茨城県の求人情報の検索結果一覧
2981 件
【茨城】公共工事・土木工事現場代理人<年間休日100日/転勤なし/資格取得支援あり>
有限会社たばやし

勤務地 | 茨城県桜川市真壁町山尾 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問 |
公共工事の現場代理人として現場の管理をお任せします。 ■業務詳細: ・土木工事の工程管理や安全管理、原価管理などの現場の統括・進捗管理をご担当いただきます。 ・道路や橋梁、河川、上下水道などの工事が多く、工期は2〜3ヶ月程度です。現場は茨城県桜川市やつくば市、筑西市など近隣の現場が中心です。 ・基本的には1人1〜2現場を担当していただきます。 ■配属部署・年齢構成: ・現場代理人として配属します。現在、現場代理人は70代の担当者が1名で現場を担当しています。入社後は担当者につき、仕事の流れを覚えていただきます。 ・社員全員が中途入社であり、定着率は高く、長く働ける環境です。 ■特徴・魅力: 現在の担当者は管理業務の担当歴が長く、幅広い業務のスキル、ノウハウを学ぶことが可能です。
【茨城】電機制御設備の生産技術※年間休日122日/U・Iターン歓迎
アイガ電子工業株式会社

勤務地 | 茨城県日立市千石町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) |
応募対象 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 生産技術職として、業務を行います。 ■業務内容 新規生産ライン構築 既存設備の改良 治工具設計 改善活動等 ■当社の魅力: ・当社は設計〜製造〜営業までの一貫生産体制が整っていることで、電機制御機器からエレクトロニックス制御機器まで広範にわたる分野の対応をしています。 ・人材育成に注力しており、人材と技術で企業の発展向上に勤めています。
【茨城/土浦】建機の運転席の開発設計(板金/樹脂)〜プライム上場/柏やつくばからの通勤者多数!〜
日立建機株式会社

勤務地 | 茨城県土浦市神立町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 同社で展開する油圧ショベルや、ホイールローダーなどの建機の運転席を開発いただきます。 技師(主任相当)のもとで、部品の配置及び形状設計、サプライヤーなどとの折衝、簡単な現場での部品組換え作業などを担当して頂きます。 ■業務魅力: 建設現場で使われる油圧ショベルやホイールローダーの運転席は、板金(薄板、厚板)、鍛造、鋳造、ゴムや樹脂成型品等々、様々な技術要素から成り立っているので、設計業務の中で様々な技術的知識を学べます。 手で持てる大きさの部品が多い為、3Dプリンタを活用した試作部品製作や、実物を触りながら設計、開発ができるのでモノづくりが好きな人に向いている仕事です。 ■配属組織について: ・油圧ショベル、ホイールローダの運転席開発部署として約30名が在籍。 ・主任技師、課長クラス2名、技師主任クラス8名、担当クラス20名で構成されています。 ※勤務地は茨城県土浦市ですが、社員は柏市やつくば市から通勤する方が多いです。 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆2795億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー
【茨城】開発段階から入り込める!品質改善のお仕事/創業100年以上を誇る◎老舗医療機器メーカー
伊藤超短波株式会社

勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町うずら野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜誰にでも手に取れる、ではなく本当に必要としている人に届けられる物理療法機器/業務用”超音波治療器”シェアトップクラス〜 当社は創業107年目を向かえる老舗の物理療法機器メーカーです。 メーカーの強みを活かし自社製品のラインナップは、コンシューマー向けから業務用やODM・PB対応製品など多岐に取り揃えています。 販売市場も医療(整形外科、リハビリテーション、歯科等)や美容などを中心に国内外の幅広い市場で認知して頂いております。 ■ポジション概要: 医療機器メーカーの開発からアフターサービスまでを監視し、市場不良や工程内不良を解析分析する事で開発・製造・業者へのフィードバックを行い品質改善に務めたり、予防処置を行う部署です。 ■ポジション詳細: ・製品、基板の不良解析 ・製品、部品の品質検証 ・取引業者の品質監査 ・製造工程の品質管理 解析、検証業務(6割) 業者対応(2割) 製造工程における品質管理業務(2割) ■当社の特徴・魅力: 『当社製品について』 社名の「超短波」は、物理療法と呼ばれる治療を行うエネルギーの一つです。弊社は物理療法に特化した治療器を製造販売行う創業100年を超える老舗メーカーです。アスリートから老若男女のケガや故障によりコンディショニングを崩した方へ使用され、痛みの抑制や早期職場や生活復帰に寄与しています。 『海外展開について』 アジア、ヨーロッパ、北米をはじめ世界100ヵ国を超える国々に、当社製品を等を輸出しております。ハノイにも生産工場を持ち、量産品の製造拠点となっております。各国で開催される展示会へも出展しており、新製品説明やデモを通じて有力代理店の発掘など行っています。
【牛久】木造建築の施工管理〜売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実〜
株式会社ハウジング重兵衛

勤務地 | 茨城県牛久市上柏田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実〜 ■業務内容: リフォーム及び新築の工事の施工管理を対応します。基本的には、木造建築の住宅の施工を担当します。 ■業務の特徴: ・インテリアコーディネーターや設計職、大工がいるため、基本的に社内の調整業務及び協力業者との調整を行うことになります。 ・抱えている大工を持っているケースが多く、信頼関係を持って業務に取り組むことができます。 ・自社の大工は新人の施工管理担当につくようになっています。 <将来的には> 協力会社や職人のスケジュール管理を行います。 ■組織構成: 牛久には現在施工管理がおらず、佐原、成田に所属しており、30代〜40代がメインとなっています。ご入社当初は同社の別拠点で研修を実施します。 ■同社の特徴: ・社員旅行も毎年開催しており、運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道) ・同社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
【茨城/ひたちなか】機械設計(建設機械)※東証プライム・世界シェアトップクラスメーカー
株式会社小松製作所

勤務地 | 茨城県ひたちなか市長砂 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
プライム上場/年休128日/月平均残業時間約25h/コアタイムなしフレックス勤務/リモートワーク積極導入/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容: ダンプトラック・ホイールローダ・マイニンググレーダの建設・鉱山機械設計業務全般 (1)車両の構造部品および内/外装部品(板金・樹脂)などの仕様決定、設計、試作、開発などの一連の設計業務 (2)構造、油圧、電気、冷却などの性能検討 (3)関係部門との連携(企画、評価、製造、調達、サービス部門など) ■業務の魅力: 新型車両の企画構想・先行研究から、CAE・3Dモデリング、全体設計まで携われます。自分が開発した建設・鉱山機械が、世界中の現場で活躍する姿を実体験いただくことが可能です。 ■配属組織について: グループは幅広い年齢層で構成され、経験者採用のエンジニアも多数在籍しています。自分たちのやり方に固執するのではなく、経験者採用者の他社での経験を持ち合わせながら、新たな知見、技術向上を行っています。 異業種からの転職者も多い当社には、経験者採用のハンデはありません。これまでに培ってきた経験や技術を活かしてプロジェクトのリーダーを早期に任せられることも少なくありません。予算を管理しながら開発を手がけるPM(Project Manager)として活躍することもできます。 ◆働き方: コアタイムなしのフレックス制や在宅勤務制度の導入や年間20日の有給消化を目標にするなど働きやすい環境づくりに注力しております。 また、GW・夏季・年末年始休暇に加えて、子供や介護の為に利用出来る休暇制度もございます。 ■同社の魅力 ◇IoTで現場をつなげる技術: 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。
【茨城】インテリアコーディネーター◆成長率No.1!高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 茨城県つくば市梅園 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【茨城】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 茨城県つくば市梅園 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【茨城県水戸市】【転勤なし】建築施工管理(RC造〜)※資格取得者でも可
ナカヤ建設株式会社

勤務地 | 茨城県水戸市元石川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜当社にて建造物解体工事の施工管理をお任せします〜 ■業務内容 ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・職人手配等 ・業務上夜勤が発生する場合があります。頻度としては年に5〜10回程度です。期間としては1日〜2週間程度です。 ■業務エリア: ・業務エリアは県内を中心に、近隣の県も担当頂きます。出張が発生する場合もあります。 ■配属先: ・工事部は現在13名(平均年齢30代、男性のみ)が在籍しております。
【茨城/常総市】倉庫事務スタッフ ※未経験歓迎/基本土日祝休/創業40年以上の倉庫・物流専門企業
株式会社キーペックス

勤務地 | 茨城県常総市馬場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, 物流・購買アシスタント 倉庫業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: 書類保管と物流アウトソーシングを行う同社にて、倉庫事務スタッフとして以下の業務を担当いただきます。 ■業務内容: 伝票処理や電話応対がメインです。「◎◎を××に運んで欲しい」というものから注文システムの使用方法、請求関係まで、様々なお問合せが入ります。 【1日の業務の流れ】 ▼午前:前日の伝票処理(売上計上など) ▼午後:注文対応・伝票作成 倉庫への手配、社内の整理整頓 など ■業務の特徴・魅力: お任せする『倉庫事務』の業務は幅広いため、やり方が決まっていることや、毎回工夫をしながらやることなど色々あります。 それぞれの業務を素早く正確にこなし、いかに効率を上げられるかを考えるのが事務スタッフの腕の見せ所。 無駄のない集配送が行えるように周りのスタッフと連携を取りながら、テキパキ業務をこなしていきましょう! ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【茨城/守谷】施工管理◇前職より年収アップ/残業月15h/土日祝休み/マイカー通勤可/転勤無し
栗原工業株式会社

勤務地 | 茨城県守谷市緑 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜年間休日119日/土日祝休み/残業少/働き方◎〜 ■業務内容:同社の施工管理職として従事頂きます。 オフィスビルや商業施設の外壁・内装工事における現場監督のお仕事で、具体的には以下の通りです。 1)打ち合わせ|図面をもとに大手ゼネコンの現場監督と工期や段取りの打ち合わせを行い工程表を作成します。 2)各種手配|自社工場への制作依頼、資材発注・協力会社の職人手配を行います。 3)工事管理|工事中は図面や工程表をもとに、品質・安全・工程・原価管理のため、日比チェックを行います。 ◇やりがい:工事完了後は、仕事が形に残るためやりがいも大きく、有名物件も多いため、ご自身が手掛けた物件をまわりに自慢できるのも特徴です。 ◇施工実績:六本木のランドマークタワー、千葉県テーマパーク内の劇場外壁、都内の有名神社の外壁など、有名施設から歴史的建造物まで幅広い実績がございます。 ■組織構成 男性3名(50代2名、30代1名) ※2名が中途採用です。 ■働き方 入社後はまずは先輩に同行頂き、徐々に業務をお任せします。工事期間は3カ月〜1年以上と様々ですが、長くお付き合いのある職人さんも多く、現場につきっきりではなく、オフィス勤務やリモートワークも可能です。東京・神奈川・千葉のプロジェクトが中心のため遠方への出張もほとんどございません。残業時間も月平均15hと業界の中でも大変少なく、プライベートとの両立も可能で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 【◇景気に左右されにくい/建設業界で創業60年を超える高い実績有!】ビルなどの外壁に使用されるアルミニウムのパネル加工を手がけ、設計〜施工まで一貫して行っております。建設業界は景気に左右されにくく、アルミニウムというニッチな分野と技術の高さで大手企業様から継続してお引き合いを頂いています。日本有数の大手ゼネコン竹中工務店様から上位の優良取引先に選ばれています。 【◇福利厚生充実/社員が働きやすい環境を整備】アットホームな社風のもと、iPad支給、直行直帰のほか、各種手当や制度が充実しており、長期的に就業頂ける環境です。勤怠システムや社内チャット有(※例:住宅手当、家族手当、出張手当、送迎手当、出産・結婚祝い金、ペット同伴出社可、お年玉、引っ越し費用補助等)
【茨城】施工管理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 茨城県つくば市梅園 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜頑張りが評価・給与反映される環境/1棟完工あたりのインセンティブあり/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ■モデル年収: 33歳650万円(入社5年目)/42歳850万円(入社8年目/次長) ※1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【茨城県鹿島市】築炉工事の現場監督<有資格者歓迎>※土日休/出張基本少な目/東証スタンダード上場
東京窯業株式会社

勤務地 | 茨城県鹿嶋市光 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集背景: 各国の経済活動を支えている鉄鋼メーカーなど製造工程で高温・高熱が発生する産業に対して工業炉・焼却炉耐火物を提供している会社である当社。今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため業界の将来性も期待でき、また東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社があるなど会社としても安定的な経営基盤を構築しています。そんな当社にて現場監督の組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。普段工場などで使用されている炉に貼られているレンガは消耗されていくため、定期的に新しいレンガを貼りかえるといった改修工事がメイン業務になります。※時々新規工事を任せることもございます ■業務詳細: ・工事にあたり、設計業務から、工程管理・品質管理・安全管理・予算管理といった現場管理までお任せします。 ・基本的には工場内で足場を組んで、工場内で工事を行います。焼却炉の案件もございますが、基本的には工業炉が中心となります。 ■働き方: ・当社は全国に拠点を持っているため基本的には該当エリア周辺の案件を中心に任せるため全国出張は比較的少ないです。他の地域の人員状況次第ではヘルプとして全国出張の可能性もございます。※その場合1〜2か月ほど常駐いただきます ・工期は半年〜1年ほど、基本的に工事現場は離れているためかけ持ちはなく、1案件に集中して工事を担当いただけます。そのため工事と工事の間の期間は事務作業等を行うことが多いです。 ・緊急な呼び出しはほとんどありませんが、納期次第では土曜出勤になる場合もございます。その場合は振休・代休、もしくは休日出勤手当の支給をいたします。 ■当社の魅力: ・鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発から製造、施工まで一貫して行う日本でも数少ない企業で世界的シェアを誇っており、実際にトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されるなど国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 ・耐火物で生かした知見をもとに今注目を浴びているファインセラミックスをはじめとする先端材料分野の技術開発・製品化にも力を入れているなど既存事業に捉われず挑戦する社風がございます。
【茨城/つくば】食品工場の生産管理※年休120日/転勤無/土日祝休/残業ほぼ無し/福利厚生◎
月島食品工業株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市上大島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【創業75年の加工油脂メーカー大手/家族手当など福利厚生充実◎/転勤無/土日祝休み/残業時間ほぼ無し/マイカー通勤】 ■職務内容: マーガリンやショートニング等の油脂を主原料とした食品の製造・販売を行う当社の筑波工場にて、生産に関わる幅広い業務をご担当いただきます。ご入社後まずは、ラインスタッフとしての業務を習得し、その後ラインやスタッフを統括管理するポジションもお任せいたします。 ・製造機器の操作 ・メンテナンス ・生産性向上の為の工程管理業務 等 ■当社の顧客: 大手パンメーカー、大手製菓メーカー、大手化粧品メーカー、大手テーマパークなど幅広いお客様と対象とした原料を生産しています。 ■就業環境: ・工場の稼働の関係上、平日に稼働をし土日は基本的に休業となっております。祝日が週の半ばにある場合は、金曜日等に変更しますが、年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。筑波工場では転勤は御座いません。 ・品質の良い商品を提供するために清潔な工場を心がけており、 IS014001も取得しています。また、より品質の高い商材を作るために、署間を跨いだ連携・協力を心がけています。 ■筑波工場について: 秀麗な筑波山の裾野に広がる筑波研究学園都市の一角(茨城県つくば市)に位置し、昭和62年より稼働しました。食用加工油脂と並んで月島食品のもう一つの主力ジャンルである、「乳等を主要原料とする食品」をメインに生産しています。先進の高性能機器類を配備し、効率性や対応性、衛生面など、食品素材メーカーに求められる役割をしっかりと果たしています。
【茨城/高萩】ベアリングの営業 創業106年/地元に愛される企業/マイカー通勤可/年休120日程度
株式会社アンテックス

勤務地 | 茨城県高萩市上手綱 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学卒以上 |
【年休120日程度/大手企業と取引多数/建機用旋回ベアリングの一貫生産が強み/マイカー通勤/創業100年を超える安定企業】 ■職務内容: 当社の取り扱っている旋回ベアリングの営業をお任せいたします。 90%が既存営業、10%が新規営業となります。 ※旋回ベアリング(せんかいベアリング)とは… クレーンや油圧ショベルのような大型の旋回構造を持つ機械において、旋回部分を支える部品のことです。旋回ベアリングは、軸方向の荷重を支えながら滑らかに回転することが要求されます。 ■職務詳細: ・100社程度の経常取引先を5名で担当していただくため、1名当たり20社程度を担当していただきます。 ・電話・メール・Web会議での担当顧客との打ち合わせ (お客様は上場企業をはじめとする建機メーカーが中心になります) ・お見積り/書類作成 ・自社工場で生産に関する社内打ち合わせ ■組織構成: 合計8名 20代〜50代 ■当社の強み: ・高い製造技術を誇っており、また、安定したクオリティ・コスト軽減・短納期等を実現するため、業界内でも先駆けて「生産設備の自動化」を推進しています。 ・ベアリングの一貫生産により、仕様変更・納期対応・多品種小ロット生産に対応可能で、お客様の要望に対してスムーズに対応することが可能です。 ■企業の魅力: 当社は旋回ベアリングの設計、製造、販売を行っています。主力製品の油圧ショベル用旋回ベアリングでは日本国内シェア70%以上、世界シェアでも40%以上を誇っています。技術開発・設備強化を積極的に推進している活力のある会社です。1917年(大正6年)に創業し現在に至ります。茨城の高萩には工場が3つあり、国内のみならず中国の上海にも工場があります。
【茨城/ひたちなか】ウエハプロセス技術エンジニア(リソグラフィー)〜東証プライム上場〜#54160
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 茨城県ひたちなか市堀口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) プロセスインテグレーション |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【半導体工学の知見・経験を活かしウエハプロセス技術エンジニアとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■職務詳細: ◇担当技術分野 リソグラフィー技術 ◇対象デバイス 150mm〜300mm製品全般(マイコン、Mixed-Signal、パワー デバイス) ◇担当業務 リソグラフィー技術分野の下記業務 ・生産技術開発(生産性改善・歩留まり向上・コストダウン及びBCM推進等) ・デバイス向けリソグラフィ技術開発(材料/光学条件評価等) ■採用背景: プロセス加工技術部門は、ルネサスエレクトロニクスのリソグラフィ技術やドライエッチング技術の開発部門として、パワーデバイス・Mixed SignalそしてMCUの新デバイス向け加工プロセス開発及びルネサス生産工場向け生産技術開発(生産性改善・歩留まり向上・コストダウン及びBCM推進)をミッションとする部門です。今回、特に需要が急速に高まっている当社デバイスのリソグラフィ技術開発及び生産技術開発に関し、先述のミッションを加速するため、那珂地区のリソグラフィ技術における生産技術開発者を募集します。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、様々な課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【茨城/つくば】設計サポート※コロナ禍でも伸び続ける業績/14期連続無借金経営/平均残業20h程
株式会社AQ Group

勤務地 | 茨城県つくば市研究学園 |
最寄り駅 | 研究学園駅 |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
【信頼の高品質で2022人気住宅ランキングNo.1/コロナ禍でも伸び続ける業績/創業44年目の住宅会社/売上高前年比12%増/新規出店増/14期連続無借金経営/当面転勤無し】 ■業務内容:営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。設計サポート職として、主に下記の業務をお任せ致します。 ・契約図面のデザインチェク ・契約支援・プラン確定支援 ・AQ Groupのデザインメソッドの構築 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ・夏季・冬期休暇と別に9連休制度があり、メリハリある働き方を推進しております。 ■キャリアデザイン申告制度:なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・コロナ禍でも昨対を上回る実績が出ております。2〜3ヶ月に一度新商品の開発を行う為、時代の流れを汲んだ商品開発を行っております。コロナ禍では業界に先駆けて、無人展示場の開設やコロナ対応型の商品開発なども行っています。
【つくば】基板製造職 ※東証プライム市場上場/印刷機器のトップシェアメーカー
株式会社小森コーポレーション

勤務地 | 茨城県つくば市中山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: デジタル印刷機械におけるインクジェット駆動基板の製造に関する職務をご担当いただきたいと考えています。 製造工程・製造設備の計画や推進など、ご自身のスキルやキャリア、ご希望を踏まえた職務を提案させて頂きます。 ■組織: DPS開発部は3課(開発課/電装開発課/システム開発課)で構成されており、36名程度の組織となっております。 長期的なキャリアステップを考え、ジョブローテーションの機会もございます。 ■今後の事業展開: 小森コーポレーションは、印刷機器において国内トップシェアを誇ります。国内の景気回復により印刷業界も設備投資を強化しており、需要がますます伸びています。国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。 又、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。
【茨城・土浦】次期ダンプトラックの強度設計 〜東証プライム上場・年間売上1兆250億円〜
日立建機株式会社

勤務地 | 茨城県土浦市神立町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
■当社の魅力点 ・住宅手当/家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク可/福利厚生も充実 ・最先端の自動運転技術や電動技術に積極投資中/海外鉱山での試運転稼働/海外売上比率79%以上 ■担当予定業務 次期ダンプトラックの強度設計をお任せいたします。 ■入社後の想定キャリア例 ・鋳鋼および溶接構造物の疲労強度設計 ・鋳鋼および溶接部品の強度設計、構造設計 ・信頼性の評価検討 等 ■配属組織のミッション・目標 過酷な稼働環境にも耐え得る、信頼性の高い鋳鋼および溶接構造物を開発する。 ■組織構成 ダンプトラック設計部として48名が在籍しております。 主任技師クラス9名 技師クラス19名 担当クラス20名 ■本ポジションの魅力・やりがい ・過酷な稼働環境にも耐え得る、超大型の鋳鋼および溶接構造物を設計する、やりがいのある仕事です。 ・自身が開発した製品の生産やサービスにも関わることができるため、改善すべき点を直接現場から学び、成長することができます。
【茨城/三菱電機G】既存ルート営業/定着率高/安定性◎/福利厚生充実/残業20時間程度/
三菱電機住環境システムズ株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー 家電, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【三菱電機グループで安定の経営基盤の同社で三菱電機製品の法人営業職(ルート営業)を募集します/直行直帰可能/残業20時間程度とワークライフバランスも充実可能】 ■業務内容: 居住空間やオフィスなどに導入する三菱電機製品を建材・電材卸売会社、家電製品店等に対して、営業車でルート営業をご担当頂きます。 ■取扱い製品: 空調・冷熱製品:住宅設備用空調機器、業務用空調機器、低温機器 電材住設備製品:照明器具、換気扇、電気温水器、三菱エコキュートなど ■同社について: 同社は三菱電機のグループ会社で、様々な魅力がございます。 三菱電機の多彩な製品群を取り扱う当社は、居住空間・非居住空間へ総合提案ができ、お客様のご要望にお応えすることが可能です。また、三菱電機グループとしての確かな技術力を背景に、長年培った社会に対する信頼性・安定性があります。また、会社を進化させ続ける為には人材こそが最大の力と考える当社は、社員一人ひとりが自身の力を十分に発揮できるよう、充実した福利厚生制度を備えております。残業も20時間程度と働きやすく社員が長年にわたり働ける環境が整っています。
【茨城/千葉】建築施工管理※明治30年創業/web面接可/直行直帰/福利厚生充実
常総開発工業株式会社

勤務地 | 茨城県水戸市千波町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
茨城県内を中心とした、官公庁施設、ホテル、医療・福祉施設、教育文化施設、商業施設などの建築物の施工管理業務を行っていただきます。 ・現地調査 ・施工図作成 ・資料作成 ・施工管理(工程、品質、安全、原価)など ■案件:基本的に元請け、公共工事の割合が多いです。現場の掛け持ちはほぼなく、一人一案件を担当していただきます。 ■案件規模:4〜5億の大規模案件は3〜4名で担当します。受注から引き渡しまで一貫して担当することができ、元請けのため、顧客に喜んでいただけることがやりがいとなります。 ■出張や夜間作業もなくはたらきやすくなっています。 ■施工実績: ・史跡伊能忠敬旧宅災害復旧修理工事 ・鹿島セントラルホテル ・成田空港P1駐車場、歩道、上屋 等々 ■職務の特徴: 当社は積み重ねた実績と先進の技術力で戸建住宅、集合住宅など身近なものから専門的なものまで、企画、施工、監理をワントップで行い、多様化するニーズに応える企業です。業務はオフィスビルや学校、文化施設、複合商業施設、スポーツ施設、娯楽施設、医療、福祉施設、工場、倉庫などが領域となり、茨城県(県北以外)、千葉県(香取・印西・千葉方面のみ)エリアをご担当いただきます。 ■当社の特徴: 1897年創業以来、地域の方々のために邁進し続けてきた当社は、道路、港湾、上下水道などの生活インフラの整備をはじめ、官公庁施設、ホテル、医療・福祉施設、教育文化施設、商業施設といった建築物、さらにはマンション、個人住宅など、事業領域を飛躍的に拡大しています。社員一人ひとりが真摯な取り組みを行い、確固とした信頼を獲得した積み重ねが当社の成長を支えています。お客様に満足して頂ける品質を提供し、信頼を得る事が将来に渡って受注の機会を確保することになるものと思います。そのため、業務全般についてISO9001:2015品質マネジメントシステムを導入、認定を受けており、継続的に改善し確実にすることを経営の課題として取り組んでいます。今後、営業部門、設計部門、工事部門のように直接お客様とかかわる部門だけでなく、内部管理部門にも要求事項を適用し、お客様の満足につなげる体制作りを進めて参ります。 ■勤務地補足: 本社、水戸支店、佐原支店、土浦営業所いずれかでの勤務となります。
【茨城】積算◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 茨城県つくば市梅園 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・32歳500万円(入社4年目) ・42歳700万円(入社7年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【茨城】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 茨城県つくば市梅園 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
≪茨城県/常総市≫フォークリフト作業・倉庫管理 ※基本土日祝休/定時17時・年収360万〜・転勤無
株式会社キーペックス

勤務地 | 茨城県常総市馬場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 書類保管と物流アウトソーシングを行う同社にて、倉庫作業スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 機密文書の関東一円配送に向けての倉庫内ピッキング、仕分け作業をお任せします。 入社後は、フォークリフト免許をお持ちの方は、先輩社員についていただきOJTで倉庫業務をお任せしていきます。 フォークリフト免許をお持ちでない方は、まず免許を取得いただきます。 【1日の業務の流れ】 ▼8:00〜/宅配受付・入庫棚入れ作業 ▼13:00〜/ピッキング業務 ▼16:00〜/翌日分出庫チェック業務 ※約20kgある書類をフォークリフトで棚まで運び、手作業によって棚に積みいれる為、体力が必要な業務内容となります。 ※入社時点でフォークリフトの資格は必要ありません。入社後に取得していただきます。 ※社内資格取得支援制度もございます。 ■キャリアパス: リーダーやセンター長など、役職を目指していただくことを期待しております。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【茨城】フィールドエンジニア(空圧機器)※年休123日/賞与実績5.8か月/夜間対応基本無
株式会社日立産機システム

勤務地 | 茨城県土浦市田中 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【日立製作所100%出資/日立グループの産業電機分野を担う中核企業/急な呼び出し・夜間対応は原則なし/福利厚生充実】 ■ポジション概要: 日立製の産業機器の製造販売、設備の施工を行う当社にて、空圧機器のフィールドエンジニア業務をお任せします。※当ポジションでは建物への建設改変等の実作業は発生しません。 ■業務内容: ・顧客先に設置されているコンプレッサーや窒素ガス発生装置など空圧機器システムについて、設置後のアフターメンテナンス対応(保守メンテナンス対応、修理/更新計画の提案など)を行います。 ・入社後は先輩社員との同行訪問からスタートし、徐々に業務に慣れていただきます。 ■就業環境: ・急な呼び出しや夜間出勤は、基本的にありません。お客様にしっかり向き合いながら働きやすい環境です。 ・風通しがよく、フランクな社風です。コミュニケーションを取りやすいようにオフィスの仕切りをなくしています。 ■当社の特徴: ・日立の創業製品群である産業用電気機械分野を継承する当社は、株式会社日立製作所の伝統と技術力を受け継ぎつつ、業界のリーディングカンパニーとして、全社員が誇りを持って働いています。 ・開発からアフターサービスまで自社で行っています。設立以来、赤字はなく不況にも強い経営体制を有しています。 ■当社について: ・1910年、当時の「日立製作所」が久原鉱業所日立鉱山付属の修理工場として発足しました。創業以来、モーターをはじめポンプや制御機器、空気圧縮機や変圧器、産業用プリンタ等の各種産業機器やシステムを製造/販売しています。 ・工場の動力源となる”空気圧縮機”や電気の供給に不可欠な”変圧器”、食品や医薬品のトレーサビリティに使用する”産業用インクジェットプリンタ”や重量物の搬送を支える”ホイスト(クレーン)”などの製造/販売を通じ、人々の日常生活や産業界におけるモノづくりを支えています。
【茨城県/日立市】電子回路設計(ハード・ソフト技術者)◇年休110日/土日休み/残業20時間程度◎
株式会社日立技研

勤務地 | 茨城県日立市東多賀町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | 学歴不問 |
【ロボット系システムの開発技術者/年休110日/土日休み/残業20時間程度◎】 ■募集背景:当社は長年の経験に基づく高付加価値なEMS(電子機器受託製造サービス)事業と、EMS事業で蓄積した知見を活かした検査機事業を両輪として事業を展開しており、現在世界では脱炭素社会の実現に向けて「脱ガソリン車、ディーゼル車」を掲げ、電気自動車(EV)にシフトする動きが加速しています。その動きの中で増加する自動車電装品における品質確保が最重要課題となっており、当社のEMS事業での長年の経験を生かして自社開発した目視検査支援機Neoviewの需要が急激に高まっており、開発および維持体制強化のため人材を募集いたしております。 ■職務詳細: ・目視検査支援機(Neoview)のバージョンアップなどを行う際の内容変更、アナログ&デジタル回路の設計 ・新規設備との接続やお客様の要求に合わせたPLCのラダープログラムを作成&修正※弊社設備のインラインタイプでは、基板搬送制御にOMRON社製PLC使用 ・マイコンからモーションコントローラ経由でステッピングモーターの制御※弊社設備のロボット制御部には、RENESASの32ビットマイクロコントローラ「RX130」を使用 ・目視検査を行うWindowsアプリケーションからロボットを制御するため、C#でNET用プログラムを設計 ・実装ラインで従来使われている設備間通信規格「SMEMA」などの電気的仕様に従って、設備間を接続する配線の設計 ※上記業務を最初からすべてをお任せするのではなく、これまでのご経験や適正を鑑みて業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: まず電子回路に関しては製品に触れていただきその製品を参考に知識を深めていただきます。また、開発については現職の社員の教育の元、ご本人様の知識に合わせて教育していきます。 ■組織構成:ハードの設計は1名、ソフトウェア関連は6名が所属しています。 ■期待する役割:若手の指導を行いながら開発強化を担っていただきたいと考えております。 ■当社について:プリント基板組立で50年、それに使用する自社開発製品の目視検査装置(特許取得/日本機械学会最優秀賞)の開発・製造・販売で20年の実績を有しています。自社開発の目視検査装置を事業の柱にして世界の市場拡大を目指しております。
【水戸】事務(銀行拠点の窓口・後方の接客等)※BS職(一般職)◆圧倒的顧客基盤/充実した福利厚生◆
株式会社三菱UFJ銀行

勤務地 | 茨城県水戸市泉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界有数の総合金融MUFGグループ/正社員/豊富なキャリアパス/キャリアアップが目指せる環境/グローバルに事業展開中】 ■業務内容: 銀行の支店窓口に来店されたお客さまのご用件をお伺いし、口座の出金・入金、振込、納税などの事務手続きを行う業務です。業務に慣れてくれば、さらに口座の開設・解約、住所変更等の各種お届けの手続き等、業務の幅が広がっていきます。 ■配属先: 主に新卒採用で入行されたメンバーが多いですが、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■キャリアパス: 適性等に応じて将来的にFP業務もご担当いただくことも可能ですが、公募制度やPJ提案制度を活用した全く新しいキャリア開発もできる環境です。課のマネジメントへのキャリアチェンジすることができるなどご志向に合わせて幅広いキャリアの道が用意されております。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。日本の富裕層は、先祖代々の土地を相続したり、一族の経営する企業を引き継いだり、あるいは、事業を一代で大きく育てるなど、財産形成プロセスや資産内容が多様です。そのため当行ではポートフォリオの見直しによる一般的な資産運用だけでなく、資産承継や事業承継、相続といった幅広いニーズが存在しています。
【茨城/未経験歓迎】倉庫管理(工場内)※面接1回/業績好調/60年の安定基盤/クボタ等大手と取引有
高尾工業株式会社

勤務地 | 茨城県常総市杉山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
【創立60年の安定基盤/クボタ・小松製作所からの受注案件増/3つの工場で設備も充実しています】 ■募集背景:現在のコロナ禍の状況を受け、北米などへのトラクターの輸出が非常に増えています。その中で、案件数が増え、組織体制を強化する必要があり、増員募集です。 ■業務内容:下記の業務をお任せいたします。 ・フォークリフトの運転 ・納品、出荷、梱包、仕分け等 ■当社の特長 クボタ様のトラクターのミッション部分に使われる部品を製作。また、小松製作所様からはフォークリフトのメイン部品(後車軸:舵を切るために必要な部品です)を年間1万個以上、発注いただいているなど、大手とも長年の取引をいただいています。 ■当社について ・当社は1957年東京都葛飾区にて自転車ブレーキの製造販売業として設立。1988年には現在の茨城県常総市に工場を移転し現在に至っています。 創業当初から工作機械を中心とした精密機械加工を主な事業とし、事業環境や顧客要望より現在は板金加工、組立までを行う一貫生産設備を取り揃え付加価値生産性を高めています。 ・材料調達、切断から機械加工・熱処理・溶接・表面処理・組立・検査まで、すべて一貫して対応し、経験で培った技術とノウハウ、豊富な加工設備による複雑加工品への対応が可能であり幅広いニーズに対応することが可能です。
【茨城/日立市】研究機関による高速炉プロジェクトに関するプロジェクトリーダー
株式会社日立製作所

勤務地 | 茨城県日立市幸町 |
最寄り駅 | 日立駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 総合電機メーカー, プロジェクトマネジメント(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【配属組織について(概要・ミッション)】 福島・サイクルプロジェクト部は、福島事故対応・燃料サイクル事業強化のために改編された部署で、福島・サイクルプロジェクト部のうち、配属予定のグループと担当業務は以下となります。 ・配属グループ:サイクルプロジェクトグループ ・担当業務:研究機関における高速炉プロジェクトを受注から工事完了までプロジェクトマネージャーを責任者として顧客対応、社内調整を担当する部署となります。 【職務概要】 ◇研究機関による高速炉プロジェクトに係る、製品・システム・サービスの提案から納入全般を担当 ◇担当プロジェクトに関する全体の推進、報告、およびパフォーマンスを管理するとともに、期待される納期、予算、および対象範囲を遵守するようにマネージメントを実施 【職務詳細】 ◇社会と顧客の大きな課題である高速実験炉の再稼働、およびナトリウム冷却高速炉の廃止措置に向けた課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ◇提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ◇受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【働く環境】 ◇サイクルプロジェクトグループのプロジェクトチームは、担当製品、サービス毎に複数のプロジェクトチームから構成され、チームはプロジェクトマネージャーを責任者とした複数人のチームとなります。チームメンバーはプロジェクト業務経験の長い人から、設計業務を担当されていた方など様々な背景の人がいます。基礎的なプロジェクトマネジメント教育としてプロジェクトマネジメント研修を受講いただきます。また、業務上必要なツールについてはOJTにて教育を行います。 ◇在宅勤務可能で出社頻度は調整可能です。また、顧客のリサーチや営業提案等のためには顧客の執務場所に出張することがあります。 ◇管理区域内(放射線環境下)での作業はありません。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 研究機関のプロジェクト事例 ◇高速実験炉の保守・点検・改造 ◇ナトリウム冷却高速炉の廃止措置
【茨城/未経験歓迎】品質管理 〜面接1回/60年の安定基盤/クボタ・小松製作所等大手と取引
高尾工業株式会社

勤務地 | 茨城県常総市杉山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) |
応募対象 | 学歴不問 |
【創立60年の安定基盤/クボタ・小松製作所からの受注案件増/3つの工場で設備も充実しています】 ■募集背景:現在のコロナ禍の状況を受け、北米などへのトラクターの輸出が非常に増えています。その中で、案件数が増え、組織体制を強化する必要があり、増員募集です。 ■業務内容:下記の業務をお任せいたします。 ・納入物の品質管理(測定) ・出荷における検査対応 ・納期管理 ・入荷受入管理 ■当社の特長 クボタ様のトラクターのミッション部分に使われる部品を製作。また、小松製作所様からはフォークリフトのメイン部品(後車軸:舵を切るために必要な部品です)を年間1万個以上、発注いただいているなど、大手とも長年の取引をいただいています。 ■当社について ・当社は1957年東京都葛飾区にて自転車ブレーキの製造販売業として設立。1988年には現在の茨城県常総市に工場を移転し現在に至っています。 創業当初から工作機械を中心とした精密機械加工を主な事業とし、事業環境や顧客要望より現在は板金加工、組立までを行う一貫生産設備を取り揃え付加価値生産性を高めています。 ・材料調達、切断から機械加工・熱処理・溶接・表面処理・組立・検査まで、すべて一貫して対応し、経験で培った技術とノウハウ、豊富な加工設備による複雑加工品への対応が可能であり幅広いニーズに対応することが可能です。
【茨城/日立市】燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトリーダー
株式会社日立製作所

勤務地 | 茨城県日立市幸町 |
最寄り駅 | 日立駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 総合電機メーカー, プロジェクトマネジメント(国内) 解析・調査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【配属組織について】 福島・サイクルプロジェクト部は、福島事故対応・燃料サイクル事業強化のために改編された部署です。配属予定のグループと担当業務は以下です。 ◇配属グループ:福島プロジェクトグループ ◇担当業務: 福島復興のためのプロジェクトを受注から工事完了までプロジェクトマネージャーを責任者として顧客対応、社内調整を担当する部署となります。福島復興プロジェクトのうち、事故により溶け落ちた燃料等が固まった燃料デブリを取り出すためのプロジェクトや燃料デブリ取り出しに向けた原子炉内の調査プロジェクトを担当します。 【職務概要】 燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。 【職務詳細】 ◇社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ◇提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ◇受注案件においては社内業務規準に準じてプロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【働く環境】 ・燃料デブリ取り出しプロジェクトのチームは、担当製品、サービス毎に複数のプロジェクトチームから構成され、チームはプロジェクトマネージャーを責任者とした複数人のチームとなります。チームメンバは、プロジェクト業務経験の長い人から、設計業務を担当されていた方、福島復興に貢献したいと入社してきた方など、様々な背景の人がいます。基礎的なプロジェクトマネジメント教育として、プロジェクトマネジメント研修を受講いただきます。また、業務上必要なツールについてはOJTにて教育を行います。 ・在宅勤務は可能で、出社頻度は調整可能です。また、顧客のリサーチや営業提案のためには顧客のところに行く必要がありますので、福島や東京等、顧客のところに出張することがあります。研修は茨城で行っていただきますが、その後については柔軟に勤務地は検討可能です。なお、管理区域内(放射線環境下)での作業はありません。
【茨城/日立市】制御棒と燃料周辺機器に関する設計・開発(日立GEニュークリア・エナジーへ出向)
株式会社日立製作所

勤務地 | 茨城県日立市幸町 |
最寄り駅 | 日立駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 総合電機メーカー, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
日立GEニュークリア・エナジー株式会社へ出向していただき、下記業務をお任せいたします。 【配属組織について】 ◇昨今の世界情勢の大きな変化の中で原子力発電の必要性が世界的に高まっており、日立GEニュークリア・エナジーは、国内外の原子力施設の再稼働・建設を推進し、カーボンニュートラルの達成とエネルギーセキュリティレベル向上に貢献しています。 ◇原子力設計部は原子力発電所の主要機器の設計を担当しており、原子力精機設計グループでは、原子力発電所のコア部である原子炉の出力制御・緊急停止を担保する重要機器(制御棒、制御棒駆動機構、制御棒駆動系機器、水圧制御ユニット、及び燃料チャンネルボックス)を製作・供給しています。 ◇これらの機器の信頼性は原子力発電所の安全性・安定稼働に直結するため、高い技術と品質が求められますが、その分極めて意義深い業務に携わることができます。 【職務概要】 ◇制御棒及び燃料チャンネルボックスの設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの遂行に対して責任を負います。 ◇設計開発文書の作成や計画工程に沿った設計開発を担当していただきます。会社の方針に基づき上長に指示を仰ぎながら一連の責任を遂行します。 【職務詳細】 ◇東通原子力発電所2号機採用の新制御棒・新燃料チャンネルボックスの開発・設計業務(構造設計、制御棒挿入性評価、強度評価、等) ◇日立タイプ制御棒・燃料チャンネルボックスに関わる特殊技術の技術伝承 ◇国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応業務(耐震評価、許認可図書作成、顧客調整等) ◇研究所・社外協力会社との協業(解析、材料調達等の仕様調整、発注及び検収等) 【働く環境】 ◇配属組織:44名/チーム:6名、年齢層20代〜50代、技術志向の人財が多く在籍しております。 ◇働き方:在宅勤務可(チーム内にて出社頻度を決定) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 試験計画 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力施設に係る設計業務を通じて社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給しカーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
【北茨城市】化学製品の生産技術(設備設計・導入・工事管理)※東証プライム上場
NOK株式会社

勤務地 | 茨城県北茨城市磯原町上相田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 石油化学, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■業務内容:NOK株式会社の子会社であるユニマテック株式会社北茨城工場(〒319-1593 茨城県北茨城市磯原町上相田831-2)に出向にて、化学製品の生産技術(設備設計・導入・工事管理)に携わっていただきます。具体的には以下業務を行っていただきます。 ・業務依頼元からの要求事項に基づき設備設計、仕様書を作成する。 ・作成した仕様書を元に関連部署と詳細を決定し仕様書を完成させる。 ・仕様書を基に関連業者に設備導入に関する見積書を取得する。 ・設備発注後は納期管理を実施する。 ・設備導入工事の工程・安全管理を実施する。 ・設備導入後は関連部署と協力して設備立上げのサポートを実施する。 ※設備設計から導入まで一貫して担当できることで導入時の達成感が得られる業務です。 ■ユニマテック株式会社について:NOKグループの子会社で、合成ゴム、ファインケミカル、有機フッ素化合物、合成ゴム成型用化学薬品、接着剤の製造を行っております。シール素材の研究を通して、数多くの特殊ゴムおよび助剤を開発、生産しており、アクリルゴム”NOXTITE”等の耐油性、耐熱性、加工性などに優れた独自製品を生み出しております。
【茨城/日立市】原子炉関連機器に関する構造設計(日立GEニュークリア・エナジーへ出向)
株式会社日立製作所

勤務地 | 茨城県日立市幸町 |
最寄り駅 | 日立駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 総合電機メーカー, プラント機器・設備 設計(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
日立GEニュークリア・エナジー株式会社へ出向していただき、下記業務をお任せいたします。 【配属組織について】 ◇昨今の世界情勢の大きな変化の中で原子力発電の必要性が世界的に高まっており、日立GEニュークリア・エナジーは、国内外の原子力施設の再稼働・建設を推進し、カーボンニュートラルの達成とエネルギーセキュリティレベル向上に貢献しています。 ◇原子力設計部は原子力発電所の主要機器の設計を担当しており、原子炉機器設計グループでは、原子力発電所の中でも最重要機器である原子炉圧力容器・炉内構造物及び原子炉格納容器を担当しています。 ◇これらの機器の信頼性は原子力発電所の安全性・安定稼働に直結するため、高い技術と品質が求められますが、その分非常に意義のある業務に携わることができます。 【職務概要】 ◇炉内構造物の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために業務の担当者として顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの遂行に対して責任を負います。 ◇設計開発文書の作成や計画工程に沿った設計開発を担当していただきます。会社の方針に基づき上長に指示を仰ぎながら一連の責任を遂行します。 【職務詳細】 ◇海外SMR炉内構造物の機器設計・開発業務(概念設計、仕様検討、応力解析、構造強度評価、図面作成等) ◇国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応業務(耐震評価、許認可図書作成、顧客調整等) ◇社外協力会社との協業(解析、材料調達等の仕様調整、発注および検収等) 【働く環境】 ◇配属組織:54名/チーム:5名(RIN)、10名(RPV)、年齢層20代〜50代、技術志向の人財が多く在籍しております。 ◇働き方:在宅勤務可(チーム内にて出社頻度を決定) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ◇今後世界中での導入が見込まれるSMRの機器設計・開発 ◇国内原子力プラントの再稼働に向けた許認可対応 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ◇原子力施設に係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。 ◇顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
【茨城/日立市】高速炉に関する安全設計・炉心および系統設計業務(日立GEニュークリア・エナジー出向)
株式会社日立製作所

勤務地 | 茨城県日立市幸町 |
最寄り駅 | 日立駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 総合電機メーカー, 設計(機械) 設計(プロセス) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
日立GEニュークリア・エナジー株式会社へ出向していただき、下記業務をお任せいたします。 【配属組織について(概要・ミッション)】 ◇発電過程でCO2を排出することがない原子力発電は、地球温暖化の防止をはじめとする日立グループの環境への取り組みの大きな柱となっています。 ◇日立GEニュークリア・エナジーは、原子力発電の使用済燃料について高レベル放射性廃棄物の減容や潜在的有害度低減及び資源有効利用を担う高速炉開発への取り組みを推進しております。 ◇機械システム製品である高速炉の設計は、安全機能を十分に担保し、炉心からシステム系統設備まで要求される機能を高い信頼性で発揮させます。 プラント計画グループでは、次世代高速炉のプラント計画、安全設計、炉心及び系統設備の設計を行っています。 【職務概要】 高速炉、小型モジュール原子炉及び関連プラントにおいて、安全設計・評価エンジニアリング、炉心及び系統設備の設計業務に従事いただきます。 【職務詳細】 下記のような業務を実施いただきます。 〇系統設計業務 ・ポンプや弁、計装品など様々な設備を組み合わせて、所定の系統機能、運転性能を達成するための系統設備の設計業務を行っていただきます。 〇安全設計・評価エンジニアリング業務 ・系統設備が想定通りに動作し、発電所が安全に運転されることを評価する業務を行っていただきます。 〇炉心設計業務 ・高速炉の炉心設計業務を行っていただきます。 〇取りまとめ業務 ・社内外の関連ステークホルダーを巻き込み、取りまとめていく業務を行っていただきます。これには、海外パートナーとの連携やコミュニケーションを含みます。 【働く環境】 ・プラント計画グループ90名ほど、高速炉関係のグループは10名弱の組織となっております。 ・在宅勤務と出社をフレキシブルに活用できる環境です。(業務状況やご自身の状況に応じて、1回/週から毎日出勤まで、色々な方がいます) ・新卒社員からシニア社員まで幅広い年齢層で構成されており、同世代同士とのコミュニケーション、ベテラン社員からのアドバイスなどが得られやすい環境です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【茨城/管理職】開発部門長◎年休120日/平均残業20h/賞与実績5.6ヶ月分/転勤予定なし
株式会社川金コアテック

勤務地 | 茨城県結城市若宮 |
最寄り駅 | - |
年収 | 650万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜川金ホールディングスグループ/茨城・結城/年休120日/残業月20時間程度/土日祝休み/転勤予定なし〜 ■仕事内容: 川金HDの企業である当社にて今回は橋梁製品、建築製品の開発部門長として下記業務お任せいたします。 ■業務内容: ・開発計画の策定・開発構想や評価内容含めたプランニング ・自社製品の開発業務全般・開発部のマネジメント ・各共同研究の取りまとめ 【製品納品実績】 国内:レインボーブリッジや福岡Yahoo! JAPANドーム等 海外:ネアックルン橋(カンボジア)、ニャッタン橋(ベトナム)等 ■就業環境: 残業月20時間程度/有給取得実績10日以上と、非常に働きやすい環境です。茨城工場:約90名 ■当社取扱製品について: 橋梁用製品・建築用製品に大きく分類されます。 橋梁用製品は国内外のあらゆる橋に使われており、建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設などに使用されています。自らが携わる製品が世界や身近の様々なところで使われていることを実感できるため、やりがいを感じていただけます。現在は高度成長期に作られた、橋梁・高速道路・新幹線などのメンテナンス周期にかかっており、修繕と共に新規の架け替えなど長期的な需要が見込まれているため、非常に安定した経営基盤を築くことができています。 ■株式会社川金コアテックについて: ・橋梁部材と建築用免・制震部材を柱とした土木建築用機材の設計・製造・販売事業を展開。常に安定した高品質製品を提供することで、より豊かで快適な社会の構築に貢献することを目指しています。 ・品質・環境への取り組みの証として、1999年12月、橋梁建築機材全般の製作・設計に関するISO9001の審査登録を取得。橋梁用支承TOPクラスのメーカーとしての長年にわたる経験で培った「鋳造・加工技術力」「解析・設計技術力」「製品力」の3つのコアテクノロジーにより、 免・制震技術の分野においてより高度な技術開発と用途・領域を開拓しています。
【茨城】開発メンバー◎自社製品の開発/年休120日/平均残業15h/賞与実績5.6ヶ月分
株式会社川金コアテック

勤務地 | 茨城県結城市若宮 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜川金ホールディングスグループ/茨城・結城/年休120日/残業月15時間程度/土日祝休み〜 ■業務内容: 川金ホールディングスの企業である当社にて今回は橋梁製品、建築製品の開発部門のメンバーとして下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・開発現場の実務(図面製作、データ整理等) ・自社工場内外での試験機を使用した実験 ・大学・他企業との共同研究や実験 ■就業環境: 残業月15時間程度/有給取得実績10日以上と、非常に働きやすい環境です。茨城工場:約90名 ■当社取扱製品について: 橋梁用製品・建築用製品に大きく分類されます。 橋梁用製品は国内外のあらゆる橋に使われており、建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設などに使用されています。自らが携わる製品が世界や身近の様々なところで使われるのを実感できるため、やりがいがあります。現在は高度成長期に作られた、橋梁・高速道路・新幹線などのメンテナンス周期にかかっており、修繕と共に新規の架け替えなど長期的な需要が見込まれているため、非常に安定した経営基盤を築くことができています。 ■製品実績(ごく一部): レインボーブリッジ/明石海峡大橋/六甲アイランド大橋/大阪駅の大屋根ドーム/六本木ヒルズ/東京国際フォーラム ■株式会社川金コアテックについて: ・橋梁部材と建築用免・制震部材を柱とした土木建築用機材の設計・製造・販売事業を展開。常に安定した高品質製品を提供することで、より豊かで快適な社会の構築に貢献することを目指しています。 ・品質・環境への取り組みの証として、1999年12月、橋梁建築機材全般の製作・設計に関するISO9001の審査登録を取得。橋梁用支承TOPクラスのメーカーとしての長年にわたる経験で培った「鋳造・加工技術力」「解析・設計技術力」「製品力」の3つのコアテクノロジーにより、 免・制震技術の分野においてより高度な技術開発と用途・領域を開拓しています。
【つくば】JEM運用要員への訓練計画及び実施・評価◇宇宙関連事業/JAXAやNASAとの取引有
株式会社アミル

勤務地 | 茨城県つくば市千現 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 評価・実験(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜来たれ、宇宙大好き人材!/宇宙飛行士や国際宇宙ステーション(ISS)における日本の実験棟「きぼう」(JEM)の運用要員の訓練計画及び実施・評価〜 ■業務概要: 筑波宇宙センターにて、宇宙飛行士や国際宇宙ステーション(ISS)における日本の実験棟「きぼう」(JEM)の運用要員の育成・養成支援を行います。 【業務詳細】 (1)宇宙飛行士訓練:各国の宇宙飛行士の方に対して訓練を提供していただきます。JEM システム・実験機器に関して、宇宙飛行士訓練の計画策定(国際調整も含む)、訓練教材・シナリオ類作成と維持改訂、訓練の準備と実施、評価、報告書作成等、一連の業務に携わっていただきます。 (2)JEM運用要員訓練:運用要員の養成・訓練に関わる業務をご担当いただきます。訓練計画策定、訓練教材・シナリオ作成、シミュレータへのデータ設定・操作、シミュレーションの準備と実施、評価、報告書作成等、一連の業務に携わっていただきます。 ■入社後の流れ・教育制度: 入社後は1〜2年かけて業務を習得頂きます。入社時に宇宙の業務経験がある方は今までにもほとんどいないため、教育のノウハウが豊富です。今まで入社した方の前職はNPOの方、翻訳家、学校教師等様々です ■英語使用に関して: メールおよび口頭でのやり取りが主となります。テレビ会議・議事録の作成業務も発生します。 ■働く環境: 現在は約半数ほどがJAXAの職員で、その他は民間企業からのプロジェクト参加となっています。その中の一員として、業務をご担当頂きます。 ■魅力点、やりがい: 携わることが非常に難しい国際間プロジェクトに関わることができるため、大きなやりがいがあります。また、本プロジェクトには 世界15ヶ国の国々が参加しており、折衝業務なども日常的に発生するため、グローバルな仕事という観点においても非常にやりがいがあります。 ■同社について: 同社は1990年設立以来、研究開発からエンジニアリングまでを支援する技術系アウトソーサーとして技術の提供をしてまいりました。現在は航空宇宙関連事業・研究開発総合支援事業・エンジニアリングサービス事業と多岐にわたり事業展開しており、同社技術者は各地で重要なポジションを任され活躍をしております。
【茨城】システムエンジニア・プログラマー ◆土日祝休み/平均残業15時間/ワークライフバランス◎
泰榮エンジニアリング株式会社

勤務地 | 茨城県日立市大みか町 |
最寄り駅 | 大甕駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
〜半世紀以上、日本の社会インフラを支え続けるエンジニアリングカンパニー/充実の研修制度でスキルアップが可能◎/年休124日/完全週休2日制/土日祝休み/平均残業15時間〜 ■業務内容: 事業拡大に伴う増員の募集です。ご入社後はスキルやご経験に応じて、下記のような業務をお任せしたいと考えております。 <具体的には> ・組込系ソフトウェアの開発 ・制御系ソフトウェアの開発 ・各業種向け事業システムの開発 ・システムのリファクタリング ・基幹システム移行・改修 ・仕様書等ドキュメント作成 ・検証・テスト業務 ・その他不随業務 ※ご入社後、グループ会社へ出向となる可能性がございます。 出向先:株式会社アドテック 勤務地: (1)本社 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田849-1 (2)ひたちなか事務所 〒310-0836 茨城県ひたちなか市堀口832-2 日立システムプラザ8階 ■就業環境: <ワークライフバランスを整えて働きやすい環境です> ・完全週休2日制、土日祝休み ・年間休日124日 ・平均残業月15時間 <充実の研修制度でご入社後も安心> ご入社後はスキルに応じて研修を受けて頂きます。その後はOJT指導を中心としています。そのほか社内の研修制度も多く完備しているので、スキルアップしていくことが可能です。 ■当社について: 当社では、世界を代表するハイテク・メーカーとの密接な連携のもと、火力発電プラント、原子力発電プラント、整流器・小型電源装置などの計画・設計及び産業機械設計を行っています。半世紀以上、プラント設備、一般産業機器のハード・ソフト設計に携わり、日本の社会インフラを支え続ける、エンジニアリングカンパニーとして、多くのエンジニアを養成し、事業の拡大を遂げてまいりました。
【茨城県日立市】【年間休日120日以上】社内SE※情報システム運用管理・システム構築
大陽日酸東関東株式会社

勤務地 | 茨城県日立市国分町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: ・社内情報システム運用管理(情報危機管理、データ管理、ソフトウェア管理、情報セキュリティ対策、障害管理 他) ・システム構築(システム企画、設計、開発、構築、保守) ・情報インフラ整備(サーバー機器、パソコン機器、ネットワーク機器整備) ・ユーザー教育(システム運用、操作教育、セキュリティ教育、ユーザーサポート※問い合わせ対応) ■業務詳細: ・社内インフラ構築及び社内システム開発、運用がメインで社外向け案件は基本的にございません。 ・当初はパソコン、プリンタ等の情報機器設定設置及び各システムの定型運用業務等をして社内システムに慣れていただき、徐々に社内インフラ構築、社内システム開発に携わっていただきます。以後はSEとして各部門との調整等をし社内システム企画、開発、運用まで行うようになります。 その為には他部門とのコミュニケーション力も大切となります。 ■配属先: ・現在SEは40代後半男性、30代後半男性の2名が在籍しております。 ■当社の特徴: 1956年設立の日立酸素株式会社が前身で、2006年に大陽日酸グループの一員として新たなスタートを切っております。従来から保有している製品、技術に加え、大陽日酸グループの製品、技術、ガス供給ネットワークなどを提供し、顧客のさまざまなニーズにお応えいたします。当社では、産業用ガスの製造、販売から、溶接機他ガス関連製品の販売、ガス関連設備・装置の設計/製作/現地工事、設備の定期検査/保安検査まで、産業用ガスに関するトータルソリューションを提供いたします。特に、ガス関連設備・装置に関しては、長年にわたりお客様のニーズに沿ったシステムの提供を行っており、工場設備、各種開発用の試験設備、発電所向け設備など多くの実績を有しております。さらに環境分野では、環境負荷の軽減に有効なLNG(液化天然ガス)サテライト設備の設計/製作/施工、地球温暖化係数が二酸化炭素の23,900倍と大きい六フッ化硫黄(SF6)の回収装置および回収サービス事業に取り組んでおり、お客様から高い評価をいただいております。これからも、「The Gas Professionals」のスローガンの下、お客様にガスを安心・安全にご活用いただき、社会の発展に貢献いたします。
【茨城/未経験歓迎】住宅アドバイザー(完全反響)◆一生に一度の家づくり/成長率No.1ハウスメーカー
株式会社アイ工務店

勤務地 | 茨城県水戸市笠原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【茨城県水戸市】【転勤なし/単身寮あり】解体工事営業+現場管理職※未経験可
ナカヤ建設株式会社

勤務地 | 茨城県水戸市元石川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: ・得意先への定期営業 ・解体工事の見積作成から、現場管理を行って頂きます。 ・パソコンによる書類作成など ※社用車使用あり ■具体的には: ・建設業界のお客様に対し、建物解体時に依頼を頂けるように定期訪問を行い、依頼時には見積作成や段取り組、現場管理等をお任せします。 ・対応顧客数は20社程度です。 ・新規顧客開拓として、既存顧客からの紹介や、飛び込み営業等もお任せします。 ・業務エリアは県内を中心に、近隣の県も担当頂きます。出張が発生する場合もあります。 ・営業目標は個人で設定頂き、売上を追って頂きます。 ■未経験の場合: ・入社後は、先輩社員のもと業務を覚えて頂きます。数日程度研修もあります。これまで工場勤務、コンビニバイト等の異業界の中途入社者も在籍しております。 ■配属先: ・営業部もしくは、工事部に配属されます。営業部は現在3名(30代2名、40代1名男性のみ)が在籍しております。工事部は現在13名(平均年齢30代、男性のみ)が在籍しております。
【茨城/常総市・基本土日祝休】2t・4tトラックでの配送 ※夜勤なし・退職金あり・再雇用65歳
株式会社キーペックス

勤務地 | 茨城県常総市馬場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 書類保管と物流アウトソーシングを行う同社にて、配送スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 大手企業や官公庁、病院へ書類のお届けや、保管・廃棄処理のための回収を行います。荷物は段ボールに入った状態でお預かりし、積み降ろし時は台車に載せて運びます。 ※1日1便のみ(10〜15件) ※集配エリアは関東一円(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城)で、走行距離は200km程度です。 【扱う荷物について】 当社では、契約書やカルテ、法定文書など、一定期間保管が必要な書類を代理で保管・管理する「書類保管サービス」を行っています。 新たに書類を預けたい場合や、倉庫の書類を取り出したい場合などに、当社のドライバーが集配送に伺っています。 みかん箱サイズの段ボールを100箱ほど集配し、椅子などのオフィス家具を配送することもあります。 【1日の流れ例】 ▼積み込み後、センターを出発 ▼担当エリアに到着し、配送 ▼お昼休憩 ▼集荷完了後、センターへ出発 ▼帰社後、荷降ろし ▼荷捌き場の清掃と洗車 ▼自分のデスクで翌日分の伝票を準備 ▼退勤 ※年間を通して業務量は一定なので、過度な残業や早出はありません。 ■業務の特徴: ・お客様からご依頼頂いたお荷物の集荷・配送業務をお任せします。2t車未満で、普通免許で乗る事が出来ます。先輩社員がマンツーマンで指導します。 ・ただ黙々と荷物を配送するのではありません。当社ではお客様の機密文書を取扱っており、企業の担当者も役職者がメインとなります。商品の特性上、誠実な対応による信頼獲得が当社の信頼にも繋がる責任の求められるポジションとなります。 ・社内ではチームワークよく、社外ではお客様と誠実に接する事が出来る方であれば、特別なスキルが無くとも活躍して頂けます。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大、現在も成長を続けています。
【茨城/常総市】センター長(営業所管理、新規営業)※創業40年以上の倉庫・物流専門企業/基本土日祝休
株式会社キーペックス

勤務地 | 茨城県常総市馬場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 物流に関する信頼性の高いサービスを提供し成長を続ける当社にて、営業所長として営業所の管理業務及び新規顧客開拓をお任せ致します。自ら顧客対応を行いつつ経営と二人三脚で幅広く業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・営業所の売上計画策定 ・営業所の売上管理 ・新規顧客開拓 ・クライアントとの折衝/営業業務(電話やメールでの対応が主) ・倉庫作業員やドライバーの目標管理 ・社内規定の策定/改定・勤怠管理/安全衛生管理・設備管理/危機管理 ・ISO9001/BCP対策等総務業や経営に関する業務も全般的にお任せいたします。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【茨城/水戸】FA機器・制御機器の営業 ◇スタンダード市場上場の商社/三菱電機一次代理店/土日祝休
ナラサキ産業株式会社

勤務地 | 茨城県水戸市南町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
【電機・機械・建設・エネルギーなど、幅広い分野で日本の産業を支える技術系総合商社/スタンダード市場上場/国内ゼネコン、大手メーカー各社等に販売/JR水戸駅から徒歩8分】 ◇三菱電機一次代理店として、FA機器(サーボ・インバータ・ブレーカなどの)法人営業を行っていただきます。 ■業務内容: 各業種(工事店・機械メーカー・盤メーカー)の顧客に対して、三菱電機(株)の一次代理店としてFA機器製品、配電制御機器製品(シーケンサ、インバータ、ブレーカー等)を販売します。顧客のニーズにあった製品提案ができるように、製品や顧客に対する理解と知識が必要な業務です。 ■当社について: 人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、「工業・住宅用の電機設備」「情報端末(PC・スマートフォン)の部品を作るレーザー加工機」「大型ビル・施設などの建築資材」「食品や工業メーカーの製造ライン」等、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 ■組織・業務: 当社は北海道の地で創業し、2022年で120周年を迎えました。事業本部制を採用しており、電機本部、機械本部、建設・エネルギー本部の3本部に分かれています。 ◎電機本部…三菱電機株式会社の関東一次代理店として、同社の電機機器製品を主に取り扱っています。 ◎機械本部…農業、食品加工、環境に関する機械プラント事業を行っています。 ◎建設・エネルギー本部…主に建築資材・土木資材・建設機械・石油類を取り扱っています。 ■展望: 事業部門間の連携強化をすることで、グループ総合力を強化し、コア事業の強化だけなく新事業・新分野にも積極的に挑戦していきます。ウィズコロナ・アフターコロナの時代においても社会に必要とされ続ける、人々の生活に深く根付いた商材を安定供給し続けます。また持続可能な社会に向け、環境に配慮した製品・サービスを積極的に取扱います。
【茨城/守谷/未経験歓迎】施工管理◇土日祝休み/残業月15h/年休119日/マイカー通勤可能
栗原工業株式会社

勤務地 | 茨城県守谷市緑 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜未経験歓迎/年間休日119日/土日祝休み/残業少/働き方◎〜 ■業務内容:同社の施工管理職として従事頂きます。 オフィスビルや商業施設の外壁・内装工事における現場監督のお仕事で、具体的には以下の通りです。 1)打ち合わせ|図面をもとに大手ゼネコンの現場監督と工期や段取りの打ち合わせを行い工程表を作成します。 2)各種手配|自社工場への制作依頼、資材発注・協力会社の職人手配を行います。 3)工事管理|工事中は図面や工程表をもとに、品質・安全・工程・原価管理のため、日比チェックを行います。 ◇やりがい:工事完了後は、仕事が形に残るためやりがいも大きく、有名物件も多いため、ご自身が手掛けた物件をまわりに自慢できるのも特徴です。 ◇施工実績:六本木のランドマークタワー、千葉県テーマパーク内の劇場外壁、都内の有名神社の外壁など、有名施設から歴史的建造物まで幅広い実績がございます。 ■組織構成 男性3名(50代2名、30代1名) ※2名が中途採用です。 ■働き方 入社後はまずは先輩に同行頂き、アシスタントとして徐々に業務をお任せします。工事期間は3カ月〜1年以上と様々ですが、長くお付き合いのある職人さんも多く、現場につきっきりではなく、オフィス勤務やリモートワークも可能です。東京・神奈川・千葉のプロジェクトが中心のため遠方への出張もほとんどございません。残業時間も月平均15hと業界の中でも大変少なく、プライベートとの両立も可能で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 【◇景気に左右されにくい/建設業界で創業60年を超える高い実績有!】ビルなどの外壁に使用されるアルミニウムのパネル加工を手がけ、設計〜施工まで一貫して行っております。建設業界は景気に左右されにくく、アルミニウムというニッチな分野と技術の高さで大手企業様から継続してお引き合いを頂いています。日本有数の大手ゼネコン竹中工務店様から上位の優良取引先に選ばれています。 【◇福利厚生充実/社員が働きやすい環境を整備】アットホームな社風のもと、iPad支給、直行直帰のほか、各種手当や制度が充実しており、長期的に就業頂ける環境です。勤怠システムや社内チャット有(※例:住宅手当、家族手当、出張手当、送迎手当、出産・結婚祝い金、ペット同伴出社可、お年玉、引っ越し費用補助等)
【茨城/阿見町】生産管理〜医療機器メーカー(自社製品)/就業環境◎/社会貢献◎〜
伊藤超短波株式会社

勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町うずら野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, その他技術職(機械・電気) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜誰にでも手に取れる、ではなく本当に必要としている人に届けられる物理療法機器/業務用”超音波治療器”シェアトップクラス〜 当社は創業107年目を向かえる老舗の物理療法機器メーカーです。 メーカーの強みを活かし自社製品のラインナップは、コンシューマー向けから業務用やODM・PB対応製品など多岐に取り揃えています。 販売市場も医療(整形外科、リハビリテーション、歯科等)や美容などを中心に国内外の幅広い市場で認知して頂いております。 ■ポジション概要: 工場の営業窓口として製品の受注、生産ラインへの製造指示・工程調整・進捗管理、製品出荷の納期調整など、受注から出荷まで生産に関わる一連の管理を行う部署です。 ■ポジション詳細 ・生産計画(生産日程計画の作成、受注契約書の作成) ・生産進捗管理(生産・出荷・納期の管理) ・工程調整 ・営業の窓口業務(各営業からの要望と生産状況を考え生産工程を組む) 製造工程管理業務(6割) 工程調整業務(2割) 営業対応(2割) ■当社の特徴・魅力: 『当社製品について』 社名の「超短波」は、物理療法と呼ばれる治療を行うエネルギーの一つです。弊社は物理療法に特化した治療器を製造販売行う創業100年を超える老舗メーカーです。アスリートから老若男女のケガや故障によりコンディショニングを崩した方へ使用され、痛みの抑制や早期職場や生活復帰に寄与しています。 『海外展開について』 アジア、ヨーロッパ、北米をはじめ世界100ヵ国を超える国々に、当社製品を等を輸出しております。ハノイにも生産工場を持ち、量産品の製造拠点となっております。各国で開催される展示会へも出展しており、新製品説明やデモを通じて有力代理店の発掘など行っています。
【土浦/第二新卒・未経験歓迎】ハードウェア技術サポート ◇平均残業20H/オリックスグループ
APRESIA Systems株式会社

勤務地 | 茨城県土浦市木田余 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, CADオペレーター(機械) テクニカルライター |
応募対象 | 学歴不問 |
【オリックスグループの経営基盤×日立グループ譲りの拘り品質/基本転勤無しで長期的にキャリア形成可能】 ■担当業務: ご入社後は技術開発本部に配属後、主に業務委託会社の管理をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・業務委託会社向けの製品仕様書作成、社内認定用技術資料作成 ・国内外パートナー(日本、台湾、中国企業)への要求仕様書作成 ・パートナー作成文書の内容確認/試作品評価/製造工程監査/定例技術打合せの開催または出席 ■組織構成: 配属組織は11名おり、20代から50代まで幅広く在籍しておりますので、安心して業務に励むことができます。 ■当ポジションの魅力: 製品企画→製造委託をして実際に製品が出来上がるまでの一連の業務を担当するので、出来上がったときの達成感がございます。 また、製品を開発するために必要な部署との連携が必要となるため、中心になって製品開発に携わることができます。スキルに応じて将来的には管理職を担っていただくことを目指しています。 ■特徴:・同社は日立グループの一事業部が独立したネットワーク機器メーカーのパイオニアで、有線技術の強みを生かし、エンタープライズ事業(官公庁や学校等向け小型案件)・キャリア事業(携帯キャリア向け大型案件)の2事業で成長を続けてきました。一方、時代ニーズに合わせた製品開発も行う上で新たな領域である無線技術への挑戦も行っており、ローカル5G事業も展開しています。 https://www.apresia.jp/solution/local-5g_lab.html ・意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言でき裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。
(茨城/つくば)建築施工管理
クレハ建設株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市桜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 主に茨城県南エリアの現場にて、商業施設、工場、事務所等の一般大型建築工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します。 ■同社の特徴: 1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。現場は工事現場だけでなく、営業の現場、設計の現場、更には人事や経理の現場と、誰もが自分の現場を持っています。社員全員が自分の現場のプロを自覚し行動と結果に責任を持つことこそが、最終的に顧客の信頼と満足につながると同社は信じています。
(牛久)木造建築の施工管理 売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実
株式会社ハウジング重兵衛

勤務地 | 茨城県牛久市上柏田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実〜 ■業務内容: リフォーム及び新築の工事の施工管理を対応します。基本的には、木造建築の住宅の施工を担当します。 ■業務の特徴: ・インテリアコーディネーターや設計職、大工がいるため、基本的に社内の調整業務及び協力業者との調整を行うことになります。 ・抱えている大工を持っているケースが多く、信頼関係を持って業務に取り組むことができます。 ・自社の大工は新人の施工管理担当につくようになっています。 <将来的には> 協力会社や職人のスケジュール管理を行います。 ■組織構成: 牛久には現在施工管理がおらず、佐原、成田に所属しており、30代〜40代がメインとなっています。ご入社当初は同社の別拠点で研修を実施します。 ■同社の特徴: ・社員旅行も毎年開催しており、運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道) ・同社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
【土浦市/夜勤】設備管理職(自社工場内)大手取引の安定感&東証一部上場のグループ会社
株式会社ファーストフーズつくば

勤務地 | 茨城県土浦市紫ケ丘 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■職務内容について: 当社の設備管理を、ご担当いただきます。具体的な仕事内容は下記となります。 ・工場内の設備の管理業務 ・工場内の設備の保守、メンテナンス業務 ■募集背景について: 当社は2017年5月に設立され、東証一部上場の「日本製粉株式会社」が親会社となっており、抜群の安定性を誇っております。事業としては大手コンビニエンスストアを主要顧客とし、「お弁当」や「おにぎり」、「お寿司」を製造しており、徹底した衛生管理や丁寧なフォローが評価され、1日あたり約8万食もの食品を製造しております。中食産業の中核を担っている当社にて、設備管理職を募集いたします。 ■働き方について: マイカー通勤で、夜勤となります。時間は20時半〜5時半となっております。残業時間は月30時間ほどとなっております。 ■品質へのこだわり: 当社では、ISO9001:2008年度版を認証取得しています。ISO9001とは、品質マネジメントシステム(Quality Management System)のことです。当社の企業理念である「お客様が本当に求める食品とサービスを提供し満足していただける責任を果たす」ために、様々なルールを策定、従業員の教育・訓練を行って「安心・安全」な商品を提供できるように取り組んでいます。
【水戸】サービスエンジニア(電気)※プライム上場/マテハン業界9年連続世界シェア№1
株式会社ダイフク

勤務地 | 茨城県水戸市加倉井町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である当社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■組織構成: 関東サービス部には約80名の社員が在籍しています。キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■出張の頻度: 一人あたりの担当エリアは狭いため、全国出張等は基本的にありません。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
【茨城県鉾田市】【年間休日125日/転勤なし】土木工事または管工事施工管理技士
株式会社マルシン

勤務地 | 茨城県水戸市城南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要: 病院、工場等の機械設備(空調、給排水)の施工管理をお任せします。 ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・職人手配等 水戸の本社を中心に公共工事受注に向けた営業活動と工事現場管理として、給排水設備作業等(現場は主に茨城県内、水戸方面)を担っていただきます。 現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■業務エリア: ・茨城県内のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ■配属先: ・構成人数3名※男性のみ(40代2名、60代1名) ■具体的には: 将来的に一人でお任せする業務 ・配管作業・工程管理・安全管理・コスト管理・職人手配・客先との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・茨城県内(水戸本社中心)の現場のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ・現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■配属先: 施工部に配属されます。現在5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。20代の方は未経験入社の方です。
【茨城県鉾田市】【年間休日125日/転勤なし】社長の右腕となる施工管理者
株式会社マルシン

勤務地 | 茨城県水戸市城南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 社長の右腕として水戸の本社を中心に公共工事、民間工事受注に向けた営業活動及び現場管理業務を担っていただきます。 ■入社後: ・同社代表と2、3ヶ月程度営業同行を行い独り立ちして頂く予定です。 ・営業スタイルとしてはルート営業のみとなり、対応頂く企業数は15社程度です。 ・将来的には、経営や社員教育もお任せたいと考えております。 ■業務エリア: ・茨城県内のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ■配属先: ・構成人数3名※男性のみ(40代2名、60代1名)
【未経験歓迎】【茨城】営業所管理(運行管理)/創業58年の総合物流企業/将来の管理職候補
株式会社ヤマガタ

勤務地 | 茨城県石岡市石岡 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【未経験歓迎/中途社員活躍/物流を支える司令塔/手厚い福利厚生】 営業所の運行管理、労務管理、車両管理、営業など 幅広い業務をお任せします。営業所にてお客様の荷物を安全かつ円滑に運べるように、各ドライバーのスケジュールや健康状態を把握。運行状況を管理する重要な役割を担います。 ご入社後数ヶ月は、OJTにより業務全般を経験していただきます。実際にトラックに乗車し配送の現場に立ち会ったり、配車やシフト管理の業務について学んでいきます。 ■具体的な職務内容 ・運行管理/労務管理 配送配車の指示だし、出勤時の点呼、従業員の勤怠管理等 ・車両管理 日常点検、車両整備のスケジューリング等 ・営業 既存のお客様へフォロー等 (運送料についてのご相談や、荷物の配送の依頼などを承ります。) ・車両回送や、急な対応でトラックに乗務いただく場合もあります。 同社は資格取得支援体制も充実しておりますので、意欲があれば働きながら大型免許やけん引免許の取得が可能です。 ■組織構成 鹿島北港:運行管理者2名/ドライバー11名/パート1名 神栖:運行管理者4名/ドライバー17名/パート2名 石岡:運行管理者3名/ドライバー28名/パート2名 ■入社後 入社後は、まず先輩の補助として業務を覚えるところからスタートできますので、未経験の方もご安心頂ければと存じます。 ■求める人物像: お客様や乗務員のお話を聴くことができる方、面倒見の良い方を求めております。 ■当社の特徴: 風力発電用ブレードやタワー、電車の車両、発電所の発電機などの重量物から、食料輸送、アパレル輸送などまで、まさに日本の物流の一翼を支える総合物流会社です。「ただ荷物を運ぶ」のではなく、お客様のビジネスパートナーとして、より良いソリューションを提供しております。 ■当社のビジョン: 設立から55年以上にわたり食品をはじめ、鋼材、コンテナ、アパレル商品など幅広い輸送事業を手がけ、安定した経営を続けてまいりました。今後はM&Aを含む新規事業にも取り組み、会社としてさらに成長していこうと考えております。
【つくば】意匠設計 ※1・2階併用型テラスハウスに特化/5年連続増収増益/完全週休2日
ハイトスコーポレーション株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市研究学園 |
最寄り駅 | 研究学園駅 |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 意匠設計 構造設計 |
応募対象 | 学歴不問 |
【住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり/自社開発商品/完全週休二日/残業平均40h/福利厚生◎/社有車付与制度】 当社自社開発商品である一・二階併用テラスハウス型賃貸住宅の意匠設計として、以下の業務をお任せいたします。 1.意匠設計 2.現場調査、役所申請 3.業者折衝 4.新商品開発 ■業務の魅力: ・入居者やオーナーのために、設計の立場として営業に提案するなど、風通しの良い環境下でプロジェクトを進めていくことができます。 ・土地に対し、どのように配置をするかを自分のアイデアと意思で決定できます。また、設計スタッフが商品企画にも携われる環境で、アイデアが尊重される社風です。 ・短期間で図面を引き、納期が短いときや営業からの無理な要望に対しはっきりと断らなければいけない時もありますが、テラスハウスという木造かつ需要のある建造物に特化して携われることで専門的な知識を身につけることが可能です。 ■当社の魅力: 【◇住まう方々が幸せになれるコミュニティづくり】 複数の住棟で“小さな集落”を生み出すという発想。敷地内に設けられたパティオ(コミュニティ広場)は、ご入居者様が気軽に集うコミュニケーションスペースとして、また近隣地域にも開かれた場として、人と人とのふれあいが生まれ、豊かな交流を育みます。 【◇「オーナー様」「入居者」「同社」のすべてのWINを叶える企業】 住まう方々が幸せになれる賃貸住宅を提供するという経営理念のもと全国16拠点に管理戸数もテラスハウス専門で11,000戸以上の施工を行っております。ご入居者様・土地オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するために、「高品質」「安定収入」「低価格」「長い保証」を実現することを全ての提案のベースとしており、グループ全体としては不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまで会社全体でトータル提供できます。また、社内としては先輩・後輩社員との関係が良く、当社は何でも相談できる状況にあるだけでなく、やる気次第で職位も収入もしっかり返ってくる環境にあります。
※業界未経験/職種未経験歓迎※第二新卒総合職◆茨城県トップシェア/残業10H程度/年休125日
株式会社常陽銀行

勤務地 | 茨城県水戸市南町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 金融法人営業 営業企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【茨城県トップシェアを誇る当社にて第二新卒採用スタート!未経験からでも銀行員として金融の専門性を学び安定基盤で長期的に就業できる環境があります!】 ■概要: 第二新卒採用枠では全国転勤を伴うFコース、自宅から通勤可能範囲の異動のあるAコース2つから入行いただきます。 ※Fコース転勤先:茨城、福島、栃木、東京、千葉、埼玉、宮城、大阪、海外 Aコースでは上記の都道府県にある当行、本部・支社・支店に配属予定となります。 ■業務内容: ご本人の希望と適性に応じて選考を通じ以下に配属を検討していきます。 〇営業店業務 ・個人営業、法人営業など預金・為替・融資・外国為替・資産運用相談業務 〇本部業務 ・融資管理、営業企画、経営管理などのミドル・バックオフィス業務 ■キャリアパス: 行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。 ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後押ししています。 ■ワークライフバランス: 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 年間休日125日で平均残業時間13時間と働きやすい環境が整っており、部門によってはリモートワークやフレックス制度も導入しています。 〇福利厚生 産後パパ育休、保育手当、子育て支援手当、寄り添い休職、不妊治療休職制度など多くの福利厚生を用意しています。詳細は下記参照 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■充実した人材育成: 行員が成長できるようにキャリア支援プログラムを用意しており一人一人のキャリア向上意欲に応えるため「階層別研修」や「業務別研修」をはじめ、各種人材育成プログラムの充実を図っています。研修はオンライン開催を中心とし、各営業店等からのリモート参加により実施しております。 また、どの部門でも人材育成に向けた組織風土の醸成を徹底しています。
【未経験歓迎/水戸】保険コンサルティング営業◆ノルマ無し/33期連続黒字/福利厚生◎
株式会社ビジコンネクスト

勤務地 | 茨城県水戸市河和田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 保険代理店 組織人事コンサルティング, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜法人、個人向け(5:5の割合)保険のコンサルティング担当としてご活躍いただきます〜 ■業務内容: <法人の場合> (1)経営者からのヒアリング(経営観や会社の将来像など) (2)企業が抱える課題(相続税対策、資産運用、事業継承など)の抽出 (3)各種保険を用いた課題解決の提案 <個人の場合> (1)個人顧客からのヒアリング(ライフプランや夢、現状の生活など) (2)ヒアリング内容からライフプランニング表を作成し、ご家族の今後のライフイベントや収入と支出のバランスについて確認。 (3)健康保険や雇用保険、厚生年金保険等、お客様の社会保障等をふまえ将来に向けたお金の準備の仕方についてご提案。 ■業務の特徴: ・業務の流れとして、始めに提携先(税理士事務所、不動産、保険会社など)や既存顧客からの紹介を受け、電話によるアポイント取得を行います。顧客先に訪問し、ヒアリングを実施して、課題などを把握します。ヒアリング結果を基に課題に沿った保険商品を提案し、契約へとつなげていきます。 ・訪問件数は1日3件程度で、基本的に茨城県内の顧客先を車で訪問します。場合により千葉や東京に赴く場合もあり、状況によって電車も使用します。 ・提案先は既存8割、新規2割となっており、セミナーや紹介、またリストを参考にした電話でのアプローチなどを通して新規顧客の開拓を行います。 ・同社では、顧客の要望に合ったコンサルティングに注力しています。商品ごとのノルマはなく、毎月1回営業会議を設けています。これにより、行動や結果、成功事例、顧客のニーズなどを報告して社内で知識を共有しています。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩社員のお手伝いをする中で、保険の流れ・知識を習得していきます。その後先輩に同行していく中で、少しずつ顧客を引継いでいきます(独り立ちまでは約1年を想定)。 ■組織風土: ・風通しが良く、社長にも意見を言えるような環境です。 ・また定期的に人間力を高める勉強会を開いていることもあり、人間力の高い社員が多く在籍しています。 ・福利厚生日本一を目指し、社員の意見を取り入れた各種制度が充実しており、ネガティブな理由で退職される方はほとんどいません。 ■組織構成: 配属となる水戸支社は、7名の営業と7名の事務で構成されています。(男性6名、女性8名)
【茨城】経理※東証プライム上場日立グループの中核装置メーカー/フレックス制/月平均残業20H
株式会社日立ハイテク

勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【プライム上場日立製作所グループ・計測装置世界市場80.6%のトップシェアメーカーであり、エレクトロニクス製品の専門商社/世界26ヶ国に事業展開/月平均残業20時間程/フレックス制/退職金制度有/家族・住宅手当あり】 ■職務内容: 当社の那珂生産工場における経理をお任せします。将来的には原価計算や原価管理等の業務にも携わることができます。また本社経理として活躍頂くことも可能な環境です。 ■職務詳細: ご経験に応じていずれかをお任せします。 ・那珂拠点における仕訳業務、請求書管理 ・月次業務、年次決算業務 ・原価計算 ・原価管理、予実管理 将来的には予実管理、予算策定、製造経営における経理的なアドバイス等より事業部を俯瞰した経理としてのご経験を身につけることが可能です。また、ジョブローテーションにて本社経理や海外拠点の経理としてご活躍頂くことも可能な環境です。 ■組織構成: 財務本部は財務企画、経理部、業務部、貿易管理、那珂経理部、笠戸経理部に分かれており、今回は那珂経理部に配属となります。那珂経理部は40名ほどにて構成されており、今回は原価管理チームまたは経理チームいずれかの配属を検討しています。当社の中核メンバーとして活躍頂くことを期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、テレワーク、フレックス制も導入しており、比較的ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・プライム上場の日立製作所グループにおける半導体後工程製造装置や電子顕微鏡、臨床検査用装置等ののメーカー機能とエレクトロニクス専門商社の2側面を持つ珍しい企業です。製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。 ・当社の計測装置は世界市場80.6%のトップシェア誇り、世界26ヶ国に事業展開をしており、グローバルに活躍できる環境があります。
【茨城/那珂工場】生産技術エンジニア※半導体・成膜技術/量産プロセスの開発〜投資戦略立案#54071
ルネサスセミコンダクタマニュファクチュアリング株式会社

勤務地 | 茨城県ひたちなか市堀口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, プロセスエンジニア(前工程) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【生産技術エンジニアの知見・経験を活かし半導体前工程プロセスエンジニアとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・転勤無・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: 生産技術エンジニアとして、主に下記の業務をご担当いただきます。 ・品質、コスト、生産性を考慮した量産プロセスの開発 ・生産装置の立上げと条件出し ・歩留改善、欠陥解析、プロセス課題への対応 ・生産性改善に関わる評価と実行 ・原価低減に関わる評価と実行 ・より高い生産性を実現できる設備投資等の投資戦略立案と実行 ■働き方: 年間休日は125日あり(2023年度)、コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: 「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。当社の製品は、世界中の主要な電子機器メーカーに採用され、日々の暮らしに欠かせない身の回りのあらゆる電子機器に使用されています。 当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。
【成田】プラントの施工計画の立案・保全計画(機械) ※東証プライム上場のADEKAグループ
ADEKA総合設備株式会社

勤務地 | 茨城県神栖市東和田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
〜7期連続増収増益・東証プライム上場のADEKAグループ/月平均残業時間25時間程度/独身者住宅手当有/腰を据えて長くことができる環境です〜 ■業務概要: 農薬・飼料・化学品工場において機械・電気設備など設備関係の施工管理および既設備の保守業務、工事管理を主に担当していただきます。具体的には下記業務があります。 ■業務詳細: 機械設備及び付帯設備の工事管理、提案、現場管理業務。主に必要機器の選定、調達、関連各署および社外協力先との調整、納入、据え付けおよび据え付け後のメンテナンス、アフターフォロー。 ■同社について: 同社は化学・医薬・化粧品プラントや食品プラント、水処理施設などの設計や建設のほか、事務所や研究所、クリーンルームなど特殊建築物の設計施工、電気・計装設備工事などに携わる総合設備会社です。 ■同社の魅力: ◇ADEKAグループ:親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社です。同社は2025年には、事業基盤の化学品と食品のみならず幅広い事業を世界中に展開し、メーカーとして世界の技術をリードしつつ、本業を通じて社会に貢献するグローバル企業を目指すことを「ADEKA VISION2025」で掲げております。また、現在は「化学」事業とマーガリンやマヨネーズを生成する「食品」メーカーとしての2軸で右肩上がりに成長を続け、直近7期連続増収増益中の成長企業です。強力な親会社の基盤を持ち、安定して案件受注はありながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり:同社では全社的な月平均残業時間は25時間程度です。有給休暇の平均取得日数は10.3日、独身者住宅手当やリフレッシュ休暇もあり、働きやすい環境が整っています。そのため、新卒採用者の定着率もほぼ100%に近い数字で、定着率も非常に高くなっております。
【鹿島/セカンドキャリア歓迎!】プラント設備の施工管理 ◎スタンダード市場上場/年休122日
田辺工業株式会社

勤務地 | 茨城県神栖市柳川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
【自社技術、技能教育が行き届いた技能職社員が300名以上在籍/コロナ禍でも業績安定/賞与6.54ヶ月(2021年実績)/平均勤続年数16.0年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務: 化学プラントの施工管理を担当。工事の見積もりをはじめ、施工計画の作成や現場管理(安全、品質、工程、原価等)をお任せします。案件は鹿島エリアの大手化学工場がメインとなります。 当社は設計から施工、機器製作、メンテナンスまで一貫して工事を施工できる強みをもっています。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担となり、国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給があります。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日122日。平均勤続年数は16.0年となっており、20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数
【茨城/ポテンシャル歓迎】開発SE〜プライム案件100%/在宅勤務/2022年度賞与実績7ヶ月以上〜
日本プロセス株式会社

勤務地 | 茨城県ひたちなか市高場 |
最寄り駅 | 佐和駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア |
応募対象 | 学歴不問 |
【ポテンシャル歓迎/2022年度賞与実績7ヶ月以上/プライム案件あり】 〜様々な業界のシステム開発を責任を持って進めることができる独立系企業〜 自動車車載システムの開発(自動運転/先進運転支援システム、EVモータ制御システム、エンジン制御システム、セントラルゲートウェイ) ・国内大手自動車部品メーカーのAD/ADAS関連の開発、EV関連の開発を中心に100名強のメンバが従事しています。 ・プロジェクトは5〜10人のチームで取り組みます。 ■作業フェーズ 要件分析、基本設計、詳細設計、ユニットテスト、結合テスト、統合テスト ・先行開発フェーズから量産フェーズまで幅広く対応しています。 ■今後のキャリアプラン リーダ → マネージャ → セクションマネージャとポジションアップしていき、技術力や知見を活かしながらプレイングマネージャとして活躍していただきます。 ■当社について 社会インフラを支える制御・組込系のシステム開発を中心に事業展開している東証スタンダード市場上場の独立系企業です。 自動車の自動運転、先進運転支援などの車載制御システム、新幹線・在来線の鉄道運行管理システム、発電所の監視制御システムなど、高度な品質が要求される分野を得意としており、「安心で安全な社会」、「快適で便利な暮らし」という誇りを持ち、創業以来赤字決算をしない事業を行っております。 様々な業界のシステム開発の現場で設計・開発はもとより、要件調整などの上流工程やテスト検証・運用などの下流工程まで入り込んでお客様にサービスを提供しています。大規模システムの一機能の開発担当ではなく、お客様の業務を支えるシステム全体に関わる立場で責任を果たすことができるやりがいのある現場が多いのが他社にない特徴です。 そして、次なる100周年に向け、新たな成長基盤の整備を進めています。 次の中核ビジネスとしてモノとモノをつなぐ「IoT」、自動運転に向けた「自動車」、持続可能な社会を築く「環境・エネルギー」などの分野に、これまで以上に取組んでいきます。 また、「海外事業の拡大」や「人材への重点投資」にも注力しており、自動車の自動運転など先進技術やグローバル化に対応できるよう、教育に対する「時間」と「お金」を今までの倍に増やすなど、社員の技術力向上や成長を促進する教育体制を強化しています。
【茨城県つくば/建設業界出身者歓迎】リフォームの企画設計プランナー/フレックス制度有/業界NO1実績
住友不動産株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市研究学園 |
最寄り駅 | 研究学園駅 |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランの提案から資金面のご相談・設計・施工管理までと一貫して担当することができます。 ■営業スタイル (飛込みやテレアポ一切無し): 現場見学会やイベントへ来場のお客様や、広告・HP経由でお問い合わせいただいたお客様に対して、 商品説明から現地調査、耐震診断、プラン提案、見積もり、契約、そして着工から引渡しまでを一貫して対応することができます。飛び込みやテレアポでの営業活動は一切ありません。 ■仕事のやりがい: お客様へ一貫体制で対応するやりがいがあります。最初から最後までご自身で担当することができますので、長期的な関係を築くことができます。 ■充実の研修制度: 最長6ヶ月間の研修があります。配属先での導入(4週間)⇒本社研修(3週間)⇒配属先でのOJT(2週間〜)を行い、建築知識や営業ノウハウを学んで頂きます。配属後も営業所長の手厚いフォローは継続いたします。1人前の営業になるまで、徹底的にフォローするのが同社の強みとなっております。 研修制度が充実していることもあり、異業界出身者の方も大活躍しています。 ■契約率の高い環境/ブランド力: 6年連続マンションリフォーム売上No1の実績です。モデルハウス・ショールームがあり体験型の提案ができますので、契約率も高い環境です。 ■業界でもトップクラスのインセンティブ/稼げる環境: 他社が利益の1%に対して同社4%がインセンティブとして返ってきますので、平均年収は820万円、最高年収も2,980万円とご自身の頑張りが給与に反映される環境です。 ■ワークライフバランス良好な環境: 残業は月20-30時間程度です。フレックス制度もあるため出退社時間は自由です。また相談会やイベント、商談等で忙しい日は残業もありますが、週に1〜2日は定時で帰宅できております。
【茨城/土浦】人事労務◇未経験歓迎◇プライム市場上場の東京精密100%子会社/年休122日
株式会社東精エンジニアリング

勤務地 | 茨城県土浦市北神立町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■業務概要: 土浦市にある神立工場(本社)にて、総務・人事として以下業務を行っていただきます。配属先は総務となりますが、メイン業務は労務管理や給与計算となります。 【具体的には】 ■給与計算、年末調整や住民税業務 ■労務管理(入退社、保険関連手続き、勤怠管理、有給管理) ■法令対応 ■備品発注、管理 ■安全衛生管理 ■保安/防災業務 ■福利厚生関係業務 ■健康診断管理 ゆくゆくは人事制度の構築、改正などにも携わっていただける環境です。会社のルールを社員に伝えて、間違いがないように業務を進めていかなければいけない場面もありますので、その際に真摯に誠実に対応できる方を募集しております。 ■働き方: 残業月平均20時間。また中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境。 ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日は定時退社 ・時間単位年休:1時間単位で休暇を取得することが可能 ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ■配属先情報: 管理部は、全国17拠点すべての管理業務を、本社で集約しています。 総務(3名)・人事・経営支援・社内SE社員が所属(計19名) ■採用背景: 次世代育成のための増員募集となります。 ■社風: 社員が自分の意見を率直に言いやすい職場環境で、主体性を持って仕事ができます。 ■当社について: ・自動計測器:国内完成車メーカー全て、海外メーカーにも多く納入しているトップシェアの計測装置の開発/製造。 ・半導体ウェハ加工:研削技術に強みがあり300ミリウエハー製造装置の開発/製造。市場シェア約9割。 ・汎用計測サービス:オフラインでの計測のため三次元測定や真円・表面粗さ測定など、業界最高峰の計測装置を取り扱い、切削/プレス/鋳造などあらゆる加工の品質を保証するために必須のため、需要が絶えない安定した事業。 ・シリコンサイクルで不況になっても、メンテナンス・保守で高収益がキープできる体制。
【つくばみらい/セカンドキャリア歓迎】建築工事監理/発注者支援業務/公的機関での安定業務/年休120
株式会社ソレイユ

勤務地 | 茨城県つくばみらい市筒戸 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜セカンドキャリア歓迎!60歳前後の方が多く活躍されており、70歳の方も活躍されています!〜 【国策の一部を担うやりがいある仕事/ご自身の経験・技術力を活かして幅広い業務をご担当頂けます】 ■職務概要: 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路会社など発注者の支援業務として、高速道路における管理用建築施設・休憩用建築施設などの改築・増改修工事等に関わる施工管理業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行うポジションとなります。発注者のサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力を存分に発揮しながら、高速道路附帯建築施設の新築及び改修工事のプロジェクトリーダーとして活躍していただくことが可能です。高速道路施設に関わる経験が無い方であっても経験者より適宜、アドバイスさせて頂きます。入社後はNEXCOグループ会社の出先機関等に出向いて業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 弊社は顧客の「夢を」「願いを」叶えるために少しでも役に立ちたい一心で、1991年3月に埼玉県の地において総合コンサルタントとして創業しました。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。組織力・人材活用を駆使し、的確により正確に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
【12月15日(金)開催】カジュアル説明会(化粧品製造)◇エスティーローダーG初アジア工場新設PJT
EL APSC合同会社

勤務地 | 茨城県下妻市鯨 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター |
応募対象 | 学歴不問 |
【応募意思不問・カジュアル座談会開催/エスティーローダーグループ初のアジア最大級の新工場設立メンバー募集/車でも都心へ1時間半以内でアクセス可能/土日完全休み/転勤無し/引越代負担等就業環境良好◎】 ◆実施概要:会社説明・業務説明・質疑応答など、当社について理解いただける”応募意思不問”の採用説明会を開催いたします。当社のことを知りたい、業務内容について聞きたい、採用担当者と話をしたいなど、当社に興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。 【採用説明会 〜SAKURA Info Session〜 開催概要】 ◆実施日時:12/15(金) 13:30〜16:00予定 ◆実施会場:下妻市鯨2700-1 鯨工場地帯EL APSC合同会社 下妻工場内 ※マイカーもしくはバイクなどご自身でお越しいただきます ◆当日の流れ:会社説明、下妻工場概要、社員座談会、募集職種について、Q&A ◆対象となる方:弊社工場の製造ラインで働くことに興味をお持ちの方 ◆対象ポジション:製造/製造リーダー/設備保全/電気エンジニア等 ◆ポジションの魅力: エスティーローダーグループで40年ぶりの新設、さらにアジア初となる工場を日本の茨城県下妻市に新設予定です。2022年以降に稼働を予定しており、現在建設中です。高品質で高価格帯の化粧品に特化している同グループは、スキンケア化粧品に注力し、ニーズの高い日本やアジアに注力をしていきます。グローバルでも注目されるプロジェクトで、新工場の設立、最先端の設備にも携われるという、他社にはなかなかない経験を味わえるポジションです。まだ工場が完成されていないことから入社することで、自分たちの意見を反映した工場新設が期待でき、技術者としてさらなる経験、キャリアを求めている方を歓迎しています。 製造現場では20代〜50代まで幅広く、化粧品以外の製造業からの転職者も多く在籍しています。ポジションや年齢、社歴などに関係なく普段からコミュニケーションをよく図っており、何でも意見が言いやすいフラットな関係性を大事にしています。
【12月15日開催】カジュアル説明会(電気エンジニア)◇エスティーローダーG初アジア工場新設PJT
EL APSC合同会社

勤務地 | 茨城県下妻市鯨 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装) |
応募対象 | 学歴不問 |
【応募意思不問・カジュアル座談会開催/エスティーローダーグループ初のアジア最大級の新工場設立メンバー募集/車でも都心へ1時間半以内でアクセス可能/土日完全休み/転勤無し/引越代負担等就業環境良好◎】 ◆実施概要:会社説明・業務説明・質疑応答など、当社について理解いただける”応募意思不問”の採用説明会を開催いたします。当社のことを知りたい、業務内容について聞きたい、採用担当者と話をしたいなど、当社に興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。 【採用説明会 〜SAKURA Info Session〜 開催概要】 ◆実施日時:12/15(金) 13:30〜16:00予定 ◆実施会場:下妻市鯨2700-1 鯨工場地帯EL APSC合同会社 下妻工場内 ※マイカーもしくはバイクなどご自身でお越しいただきます ◆当日の流れ:会社説明、下妻工場概要、社員座談会、募集職種について、Q&A ◆対象となる方:弊社工場の製造ラインで働くことに興味をお持ちの方 ◆対象ポジション:製造/製造リーダー/設備保全/電気エンジニア等 ◆ポジションの魅力: エスティーローダーグループで40年ぶりの新設、さらにアジア初となる工場を日本の茨城県下妻市に新設予定です。2022年以降に稼働を予定しており、現在建設中です。高品質で高価格帯の化粧品に特化している同グループは、スキンケア化粧品に注力し、ニーズの高い日本やアジアに注力をしていきます。グローバルでも注目されるプロジェクトで、新工場の設立、最先端の設備にも携われるという、他社にはなかなかない経験を味わえるポジションです。まだ工場が完成されていないことから入社することで、自分たちの意見を反映した工場新設が期待でき、技術者としてさらなる経験、キャリアを求めている方を歓迎しています。 製造現場では20代〜50代まで幅広く、化粧品以外の製造業からの転職者も多く在籍しています。ポジションや年齢、社歴などに関係なく普段からコミュニケーションをよく図っており、何でも意見が言いやすいフラットな関係性を大事にしています。
【土浦支店】既存向けリフォーム営業 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業10〜20h程/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 茨城県土浦市中 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/残業月10~20時間程度/福利厚生充実◎/年間休日120日〜 ■業務内容: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: ・基本的には完全既存営業として、当社で10年以上前に住宅を購入いただいた方への営業となり、飛び込み等は一切ありません。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。 ・月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■魅力点: ・残業は少ない方で2時間、多くても20時間以下となり、支店は18時以降にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ・インセンティブも発生し、安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。実際の平均値して、1件当たり8万強×年間22件程度になり、184万程度のインセンティブになります! ・基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■やりがい: お客様から「何かあれば○○さんに依頼するね!」というお言葉をいただけたり等、直接感謝の言葉をいただきながらしっかりと稼ぐことができる点がやりがいです。
【茨城/坂東】経理◇完全週休2日制/フレックスタイム制/残業月10h/ワークライフバランス◎
日東電線工業株式会社

勤務地 | 茨城県坂東市辺田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 その他メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
【残業月平均10時間/フレックスタイム制/転勤無し/UIターン歓迎/マイカー通勤可能/海外への進出27年と地元での知名度が高く、日立・東芝など大手企業との取引あり】 〜当社にて事務総合職(総務・人事・経理)をお任せします〜 ■業務概要: 経理 ・月次決算業務(仕訳伝票入力・計上) ・債権債務管理(売上・支払)、入出金管理 ・管理資料作成、会計事務所との調整等 経理業務全般を担当していただきます。 ※使用ソフト…勘定奉行(奉行クラウド) ■経理業務に慣れたあとに 総務 ・社内行事や社内設備や消耗品などの発注・管理 人事労務 ・給与計算 ・社会保険手続き等 ・入退職手続き ・勤怠管理 ・各種申請/届出対応 上記の業務も徐々にお任せします。 ■組織構成: 現在女性3名/男性2名が在籍しております。 ■入社後の流れ まずは経理の業務を行っていただき、徐々に総務・人事の幅広い業務をお任せします。 OJTで20年以上働くベテランの手厚いサポートがございます。 残業はほぼなくフレックスタイム制を導入しています。 慣れてからは自律的に計画を立て就業することも可能です。 ■企業の特徴: 主にワイヤーハーネス製造販売、各種異形線の製造販売を行っている企業です。小ロット多品種製品は、国内生産または中国工場(自社)による生産で対応しています。家電、デジタル機器、車載用・産業機器など大手客先と取引を行っています。多岐にわたる客先との付き合いにより、様々な種類の部品を取り揃えており、電線ハーネスはもとより、カード配線、FPC、フレキ実装まで、各種の配線材を取り扱っています。製品以外でも、各種配線部品の商社販売にも対応しています。現在はシンガポール、中国、ベトナムに関連現地法人があり国内も子会社があります。また、当社の賞与は事業の業績、個人の成果により支給しています。
【茨城】製品開発エンジニア◆年棒600万〜700万円/フレックスタイム制/年間休日125日
株式会社フェロ・ジャパン

勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町香澄の里 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品開発(有機) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
【世界屈指の材料メーカー「Ferro」社の日本法人/プロダクトに強み/フレックスタイム制/年間休日125日】 ■職務概要: Ferroの米国/欧州の開発・研究機関と連携し製品化のためのオイル(ビヒクル)、硝子エナメルの開発・改良や商品化のためのスケールアップに携わって頂きます。 ※既存製品の改良業務がメインの業務となります。 ■仕事のスタイル: 業務はプロダクト毎に各国エンジニアや研究機関と頻繁にコミュニケーションを取りながら進め、顧客との直接のコミュニケーションを重要視し、顧客視点を踏まえた上で社内のチームでラボワークを行なっていくイメージです。 出張は多くても年に5回程度で、最初は上長同行でお客様の工場へ訪問します。エリアは国内(主に京都・大阪)、担当先により海外出張の可能性があります。 ■入社後: まずは取り扱う製品について学んでいただくことから始めていただきます。 近い業界経験があれば1〜2か月程、業界経験がなければ半年程度を想定しています。英語での会議やお電話もございますが、上長がおりますので完璧に話すというよりは、補助をしながらその場で回答ができないことは後ほどメールで回答などをしていただきます。 ■職務詳細: 硝子メーカーの技術要求に適合する硝子エナメル用のオイル(ビヒクル)の開発/自動車ガラスや建築用ガラス用途の硝子エナメルの開発/有機溶剤、レジン、添加剤などの原材料の評価/ソーラー電池、マルチレイヤマスク、その他電子材料用の誘電体ペースト用オイルの開発/製品化プロセスや開発ステージにおける問題解決/顧客ニーズのヒアリング、開発・設計条件の明確化、データや試作サンプルの提供および製品の改良等/開発・製造部門と協力しながらスケールアップテストの実施 ■組織構成: 技術部長1名(50代)、マネージャー1名、メンバー1名で全員が男性です。中途入社者も多い環境です。 ※一般メンバーは現在1名ですが、今回は2名採用ですので将来的には3名になる想定です。 ■職務のやりがい: 研究室にこもって、コツコツと業務を進めるというよりは社内(製造・営業など)や社外のお客様とコミュニケーションを取りながら仕事ができることが魅力です。様々な方と接点と取りながら、お客様のご要望にお応えすることにやりがいに感じるかと思います◎
【つくば】レンタルオフィス法人営業◆三菱地所Gr/世界&国内最大のグローバル企業/土日祝休
日本リージャスホールディングス株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市吾妻 |
最寄り駅 | つくば駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
《業界未経験◎営業経験者歓迎〜セールスとオフィス管理を行うポジション/世界120カ国、110都市、3300拠点。業界シェアNO.1のリーディングカンパニー/定時帰宅社員多数在籍/年間休日120日以上/インセンティブ有》 ■業務内容: 2030年までに、フレキシブルオフィスの世界市場は6倍へ成長。 日本においても、以下背景よりフレキシブルオフィスの市場が急拡大を続けています。 「創業したばかりで、コストを抑えてオフィスを構えたい」「テレワークを推進して、事業成長を加速したい」…等、 スタートアップ企業様から国内世界中に複数拠点を保有する大企業まであり、幅広いお客様に【利用組合せ/利用スタイル】をイメージいただくプレゼン提案をしていただきます。 ■業務詳細: ・お客様と実際に拠点にて商談とオフィスツアー(内覧)を行ない、設備や利用方法等をご覧いただきます。プランにご納得いただけたら、ご成約です。 ・営業スタイルは3つ【ルート営業】【インサイドセールスの問合せ醸成営業】【新規開拓営業】です。 契約受注サイクルは1週間〜最大1か月となり、毎月の契約数は約10〜15件を、コンスタントに取ることが求められます。 また日々様々な視点からのKPI/毎日売上レポート(Sales Ranking)が出るため、日常的にPDCAを回しやすく早いスピードで成長できる環境が整っております。 ■入社後の流れ 入社後1〜3週間は研修を受けていただき、4週目からは現場でOJTをうけながら業務に取り組んで頂きます。 ■魅力ポイント: 【コミッション制度と賞与/昇格のチャンス】 目標の達成度合いに応じ、四半期ごとにコミッションが支払われます。コミッションはご自身の成果ベース。 成果に応じて、昇進も早い方では、入社半年で次のステップへ!評価に即反映される環境です。 ■会社について: 1998年創業 新宿パークタワーに国内初出店 2022年4月現在 日本全国に172拠点を展開中! 日本リージャスホールディングス株式会社は、グローバルな会社です。 社員の約20%は外国籍。今後も積極的に外国人採用を行ってまいります。 社風は「完全実力主義」あなたの貢献をしっかり評価。 今後2035年までに、1000拠点まで成長をめざしております。
【茨城/未経験歓迎】不動産賃貸営業 マイカー通勤可/年休113日/残業月20h/手当や福利厚生充実
一誠商事株式会社

勤務地 | 茨城県つくば市竹園 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
《〜未経験歓迎〜幅広い顧客に対して、多くの管理物件から提案》 ■担当業務: ・お客様へ物件(賃貸、販売)や土地のご案内 ・電話応対や契約書作成 ・来店するお客様の窓口業務 ■具体的には 「部屋を借りたい」「住み替えたい」といったお客様のご要望をお聞きし 最適な物件をご案内していきます。 店舗へ来店されたお客様のニーズをヒアリングします。 ※メールや電話でお問合せいただくケースもあります。 最適な物件をご提案、現地見学へご案内・契約書の作成などの各種手続き、入居までのフォローも行います。 ■当社の特徴・魅力: 当社は管理戸数が豊富で店舗の集客力も高い好環境となり研究職、医療関係、会社員、学生さんなど客層は店舗により幅広く担当いただきます。 支店ごとにチームで目標に向かって日々の業務に取り組んでいただきます。 先輩の手厚いフォローもあり、様々な業界出身者もご活躍しています。 ■ご入社後 不動産営業の基礎は人事部での研修があります。その後、各店舗にてOJTとなります。
【12月15日(金)開催】カジュアル説明会(設備保全)◇エスティーローダーG初アジア工場新設PJT
EL APSC合同会社

勤務地 | 茨城県下妻市鯨 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
【応募意思不問・カジュアル座談会開催/エスティーローダーグループ初のアジア最大級の新工場設立メンバー募集/車でも都心へ1時間半以内でアクセス可能/土日完全休み/転勤無し/引越代負担等就業環境良好◎】 ◆実施概要:会社説明・業務説明・質疑応答など、当社について理解いただける”応募意思不問”の採用説明会を開催いたします。当社のことを知りたい、業務内容について聞きたい、採用担当者と話をしたいなど、当社に興味をお持ちの方は、この機会に是非ご参加ください。 【採用説明会 〜SAKURA Info Session〜 開催概要】 ◆実施日時:12/15(金) 13:30〜16:00予定 ◆実施会場:下妻市鯨2700-1 鯨工場地帯EL APSC合同会社 下妻工場内 ※マイカーもしくはバイクなどご自身でお越しいただきます ◆当日の流れ:会社説明、下妻工場概要、社員座談会、募集職種について、Q&A ◆対象となる方:弊社工場の製造ラインで働くことに興味をお持ちの方 ◆対象ポジション:製造/製造リーダー/設備保全/電気エンジニア等 ◆ポジションの魅力: エスティーローダーグループで40年ぶりの新設、さらにアジア初となる工場を日本の茨城県下妻市に新設予定です。2022年以降に稼働を予定しており、現在建設中です。高品質で高価格帯の化粧品に特化している同グループは、スキンケア化粧品に注力し、ニーズの高い日本やアジアに注力をしていきます。グローバルでも注目されるプロジェクトで、新工場の設立、最先端の設備にも携われるという、他社にはなかなかない経験を味わえるポジションです。まだ工場が完成されていないことから入社することで、自分たちの意見を反映した工場新設が期待でき、技術者としてさらなる経験、キャリアを求めている方を歓迎しています。 製造現場では20代〜50代まで幅広く、化粧品以外の製造業からの転職者も多く在籍しています。ポジションや年齢、社歴などに関係なく普段からコミュニケーションをよく図っており、何でも意見が言いやすいフラットな関係性を大事にしています。
【茨城*未経験歓迎】製造オペレーター(夜勤無し/年間休日125日/東証プライム上場グループ)
エア・ウォーター・リアライズ株式会社

勤務地 | 茨城県小美玉市三箇 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 香料, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【日本初のヘアスプレー会社/東証プライム上場企業エア・ウォーター株式会社のグループ企業/人体用品、家庭用品、塗料、工業・自動車用品等幅広い業界に納品/UVカットスプレーも同社のアイディアから生まれました/大手企業とも多数取引有】 ■職務内容: 小美玉市内の当社茨城工場にて、製造ラインの機械オペレーター又は原液製造業務をお任せします。 機械オペレーターはスプレー製品の充填を行う工程において、充填機械のセッティングや製造時の管理を行っていただきます。 ・製造ラインにて製造の機械(充填機・包装機)オペレーション業務 ・製造ラインの日々の保全・メンテナンス対応 原液製造においては化粧品や家庭用製品の中身を製造していただきます。製造ラインは全部で15あり、エアゾールラインが8ライン、液体充填ラインが 7ラインとなっております。化粧品、家庭用品、自動車用品の製造を行っております。 ■入社後: 入社後1週間程度は先輩社員と2名1組になり担当ラインを持ちます。その後も先輩社員にフォローをしてもらいつつ、最初は簡単な作業から、徐々に複雑な作業をお任せしていく予定ですので未経験であってもご安心ください。大体2カ月程度で独り立ちが可能なお仕事です。 ■エアゾールとは: ヘアスプレーや殺虫剤、スプレー塗料のように内容物をスプレー状に噴霧する製品です。 ■働き方: 月平均残業は15時間程度となっており、ON/OFFメリハリをつけて働くことが可能です。 ■キャリアパス: ゆくゆくは製造リーダーを目指していただきます。30代でリーダーを任される方も多い環境です。また、過去には工場内の他部門に異動した例もございます。 ■同社の魅力: ・同社は東証プライム上場のエア・ウォーターを親会社に持つ、エアゾールの受託製造・販売を主たる事業としている企業です。1955年の設立以来、安定的な経営基盤を築いています。 ・他社と比較して小ロット生産が対応でき、製品の幅広さに強みを持ちます。また同社の業界の噴霧技術は危険物の為、取り扱いが難しく参入障壁も高いです。同社はエアゾール業界3位の地位を築いています。 ・同社は人体用品、家庭用品、塗料、工業・自動車用品に製品を供給しています。これら4つの分野すべてにおいて事業を展開しているという網羅性も同社の強みとなっています。
【茨城】電気設備の制御・保全担当◇エスティーローダーG初のアジア工場新設PJT/土日休み/転勤無◎
EL APSC合同会社

勤務地 | 茨城県下妻市鯨 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 |
応募対象 | 学歴不問 |
【エスティーローダーグループ初のアジア最大級の新工場設立メンバー募集/車でも都心へ1時間半以内でアクセス可能/土日完全休み/転勤無し/引越代負担等就業環境良好◎】 ◎◎世界150の国と地域で展開する高級コスメブランド・エスティローダーグループにおけるアジア初の新工場にて、充填・包装工程のリーダーをご担当いただきます◎◎ ■業務概要: 当社の製造設備の電気制御を担当。調合工程から充填/包装工程まで幅広い設備の電気制御や保全に携わっていただきます。 入社後2-3週間で安全教育や品質管理、化粧品製造の基礎知識などの研修プログラムに参加いただいた後、安定稼働、量産体制に向けて製造設備の電気制御を担当として業務を行っていただく予定です。 安定稼働後も、継続的な改善活動を行っていく原動力となっていただきたいと思っています。 ■このポジションの魅力・やりがい: エスティーローダーグループで40年ぶりの新設、さらにアジア初となる工場を日本の茨城県下妻市に新設致しました。高品質で高価格帯の化粧品に特化している同グループは、スキンケア化粧品に注力し、ニーズの高い日本やアジアに注力をしていきます。グローバルでも注目されるプロジェクトで、新工場の設立、最先端の設備にも携われるという、他社にはなかなかない経験を味わえるポジションです。まだ工場が完成されていないことから入社することで、自分たちの意見を反映した工場新設が期待でき、技術者としてさらなる経験、キャリアを求めている方を歓迎しています。 製造現場では20代〜50代まで幅広く、化粧品以外の製造業からの転職者も多く在籍しています。ポジションや年齢、社歴などに関係なく普段からコミュニケーションをよく図っており、何でも意見が言いやすいフラットな関係性を大事にしています。 ■就業時間補足: 3組3交代制(8:00〜16:30/16:00〜0:30/0:00-8:30)※いずれも実働7.5時間・休憩1時間
【茨城】港湾設備のメンテナンス〜平均残業30時間以内!賞与実績5.3ヶ月〜
中部資材株式会社

勤務地 | 茨城県神栖市神栖 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜73年間黒字経営だからこそ、安定的に年収が上がっていきます!「私の技術で、港を止めない」を合言葉に、同社は社会インフラを支える役割を果たしています〜 ■仕事内容:港湾で稼働する大型特殊機械・装置や倉庫内で稼働する天井クレーンなどの保守・点検・修繕から据え付け工事などの施工管理までをお任せ致します。 ■業務詳細:東海地区のガントリークレーン(通称:港のキリン)のメンテナンスにおいて、高いシェアを占めています。その他の港湾荷役機械(陸上で貨物を移動させる門型のトランスファークレーンなど)のほぼすべてを同社で24時間365日フルサポートしています。長く使えば部品の磨耗や構造物にも疲労による損傷が生じてくる可能性があり、巨大なクレーンに上り部品や電気配線などを定期的に点検・メンテナンスを行って頂きます。もし不具合により停止してしまった場合はすぐに復旧させるため修理を行います。 ■研修: 入社後、約1年間は愛知本部で研修を実施します。 ■組織構成:メンテナンス部には約150名が所属しており、全国の港湾で勤務にあたっています。初任地としては茨城鹿島支店を予定しています。転勤の可能性もありますが、頻度は高くありません。 ■教育体制:まずは同社に慣れて頂き、過去のご経験やスキルに近しい業務からお任せ致しますので徐々に覚え立ち上がっていって頂きたいです。ガントリークレーンなど港湾設備メンテナンスの経験者はもとより、倉庫や工場などにある天井クレーンの保守点検を行っていた方や、設備保全を行っていた方は近いご経験をお持ちの為早くキャッチアップすることもできるかと思います。 ■同社の魅力:資格取得のための事前研修や実習などを行っており、定年までキャリアアップし続けることができます。資格取得にかかる費用は全て会社負担し、受験日は勤務扱いになります。また、資格に応じて毎月技術給という手当を支給いたします。東海エリアで同社と全く同じような業種の企業はなく、その為ガントリークレーンのメンテナンスシェアが高く、おかげさまで創業以来黒字経営を続けております。そしてそれは社員へ給与という形で還元を出来るよう尽力しております。
【茨城/転勤無】電気設計〜顧客の要望に合わせたオーダーメイド製品//UIターン歓迎/年休120日〜
株式会社シンワ機械

勤務地 | 茨城県猿島郡五霞町ごかみらい |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容について: 食品などの包装機械やパックご飯の生産機械などの電気設計を担当して頂きます。 ■職務詳細について: ・主力機械のカスタマイズ設計で配線図・制御盤レイアウトの設計 ・PLC・タッチパネルを組込んだ装置のシステム制御 ・機械・装置のプログラム動作確認や調整作業 ・新規開発機の電気設計 ■入社後について: 設計業務はグループにて行い当社の機械を知ることから始めます。先ずは出来る業務をお任せしスキルアップをしていきます。 ■組織構成: 電気課は8名で構成されています。幅広い年齢層の方が活躍しており平均年齢は30代後半です。 ■やりがい: 食品の包装に関わる機械を扱っている為、スーパーやコンビニで自分が担当した機械が使われた食品を見ることができ、社会貢献性を感じることができます。 ■当社の特徴について: 1967年9月に創業し、食品用機械や包装機械の製造及び販売を行っており、事業を拡大してまいりました。現在では古川製作所グループに所属し、グループの共通理念である「MAKE ALL HAPPY」(人を幸せにすれば、自らもおのずと幸せになれる)を掲げ、お客様と共に発展できることを目指し事業を運営しております。当社の強みは装置の設計から製造・設置・メンテナンスまでトータルに対応することでお客様のご要望に応えることができる体制があることです。また、独自機構による安定性が高いシール性能を持つパックシーラー包装機やシンワ式個食炊飯システムは豊富な納入実績があり、お客様からの高い信頼を得ております。 ■当社の理念について: 創業以来、長年積み上げた豊富な実績と経験を生かし、消費者の安心安全を追求すべく、厳しい品質管理の下で常に技術革新を目指し、お客様のご要望を最大限に実現する製品をご提案する事を使命と考えております。また、創業以来合言葉にしている「ベンチャーマインド」の精神を持ち続け、急速に変化する社会、多様化する消費者マインド等々変化に迅速に対応し、お客様の要望に応える包装システムの開発、製品創りに邁進しております。
【水戸支店】営業◆9割未経験入社/稼ぎたい方歓迎/平均年収850万※固定年収保証有◆
大東建託株式会社

勤務地 | 茨城県水戸市元吉田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容: 空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有するオーナー様に向け、土地の有効活用をご提案を頂く営業職です。オーナー様は将来の相続の悩み、建物を建てることによる安定的な収入を確保したいとお考えの方など、様々な悩み・課題がございます。同社は資産運用や税対策を目的とした賃貸住宅の経営をご提案しオーナー様のご要望にお応えします。建設後の入居者へのご案内、建物の管理までを一貫して行い、35年一括借上システムによる、オーナー様のリスクヘッジも行えます。 ■同社の魅力: <(1)上場会社の中でも指折りの研修体制> 同社の研修制度は数多くあり、資産運用の知識をゼロから学べます。入社して3ヵ月は新人研修をしっかり行い、外部講師の座学の後に実際に現場に出ていただき実務を経験し、また座学に戻り現場の振り返りというPDCAを繰り返します。同社でトップ業績を残していた上長が主体となって指導しますので未経験の方でも安心して契約が取れるようにフォローアップ体制が整っています。 <(2)大半が業界未経験で入社> 中途採用の9割以上が業界未経験者、年齢も20代〜50代迄と幅広い世代が入社・活躍しております。 <(3)頑張りが評価される環境> 入社2年目社員の平均年収は850万円、自身の頑張り次第で大きく稼ぐことができます。 ■年収例: ・2300万円/入社3年目/月収48万円+歩合給・賞与(年間172万) ・1890万円/入社3年目/月収36万円+歩合給・賞与(年間1458万円) ・700万円/入社1年目/月収28万円+歩合給・賞与(年間364万円) ※月収は月40時間の残業手当含む/歩合給・賞与は個人の業績により異なります。 ※1件成約で135万-225万のインセンティブを支給 ■営業の進め方: まずは同社が長年情報を蓄積した独自のリストをもとにオーナー様への訪問を行い、オーナー様・ご家族から資産状況・建物・資金・経営の計画をヒアリングします。オーナー様と信頼関係を構築し、将来設計を考えるお仕事となります。「誠実さ」「丁寧さ」が強みとなるポジションです。最初は雑談などからスタートし、コツコツと信頼関係を築くことができる人であれば継続して大きな成果を残しています。また、業務や充実した研修の中で「税金・不動産・保険・金融」の専門知識を身に付けることが可能です。
【未経験歓迎/水戸営業所】総合ハウスメンテナンスサービス提案営業※JA提携企業/手厚い研修制度有
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)

勤務地 | 茨城県水戸市河和田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |