国にあるプラントの施工管理を担っていただきます。エンドユーザーは官公庁で、上下水道施設やごみ処理のプラントです。現在、沼津市・兵庫県・栃木県粟野町のプラントが稼働していて、その設備の交換が主な仕事です。期間は3か月から約1年間です。出張費・宿泊費は全額会社負担です。担当エリアは国内のみで、北は北海道から、南は沖縄まで管理業務のため出張が主体となる場合があります。 ■配属部署: 技術部に配属となり、4名が所属、部長は46歳、年齢構成は20歳代〜50歳代後半までいます。最初は現場で、責任者がOJTで書類作成・手続きや現場を指導していきますので安心してお仕事を覚えることができます。営業部は2名、設計部は社長他2名体制ですので、現場の応援にもいつでも駆けつけることができます。 ■特徴・魅力: ・設計から施工管理のトータルソリューションを提供できるのが当社の強みであり、お客様の要望に最大限お応えすることができます。 ・全国を飛び回り、地図に残る仕事、環境に貢献できる仕事です。その結果、設計や施工管理の技術を習得することができることも魅力の一つです。 ■就業環境: 自由な社風を、社長方針で大切にしていて、仕事に取り組む際は制約なし・いろんなアイデアを出し合い議論する、そしてチャレンジすることが人の成長につながっていくことを経験させたい、たくさん働いて社員が幸せになってもらいたいと社長の思いを伝えています。
【東京】統合プランナー(デジタル領域を起点) 〜東急グループ/正社員登用前提での採用/当面転勤なし〜
株式会社東急エージェンシー

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 デジタル領域を起点とした統合プランナーとして、ご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務内容: 企業における様々な目標達成/課題解決のために、ネット文脈に対する理解/デジタルテクノロジーに対する理解という自己基盤を踏まえ、手法ニュートラルなプランニングスタンスで生活者体験をつくり出すコミュニケーション設計、施策の企画・立案・実行、効果検証までを担当していただきます。 業務の枠にとらわれない未来創造的な幅広い活動を期待しており、特定領域に閉じない活躍の場を提供出来る環境が揃っています。 ■同社の特徴: (1)同社は、総合広告会社として、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。顧客の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、インタラクティブメディアやイベント、プロモーション、OOHメディアや都市・商業施設開発などの独自機能を活用して、あらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 (2)同社が所属する東急グループは、交通、不動産、流通、レジャー・サービス、ホテル、建設など、生活者と直接接点を持つ様々な事業を展開しており、グループ資産を活かした消費者への購買を促進する広告・コミュニケーションを得意としています。
【山形/高畠】土木施工管理(型枠工事に特化した建設会社/転勤なし/経験者歓迎/創業40年)
株式会社金子建設

勤務地 | 山形県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:当社は高速道路の橋脚やコンクリート建造物の工事に持ち入れる型枠工事に強みを持つ会社です。 土木施工管理として以下を担当頂きます。 ・現場管理、安全管理、工程管理、原価管理 ・元請との調整 ※現場は山形県内中心ですが、高畠町が隣接する福島県の案件も担当することもあります。 ■組織構成: 社長、常務、本部長、課長、主任で構成されております。 うち、1級土木施工管理技士3名、2級建築施工管理技士2名、2級土木施工管理技士2名が在籍しており、先輩社員が丁寧に教育いたします。 ■当社の特徴: 土木型枠工事に特化した建設会社として、妥協のない施工でライフラインの礎を築きます。また、創業40年の信頼と技術力でこれからも地域の発展に貢献いたします。
【大阪/東京※希望勤務地考慮】土木設計(橋梁)◆関西電力グループの建設コンサルタント/働き方◎
株式会社ニュージェック

勤務地 | 東京都江東区亀戸 |
最寄り駅 | 亀戸駅 |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■業務内容 ・道路グループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる下記業務に従事頂きます。 ・橋梁設計(計画、予備設計、詳細設計等) ・橋梁点検、調査、診断 ・橋梁補修設計 ・橋梁耐震補強設計 ・橋梁耐荷補強設計 ■組織構成 ・グループマネージャー50代、チームマネージャー40代、マネージャー40代、一般職20〜30代、女性社員3名 ■ポジションの魅力: ・勉強会、研究会、社外活動を積極的に進め、社員一人一人のスキル向上に努めています。また、資格取得に向けて計画的サポート体制の充実を図っています。(技術士、博士等) ■同社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張が発生します。
東京23区内◆PMO◆金融系システム(勘定系、損保系)◆数万人規模の案件/年間賞与Max200万
ユナイテッドシステム株式会社

勤務地 | 東京都千代田区鍛冶町 |
最寄り駅 | 神田(東京)駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
PMOの立場で10,000人月(3〜4年)規模のPJに参画し、PJマネージャーとしての役割やサブMGとしてプロジェクトの進捗管理、課題管理、リスク管理、PGの品質管理、PGの納期管理を担当します。担当するお相手は(1)お客様のシステム開発部門と(2)プログラムのシステム開発を担当する大手SI会社との中間に入る立場となります。 ■業務内容および案件詳細: 大手企業の基幹業務のPG開発で、5,000〜20,000人月の大規模なプログラム開発となり、開発期間も3〜5年と長期となります。毎月50人〜max400人位の投入となるため、設計・開発・テストを担当するSE・PGのスキルも年齢も考え方も様々です。そこをお客様の立場で問題点を見つけ、課題管理・リスク管理と同時に進捗管理・品質管理をする必要があります。最終的にはお客様の納品期日(PG運用開始期日)を守ることが重要です。お客様納品日を守るために、SI会社への【課題】・【リスク】・【品質】・【進捗】を管理し、今まで経験してきた開発時のプログラム(要件定義・基本設計・詳細設計・PG開発・テスト)の知識を総動員して、毎日の問題点を点数化し、お客様にもわかるような【見える化】をする為に、課題・分析・対策・提案書をまとめ上げていき、毎日の問題点をPG開発SI会社に提示し、課題解決の糸口を提示することが重要です。 ■このポジションの魅力: チームでの作業となります。1チーム:2〜14人で構成し、現在4チーム稼働中。2〜10年のプロジェクトが複数走っています。 ・入社後は2週間を目安に研修を行い、その後は既存社員の現場にて業務を担当しながら実践を積んでもらいます。 ・また、1〜2ヶ月に1回は営業課長・社長が現場訪問をして、悩みを聞いたり問題点をチェックする為に出来るだけ訪問をすることにしています。 ※コロナ禍なので飲み会は避けておりますが、会話・コーヒータイムは設けております。 ・必要な参考書は月20,000円までは購入補助を出しております。スキルアップの講習会・資格取得にも助成しております。 ■評価制度 ・お客様の評価が大変良く、売上・利益に大きく貢献した場合、社長賞として¥100,000-表彰します。 ・賞与は売上額/粗利益/コミュニケーション/お客様の評価を総合的に判断します。(max年間200万円)
【茨城】開発段階から入り込める!品質改善のお仕事/創業100年以上を誇る◎老舗医療機器メーカー
伊藤超短波株式会社

勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町うずら野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜誰にでも手に取れる、ではなく本当に必要としている人に届けられる物理療法機器/業務用”超音波治療器”シェアトップクラス〜 当社は創業107年目を向かえる老舗の物理療法機器メーカーです。 メーカーの強みを活かし自社製品のラインナップは、コンシューマー向けから業務用やODM・PB対応製品など多岐に取り揃えています。 販売市場も医療(整形外科、リハビリテーション、歯科等)や美容などを中心に国内外の幅広い市場で認知して頂いております。 ■ポジション概要: 医療機器メーカーの開発からアフターサービスまでを監視し、市場不良や工程内不良を解析分析する事で開発・製造・業者へのフィードバックを行い品質改善に務めたり、予防処置を行う部署です。 ■ポジション詳細: ・製品、基板の不良解析 ・製品、部品の品質検証 ・取引業者の品質監査 ・製造工程の品質管理 解析、検証業務(6割) 業者対応(2割) 製造工程における品質管理業務(2割) ■当社の特徴・魅力: 『当社製品について』 社名の「超短波」は、物理療法と呼ばれる治療を行うエネルギーの一つです。弊社は物理療法に特化した治療器を製造販売行う創業100年を超える老舗メーカーです。アスリートから老若男女のケガや故障によりコンディショニングを崩した方へ使用され、痛みの抑制や早期職場や生活復帰に寄与しています。 『海外展開について』 アジア、ヨーロッパ、北米をはじめ世界100ヵ国を超える国々に、当社製品を等を輸出しております。ハノイにも生産工場を持ち、量産品の製造拠点となっております。各国で開催される展示会へも出展しており、新製品説明やデモを通じて有力代理店の発掘など行っています。
【大阪/転勤無】フィールドセールス(責任者候補)◆東証プライム上場・独立系SIer※月給50万円〜
株式会社システナ

勤務地 | 大阪府大阪市北区茶屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
独立系SIerである当社の新規事業であるSaaS事業のフィールドセールスチームを牽引する役割を担っていただきます。 ■取り扱うSaaSサービス: Palette./TENATECH./tenaWORK./TenaPoint./WelTouch. 定期的にセミナーや展示会、ウェビナーも開催しており、製品そのものに高い評価をいただいています。 ■主な業務内容: ・事業部目標を踏まえた適切なKPI設計 ・フィールドセールスにおける業務フローの整備および改善 ・マーケティング部門やインサイドセールス部門との連携や改善に向けた打合せ ・フィールドセールス責任者としての売上トップラインの底上げ ■業務のやりがい: 安定した収益基盤で新規事業(新規部署)の立ち上げ経験を積めるSaaSサービスは当社の新規事業ではありますが、当社にはシステムインテグレーターとして培った顧客基盤や経営資源があります。 ■現状のターゲット: 規模:中小規模の起業が中心ですが、大手企業の事業部への導入実績もあり、幅広く対応いただきます。 業種:ITやWebサービス業が中心です。今後は製造業や小売業を中心に広げていく予定です。 ■就業環境: 事業戦略統括部は全体で16名所属しております。上場企業でありながら、スタートアップのような部署になります。 ■納得の評価制度: 公開された評価制度の元、成果主義の人事制度となっています。流れとしては、期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■幅広いキャリアパスを描ける: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではなく、個々の要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。
【海浜幕張/即戦力採用】大型商業施設のデジタル企画・実装 ※DX推進/大手商業デベロッパー
イオンモール株式会社

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜年収600万円以上/国内外で200を超える大型商業施設の運営を手掛ける商業デベロッパー/年間休日125日/残業10〜20時間程度/フレックス制度〜 ■業務内容: 同社が開発・運営管理する大型商業施設に関する顧客接点のデジタル化、運営管理の仕組みのデジタル化を本部スタッフとして推進頂く業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・各デジタル化に関する企画立案 ・企画内容実現の為の関係取引先との交渉、業務委託および進捗管理 ・デジタル化、システム実装に関する商業施設サポート ・社内外関係者のとの調整、交渉 など ※総合職採用のため他の部門・職種へ異動となる場合があります。 ■スケール感の大きなミッションにチャレンジ: 国内外で200を超える大型商業施設の運営を行っている同社では、お客さまの体験価値向上の為のデジタル化、施設運営、業務の生産性改善に向けたデジタル化を積極的に推進しており、企画立案、システム構築および導入に関わることができ、スケール感の大きなミッションにチャレンジすることも可能です。 ■就業環境: ・在宅制度有(週平均2〜3日の頻度)、年間休日125日に加え、残業10〜20時間程度 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31500円〜50000円の手当がございます。 ■DX方針: お客さまに「パーソナライズドされたCX体験」を、出店者さまに「リアルとデジタルの両面でサポートするOMOプラットフォーム」を、地域に「当社リソースを活用した地域社会課題解決する次世代型SC」といった価値を提供していきます。また、ビッグデータやテクノロジーを活用して、共創パートナーとともに地域課題を解決する新しい価値を提供する存在になる。」ことを長期目標として設定しています。
【東京】産業用カメラの機構設計※残業:月5〜10時間/画像センサに強み
株式会社シーアイエス

勤務地 | 東京都八王子市東浅川町 |
最寄り駅 | 狭間駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【フレックスタイム制/在宅勤務可能/リモートワーク可能/残業:月5〜10時間以下でメリハリをつけて就業可能/オリジナルの画像処理アルゴリズム、ソフトウエアに強みを持つ企業】 ■業務内容:同社の機構設計担当としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・当社で開発、製造している産業用カメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・外注での設計管理、試作品製造管理 ・機構設計部のマネージメント 【具体的には】 ・当社で開発するカメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・当社で開発するカメラの機構設計・筐体設計・光学設計 ・機構設計部のエンジニアの業務マネジメント(業務、勤怠等) ◆就業環境:同社ではフレックスタイム制を採用しており、それぞれの社員がモチベーション高く業務を行えるような体制を整えています。会社の方針から残業も15時間以下、完全週休二日制、リモートワークも実施する等働きやすい環境がございます。 ◆同社について:同社の中核事業であるカメラシステム、イメージセンサの対象となる市場は、産業機器から、放送・高度監視・車載、医療・航空からバイオと、多岐にわたります。カメラセンサー市場は高解像度カメラの増加により、カメラの機能や画質の重要性が高まる中、その使い勝手や薄型化を維持するために、小型化や機能強化に各社力を入れています。その中同社はより深い画像処理ニーズにお応えすべく、カメラのみならず、画像処理システムのご提案、ハードウエアならびにソフトウェアの開発から、当社オリジナルのIPのライセンスまで、ワンストップショップとしての価値発揮を実現しています。
【東京/人事総務責任者候補】住友商事グループ食品商社/経済基盤安定◎/福利厚生充実/年収700万~
住商フーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜住友商事グループの食品専門商社である当社にて、業務部門の管理職候補として全体をリードして頂ける方を募集します。人事制度等の企画・整備・運用や制度設計の仕組作り、総務業務にも携わっていただきます〜 ■仕事詳細 ・人事異動、人事考課に伴う諸業務 ・人事制度企画/運用 ・人事データ管理(人事システム運用) ・総務業務管理など ■働き方 管理職(人事総務責任者)候補としてメンバー6名のマネジメントをお任せする予定です。 ■ポジションの魅力 会社の文化を作ることができるポジションです。また人事以外にも幅広くバックオフィスのお仕事をすることができます。 ■当社について: 社員一人当たりの売上高は4.6億円と高水準( 社員一人当たりの売上高は4.6億円(2022年度実績)。毎年安定した収益を上げています。 変わり続ける食のトレンドやお客さまのニーズに絶えず応え、技術に裏打ちされた魅力ある食品・食材を継続的に開発・提案をしております ■社風 ・社員を大切にする ・個人の発想を大事にし、新しいことへの挑戦を歓迎する。 ■求める人物像 ・誠実で社員との信頼関係を築ける方 ・正確・着実に物事を進めることができる方 ・旧来のやり方 に固執せず、より良いものに変えていく実行力のある方 ■特徴・魅力: 住友商事の100%子会社であり、住友商事のグローバルネットワークを活かして、世界各地から食品の輸入をしています。 営業担当が各地の生産現場にまで入り込み、生産についても精通するからこそ、現場との協業で新しい商品を生み出すことができます。 顧客の抱える見えない課題の抽出から、解決方法を共に考え、住商フーズならではの提案をする。 そうすることで、日本の食品業界を食品原料から支え、新しい食の創造に貢献できるのが当社の仕事の醍醐味です。 社員200名程度の規模ということもあり、会社の意思決定が早く、アイディアをテンポよく形にしていくことができます。
【東京】アプリケーション開発※年休125日日以上/東証プライム上場/印刷機械トップシェア/在宅勤務可
株式会社小森コーポレーション

勤務地 | 東京都墨田区吾妻橋 |
最寄り駅 | 本所吾妻橋駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【国内で唯一の紙幣印刷機器メーカー/東証プライム上場/リモートワーク週2〜3回】 ■業務内容: 顧客の稼働データを分析・解析し、アプリケーション開発をご担当いただきます。ご自身で開発された製品のマーケティング調査から、企画、開発まで幅広く携わることができるポジションです。 また、お客様(国内外)に訪問をし、製品説明等行っていただくこともできますので、お客様の声を直接聴くこともできます。 【詳細】 産業用印刷機械とクラウド接続し、印刷工場をスマートファクトリー化することで生産効率を改善するシステム(KPコネクト)の開発を推進。そのシステムを活用したソリューションにおける収益化構造の構築を担当いただきます。 また、クラウドに置き換えることで生産工程の数値化や自動運転を実現し、自社製品を納入する印刷工場の生産性改善につながるシステムを開発。そのシステムを国内外に導入し収益化する仕組みと体制作りをお任せします。 ■組織構成: ICT事業部門は、現在16名ほどの規模になります ■リモートワーク: 現在、週2日〜3日程度の在宅勤務を行っております。但し、コロナ感染状況に応じて、対応が変わる場合があります。 ■今後の事業展開: ・KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ・近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。 ・KOMORIが100年にわたり培ってきた「プリントテクノロジー」は、紙媒体/電子媒体の可能性を拡大させ、社会活動の経済性や信頼性を高め、環境負荷低減に役立つ技術です。
【1月入社】業務改善担当/総務・人事部門等へのBPOサービス リーダー候補(ICTO)/206-7
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社は「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」で課題解決をする、パーソルグループのIT中核会社です。 配属のICTアウトソーシング統括部の本プロジェクトでは、企業の総務・人事・情報システム等のバックオフィス部門の業務を預かり、運用設計、運用、業務改善を一気通貫で対応しています。 【業務の流れ】 属人化、または非効率的な業務を撲滅するために、業務フローの整理を行います。業務可視化を行い課題の棚卸を実施。見えてきた課題に対して解決案を策定し、導入。導入後のフローやマニュアル整備・作成を行い、業務フローの最適化を図ります。 変更後の業務フローを標準化することで誰でも同品質でパフォーマンスを生み出すことが可能となります。 例えば総務部門のBPOではPCやモバイル端末(スマホ、タブレット、Wi-Fi等)のIT資産の手配・管理業務運営を担います。人事部門では社員情報のデータ登録や管理・分析業務の運営を担います。 一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRS(改善の4原則)のフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 ■改善実績事例: (1)業務範囲を明確化し、運用品質(SLA)を策定。月次での品質レポートを提出することを可能とし、品質向上レベルを可視化できる運用に変更。 (2)複数のExcelファイルで管理していた社員情報をAccessDB化して一元管理が可能な運用に変更。 ■就業環境: ・プロジェクトにより変動する可能性はございますが、残業想定は20時間/月です。 ・育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境です。 ・退職率は20年度(1月時点)で6.4%と低い退職率を実現できています。 ・副業・複業が可能です(社内規定あり)。 ・グループ会社・事業部の垣根を越えるキャリアチャレンジ制度があり、能動的にキャリアについて考えていける環境です。
【名古屋】《未経験歓迎》自社ECサイトの企画運営 ※転勤無/国産家具メーカー/国内トップクラスシェア
株式会社パモウナ

勤務地 | 愛知県名古屋市港区寛政町 |
最寄り駅 | 荒子川公園駅 |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家具・インテリア・生活雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー/自己資本比率81.4%/マイカー通勤可】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーにて、ECサイトの企画運営業務を担当いただきます。 ■業務内容: パモウナ直営のインテリアECサイトの企画運営業務 現在同社では楽天、Yahoo、Amazonなどのモール店舗と独自ドメイン店舗を運営しています。お客様が使いやすく、ご満足いただけるECサイト作りを通じ、EC化を共にリード頂ける方を募集しています。 【具体的には…】 売上管理、サイト体験企画、商品企画、デジタルマーケティング、データの解析、SEO対策、ECサイト更新、メールマガジン制作、SNS、ライブコマース、外部パートナー企業管理等 ■教育体制: 2〜3年程度を目安に教育研修期間とし、OJTでフォローしていく予定です。チーム内で協力連携しながら業務を進めていきます。各種セミナーや展示会に行って学ぶ機会もございます。 ■魅力ポイント: ・多くのお客様が訪れるECサイトで、自らが生み出したコンテンツを通じてダイレクトにレスポンスが得られるため効果が実感しやすくやりがいがあります。 ・国内初のオーダー家具システムをはじめ、お客様の新たな購買体験づくりにチャレンジすることが可能です。 ・成長途上の組織のため、新しい取り組みを思考錯誤しながら実行できる機会があります。受発注・出荷・顧客対応業務は別の部署が担当しますので、ECサイトの運営に専念していただけるのも特徴です。 ■働き方: 基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 (★平均有休取得日数9日/★有休消化率50〜60%)
【東京】Webマーケティング チームリーダー◆在宅勤務可/過去最高の売上を更新中
UTグループ株式会社

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | 学歴不問 |
【五反田駅すぐ/リモートワーク可、働きやすい環境/東証プライム上場/従業員数約3万人・売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業/年休124日】 ■業務内容: 【組織について】 UTグループ全体の求人総合サイトの運用部署となります。 デジタル施策をメイン戦略とし、サイトへの流入運用及び自社採用施策の企画・実行を行っています。 サービス開発部門 デジタルマーケティングセクション (14名)の中にCRMチーム(2名)が在籍しております。 チームを牽引して頂ける方を募集します。 【業務詳細】 ・自社採用サイトの会員獲得の推進(コンテンツ設計、運用)と継続したアクティブ会員化の仕組み構築 ・自社人材DBへメール、LINEなどを活用した再アプローチ施策の設計、実行 ■業務の特徴: ・立ち上げてから大きく年数がたっておらず、ここから新規施策を含めて拡大していくフェーズです。 ・サービス自体をグロースさせていくことができる環境のため、裁量権を持ちながら施策実行をされたい方は歓迎します。 ■本ポジションの魅力: ・人材ビジネスを行う当社にとって採用は会社業績に直結する重要な役割を持ちます。そのため採用関連領域には積極的に予算を投資しており、大きな予算がある中で一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。 ・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 ■キャリアパス: 定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほど管理職、執行役員とスピード昇格が可能な環境です。 他部門へのチャレンジができる制度(エントリー制度)もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。
【海浜幕張本社】経理(単体・連結決算)※年休125日/リモート・フルフレックス/東証プライム上場
イオンモール株式会社

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
〜国内外で200を超える大型商業施設の運営を手掛ける商業デベロッパー/年間休日125日/残業年平均35時間/リモート・フルフレックス制度〜 ■業務内容: 決算業務(単体・連結)及び開示業務に携わっていただきます。 ・連結グループ会社及び、国内単体会社の決算業務 ・四半期毎の監査法人対応 ・グループ会社の財務数値情報の分析及び評価 ・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成 など ■就業環境: ・年間休日125日に加え、残業時間は年平均35時間(繁忙期は月50時間超える月も年1-2回ありますが、それ以外は残業時間がほぼない月もあり年平均35時間未満となっています) ・長期休暇とは別にきらきら休暇2日(家族との時間、自分の時間を大切にするため、記念日・育児・介護・リフレッシュを目的として取得できる休暇) や借上げ社宅制度や子女教育手当、育児・介護支援制度などもあり福利厚生充実、長期就業可能な環境です。 ・在宅制度有(週平均2〜3日の頻度) 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■組織体制: 主計グループ7名(部長1名、MGR2名、社員3名、アシスタント1名) ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31,500円-50,000円の手当がございます。 ■同社事業の魅力: 【地域とともに「暮らしの未来」をつくる】ことを経営理念とし、単なる ショッピングモール開発・運営会社ではなく、商業施設という枠組みを越え、地域社会の抱える課題に応えるソリューション・カンパニーになることをめざしています。日々変化する環境において、地域に根差し活動する企業だからこそ、私たちがやらなければならないこと、地域からの社会課題解決貢献への期待はより高まっていきます。その解決に真摯に取り組む 集団となるべく、個性を活かし未来を拓く人材が育つ組織、従業員の意欲や適性を生かし、個々の成長を促し能力を最大限発揮できる企業をめざしています。
【福岡/北九州】設計 〜新設されたデザインラボ/3D-CADを始めとした新しい技術を身に付ける〜
美里建設株式会社

勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区中井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 意匠設計 構造設計 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
デザインラボとは、企画・設計部門を充実させるため、福岡・北九州に立ち上げた建築デザイン研究部署です。ここでは当社の設計ノウハウや経験を活かすためのフィールドを整備すると同時に、シェアオフィス機能を備えたラボにて、フリーの設計士やクリエイターとのコラボレーション及び設計技術控除、活性化をも視野に入れた新しいプロジェクトです。 ■職務内容 ・BIM(3D-CAD)で作り込み ・コンペなどでお客様に対するプレゼンの資料の作り込み ・お客様のニーズの提案 ■組織構成 現在、6名が設計監理職として働いております。 BIM(3D-CAD)など設計・デザインにおける最先端の技術や手法について学ぶことができます。 ■強み 【BIM(3D-CAD)の取入れを積極的に行っております】現在お客様に実際に3D図面で提案をできる段階まで来ており、新しい技術を学ぶことができます。 【様々な建物の設計をお任せいたします】アパートやマンション、戸建て住宅や大型商業施設など様々な建物の設計を請け負っており、設計経験のバリエーションを増やすことが可能です。 【自分のオリジナリティを出せます】仕事の進め方も個人の裁量に任せ、技術者ならではのこだわりを表現できます。納期、品質をきちんとクリアできる方には、本当にやりやすい職場です。部署間の連携も良く、いい仕事のために全員が協力し合えます。 【ラボについて】ラボという名が示すように、既存の業務にとらわれずクリエイティブな設計のあり方を追求します。 先進的なデザインワークに挑戦しコンペにも積極的に参加しながら、人をハッとさせるデザインで存在感を示したいと考えています。
【東京】デジタルソリューションプロデューサー 〜東急グループ/正社員登用前提での採用/当面転勤なし〜
株式会社東急エージェンシー

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 デジタルソリューションプロデューサーとしてクライアントへの提案など、今までのご経験を活かしてご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務概要: ・AIを活用した分析ソリューション「Target FinderR」や広告・情報ソリューション「Audience FinderR」、商業施設向け情報流通システム「TACSISR」、CRM決済ソリューション「.pay」といった、自社開発の製品やサービスの個々のプロダクト領域から、クライアントの課題解決につながるソリューション領域までを推進していただきます。 ・クライアントの課題解決に向け、コストやスケジュールを管理しながら多彩なスタッフをリードいただきます。 ・MAツールの活用を中心に拡販だけでなく、営業戦略の立案や展示会やイベント協賛など販促企画の実施まで担っていただきます。 ・新規事業のため、各個人のキャリアやスキルを鑑みて幅広い業務を担当いただきます。 ■魅力: 東急エージェンシーは、東急沿線を中心に生活に密着した事業を数多く展開している東急グループの一員である。生活者の意識や行動の様々な変化を敏感に感じ取り、それぞれの状況に応じた効果を生み出す、高い品質のマーケティングソリューションをお客様に提供し続けることを大きな使命であると考えています。創立55周年を機に、ビジョンに『実験、実践、実現。For Amazing Experiences』を掲げ、全ての人に驚くべき体験をもたらし、すべての接点において、満足や感動を引き出すような体験をデザインしていくことを目指しています。
【大阪/御堂筋で一本!】土木施工管理/土日祝休/残業16H/日本全国から受注有
株式会社泉建設工業

勤務地 | 大阪府松原市天美我堂 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜土日祝・年休122日なのに年収620万円から!/道路・橋梁の維持・補修補強工事のパイオニア/西日本トップクラスの施工実績/日本全国から受注があります/20代から60代まで、広い年代の社員が活躍〜 ■おすすめポイント: 【働き方改革を推進】 ・休日出勤はほとんど発生せず、発生した場合は振替休日の取得を義務付けております。 ・社員1人1人スマートフォン・PCタブレットを支給し、クラウドでの書類管理、原則直行直帰によりこの残業時間を実現しています。 ・メインエリアは関西となります。出張もございますが、希望されない場合は基本ご自宅に近い案件をお任せ致します。直行直帰で勤務いただきますので帰社する必要はございません。 ■業績好調の背景 もともとは関西を主戦場として工事を行っておりましたが徐々に実績が評価され、現在では大手ゼネコンや橋梁メーカーからの受注も増えております。 ■出張について: 案件にもよりますが短くて半年、長いと2年〜3年の出張になる可能性があります。 出張を希望される方から優先的に出張の案件をお任せします。また工期のタイミングにもよります。 【出張者への特別制度】 ・月2回まで、帰省費用は全額会社持ちです。 ・出張中は家具付き物件を無料手配し、その家賃は全額企業様が負担します。 ・出張準備金の支給があります。 ■業務概要: 橋梁(高速道路や一般道路橋等)の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事の施工管理をご担当頂きます。基本的に案件を同時並行する事はなく1人1案件を担当頂きます。また、管理する職人の数はおおよそ10名〜20名程となります。 ■業務詳細: ・橋梁の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事および付属構造物の新設工事における施工管理業務 ・施工計画書、協議書、竣工図書等の作成 ・発注者・警察・地元との協議、現場立会、協力会社との調整等
【東京】システムエンジニア/幅広い事業展開でAR・VR案件へのアサインチャンスあり 転勤無し
株式会社エスユーエス

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜キャリアファーストのアサイン思想/個々人に寄り添った研修・教育制度/マザーズ上場の安定基盤/定着率96%〜 ■豊富な案件とアサインチャンス 可能な限り希望に即した業務にアサインします。 大手メーカーやSIer等、大手優良企業約700社との取引を有しています。あらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面接で全てヒアリングし業務にアサインされるため幅広いキャリア形成が可能です。Java、PHP、C#、.NETでの開発から、Go言語、SPA(シングルページアプリケーション)、AI、AR/VRなどの最新モダン技術のアサイン・研修も可能です。実際に自己学習の結果、当社にてAR・VR案件にアサインされた事例もございます。また、東京オフィスとして、今後は持ち帰り案件や自社製品開発に注力していきます。 ■特徴 ◎案件獲得にも拘り 一人常駐案件を徹底排除するために、最低3名以上という閾値を設け、満たない場合は増員交渉または撤退なども実行します。また案件受注に際しては、エンジニアと営業で徹底的にリスクジャッジを行い、キャリア形成観点で安心できる案件に拘った受注を行っております。 ◎エンジニアへの教育体制が充実 同社は「社会人学校」という理念のもと、月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。また、メンバーの逆提案もウェルカムで、実際にメンバー発信で外部講師を呼ぶなども実績があります。また、elearningも解放しており一人一人に合ったカリキュラム設計を行っております。 ◎キャリアに対するサポート 2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローします。組織心理学に基づいた分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。本人の希望に応じて入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。これらは、エンジニアのキャリア形成専門部隊に手厚くフォローいたします。 【安定した顧客基盤、働きやすい環境】 月間残業時間は平均20時間以内・転勤は無しです。無理なく技術向上できる環境を整えています。
【山口/宇部】建築施工管理職 ※残業月平均3時間/元請けの公共・民間建設工事/資格取得制度充実
株式会社清

勤務地 | 山口県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
※残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:現在は入札参加資格Cランクであり、小学校塀ブロック改修工事等がメインとなっていますが、来年度よりBランクへランクアップする予定ですので中小規模の建物建築工事等受注が増加することが見込まれます。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2〜3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテランの職員が多いので経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。
【東京・転勤なし】ソフトウェアエンジニア ※大手企業に常駐し最先端技術に触れる/
日興ビジネスサポート株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
【充実したスキルアップ制度/仕事とプライベートの両立ができる/ワークライフバランス◎/年休128日/土日祝休み/5年以上常駐等・長期で働いている方が多数いらっしゃいます】 ■業務内容: ソフトウェアエンジニアとして、要件定義・基本設計・詳細設計・開発・運用保守など、スキルに合わせたフェーズからプロジェクトに参画していただきます。 【プロジェクト例】 ・AIを用いた画像処理関連 ・スマホアプリ開発/Android、iOS ・ローカル5G関連 など ■業務の特徴: ・まずはサポート役から業務を行います。経験に応じて業務を行っていくため、少しづつスキルを身に付けていくことができます。また、不明点があった際は、周りの人に相談できる環境のため、安心して就業することができます。 ・常駐先も大手携帯キャリアや電機メーカー、そのグループ会社などが多く、安定して長く勤めて頂けます。 ・Linux、Java、C#などの言語の知識やWord、Excel、PowerPointスキル、資格を活かすことができます。 ■就業環境: ・東京都(23区内外)での勤務を想定しており、客先に常駐していただく形になります。長年のお付き合いのある企業様が多いので転勤もございません。 ・同社は、エンジニアが働きやすい環境を考え、社員の就労環境改善に取り組んでいます。「社員の身体と精神」を第一に考え、残業が続いた場合には休暇をとり、健康診断を必ず受けられるようにしています。また、顧客先は大手企業がほとんどのため、有給休暇の取得や勤務時間の大幅超過等、コンプライアンスに遵守した就労環境が整備されており、働きやすい職場です。
【未経験歓迎】飲食店向けコンサルティング営業〜飲食店の経営をサポート/平均残業20時間〜
株式会社ぐるなび

勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
最寄り駅 | 日比谷駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜「飲食」領域へご興味のある方歓迎/未経験からコンサルティング営業へチャレンジ可能/お客様の長期的なサポート・コンサルティングをお任せいたします〜 ■業務内容: 日本最大級の飲食店検索サイト『ぐるなび』を用いた集客・販促支援だけでなく、地域の特性やメニュー、立地状況、ターゲット層など、飲食店の経営状況を把握した上で、継続経営のためにあらゆる企画提案を行う課題解決型の営業ポジションです。ぐるなび内に蓄積された様々な情報や飲食店経営の成功事例を利活用しながら、担当している飲食店を繁盛店へと導きます。 基本的には既存顧客中心に営業を行います。※新規顧客の開拓も3割程度発生いたします。「ぐるなび」を導入いただいているお客様の「PVが伸びていない」「予約数が足りない」などの課題に対して、キャンペーンの提案等を行います。中には「客単価が上がらない」「新店舗をオープンしたい」などの経営的な相談を受けることもあり、ぐるなびに蓄積されている事例を参考に提案するケースもございます。 ■働き方: 飲食店様向けの営業となるため商談は基本的に対面で行います。直行直帰も可能でサテライトオフィスの契約も行っているため、比較的自由に業務を設計できる環境です。残業時間も20時間程度となっており比較的働きやすい環境が整っております。※ほとんど対面での商談となるためリモートワークについては基本的に行っていません。 ■組織構成: 営業現場は20代後半〜30代で構成されています。 東京の場合は6つのグループがあり、それぞれ5〜10名程度で構成されています。※エリアごとにグループが分かれておりますが、今回は東京都内を担当するグループへの配属予定となります。 ■魅力点: ・未経験から挑戦可能で、過去ご入社された方ですと営業経験者から、アパレル店員、塾講師、教員、飲食店の店長さんなど幅広いご経歴の方が活躍されています。 ・長期的にお客様と向き合うことができるため顧客起点での提案が求められます。 ■当社について: “食でつなぐ。人を満たす。” 2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。
【浜松市】製品開発/研究開発 (メカ)〜カラー・3D事業を展開するプライム市場上場企業〜
ローランド ディー.ジー.株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市北区新都田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのメカ開発担当です。 ■求める人物像: ・これまでのメカ開発全般の業務経験を活かし、即戦力として期待をしております。 ・論理的な設計計算や理論に基づく、合理的な設計や検証立案・実施ができ、将来的には、若手への指導育成を担う人材(マネージャ、スペシャリスト候補)を行って頂きます。 ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。
【大阪】翻訳・通訳(法務/ブランド推進グループ)★東証プライム/アジアトップシェアクラスのヘア化粧品
株式会社ミルボン

勤務地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 法務 通訳・翻訳 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
商品開発活動のグローバル化に伴う海外の法的リスクを低減させるとともに、海外サロンや顧客とのコミュニケーション(翻訳や通訳)のサポートを通じて、商品開発活動の強化支援を行っていただきます。 【予定業務内容】 ≪新製品開発のサポート業務≫ 頻度… 低〜中 ※ミルボンにおける新たな業務構築を目指す。 ・製品開発現場における海外業務のサポート[通訳業務/翻訳業務] 1.海外のサロンや代理店、関連企業とのコミュニケーションの補助 (注意)海外出張への同行やオンライン会議での時差勤務があります。 2.新製品開発で生じる検証資料等の翻訳 ・ミルボンの独自用語や美容業界用語の日英対照用語集の作成[翻訳業務] ≪事務≫ 頻度… 高〜中 ・海外並行品対策の補助[通訳業務/翻訳業務] 1.オンライン上の商標権/著作権の違反サイトの削除 2.オフライン上の販売者への警告手続きの補助 ・商品名称(ブランド名、アイテム名など)のスラング等のチェック業務 ・商標/意匠の実務補助 ※所定の法律知識を身に着けて頂くことが必須となります。 1.商標出願や期限管理 2.法律事務所との連携業務(出願手続き、拒絶通知、その他手続き) ・海外企業等とのライセンス交渉や契約書作成の補助[通訳業務/翻訳業務] ≪海外情報の収集業務≫ 頻度… 中 ・海外広告物の情報収集[翻訳業務] 1.海外レギュレーション(各国の法令や規制)の翻訳と情報整理 2.広告物やインターネットサイト上の海外美容情報の整理
【虎ノ門】不動産開発・企画 ※不動産開発本部/フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 アセットマネジメント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/都市開発・再開発等における実務経験者歓迎/森トラストグループの大規模な事業に携われる〜 ■業務内容: 不動産開発ポジションにおいて下記業務をお任せ致します。 (1)オフィス・ホテル・住宅を中心とした不動産開発における事業計画の立案・推進、また行政協議や許認可取得に関する業務 (2)所有不動産の投資戦略の立案・推進に関する業務 等 ■開発実績: 東京ワールドゲート赤坂、JWマリオット・ホテル奈良、京橋トラストタワーなどの開発プロジェクト実績多数。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【新宿】サービス品質向上企画・業務改善 〜土日祝休/年休120日/残業20時間程/プライム市場上場G
株式会社リロケーション・ジャパン

勤務地 | 東京都新宿区新宿 |
最寄り駅 | 新宿駅 |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介 アウトソーシング, 営業企画 品質管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜品質管理や業務改善の経験をお持ちの方歓迎/東証プライム上場リログループのグループ会社/入社後のフォロー体制も安心/土日祝休み/転勤なし/顧客対応なし/残業20時間程〜 ■募集背景: 2年前よりサービスの品質と顧客満足度の向上を目指して本部署を創設。今後さらなる満足度向上に向けた体制を整えていくための増員募集です。 ■業務内容: 新設の部署にてサービス品質向上企画、経営課題の解決をお任せします。 <具体的には> ・オーナー様へのアンケートの発信、集計、分析 ・報告書の作成 ・従業員に対するアンケート結果のフィードバック ・顧客満足を高めるための企画立案 ・業務効率化に向けた企画立案 ・上記企画の進捗管理、及び運用サポート ・各部門責任者との協議 (結果のフィードバックと改善策の提案など) ・業務フローの作成、各フロー・書式の見直し 等 ■スケジュールイメージ: 8:45~12:00 アンケートの集計、分析、報告書の作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~15:00 業務フローの作成、各部門との打合せ 15:00~17:30 企画の立案、アンケ