特徴が「フルリモートあり」の求人情報の検索結果一覧
2874 件
【一人でも食べていけるからこそ、組織で働きたい方へ】未経験・フルリモート可/運用型広告エキスパート
アナグラム株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
最寄り駅 | 千駄ケ谷駅 |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
【運用型広告のコンサルティング・運用】 Google 広告やFacebook広告を筆頭とする運用型広告(WEB広告)のエキスパートとして、クライアントを成功に導くお仕事です。広告に限らずマーケティング全般のご相談や、採用、ファイナンスのご相談を受けることもあり、顧客の参謀としての役割が期待されます。 【具体的な業務内容】 ・顧客折衝:クライアントから目標や課題のヒアリング、成果のご報告や施策のご提案など ・戦略立案:ヒアリングや市場調査をもとに、誰に、どこで、どのように広告を用いるべきか戦略の立案 ・施策実行:立てた戦略をベースに、広告アカウントの構築、入札や予算管理、広告の作成など日々の広告運用業務 ・レポーティング:実績や今後の方向性をレポートにまとめクライアントへ報告 ・ブログ執筆:運用型広告に関する自社ブログの執筆 【入社後の流れ】 ①入社後、約3週間の研修 自社について、広告についての考え方、運用型広告のルールや仕組み、データ分析の考え方、顧客折衝において大事なこと、各媒体の知識、周辺領域の知識など約3週間をかけて研修を行い、必要な基礎を身につけていただきます。 ②研修後現場のチームへ配属 研修を経てから適したチームへ配属となります。配属後はメンター(教育担当)が付いてサポートを受けつつ、ご自身でクライアントを担当し、実務に取り組んでいただきます。 ③まずは6か月でしっかりと1社のご支援 原則、入社して6か月までには1社のクライアント様を担当していただき、自分自身で様々なことを意思決定しご支援していける状態を最初のステップとしています。その後徐々に2社、3社と担当していただくお客様を増やしていきます。 【アナグラムの3つの特徴】 ①営業から広告運用まで一貫して行う体制 アナグラムでは分業をせず、専任の担当が責任をもってお客様との契約から打ち合わせ、広告運用の実務までを担当します。そのため、マーケティング実務だけでなく、コンサルティングの経験も積むことができる環境です。間に営業がいない分、「ありがとう」というお客さまの声がダイレクトにあなたに届くということです。この時こそが私たちがもっとも「やっててよかったな」と思える瞬間です。 ②「売上ノルマ」がない。 売上ノルマがない分、楽か?と問われれば、それは恐らく逆です。売上ノルマがない分、自身で目標を立て、マイルストーンをしき、自走しなければなりません。また、売上ノルマというお客さまと無関係な指標がない分、お客さまのために時間と思考を徹底的に使えるということ。売上ノルマを達成すべく、お客さまと利益相反な行動を起こす必要がありません。 ③未経験からでも活躍できる環境がある 弊社メンバーの半数以上が運用型広告未経験者です。平均年齢は30歳。入社時点で運用型広告のスキルがなくても、研修制度やメンター制度など万全のサポート体制を用意しています。
【医療業界向け AI事業開発担当】事業拡大のため、幅広い分野に関わりを持っていただける方を募集します。
株式会社メタリアル(旧:ロゼッタ)

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー |
応募対象 | - |
事業開発といたしまして幅広い分野に関わりを持っていただきます。 具体例として下記致します。: 事業戦略立案: 事業戦略を策定し、実施計画を作成します。 マーケットエントリー戦略や成長戦略を開発します。 ビジネスモデルの構築: 収益モデルや事業プロセスを考案し、改善します。 パートナーシップや提携の機会を追求します。 パートナーシップ構築: 業界内外の関係者と連携し、戦略的なパートナーシップを築きます。 提携や協力関係を強化し、共同プロジェクトを推進します。 プロジェクト管理: 新規プロジェクトの計画、実行、監視、評価を担当します。 プロジェクトの進捗状況や成果を管理し、調整が必要な場合に対応します。 リレーションシップマネジメント: 顧客、パートナー、関係者との良好な関係を築きます。 顧客のニーズを理解し、サービスや製品の提案を行います。
【インフラエンジニア】意欲あるメンバーとともに、価値あるサービスを世の中に届けるインフラエンジニアを募集!
株式会社アトラエ

勤務地 | 東京都港区麻布十番 |
最寄り駅 | 麻布十番駅 |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
今までの経験や知識を生かしていただきながら、組織改善プラットフォーム「Wevox」のインフラ領域の開発を主に行っていただきます。 また弊社は既存事業のグロースだけでなく、世界中の人々を魅了するような事業・会社創りを行うことを目的とする会社であるため、将来的には既存事業の延長線にとどまらない領域を切り開いていただくことも可能です。 【インフラエンジニアとして現時点でお任せしたいこと】 - マイクロサービス前提のアーキテクチャ設計/技術選定 - コンパウンドアーキテクチャ前提の設計/技術選定 - サービスの安定運用と同時に開発効率も最大化するような技術的な設計、実装 - データサイエンスを活用した機能の研究、開発、運用のための基盤作り - IaC前提でのインフラ基盤の管理、運用 - 経験の有無に関係なく、組織の可能性を拡げるような様々な業務への挑戦 【Wevoxの技術的な特性、面白さ】 Wevoxの事業詳細は後述しますが、一言でいうと「イキイキと働ける人、組織を増やす」ことを目指し、toBのSaaSという事業形態で取り組んでいます。 そんな事業の機能を展開する上で軸となるのは「組織改善に繋がる可能性のあるデータ」です。 Wevoxは2810社(2023年5月時点)を超える企業様にご利用頂いており、組織改善に繋がる可能性のあるデータが、量も種類も集まっています。 それらのデータを軸に「経営者」「人事」「マネージャー」「全メンバー」等々に対し、それぞれどのような形で価値提供をすることで働きがいが上がっていくのか?と日々向き合いながら機能開発をしています。 同じデータを使うとしても経営者に向けた価値提供と現場のメンバーに向けた価値提供は当然別物であり、Wevoxをプラットフォームとしてその上に様々な機能が展開されていきます。 これを技術アーキテクチャに置きかえると、「コンパウンドアーキテクチャ」の採用となります。 現状は「データを集める」部分を機能別に切り出したマイクロサービスアーキテクチャを軸に、「ユーザー毎に価値を提供していく」部分をコンパウンドアーキテクチャを軸に展開しています。 このような全体像の中で、Wevoxのエンジニアチームは主に以下のような責務を持って仕事をしています。 ※どのような責務を負うかは個人の特性、意志に応じて異なります - 機能の開発、改善 - 新機能の企画 - エンジニアチーム全体の開発効率が上がるような施策や、技術基盤の設計 - Wevoxが柔軟に価値提供をし続けられるような組織体制の考案、技術基盤の設計 - データサイエンティストと連携して価値提供をしやすくなるようなデータ基盤の設計 - ユーザーの声を理解しにいくような活動 - チーム全体の働きがいが上がるような活動 - チーム全体の技術力が底上げされるような活動 現状ではこのような責務を持った活動が多いですが、ここにないものを立ち上げて頂くことも大歓迎です。 全ては「イキイキと働ける人、組織を増やす」ところに繋がっていて、その先で弊社のビジョンである「世界中の人々を魅了する会社を創る」ところに繋がっていれば、どのような取り組みでも応援される形となっております。
【フルリモートワーク/スーパーフレックスOK!】急成長中のSaaSスタートアップの開発チームを支えるWeb 3Dエンジニア募集!
株式会社スタイルポート

勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
最寄り駅 | 原宿駅 |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプログラマ |
応募対象 | - |
我々は「空間の選択に伴う後悔を0にする」をミッションに掲げた、デジタルツイン・ソリューションのスタートアップ企業です。 その中で、サービスの開発を担うプロダクトグループのミッションは、大きく3つの軸があります。 ▪︎WEB×3D によってもたらされる社会インパクトの創造と事業成長を意識的に加速させる ▪︎我々のもつ優れた技術・思想を具体的なサービスとして世に送り出す ▪︎VRを通じて「空間の選択に伴う後悔をゼロにする」というミッションを直接体現する これから、ROOVがカバーする領域を大きく広げるフェーズに入り、データの管理システムから3D空間上のコミュニケーションツールまで、開発領域をぐんと広げていきます。そのために、斬新なアイディアを考えともに議論し、強力な推進力となる新しい仲間が必要不可欠です。 より大きく、新しく、わくわくするようなプロダクトを作り上げるために、ビジョンに向かって熱く、積極的かつオープンに議論を交わせる、そして共に信頼でき成果を分かち合えるメンバーを募集しています。 【3D Engineer のミッション】 サービスの開発部門を担うプロダクトグループにおける、3D Engineer のミッションは、3D空間表現の要であるレンダリング品質の向上、より高度で専門的な3Dアプリケーションの試作・開発、及びアセットマネジメント、コンバート、パイプラインなどの3D基盤を整備し、PdM、フロントエンド、バックエンド、3Dアーティストと連携しながら迅速なPoCを支え、プロダクト全体をより大きくグロースさせることです。 弊社の3D技術は長らく、暫定的な改善に留まっていました。しかしながら、多様なライバルの出現など、環境の変化が始まり、3Dテクノロジーはより重要度の高いものとなりつつあります。スタイルポートでは今後、より高度で、速く、そして美しい表現力を持った3Dアプリケーション開発を加速させていきます。そのためには、専門性が高く困難な課題に共に取り組める、強力な仲間が必要だと考えています。 【3D Engineer の人物像】 ▪︎Principal 3D Engineer, PdMと協力し、サービスをよりよくグロースさせるためのアイディアの議論、設計・実装をすることができる ▪︎さまざまなグラフィックス知識の知見から、表現の向上、拡張を専門家としてリードできる ▪︎複雑で抽象的な要件を理解し、解決策を共に議論し、エレガントなソリューションを考えることができる ▪︎バックエンド、フロントエンドや、3Dアーティスト、デザイナーなど、関係するロールのメンバーと、オープンで積極的なコミュニケーションを行い、コンテキストやフィードバック、アイディアを共有し、積極的な傾聴をすることができる ▪︎AWS, GLSL, Metal, WebGL, TypeScript, C++, C#, Python, Three.js, PBR などを始めとした関連テクノロジー・グラフィックス表現手法について興味があり、積極的に学ぶことができる ▪︎必要に応じて、自身でプロセスを考え、提案し、技術的な議論・決定を行うことができる
【フルリモートワーク/スーパーフレックスOK!】急成長中のSaaSスタートアップの開発チームを支えるプラットフォームエンジニア募集!
株式会社スタイルポート

勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
最寄り駅 | 原宿駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
我々は「空間の選択に伴う後悔を0にする」をミッションに掲げた、デジタルツイン・ソリューションのスタートアップ企業です。 その中で、サービスの開発を担うプロダクトグループのミッションは、大きく3つの軸があります。 ▪︎WEB×3D によってもたらされる社会インパクトの創造と事業成長を意識的に加速させる ▪︎我々のもつ優れた技術・思想を具体的なサービスとして世に送り出す ▪︎VRを通じて「空間の選択に伴う後悔をゼロにする」というミッションを直接体現する これから、ROOVがカバーする領域を大きく広げるフェーズに入り、データの管理システムから3D空間上のコミュニケーションツールまで、開発領域をぐんと広げていきます。そのために、斬新なアイディアを考えともに議論し、強力な推進力となる新しい仲間が必要不可欠です。 より大きく、新しく、わくわくするようなプロダクトを作り上げるために、ビジョンに向かって熱く、積極的かつオープンに議論を交わせる、そして共に信頼でき成果を分かち合えるメンバーを募集しています。 【バックエンドチームのミッション】 サービスの開発部門を担うプロダクトグループにおける、バックエンドのミッションは、大きく2つの軸があります。 ひとつは、ソフトウェア・デリバリー・ライフサイクルのあらゆる面で生産性を高められるワークフローを構築するプラットフォーム開発。もうひとつはWebのバックエンド技術を用いて、Webベースの3D空間共有サービスであるROOV walkとそれを中心としたエコシステムを構成するアプリケーション開発です。 PdM、フロントエンド、バックエンド、3Dエンジニア、デザイナーとともに考え出し、迅速なPoCを繰り返し、プロダクト全体をより大きくグロースさせることがミッションとなります。 【Platform Engineerに求めること】 クラウド・ネイティブ・アプリケーションを採用する多くのテクノロジー企業は、大規模な部門(開発、QA、運用、リリース)から、小規模で独立した開発チームへと移行しています。小規模なチームで大規模に事業を運用するには、サイトリライアビリティエンジニアリングとプラットフォームエンジニアリングという2つの新しい機能によって支えられる必要があります。 システムを構築し、すべての障害を信頼性システムの障害として扱い、信頼性を継続的に向上させる。 今回募集するポジションは、ソフトウェア・エンジニアリングの原則を適用し、この2つの機能を遂行いただく「プラットフォームエンジニア」の募集となります。 ▪︎複数のサービスを跨いでプロダクトの整合性を担保する役割 ▪︎可用性、安全性、拡張性をもち、お客様に提供するプロダクトを支える役割 ▪︎高い技術力と高い生産性をもって即座にビジネスを加速させる役割 ▪︎複数プロダクトの利用に耐えうるシステム設計、運用設計 ▪︎アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ▪︎パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 【ミッション例】 ▪︎新規事業進出のための先進的なクラウドアーキテクチャの構築 物理シミュレーションの計算結果をテクスチャに固定する3Dレンダリングを、クラウドで実行します。 Webでの利用が想定されるため、バッチ相当の処理でありながらオンラインシステムの要求を満たすための、先進的なクラウドアーキテクチャの構築を行います。 ▪︎事業フェーズに合わせた構成変更 事業拡大期にともない、ガバナンスへの要求は重要度を増しています。 今のネットワーク・モノリス構成を、安全で管理のしやすい構成へ変革させます。 適切な単位で構成を分けつつ、管理コストを下げるためのIaCを推進します。 ▪︎Well-Architected の実践 セキュリティ、高い運用効率、信頼性、パフォーマンス、コスト最適化の5つのテーマの継続的な改善を実施します。
DMMグループの教育事業での受講生向け/社内向けシステムの開発ディレクション/PMポジション募集
株式会社インフラトップ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
●概要 プログラミングスクール/マーケティングスクール事業で使用する「顧客管理基盤システム」「学習管理システム」の開発ディレクター職の募集となります。 弊社は「学びと仕事を通して、人生を最高の物語へ。」をVisionに掲げ、教育事業と人材紹介事業をしております。 取り扱っているのは大きく2つのプロダクトがあり ①未経験からプログラミングを学び ・エンジニアとしてのキャリアシフトを支援するスクール「DMM WEBCAMP」 ②未経験からデジタルマーケティングを学び ・マーケターとして歩む道を支援をするスクール「マケキャン by DMM.com」 今回募集するポジションは、開発ディレクターとして弊社のシステム開発において、企画・開発・運用・リリースのディレクションとそれに関わる関連業務を担っていただきます。 「顧客管理基幹システム」:受講生が入学~卒業~卒業後までを含めた総合的なdataを集め、各種経営KPIのトラッキングや受講生UXの向上に活かすもの。 「学習管理システム」:受講生の学習歴や学習データをもとにしてデータドリブンの教育を実現するシステム。 ●業務内容 システムを利用するセールスや学習支援チーム、カスタマーサポート等の部門にヒアリングの上で要件定義をいただきます。 社内や親会社のDMMから出向できているエンジニアと連携をして開発推進をしていただきます。 ※外注はしておらず内製開発です。 ●環境 ・フルリモートでの勤務 ・残業少なめ ・slack/github
【バックエンドエンジニア】DMMグループの教育×人材事業スタートアップ/フルリモート/フレックス
株式会社インフラトップ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
当社の社内開発チームにて、TypeScriptを用いたAWS上でのバックエンド開発業務を担当していただきます。 具体的には、マイクロサービスアーキテクチャーに基づくAPI開発やデータベースの設計・実装、モジュールの開発などを行います。 【使用している言語・フレームワーク・ツール】 ■インフラ ・AWS ■言語・FW ・TypeScript ・NestJS ・TypeORM ■開発ツール ・GitHub ・GitHub Actions ・Docker Desktop ・Docker Compose ・AWS CDK ■コミュニケーション ・Slack ■プロジェクト管理 ・Notion
インハウスデザイナー募集
株式会社インフラトップ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【インフラトップについて】 「学びと仕事を通して、人生を最高の物語に」をVisionに掲げ、教育や人材事業を通して個々人のキャリアを最高の物語になるように日々事業を推進しております。 【ポジションについて】 当社の社内クリエイティブグループ/デザインチームでのインハウスデザイナーを募集します。 業務の幅は広く、サービスサイトやLPのデザインを中心に受講生向けシステムUI/UXデザイン、各種ロゴなどのグラフィックデザイン、デザインチームリーダーとともにアートディレクションも担当いただけます。 【業務内容】 ・デザイン業務 - サービスサイト新規作成・更新保守・リニューアル - 集客用などのLP ・他部署からのクリエイティブ依頼の対応 - 広告バナー、印刷物、その他社内向けデザイン物 【使用デザインツール】 figma、illustrator、photoshop 弊社では基本的にデザインツールはfigmaで統一しています。 【環境】 ・業務時間中はDiscordで常に他のメンバーとコミュニケーションを取れる状態にしています。 ・その他 業務ツール slack/notion/Google系ツール
モダン・フロントエンド開発に注力して顧客課題を解決したいフロントエンドエンジニアを募集!【フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能】
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
■Google Cloud を利用したシステムのフロントエンド開発 ■Google Cloudに関する技術サポート 私たちは Google Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムのご提案をしています。 このうち配属先となるフロントエンドディビジョンは領域全般を守備領域としており、主にデザインやフロントエンドのモダン技術を用い、UI/UXの観点でお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 具体的には、以下の通りです。 クラウドエースのフロントエンドエンジニアは、B2B・B2C・社内開発などの様々な開発プロジェクトに関わることができます。 開発においては、開発言語として TypeScript を主に使用しています。現状、100% に近い比率で TypeScript を使用しており、Web フロントエンド開発フレームワークに Vue.js/Nuxtや React/Next.js、Anuglar などを併用しております。 また、クラウドエースのシステム開発組織は、開発者体験の向上を目的として開発ライブラリの導入をしやすい環境です。Web フロントエンド開発では、SPA 開発を行っており、現在は CSR を主に採用しています。 フロントエンドアプリケーションサーバーには、Google Cloud の Cloud Run、または App Engine を主に採用し、認証認可や軽量なデータベースとして、Firebase 製品を使用する機会も多く、フロントエンドアプリケーション開発以上の責務を担うこともあります。 クラウドエースのフロントエンドエンジニア一同は、Google Cloud のプロダクトを駆使し、モダンなフロントエンド技術の提供と最適な UI/UX の提供を目指して日々奮闘しています。モダン開発を志向する方の参画をお待ちしております。 【配属部署】 技術本部 システム開発部 フロントエンドディビジョン 【入社後のオンボーディング例】 入社後 2週間 ~ 1ヶ月程度かけてオンボーディングを行います。 期間が異なるのは、入社時のスキルに合わせてオンボーディング内容を柔軟に変更するためです。 ■入社 ~ 2週間後 ・Google Cloud トレーニング Google Cloud 公認トレーナーによるトレーニングを受講していただき、Google Cloud に親しみを持っていただく機会を提供します。 トレーニングのスケジュールにより、2週間以内に実施できない場合がありますが、必ず受講していただいています。 ・Codelabs ガイド付きのハンズオンを行い、Google Cloud トレーニングと併せて Google Cloud への関心を高めていきます。 実際に手を動かしていく研修であり、アウトプットを促進させることが狙いです。 ■~ 1ヶ月後 ・フロントエンド課題 フロントエンド未経験でご入社される方には、フロントエンド向けの課題を実施しています。 簡単な TODO リストを作成してもらう課題となっていますが、実際の開発現場を意識した成果物の作成もしていただきます。 ・成果物の例 ・画面設計書 ・API設計書 ・課題実施後の成果報告会 ■上記オンボーディング終了後のフォロー 案件にアサインされていきます。 案件にアサインされる際は基本的に社内の経験豊富なエンジニアと一緒に仕事をしていただくように調整します。 また、ご本人のキャッチアップの時間を確保するために、案件としての稼働時間に加えて OJT という形で別途稼働時間を付与できるようにしています。
フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能!Google Cloud のスペシャリストとして顧客課題を解決する SREエンジニアを募集
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア) |
応募対象 | - |
【仕事内容】 ・SI:Google Cloud 上でのシステム開発業務 -提案、要件定義、設計、構築、テスト ・Cloud Booster:Google Cloud のコンサルティング、内製化支援 -課題提起、設計支援、勉強会、QA対応、技術検証代行 ・ソリューション開発 ・新規プロダクト検証 ・Support:Google Cloud に関する QA ■弊社 SRE が目指すもの ・サービスの信頼性向上のために提案 / 行動ができる集団 ・OpsAutomation / NoOpsを実装し、開発者の開発速度上昇の推進 ・特定の技術に強みを持つゼネラリスト ■弊社 SRE で活躍できる領域 ・Google Cloud コンサルティング&デリバリー計画・推進 ・ハイセキュリティな基盤・ネットワークの設計、構築 ・ソフトウェアへの非機能品質・信頼性エンジニアリング ・8人程度のチームのエンジニアリングマネジメント ・システム開発、コンサルティング、内製化支援におけるリード ■弊社 SRE の魅力 ・ITエンジニアリングに集中できる環境を整えています ・プライム案件が多く、案件の多様性があるため、一人一人の成長プランに沿った案件へのアサインを行いやすい環境です ・フルリモートワーク可能、フレックスタイム制利用可能なので、柔軟な働き方を実現できます ・Google 社との距離が近いことから、先端技術の情報に接する機会が多く、知見を獲得しやすい環境です ■弊社 SRE の案件例 ・インフラストラクチャのモダナイゼーション ・データ分析基盤構築 ・CDP基盤構築(組織ポリシー設計、セキュリティ設計など) ・アプリケーションホスト、CI/CDパイプライン構築(Google Cloud 導入支援、CI/CDパイプライン構築支援) ・ゲームのパフォーマンス最適化インフラソリューション提供 ・Alloy DB 検証 ■弊社 SRE のオンボーディングについて ・入社後〜2ヶ月:研修課題・検証環境等を用いて Google Cloud の習得 ・2ヶ月後〜4ヶ月:案件参画(OJT)、技術 QA 対応による実践 ・4ヶ月後〜6ヶ月以降:案件メンバーとして案件参画 ・12ヶ月後〜18ヶ月以降:案件リーダーとして案件参画 ※あくまで一例です。お持ちの知見・技術力により変更があります ■Google Cloud 学習環境について ・Google Cloud 公式トレーニング ・Coursera(コーセラ)利用 ・Google Cloud 公認資格取得用のトレーニング ・Google Cloud 社との定期 MTG による最新情報獲得 ・Google Cloud 資格手当を毎月最大6万円支給(1資格ごとに1万円-2万円) ・技術書、有料学習サービス利用に使える自己学習支援(年間3万円上限)
クラウドネイティブなモダンフロントエンド開発をリードするフロントエンドエンジニア・スペシャリストを募集!【フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能】
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
■Google Cloud を利用したシステムのフロントエンド開発 ■Google Cloudに関する技術サポート 私たちは Google Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムのご提案をしています。 このうち配属先となるフロントエンドディビジョンは領域全般を守備領域としており、主にデザインやフロントエンドのモダン技術を用い、UI/UXの観点でお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 具体的には、以下の通りです。 クラウドエースのフロントエンドエンジニアは、B2B・B2C・社内開発などの様々な開発プロジェクトに関わることができます。 開発プロジェクトの例: ▶B2B 開発 ・専門業向け電子契約システム ・特許情報検索管理システム開発 ・重工業向け経営情報基盤システム ▶B2C 開発 ・QRチケット利用/管理システム ・保険見積りシステム ・医療業向け遠隔診断アプリケーション ▶社内開発 ・勤怠管理システム ・エンジニアリソース管理システム ・音声翻訳と文字起こし機能を用いた議事録作成アプリケーション 開発においては、開発言語として TypeScript を主に使用しています。現状、100% に近い比率で TypeScript を使用しており、Web フロントエンド開発フレームワークに Vue.js/Nuxtや React/Next.js、Anuglar などを併用しております。 また、クラウドエースのシステム開発組織は、開発者体験の向上を目的として開発ライブラリの導入をしやすい環境です。Web フロントエンド開発では、SPA 開発を行っており、現在は CSR を主に採用しています。 フロントエンドアプリケーションサーバーには、Google Cloud の Cloud Run、または App Engine を主に採用し、認証認可や軽量なデータベースとして、Firebase 製品を使用する機会も多く、フロントエンドアプリケーション開発以上の責務を担うこともあります。 クラウドエースのフロントエンドエンジニア一同は、Google Cloud のプロダクトを駆使し、モダンなフロントエンド技術の提供と最適な UI/UX の提供を目指して日々奮闘しています。モダン開発を志向する方の参画をお待ちしております。 【入社後のオンボーディング例】 入社後 2週間 ~ 1ヶ月程度かけてオンボーディングを行います。 期間が異なるのは、入社時のスキルに合わせてオンボーディング内容を柔軟に変更するためです。 ■入社 ~ 2週間後 ・Google Cloud トレーニング Google Cloud 公認トレーナーによるトレーニングを受講していただき、Google Cloud に親しみを持っていただく機会を提供します。 トレーニングのスケジュールにより、2週間以内に実施できない場合がありますが、必ず受講していただいています。 ・Codelabs ガイド付きのハンズオンを行い、Google Cloud トレーニングと併せて Google Cloud への関心を高めていきます。 実際に手を動かしていく研修であり、アウトプットを促進させることが狙いです。 ■~ 1ヶ月後 ・フロントエンド課題 フロントエンド未経験でご入社される方には、フロントエンド向けの課題を実施しています。 簡単な TODO リストを作成してもらう課題となっていますが、実際の開発現場を意識した成果物の作成もしていただきます。 ・成果物の例 ・画面設計書 ・API設計書 ・課題実施後の成果報告会 ■上記オンボーディング終了後のフォロー 案件にアサインされていきます。 案件にアサインされる際は基本的に社内の経験豊富なエンジニアと一緒に仕事をしていただくように調整します。 また、ご本人のキャッチアップの時間を確保するために、案件としての稼働時間に加えて OJT という形で別途稼働時間を付与できるようにしています。
SRE 領域に特化したエンジニア組織構築に携わるエンジニアリングマネージャーを募集!
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア) |
応募対象 | - |
【概要】 ■Google Cloud を利用したシステムのインフラ構築 提案(新規案件開拓フォロー)、工数見積もり、要件定義、設計、構築、テスト ■Google Cloud のインフラに関する様々な企業とのコンサルティング / 技術サポート 課題提起、設計サポート、勉強会、QA対応、技術検証代行 ■Google Cloud 上での新しいソリューション開発
Google Cloud 特化型データエンジニアをマネジメントするエンジニアリングマネージャーを募集! フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
<Data/MLディビジョンの特徴> クラウドエースのエンジニアはシステム開発部に所属し、さらに専門領域ごとに別れたディビジョンに所属します。その中でも、Data/MLディビジョンは、データに関わる領域を担当するディビジョンになります。 Data/MLディビジョンは、ミッションとして「お客様のデータ課題を解決し、ビジネス価値を創出する」を掲げており、一貫したソリューションを提供することを目標としています。 従って、データ基盤構築といったシステム開発だけでなく、コンサルティングや可視化・データ分析等も必要に応じて実施します。 現状では、所属するエンジニアには主に以下2つのどちらか(もしくは両方の)意向をもつメンバーが多く所属しています。 ・データエンジニア 主に「データ基盤構築」を実施 ・データアナリスト 主に「BIでの可視化やデータ分析」を実施 またクラウドエースの中でも若手が多いディビジョンであり、メンバーは20代が多いのも特徴です。 【配属部署】 技術本部 システム開発部 Data/ML ディビジョン <仕事内容> ディビジョン内は、さらにユニットという単位でチームマネジメントを実施しています。 ユニットには、最大10人程度のエンジニアが所属しており、テクニカルユニットマネージャー(TUM)と呼ばれるマネージャーがメンバーをまとめています。 現在、本ディビジョンではユニットメンバーをまとめていただくTUMを募集しており、以下にTUMの業務内容について説明します。 TUMの業務時間は約半分をマネジメント業務に割り当てられ、残りをユニットのメンバーと同じくエンジニア業務に割り当てるかマネジメント業務に割り当てるかは、上長と相談の上、各TUMごとに決定しています。 TUMのマネジメント業務の基本は、ユニットメンバーが抱える業務上の課題を一緒に解決し、本人の成長を促すことです。そして、必要に応じて本人へのフォローやステークホルダーに対する調整を行います。 その上で、実際に実施するマネジメント業務としては、以下のような項目が挙げられます。 1.メンバーの業務状況把握 メンバーの健康状態やアサインされている案件の状況などを確認する。 2.メンバーができるだけ自身の力で課題を解決できるよう支援 1on1など、メンバーと会話する機会を通して課題を把握し、それをメンバー自身で解決できるようアドバイスや動機づけを行う。 3.ユニット内の連絡およびコミュニケーション活性化 適宜、ユニットのミーティングや勉強会などを開催する。 4.メンバーへの業務アサイン 1on1などでメンバーが望むキャリアの方向性を把握した上で、アサインする案件を検討する。 5.メンバーとの1on1面談の実施 各メンバーとの 1on1 を実施する。 6.Data/MLディビジョンの管理課題対応 Data/MLディビジョン内で発生する課題の提起や施策対応施策の作成、実施などを行う。 7.中途採用活動 中途採用の書類選考、一次面接実施を実施する。 残りのエンジニア業務としては、上長と相談しつつ個人の意向に合わせて以下を実施します。 1.コンサルティング 「データ基盤構築」や「データ分析」を実施する前に、顧客が抱えるビジネス課題について、直接ヒヤリングや提案を実施する。 2.トレーニング Google Coud の公認トレーナーが、Google認定のトレーニング・プログラムを提供する。 3.データ基盤構築 データエンジニアがデータ基盤を構築。 4.データ分析 データアナリストがデータ分析を実施。 5.カスタマーサポート クラウドエース カスタマーサービスにご契約のお客様の質問へご回答。主にGoogle Cloudのデータ領域への質問を担当する。
フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能!Google Cloud に特化したクラウドエンジニアとして SRE領域を担いたいエンジニアを募集!
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他(インフラエンジニア) |
応募対象 | - |
【仕事内容】 ・SI:Google Cloud 上でのシステム開発業務 -提案、要件定義、設計、構築、テスト ・Cloud Booster:Google Cloud のコンサルティング、内製化支援 -課題提起、設計支援、勉強会、QA対応、技術検証代行 ・ソリューション開発 ・新規プロダクト検証 ・Support:Google Cloud に関する QA ■弊社 SRE が目指すもの ・サービスの信頼性向上のために提案 / 行動ができる集団 ・OpsAutomation / NoOpsを実装し、開発者の開発速度上昇の推進 ・特定の技術に強みを持つゼネラリスト ■弊社 SRE で活躍できる領域 ・Google Cloud コンサルティング&デリバリー計画・推進 ・ハイセキュリティな基盤・ネットワークの設計、構築 ・ソフトウェアへの非機能品質・信頼性エンジニアリング ・8人程度のチームのエンジニアリングマネジメント ・システム開発、コンサルティング、内製化支援におけるリード ■弊社 SRE の魅力 ・ITエンジニアリングに集中できる環境を整えています ・プライム案件が多く、案件の多様性があるため、一人一人の成長プランに沿った案件へのアサインを行いやすい環境です ・フルリモートワーク可能、フレックスタイム制利用可能なので、柔軟な働き方を実現できます ・Google 社との距離が近いことから、先端技術の情報に接する機会が多く、知見を獲得しやすい環境です ■弊社 SRE の案件例 ・インフラストラクチャのモダナイゼーション ・データ分析基盤構築 ・CDP基盤構築(組織ポリシー設計、セキュリティ設計など) ・アプリケーションホスト、CI/CDパイプライン構築(Google Cloud 導入支援、CI/CDパイプライン構築支援) ・ゲームのパフォーマンス最適化インフラソリューション提供 ・Alloy DB 検証 ■弊社 SRE のオンボーディングについて ・入社後〜2ヶ月:研修課題・検証環境等を用いて Google Cloud の習得 ・2ヶ月後〜4ヶ月:案件参画(OJT)、技術 QA 対応による実践 ・4ヶ月後〜6ヶ月以降:案件メンバーとして案件参画 ・12ヶ月後〜18ヶ月以降:案件リーダーとして案件参画 ※あくまで一例です。お持ちの知見・技術力により変更があります ■Google Cloud 学習環境について ・Google Cloud 公式トレーニング ・Coursera(コーセラ)利用 ・Google Cloud 公認資格取得用のトレーニング ・Google Cloud 社との定期 MTG による最新情報獲得 ・Google Cloud 資格手当を毎月最大6万円支給(1資格ごとに1万円-2万円) ・技術書、有料学習サービス利用に使える自己学習支援(年間3万円上限)
Google Cloud世界トップクラス!フルリモート勤務可!
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■Google Cloud を利用したデータ分析基盤の設計、運用に関するコンサルティング ■Google Cloud を利用したデータ分析基盤の設計、開発 ■Google Cloud に関するお客様からの問い合わせに対応するサポート業務 ■Google Cloud トレーニングトレーナー 本人の希望、スキルも考慮し、上記業務でどれを担当するか検討いたします。 データエンジニアリングにおける最新の機能が実装される Google Cloud を使った業務はやりがいを感じられると思います!
Google Cloud 特化型のバックエンド開発を行いたいエンジニアを募集!【フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能】
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【仕事内容】 ・Google Cloud を利用したシステムの設計、構築、運用 ・Google Cloud を利用したシステムの導入・設計・移行サポート ・Google Cloud のトレーニング事業におけるトレーナー業務 ・Google Cloud の技術サポート 私たちはGoogle Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムをご提案しています。このうちバックエンドディビジョンはバックエンド領域全般を守備領域としており、主にバックエンドの技術を用いてお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 具体的には以下の仕事を行います。 ・REST API の設計、開発 ・既存システム、アプリケーションのマイクロサービス化 ・Google Cloud によるインフラレイヤーの開発 ・データ基盤構築、データ分析 Google Cloud をインフラとして、Java や Go、Python などを活用して REST API設計・開発などを行います。クラウドネイティブなシステム開発・アプリケーション開発が主となっております。 個々のスキルセットや希望、案件の状況に応じて、既存システム・アプリケーションのマイクロサービス化や Google Cloud を活用したインフラレイヤーの開発、データ基盤構築、データ分析など、幅広い業務を担当することも可能です。 将来的には Google Cloud を用いた APIマネジメントの領域に進出するなど、バックエンドエンジニアとしての専門性を一層高めていきたいと考えております。 【開発事例】 ・大手コンビニチェーンのデータ分析に関するバックエンド開発 ・大手証券会社における Google Kubernetes Engine を利用したモバイルアプリケーションに関するバックエンド開発 ・大手ゲーム会社、EC会社における Terraform を用いたインフラ設計、実装業務 ・大手通信会社でのクラウド構築に関するアドバイザリー業務 ※詳細は、弊社ウェブサイトのお客様事例をお読みいただけますと幸いです 【本ポジションの魅力】 ・プライム案件が多く、案件の多様性があります ・上流工程~下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるフルサイクルエンジニアを目指せる環境です ・Google Cloud を利用しながら、クラウド上でアプリケーションを開発するための知識と理解を深めることができます ・新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、クラウドの知見を身につけられます ・サーバーサイドのアプリケーション開発に閉じず、インフラ領域やデータ領域、フロントエンド領域など多様な開発経験、実績を積むことが可能です ・フルリモートワーク可能、フレックスタイム制利用可能なので、柔軟な働き方を実現できます ・Google 社との距離が近いことから、先端技術の情報に接する機会が多く、知見を獲得しやすい環境です 【配属部署】 技術本部システム開発部 バックエンドディビジョン 【入社後のオンボーディング例】 ・入社オリエンテーション ・Google Cloud に関するハンズオン ・クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計などの知見獲得 ・マイクロサービスに関する知見獲得 ・アプリケーション構築課題 ・案件参画(OJT)、技術 QA 対応による実践 ※あくまで一例であり、案件状況やお持ちのスキルセットにより内容をカスタマイズいたします その他 Google Cloud に関する公認トレーニング、学習サービスを利用できます。
上場目前|12億円調達|新しい消費体験を創出するベンチャー|CSとして課題解決力・提案力を高めませんか?
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
小売業界に革新を起こすデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』のカスタマーサクセス(CS)を募集します! ■今後の企業展開について 当社は2022年9月にカカクコムの子会社となり、資金調達も決定しました。 『テクノロジーで人々と小売コミュニティを繋げることで社会にインパクトを与える』というビジョン実現に向け、第二の成長フェーズに突入しました。 今後もサービスを利用いただく、多くのお客様に「STORECAST」の価値を最大限届けられるよう、CSをより強化していきたいと考えています。 ■主な業務内容 ・お客様へのサービス導入サポート ・必要に応じてCS業務フロー設計/改善 ・アップセル/クロスセル戦略立案、実行 ・ユーザーヒアリングからのプロダクト改善 ・セールス、プロダクトなど他部署との連携 ★新規開拓は専任の営業担当が行うため、CSチームは担当するお客様の課題解決にじっくり向き合うことができます。 ■メンバー構成 現在CSチームは、マネージャーを含めた3名の少数精鋭で業務にあたっており、少人数だからこそあなたの考えや思いを反映しやすい環境です。リモートワーク主体ながら、積極的にコミュニケーションを取っているためメンバー同士の連携もスムーズ。 入社後はあなたの経験を活かしながら、連携して業務をキャッチアップしていきましょう! 【こんな職場です】 ーーーーーーーーーーーーーーー 原則リモート!※ 効率化・働きやすさを追求します ーーーーーーーーーーーーーーー 業務に慣れてきたら、原則リモート勤務となります。 社内連携強化のため、チーム間のチャットコミュニケーションはもちろん、他チームとの共同ミーティングも定期的に実施しています。(主にZoom・Slackを使用) ※ミーティングの際、週1回程度ご出社いただく可能性があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー エンジニアリング思考のチーム! 圧倒的スピードで課題解決を目指す ーーーーーーーーーーーーーーーー Patheeは“エンジニア比率が50%”と、技術力を起点にサービスの品質向上に努めています。 ビジネス側もエンジニアリング思考を持ち、他チームと密に連携を取りながら開発を進めるため、課題把握~リリースまでのスピードが圧倒的に早いことが特徴です。
自社SaaS|小売DX|経営視点×戦略立案スキル身につく|顧客の売上向上を担うコンサルタント募集
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
小売チェーン企業向けのデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』のCS(カスタマーサクセス)マーケティングを募集します!お客様の売上向上に向けた、課題解決コンサルティングに取り組んでいただきます。 ■今後の企業展開について 当社は2022年9月にカカクコムの子会社となり、資金調達も決定しました。 「テクノロジーで人々と小売コミュニティを繋げることで社会にインパクトを与える」というビジョン実現に向け、第二の成長フェーズへ突入。上場を見据え、お客様に『STORECAST』の価値を最大限届けるべく、CSチームをより強化していきたいと考えています。 お任せしたい役割は以下の通りです。 ■主な業務内容 ・マーケットの分析、リサーチ、ヒアリング ・必要に応じてデジタル広告運用のディレクション ・サービス導入サポート ・アップセル/クロスセル戦略立案、提案 ・お客様の販売戦略コンサルティング(ECモール販売、SNS運用など) ・セールス、プロダクトなど他部署との連携 事例)各種SNSやGoogleマップを活用しているが、売上向上に繋がらない お客様へのヒアリングや現状分析から、「エンドユーザーが求める情報が発信できているか?」「適切な集客導線が作れているか?」など、具体的な改善ポイントを整理。マーケティング戦略を立てながら、提案・実行をしていきます。 ※今までの経験を活かしながら「経営視点」「マーケティングスキル」「コンサルティングスキル」「プロダクト知識」「戦略立案スキル」など幅広いスキルを実践で身につけていただくことが可能です! ※新規開拓は専任の営業担当が行うため、CSチームは担当するお客様にじっくり向き合うことができる環境です。 ■働き方 原則リモートワークとなります。社内連携強化のため、チーム間のチャットコミュニケーションはもちろん、他チームとの共同ミーティングも定期的に実施しています。(主にZoom・Slackを使用) ※ミーティングの際、週1~2回程度ご出社いただく可能性があります。
Python, TypeScript|上場目前|12億円調達|PMFが完了した今、今後の事業拡大に向けて新たな仲間を募集します
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
小売チェーン企業向けのデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』の価値を最大化!少数精鋭の当社で、即戦力となるフルスタックエンジニアを募集します。 ■主な業務内容 ・『STORECAST』のカスタマイズ開発 - お客様の声をもとにUI/UXの改善提案、新機能開発 - サービスの運用・保守・改善 - 要件定義、設計(全体設計、画面のデザイン設計、API設計) など、幅広く開発に携わっていただきます。 ■小売事業者向け『STORECAST』とは? 最新のデジタルマーケティング施策を「忙しくて時間がない」「知識がなくて分からない」という担当者でも、簡単に実行できるプラットフォームです。 ECモールをはじめとしたオンラインでの買い物が主流となった今、店舗はデジタルを活用したプロモーション活動が肝になります。しかし、そこまで手が回らず、販促の機会を逃してしまうことも。 そのような機会損失と運用工数の課題を解決するために、当プロダクトを開発しました。販促に関わる情報を収集・データ化し、あらゆるメディア(Googleマップ、SNS、HPなど)への発信を強化することで、消費者の来店・購入意欲を促進する仕組みつくりに貢献します。 《プロダクトの今後の展望》 最新のデジタルマーケティング施策を、誰でも簡単に実行できるプラットフォームの提供を目指しています。 ・連動できるSNSや各種サービスの拡充 ・大型チェーンやショッピングセンターなど、大規模な組織にも対応できる開発基盤の強化 etc… ■作業環境 言語:Python, JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Flask, SqlAlchemy, ES6, React/Redux, Next.js インフラ:AWS, Ansible, Docker Web サーバ:Nginx, Apache DB:MySQL CI/CD ツール:Circle CI 各種ツール:github/Zenhub, esa 開発手法:プロジェクト管理にJIRA、チャットツールにSlackを使用 ■働き方について ・原則リモートワークとなり、在宅中は常にGoogleMeetをつないだ状態で作業を行います(画面/音声OFF)。聞きたいことがある時のみONにして、すぐに相談が出来る環境が整っています! ・朝会と夕会を実施しており、進捗を日々共有し合いながら連携体制を整えています。 ・平均残業時間は月20時間程度です。オンオフのメリハリがあり、仕事以外の時間も趣味などを楽しんでいるメンバーが多いです。
スタートアップという自由度の高い環境で、理想の自分になろう!自分のやりたい技術をもっと究めていきたいというWEB開発エンジニア募集!!
株式会社ONE WEDGE

勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台 |
最寄り駅 | 御茶ノ水駅 |
年収 | 450万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
《リモート案件やラボ型開発案件有り!》 約5,000社のパートナー様の案件から、 あなたの希望・適性に合わせた案件に参画して頂きます。 顧客はメーカー、エンタープライズ系が多く、 プライム案件も多数!金融や官公庁は少なめです。 <案件例> ◆大手新聞社系列IT会社のメディアサイトの開発・改修 言語:PHP ◆大手電力会社が提供するガス管理システムのテスト 言語:Java フルリモート案件も多数ございます。
【フルリモート】ユーザーとプロダクトの体験を守る業務企画担当を募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア個人営業 |
応募対象 | - |
・CS/Ops └お客様の購買行動理解を深めるための分析と指標化 └ペインポイントの抽出と対策 └CS活動と事業貢献の相関性観測 ・不正対策 ・第三者利用被害の低減 ・新たな不正の取り締まりと運用化 ・既存不正対策の安定運用 ・上記を実現するためのチーム運営
【フルリモート】〈開発&分析〉データを軸にユーザー体験を向上させるエンジニア募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
バンドルカードに関連するシステムの開発や運用を行っていただきます。 バックエンドチームの1人として課題の発見および解決策の検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れを担当いただきます。 関わっていただくシステムとしては以下が一例となります。 - Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用 - PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用 - Pythonを用いた運用管理サービスの設計、開発および運用 - パートナー企業とのシステム連携のすり合わせとその実作業 - チームの仕事が楽になる仕組み作りやツールの開発
【フルリモート】Fintechプロダクトのフロントエンドエンジニアを募集!
株式会社カンム

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
ブランドプリペイドカード「バンドルカード」のアプリ開発を担当していただきます。バックエンドエンジニアと共同でAPIを設計し、デザイナーと協力してフロントエンドを開発していきます。 また、「バンドルカード」に関するLPやコラムページの運用・保守も担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ブランドプリペイドカード「バンドルカード」の - iOS/Androidアプリの設計・開発(React Native) - バックエンドのAPI設計 - LP、コラムページの運用・保守
【フルリモート】FintechプロダクトのSREエンジニアを募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
バックエンドエンジニアと協力しながらバンドルカード及び新規サービスのインフラの構築及び運用を担当していただきます。 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、信頼性向上のための改善 ・各種オペレーションの自動化における開発、運用 ・監視、障害検知のための監視環境の設計、運用 ・データ分析基盤の改善
【フルリモート】Fintechプロダクトのセキュリティエンジニアを募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
会社全体、及びプロダクトのセキュリティ向上のため以下の業務に携わっていただきます。 現在セキュリティエンジニアが1名おり、一緒にチームを立ち上げるフェーズになります。本ポジションはプロダクト開発エンジニアを始め、コーポレートエンジニア、監査、コンプライアンスなど様々な職種の人と協力していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクト及び社内システムのリスク洗い出し、セキュリティ施策の優先順位付け及び実施 ・API、スマートフォンアプリケーション等のセキュリティテストの計画及び実施 ・脆弱性情報収集及びハンドリング ・ログやトラフィック分析体制の構築 ・PCI DSS 準拠維持体制の構築・維持 ・セキュリティルール作り及び啓蒙 ・インシデント対応
【DBREチーム】データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎インフラ領域のスタープレイヤーが集まった実力派チーム ◎最先端の案件や大規模案件で、思う存分スキルを発揮可能 ◎データエンジニアレイヤも挑戦することが可能 ◎SREだけでなく、Goレイヤの開発技術も吸収可能 【業務内容】 ・データレイヤに関する課題に応じたスキーマ設計、クエリチューニング、トラブルシューティング ・データベースの絶対欲求、バックアップ/リストア、レプリケーション、フェイルオーバーの運用最適化 ・セキュリティチームと協力したデータベースセキュリティの標準化 ・データレイヤに関するミドルウェアの検証 (CockroachDB, TiDB, SpannerなどのNewSQL, Snowflake, BigQueryなどのDWH, InfluxDB,Timestream, CosmosDBなどの時系列DB) ・SLO策定及びオブザーバビリティ確保のための仕組み開発 ・アプリケーション開発者への教育活動 ・DBREとしてのブランディング、発信活動 (マーケチームと連携してのセミナー企画、TechBlogの執筆や登壇) 【開発環境】 パブリッククラウド: AWS, GCP 開発言語: Go, Python, Java, Javascript, TypeScript 構成管理: Docker, Terraform コンテナオーケストレーション: Kubernetes 監視: Datadog, Prometheus データストア: MySQL (Aurora, Cloud SQL), PostgreSQL, Oracle, Redis, ElasticSearch, AlloyDB, CockroachDB, TiDB etc… データウェアハウス: BigQuery, Snowflake その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
テックリード募集! 国産セキュリティプラットフォームでプレイングマネジメントポジションを募集!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 750万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。1→10で裁量の大きさバツグン 【仕事内容】 ・Go / GCPを使った脆弱性診断機能 (スキャナー) の設計、開発、運用 ・脆弱性診断エンジンのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務 ・上記に纏わるエンジニアリングマネジメント (スプリント管理 / リリース管理) 業務 ◆『Webセキュリティ診断プラットフォーム』の特徴 - 従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をサービス化 - 本格的な脆弱性診断も簡易なUI / UXで実現 - DevSecOpsの実現に貢献し、その第一歩を強力にサポート 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript, Go 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform CI / CD: GitHub Action 監視: Cloud Monitoring アプリケーションログ監視: Sentry その他: Slack, Asana, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【Securify / Go】急成長ベンチャーでセキュリティプラットフォーム開発、バックエンドエンジニア募集中
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。1→10の拡大フェーズ 【業務内容】 ・Go / GCPを使った診断機能 (スキャナー) の設計、開発、運用 ・脆弱性診断エンジンのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務 ◆『Webセキュリティ診断プラットフォーム』の特徴 - 従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をサービス化 - 本格的な脆弱性診断も簡易なUI / UXで実現 - DevSecOpsの実現に貢献し、その第一歩を強力にサポート React.js / TypeScript / Goのスキルを磨きながら、セキュリティレイヤーの知識やノウハウを習得することが可能です! 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript, Go 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform CI / CD: GitHub Action 監視: Cloud Monitoring アプリケーションログ監視: Sentry その他: Slack, Asana, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true
【クローラー開発】セキュリティプロダクトのクローラー開発/改修を担うエンジニア募集!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。1→10の拡大フェーズ 【業務内容】 ・診断対象サイトのクローリングをおこなうクローラーの新機能開発・改修 ・クローラーの監視・運用 何らかのクローラーの開発に関わられたご経験や、Scrapy等のFWのご利用経験がある方はぜひご応募ください! 上記開発経験やご利用経験がない方でも、クローラーにご興味のある方は大歓迎です! ご経験や目指すキャリアに応じて、将来チームを率いていただくリーダーをお任せすることも可能です。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript, Go 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform CI / CD: GitHub Action 監視: Cloud Monitoring アプリケーションエラー監視: Sentry その他: Slack, Linear, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【サーバーサイドエンジニア】データ連携プラットフォームReckonerのGoエンジニアを募集
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎手がけるのは、データ収集から加工、活用まで一気通貫のプラットフォーム。 ◎グロースフェーズでサーバーサイドチームも大幅増員中! 【業務内容詳細】 ・k8s on GCP + Go を使ったAPIレイヤー (アーキテクト) 設計開発運用業務 ・グロースチームとして、ユーザーへ届ける価値最大化に繋がる技術検証 (R&D) …など Reactでの開発スキル (フロントエンド) やデータ処理基盤 (Scala) を磨いたり、SREを兼務していくことも可能です。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP, AWS, Azure 開発言語: TypeScript, Go, Scala 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform, Helm, Kustomize, Docker コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE), Cloud Run CI / CD: Cloud Build, GitHub Actions, Argo CD 監視: Cloud Monitoring, Datadog データストア: MySQL(Cloud SQL), Redis(Memorystore), BigQuery ログ管理: Cloud Logging, GCS, BigQuery インシデント管理: PagerDuty その他: Asana, Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true
【フルリモート勤務】全国のエンジニアを大募集!
株式会社イズミシステム設計

勤務地 | 東京都新宿区下宮比町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【概要】 プログラマーとして、自社の建築物の省エネ計算や性能評価を支援する社内ソフトなどの開発業務をご担当いただきます。 具体的には、建築物の省エネルギー計算を行うサポートソフトや、三次元の建物のデジタルモデルにさまざまな情報を登録するBIMソフトに連動させた計算ソフトなど、様々な社内ソフト・パッケージソフトのプログラミングを行っていただきます。 ・自社開発のシステム(アプリケーション)開発・メンテナンス業務 ・受託開発(大手企業)業務 ※受託開発については、委託もとへの常駐はありません。完全社内開発になります。 【自社開発システム】建築物の省エネルギー計算を行うサポートソフトや、三次元の建物のデジタルモデルにさまざまな情報を登録するBIMソフトに連動させた計算ソフトになります。クラウドシステムも構築しており、AWS環境を用いてサービス展開しています。 【開発環境】 OS/Windows 言語/.NET(C#, VB) ※JAVAやPHP、Pythonの経験者も歓迎です。 【社内の雰囲気】 中途入社のメンバーも多く、経験豊富なメンバーが集まっています。中には、趣味でもアプリ開発を行うメンバーも。開発する内容が、自社開発のパッケージソフトや受託開発の案件になるので、ご自身でコントロールしながら業務を進めることが可能です。
【フルリモート/PM】マネジメント経験者歓迎!事業戦略など経営視点も学べる環境でキャリアアップしていきませんか?【年平均休暇138日/プライム案件受託率80%//研修制度拡充中】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【エンジニアファーストなテック企業!働きやすい環境でスキルアップしませんか?】 Axcel Modeは、人事部がないため、自分たちの働く環境や仕事に社員一人ひとりが向き合い、作りあげているちょっとユニークな会社です。 そんなAxcel ModeでWebアプリ開発案件のマネジメントを担当するプロジェクトマネージャーを募集します。要件定義、進捗管理、予算管理まで担っていただきます。 現場のエンジニアが考える働きやすい仕組みや制度が整った環境で、自身の能力を高めていきませんか? 【Axcel Modeで成長できる理由】 ■クオリティを大切にする社風 当社は代表を含む役員が全員エンジニア出身で技術・組織面で「質」を重んじています。その結果、クライアントからも高い評価を得ており、営業職がいないにも関わらずプライム案件も8割を超え、増収増益を続けています。 ■大手有名企業の案件を上流から手掛ける プロジェクトは要件定義より参画し、プラットフォーム、FE/BEのスキルやDB選定を含めフルスクラッチで開発する案件が大半です。その中で、10~20名の体制構築をはじめ工数・進捗管理などを担当し、経験を積むことができます。 <スキルスタック例> FE: React/TypeScript API: AWS Lamda (Python) BE: AWS Lamda (Python), Glue, StepFunctions, DB: Redshift, AWS RDS(postgres) ■個人の成長を会社が後押し 当社では、技術・組織面の「質」を高める上で、個人の能力向上は欠かせないテーマと考えています。自己研鑽のためのオンラインセミナーは会社の8割負担(上限1万円)で受講でき、外部研修の受講も後押ししています。 【働き方・給与の特徴】 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上
【フルリモート/PL】リーダー経験者歓迎!有名企業の大規模プロジェクトを経験しPMへ成長していけます!【年平均休暇138日/プライム案件受託率80%//研修制度拡充中】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【エンジニアファーストなテック企業!働きやすい環境でスキルアップしませんか?】 Axcel Modeは、人事部がないため、自分たちの働く環境や仕事に社員一人ひとりが向き合い、作りあげているちょっとユニークな会社です。 そんなAxcel ModeでWebアプリ開発案件のプロジェクトリーダーを募集します。プロジェクト内のメンバー管理、技術リードを担いつつ、教育や採用業務にも携わっていただきます。 現場エンジニアが考える働きやすい仕組みや制度が整った環境で、自身の能力も高めていきませんか? 【Axcel Modeで成長できる理由】 ■クオリティを大切にする社風 当社は代表を含む役員が全員エンジニア出身で技術・組織面で「質」を重んじています。その結果、クライアントからも高い評価を得ており、営業職がいないにも関わらずプライム案件も8割を超え、増収増益を続けています。 ■大手有名企業の案件を上流から手掛ける プロジェクトは要件定義より参画し、プラットフォーム、FE/BEのスキルやDB選定を含めフルスクラッチで開発する案件が大半です。その中で、設計・製造、試験において技術リードをしてもらいつつ、プロジェクトマネージャーを目指していけます。 <スキルスタック例> FE: React/TypeScript API: AWS Lamda (Python) BE: AWS Lamda (Python), Glue, StepFunctions, DB: Redshift, AWS RDS(postgres) ■個人の成長を会社が後押し 当社では、技術・組織面の「質」を高める上で、個人の能力向上は欠かせないテーマと考えています。自己研鑽のためのオンラインセミナーは会社の8割負担(上限1万円)で受講でき、外部研修の受講も後押ししています。 【働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・平均残業は10H以下で残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上
【リモート/入社祝い金20万円】前職給与保障!経験業界を活かしつつ、クライアント課題解決をリード!社員発のユニークな制度が多く働きやすさ抜群!【平均有給取得率年17.8日】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【エンジニア、PM、コンサルなど/IT系職種経験者を広く募集】 「リモートで働きたい」「キャリアアップしたい」「待遇や働き方を改善したい」とお考えではありませんか? 当社は大手からのプライム案件を主としたクライアントワークと自社事業で右肩上がりの成長を続けるテック企業です。成長に合わせた体制を築くべく、広くIT系職種のご経験者を募ることとなりました。 ご経験・ご希望を踏まえ柔軟にポジションを提案させていただきますので、まず一度お話しましょう! 【ポジション例】 ・Web開発エンジニア ・Web開発プロジェクトリーダー ・Web開発プロジェクトマネージャー ・ITコンサルタント など... 【プロジェクト一例】 ■デジタルマーケティング企業業務システム開発(受託案件)/開発体制:20名 新規開発から当社にて受注した大規模受託案件。要件定義、技術選定から携われます。 <開発環境> 言語:Java、Python、React、TypeScript インフラ:AWSの各種サービス(EC2/RDS/ElastiCache/ECS等) ■Web会議システム開発(受託案件)/開発体制:30~40名 業界トップクラスのシェアを持つお客様の案件。クロスプラットフォーム(モバイルアプリ、クライアントアプリ、Webアプリまで)開発であるため多彩な技術を扱うことが可能です。 <開発環境> 言語:PHP(Laravel)、Java、Node.js、TypeScript(React)、Swift、Objective-C、Kotlin、Java プラットフォーム:iOS、Android、Windows、Mac、WebRTC ■クラウドサービス開発事業(⾃社サービス)/開発体制:5名 グループウエアsufureやIDサービスPlammonをはじめとした⾃社サービス開発案件 <開発環境> 言語:PHP(Laravel)、Vue.js、Sass、Webpack インフラ:AWSの各種サービス(EC2/RDS/ALB/Lambda等) 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上 【働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。
【ハイブリッド勤務/社内SE】アサイン先や働き方も気兼ねなく相談できる社風!上流からプロジェクトに携われます【年平均休暇138日/プライム案件受託率80%//研修制度拡充中】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 宮城県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【オフィスをリニューアル/仙台から東京のプロジェクトをリード!】 仙台支社を23年5月10日に拡大移転をしました!Axcel Modeのフルリモート就業率は100%です。普段の業務でオフィスに出社をするという場面はほぼありません。 しかし、当社はリアルコミュニケーションも必要と考え、月に1~2回の出社日(4~5時間程度/1日)に部門単位等での打合せを新たに設けました。 フルリモートでWeb会議などで顔を見て話しはできるものの、対面でしか生み出されない雰囲気やコミュニケーションもあります。相互理解を深め、人間力を育む場所を提供する為に仙台支社オフィスを「コミュニケーションが加速するオフィス」をデザインコンセプトとしています。 我々Axcel Modeは、会社の質に重きを置いており、質の中には人間力も重要と考えています。その為エンジニア業務だけでなく「採用チーム」や「教育チーム」等に参加してキャリアアップする事も可能です。 【業務内容詳細】 ・業務基幹システムの設計~試験・導入 ・DBを駆使したWebシステムの構築・製造 ・既存基幹システムのシステム強化・機能追加 ・Java、.NETを駆使したWebシステム構築 ・大規模システム開発時のプロジェクト・マネージメント ・顧客常駐型のシステム・エンジニアリング・サービス ・BtoB、BtoCのWebサービスシステムの構築 【スキルスタック例】 FE: React/TypeScript API: AWS Lamda (Python) BE: AWS Lamda (Python), Glue, StepFunctions, DB: Redshift, AWS RDS(postgres) 【働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・開発手法はチケット駆動開発を採用することが多く、Web会議やSlack、Backlogといったツールを用いています。 ・平均残業は10H以内かつ、残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上
【フルリモート/SE】社内を横断して新規プロダクトを生み出す「ZERO LABO」が魅力!自社サービスとクライアントワークで成長を続けるテック企業【年平均休暇138日/プライム案件受託率80%//研修制度拡充中】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【事業成長のキーマン/フルスタックに活躍したいエンジニア募集】 Axcel Modeは、人事部がないため、自分たちの働く環境や仕事に社員一人ひとりが向き合い、作りあげているちょっとユニークな会社です。そんなAxcel Modeでシステムエンジニアを募集します。 主にWebシステム開発の要件定義、基本設計といった上流⼯程をお任せします。また適性・ご希望に合わせて、将来的にPMや自社サービス開発担当としてご活躍いただくことも可能です。 【業務内容詳細】 ・業務基幹システムの設計~試験・導入 ・DBを駆使したWebシステムの構築・製造 ・既存基幹システムのシステム強化・機能追加 ・Java、.NETを駆使したWebシステム構築 ・大規模システム開発時のプロジェクト・マネージメント ・顧客常駐型のシステム・エンジニアリング・サービス ・BtoB、BtoCのWebサービスシステムの構築 【スキルスタック例】 FE: React/TypeScript API: AWS Lamda (Python) BE: AWS Lamda (Python), Glue, StepFunctions, DB: Redshift, AWS RDS(postgres) 【働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・開発手法はチケット駆動開発を採用することが多く、Web会議やSlack、Backlogといったツールを用いています。 ・平均残業は10H以内かつ、残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上
【基幹系業務DXのプロジェクトリーダー】10年500%の増収率!上場企業のSHIFTグループの安定基盤×第二創業期ならではのスピード感・裁量◎PM,コンサルも目指せる多様なキャリアパス◎リモートワーク可/平均残業時間10H
株式会社ホープス

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守の一貫システムの開発プロジェクトにて、プログラミング業務を行いながら、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトをけん引頂いたり、後輩育成に携わって頂きます。 当社は、会計管理システム/生産管理システム/顧客管理システム/SCMシステム/プロジェクト管理等、 ERPを中心とした基幹システムの構築を支援しています。 主な開発内容は、ERP Cloud、MCFrame、Intra-martなどのERPの設計・開発業務やJava、C#、.netなどのスクラッチの設計・開発業務を行っています。 【仕事の魅力は?】 ■ご自身のスキルや希望に合わせて設計やチームマネジメントを挑戦することができます。将来的にはコンサルタントとして、顧客折衝や要件定義など最上流の工程を担当することも可能です。 ■企業の業務において不可欠な基幹システムの構築に携わることができ、長期的に必要とされるスキルが身に着きます。 ■大規模のプロジェクト案件や直請け案件があり、上流~下流まで一気通貫したスキルを習得することが可能です。 ■スキルやお任せする業務に応じて、フルリモート相談可能です。 【社内の雰囲気】 20代、30代が多く、活気ある社風です。また、「同一貢献、同一処遇」をモットーとしています。 これは、性別、年齢等によって処遇を決めるのではなく、会社に対する貢献度によって処遇を決めるという「完全実力主義」の考え方によるものです。 加えて、トップと社員の距離が近く、意思決定が非常に速い会社です。そのため、チャレンジ精神のある人は、若くても様々な仕事に携わり活躍しています。
【第二新卒・経験1年~OK!】専門領域を獲得できる◆案件の数が多く幅が広いので、PL・PMや上流工程への可能性高◆大手企業案件も多数◆20代管理職在籍◆リモートワーク有◆成長環境◎
株式会社ホープス

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 330万円~500万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守の一貫システムの開発プロジェクトにて、プログラミング業務に携わって頂きます。 当社は、会計管理システム/生産管理システム/顧客管理システム/SCMシステム/プロジェクト管理等、ERPを中心とした基幹システムの構築を支援しています。 主な開発内容は、ERP Cloud、MCFrame、Intra-martなどのERPの設計・開発業務やJava、C#、.netなどのスクラッチの設計・開発業務を行っています。 【仕事の魅力は?】 ■ご自身のスキルや希望に合わせて設計やチームマネジメントを挑戦することができます。将来的にはコンサルタントとして、顧客折衝や要件定義など最上流の工程を担当することも可能です。 ■企業の業務において不可欠な基幹システムの構築に携わることができ、長期的に必要とされるスキルが身に着きます。 ■大規模のプロジェクト案件や直請け案件があり、上流~下流まで一気通貫したスキルを習得することが可能です。 【社内の雰囲気】 20代、30代が多く、活気ある社風です。また、「同一貢献、同一処遇」をモットーとしています。 これは、性別、年齢等によって処遇を決めるのではなく、会社に対する貢献度によって処遇を決めるという「完全実力主義」の考え方によるものです。 加えて、トップと社員の距離が近く、意思決定が非常に速い会社です。そのため、チャレンジ精神のある人は、若くても様々な仕事に携わり活躍しています。
【SRE】現実不可だと笑われた事業への挑戦。根本的な課題から業界を変えていく物流版AWSを目指すSREエンジニアを募集!<フルリモートOK>
株式会社オープンロジ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~900万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
サービスを安定的かつ継続的に提供することをミッションに主体的に活躍していただきます。 弊社サービス「OPENLOGI」には、荷主・倉庫・外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在しており、その中で基盤となるインフラの設計・構築やパフォーマンス・信頼性・スケーラビリティの向上を担っていただきます。 また、開発チームがシステムの開発・運用に集中できるように、様々な非機能系課題にSREチームが横断的に携わり、優先順位を定めて解決していくことでプロダクトの提供価値を最大化していきます。 # 具体的な業務内容 - アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善、セキュリティ施策の実施 - システムのインフラ設計・開発・及び運用 - 障害発生時に迅速に対処する、発生を未然に防ぐための監視体制の構築 - エンジニアが開発しやすくなるためのプロダクト開発環境整備 - データ起点のビジネス価値提供を加速させるための基盤整備 - サービス信頼性を高めるために必要な非機能要件の管理と解決の推進 ※実際の業務はこれに限定されるものではありません。 ※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。 # 技術スタック ・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます) ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace
【リードエンジニア】エンジニアとしての成長も子育ても応援し合える環境で難解な課題解決に挑む!大規模な物流プラットフォーム開発を牽引するリードエンジニアを募集<フルリモートOK>
株式会社オープンロジ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
弊社のクラウド物流プラットフォームの開発/運用を技術的に牽引していただきます。 リードエンジニアとして以下のパフォーマンスを期待しています。 - 事業/プロダクトの中長期なビジョンまで見据て先手を打ったテクニカルなデザイン - 自身の技術力とリーダーシップを発揮したエンジニアチームのアウトプットの最大化 - ソフトウェアのコード品質を高めるための取り組み(コーディング規約、コードレビュー等)の推進 # 携わるプロダクト - 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 - 倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用 - 外部連携システムの開発・運用 - 荷主への請求と倉庫への支払いに関わる請求システムの開発・運用 - 荷主・倉庫向けシステムの社内オペレーション用システムの開発・運用 志向性に応じて新規事業の立ち上げにも携わっていただく可能性があります。 ※ご本人の志向性や適性を見た上で、上記いずれかのシステムを開発しているチームに配属されます。 # 技術スタック ・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます) ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace
【目指すコンセプトは物流版AWS/リモート可】急成長中のプロダクトを技術で支えるCRE募集
株式会社オープンロジ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
<会社概要> 【目指すコンセプトは「物流版AWS」】 私たちは「OPENLOGI」というシステムを通して、レガシーでアナログな物流業界"全体"にテクノロジーで変革を起こすスタートアップです。 ▼具体的には 物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。 この制度疲労は、物流を構成する「荷主」「倉庫」「配送」各フェーズの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。現在の物流サービスは”今日” 頼めば ”明日” 届くのが当たり前になりつつありますが、今のままでは今後雇用人数を増やしたとしても、サービスを維持出来ない未来が見えています。 弊社では物流の全体最適をすべく、各フェーズをシームレスに繋ぐことができるシステムを提供し、最適な物流網を構築していくことで解決に取り組んでいます。 ▼今後 契約や調整を最小限にし、フルマネージドかつ可用性・拡張性の高い「物流版AWS」の提供を実現していきます。また、システム以外のソリューション提供もあわせて、物流業界の全体最適を目指します。 <仕事概要> クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」を利用する荷主や倉庫事業者からの問い合わせを、エンジニアリングスキルを活用して解決へ導いていきます。 事業の拡大に伴い、多くの企業で「OPENLOGI」を活用いただく中で、お問い合わせの件数も非常に増加しています。本チームはお問い合わせ対応の効率化・最適化を進め、利用者の満足度や信頼性の向上をエンジニアリングを通じて担っています。本ポジションではサポート業務やサポート業務の分析を行いながら、改善点のアクションプラン立案〜実行までをリードしていただきます。また、チーム自体も今年発足したばかりのため、組織づくりやプロジェクトマネジメント等をご自身の志向性に合わせて担っていただくことが可能です。 <業務内容> お問合せの調査・対応 ・カスタマーサポートからエスカレーションされた問い合わせに対して調査・解決策の提示 ・ログの調査やコード調査を行い、不具合修正を開発に依頼 サポート業務の分析とお問い合わせを減らすための改善 2~3名程度のチームのピープルマネジメント <技術スタック> ※使用技術は全てのチームで共通となります。 ・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu(開発環境は指定はないため、ご自身のお好きな環境で開発できます) ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace
【QAエンジニア】急成長中×社会貢献性の高いプロダクトを支えるQAを募集!(フルリモート可・フルフレックス)
株式会社オープンロジ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~900万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | - |
クラウド物流プラットフォーム「OPENLOGI」には荷主・倉庫・Shopify等の外部連携・社内オペレーションチームがそれぞれ利用する複数のシステムが存在します。 このポジションでは荷主や倉庫事業者が利用するOPENLOGIの品質マネージメントを行っていただきます。 荷主や倉庫業社にとって価値のあるプロダクトを提供し続けるため、その仕様がユーザーにとって本当に相応しい仕様であるか、必要な機能になっているかなど、全体の品質を考えてサービスを作っていくことができるポジションです。 まずは仕様書をもとにテスト設計および実施を中心に携わっていただきますが、慣れてきた頃にはさらなるQAチームの体制強化を目指し、プロセス構築などの業務もお願いしたいと考えています。 「プロダクト品質向上のための幅広い業務に携わりたい」 「ユーザーの声が聞ける環境で、高品質なプロダクトをつくっていきたい」 「社会的なインパクトのあるプロダクトに関わりたい」 このような想いをお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 【具体的な仕事内容】 ・開発における影響範囲の分析、調査 ・テスト設計に必要な資料の作成、運用、管理 ・テスト設計、テストシナリオ作成、およびテスト実施 ・E2E自動テストツール(Ghost Inspector)を用いたリグレッションテスト自動化 ・テストプロセスの管理、改善 ※実際の業務はこれに限定されるものではありません。 ※入社後の業務内容は、技術や専門知識、経験等を考慮のうえ決定します。 ■開発環境 ・QA環境: Ghost Inspector, AWS ECS/Fargate, Postman ・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux, Python ・インフラ:AWS、GCP、Datadog、Pusher ・CI/CD:GitHub、GitHub Actions、Ghost Inspector、Docker、CloudFormation、Terraform ・開発環境:PHPStorm、VSCode、 Vim、Emacs、Mac、Windows、Ubuntu ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、GoogleWorkspace
新規事業開発における全社戦略策定~実装・実行を担う、ストラテジックイノベーション事業部の事業プロデューサー(マネージャー候補)の募集!
株式会社Relic

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
<業務内容> (1)インキュベーション戦略策定~実行 ・クライアント企業における新規事業の目標・時間軸の設計 ・新規事業の目標・時間軸を踏まえた事業領域/テーマの策定 ・新規事業の目標・時間軸、事業領域/テーマに即した新規事業開発アプローチの選定 (2)新規事業が生まれる仕組みづくり~実装 ・新規事業プログラムやアクセラレーションプログラム、CVCの設計・実装・実行 ・M&A/JVを通じた事業開発 ・メンタリング支援を通じた事業案のブラッシュアップおよび仕組みの定着 (3)新規事業開発を加速/促進する新たな事業/サービスの立上げ ・人材育成、新規事業に関するデータ活用など、クライアントの新規事業開発を加速/促進する 新たな事業/サービスの検討/検証/立上げ ・新規事業開発を支援する自社運営SaaS「Throttle」の企画/開発ディレクション
戦略策定/サービス企画/システム開発/営業・マーケティングといったプロセスを一気通貫で行える事業プロデューサー(マネジャー候補)の募集!
株式会社Relic

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
<業務内容> (1) クライアントとの共同事業開発 ・新規事業アイデアの仮説立案(誰の、どのような課題を、どのように解決するか) ・仮説検証(自ら顧客を開拓し、顧客の生の声を聞いて検証) ・ビジネスモデルの具体化 ・事業計画の策定 ・マーケティング/営業施策立案~実行支援など (2) クライアントと共同事業の立ち上げ ・クライアントの事業を外部から支援するだけでなく、クライアントとともに共同事業を立ち上げる ・大企業のアセットとベンチャー/スタートアップ企業の機動力/実行力を掛け合わせた一気通貫の新規事業開発を実現 ・従来のコンサルティング会社では得難い、パートナーとの共同事業開発/グロースの経験を積むことが可能 (3) 自社サービスの企画/開発/立ち上げ ・Relicが事業主体として既に展開している複数のSaaS事業(※)に加え、新たに企画/開発/立ち上げを遂行 ・新規事業に挑戦する人や組織を支援するための事業であればありとあらゆるカテゴリが許容
【フルリモートエンジニア募集!】時間と場所は自由!住まいを変えずに大規模基幹システム開発・経営支援をしませんか? (東京勤務と待遇の差はありません)
株式会社リヴァンプ

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
クライアントの経営支援としてコンサルティングからIT改革支援、システム構築を担当していただきます。 上流・下流に捉われず、徹底的に業務を理解することで、大手ITコンサルティングファームを圧倒する課題解決が可能です。 私たちは「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しております。 ◆具体的な業務内容 ・業務とITを連動させた基幹システムの刷新・構築 ・クライアントのニーズに基づいたシステム開発および導入 ・経営課題や業務課題に対してのクライアント改革 ・クライアントに寄り添いつつ、ITの力を駆使して業務改革・実行支援 ・パートナーエンジニアのマネジメント など、適性やご希望によって担当業務が決定いたします。 ◆案件例 ~数千億の売上規模のクライアントにおける基幹システムの刷新・開発案件から、1,500店舗展開のアパレル企業、60店舗の飲食チェーンのシステムまで幅広く携われます~ ・売上4,500億円、全国500店舗の大手製造小売企業の各種予約サービス基盤 ・売上5,000億円以上、全国3,500店舗以上の大手小売企業のECサイト、店舗別注システム構築、海外店舗向けシステム展開支援 ・売上5,000億円以上、130店舗を誇る大手スーパーマーケットのネットスーパー構築 ◆リヴァンプDX事業部の特徴(他社コンサル、SIerとの違い) ・一気通貫(計画の提案、だけでは終わらず実行ありきでクライアント目線) ・長期コミット(長いプロジェクトですと10年以上) ・営業なし(口コミやクライアント紹介によって継続的に案件を受注) ・昇進昇級が盛ん(評価体制にも力を入れています) ◆主な開発環境 PHP, TypeScript, React.js, Python, PostgreSQL, AWS, JIRA, Slack, GitLab ◆キャリアパス サーバレス、コンテナベースの開発となるため、ある程度インフラにも強いフルスタックエンジニアへのキャリアパスや、システム刷新のスペシャリスト(ITコンサルタント)等も視野に成長出来る環境を整えています。 ◆チーム構成 チーム構成は、元外資ITコンサル出身の執行役員の元、10名~50名程度のチームでそれぞれ構成されています。大手SIer、SES、ITコンサルティングファームから入社した社員が多く、先端技術を駆使したサービス開発を主としたチームでの組成を考えております。 ◆働き方 フレックス制のフルリモートワーク。GoogleハングアウトやZOOMをつないでコミュニケーションをとりながら開発しています。既に北海道~沖縄の方まで約40名がフルリモートエンジニアとして入社し、活躍しています!
【iOSエンジニア】行動変容アプリ「みんチャレ」の成長を牽引してくれるiOSエンジニアを募集します!
エーテンラボ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
お仕事内容の紹介を、みんチャレのキャラクターであるにゃんチャレンジャーの「レッド」にしていただきます! レッド、よろしくー! --- 熱血漢の「レッド」だにゃ!みんなよろしくにゃ! 仕事内容について熱く紹介するぞ!!うおおお!! 新規機能、KPI改善、UI/UX改善、基盤改善などを担当してもらうにゃ! 開発運用に関わることすべてに携わることができるので、自分の得意なことを活かして取り組んだり、新しい領域にチャレンジしたりできるのがポイントにゃ。 機能・施策提案から仕様策定、設計・実装、効果検証まで一気通貫で担当できるので、自分で提案して開発した機能を通じてユーザーに価値を届けたいと考えているエンジニアにとっては良い環境だと自負しているにゃ! 具体的にどんなふうに開発しているのか、ぜひお話を聞きに来てほしいにゃ! みんなからのご応募お待ちしているぞ!!うおおお!! --- これ以降の項目もにゃんチャレンジャーのみんなに紹介してもらいます♪ レッド・ブルー・グリーン・イエロー・ピンク よろしく頼むにゃ!
GooglePlayベストアプリ3度受賞の行動変容アプリ「みんチャレ」の成長を一緒に支えてくれるAndroidエンジニア募集
エーテンラボ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~525万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
お仕事内容の紹介を、みんチャレのキャラクターであるにゃんチャレンジャーの「レッド」にしていただきます! レッド、よろしくー! --- 熱血漢の「レッド」だにゃ!みんなよろしくにゃ! 仕事内容について熱く紹介するぞ!!うおおお!! 新規機能、KPI改善、UI/UX改善、基盤改善などを担当してもらうにゃ! 開発運用に関わることすべてに携わることができるので、自分の得意なことを活かして取り組んだり、新しい領域にチャレンジしたりできるのがポイントにゃ。 機能・施策提案から仕様策定、設計・実装、効果検証まで一気通貫で担当できるので、自分で提案して開発した機能を通じてユーザーに価値を届けたいと考えているエンジニアにとっては良い環境だと自負しているにゃ! 具体的にどんなふうに開発しているのか、ぜひお話を聞きに来てほしいにゃ! みんなからのご応募お待ちしているぞ!!うおおお!! --- これ以降の項目もにゃんチャレンジャーのみんなに紹介してもらいます♪ レッド・ブルー・グリーン・イエロー・ピンク よろしく頼むにゃ!
【大阪オフィス】toBtoC多様なサービス開発に上流工程から携わる◎フロントエンドエンジニア募集!【フルリモート/残業月10H未満】
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
【Vue.js・React・Nuxt.js】エンタメ・Maas・ECなど多様なWebサービス、スマートフォンアプリ開発のフロントエンドエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 【このポジションのポイント】 ▶toB、toC多種多様なクライアント案件にチャレンジできる 新規スクラッチ開発の案件獲得に積極的。社員のキャリアビジョンや意向を参考にした案件獲得を実施。 ▶案件は事前に相談、本人の意向を汲んだアサイン 社員の力が発揮できるか、本人が挑戦したいことか、という判断軸 ▶隔月で実施する1on1で社員へのヒアリングを徹底 【主な開発実績/案件例】 ■Webサービス 〇NTTドコモ様/dキッズ 〇慶應義塾大学様/オンライン展覧会サイト「人間交際」 〇クライアント非公開/調剤薬局ECサービス開発 〇株式会社アルファライズ様/べんりねっと業務システム開発 ■スマートフォンアプリ開発 〇大手鉄道会社様/ショッピングセンター共通ポイントアプリ 〇NTTドコモ様/自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ「ポケットアバター」 ご入社後は、まずあなたが最大限のアウトプットを出せる案件にて、アドグローブの開発、環境に徐々に慣れていただきます。 その後はキャリアビジョンやご経験に合わせ、リードポジションやセクションリーダー、上流工程などをお任せしたいと考えています。 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり
【大阪オフィス】toBtoC多様なサービス開発に上流工程から携わる◎バックエンドエンジニア募集!【フルリモート/残業月10H未満】
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【PHP・Java】Maas・EC・業務システムなど多様なWebサービス、スマートフォンアプリ開発のバックエンドエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 【このポジションのポイント】 ▶toB、toC多種多様なクライアント案件にチャレンジできる 新規スクラッチ開発の案件獲得に積極的。社員のキャリアビジョンや意向を参考にした案件獲得を実施。 ▶案件は事前に相談、本人の意向を汲んだアサイン 社員の力が発揮できるか、本人が挑戦したいことか、という判断軸 ▶隔月で実施する1on1で社員へのヒアリングを徹底 【主な開発実績/案件例】 ■Webサービス 〇NTTドコモ様/dキッズ 〇慶應義塾大学様/オンライン展覧会サイト「人間交際」 〇クライアント非公開/調剤薬局ECサービス開発 〇株式会社アルファライズ様/べんりねっと業務システム開発 ■スマートフォンアプリ開発 〇大手鉄道会社様/ショッピングセンター共通ポイントアプリ 〇NTTドコモ様/自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ「ポケットアバター」 ご入社後は、まずあなたが最大限のアウトプットを出せる案件にて、アドグローブの開発、環境に徐々に慣れていただきます。 その後はキャリアビジョンやご経験に合わせ、リードポジションやセクションリーダーなどをお任せしたいと考えています。 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり
【大阪募集!3Dアーティスト】キャラクターや背景など、3Dデザイン作業をお任せします!【リモートワーク】
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【3Dアーティスト】 現在、自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛けており、 3D案件増加に伴い3Dアーティストを募集します。 【具体的な職務内】 ・キャラクター・アイテム・背景などのモデリング ・Unity、Unreal Engineでのセットアップやマテリアル調整 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:Maya、Photoshop、Illustrator、Substance Painter、ZBrush ・チャットツール:Chatwork、Slack、Discord ・開発エンジン:Unity、Unreal Engine 4
【大阪/VFXアーティスト】自社タイトルに携われるチャンス有!VFXアーティストを募集《全社員の93%リモートワーク/副業可/退職金有》
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【VFXアーティスト】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で 今後コアメンバーご活躍いただけるVFXアーティストを募集しています! 【具体的な職務内容】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・エフェクト表現の提案、仕様作成 ・エフェクト用テクスチャ、モデルやアニメーションの作成 ・リアルタイム3Dエフェクトの作成 ・エフェクト全般のクオリティコントロール ・タスク見積/管理(スケジュール・予算・品質管理) ・外注管理/ディレクション ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! <入社からプロジェクトアサインまで> 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【フルリモート可/副業可/平均残業10H未満】コンシューマ・PC・スマートフォン向けゲーム開発のクライアントエンジニア
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプログラマ |
応募対象 | - |
Unreal EngineやUnity等を使用したコンシューマ、PC、スマートフォン向けゲーム開発をお任せします。 自社開発を中心に、様々な案件でご活躍いただけます! 【具体的な職務内容】 ご経験に合わせて以下の業務をお任せします。 ・Unreal Engine等を使用したコンシューマ向けゲーム開発 ・Unity等を使用したスマートフォン向けゲーム開発 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Switch、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 自社開発ではUnreal Engine 4やUnreal Engine 5での開発を行っています。 ■その他開発実績 ・ELDEN RINGデジタルアートブック&サウンドトラックアプリ 開発環境:Unity、C# アドベンチャーガイドアプリの開発 ・Rocksmith+ 開発環境:Python MySQL C# Vue.js その他 遊びながらリアルタイムで演奏を学べる「Rocksmith+」の開発協力 <主な開発環境> ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins ・チャットツール:Slack、Discord
【ゲームクライアントリーダー候補】コンシューマ・PC・スマートフォン向けゲーム開発<フルリモート可/副業可>
株式会社アドグローブ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプログラマ |
応募対象 | - |
Unreal EngineやUnity等を使用したコンシューマ、PC、スマートフォン向けゲーム開発をお任せします。 自社開発を中心に様々な案件を手掛けており、今後の中核メンバーとしてご活躍いただける方の応募をお待ちしております! 【具体的な職務内容】 ・Unreal Engine等を用いたコンシューマ向けゲーム開発 ・Unity等を用いたスマートフォン向けゲーム開発 ・メンバーのスケジュール・クオリティ管理(コードレビュー等) ・関係各所との調整業務 ご入社後は配属されたプロジェクトにてご経験を活かしていただき、 その後キャリアビジョンやご希望を伺いながら リードエンジニアやメンバーのマネジメント業務などをお任せしていきたいと考えております。 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Switch、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 自社開発ではUnreal Engine 4やUnreal Engine 5での開発を行っています。 ■その他開発実績 ・ELDEN RINGデジタルアートブック&サウンドトラックアプリ 開発環境:Unity、C# アドベンチャーガイドアプリの開発 ・Rocksmith+ 開発環境:Python MySQL C# Vue.js その他 遊びながらリアルタイムで演奏を学べる「Rocksmith+」の開発協力 <主な開発環境> ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins ・チャットツール:Slack、Discord 【開発チーム】 エンジニアチームはクライアントサイド、サーバーサイド併せて約40名。(2023年4月時点) その中で8~10名ほどのセクションごとに分かれ組織運営をしています。
【全国募集】自社タイトルに携わるチャンス多数!事業拡大に伴い3Dデザイナーを募集!
株式会社アドグローブ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
現在、自社タイトルでは、3Dゲーム開発を推進中。今後3Dデザイナーチームでコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集しています! <具体的な職務内容> ▼ご経験に合わせて以下の業務をお任せします ・キャラクター・アイテム・背景などのモデリング/ウェイト設定 ・Unity、Unreal engineでのセットアップやマテリアル調整 ・メンバーのスケジュール・クオリティ管理 ・クライアントとの折衝 ・世界観・クオリティラインの構築 <このポジションの強み> ▶自社タイトルのゲーム開発にチャレンジできる ▶会社の方針として、コンシューマゲームに注力できる環境 ▶自身のアイデアを反映し、こだわりをもった仕事ができる <主な開発実績> ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 <主な開発環境> ・開発ツール:MAYA、3dsMAX、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:chatwork、Discord、Slack ・開発エンジン:Unity、UE4 ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! <入社からプロジェクトアサインまで> 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【大阪/キャラ・背景モデラー】自社タイトルに活躍できるチャンス有★事業拡大に伴い3Dモデラーを募集!《全社員の93%リモートワーク/副業可/退職金あり》
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【キャラクター・背景モデラー】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で、コアメンバーご活躍いただける3Dモデラーを募集しています! 【具体的な職務内容】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・ゲーム中のキャラクター、背景、プロップなどのモデリング業務 ・オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務 ・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【大阪/モーションデザイナー】自社タイトルで活躍できるチャンス有★事業拡大に伴い3Dモーションデザイナーを募集!《全社員の93%リモートワーク/副業可》
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【モーションデザイナー】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で コアメンバーご活躍いただける3Dモーションデザイナーを募集しています! 【具体的な職務内容】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・キャラクター、フェイシャルのセットアップ業務 ・モーション制作(ボディ、フェイシャルアニメーション) ・モーションキャプチャー撮影、データの編集 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・Maya、MotionBuilder、Unreal Engine等を使用したモーション制作 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【フルリモート/キャラ・背景モデラー】自社タイトルで活躍できるチャンス有★事業拡大に伴い3Dモデラーを募集!《退職金あり/副業可》
株式会社アドグローブ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【キャラクター・背景モデラー】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で、コアメンバーご活躍いただける3Dモデラーを募集しています! 【具体的な職務内容】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・ゲーム中のキャラクター、背景、プロップなどのモデリング業務 ・オリジナルやIPなど、世界観に合ったデザインでのモデリング業務 ・Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【フルリモート/モーションデザイナー】自社タイトルで活躍できるチャンス有★事業拡大に伴い3Dモーションデザイナーを募集!
株式会社アドグローブ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【モーションデザイナー】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で コアメンバーご活躍いただける3Dモーションデザイナーを募集しています! 【具体的な職務内容】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・キャラクター、フェイシャルのセットアップ業務 ・モーション制作(ボディ、フェイシャルアニメーション) ・モーションキャプチャー撮影、データの編集 ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・Maya、MotionBuilder、Unreal Engine等を使用したモーション制作 ・社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【フルリモート/VFXアーティスト】自社タイトルに携われるチャンス有★VFXアーティストを募集!《副業可/退職金有》
株式会社アドグローブ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【VFXアーティスト】 自社タイトル・コンシューマゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で 今後コアメンバーご活躍いただけるVFXアーティストを募集しています! 【具体的な職務内容】 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします。 ・エフェクト表現の提案、仕様作成 ・エフェクト用テクスチャ、モデルやアニメーションの作成 ・リアルタイム3Dエフェクトの作成 ・エフェクト全般のクオリティコントロール ・タスク見積/管理(スケジュール・予算・品質管理) ・外注管理/ディレクション ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 面接の際にこれまでのキャリアや得意な役割を伺い、ご自身の意向に沿った案件へアサインを行います。 現在、自社タイトル開発に積極的な為、ご経験や入社タイミングによっては、ご入社後から自社タイトルへアサインの可能性もあります。 入社後も年2回のキャリア面談などを通してスキルアップ、キャリアアップを一緒に考えていきます。
【大阪/3Dアートディレクター】3Dコンシューマゲームのアートディレクターを募集!《全社員の93%リモートワーク/副業可》
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【新規コンシューマゲームのコンセプトやクオリティを担う】 自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している当社のアートディレクションをお任せします! 自社タイトルでは、台湾台北支社のデザイナーも関わり、これまでにない世界観の創出に拘っています。 一緒に世界に向けてヒット作を生み出しませんか? 【具体的な職務内容】 ・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修 ・素材の制作(3D含む) ・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定 ・スタッフのパフォーマンスマネージメント ・ディレクターを含めた他セクションとの折衝 ・制作進行・進捗管理・コスト管理 ・外部協力会社コントロール ・デザインルールの策定 ・企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 まずは、これまでの経験を活かした業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど弊社のゲーム開発の流れをつかんでください。 その後は、新規タイトルの企画や開発、既存タイトルの更新など、本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。入社当初から新規タイトルの制作に参入できる可能性もあります。 【開発環境】 自社プロジェクトでは、ディレクターを筆頭に、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど10~20名体制でゲーム開発に取り組みます。 自由に意見を出し合い、よりよいゲームを制作していける環境です。
【フルリモート/3Dアートディレクター】3Dコンシューマゲームのアートディレクターを募集!
株式会社アドグローブ

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
【新規コンシューマゲームのコンセプトやクオリティを担う】 自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している当社のアートディレクションをお任せします! 自社タイトルでは、台湾台北支社のデザイナーも関わり、これまでにない世界観の創出に拘っています。 一緒に世界に向けてヒット作を生み出しませんか? 【具体的な職務内容】 ・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修 ・素材の制作(3D含む) ・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定 ・スタッフのパフォーマンスマネージメント ・ディレクターを含めた他セクションとの折衝 ・制作進行・進捗管理・コスト管理 ・外部協力会社コントロール ・デザインルールの策定 ・企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Swich、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も3Dゲームをはじめ、複数の開発が進行中です。 ■その他開発協力 ・ポケピア - ポケコロユートピア 開発環境:Maya、Photoshop、Substance Painter 一部デザイン協力(3Dモデル制作) ・ポケットアバター:自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 【主な開発環境】 ・開発ツール:MAYA、Motion Builder、SPARK GEAR、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、illustrater、CLIP STUDIO ・チャットツール:Slack、Discord ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 【入社からプロジェクトアサインまで】 まずは、これまでの経験を活かした業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど弊社のゲーム開発の流れをつかんでください。 その後は、新規タイトルの企画や開発、既存タイトルの更新など、本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。入社当初から新規タイトルの制作に参入できる可能性もあります。 【開発環境】 自社プロジェクトでは、ディレクターを筆頭に、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど10~20名体制でゲーム開発に取り組みます。 自由に意見を出し合い、よりよいゲームを制作していける環境です。
【全国採用】toBtoC多様なサービス開発に上流工程から携わる◎フロントエンドエンジニア募集!【残業月10H未満/副業可】
株式会社アドグローブ

勤務地 | 北海道札幌市北区北七条西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
【Vue.js・React・Nuxt.js】エンタメ・Maas・ECなど多様なWebサービス、スマートフォンアプリ開発のフロントエンドエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 現在、沖縄県、福岡県、静岡県に住む社員が活躍しています! 【このポジションのポイント】 ▶toB、toC多種多様なクライアント案件にチャレンジできる 新規スクラッチ開発の案件獲得に積極的。社員のキャリアビジョンや意向を参考にした案件獲得を実施。 ▶案件は事前に相談、本人の意向を汲んだアサイン 社員の力が発揮できるか、本人が挑戦したいことか、という判断軸 ▶完全フルリモート求人 新型コロナウイルス終息後も、会社としてフルリモート中心の方針 【主な開発実績/案件例】 ■Webサービス 〇NTTドコモ様/dキッズ 〇慶應義塾大学様/オンライン展覧会サイト「人間交際」 〇クライアント非公開/調剤薬局ECサービス開発 〇株式会社アルファライズ様/べんりねっと業務システム開発 ■スマートフォンアプリ開発 〇大手鉄道会社様/ショッピングセンター共通ポイントアプリ 〇NTTドコモ様/自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ「ポケットアバター」 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり ご入社後は、まずあなたが最大限のアウトプットを出せる案件にて、アドグローブの開発、環境に徐々に慣れていただきます。 その後はキャリアビジョンやご経験に合わせ、リードポジションやセクションリーダー、上流工程などをお任せしたいと考えています。
【全国採用】toBtoC多様なサービス開発に上流工程から携わる◎バックエンドエンドエンジニア募集!【残業月10H未満/副業可】
株式会社アドグローブ

勤務地 | 北海道札幌市北区北七条西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【PHP・Java】Maas・EC・業務システムなど多様なWebサービス、スマートフォンアプリ開発のバックエンドエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 現在、沖縄県、福岡県、静岡県に住む社員が活躍しています! 【このポジションのポイント】 ▶toB、toC多種多様なクライアント案件にチャレンジできる 新規スクラッチ開発の案件獲得に積極的。社員のキャリアビジョンや意向を参考にした案件獲得を実施。 ▶案件は事前に相談、本人の意向を汲んだアサイン 社員の力が発揮できるか、本人が挑戦したいことか、という判断軸 ▶完全フルリモート求人 新型コロナウイルス終息後も、会社としてフルリモート中心の方針 【主な開発実績/案件例】 ■Webサービス 〇NTTドコモ様/dキッズ 〇慶應義塾大学様/オンライン展覧会サイト「人間交際」 〇クライアント非公開/調剤薬局ECサービス開発 〇株式会社アルファライズ様/べんりねっと業務システム開発 ■スマートフォンアプリ開発 〇大手鉄道会社様/ショッピングセンター共通ポイントアプリ 〇NTTドコモ様/自分そっくりの小さな3Dアバターで気持ちを表現するアプリ「ポケットアバター」 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり ご入社後は、まずあなたが最大限のアウトプットを出せる案件にて、アドグローブの開発、環境に徐々に慣れていただきます。 その後はキャリアビジョンやご経験に合わせ、リードポジションやセクションリーダー、上流工程などをお任せしたいと考えています。
【全国募集・フルリモート】医療/ヘルスケア、EC、観光など多様なサービス開発に上流工程から携わる◎フロントエンドエンジニア(Vue.js・Nuxt.js・React)
株式会社アドグローブ

勤務地 | 北海道札幌市北区北七条西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
【このポジションのポイント】 ▶toB、toC多種多様なクライアント案件にチャレンジできる 新規スクラッチ開発の案件獲得に積極的 ▶案件は事前に相談、本人の意向を汲んだアサイン 未経験言語や工程へのチャレンジを後押し ▶完全フルリモート求人 新型コロナウイルス終息後も、会社としてフルリモート中心の方針 【仕事内容】 医療/ヘルスケア、EC、観光などコンシューマ向けWebサービス/システム、アプリの開発チームのフロントエンドポジションで、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 フロントエンドは主にVue.jsやNuxt.js、Reactを用いて開発を行います。モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 【主な開発実績/案件例】 ■Webシステム ○医療/動物病院向け電子カルテ開発(5名/6ヵ月) 担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト 開発環境:Angular、typescript ○サービス/バーチャル展示会サービス開発(6名/9か月) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト 開発環境:Vue.js、TypeScript、HTML、CSS、PHP(Laravel)、AWS ■スマートフォンアプリ ○鉄道/地域・観光型Maas開発(10名/2年) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、結合テスト、運用、インフラ 開発環境:Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel)、AWS ○ヘルスケア/シニア向け健康促進アプリ開発(8名/2年6ヵ月) 担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト 開発環境:Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin、PHP (Laravel) 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence 【入社からプロジェクトアサインまで】 ご入社後、これまでに経験された言語や開発工程、今後のチャレンジ領域などをヒアリングした上で案件アサインを検討します。 アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼさないよう取り組んでいます。 <スキルアップ・キャリアアップ事例> 前職はWebプログラマーや大手SI出身など、エンジニアのバックグラウンドは様々。 キャリアプランやスキルアップは、各社員の希望や得意領域に沿って積み上げていただきます。 ・Javaエンジニア → Androidエンジニア(Kotlin) ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・SESチームリーダー→受託案件PL <スキルアップに向けた環境もアップグレード中!> エンジニアからの声を元に2022年度よりUdemy購入補助制度をスタート、自社ブログによる技術情報の発信など、よりエンジニアのスキルアップに繋がる施策を強化しています。 また、未経験の言語や工程、多種多様なクライアント案件へ挑戦する機会を設け、より実践的なスキルアップをバックアップしています。
【全国募集・フルリモート】医療/ヘルスケア、EC、観光など多様なサービス開発に上流工程から携わる◎バックエンドエンジニア(PHP・Java)
株式会社アドグローブ

勤務地 | 北海道札幌市北区北七条西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【このポジションのポイント】 ▶toB、toC多種多様なクライアント案件にチャレンジできる 新規スクラッチ開発の案件獲得に積極的 ▶案件は事前に相談、本人の意向を汲んだアサイン 未経験言語や工程へのチャレンジを後押し ▶完全フルリモート求人 新型コロナウイルス終息後も、会社としてフルリモート中心の方針 【仕事内容】 医療/ヘルスケア、EC、観光などコンシューマ向けWebサービス/システム、アプリの開発チームのバックエンドポジションで、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 バックエンドは主にPHP(Laravel)やJava(spring)を用いて開発を行います。モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 【主な開発実績/案件例】 ■Webシステム ○医療/調剤薬局ECサービス開発(10名/3.5ヶ月) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、結合テスト、デザイン 開発環境:PHP、AWS、HTML5、CSS、JavaScript ○サービス/バーチャル展示会サービス開発(6名/9か月) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト 開発環境:Vue.js、TypeScript、HTML、CSS、PHP(Laravel)、AWS ■スマートフォンアプリ ○鉄道/地域・観光型Maas開発(10名/2年) 担当工程:要件定義、基本設計、開発、結合テスト、運用、インフラ 開発環境:Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel)、AWS ○ヘルスケア/シニア向け健康促進アプリ開発(8名/2年6ヵ月) 担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト 開発環境:Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin、PHP (Laravel) ○電力/EV充電スポットアプリ(8名/4ヵ月) 担当工程:企画提案、デザイン、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守運用、インフラ 開発環境:Flutter、Swift、Kotlin、PHP、Python、MySQL、Nginx、AWS 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり 【入社からプロジェクトアサインまで】 ご入社後、これまでに経験された言語や開発工程、今後のチャレンジ領域などをヒアリングした上で案件アサインを検討します。 アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼさないよう取り組んでいます。 <スキルアップに向けた環境もアップグレード中!> エンジニアからの声を元に2022年度よりUdemy購入補助制度をスタート、自社ブログによる技術情報の発信など、よりエンジニアのスキルアップに繋がる施策を強化しています。 また、未経験の言語や工程、多種多様なクライアント案件へ挑戦する機会を設け、より実践的なスキルアップをバックアップしています。
【全国募集・フルリモート】医療/ヘルスケア、EC、観光など多様なサービス開発に上流工程から携わる◎アプリエンジニア
株式会社アドグローブ

勤務地 | 北海道札幌市北区北七条西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
【仕事内容】 医療/ヘルスケア、EC、観光などコンシューマ向けWebサービス/システム、アプリ開発チームのアプリエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 【主な開発実績/案件例】 ■スマートフォンアプリ 〇ショッピングセンター共通ポイントアプリ(15名 / 3年) 担当工程:詳細設計、設計開発、開発、単体、結合試験、サーバー構築、保守運用 開発環境:Swift、Kotlin、PHP、AWS、MySQL、HTML、CSS、jQuery 〇まくはりMaas(7名 / 2年) 担当工程:企画、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、保守運用 開発環境:Swift、Kotlin、PHP、AWS、MySQL、HTML、CSS、jQuery 〇EV充電アプリ(10名 / 1年) 担当工程:企画、デザイン、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、サーバー構築、保守運用 開発環境:Flutter、Swift、Kotlin、PHP、Python、AWS、MySQL、HTML、CSS、jQuery 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり 【入社からプロジェクトアサインまで】 ご入社後、これまでに経験された言語や開発工程、今後のチャレンジ領域などをヒアリングした上で案件アサインを検討します。 アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼさないよう取り組んでいます。 <スキルアップ・キャリアアップ事例> 前職はWebプログラマーや大手SI出身など、エンジニアのバックグラウンドは様々。 キャリアプランやスキルアップは、各社員の希望や得意領域に沿って積み上げていただきます。 ・Javaエンジニア → Androidエンジニア(Kotlin) ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・SESチームリーダー→受託案件PL <スキルアップに向けた環境もアップグレード中!> エンジニアからの声を元に2022年度よりUdemy購入補助制度をスタート、自社ブログによる技術情報の発信など、よりエンジニアのスキルアップに繋がる施策を強化しています。 また、未経験の言語や工程、多種多様なクライアント案件へ挑戦する機会を設け、より実践的なスキルアップをバックアップしています。
【大阪オフィス】医療/ヘルスケア、EC、観光など多様なサービス開発に上流工程から携わる◎アプリエンジニア(Swift、Kotlin、Flutter)
株式会社アドグローブ

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
【仕事内容】 医療/ヘルスケア、EC、観光などコンシューマ向けWebサービス/システム、アプリ開発チームのアプリエンジニアとして、開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 【主な開発実績/案件例】 ■スマートフォンアプリ 〇ショッピングセンター共通ポイントアプリ(15名 / 3年) 担当工程:詳細設計、設計開発、開発、単体、結合試験、サーバー構築、保守運用 開発環境:Swift、Kotlin、PHP、AWS、MySQL、HTML、CSS、jQuery 〇まくはりMaas(7名 / 2年) 担当工程:企画、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、保守運用 開発環境:Swift、Kotlin、PHP、AWS、MySQL、HTML、CSS、jQuery 〇EV充電アプリ(10名 / 1年) 担当工程:企画、デザイン、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体試験、結合試験、サーバー構築、保守運用 開発環境:Flutter、Swift、Kotlin、PHP、Python、AWS、MySQL、HTML、CSS、jQuery 【開発環境】 開発言語:PHP、Java、Python、Ruby、GO、HTML、CSS、Javascript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Laravel、Spring、Spring Boot、Django、Ruby on Rails、Vue、Nuxt、React、Node データベース:PostgreSQL、MySQL、Redis Webサーバー:Apache、Nginx インフラ:AWS、Docker、Jenkins、CircleCI デザインツール:Figma、XD、Photoshop、Illustrator、Zeplin プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmine、Jira、Notion、ClickUp バージョン管理ツール:GitHub コミュニケーションツール:Slack、Google Meet、Zoom、Microsoft Teams その他ツール:Bitrise, Firebase, fastlane、Confluence ※プロジェクトに応じて変動あり 【入社からプロジェクトアサインまで】 ご入社後、これまでに経験された言語や開発工程、今後のチャレンジ領域などをヒアリングした上で案件アサインを検討します。 アサイン後も、隔月の1on1MTGやキャリア面談で現状や今後のキャリアビジョンについてヒアリングを行い、悩みや希望を取りこぼさないよう取り組んでいます。 <スキルアップ・キャリアアップ事例> 前職はWebプログラマーや大手SI出身など、エンジニアのバックグラウンドは様々。 キャリアプランやスキルアップは、各社員の希望や得意領域に沿って積み上げていただきます。 ・Javaエンジニア → Androidエンジニア(Kotlin) ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・SESチームリーダー→受託案件PL <スキルアップに向けた環境もアップグレード中!> エンジニアからの声を元に2022年度よりUdemy購入補助制度をスタート、自社ブログによる技術情報の発信など、よりエンジニアのスキルアップに繋がる施策を強化しています。 また、未経験の言語や工程、多種多様なクライアント案件へ挑戦する機会を設け、より実践的なスキルアップをバックアップしています。
【フルリモート可/副業可/平均残業10H未満】コンシューマ・PC・スマートフォン向けゲーム開発のクライアントエンジニア
株式会社アドグローブ

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプログラマ |
応募対象 | - |
Unreal EngineやUnity等を使用したコンシューマ、PC、スマートフォン向けゲーム開発をお任せします。 自社開発を中心に、様々な案件でご活躍いただけます! 【具体的な職務内容】 ご経験に合わせて以下の業務をお任せします。 ・Unreal Engine等を使用したコンシューマ向けゲーム開発 ・Unity等を使用したスマートフォン向けゲーム開発 【主な開発実績】 ■自社パブリッシング ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Steam、Nintendo Switch、Xbox 、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Steam、Nintendo Swich、PlayStation 4) 開発環境:Unreal Engine 4 自社開発ではUnreal Engine 4やUnreal Engine 5での開発を行っています。 ■その他開発実績 ・ELDEN RINGデジタルアートブック&サウンドトラックアプリ 開発環境:Unity、C# アドベンチャーガイドアプリの開発 ・Rocksmith+ 開発環境:Python MySQL C# Vue.js その他 遊びながらリアルタイムで演奏を学べる「Rocksmith+」の開発協力 <主な開発環境> ・開発エンジン:Unreal Engine、Unity ・開発ツール:VisualStudio、VisualStudioCode、Jenkins ・チャットツール:Slack、Discord
【業務委託】あなたの「CRMスキル」を最大限に発揮させるミッションがあります! 【業務委託】
株式会社FID

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
【CRMの活用に精通したプロの人材を求めています】 ・クライアントのCRMコンサルティング CRM/MA/LINEツールの設計 (分析~シナリオ設計・設定~運用~改善) ・カスタマーサクセス業務 ◆売上に貢献する重要なミッションがあります。 FIDは、CRM/MAの「MOTENASU」を自社開発、提供しています。 主にD2C(単品通販)からスタートして、 デジタルコンテンツ、総合通販、EC以外のデジタルで事業拡大しています。 DX(デジタルトランスフォーメーション)が必要な時代で、 CRM/MAも重要な役割となっているからこそ、 あなたのCRMスキルを活用させていただきたいのです。 どうやったら売上が上がるのか? データ分析から仮説を立てて、実装、分析、改善を繰り返し、 事業成長に関わって収益を上げていただくミッションとなります。 世界TOPクラスのCRM企業の価値とは、どんなものか? 時価総がなんと、約16兆円と1つの国レベルではないですか。 それだけ需要があり、貢献ができる市場があるからこそ、 時価総額が高く、やり甲斐があるミッションがあるという裏付けです。
AIエンジニア【世界最先端のAI技術開発】フルリモートワーク※北海道や大阪の社員も在籍※
株式会社FID

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■AIモデルの開発 ・最新の自然言語処理(NLP)技術を活用して、高度なAIモデルの開発とカスタマイズを行います。 ・ChatGPTなどのモデルを使用し、高品質の自然言語理解と生成を実現します。 ■データ前処理 ・データ収集、クレンジング、前処理を行い、モデルのトレーニング用データセットを準備し、データの品質向上に取り組み、高い精度を確保していただきます。 ■トレーニングと評価 ・AIモデルのトレーニングプロセスを監視し、性能を最適化し、トレーニング中のハイパーパラメータの調整と評価を行い、モデルの品質向上をしていただきます。 ■デプロイメント ・開発したAIモデルを本番環境にデプロイし、実際のコミュニケーションプラットフォームで運用し、スケーラビリティと高可用性を確保し、ユーザーに最高のエクスペリエンスを提供していただきます。 ■クライアント対応 ・国外のチームと協力し、要件のヒアリングと調整を行います。クライアントの期待を超える魔法のようなコミュニケーションソリューションを提供し、フィードバックを収集して改善していただきます。 ■研究と革新 ・AI分野の最新のトレンドや研究を追跡し、新しいアルゴリズムやテクニックを導入し、AIモデルの革新的なアプローチを検討し、プロジェクトに適用してください。 ■チームのマネジメント ・メンバーの教育、統括をお願いいたします。 【FIDシステム開発部の魅力】 FIDではフィリピン・セブにも開発拠点を置き、日本の開発チームと連携しながら業務を行っています。 オフショア開発が当たり前の時代、海外のパートナー・スタッフとの業務進行・管理は、これからのエンジニアにとって、重要なスキルのひとつになっています。 ぜひ当社で、私たちと一緒にあなたが描くキャリアパスを実現してください。
世界を変えるプロジェクトに参加しませんか?数千万人、数億人規模の大規模トラフィックに対応するエキスパート募集
株式会社FID

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
当社は数千万人から数億人の規模で運用されるMA/CRMプロジェクトに取り組んでおり、その成功の鍵となる専門家を募集しています。あなたの経験とスキルを活かし、業界をリードするプロジェクトに貢献しませんか? 【業務内容】 ■サーバーインフラストラクチャの設計と管理 ・大規模トラフィックに耐えるためのサーバーインフラストラクチャを設計し、展開します。 ・クラウドプロバイダー(AWS、Azureなど)を使用してスケーラブルな環境を構築します。 ■パフォーマンスの最適化 ・サーバーのパフォーマンスを監視し、ボトルネックを特定して最適化を行います。 ・ロードバランサー、キャッシュ、CDN(コンテンツデリバリネットワーク)などのテクノロジーを活用してトラフィックの効率的な配信を実現します。 ■テストとモニタリング ・システムのテストと監視体制を確立し、問題を事前に検出し対処します。 ・ログ分析やパフォーマンスモニタリングツールを使用してトラフィックをモニタリングします。 ■技術トレンドの追跡 ・新しいテクノロジーやベストプラクティスを継続的に学習し、システムの最新化と改善を行います。 【開発環境】 ■バックエンド:Java ■フロント:javascript、React ■OS:Linux ■DB:MYSQL ■ソース管理:Git ■統合開発環境(Eclipse)他 【FIDシステム開発部の魅力】 FIDではフィリピン・セブにも開発拠点を置き、日本の開発チームと連携しながら業務を行っています。 オフショア開発が当たり前の時代、海外のパートナー・スタッフとの業務進行・管理は、これからのエンジニアにとって、重要なスキルのひとつになっています。 ぜひ当社で、私たちと一緒にあなたが描くキャリアパスを実現してください。
【自社開発】今後も拡大が見込まれるEC/CRM業界で システム開発に携わっていただけるエンジニアを募集!
株式会社FID

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【MOTENASU事業内容】 自社開発のMA/CRMである「MOTENASU」は、事業者様とユーザー様の未来を照らし、新たな繋がりの可能性を広げる革新的なサービスです。私たちは、国外を含めた一流のエンジニアとデザイナーが集結し、次世代のプロダクトとして「MOTENASU」を開発しています。 ■マーケティングの未来を共に創る 「MOTENASU」は、マーケティングオートメーションの最新のAI技術を取り込み、新しい領域に進んでいます。エンジニアの皆様の技術力とアイデアが、ブランドの成功に貢献しています。 ■データと分析 AIを取り入れたデータのアプローチを行い、データから得た分析を活用して、クライアント様は戦略を磨きます。 ■カスタマイズと効率性 「MOTENASU」のプラットフォームは、カスタマイズ可能で効率的なマーケティングを実現します。企業とブランドに合わせたソリューションを開発します。 「MOTENASU」は、マーケティングの未来を形作り、事業者様とユーザー様の成功をサポートするプラットフォームです。一緒に新たな道を切り拓き、未来を共に築きましょう。 【仕事内容】 CRMによるマーケティングオートメーションシステム「MOTENASU」におけるPMとして、 設計、開発、テストなどに携わっていただきます。 ----------------------------------- <業務内容> CRMシステム開発 ・新規機能開発 ・既存機能改修 ・設計書の作成・指示・レビュー ・画面設計(ワイヤーフレーム) ----------------------------------- 【FIDシステム開発部の魅力】 当社ではフィリピン・セブにも開発拠点を置き、日本の開発チームと連携しながら業務を行っています。 オフショア開発が当たり前の時代、海外のパートナー・スタッフとの業務進行・管理は、これからのエンジニアにとって、重要なスキルのひとつになってくるのではないでしょうか? ぜひ当社で、私たちと一緒にあなたが描くキャリアパスを実現してください!
【自社開発】今後も拡大が見込まれるEC/CRM業界で システム開発に携わっていただけるエンジニアを募集!
株式会社FID

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【MOTENASU事業内容】 自社開発のMA/CRMである「MOTENASU」は、事業者様とユーザー様の未来を照らし、新たな繋がりの可能性を広げる革新的なサービスです。私たちは、国外を含めた一流のエンジニアとデザイナーが集結し、次世代のプロダクトとして「MOTENASU」を開発しています。 ■マーケティングの未来を共に創る 「MOTENASU」は、マーケティングオートメーションの最新のAI技術を取り込み、新しい領域に進んでいます。エンジニアの皆様の技術力とアイデアが、ブランドの成功に貢献しています。 ■データと分析 AIを取り入れたデータのアプローチを行い、データから得た分析を活用して、クライアント様は戦略を磨きます。 ■カスタマイズと効率性 「MOTENASU」のプラットフォームは、カスタマイズ可能で効率的なマーケティングを実現します。企業とブランドに合わせたソリューションを開発します。 「MOTENASU」は、マーケティングの未来を形作り、事業者様とユーザー様の成功をサポートするプラットフォームです。一緒に新たな道を切り拓き、未来を共に築きましょう。 【仕事内容】 CRMによるマーケティングオートメーションシステム「MOTENASU」におけるPMとして、 設計、開発、テストなどに携わっていただきます。 ----------------------------------- <業務内容> CRMシステム開発 ・新規機能開発 ・既存機能改修 ・設計書の作成・指示・レビュー ・画面設計(ワイヤーフレーム) ----------------------------------- 【FIDシステム開発部の魅力】 当社ではフィリピン・セブにも開発拠点を置き、日本の開発チームと連携しながら業務を行っています。 オフショア開発が当たり前の時代、海外のパートナー・スタッフとの業務進行・管理は、これからのエンジニアにとって、重要なスキルのひとつになってくるのではないでしょうか? ぜひ当社で、私たちと一緒にあなたが描くキャリアパスを実現してください!
【グラフィックデザイナー】東証上場企業でクライアントおよび自社サービス案件のデザイン業務を担当/土日祝休/残業月7時間程度
ディーエムソリューションズ株式会社

勤務地 | 東京都武蔵野市御殿山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | - |
アートディレクション・グラフィックデザイン(チラシ・カタログ・パンフレット・パッケージ・その他広告全般)に伴う企画・制作をお任せします。 営業担当やディレクターからの依頼案件にデザインで応えるのがミッションです。 自身で企画・デザイン制作することメインですが、チームや協力会社と共に制作を仕上げることもあるので、ディレクションをする場合もあります。 クライアント先は、代理店を介さず直接広告主からの依頼がほとんどで、学校(大学・高校・専門学校)、金融、不動産、IT、医療、旅行、人材業界など多方面にわたります。 また、自社開発のサービスもあるので、ロゴやパッケージデザインもお任せする場合があります。 【自社サービス】 ■DM印刷発送をWEBで完結「セルマーケ」 ■物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」 ■マヌカハニーの通販専門店「BeeMe」 ■D2Cカーケアブランド「RHET.」 など 【デザインツール】 ■Illustrator ■Photoshop ■XD 【制作環境】 ■Mac
関西勤務【正社員】リクルートグループが運営する、国内最大級のメディア/Webサービスディレクター
株式会社ニジボックス

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 460万円~740万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
リクルートが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル領域、人材領域など、 人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しています。 ニジボックスはリクルートグループの一員として、SUUMOやゼクシィ、ホットペッパー、じゃらん、リクナビなどの国内最大級のメディアのディレクションに従事する、Webサービスディレクターを募集しています。 【業務内容】 リクルートグループのプロダクトのWebディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当いただきます。 <企画・要件定義フェーズ> -プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) - エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 <制作フェーズ> - スケジュールやワイヤーフレーム作成 -納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります
関西勤務【正社員】リクルートグループが運営する、国内最大級のメディア/Webサービスディレクター
株式会社ニジボックス

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 460万円~740万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
【仕事内容】 UI/UXに強みを持った企業として銀行、証券、サービス、IT等の大手クライアント案件に携わるWebディレクターを募集しています。 クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走する中で、プロジェクトを開発面から支えていただくポジションです。 【業務内容】 銀行、証券、サービス、IT等の様々な大手クライアント案件のWebディレクションをお任せいたします。 <企画・要件定義フェーズ> -プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) - 企画責任者が立案した施策内容でKPIを達成できるのか?を議論し、必要に応じて施策内容の再検討を提案 - エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現が可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 - 何度か企画会議を行い、実施する施策内容を決定 <制作フェーズ> - スケジュールやワイヤーフレーム作成 -納品までの制作進行管理 - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります ※一部UXデザイン業務(定性・定量分析など)が発生する場合がございます。
【マーケ×事業推進】BtoBマーケ支援のベンチャーにて新規事業推進のマネージャー候補を募集!(リモート可)
株式会社WACUL

勤務地 | 東京都千代田区神田小川町 |
最寄り駅 | 小川町(東京)駅 |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
新たな人材事業である「MarketerAgent」の推進メンバーを募集しています。MarketerAgentは、企業のマーケティング成果を最大化し、マーケターのキャリアを育むプラットフォームです。マーケターと企業を繋ぎ、成長に貢献する重要な役割を担っていただきます。 MarketerAgentとは: MarketerAgentは、マーケターと企業をマッチングし、最適な仕事の機会創出を実現します。また、WACULが培ったデジタルマーケティングの「勝ちパターン」を伝えることで、マーケターのスキル向上を支援します。そして、マーケター同士のコラボレーションを促進し、企業の成果を最大化します。 ■業務内容: 以下の業務を担当していただきます。 企業向け: ・WACULが保有する30,000以上のリストを活用し、MarketerAgentを企業に紹介 ・企業の課題をヒアリングし、最適なマーケターを紹介 マーケター向け: ・優秀なマーケターの会員数を増やすための活動 ・マーケターのスキルと人物面を評価し、企業に紹介 ・マーケターの成長を促進するための企画立案と実行 社内業務: ・新規サービスの企画と推進 ・マーケティング戦略の立案と実行 ・既存事業(AIアナリスト等)との連携による企業成果の最大化支援 ■WACULの強み: WACULは、データに基づいたマーケティングDXを実現するためのSaaSツール「AIアナリスト・シリーズ」を提供しています。Web業界やコンサルティング、事業企画などの経験を持つプロフェッショナルなメンバーが集まる環境です。 ※選考過程において、適性検査(性格検査)の受検をご依頼する可能性がある旨、ご了承ください。
【WEBデザイナー/フルリモート】自社プロダクトを展開している上場スタートアップにてWEBデザイナーを新規募集!
株式会社WACUL

勤務地 | 東京都千代田区神田小川町 |
最寄り駅 | 小川町(東京)駅 |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webデザイナー |
応募対象 | - |
◩事業部のミッション 「AIアナリスト」により発見されたwebマーケティング課題を解決するためのクリエイティブを作成サイトにおける施策の実行支援を行います。最短で80点をとるためのサイトを生み出し、クライアントの事業拡大をサポート実現させます。 ◩業務詳細 Webサイト・バナー広告・LP等のデザイン業務全般をお任せします。 小規模から大規模まで、幅⾊く引き合いがあるため、 事業全体を把握し、それぞれに適したアプローチスキルが身につきます。 クライアントとの打ち合わせや提案も積極的に対応していただきます。 <業務の流れ> ①弊社コンサルタントから改善指示(クライアントMTGに同席する場合もあります) ②デザイン案を作成 ③コーディング指示書作成(コーダーとの打ち合わせ) ④テストサイトの確認 <具体的な業務内容> ・Webサイトのデザイン作成業務 ・パートナー企業とのディレクション業務 ・デザイン確認、簡単な修正業務 ・サイト改善のためのデザイン案の作成 ・バナーデザインの作成 ・デザインフォーマットの作成
【UIデザイナー / グロース上場】自社プロダクトを抱える成長中SaaSスタートアップにてUIデザイナーを募集!◎フルリモートOK
株式会社WACUL

勤務地 | 東京都千代田区神田小川町 |
最寄り駅 | 小川町(東京)駅 |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webデザイナー |
応募対象 | - |
■事業部のミッション 「テクノロジーでビジネスの相棒を一人一人に」を掲げ、自社プロダクトである”AIアナリスト”を中心に機能追加、グロースを行う部署です。 自社開発のデジタルマーケティングSaaSツール「AIアナリスト」のUIデザインを通してクライアントに感動体験をしてもらうことがミッションです。 ■業務概要 - 自社プロダクトであるAIアナリストシリーズに寄せられる社内外からの要望について、 適宜PMと連携して、クライアントや社内のビジネスサイドと共に要件を整理するとともに 実現可能なUIを作成していただきます - プロジェクト管理ツール(Github issue等)を使い、機能追加や改善の内容を エンジニアが着手できる状態のドキュメントにしていただきます ■アトラクトポイント UIデザイナーとして、右上がりに成長中の自社プロダクトを創り上げていく経験が得られます。 また社内ツールのPoCなど要件から幅広く対応する事で、新規サービスに繋がるUX・UIを担う事もでき、 UIデザイナーとしての総合力を磨くことができます ■業務詳細 ・事業部との要件定義、開発への要件issue化 ・画面設計・UI設計を行い事業部と確認 ・日々の運用で上がってくる改善要望の要件化 ・その他、新規サービスやプロダクトの要件定義を受けてワイヤーの作成・UIデザイン
【SREエンジニア】デジタルマーケ支援SaaSのAIアナリストを開発・推進するSREエンジニアを募集!(フルリモート可)
株式会社WACUL

勤務地 | 東京都千代田区神田小川町 |
最寄り駅 | 小川町(東京)駅 |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■ミッション 自社プロダクト「AIアナリストシリーズ」の安定性とスケーラビリティを確保するため、開発チーム・ビジネスサイドと連携してインフラ面の設計・実装・運用を進める ■業務概要 ・Site Reliability Engineering ・インフラに関する開発・運用戦略の策定 ・インフラの設計・実装・運用 ・構成管理プロセスや監視の相関分析などの自動化 ・開発効率化に向けた各種施策の提案導入 ・障害や性能に関するモニタリング環境の構築、運用 ■アトラクトポイント AWS/GCPに関する知見を深める事ができ、インフラ構成の改善・開発体験をあげる為CI /CDのシステム開発など経験ができます。また事業に必要な数字の計測や負債解消など既存のメンバーと一緒に開発することでチーム開発の経験をする事ができます。 ■業務詳細 1.サービスの可用性向上 ・既存システムの負債部分解消、既存ミドルウェアのバージョンアップ ・SoFに対してのシステムアーキテクト 2.パフォーマンスの向上 ・インフラ構成を中心にサービスパフォーマンスを上げるための施策検討 ・開発体験を上げ、リリーススピードを上げる為の施策検討 ・運用に必要なツールの開発
【Webディレクター/グロース上場】デジタルマーケ支援のリーディングカンパニーでWebディレクターを募集!(フルリモートOK)
株式会社WACUL

勤務地 | 東京都千代田区神田小川町 |
最寄り駅 | 小川町(東京)駅 |
年収 | 550万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | - |
■業務概要 WEBマーケティングをクリエイティブ制作という軸で支援している部署において、組織マネジメントを中心にコミットいただきます。 ■具体的な業務内容 1. ディレクション業務 ・Webサイトの設計・制作ディレクション ・サイト戦略や方針を踏まえた情報設計(サイト構造設計 / UI設計など) ・デザインや制作工程のディレクション(スケジュール管理 / パートナー管理 / 品質管理など) ・クライアントやパートナー、社内スタッフなどプロジェクト関係者との折衝 2. マネージメント業務 ・メンバーマネジメント ・部署の運営全般 3. 商品開発や既存商品のブラッシュアップ ・市場ニーズから新しい商品を企画、知見を集めて商品化 ・既存商品のオペレーション改善や商品価値向上のための内容変更 スキルに応じて以下の業務もお任せいたします。 ・広告クリエイティブの制作 ・動画クリエイティブの制作・ディレクション
【広告業務マネージャー候補】BtoB SaaSにおける新規事業(広告運用)のマネージャー候補を募集!!(リモートワーク可)
株式会社WACUL

勤務地 | 東京都千代田区神田小川町 |
最寄り駅 | 小川町(東京)駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
〇 お任せするミッション デジタルマーケティングの自動化ツール「AIアナリスト」のサービス拡張のために、商品開発から拡販、企業のコンサルティング業務まで幅広くお任せいたします。 特に、新サービスの「AIアナリストAD(広告運用)」の立ち上げフェーズ~事業拡大成長フェーズを、責任者として担っていただきます。 〇 具体的な業務 ・AIアナリストを中心とした周辺サービスの開発から拡販、サービス提供の実施まで ・新規事業である広告運用の自動化サービス「AIアナリストAD」の戦略立案、戦術の策定から実行管理まで ・クライアント増加に伴う社内の仕組みの設計、構築 ・クライアントへのマーケティングコンサルティング業務(アドバイザリー業務だけでなく、サイト改善や広告運用などの実行支援も含む) ・チームマネージメント 【AIアナリスト】 Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるSaaSツールです。 課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。 サービスローンチして約6年間で累計36,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されております。 【AIアナリストAD】 AIアナリストによるCVR改善ノウハウと自動ビッティングツールによってCPAを圧倒的に改善する広告運用支援サービスです。 今後益々、「広告運用の自動化」を当たり前にしていくツールへと成長していきます。 社内のメンバーは、Web業界出身者はもちろん、戦略コンサルティングファームや事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、多種多様なメンバーが集まっており、社内で常に最先端のノウハウを共有、進化させています。
【React/GraphQL】エンジニア組織の"健康状態"を自動診断できる新規SaaSを開発!フルリモートで開発できるフロントエンドエンジニアを募集
ファインディ株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~900万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
■担当プロダクト エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS「Findy Team+」 ■業務内容 仕様を元にフロントエンド部分の設計から実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 例:ダッシュボード機能追加・改修、デザイナーと協力しながらのUI改善・実装 ◎ご希望次第でバックエンドやインフラ、デザインなどフルスタックに活躍できる環境です。 ■技術情報 開発言語:TypeScript, GraphQL, Ruby フレームワーク:React, Redux, Apollo Client, Ruby on Rails テスト:Jest, Chromatic, Autify, RSpec インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Elasticsearch, Nginx, Redis, Docker CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, Slack, Sentry, Datadog, dependabot <技術採択方針> ・メンテナンスが継続され、長く続きそうなコミュニティが存在するか ・サービスに対してオーバースペックになりすぎない絶妙な妥協 ・トレンドな技術へのチャレンジ 自分から新しい技術の提案などを行える環境です。 ■文化 ・エンジニアドリブンで開発を進める エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。 ・エンジニアが企画から関わる エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。