特徴が「管理職・マネジャー」の求人情報の検索結果一覧
4192 件
自動車メーカー向けアカウントSE(バッテリー・EV領域/新規ビジネス開拓/PM)#GC23e0379
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・日本有数の東日本自動車メーカー様向けのアカウントエンジニア ・お客様の事業戦略の中核にある電動化/ソフトウェア戦略を支える新規ビジネスに従事 ・業務要件の仕様化とステークホルダーマネージメント、グローバル開発チームリーダとしてのPDCAサイクルの推進 ■仕事の魅力・やりがい: ・変化が激しく、最先端を走る自動車業界の顧客という大きなフィールドにおいて、電動化やソフトウェアというキーワードで、従来のクルマを作って売るというビジネスから大きくモデル転換を図ろうとしているお客様のダイナミズムを体感できます。 ・また、こうした動きに対して自身のアイデアを取り入れ、関係者を巻き込み、お客様自身も正解を模索しているビジネスをリードする経験ができます。 ・当ユニットは長年に渡りお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数在籍しています。 ・こうしたメンバーと協調しながら失敗を恐れず常にチャレンジし続ける風土があります。 ■富士通の直近の変革: ・19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。 ・役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。 ・新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: ・全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。 ・定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
【大阪】施工管理(産業ガス関連設備の施工)※大阪ガスの子会社で安定性◎/働き方・福利厚生◎
大阪ガスリキッド株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区北浜 |
最寄り駅 | 北浜(大阪)駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ガス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容 産業ガス関連設備の施工管理、現場監督といった業務をお任せします。 ・請負業の施工管理(産業ガス関連設備の施工) ・産業ガスや天然ガスの臨時供給における下請け企業との交渉から現場の施工管理・現場監督、および行政への各種届出対応 …下請け企業との交渉 ⇒ 金額・仕様・スケジュールなどの交渉 ・産業ガス供給設備の定期点検対応 …年間スケジュール作成、お客さま毎の点検管理業務(実際の点検作業は外部に委託しています) ■働き方: ・施工管理や臨時供給の対応時に1週間〜数週間程度の出張が発生します。 ・トラブル対応は年に数回程度で、日中の対応が基本です。夜間の突発対応はほぼ発生しません。 ・臨時供給の対応時は、交代で 24 時間対応の勤務が発生する場合があります。(下請会社の管理監督) ・休日勤務は、メンテナンスや前泊等で年に数回あり。(基本的には、休日作業はほとんどなく日曜日に前泊移動するケースあり)
【東京】産業用カメラの機構設計※残業:月5〜10時間/画像センサに強み
株式会社シーアイエス

勤務地 | 東京都八王子市東浅川町 |
最寄り駅 | 狭間駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【フレックスタイム制/在宅勤務可能/リモートワーク可能/残業:月5〜10時間以下でメリハリをつけて就業可能/オリジナルの画像処理アルゴリズム、ソフトウエアに強みを持つ企業】 ■業務内容:同社の機構設計担当としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・当社で開発、製造している産業用カメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・外注での設計管理、試作品製造管理 ・機構設計部のマネージメント 【具体的には】 ・当社で開発するカメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・当社で開発するカメラの機構設計・筐体設計・光学設計 ・機構設計部のエンジニアの業務マネジメント(業務、勤怠等) ◆就業環境:同社ではフレックスタイム制を採用しており、それぞれの社員がモチベーション高く業務を行えるような体制を整えています。会社の方針から残業も15時間以下、完全週休二日制、リモートワークも実施する等働きやすい環境がございます。 ◆同社について:同社の中核事業であるカメラシステム、イメージセンサの対象となる市場は、産業機器から、放送・高度監視・車載、医療・航空からバイオと、多岐にわたります。カメラセンサー市場は高解像度カメラの増加により、カメラの機能や画質の重要性が高まる中、その使い勝手や薄型化を維持するために、小型化や機能強化に各社力を入れています。その中同社はより深い画像処理ニーズにお応えすべく、カメラのみならず、画像処理システムのご提案、ハードウエアならびにソフトウェアの開発から、当社オリジナルのIPのライセンスまで、ワンストップショップとしての価値発揮を実現しています。
【東京/人事総務責任者候補】住友商事グループ食品商社/経済基盤安定◎/福利厚生充実/年収700万~
住商フーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜住友商事グループの食品専門商社である当社にて、業務部門の管理職候補として全体をリードして頂ける方を募集します。人事制度等の企画・整備・運用や制度設計の仕組作り、総務業務にも携わっていただきます〜 ■仕事詳細 ・人事異動、人事考課に伴う諸業務 ・人事制度企画/運用 ・人事データ管理(人事システム運用) ・総務業務管理など ■働き方 管理職(人事総務責任者)候補としてメンバー6名のマネジメントをお任せする予定です。 ■ポジションの魅力 会社の文化を作ることができるポジションです。また人事以外にも幅広くバックオフィスのお仕事をすることができます。 ■当社について: 社員一人当たりの売上高は4.6億円と高水準( 社員一人当たりの売上高は4.6億円(2022年度実績)。毎年安定した収益を上げています。 変わり続ける食のトレンドやお客さまのニーズに絶えず応え、技術に裏打ちされた魅力ある食品・食材を継続的に開発・提案をしております ■社風 ・社員を大切にする ・個人の発想を大事にし、新しいことへの挑戦を歓迎する。 ■求める人物像 ・誠実で社員との信頼関係を築ける方 ・正確・着実に物事を進めることができる方 ・旧来のやり方 に固執せず、より良いものに変えていく実行力のある方 ■特徴・魅力: 住友商事の100%子会社であり、住友商事のグローバルネットワークを活かして、世界各地から食品の輸入をしています。 営業担当が各地の生産現場にまで入り込み、生産についても精通するからこそ、現場との協業で新しい商品を生み出すことができます。 顧客の抱える見えない課題の抽出から、解決方法を共に考え、住商フーズならではの提案をする。 そうすることで、日本の食品業界を食品原料から支え、新しい食の創造に貢献できるのが当社の仕事の醍醐味です。 社員200名程度の規模ということもあり、会社の意思決定が早く、アイディアをテンポよく形にしていくことができます。
ライセンスアウト営業(部長候補)◆有名コンテンツ多数/英語力を活かす/リモート可/ハイキャリア
株式会社セガ

勤務地 | 東京都品川区西品川 |
最寄り駅 | 下神明駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 その他海外営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行う当社にて、ライセンスアウト営業(部長候補)を募集します。 ■仕事内容: 当社IPのグローバルブランド化の重点戦略に向け、主に日本アジアでのIP展開、メディアミックス(映像/舞台/ライブ等)やコンシューマプロダクトへのライセンスアウト業務を担っていただきます。 ・IP戦略立案 ・ライセンス業務の実行 └国内/海外のライセンシーやライセンシー候補企業への営業、商品の監修業務、レポーティング業務、海外オフィスとの折衝や社内調整、契約手続き等 ・チームマネジメント └ライセンス部門のビジネスプラン策定、部員の育成・評価などのマネジメント業務 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」「龍が如く」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。
【福井/管理職候補】組込ソフト開発エンジニア◆液晶表示システムメーカー◆年休127日・転勤無
株式会社テクナート

勤務地 | 福井県福井市成和 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 ■仕事の内容: 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」のソフトウェア開発に携わっていただきます。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: ・組込型マイコンのソフト開発、ソフトカスタマイズ対応(C言語を使用) ・組み込みLinuxを使用した開発 ・デバッグ、検証作業 ・仕様、費用、日程の管理 ・新規案件の実現仕様検討 ※開発期間:約1か月(既製品のカスタマイズ)〜約半年程度 ■組織構成: <開発本部・開発部> 組込ソフトチームは3名で構成されています(30代1名/40代2名) ■スキルアップできる職場: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し地位を確立し、今後医療機器や工作機械、船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開を予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。経験を活かしつつ、未経験の新技術へのチャレンジもできます。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。
【東京】人材開発・教育(マネージャー)※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有/年休126日】 ■業務概要: 当社の人材開発部門のマネジメントを担っていただける方を募集致します。メンバーマネジメントに加えて教育研修の企画やエンゲージメント向上施策をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 1.教育企画立案 2.グループ全体の教育施策運用(社内研修実施、社外研修運用) 3.教育コンテンツの改善(外部研修の導入など) 4.研修プランニング、効果検証/分析 5.エンゲージメント向上に関わる企画、立案 6.チームリーダーとしてのマネジメント業務 ■ポジションのミッション: 教育体制を構築をお願いいたします。7〜8年前に立ち上がった研修体制を続けていますが、時代に合わせ、会社の未来に向けてどういう人材が必要になるのかも含め人材開発体制の改善、改革をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 配属になる人事部教育研修グループには課長代理1名、メンバー3名(40中盤男性、30後半女性、派遣社員1名)が在籍しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【東京/墨田区】センター長(営業所管理、新規営業)※創業40年以上の倉庫・物流専門企業/基本土日祝休
株式会社キーペックス

勤務地 | 東京都墨田区業平 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 物流に関する信頼性の高いサービスを提供し成長を続ける当社にて、営業所長として営業所の管理業務及び新規顧客開拓をお任せ致します。自ら顧客対応を行いつつ経営と二人三脚で幅広く業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・営業所の売上計画策定 ・営業所の売上管理 ・新規顧客開拓 ・クライアントとの折衝/営業業務(電話やメールでの対応が主) ・倉庫作業員やドライバーの目標管理 ・社内規定の策定/改定・勤怠管理/安全衛生管理・設備管理/危機管理 ・ISO9001/BCP対策等総務業や経営に関する業務も全般的にお任せいたします。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【大阪/りんくう】人事部長~世界最大級の航空支援グループ会社~リモートワークあり
スイスポートジャパン株式会社

勤務地 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北 |
最寄り駅 | りんくうタウン駅 |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 航空運輸業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業/ 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、人事部長としてご活躍いただきます。 ■職務内容 ・人事企画部の中長期計画の策定と実施 ・採用課と人材開発課のマネジメント(育成・管理・評価)約10名 ・育成、タレントマネジメント、組織力強化等をLeadしビジネスに貢献する。 ・事業成長のスピードに対して、組織成長が阻害しない組織構築を行う ・人事管理部(労務・給与等)部長と協業し、組織成長に貢献する。 ・APAC、スイス本国との定期的な会議とレポートを行う ・CEO,COOへの人事業務に関する計数レポート ・各支店長、GMに対しての人事コンサルタント ・経営意思決定のサポート このポジションの魅力&売り: ・会社の成長と組織拡大に向けた、人事企画部のマネジメント業務を担当出来ます。 ・人事管理部部長と協業し、会社の成長を推進出来ます。 ・従業員数が大幅に増加するダイナミックな組織変革の中で、人事業務をLead出来ます。 ・英語力を活かし、関西で業務されたい方には魅力的です。 ・自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ・丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。
【千葉/山武市】センター長(営業所管理、新規営業)※創業40年以上の倉庫・物流専門企業/基本土日祝休
株式会社キーペックス

勤務地 | 千葉県山武市下布田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 物流に関する信頼性の高いサービスを提供し成長を続ける当社にて、営業所長として営業所の管理業務及び新規顧客開拓をお任せ致します。自ら顧客対応を行いつつ経営と二人三脚で幅広く業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・営業所の売上計画策定 ・営業所の売上管理 ・新規顧客開拓 ・クライアントとの折衝/営業業務(電話やメールでの対応が主) ・倉庫作業員やドライバーの目標管理 ・社内規定の策定/改定・勤怠管理/安全衛生管理・設備管理/危機管理 ・ISO9001/BCP対策等総務業や経営に関する業務も全般的にお任せいたします。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【千葉市】センター長(営業所管理、新規営業)※創業40年以上の倉庫・物流専門企業/基本土日祝休
株式会社キーペックス

勤務地 | 千葉県千葉市中央区中央 |
最寄り駅 | 葭川公園駅 |
年収 | 600万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 物流に関する信頼性の高いサービスを提供し成長を続ける当社にて、営業所長として営業所の管理業務及び新規顧客開拓をお任せ致します。自ら顧客対応を行いつつ経営と二人三脚で幅広く業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・営業所の売上計画策定 ・営業所の売上管理 ・新規顧客開拓 ・クライアントとの折衝/営業業務(電話やメールでの対応が主) ・倉庫作業員やドライバーの目標管理 ・社内規定の策定/改定・勤怠管理/安全衛生管理・設備管理/危機管理 ・ISO9001/BCP対策等総務業や経営に関する業務も全般的にお任せいたします。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【東京都港区】Discovery事業部 部長候補
popIn株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画 |
応募対象 | 学歴不問 |
ーー◆【事業部長候補】アジア最大規模のネイティブアドネットワーク/レコメンドウィジェットサービス「popIn Discovery」事業部門◆ーー ■業務内容: Discovery事業部のマネジメント全般 ■「popIn Discovery」とは?: 本当に読まれるコンテンツを解析し、最適なコンテキストの中で情報を流すコンテンツ発見プラットフォームです。国内では850を超えるメディア様に提供し、メディアのサイト内回遊の向上とマネタイズに貢献しつつ、広告主のコンテンツ・プロモーションを支援しています。情報が溢れている中、インターネットでよく目にする「あなたにオススメ」や「関連記事」などのコーナーでサービスが活用されております。 ■同社の特徴: 同社は、2008年7月、東京大学情報理工学系研究科創造情報学専攻に所属する程涛氏の発明をもとに、株式会社東京大学エッジキャピタルの支援によって設立された東大発ベンチャーです。ユーザーの意欲を解析し、最適なインターフェイスを提供することにより、情報のインテリジェント化し、インターネットの価値向上に寄与しています。 ♦韓国・インドネシア・タイなどの国・地域にもサービスを展開しており、将来を見据えグローバルにご活躍いただけます ♦2015年、中国検索最大手の「Baidu(バイドゥ)」日本法人の子会社となりました
財務経理(スタッフ)※通販化粧品・健康食品部門売上トップクラス/上場子会社
株式会社ディーエイチシー

勤務地 | 東京都港区南麻布 |
最寄り駅 | 広尾駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 当社の経理担当として業務をお任せします。当社は2023年1月よりオリックスグループに参加しました。上場子会社として連結決算の他、管理会計の精度向上や親会社に合わせた米国会計基準での財務会計の内部統制の構築など、グループ参加に伴う体制強化が必要なタイミングです。上場子会社かつ業界トップクラスの当社にて、通常の大手企業では縦割りとなってしまう業務を幅広く経験したい方や組織変革フェーズで内部統制など経理の体制構築に携わりたい方にぴったりな企業です。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・連結決算対応(子会社対応・連結パッケージ作成) ・予算策定 ・管理会計(精度向上のための体制再構築) ・内部統制の構築 まずは連結決算を中心に対応頂き、ご経験や適性に合わせて管理会計や内部統制も携わって頂きます。経営企画機能も当該部署が担っているため、経営に近い立場で業務を進めることが可能で、ご希望があれば経営企画に携わることも可能です。その他、子会社管理や税務相談・税務申告・税務調査などの財務経理全般にも携わっていただくチャンスがあります。 ■組織構成: 配属となる財務経理部門は、決算、債権債務管理、固定資産管理、管理会計、国内外の子会社管理などを担い、13名が在籍しています。上記業務はユニットマネージャーが牽引しており、マネージャーのもとで一緒に進めて頂く想定です。 ■就業環境: 月残業30時間程度、年休120日。 ■当社の魅力: 当社はオリックスグループ・上場子会社で、健康食品25部門でメーカーシェアNo.1を誇ります。通信販売主体の化粧品メーカーとして売上900億円を超えるトップクラスの大手企業です。商品は開発から製作、受注、発送、アフターフォロー、宣伝活動に至るまで、ほぼすべての業務を自社で担うことで品質の安全性の担保や低価格でのサービス提供を実現しており、通信販売会員数は1,573万人を突破(2023年2月現在)しました。化粧品、健康食品のみならず多角的な事業展開をしており、健康食品業界での実績か信頼により、ペット用サプリメントでも売上No.1を達成しています。
【名古屋市】エンジニア人材コンサルタント/責任者候補◇大手企業と多数取引/日本のものづくりを支える
ディーピーティー株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄 |
最寄り駅 | 栄(名古屋)駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/自社求人メディアあり/責任者候補/福利厚生◎/無借金経営/5年で250%売上増/明確な評価制度あり】 〜大手メーカーを中心に、自動車・航空機、物流・運送会社などの企業と多数取引〜 直近では5年で250%売上増と成長を続けており、今後も日本全国の人材にまつわるトータルコンサルティング会社として最高位を目指しています。 そんな当社で【エンジニア人材コンサルタント/責任者候補】ポジションを募集いたします。 ■業務内容: 自社メディアや技術スキルなどを使い、「技術×人材」の力でお客様の課題を解決に導く提案営業をお任せします。 ■具体的には: ・企業の課題やニーズの把握 ・課題に沿った人材サービスの提案(WEB・人材等) ・継続的な顧客フォロー ・予算策定や事業部の統制等 <採用背景> 当社では、製造業のお客様から引き合いをいただき事業を拡大して参りました。今後より期待をお応えするには製造業に関する深い知見が必要であると考えております。今回マーケットのリード顧客に対するアプローチ社内の事業計画の策定などより経営の中核として担っていただける方を募集しております。 ■自社のサービスについて: ◇アウトソーシング:エレクトロニクス(電気電子)、メカニクス(機械)、情報システム(IT)の3分野で、研究・開発・設計に特化した技術サービスを提供しています。 ◇自社メディア:製造・ドライバー・警備・建築土木業界特化型の求人サイトで顧客の採用活動をサポートします。自社メディアのため、顧客の声を反映しやすい特徴を持ちます。 ■身につくスキル: ◇Webマーケティングにおける知識:閲覧数や応募に対する応募数を元に、効果検証を行います。Webの基礎知識はもちろん検索数が高いキーワード、閲覧されやすいデザインなど、今の市場を肌で感じることができます。 ◇企画力:お客様からの意見を吸い上げ、アイデアを発揮しながら業務推進できます。「社員のモチベーションを上げるオフィス環境の提案」などを立案・実行することが可能です。 ◇採用ノウハウ:企業にとって労働者不足は深刻な課題。市場を理解した上でターゲットをどこに据え、どんな戦略で採用を行うか。これからますます必要とされるスキルです。
大阪【マネジャークラス】IT監査職 〜成長期の監査法人で専門性を磨ける環境/幅広い業界を経験できる〜
太陽有限責任監査法人

勤務地 | 大阪府大阪市北区中崎 |
最寄り駅 | 中崎町駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 監査法人, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 〇1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 ※上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。 〇2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 ■案件の業種等について クライアントの業種は多岐にわたり(製造業・旅客運送業・金融業・小売業、学校法人、医療法人等)、大手監査法人と異なり担当業種の区分けがないため、多様な業界のビジネス及び業務に触れることができます。また、上場会社に加え、IPO案件も多いです。 ■案件の規模について 売上高が50億〜5000億円ぐらいの規模のクライアントが中心で、1案件当たり主に2〜5名程度の人員で担当しています。 ■リスクアプローチについて 業種や規模等の案件ごとの環境を職業的専門家として判断して、案件ごとにリスクアプローチを実践しています。 ■リモートワークの選択 リモートワークを推進している一方で、各自の判断で事務所での勤務も日々選択可能です。 ■部門の雰囲気 業務に誠実で且つ協力的なメンバーが多く、上位者とも積極的に建設的な議論をして業務を進めています。各自に業務の過不足が生じる時には、臨機応変に案件の調整を行なっています。色々な監査法人からの経験者も多く、各自の経験を持ち寄って、皆で業務の改善を図っています。また法人全体としては会計監査部門も含め他部門と同じフロアで業務をしていることもあり、部門間の交流も活発です。 ■資格維持の補助について CISA、システム監査技術者、USCPA等の資格に応じて、資格手当を支給します。入所後に資格を取得するための支援、及び取得後には資格の維持のための支援をいたします。 ■子育て世代 リモートワークを推進しており、家庭の状況に合わせて柔軟な働き方ができます。そのため、小さいお子さんの育児と仕事を両立しながら仕事を進められます。女性に限らず、男性も育休を取得しております。 ■キャリアプラン 入社後、システム監査の経験を積んだのち、コンサルタントとして、メンバーファームである太陽グラントソントン・アドバイザーズなどへの転籍も可能です。
【福岡】カスタマーサクセスマネージャー(管理職クラス) 〜IoT×AIで流通変革を目指す注目企業〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 福岡県福岡市東区多の津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【採用背景】 ・顧客数拡大に伴うカスタマーサクセスチームの人員不足のため 【ミッション】 ・カスタマーサクセス組織の立ち上げ ・チームのマネジメント経験/業務プロセス設計・実装経験/ ・担当顧客の経営層/役職者/推進者との定例会の実施 ・担当顧客毎の成功に向けた製品活用提案、業務改善提案、事例紹介 ・担当顧客毎の成功に向けた他部門のとの協業連携 ・担当顧客内のプロジェクトマネジメント支援 ・製品開発チームへの製品改善提案 【当部署の魅力】 ・流通業界における業界変革の実現(ムリ・ムラ・ムダの削減)がグループ共通ミッション ・自社製品を通じて業界変革に必要な業務変革の支援の実現 ・自社製品を通じて業界変革に必要なビジネスモデル変革の支援の実現 【業務内容】 ・事業成長に合わせた組織作り ・担当顧客の経営層/役職者からの信頼の獲得 ・担当顧客への自社製品提供価値最大化 ・担当顧客の契約金額の最大化 ・担当顧客の顧客満足度の最大化 ・担当顧客の製品活用度の最大化 ■トライアルカンパニーについて: Retail AIはグループ会社であるトライアルカンパニーのスマートショッピングカートやAIカメラの企画製造、またマーケティング領域を担当しています。 トライアルカンパニーは、2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成。驚異の成長を遂げ、国内店舗を拡大しています。小売×DXを創業当時の40年前から着目。同社が手掛けるスマートショッピングカートは買い物体験の最も身近にあるIoTデバイスとして進化しています。また小売・流通業界を変える「リテールDX戦略」を牽引しており、協業しているメーカー、卸、広告業界だけではなく、競合他社の小売業界とも情報を共有することで業界全体を変える取り組みを実施し、業界からの注目度は非常に高まってきています。今後は同社のプロダクト、仕組みを活用してより幅広くサービス展開をしていく予定です。
【実務経験者歓迎】〜不動産仲介〜年収1100万稼げます/実力主義の評価制度/充実の高インセンティブ〜
株式会社EST GROUP

勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂 |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【都内区分マンションの売買仲介】〜「自他ともに認める日本一働きがいのある不動産会社を目指す」代表の想いに共感いただける方歓迎!〜 売上の8%〜最大20%のインセンティブで稼ぎやすさ◎ 年間休日120日/稼ぎながらプライベートを充実させたい方/完全反響営業 ■業務内容: 主に広告からお問い合わせをいただいたお客様に対する、区分マンション売買のご提案をお任せいたします。 ご入社後は、OJT研修やロープレ動画で業務理解を進めていただき、即戦力としてご活躍いただけることを期待しています。 ○営業スタイル ・メディアよりお問合せを頂いたお客様のご対応をお任せします。完全反響営業ですので新規開拓やテレアポ、飛び込みはなく、お客様に寄り添った営業が出来ます ・毎月決まった数のアポ数が確保されており、現在1人週約5,6件の反響を対応しております ・価格帯としては、数千万円の物件から数億円単位の物件まで幅広くお任せいたします ・物件のエリアはすべて都内となっております ○担当業務 ・お問合せ〜物件のご案内 ・物件のご提案(対面やTEL/チャットでの追客) ・条件交渉 ・資金計画の立案、ローンのご案内 ・契約締結(媒介契約書類や売買契約書などの書類作成〜締結) など 〜モデル年収〜 1年目:600万円(月給28万円+インセンティブ+賞与) 2年目:1100万円(月給30万円+インセンティブ+賞与) →平均した金額になりますが約40万円 / 月です。 ■求人の魅力: ◎広告からの完全反響営業の為、お客様からの信頼も厚いです ◎代表との距離も近く、風通しのいい社風です ◎年間休日が120日以上、振替休日も確保されており、仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方が可能です ◎インセンティブにより、個人の成果がしっかり還元される環境です。 ◎インセンティブは売上の8%〜最大20%を支給 ■募集背景:不動産売買の仲介事業や中古物件のリノベーション事業などを手掛けている同社は、更なる事業拡大を見据え中核として活躍いただける営業メンバーを増員募集することになりました。増員の際は広告費も増加して更なる反響獲得を見込んでいます。
【東京】飲料向け香料アプリケーション開発マネージャー■世界最大級の香料メーカー/英語を活かせる
ジボダン ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スイスに本社を構える売上約1兆円の香料メーカー/フレグランスのみならず、食品・日用品など生活に欠かせない製品に香りを提供/年間売上高の10%を研究投資】 ■職務概要: 当社の研究開発本部 飲料製品開発部のアプリケーション開発チームには、現在8名のフードテクノロジストが所属しています。 飲料アプリケーション開発チームは、最終製品が飲料となる依頼を担当し、酸性飲料から中性飲料まですべてのカテゴリーに合わせたアプリケーション処方の開発、提案を行います。今後、アプリケーション開発チームは、飲料製品開発部門のコンタクトポイントとなり、顧客提案の技術リードを行います。 今回募集のマネージャーには、その飲料製品開発部のアプリケーション開発チームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: マネジャーとしてビジネス目標を達成するため、チームの適切な運営、チームメンバーの育成、及び、国内外の関係各所との調整、改善活動等を行っていただきます。 ・技術力向上のための戦略的取り組み(既存技術の底上げ、新規技術の探索・開発) ・提案力向上のための仕組み構築 ・プロジェクト管理(国内業務改善、リージョナル&グローバルプロジェクト) ・人材の育成(メンバーの能力開発、及び、後継者育成) ・チームマネージメント \ジボダングループの特徴・魅力/ ◎世界で圧倒的上位シェアを誇る香料メーカーです。 ◎2021年の売上高は約1兆円超、フリー・キャッシュ・フロー?率は12.6%を達成。 ◎年間売上高の10%を研究投資に充て、常に香料業界のイノベーションの最前線に立っています。 ◎食品、飲料、コンシューマー製品、フレグランス業界など、幅広いお客様向けに香りと風味を提供してきた、250年以上の歴史があります。
【田町/東京本社】設備設計統括(管理職)※NECグループの安定基盤/就業環境◎/年間休日127日
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計監理 空調・衛生設備 |
応募対象 | 学歴不問 |
【土日祝休み・年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社である当社にて、下記業務を担当いただきます。 1,建設事業、リノベーション事業の大型案件の設備設計分野に関わる審査業務 (1)物件推進会議(デザインレビュー、着工会議、アフターレビュー)への出席と審査 (2)同上案件の基本設計図、実施設計図の図面チェック及び審査 (3)同上案件の第三者検査現場立会い 2, 設備設計分野に関わる個別案件対応、教育 (1)個別案件、特命案件の技術支援 (2)個別案件、特命案件の受注活動、提案活動支援 (3)若手技術者への技術指導、教育 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【福井/管理職候補】回路設計(液晶表示・映像処理)◆賞与3回/年休127日◆液晶表示システムメーカー
株式会社テクナート

勤務地 | 福井県福井市成和 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」の回路設計に携わっていただきます。 組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: 〜構想設計から基本設計/詳細設計まで担当します〜 ・デジタル・アナログ回路設計 ・LSI設計(ASIC/FPGA) ・ファームウェア設計 ・部品メーカと連携した新規事業の開発 ・クライアントとの折衝業務等 ■組織構成: <開発本部>エレキチームは6名で構成されています。 (20代1名/30代2名/40代2名/50代1名) ■当社の魅力: <創業以来、無借金経営を継続> 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長を続けている液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 <優れた技術力> 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し、確固とした地位を確立しており、今後は、既存分野だけでなく、医療機器や船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開し予定。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。
【川崎】常駐設備管理責任者(電気設備) ※残業月平均20時間程度/休日出勤無し/土日祝休み
株式会社マイスターエンジニアリング

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
港湾コンテナに設置されている各種電気設備の管理業務の責任者をお任せします。 ■業務内容: ・施設内の巡視点検/測定業務(対象:受変電、配電設備、非常用自家発電設備、蓄電器設備等) ・異常処置:電気設備の異常/機器故障時の状況把握及び応急措置等の対応 ・記録書類作成/川崎市へ提出 ・メンバー8名程度の勤怠管理、シフト作成 ・夜間休日等のメンバーからの緊急問い合わせ対応(電話での指示がメイン) ■職場環境: ・月平均20時間程度、マイカー通勤可、休日出勤無し、土日祝休み、出張無しと、ワークライフバランスが整った環境です。 ・働きやすい職場環境の推進や従業員の多様な働き方を福利厚生面から支援する様々な制度があります。 ・社員やその家族同士の交流を深める事ができるような各種イベント/交流会を企画、実施しております。 ■当社の魅力: ・少数のクライアントで売り上げ構成をしているため、派遣先の企業様と信頼関係が構築出来ているメーカー様との取り引きがほとんどです。加えて、主力事業を2つに分けることで経営の多角化を図っており、安定した財務基盤がございます。また、当社の請負では派遣と異なり、人事権は当社が持っております。その為、1つの顧客に10年以上在籍する従業員がいる等、案件としての安定性があり、個々人のキャリアに合わせた業務が可能です。
【千葉】鉄骨の設計職(課長候補)◆残業月30h/出張・転勤なし/直行直帰
三水鐵工株式会社

勤務地 | 千葉県千葉市中央区富士見 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設) |
応募対象 | 学歴不問 |
【大手ゼネコンからの大型案件多数あり/確かな技術力で信頼獲得/コロナ禍でも業績好調/直行直帰OK/転勤・出張なし/残業月30h程度/就業環境◎】 ■募集背景: コロナ禍でも安定的に新規案件を受注できている事から即戦人材の獲得をして生産性向上をはかるために採用しております。 ■業務詳細: ・客先に訪問し鉄骨の仕様打ち合わせ ・設計図による鉄骨施工図の作成 ・質疑応答等の客先打合せ 基本的に仕様のすり合わせ〜設計監理までを担っていただきますが、同ポジションにおいて求める経験は鉄骨の設計業務ですので、その他の業務については入社後に少しずつ覚えていただきます。 ■組織構成: 計2名(部長、次長) 同社は20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおり、社内のコミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ■キャリパス: 入社後から数年は実務を中心に業務をご担当いただき、それ以降は課長や部長といった管理職を目指していただきます。現在の部長が役員と兼任しているので、将来的に役員を目指す事も可能です。 ■同社の魅力 当社では、創業以来お客様第一の姿勢でご信頼をいただき、鐵工のプロフェッショナルとして実績を積み重ねてまいりました。業務内容としては、鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設並びにその附帯業務を行っております。工場加工工程においては、NC多軸穿孔機・NC開先加工機等の導入による部材前処理の精度を高めるNCライン化、溶接ロボットシステムによる無人運転化を活かし溶接品質の向上と適用ワークの拡大のシステム化、また社員教育に力を注ぎ、お客様に安心してご依頼いただける生産・品質管理の体制を整えております。
【名古屋・東区】不動産開発営業(管理職)〜WEB面接相談可/東証一部上場/矢作建設グループ〜
矢作建設工業株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区葵 |
最寄り駅 | 車道駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 ゼネコン, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日・転勤なし〜 ■業務内容:東海地区で圧倒的な基盤と70年の歴史を誇る同社にて、不動産開発にかかわる営業・プロジェクト・メンバーマネジメント業務をお任せ致します。プロジェクトリーダーとして事業を推進し、完結に導く仕事です。 ■募集背景・ミッション:マンション開発をはじめ、工業団地開発・駅再開発等の様々なジャンルのプロジェクトを行っており、今後も開発案件を強化する方針です。誘致・土地造成・建築など、同社のノウハウを活かしてゼロベースで街を作り上げていく仕事となります。 ■同社の特徴: ・矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 ・100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。
【岩手(盛岡)】建築施工管理(県内で数少ない鉄道工事を手掛ける建設会社/有資格者の方向け)
株式会社太田建設

勤務地 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
JR関連工事の現場管理全般(施工管理)をお任せします。JR東日本の子会社であるユニオン建設株式会社からの受注が大半となります ■働き方:車で1時間圏内と、日帰りできる範囲内での案件を中心に受注しているため、出張等もありません。奥州や花巻等の近隣市町村がメインの担当エリアとなります。残業も20時間程度、有給休暇については100%消化している方がいるなど、ご自身で調整し、柔軟に働ける環境です。 ■入社後の流れ:入社後半年〜1年程度、業務に慣れていただくため、水沢江刺駅か新花巻駅(時期による)の現場で研修をしていただきます。その後、盛岡付近に拠点を構え、主に盛岡や周辺市町村のJR関連工事の現場監督として勤務していただきます。スキル・経験によってはJR東日本グループのユニオン建設(株)(盛岡)に出向していただき、JR関連工事に必要な資格やスキルを身に着けて頂くこともあります。 ■採用背景:現在は、花巻より県南地区の仕事が中心となっており、盛岡までカバー出来ていないことから、盛岡に拠点を構える計画です。盛岡付近を拠点として働いていただける方を募集し、体制強化を図りたいと考えております。 ■組織構成:会社全体では建築施工管理者4名(40代中心)、土木施工管理者4名(40代中心)、建築土木作業員10人(10〜60代)、事務員2名の構成となっております。 ■同社の魅力:JR関連の工事には専門の管理者資格があるため、受注企業は県内でわずかであり、同社はその数少ない中の1社です。その中でも、駅舎などの建築も行えるのが強みと言えます。日々たくさんの方が利用する駅舎や施設の工事に携われる点がこの仕事の魅力です。地元の皆さんのために、安心で安全な駅を作ることに誇りが持てる仕事です。 また、7年前に農業分野へも進出しており、栽培したそばを、同社の関係会社が経営する温泉施設「さくらの湯」で提供もしています。「さくらの湯」は、地元の温泉施設として地域のお客様の憩いの場となっており、幅広い世代のお客様から親しまれています。同社の社員については、「さくらの湯」の社割利用など福利厚生も提供しています。 ■JR工事施工実績:矢幅駅、紫波中央駅、花巻駅、北上駅、水沢駅、水沢江刺駅、平泉駅、一ノ関駅、ほっとゆだ駅関連工事など主に東北新幹線、東北本線沿線
物性・分析事業部の国内営業部長(候補)
英弘精機株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷 |
最寄り駅 | 幡ケ谷駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<役割;材料・製品評価のための物性分析機器の国内営業部門責任者> ・外国製の「物性分析機器」を輸入し、日本の総代理店として国内販売を行う部門の業務全般の統括 <営業内容> (1)一般企業の技術者または大学・官公庁等の研究機関の研究者に対しての営業 (2)展示会,セミナー,Web,代理店などのチャネルを通して、物性分析機器の受注から納品までの対応を行う ■当社について: <事業内容> 【環境機器事業】 太陽光発電評価機器,気象計測機器,各種センサーおよび測定システム全体の製造販売 【物性・分析機器業務】 製品開発・評価・品質管理等に使用する物性分析機器の輸入販売と運用サポート <魅力> 創業94年、再生可能エネルギー、環境計測、物性分析分野で信頼性の高い製品とサービスを提供。太陽光発電の性能評価機器では国内トップメーカーとして、今世紀最大のテーマ「温暖化防止」に大きく貢献しています。環境計測では、風力発電の風況調査の為の「ドップラーライダー」や、豪雨の早期予報の為の「水蒸気ライダー」を展開。環境問題や再生可能エネルギーの研究から産業まで幅広くサポート。2014年には、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100選に選定され、また2021年4月には、高精度・高速日射計の開発で「文部科学大臣表彰(科学技術賞)」を受賞しました。
環境機器事業部 営業部長(候補)
英弘精機株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷 |
最寄り駅 | 幡ケ谷駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<環境機器(自社製品)の国内部門責任者> ・自社製品(日射計,日照計,分光放射計 等)の国内販売の業務管理全般 ■当社について: <事業内容> 【環境機器事業】 太陽光発電評価機器,気象計測機器,各種センサーおよび測定システム全体の製造販売 【物性・分析機器業務】 製品開発・評価・品質管理等に使用する物性分析機器の輸入販売と運用サポート <魅力> 創業94年、再生可能エネルギー、環境計測、物性分析分野で信頼性の高い製品とサービスを提供。太陽光発電の性能評価機器では国内トップメーカーとして、今世紀最大のテーマ「温暖化防止」に大きく貢献しています。環境計測では、風力発電の風況調査の為の「ドップラーライダー」や、豪雨の早期予報の為の「水蒸気ライダー」を展開。環境問題や再生可能エネルギーの研究から産業まで幅広くサポート。2014年には、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100選に選定され、また2021年4月には、高精度・高速日射計の開発で「文部科学大臣表彰(科学技術賞)」を受賞しました。
【東京/管理職】メールセンター長(社内郵便物の仕分・備品管理等を行う部署のマネジメント)/リモート可
ENEOSオフィスサービス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アウトソーシング, 総務 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証プライム上場ENEOSホールディングス(株)のグループ会社/残業平均月10h程度/リモート勤務可/年間休日120日/就業環境◎】 ■業務内容: 同社はENEOSホールディングス(株)、ENEOS(株)をはじめとしたグループ各社に対し、各種事務サービスを提供する共通機能会社です。 営業部受託グループメールセンターの長(メールセンター長=管理職)として、顧客との各種交渉・調整・トラブル対応、職場の運営管理を行っていただきます。 <具体的な業務> ・ENEOS社内便/社内書留の集配 ・ENEOS常備品の管理 ・郵便物(海外便、宅急便等を含む)の集配 ・発送荷物の梱包 ・郵便料金計器による料金スタンプ打刻 ・請求書の封入、封函、発送 ・ルート便運行管理(ルート便運行は社外へ委託) ・ENEOS共通使用文具の巡回補充 その他、マネジメントとして部下の人事考課、労務管理等のマネジメント業務を行っていただきます。 また、当社幹部社員として、営業推進会議等にも参画いただく予定となっております。 ■就業環境: 平均残業時間は月10時間程度になります。 職種の性格上、あくまでも出社が基本となりますが、状況に応じてリモート勤務を行うことも可能です。また、半日単位の年休取得可能などプライベートの時間を確保しながら業務に取り組むことができます。 ■組織構成: メンバー10名(嘱託・派遣含む)で構成されておりますので、そのメンバーの上長として入社いただく予定です。 ■入社後の流れ: 1〜3カ月程度メンバーと一緒に業務に取り組んでいただき、業務全体の内容や流れを学んでいただきます。 その後管理職として、マネジメント業務にも取り組んでいただきます。 ■同社について ENEOSグループ各社に対するオフィスサービスを提供しています。各社の効率化につながる情報と高品質なサービスの提供ならびに各社のコスト削減に努めています。
【滋賀】板金加工部門のマネジメント◆社会・産業インフラを支える会社◆福利厚生充実◆土日休◆転勤なし
三友エレクトリック株式会社

勤務地 | 滋賀県米原市天満 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 工場長 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜転勤なし/経験を活かし管理職をお任せ/社会や産業を支えるパワーエレクトロニクス製品/社宅補助制度あり〜 ■職務内容 当社の板金部門の管理職をお任せします。 <ミッション> ・部門の業務の管理、改善による生産性の向上 ・次期管理職候補者の教育 ■業務詳細 <板金部門にて> ・製造管理 ・社員の労務管理 ・次期管理職候補者の育成 <社外に向けて> 板金加工・メッキ処理に関する交渉 ■組織構成 40代、50代を中心に、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ■板金部門について 2018年には2500㎡の板金工場を新設し、薄板溶接用レーザ溶接機やネットワーク対応の大型機械を導入。生産状況の進捗管理には板金工程管理システムを使用し、より緻密な工程管理を実施しています。 ■当社について 当社は産業用電気機器の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、産業用電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
【松山】地域有力企業向け税務業務(経営者に寄り添った税務サービス)
デロイトトーマツ税理士法人

勤務地 | 愛媛県松山市二番町 |
最寄り駅 | 市役所前(愛媛)駅 |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■部門概要: ◇提供サービス: ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。 ■主な職務内容: クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 ■業務内容: ◇法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ◇個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 ■本ポジションの魅力/他法人との違い ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 ■キャリアステップ 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。多様な経験が積めます。
【大宮】リフォーム営業幹部候補 ※多角的に事業を展開する木下グループ
株式会社木下工務店

勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【職務内容】 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案。見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 ■反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。 ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成。 キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 ■同社の魅力: ・同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護 や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 ・同グループは人々の人生に寄り添うサービスを提供しています。介護や保育ニーズは引き続き高まっており今後も需要が伸びていくことが想定されています。 ・同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。
【東京・群馬】SiCパワーデバイス製品開発・立ち上げ※在宅可/半導体から脱炭素社会に貢献#54484
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 群馬県高崎市西横手町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(パワー半導体) プロセスインテグレーション |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【SiCパワーデバイスの知見・経験を活かして製品開発・事業立上げに携わっていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: ・SiCパワーデバイスの製品開発、およびSiC事業の立ち上げに携わっていただきます。 ・ルネサスとして注力する新SiC製品/新SiC事業を立ち上げるため、下記のような業務をグローバルなチームメンバーや他部門と分担/連携しながら推進していただきます。 ■業務詳細: ・製品仕様策定〜設計 ・デバイスプロセス開発 ・諸特性や信頼性の評価〜解析 ・サプライチェーン確立 ・製造ライン立ち上げ〜量産化まで ■採用背景: ・SiCパワーデバイスは、脱炭素社会の実現に向けた自動車EV化におけるキーデバイスとして期待され、急速な市場成長が予想されています。 ・当社は、SiCパワーデバイス事業への参入、高崎工場にSiC製造ラインを新設し2025年に量産を開始。Wolfspeed社との長期SiCウェハ供給契約締結等を表明し、ルネサスパワーデバイス事業の強化をグローバルな新体制で推進中です。 ・今回は、SiCパワーデバイス製品開発およびSiC事業立ち上げを一緒に推進して頂ける人材を募集します。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
物流マネジメント◇物流最適化を実現/リモート可・時差出勤可/世界中で愛されるドーナツブランド
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
最寄り駅 | 千駄ケ谷駅 |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売 ファーストフード関連, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【事業拡大によるサプライチェーンの強化/米国発、世界で約1,600店舗を展開する『クリスピー・クリーム・ドーナツ』で物流業務向上をお任せ/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 物流業務をメインに、以下業務をお任せ致します。 <物流業務> ・物流KPI管理と向上に向けての改善活動(配送効率・品質など) ・配送コースの策定とメンテナンス ・店舗及び取引先の納品条件管理とTMSメンテナンス(配送計画システム) ・物流に関連する社内外関係者(営業・工場・物流会社等)との調整・マネジメント ・物流費関連の請求処理 ・プロジェクトへの参画 ・自社物流の管理(自社配送ドライバーの管理等) ※Excelでデータ管理していることも多く、関数を駆使しながら業務を推進頂きます。 <計画業務>▽ゆくゆくは下記業務もお任せしたいと考えております。 ・原材料及び資材の需給計画の立案 ・需給計画に基づいた発注及び在庫・納期管理 ・計画業務に関連する社内外関係者(営業・工場・サプライヤー)との調整実務 ・プロジェクトへの参画 ※適性を見て全ての業務を担当頂くか段階的に担当頂くか決定します ■業務のやりがい: ・各拠点にドーナツ店舗を展開する同社にて、物流業務を担って頂く大変やりがいのあるお仕事です。 ・全社的に少数精鋭部隊のため、裁量を持って業務を推進頂くことが可能です。 ■配属組織: 商品本部本部長(商品部部長兼務):1名 商品部(商品開発、品管、物流、購買など)5名 ★今回はこちらの物流に所属頂きます。現任は40代男性の方おひとりです。 製造統括部(ドーナツ工場、メンテ、製造技術など)21名 ※自社愛・自社プロダクト愛の強い方が多く、和やかで風通しの良い職場です。 ■働き方: 週1回/月4〜5回のリモートワークが可能です。 定時外労働は10〜20時間/月 たまに出張や、工場・取引先訪問などがあります ■同社について: アメリカ・日本を始め世界で約1,600店舗を展開する『クリスピー・クリーム・ドーナツ』。各国ともに売上高は順調に推移しています。コロナ禍でもテイクアウトの需要が元々あるブランドのため売り上げに対して大きな影響を受けず、デリバリー需要など幅広い顧客に届けるという点で前進を続けることができました。
【海老名】財務部マネージャー ※環境に配慮したリサイクルの推進によりSDGSに貢献
株式会社IWD

勤務地 | 神奈川県海老名市大谷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【利益率20%越えの優良企業/積極的に利益を年収に還元】 ■応募要件:現在、株式会社IWDを中心にグループ会社5社の入出金管理、月次および年次決算等を次長以下2名で対応しています。こうした幅広い事業領域と今後の業績拡大を見据えて、財務経理部門の体制強化を図っていくために、マネジメントのできる新たな人材を採用します。 ■仕事内容:管理職レベルの経理・財務実務、基幹システムの改善メンバー、および部門員へのサポートやマネジメント業務まで幅広く担っていただきます。 ■業務詳細:株式会社IWDの財務部では、これまで積み上げてきた計数管理に基づく経営の成果を確実に継続させるために、基幹システム改善も含めた本格的な業務改善を進めております。そのため、下記の<具体的な業務分野>の経理・財務の実務はもちろんですが、財務経理部門全体の知識・スキルアップに向けて、部門員からの業務に関する質問・相談や指導・育成などのマネジメントが主な役割となります。 <具体的な業務分野> ・日常仕訳計上、検証業務 ・資金管理、決算業務 ・勘定科目残高管理業務 ・月次決算、四半期決算、期末決算業務 ・法人税、地方税、消費税、償却資産税等、税務申告業務 ・業績分析、報告資料作成業務 ・金融機関融資・折衝業務 ・固定資産管理業務 ・業務監査対応、税務調査対応等 ・グループ各社の経理面のコントロール、資本政策対応等 ■当社について:設立以来、限りある資源を再生させる「循環型社会」に貢献すべく、産業廃棄物の収集・処分で処理実績を重ねていき、再利用や再資源化を進めてきました。地球環境保全に向け、汚染の防止、法令の遵守、情報の公開といった基本方針のもと、今後もより高度な循環型社会の実現を目指しています。培ってきた処理技術の積み重ねにより、廃棄物の再生・処分までの一連の流れを、自社グループ内で担う『トータルマネジメントシステム』を確立。当システムにより、数多くの企業様から「安全・環境・技術」の面で厚い信頼を得ています。
【広島】社内SE〜インフラ中心にベンダー調整などの上流工程を担当〜課長候補/保育施設運営数No.1
株式会社アイグランホールディングス

勤務地 | 広島県広島市西区庚午中 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他・各種スクール, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただけます ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。
【西新宿】コールセンターマネージメント(運営・管理)※関西最大級のコールセンター運営企業
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
〜関西最大級のコールセンターを運営/大きなプロジェクトに関わる・管理職として様々なスキルを身に着けることが可能/透明性のある評価制度〜 官公庁や通販のお問い合わせ・通信アウトバウンドなどのコールセンター運営・管理・マネジメント業務全般をお任せします。 <具体的に…> コールセンター全体の運営はもちろん、スタッフの管理・マネジメントを担当して頂きます。 ・担当事業・施策における損益管理 ・既存クライアント企業に対する規模拡大の提案・営業 ・既存クライアント企業との定例会議・定例報告の実施 ■組織構成: マネージャーは3名、20代〜30代を中心に250名程度のメンバーが活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・大きなプロジェクトに関わりますので、管理職として課題の本質を見抜き、解決に向けた実践行動に取り組んで頂くことが出来ます。 ・プロセスの改善やスタッフ教育に携わりながら対人スキルなども磨ける環境がありますので、管理業務を通して様々なスキルを身に付け活かして頂けます。 ■当社で働くメリット・魅力: 「裁量権がなく、決められたことしかさせてもらえない…」当社では社員の声を大切にしており、自分のアイデアを形にすることが出来ます。実際に社員の発信から新チームが組織され、新しい事業が動き出したり新しい福利厚生が導入されたケースも多数あります。 「上司に気に入ってもらわなければ、正当に評価されない…」当社は定量評価で正当に考査が決まるので不公平感はなく、透明性のある評価制度を確立。社員全員が納得でき、モチベーションを上げられるように徹底しています 「自分のやりたい仕事をやらせてもらえない」当社では「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。 「休みが不規則で、家族との時間や自分の予定が立てづらい…」当社はアニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意しています。
住宅メンテナンスサービスのコンサルティング営業【マネージャー】 ※業界経験不問/既存取引先への提案
株式会社バーンリペア

勤務地 | 東京都新宿区北山伏町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 650万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証上場グループ/住宅リペア事業のリーディングカンパニーとして将来性の高いサービスを展開/年間休日118日/残業月30時間程度/有給取得しやすくお子様の学校行事に参加している社員多数】 ■業務概要: 既存取引先顧客(法人)への提案営業をお任せします。商談相手は大手住宅関連企業の経営者・役員クラスがメインとなります。 提案先企業(住宅事業者)の課題解決支援のため、ヒアリングを通して真の課題の発見と、解決のための提案を実施いただきます。 既存サービスの拡販のほか、新サービスの企画・販売開始などの立ち上げ支援にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・担当する既存取引先顧客への提案、導入後フォロー ・新サービスの企画、設計、販売開始時の営業推進 ・営業部署内メンバーの提案フォロー、同行 ■提案先の顧客に関して: ・ハウスメーカー、ビルダー、工務店などの住宅事業者が主な顧客です。 ・提案先はほぼ既存取引先です。年間2万社を超える既存取引先の中から、導入見込の高い顧客に対し、クロスセル・アップセルのための提案を行います。 ■当社の事業内容、サービスの強み: 住宅に関わるメンテナンスサービスを提供している会社です。住宅を建てるハウスメーカーやビルダーなどの住宅事業者から依頼を受け、その住宅事業者が建てた家のメンテナンスサービスを当社が実施しています。 住宅の建築〜引渡し後のアフターサービスまで、幅広くワンストップで実行できることが当社の強みです。 取引先の事業課題に対し、あらゆる方面からの解決提案が可能なため、取引先の課題を正確にキャッチし、最適な提案を行う営業力が求められます。 ■当社について: 住宅事業者への機能提供をお通し、建築業界全体が抱える「住宅品質の向上」「慢性化する労務問題」といった課題の解決に取り組んでいます。また、住宅関連以外の業種のお客様とのお取引も年々増加しており、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。
【東京本社】営業部長(ヘアケア・スキンケア商品)※店頭でみる有名商品多数開発/創業65年超
株式会社ファインケメティックス

勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 医薬品メーカー, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
【ドラッグストアに並ぶ、知名度の高い商品も多数開発/創業65年以上の老舗企業】 ヘアケア・スキンケア製品のOEM製造を行う当社にて営業職の部長を募集いたします。 ■業務内容: 得意先のお客様からヘアケア・スキンケア商品製造のご要望を受け、製造から納品までを請け負う営業職の部長職をお任せいたします。 <期待するミッション> 売上・粗利の予算達成、新規顧客開拓、部のマネジメント <仕事内容> 営業戦略策定、売上・粗利予算達成のための動き、営業社員の勤怠・評価等 ■業務のポイント: ・特にヘアケア製品に強みが有り、ドラッグストア等に並ぶ有名シャンプーなどの実績があります。通信販売から美容室で使用されるプロユースのものまで多数の商品を製造しています。 ・本社は営業職と研究開発職がおり、お客様へタイムリーに処方の提案を届けることができます。そのため、製品化後も非常にやりがいのある活気のある職場です。 ■組織体制:6名(40代男性2名、30代男性2名、30代女性1名、20代女性1名) ■当社の特徴: ・東証プライム上場の「株式会社ショーエイコーポレーション」グループで、創業60年以上の実績がある老舗企業です。常に最新の技術・情報を取り入れ、お客様の要望にお応えてしております。 ・日本でいち早くヘアトリートメント、準中性パーマ剤を開発するなど、ヘアケア製品・化粧品に強みがあります。 ・若い人材を登用・育成していけるよう、風通しのいい組織風土に変革しています。意見を出してチャレンジしたい人を募集しています。
【大阪(大阪梅田)】コールセンターマネージメント(運営・管理)※関西最大級のコールセンター運営企業
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田 |
最寄り駅 | 大阪梅田(阪神)駅 |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
〜関西最大級のコールセンターを運営/大きなプロジェクトに関わる・管理職としてスキルを身に着けることが可能/評価制度◎/福利厚生充実〜 官公庁や通販のお問い合わせ・通信アウトバウンドなどのコールセンター運営・管理・マネジメント業務全般をお任せします。 <具体的に…> アフラックを中心とする保険商品のテレマ営業を行っており、その管理者としてオペレーターの教育・育成、目標管理、勤怠管理などお任せいたします。どうすれば成約率が上がるのか、どのような組織体制にすべきかなども含めた企画立案も担って頂きます。 コールセンター全体の運営はもちろん、スタッフの管理・マネジメントを担当して頂きます。 ・担当事業・施策における損益管理 ・既存クライアント企業に対する規模拡大の提案・営業 ・既存クライアント企業との定例会議・定例報告の実施 ■組織構成: マネージャーは30名程度、20代〜30代を中心に3,000名程度のメンバーが活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・大きなプロジェクトに関わりますので、管理職として課題の本質を見抜き、解決に向けた実践行動に取り組んで頂くことが出来ます。 ・プロセスの改善やスタッフ教育に携わりながら対人スキルなども磨ける環境がありますので、管理業務を通して様々なスキルを身に付け活かして頂けます。 ■当社で働くメリット・魅力: 「裁量権がなく、決められたことしかさせてもらえない…」当社では社員の声を大切にしており、自分のアイデアを形にすることが出来ます。実際に社員の発信から新チームが組織され、新しい事業が動き出したり新しい福利厚生が導入されたケースも多数あります。 「上司に気に入ってもらわなければ、正当に評価されない…」当社は定量評価で正当に考査が決まるので不公平感はなく、透明性のある評価制度を確立。社員全員が納得でき、モチベーションを上げられるように徹底しています 「自分のやりたい仕事をやらせてもらえない」当社では「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。 「休みが不規則で、家族との時間や自分の予定が立てづらい…」当社はアニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意しています。
【東京・大阪・福岡】英文経理スタッフ〜世界最大のゲーム会社テンセントと資本提携〜
プラチナゲームズ株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台 |
最寄り駅 | 御茶ノ水駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) |
応募対象 | 学歴不問 |
■求人概要:ゲーム会社における英文による経理業務全般をお任せできるスペシャリストを求めています。 ■具体的な業務内容: ・月次/四半期/年次財務諸表の英文での報告業務 ・会計・税務に関わる英語によるコミュニケーション ■当社について: ・ユーザーの期待を超える驚きと笑顔をもたらす高品質なゲームというデジタルエンタテインメントコンテンツを提供し続けることで、「ユーザー満足度世界一のゲームスタジオ」になること。それがプラチナゲームズのビジョンです。 ・2006年の創業以来、ビデオゲームを通じて「世界中に驚きと笑顔を届けたい」という想いを胸に、高品質でオリジナリティあふれる挑戦的なタイトルを世界に向けて送り出してきました。今では国内有数のデベロッパーとして、海外にもその名を広く認知されています。 ■主な開発タイトル: 『NieR:Automata』 『ベヨネッタ2』 『メタルギア ライジング リベンジェンス』 『BAYONETTA(ベヨネッタ)』 『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』 『The Wonderful 101: Remastered』 ***** 【発売予定タイトル】 『ベヨネッタ3』(発売元:任天堂株式会社) 『BABYLON'S FALL(バビロンズフォール)』(発売元:株式会社スクウェア・エニックス) 『Project G.G.(working title)』[発売元:プラチナゲームズ(株)] ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
【川崎/溝の口駅】パワーエレクトロニクス技術リーダー〜東証プライム上場のアンリツグループ〜
株式会社高砂製作所

勤務地 | 神奈川県川崎市高津区溝口 |
最寄り駅 | 溝の口駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(アナログ) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜東証プライム上場のアンリツグループ/地球・社会と企業の共存共栄を目指した製品とサービスです〜 ■採用背景: 当社では電気自動車や再生可能エネルギーの普及により、高度なパワーエレクトロニクス技術リーダーを募集しております。 高度な蓄電池への充放電やインバータやモーター等のエミュレーター商品開発、且つ今後のカーボンニュートラルに向けた商品開発を開発しております。本商品への新たなパワーアーキテクチャや実現に向けたトポロジー開発に従事するリーダーを募集いたします。 ■詳細: パワーエレクトロニクス製品及び関連機器の開発、設計リーダー FET、IGBT、Sic、GAN等を用いた交流電源/直流電源の開発、設計(数kW〜数百kW程度) PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス制御の開発、設計 ■配属部署について:電気系技術者は40名程在籍しています。プロジェクトごとにメカ系技術者、ソフト系技術者のチームを組んで仕事を進めていきます。 ■特徴・魅力:EV(電気自動車)の注目度の高まりをはじめとして、同社のニーズも高まっています。今後EVが普及するにあたっては、EVエミュレーション電源などまとまった需要も増えてきます。まだまだエネルギー関連の市場は今後の広がりも大きいことが想定されるため、市場のトレンドをキャッチしながら、新しい製品の開発も可能です。決まった製品ではなく「蓄電池を利用してこういった製品ができるのでは」という構想段階から入り込む仕事ができます。将来性、可能性が大きく広がっており、やりがいも大きく感じることができます。 ■製品:・RZ-Xシリーズ:モーター、パワコン、インバータなどの評価として特性試験、擬似環境試験に最適。
【川崎】人事総務(管理職)※人事労務の制度変更をお任せします/未来のクルマを担うグローバル企業
ニデックエレシス株式会社

勤務地 | 神奈川県川崎市幸区新川崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場ニデックグループ/EV化に欠かせない電子部品開発を手掛ける研究開発メーカー/フルフレックス制度/有給取得率80%/毎週2回ノー残業デー導入】 ■職務概要: グループ力の強化を目指し、ご自身で業務遂行でき、周囲を引っ張っていける方を募集致します。総務グループは幅広い業務を担っておりますが、特に人事・労務のご経験がある方を募集致します。 ■業務詳細: 川崎総務グループのリーダーとして、下記業務のマネジメントをお願い致します。 ・人事:(1)制度設計・改定(2)組織・人事管理(3)評価(4)海外駐在(4)グループ会社対応(5)退職金(6)組合対応等等 ・労務:(1)制度運用(2)給与・賞与処理(3)社会保険(4)福利厚生(5)年末調整等 ・総務:(1)安全衛生(2)建屋管理(親会社との連携) それぞれ、担当メンバーがおり、日次作業などはメンバーが行います。 人事給与制度の変更・組織改革を進めており、ご入社される方にはマネジメントを行いながら制度変更・組織改革の推進、実行をミッションとしてお任せ致します。また、海外にある事業所とのやり取りも担って頂きます。 ■組織構成: 4名の組織となります。上記ミッションとは別に、メンバー業務のフォローも行って頂きます。ご担当頂く業務についてはこれまでのご経験やスキルを踏まえ検討させて頂きます。 ■やりがい: ・川崎総務グループの他に、宇都宮などの拠点にも総務グループはありますが、川崎総務グループは全社案件を担当しますので、経営に近い部分で業務頂けます。社長を始め、マネジメントとのやり取りが多く、自分の意見が事業に反映される環境です。 ・海外事業所とのやり取りもあり英語力を生かせます。 ■企業の特徴: ・「クルマが持つ走行基本性能=走る、曲がる、止まる」、「安全性」、「快適性」の向上を目的に開発した、新制御システムを世に送り出しています。 ・EV化の加速に伴い、トラクションモータ用のインバータの需要が拡大しております。国内だけでなく、欧州・中国でも引き合いが増えており、今後も海外に向けた業務進出も加速していきます。 ・ノー残業デーを週2で取り入れていたり、コアタイムなしのフルフレックス制度を導入していたりと、ライフワークバランスが整っています。有給取得率も80%と高水準で公私とも充実させられる環境が整っています。
【神戸】サービスマネージャー《滅菌機器の設置保守*完全直行直帰》◇世界No1シェア製品あり◇
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社

勤務地 | 兵庫県神戸市中央区磯上通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 650万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, リサーチ・市場調査 医療機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜医療分野滅菌器の市場で世界No1のシェア/業界未経験からのスタート多数/医療を支える滅菌機器のサービスマネージャー〜 ■業務内容: 管轄エリアにおける ・受注売上の管理・レポート ・サービスエンジニアの管理 ・顧客クレーム対応、製品品質問題への対応 ・定期メンテナンス獲得のための営業活動のサポート ※担当製品:(施設内で使用される資材の衛生管理のための)滅菌器、洗浄器 ■職務の特徴: 医療機器のサービスマネージャーのお仕事です。 病院などの医療機関向けに、当社の滅菌器・洗浄器の保守点検・修理・設置作業を行う部門にて、顧客満足度の向上・ビジネスの成長に努めます。 ■製品の魅力:病院において衛生管理は非常に重要です。手術や処置に使用する機器、中央材料室での滅菌作業や洗浄作業時に使用する、安全・安心な医療を支える重要な機器です。 【ゲティンゲグループ・ジャパンについて】 ■企業概要: スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー『ゲティンゲグループ』の日本法人。国内の医療従事者に対し、グローバルレベルで高いシェアを獲得する製品と、手術室の設備・環境構築〜急性期治療サポートまでのトータルソリューションを提供しています。 ■事業部情報: 手術台・手術用照明器や滅菌器・洗浄器などを扱う「サージカルワークフローズ事業部」、心臓血管外科・循環器内科・救命救急分野におけるソリューションを提供する「アキュート・ケア・セラピー事業部」、医薬品研究・製造などの現場に向けた大型滅菌器などを扱う「ライフサイエンス事業部」の3つの事業部を柱としています。 【ゲティンゲグループについて】 世界35ヶ国で事業を展開し、10,000人以上の社員が従事するグローバルグループ。 医療分野の品質と安全性の改善に積極的に取り組み、2020年度の連結売上高は約3,400億円を記録しています。
【大分】新規誘導品開発のテーマプランナー ※CO2を原料とした化学品の新規テーマの立ち上げ
株式会社レゾナック

勤務地 | 大分県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 石油化学, 製品開発(その他無機) 製品開発(有機金属・錯体・触媒) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【元日立化成・大手化学メーカーレゾナックグループ/平均勤続年数18.3年/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人2022/フレックス制・在宅勤務有/就業環境◎】 ■業務内容: 誘導品開発グループでは2050年CO2排出量の実質ゼロに向け、CCUの開発を行っています。 CO2を原料とした化学品の新規テーマの立ち上げに伴い、プランニングから各部署との連携までテーマリーダーとして推進いただきます。 【具体的な業務内容】 (1) ターゲットとする化学製品、その反応プロセスの整理、ビジネスモデルを検討し、新たなCO2を原料とした開発テーマのプランニング (2) 開発テーマの推進に必要な体制の構築 (3) 関係部署(事業部、生産技術部など)、大学などの社外組織と連携・協業し、上記(1)、(2)を推進する ■やりがい・魅力: ・当グループではラボスケール開発からベンチ、パイロットの設計、運転、実機設計のデータ収集を行っており、新規開発品の工業化を目指しています。社内でも重視されているカーボンニュートラル技術開発の中核を担えます。 ・新規テーマ創出に携わりそれを主導できること、体制構築などにおいて創意工夫を活かし易いことなどやりがいを感じられる場面が多くございます。 ・自分自身が提案した開発テーマに対し、チームができ、基礎検討から製造プロセスの確立、工業化を行い、最終的に事業化まで経験できた時は、とても大きな達成感を感じられると思います。 【レゾナックについて】 ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。
カスタマーサクセスPM※ECサイト導入200社以上/自社開発に携わることも可能/リモート可
株式会社コマースニジュウイチ

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■□スタンダード市場上場企業であるEストアーの100%子会社/大規模ECサイト構築の実績多数/年商100億を超える大規模顧客に対して、信頼性と拡張性の高い自社パッケージを提供■□ ■仕事内容: お客様をリーディングできるプロジェクトマネージャー(プリセールス含め、上流から全工程)としてご担当いただきます。 日本TOPレベルのシェアを誇る大手企業向けECサイト構築パッケージソフトを提供している当社にて、新規、既存顧客の開発/構築/コンサルティング提案業務を担うカスタマーサクセスPMの職です。 顧客企業の事業成長を目的とし、顧客企業と共に新たな価値を創造していく技術的な提案を実施することがミッションとなります。 企業が自らの業務プロセスの中にECを取り入れる支援を通じて、企業との関係性を構築いただきます。 ■具体的には: ECサイトの構築を中心とした企業成功支援業務として、導入段階から稼働、 運用成功、継続利用までの全工程を担当いただきます。 システム開発・導入においてはプロジェクトを成功へ導くという強い意思と粘り強さ、顧客を含むメンバーとの円滑かつ適切なコミュニケーションによりチーム力を最大限に活かし、QCDを遵守しながらプロジェクトを推進していくことがミッションとなります。 「部門の経営者」として長期的な視点での組織改革や人材育成・管理、営業戦略の策定を行い、上位「管理職」として、経営の視点を持ったマネジメントをお任せいたします。 ■魅力: ・国内のBtoCのEC市場は年々成長を続けている市場です。国際的にも、デジタル社会化が進む中、DX化の中心にあるEC事業はますます需要が高まっております。 ・自社ECを持つナショナルクライアントの「サイトの構築や運営に手間がかかる」「自力での集客、販売が難しい」といった課題やニーズに対して、単なるパッケージ提案だけでなく、クライアントに応じた提案を行っており、大手アパレルメーカー様や小売メーカー様など幅広い業種のクライアントに支持されています。 ・部門長として裁量を持って判断を下し、クライアント企業における開発だけではなく、自社開発にも携わることが出来るので、ご自身の意思や想いを反映し、デジタルコマース事業の未来を作り上げる仕事ができます。
【愛知県小牧市】営業マネジャー※半導体・医療機器業界等への精密部品のソリューション営業
フジデノロ株式会社

勤務地 | 愛知県小牧市多気中町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 650万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■募集背景 当社は産業(医療・半導体装置・航空機)やヘルスケア分野など事業の多角化をしているため景気変動の影響を受けにくく、創業以来黒字経営を続けています。中でもスマートフォンや高速通信5G等でニーズの高まる半導体製造装置をはじめ、医療機器や精密機器等の需要が高く、営業部門の組織強化のためマネジャー職の採用を行います。 ■営業業務 半導体・医療機器等を扱う大手製造メーカーに対してプラスチックや金属を用いた精密部品のソリューション営業を行う。 【営業フロー】 1,既存のお客様に対し、要望・課題のヒアリング 2,お客様の課題に対してどのような提案ができるか社内で検討・調整 3,自社のプラスチック加工製品/金属加工製品の提案 など 取引顧客:半導体製造装置メーカーもしくは航空機・医療機器メーカーなど多岐にわたります。 担当数:3〜4社 ■営業スタイル 「製品企画段階のため、試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな樹脂加工品を提案をします。中には加工が困難な場合もありますが、お客様の本質的課題・要望をヒアリングし代替提案を行います。 ■マネジメント業務 愛知の営業拠点は4名の社員で構成されています。取引拡大及び組織強化のためにマネジャーを募集致します。お客様の課題に対して提案ができ、部下の育成から営業戦略立案など、マネジャーとして営業グループを牽引していただきたいと考えています。将来的に事業部長を担っていただけるような方を求めています。 ■取り扱う製品 半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器などの内部に使用されている精密部品を扱います。日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な製品を多く手掛けており、非常に大きな責任を伴います。 ■魅力 主に精密部品(プラスチック部品)は価格が崩れにくいことに加え、同社は多品種小ロット、部品から組み立てまでの一括受注を行う等、顧客の要望に応えやすいことが特徴です。また、樹脂は「軽い」「錆びない」「電気を通さない」といった魅力があり、様々な業界から注目を浴びています。
【品川/本社】購買・貿易部門におけるマネジメント(部長候補)◇産業用液体ろ過フィルター製造メーカー
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, SCM企画・物流企画・需要予測 貿易業務(輸出入業務・通関など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【創業以来赤字なし/離職率5%以下で定着率◎/転勤当面なし/年間125日以上/完全週休二日制/アサヒビール誕生にも貢献/飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルターメーカー/語学力を活かせる】 ■業務内容:購買・貿易部門の責任者としてのご活躍を期待しております。 ※部長や課長経験があれば入社後すぐに部長(代理)となる可能性がございます。 ■業務詳細: ・部門年間ビジネスプラン策定 ・経費予算策定(シンガポール拠点のみ) ・教育計画策定 ・内部監査、ISO9001定期監査対応 ・当社品の日本発、マレーシア発の輸出に関する管理、統括(生産部門、物流会社との折衝等) ・各拠点の課題、問題を他部署と調整(生産納期、経理、人事関連など) ・各種承認業務(勤怠、経費承認等) ■組織構成: 当社の日本、海外(韓国、米国、シンガポール、マレーシア)にいるCS人員、10名以下の人員で構成されています(2023年9月現在)。 ■部門の業務: 顧客からの受注を受け、輸出、顧客に納品し、債権を回収するまでの事務職全般を担っています。 顧客と生産部門との間において納期等の調整役を担い、運送手配等の最適化、効率化、リスク管理等を行うことで、ロキグループの売上目標達成に貢献する事をミッションとして動く部門です。 ■株式会社ロキグループ: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 ■株式会社ロキテクノ: 国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。 特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。
【東京】飲料向け香料開発マネージャー■世界最大級の香料メーカー/英語を活かせる
ジボダン ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(香料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スイスに本社を構える売上約1兆円の香料メーカー/フレグランスのみならず、食品・日用品など生活に欠かせない製品に香りを提供/年間売上高の10%を研究投資】 ■職務概要: 当社の研究開発本部 飲料製品開発部の香料開発チームには、現在12名のフレーバーリストが所属しています。飲料香料開発チームは主に飲料向けの香料の開発を行っているチームで、飲料に関わる全てのフレーバーアイコン(シトラス、ミルク、コーヒーなど)、及び、デリバリーシステム(パウダー、エマルション)を扱っています。 今回募集のマネージャーには、その飲料香料開発チームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: マネジャーとしてビジネス目標を達成するため、チームの適切な運営、チームメンバーの育成、及び、国内外の関係各所との調整、改善活動等を行っていただきます。 ・技術力向上のための戦略的取り組み(既存技術の底上げ、新規技術の探索・開発) ・提案力向上のための仕組み構築 ・プロジェクト管理(国内業務改善、リージョナル&グローバルプロジェクト) ・人材の育成(メンバーの能力開発、及び、後継者育成) ・チームマネージメント \ジボダングループの特徴・魅力/ ◎世界で圧倒的上位シェアを誇る香料メーカーです。 ◎2021年の売上高は約1兆円超、フリー・キャッシュ・フロー?率は12.6%を達成。 ◎年間売上高の10%を研究投資に充て、常に香料業界のイノベーションの最前線に立っています。 ◎食品、飲料、コンシューマー製品、フレグランス業界など、幅広いお客様向けに香りと風味を提供してきた、250年以上の歴史があります。
【中国出張/駐在有】工場管理・事業推進※将来の幹部候補◆FA機器メーカー/大手企業と取引多数
フクデン株式会社

勤務地 | 東京都荒川区西日暮里 |
最寄り駅 | 新三河島駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜最先端のFA機器(自動化設備)/オーダーメイド型/大手顧客への導入実績多数/有給取得率も高い〜 ■職務概要: 中国法人(子会社)と共に日中共同で事業推進する為、将来の幹部候補者として管理・事業推進業務を行って頂きます。 ※日本~中国の懸け橋的な業務になる為、中国への出張(往来)は多くなります。 ■メインミッション 工場長として中国法人社員の指導・生産管理などをお任せ致します。 ■職務詳細: 日本人管理者(幹部)との業務遂行/中国法人社員への指導/部材の調達調査/日中との貿易業務/その他、付随する業務 ■将来:日中共同推進事業の中国法人の管理職(幹部)にも目指して頂きます。 ■キャリアパス:実力次第で役職もお任せできる環境です。 ■同社での働きがい: 【自分ならではの介在価値】:オーダーメイド型でカスタマイズの幅が広い事が同社の特徴です。付随して、日本のモノづくりを支える、名だたる大手顧客への導入実績があります。決められたフレームではなく、自分のノウハウや経験、アイデア等が反映でき、自分ならではの介在価値を実感しやすいことが特徴です。 【製品が見えるエンジニア】:自社一貫の生産体制を敷いており、設計から部品製造〜組立・配線〜ソフト開発、納品までの全工程を一か所に集約しています。付随して、モノづくりの上流から、下流までを経験出来、「自身が関わった製品が、どこで、誰に、どのように貢献しているのか」が見え、非常にやりがいを感じられる事が特徴です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性】:設立から45年の歴史があります。オーダーメイド型で技術力に定評があり、大手顧客との強固な顧客基盤があります。 【働きやすい環境】:有給取得率も高く、ワークライフバランスを保てる環境です。社風はアットホームで風通しがよく、ワンストップ体制であることから、他部署の社員とのつながりも多いです。
【岩手/滝沢】生産管理(水上ドローン)※部長職◆協力会社向け製造マニュアル作成/転勤なし/土日祝休み
炎重工株式会社

勤務地 | 岩手県滝沢市穴口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■採用背景: これまで顧客の要望に合わせて一つ一つ水上ドローンの開発を行って参りました。水上ドローンの認知も進み、顧客からの問い合わせも増加傾向となっています。 今後は、これまでに開発をした水上ドローンの中でも市場のニーズが大きい物から優先的に量産化を進め、より多くのお客様へ同社製品を届けて参りたいと考えています。 今回は今後の量産化に向けた社内での体制強化を目的とした増員での採用となります。 ■職務内容: 水上ドローンや水中カメラなど「制御技術」をコアとした自動化製品、サービスの開発、販売を行う当社の製品部長として下記の業務をお任せいたします。 ・営業が獲得をしてきた案件に対しての協力会社(製造会社)向けのマニュアルや仕様書の作成 ・協力会社に対しての納期の調整や交渉 ・製品及び部品の在庫管理 ■職務内容補足: 主な担当製品は自社開発の水上ドローン、水中カメラ。 案件の獲得は当社営業が行うので、当ポジションの方にお任せすることは致しません。 製品の製造を行う協力会社は岩手県を中心に東北圏内の工場で開拓を進めている状況です。 工場開拓については社長、製品部が中心となり対応を進めております。 当面は営業獲得をしてきた1案件、1案件に対して協力会社が仕様通りの製品を製造できるようにマニュアルや基準書の作成をすることが重要な業務となって参ります。 ■事業の成長について 同社の事業は「水上ドローン」「生体群制御」「受託開発」の3本の柱になっており、水上ドローンの領域でお取引をしたお客様から受託開発のご相談をいただくなど、同じお客様から別の事業領域で受注をする事も多くございます。 「同社製品のクオリティーの高さ」と「それを成しえる技術力の高さ」により、リピートや別の領域でのニーズをいただける基盤ができております。※特に、生体群制御(遠隔で生きた魚を誘導するシステム)は世界でも同社のみの技術でございます。 ■今後の展望について 2025年の大阪万博に向けて、大手ゼネコンや大学等との共同で「水上ドローン」の開発に力を入れていきます。万博を機に、同社の水上ドローンの認知を広め、その後の需要喚起につなげていく目標がございます。
【横浜・秦野】米国系自動車部品メーカーの人事・総務部長※ EV部品の保護製品の開発/安定した取引実績
フェデラル・モーグル ジャパン株式会社

勤務地 | 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
【教育体制の構築・給与体系の見直しからお任せ/現場とのコミュニケーションも大切にしたい方/安定基盤で働ける/米Federal-Mogul社の日本法人】 ■業務概要 人事・総務部長として以下の業務を担当してもらいます。 ■業務詳細 メインミッション:教育体制の構築や、給与体系の見直しになります。 その他にも人事に関わる下記業務の責任者として業務にあたっていただきます。 人材育成:教育体制の構築・表彰制度の立案 就業規則改定:働きやすい環境の整備 人事異動・考課:昇給/昇格等の調整・評価制度の構築 米国本部とのコミュニケーション:米国本部にレポート 人員管理:データベースへの登録及び修正 労務管理:労基署対応 採用活動:面接対応 給与支払い:実務はおこないませんが、責任者という立場になります その他総務業務:社内イベント等 ■組織構成 2名(男性1名、女性1名)をマネジメントしていただきます。 ■企業の特徴: ・前身は米国で設立100年以上の歴史を持つ自動車部品における世界的リーディングサプライヤー米Federal-Mogul社、当社はその日本法人です。2022年11月にApollo社による買収が完了し、現在はApollo社のグループ会社となっています。 ・顧客のニーズに基づいた新製品の開発と徹底した品質管理で、近年急速に業績を伸ばしているグローバル企業。米国のビッグスリーはもとより、日本、ヨーロッパ の主要自動車メーカーにて多様な用途での実績を持ち、高く評価されています。 ・日本で製造している主要製品はワイヤーハーネスやホースの断熱材・保護材で、現在では国内主要カーメーカやTier1プロバイダが顧客となっております。 ・製品の特性上様々な汎用性がある当社製品は、今後ガソリン車から電気自動車に代わっていくマーケットにおいてもニーズは変わらず、鉄道や航空系など自動車以外での実用も進んでいます。 ・外資系ではありますが、日本法人は立ち上げ当初から日本人が指揮を執っており、日本企業と外資系企業の特徴をどちらもを兼ね備えています。社風は自由闊達で社風で、良いアイデアには会社全体でバックアップしていきます。 ・外資ならではの新しい環境でご自身の能力を発揮しつつスキルアップしたい方のご応募をお待ちしています。
【東京】法務(管理職)◇東証プライム上場/国内外トップシェア製品多数/6期連続増収増益
シンフォニアテクノロジー株式会社

勤務地 | 東京都港区芝大門 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 法務 知的財産・特許 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【東証プライム上場/創業100年超/国内外トップシェア製品多数/6期連続増収増益/年休125日/福利厚生充実/勤続年数14年以上/リモート勤務可】 ■概要:同社の法務部管理職としてマネジメント業務がメインにお任せする予定です。場合によっては下記の実務もご担当頂くこともございます。 ◇法規業務全般に係わる企画・提案・管理・教育・支援 ◇国内外の各種ビジネスパートナーとの連携、協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉) ◇国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む) ◇M&A取引支援 ■働き方・やりがい:当社はバラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。 また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。 ■組織構成:計5名 管理職(2名)、メンバー(3名) ■当社について:当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。
【三鷹】<管理職/課長>データセンタ内システム運用監視グループリーダー◆プライム上場大手セコムG
セコム株式会社

勤務地 | 東京都三鷹市下連雀 |
最寄り駅 | 三鷹駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 警備・清掃, 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
【管理職(課長クラス)募集】〜業界大手セコムグループ、お客様のBCP対策を支援する事業部のグループリーダーとして活躍〜 ■業務概要: 当社は、世界最高水準のセキュリティを誇るセコムのデータセンター「セキュアデータセンター」を構築し、お客様に安全で安心なITインフラを提供しています。 今回募集の事業部「トラストオペレーションセンター」では全6グループに分かれてお客様のBCP対策支援を行っておりますが、特にお客様のシステム運用監視をメインに行っている第1グループは最も従業員数が多いグループとなっており、そちらをまとめるリーダーとしてご活躍頂ける方を歓迎いたします。 ▼配属先情報 セコムトラストシステムズ株式会社 セキュアサービス本部 トラストオペレーションセンター 第1グループ 東京(三鷹)にあるデータセンタにてお客様のシステム運用監視やヘルプデスク業務を行っています。従業員数は約70名(業務委託社員も含む)で、30代を中心に幅広い世代のメンバーが在籍しています。 ■業務内容 組織課題であるIT人材の育成と増員、24時間365日体制の自動オペレーション化・DX化推進をミッションに取り組んでいただきます。 具体的には、自社員メンバーとの面談等を通してマネジメントを行っていただいたり、一方で手動対応の業務を自動化するシステム導入の検討や実際の運用・検証も行っていただきます。 そのほか、人件費管理、申請承認、部会の資料作成等も行います。 ■働き方 出社している社員が多い組織のため基本的にマネジメントメンバーも出社をしていることが多いです。ただ週1〜2日のリモートワークを取り入れることも可能で、実際に活用している社員もいます。 事業部としては24時間365日稼働していますが、リーダーが夜間出社をすることは基本的にありません。緊急対応の際も電話やリモートで対応することが可能です。 ■魅力ポイント ・ご経験を活かして即戦力(入社時点で課長職)として活躍でき、将来的にセンター部長を目指すことができるポジションのためキャリアアップを望む方にはお勧めです。 ・緊急対応が発生することもありますが、フォロー体制も整っており電話やリモートでの対応も可能のため休日出社は基本的にありません。
【横浜みなとみらい】PL/PM候補(セキュリティ技術をベースとしたシステム開発)
NTTテクノクロス株式会社

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティコンサルタント・アナリスト |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: NTTグループ向けに、セキュリティ技術をベースとしたシステム開発に関するプロジェクト管理をお任せします。多数ある案件の中から、スキル知識や希望を踏まえ、適切なプロジェクトを検討致します。 ・要件整理を行いながら、確定した要件についてシステム化(アジャイル開発、もしくはウォーターフォール開発) ・開発後システムの保守/運用(開発として、アプリケーションの保守運用のフォロー) ■背景: ITが社会へ普及するとともに、それを悪用した犯罪やサイバー攻撃、あるいは過失による情報漏えい事故などが多発しています。こうした状況に対処するため、我が国では犯罪を規制するための法律や、サイバー攻撃から企業を守るための制度が策定されていますが、より強固なセキュリティ体制を構築する需要が近年急激に高まっており、専門知識を保有する当社およびNTTグループへ多くの引き合いが増えています。 ■スキルアップのための支援: 技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。 ■当社特徴: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています
【愛知県岡崎市】《課長級》車載インフォテイメント部品の開発設計[562]◆プライム上場|グローバル◆
三菱自動車工業株式会社

勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■募集概要: インフォテイメント開発部の管理職または管理職候補として、車載インフォテイメント開発設計に関するとりまとめ業務をご担当いただきます。 ■採用背景: 自動車業界は100年に1度の大変革期にあり、コネクテッドサービスを始めとしたインフォテイメントコンポーネントは車の魅力を高める装備としてますます重要度を高めています。当社としてもこの分野の開発を重要な位置づけとしており、開発体制強化のために増員採用を行います。 ■配属部門の役割: (1)インフォテイメントコンポーネント関連の先行研究・量産開発 - 設計構想検討…部品の新規開発やマイナーチェンジにおける設計としての構想書の作成 - 仕様検討…デザイン部門や評価部門などと協議しながら、部品の形状や機能、コスト、重量等の検討 - 出図…関係者で検討した仕様を、図面や仕様書にして出図 (2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査 ■取扱い領域の例: コンビネーションメータ、コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ヘッドアップディスプレー、ナビゲーション、ハンズフリーモジュール(HFM)、アラウンドビューシステム、緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナ など ■使用ツール: CATIA V5 ■業務の特徴: - 車の魅力に直結するインフォテイメントコンポーネント開発の最前線で活躍できること - 海外生産工場、海外サプライヤや海外R&Dと共同で業務を行うため、海外出張の機会が他部署に比べて多く、グローバルな視点や経験が身に付くこと - 営業、商品企画、サービス、購買など多岐に渡る部門との連携を行う中で、調整力やプロジェクト推進力を磨けること ■当社の特徴: - 世界トップレベルの四輪制御技術、量産EV「アイ・ミーブ」やSUV型PHEV「アウトランダー」をはじめとする数々の“世界初”製品など、業界屈指の高度な技術力を誇ります。 - 他完成車メーカーと比べると少数精鋭で運営される組織が多く、社員一人ひとりが広く裁量をもって業務に携わることができます。 - 世界160以上の国と地域で事業を展開し、売上高における海外比率は約9割。自動車市場が急成長を続ける新興国マーケットを中心に高いブランド力を誇っています。
【名古屋】バックエンドエンジニア/自社業務システムの設計・開発◆会員数370万人『ネットオフ』運営
リネットジャパングループ株式会社

勤務地 | 愛知県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜愛知県名古屋市(グローバルゲート勤務)/在宅勤務制度あり/PL・PMを目指せる〜 ■業務内容: 「ネットオフ」を支えるバックエンドの業務システムの設計・開発をお任せします。 ■業務詳細: バックエンドの業務システムは、仕入/販売/商品/在庫/物流などをトータルに管理している大規模なプラットフォームを中心に、関連するバッチや集計ツールなど多くのシステムで構成されています。 これらのシステムに対して新規の機能開発や機能改修を、関係する社内部署とコミュニケーションを取りながら、要件定義〜開発〜リリース〜保守運用まで一貫してお任せします。 多数のプロジェクトにも参画していくことにより、将来プロジェクトリーダーやマネージャーへのステップアップも可能です。 ■開発環境: ・言語:Java、C#、PL/SQL、VBA ・DB:Oracle ・OS:windows ■「ネットオフ」について: ・会員数370万人を誇るインターネット自社サービス「ネットオフ」を運営しています。「ネットオフ」は本、CD、DVD、ゲーム、フィギュア、ブランド品などを宅配便で買取・販売するサービスです。 ・インターネットリユース企業のパイオニアとして、国内最大級の商品センターを有し、豊富な品揃えと、効率的なトヨタ生産方式のオペレーションで、日本最大級のネットリユース事業を展開しています。 ■事業内容: 「社会貢献」を軸に4つの事業を展開しています。 (1)インターネットリユース事業: (2)小型家電リサイクル事業: (3)カンボジアBOP事業: (4)障がい者向けのグループホーム事業:
微生物試験リード(課長代理)
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■募集部門の紹介: 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 品質管理室では「優れた医薬品を患者さんに届けるため高い品質を管理する」ことを組織の責務としています。 世界中の患者さんに有効かつ安全な医薬品を届けるため、製剤・原薬・原材料の試験による品質管理に加え、製造エリアの環境管理や市場出荷した製品の安定性試験、分析機器の管理など品質管理に関する業務を200名以上のスタッフで協力しながら幅広く担っています。 ■職務内容: 光工場で製造する医薬品(固形剤・注射剤・ワクチン・原薬等)やその原料、環境調査に関する検体を試験し、医薬品の品質、特に安全性を保証する業務です。 光工場からタイムリーに医薬品を出荷するため、原料・医薬品に関する微生物学的な試験の実施、試験引継ぎ、SOP・記録書の作成および安定性調査・バリデーションなどに関する試験を行います。光工場内の微生物学者として、工場内の製造エリアの微生物管理に努めます。 1.医薬品GMP・関連法規制・ガイドラインおよびSOPを遵守して業務を計画、実行 2.生産計画と出荷計画に基づいて試験計画を作成、実行 ■当社について: タケダでは常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。私たちは日々の業務においてタケダイズムを体現しています。
【愛知県岡崎市】《課長級》車載インフォテイメント部品の開発評価[563]◆寮社宅有|フルフレックス◆
三菱自動車工業株式会社

勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■採用背景: 自動車業界は、100年に1度の大変革期にあります。コネクテッドサービスを始めとしたインフォテイメントコンポーネントは車の魅力を高める装備としてますます重要度が高まっており、そのような中での増員募集となります。 ■部のミッション/ビジョン: <ビジョン> “The vehicle moves you”〜移動手段を超えて、お客様の心も動かす車へ〜 <ミッション> お客様に喜んでいただける品質の良い車(インフォテイメントコンポーネント)を予定通りの日程で届けること。 ■部概要: お客様に魅力ある車載インフォテイメントコンポーネントを提供することで安心、快適なドライビングをアシスタントすることを担当しています。 ■部署の役割: (1)インフォテイメントコンポーネント関連先行研究・量産開発 ・新規、将来インフォテイメントの評価システム計画、構築 ・テレマティクス、ナビ、オーディオ、カメラシステムシミュレーション構築 ・仕様検討(設計部門など関連部門を協議しながら部品の性能や機能の検討) ・実車、台上評価の計画、実行、レポート作成 (2)インフォテイメントコンポーネント市場動向調査と基準書へのフィードバック ・JD Power社などのサーベイ結果分析/解析 ・他社ベンチマーク ・お客様目線の評価基準作成のための基礎研究、基準書、性能要求書の作成 ■入社後の担当領域: コネクティッドカー、スマホ連携ディスプレー、ナビゲーション、ハンズフリーモジュール (HFM)、アラウンドビューシステム、緊急通報システム(e-Call)、オーディオヘッドユニット、ラジオ・TVアンテナオーディオ音質、ラジオ/TVチューナ等の開発評価に関する取り纏め業務に従事いただきます。 ■やりがい: ・最前線で進化し続ける車両インフォテイメント開発を行い、お客様へ商品を提供できる達成感があります。 ・海外生産工場や海外サプライヤ、海外R&Dと共同で業務を行うことで海外出張の機会が他部署に比べて多く、グローバルな視点が身に付きます。 ・企画、プロジェクトグループ、設計、関連評価グループ、サプライヤーと多くの人と関わり仕事の視野を広げ知見を吸収できます。
【東京】クオンツ担当(マルチアセットの定量分析)〜国内最大級の資産運用規模〜
株式会社ゆうちょ銀行

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 都市銀行 地方銀行, クオンツ(運用) その他運用 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 当部においてマルチアセットの定量分析(伝統資産クラス(株・債券)以外にもオルタナティブ資産)の管理・分析ツール開発やアセットアロケーションモデルの管理・構築業務を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: 運用会社として約200兆円という規模の資金を運用する当行では、定量分析による影響が非常に大きいです。 また、今後はリスクリターン分析に基づいた効率的な運用が重要になってくることから、分析業務の重要性が高まっています。 ■組織構成: 市場部門は約200名体制で構成されていますが、クオンツ担当は少数精鋭となっております。金融業界以外からの中途入社者もいるため、業界未経験でもOJTを通じて社員がしっかりサポートいたします。 ■キャリアパス: 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■働き方: システムの都合上、基本的に出社して業務を行っておりますが、週1回程度リモートワークも実施しています。 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。
【東京】不動産デッド投資担当 〜リモートワーク可/国内最大級の資産運用規模〜
株式会社ゆうちょ銀行

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 都市銀行 地方銀行, その他運用 その他バックオフィス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ノンリコースローンなど、不動産デッドのポートフォリオを構築するための当行専用ファンドの企画・立ち上げ、投資・資産状況のモニタリング等を行っていただきます。 ※中期的に不動産エクイティファンド運用へのキャリア変更の可能性有 ■組織構成: 不動産投資部には15名が在籍しており、5名程度が不動産デット投資を担当しております。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行/不動産ファンド/証券会社/格付会社/保険会社など)。 ■ポジションの魅力: 取り扱う金額、市場の範囲が他金融機関と比較しても広く、他社では経験できない業務を当行では行うことが可能です。不動産デット投資に関して、他社では国内投資が中心となることが多いですが、当行ではグローバルに投資を行っております。 ■キャリアパス: 基本的にはデッド投資にてキャリアを歩んでいただきますが、社内の状況に応じては中期的に不動産エクイティファンド運用への担当替えの可能性がございます。 ■働き方: 希望に応じて在宅勤務も可能です。 ■当行について: 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて: 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。
【市原市】製造工程管理(課長)◇まもなく創業100年/大手企業と取引多数/再雇用制度あり◇
株式会社東邦化学研究所

勤務地 | 千葉県市原市青柳 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 試薬メーカー・受託合成・受託分析 化粧品, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務概要:入浴料(錠剤)/蓄冷剤/写真現像処理薬品などの製造を展開している当社にて、製造工程管理(課長)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・納期・品質を基準として製品が品質基準を満たした製品になっているかを管理製造ライン設備のメンテナンス管理及び予防保全(機械設備担当への指示) ・製品を製造するにあたっての原料仕入れ部門との打ち合わせ ・約20名ほどの管理下社員の出社管理や若手社員向けの研修・教育 製造課の入浴剤や蓄冷剤の薬機法に基づいた製造工程管理がメイン業務となります。各工程ごとにチームがあり、その取り纏めを行っていただきます。 ■入社後の流れ: これまでの製品製造の生産ライン全体の管理経験を生かしていただきますが、これまでの扱われた製品・機械と異なると思いますので、初めは本職を歴任された先輩社員が機械や製品についてOJTにて丁寧に教えます。 課長職として入社いただきますが、ベテラン社員のサポートがありますのでご安心ください。 ■組織構成: 課長1名(60歳)、メンバー約20名 現在の課長の後任として入社いただきます。非常にノウハウのある社員で、サポート体制は整っております。 ■会社・求人の魅力: ・安定した事業基盤 2024年に創業100年を迎える老舗安定企業です。大手企業をはじめとする各取引顧客と信頼を築いております。多業界からの受託生産を行っていることに加え、自社製品開発にも取り組んでいるため、業績が景気に左右されにくい企業です。 ・変革を迎える組織風土 創業100周年を迎える当社は、更なる発展のため新規事業に挑戦しており、事業拡大に伴い増員にも積極的に取り組んでおります。老舗企業らしく長く働ける環境が整っていることに加え、能力に応じて裁量を広げることができる社風です。
【管理職】社内SE/システム基盤開発(PL/PM)〜完全週休2日/リモート可
株式会社ローソン銀行

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他銀行, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
■業務役割:以下の様な銀行システムの全ての基盤の企画立案、プロジェクト推進・開発において、実際の開発を担当するベンダーをリードしながら、プロジェクトマネジメントにおいて中心的な役割を果たしていただきたいと考えています。 (1)クラウドベースの次世代システムの検討、開発(2)銀行システムの横断的な基盤(オンプレ、クラウド)の開発・保守(3)DXに関わる企画、開発 ■ポジション:プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ITアーキテクト ■募集背景 ローソン銀行では、2018年10月から、銀行サービスとして普通預金、定期預金、インターネットバンキングを提供しています。この現行システムをクラウドへ移行する次世代プロジェクトを計画していますが、これらを実現のために最上流から担当できる方を募集します ■働く魅力: (1)裁量が大きい(2)(プロとして)成長できる環境(3)希望に応じた職種の選択→マネジメント職、特定のスキルや経験に特化した専門職の選択が可能です ■キャリアパス:業務アプリケーション開発部門、ATM企画・開発部門、システム企画、システムリスク管理部門、システム運用部門等へのキャリアアップも可能です。 ■当行について 私たちの強みは、全国13,500を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。 〜第二創業期・変革期〜 これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築した今、第二創業期として、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。
【東京/大手町】セールスマネージャー(IT業界向け製品)※売上高11兆円超/スピード・価格・品質強み
華為技術日本株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【売上高11兆円超を誇る中国のファーウェイが100%出資する日本法人/世界人口の1/3の通信環境をサポート/世界30億人へのサービス提供/170以上の国と地域で事業展開/特許取得数10万件以上/通信技術を通じて人々の暮らしを豊かにする】 ■職務詳細: セールスマネージャーとして、チームを率いて、顧客/パートナーと直接接触を図り、ターゲット市場の拡大(医療、教育、小売など)、および売上収益目標の達成を担当していただきます。上記マーケットにおける顧客/パートナーのニーズを深く洞察した上で、ソリューションチームを牽引して動かし、市場競争力のある製品とソリューションを創出していただくことを期待しております。 お客様と直接コンタクトを持ち、目標達成のためにプロダクトサービスからリレーションシップまで幅広くご担当いただきます。(企業としてはサービスプロバイダ、電子部品・自動車メーカー、教育など大手企業を想定しております) これまでの人脈や製品知識、携わってきた製品や業界の知識を活かし、専門性よりも幅広い部門でのアドバイス、営業を行っていただくことが可能です。 ※出張が発生することもございます。 ■事業の成長について: ストレージのみのグローバルの年成長率は30~40%、日本市場の成長率は10~20% ■今後の事業計画: 長期的に日本市場にストレージ製品・ソリューションを提案していく予定です。3年内、市場占有率を高めていく。30%の年成長率を目指しています。 ■Huaweiについて: ・米国の政策に端を発する逆風の影響はあるものの、日本法人(ファーウェイ・ジャパン)の売上は引き続き成長しています。ICT事業の2021年度の前年比は2.1%です。 ・年間収益の15〜20%をR&Dに投資。これは、世界のICT企業の中で第2位の投資額であり、ファーウェイの成長の原動力になっています。2021年の研究開発費は1427億元(約2兆7558円)と過去最高を記録。これは収益の22.4%にも達しています。 ・ファーウェイは、「More Bits、Less Watts」(通信量を増やし、消費電力を減らす)の視点から、通信事業者を始め、企業のグリーン開発戦略を支援しています。
【東京/大手町】プロダクトマネージャー(IT業界向け製品)※売上高11兆円超/スピード・価格・品質◎
華為技術日本株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス プロジェクトマネージャー(インフラ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【売上高11兆円超を誇る中国のファーウェイが100%出資する日本法人/世界人口の1/3の通信環境をサポート/世界30億人へのサービス提供/170以上の国と地域で事業展開/特許取得数10万件以上/通信技術を通じて人々の暮らしを豊かにする】 ■職務詳細: 主要な顧客に対する技術顧問のポジションになります。顧客のニーズに合わせて、大規模〜中規模のネットワークソリューションの設計および提案を担当していただきます。 顧客ネットワークアーキテクチャに関連する問題を解決し、顧客満足度を向上させることを期待しております。 これまでの人脈や製品知識、携わってきた製品や業界の知識を活かし、専門性よりも幅広い部門でのアドバイスを行っていただくことが可能です。 ※出張が発生することもございます。 ■事業の成長について: ストレージのみのグローバルの年成長率は30~40%、日本市場の成長率は10~20% ■今後の事業計画: 長期的に日本市場にストレージ製品・ソリューションを提案していく予定です。3年内、市場占有率を高めていく。30%の年成長率を目指しています。 ■Huaweiについて: ・米国の政策に端を発する逆風の影響はあるものの、日本法人(ファーウェイ・ジャパン)の売上は引き続き成長しています。ICT事業の2021年度の前年比は2.1%です。 ・年間収益の15〜20%をR&Dに投資。これは、世界のICT企業の中で第2位の投資額であり、ファーウェイの成長の原動力になっています。2021年の研究開発費は1427億元(約2兆7558円)と過去最高を記録。これは収益の22.4%にも達しています。 ・ファーウェイは、「More Bits、Less Watts」(通信量を増やし、消費電力を減らす)の視点から、通信事業者を始め、企業のグリーン開発戦略を支援しています。
【東京】人事労務(課長職)※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可/退職金有
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有/年休126日】 ■業務概要: 当社の人事労務部門のマネジメントを担っていただける方を募集致します。メンバーマネジメントに加えて人事制度や規定関連の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・在籍メンバーのマネジメント、業務指示、業務進捗管理 ・人事制度の企画・運営:評価制度の運営、在宅勤務制度の運営、国内外グループ会社の人事制度、就業規則改定等(今ある制度や規定の修正・改定) ・メンバーが行っている給与計算・勤怠管理実務チェック、承認 ・その他人事業務(ストレスチェック、確定拠出年金、年末調整に関わる業務) ■組織構成: 配属になる人事部労務管理グループには課長代理1名、社員1名(50代男性)契約社員1名、派遣社員3名が在籍しております。 ■キャリアパス: 課長職でご入社頂く想定ですが、ご経験によっては部長職でのご入社の可能性もございます。人事領域以外へのジョブローテーションの可能性は基本的にはございません。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【茨城/常総市】センター長(営業所管理、新規営業)※創業40年以上の倉庫・物流専門企業/基本土日祝休
株式会社キーペックス

勤務地 | 茨城県常総市馬場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 物流に関する信頼性の高いサービスを提供し成長を続ける当社にて、営業所長として営業所の管理業務及び新規顧客開拓をお任せ致します。自ら顧客対応を行いつつ経営と二人三脚で幅広く業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・営業所の売上計画策定 ・営業所の売上管理 ・新規顧客開拓 ・クライアントとの折衝/営業業務(電話やメールでの対応が主) ・倉庫作業員やドライバーの目標管理 ・社内規定の策定/改定・勤怠管理/安全衛生管理・設備管理/危機管理 ・ISO9001/BCP対策等総務業や経営に関する業務も全般的にお任せいたします。 ■就業環境: 全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。 ■当社について: 株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。 事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
【宇都宮】ファイナンス業務専任担当 ※栃木トップ級シェア/プライム上場/柔軟な働き方が可能
株式会社足利銀行

勤務地 | 栃木県宇都宮市桜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
【フレックス勤務、在宅勤務など多様な働き方にも対応/スマートワーク運動など働き方改革を推進する企業/創業126年栃木県トップ級シェア/地域のメインバンク/地域に根ざす健全経営/キャリアパス充実】 ■担当業務: ・LBOローン、不動産ノンリコースローン、エネルギー等プロジェクトファイナンスのフロント業務(アレンジメント、ドキュメンテーション、行内協議等) ・同ミドル業務(既存案件の管理、意思結集対応等) ・同バック(エージェント)業務 ■配属部署: ・法人コンサルティング部 ストラクチャードファイナンスグループへ配属となります。 ・ストラクチャードファイナンスグループは現在8名が在籍し、その多くが外部機関での出向を経験しているなど、キャリア採用の方を受け入れやすい環境にあります。 ■特徴・魅力: ・ストラクチャードファイナンスは近年地銀が強化している分野になります。各人が最前線で投資家や他行と直接交渉するなど、中核の人材としてご活躍いただく予定です。 ・ストラクチャードファイナンスをご経験されている方であれば、培ってきたスキル、ノウハウが十分に発揮いただけると思います。 ■補足: ・育児休業制度や介護休暇制度、時間単位休暇制度等、福利厚生が充実しています。また、時短勤務、フレックス勤務、在宅勤務など多様な働き方にも対応しています。ご希望あれば柔軟に対応します。 ■当社の特徴: 創業から126年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。 北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。 お客さまとのリレーションのなかで、地域と自分自身の成長を実感できるポジションです。これまで培われてきたキャリア・スキルを活かし、金融を通じて地域の活性化につなげていただきたいと考えています。
【横浜/人事企画】創業130年超安定企業/経験を活かして活躍/ワークライフバランス◎/転勤なし
株式会社イディアコーポレーション

勤務地 | 神奈川県横浜市中区常盤町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 人材派遣, 総務 人事(採用・教育) |
応募対象 | 学歴不問 |
【プレイングマネージャーとして活躍!】ー創業130年超安定企業/経験を活かして活躍/ワークライフバランス◎ー 歴史ある当社ですが、変化する時代に合わせ常に制度改革やアップデートが必要です。 ご経験やアイディアを活かし、これからのイディアコーポレーションを一緒に造っていける方を募集しております! ■職務内容 ー人事総務部にて幅広い業務をご担当いただきますー 変革期を迎え、様々な制度改革を行っている当社だからこそ、常に新しいアイデアを求めています。 ご入社後は、アイディアとご経験を活かし、 ご活躍いただけることを期待しております! *人事制度の企画および運用 *評価制度の企画および運用、実務 *労務管理(勤怠管理、労務問題対応等) *各種社内制度の企画・導入・運用 *採用計画の立案・実行、採用業務(新卒、中途) *研修育成制度の構築・運用 *契約に関わる管理業務、法務関係業務(総会、登記) ■配属先構成 3名 中途入社社員も即戦力として活躍中!積極的に意見を出し合い、協力・連携してお仕事をする職場です。 ■企業魅力情報 ー大手酒造企業のパートナー企業創業として130年以上の歴史がありますー 当社の母体となる会社は明治37年に創業し、首都圏・北関東を中心に130年を超える道のりを歩んできました。 構内事業のノウハウと発想を軸に業務拡大を目指します。 ーワークライフバランス◎ー *残業時間月平均5時間程度 *転勤なし *一ヶ月単位のシフト制で完全週休2日可能
【表参道】データサイエンティスト/中小企業のDX推進に貢献※東証上場・次世代経営コンサルタント
株式会社フォーバル

勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
最寄り駅 | 原宿駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, データアナリスト・データサイエンティスト |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証上場/中小・中堅企業の利益に貢献するコンサルティングファーム/『新しいあたりまえ』を創造し続ける情報通信業界のリーディング・カンパニー】 ■業務概要: 『中小企業の経営を可視化する』をミッションに、中小企業の持つさまざまなデータを、集めて、ためて、見える化し、経営に生かすことを支援しています。 中小企業のDX推進や環境に関する取り組み推進のため、得られたデータを分析。また、当社の人的資本に関する開示ガイドラインにかかわるデータ集計・分析に関する業務をお任せします。 ■きづなPARKとは: https://kdn-park.biz/ ※中小企業の経営情報を収集、蓄積、分析活用できるプラットフォームです。自社の情報をデータとして格納することにより、企業経営に役立つアウトプットが還元されます。 ====== 企業の基本情報/5,362,496法人 財務情報/262,746社 企業のIT環境データ/24,282件 労働時間/1,049社 オープンデータ/1,774千件 ====== ■業務詳細: ◎きづなPARK 当社の販管システムデータや統計局の各種データときづなPARKとのデータ連携 ◎人的資本関連の人事データの分析 ・集計は別の担当が行っているため、集計結果から相関性を見出すなどデータ分析を行います。 ・当社の販管データと中小企業のデータを掛け合わせ、分析を行います。 ■当社の特徴: ◎1980年の創業以来、情報通信ソリューション事業のパイオニア的存在として業界を牽引して参りました。現在ではさらに一歩踏み出し、中小・小規模企業のニーズを把握し、最適な情報通信機器の利活用によりビジネスの創造と変革を担う「次世代経営コンサルタント集団」としてお客様に独自のソリューションを提供しております。 ◎当社は、個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出していきます。 ◎フォーバルは「8時間勝負」による生産性の向上を推進しています。
【西新宿】経理◆決算・海外子会社の在庫管理など/英語力を活かせる/海外出張あり/年休128日
マミヤ・オーピー株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆職務概要:グループ全体の経営を管理する経理課長候補として、これまでに培った経験を発揮し活躍して頂きます。 【職務詳細】 ・月次、四半期、年次決算対応 ・海外子会社管理(決算含む) ・資金調達 ・確定申告を含む税務関係業務 ・管理会計等 ・バングラデシュとアメリカの海外子会社の在庫管理に関して、新システム導入にあたり親会社である当社が介入し立て直しを図ります。2024年2月から4月を目途にプロジェクトを始動し、期間は1〜2年程度を想定しております。また、業務比率としては2割程度で年に数回出張をしていただきます。 ※上記業務を経験に応じて担当して頂きますが、意欲があれば未経験の業務にもチャレンジして頂けます。 【経理組織構成】 計8名:部長(1名)課長(1名)メンバー(3名)派遣(1名)、出向者(2名) ◆職務の特徴・魅力: 能力と実績を評価して、昇給・賞与に反映する環境の中、昇進・昇格のチャンスがあり、実力次第で上場企業の幹部候補を目指して活躍できます。 また、働きやすい環境が当社の特徴でもあり、年間休日128日で完全週休2日制、月平均残業時間20時間程度。 積極的な有給消化を推奨しており、仕事とプライベートが両立できます。 また、中途入社した先輩も多く活躍しており、離職率も低く、腰を据えて就業できる環境です。 ◆当社の特徴・魅力 電子機器事業部門は、カードユニット(メダル貸機、台間玉貸機)、高性能小型券売機、マルチチャンネル型薄膜測定器等の電子機器の開発、製造、販売を展開しています。 製品の設計・開発・生産・フォローまで一貫して行える体制が整っており、独自の開発体制で、無人化、省力化、などを満たすユニークなエレクトロニクス・ユニットを開発しています。スポーツ事業部門は、国内及び海外でゴルフ用シャフトやグローブの製造・販売を展開しており、クラブ用カーボンシャフトでは世界1位のセールスを誇っています。 ICT事業においては、GPS機能を搭載した無人の芝刈り機を開発、関東圏を中心に着実に導入実績を増やしております。 職場の雰囲気は、明るい者が多く、社員の半数以上が中途採用であり、中途入社の方も馴染みやすい環境となっています。
【東京】カスタマーサクセスマネージャー(管理職クラス) 〜IoT×AIで流通変革を目指す注目企業〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【採用背景】 ・顧客数拡大に伴うカスタマーサクセスチームの人員不足のため 【ミッション】 ・カスタマーサクセス組織の立ち上げ ・チームのマネジメント経験/業務プロセス設計・実装経験/ ・担当顧客の経営層/役職者/推進者との定例会の実施 ・担当顧客毎の成功に向けた製品活用提案、業務改善提案、事例紹介 ・担当顧客毎の成功に向けた他部門のとの協業連携 ・担当顧客内のプロジェクトマネジメント支援 ・製品開発チームへの製品改善提案 【当部署の魅力】 ・流通業界における業界変革の実現(ムリ・ムラ・ムダの削減)がグループ共通ミッション ・自社製品を通じて業界変革に必要な業務変革の支援の実現 ・自社製品を通じて業界変革に必要なビジネスモデル変革の支援の実現 【業務内容】 ・事業成長に合わせた組織作り ・担当顧客の経営層/役職者からの信頼の獲得 ・担当顧客への自社製品提供価値最大化 ・担当顧客の契約金額の最大化 ・担当顧客の顧客満足度の最大化 ・担当顧客の製品活用度の最大化 ■トライアルカンパニーについて: Retail AIはグループ会社であるトライアルカンパニーのスマートショッピングカートやAIカメラの企画製造、またマーケティング領域を担当しています。 トライアルカンパニーは、2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成。驚異の成長を遂げ、国内店舗を拡大しています。小売×DXを創業当時の40年前から着目。同社が手掛けるスマートショッピングカートは買い物体験の最も身近にあるIoTデバイスとして進化しています。また小売・流通業界を変える「リテールDX戦略」を牽引しており、協業しているメーカー、卸、広告業界だけではなく、競合他社の小売業界とも情報を共有することで業界全体を変える取り組みを実施し、業界からの注目度は非常に高まってきています。今後は同社のプロダクト、仕組みを活用してより幅広くサービス展開をしていく予定です。
【セールスマネージャー/RPO(採用代行)事業】リモートワーク可/英語力を活かせる/世界的HR企業
アデコ株式会社

勤務地 | 東京都千代田区外神田 |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【外資クライアント中心にRPO事業の提案営業!グローバルに活躍する企業を中心に開拓/受注後は引継ぐため、多くの顧客とのリレーション構築や採用課題発掘・計画ヒアリングの工程に集中できます】 ■ポジションのミッション: 時代や市場の変化に伴い、クライアントの採用課題も複雑化しています。 Pontoonは採用領域において、様々な採用手法を通じてクライアントの新卒・中途・派遣・請負ポジションを充足する「ソリューション型RPO(採用代行)」を提供しています。 Salesのミッションは、顧客の採用課題をヒアリング、カスタマイズしたサービス提案を行い、新規ビジネスの獲得に貢献することです。 ■お任せする業務内容: ・顧客データを活用し、salesforceやLinkedInなどのツールを使って顧客に効果的にアプローチ ・TAG ジャパン営業チームとの連携により、エコシステム推進の視点での営業活動 ・グローバルのSalesチームとの連携による、営業活動(現状の英語力に応じて、タスク範囲は調整をいたします) ・採用代行のニーズがある顧客や入札案件への提案 ※対象となるクライアントは外資、内資問わず、業界でもTop10に入るクライアントがメインです。 1Q5クライアントの開拓を目指していただきます。 既存のクライアントにご評価いただき、幸いなことにリファラルでの取引開始も増えています。 アデコ、pontoonというブランドを活かし、さらなる顧客基盤拡大に力を発揮していただきます。 ■本ポジションの魅力: ◎Pontoonは昨対比倍近い右肩成長を続けています。また特にソリューション型の採用代行のビジネスはまだまだ新しい領域であり、Pontoonは新たな市場を創るマーケットリーダーの役割を果たしています。戦略的思考を研ぎ澄ませ自己成長を図るとともに、マーケットリーダーを担う醍醐味があります。 ◎Pontoonはさまざまな業界(製造、エネルギー、IT、金融など)のクライアントとパートナーシップを築いています。彼らのニーズや課題を理解し、最適なソリューションを提供する役割を果たします。多様なクライアントやこれからの日本・世界という社会を創っていく最先端のビジネスを担う顧客を理解し、業界の幅広い知識を身につけることができます。
SAPコンサルタント/エンジニア※経営変革を支援<ET&P/g-DE>
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜デロイトグループ全体の知見とサービスxSAPのテクノロジーを活用し、社会課題を解決〜 ■業務内容 SAP社が提供する新しいテクノロジー、プラットフォーム、クラウドソリューションを用いて、クライアントにとって最適な構想を提案し、テクノロジーを活用した経営改革の実現、事業構造変革を支援する役割を担います。 ■お任せする役割 (1)コンサルタント SAPプロジェクト提案・推進の中枢となる組織の一員として、企画構想・要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。デロイト独自のモデリングツール、業種別ソリューション、グローバルでの先例・ノウハウを駆使し、顧客事業の再構築やグローバルでの連携強化などの大規模なプロジェクトに対し、SAPプロジェクトの中心となって業務に臨んで頂きます。 (2)エンジニア 業務アプリケーションなどのクラウド製品関連のビジネスも成長しつつあるため、先進的なソリューション開発を行うことができる新技術の習得にたけたエンジニア人材も求めております。コンサルタントと連携しながらソリューションやアセットの開発とデリバリーを担当していただきます。 ■プロジェクト例 ◇某デジタルエンターテインメント企業のS/4 HANAグローバル導入PJ ◇某通信事業会社におけるDXを具現化する基幹系システムの刷新 ◇某食品メーカーの業務改革、経営管理を強化する基幹システム構築 ◇某衛生用品メーカーの海外拠点の業務標準化を実現するシステム構築 ◇某製薬会社のDemand & Supply Processを実現のためにSAP IBP導入 ■チームの特徴: ・SAP S/4HANAの導入プロジェクトなど従来からの領域の支援はもちろんですが、SAP Leonardoを活用した、「機械学習」「ブロックチェーン」「データインテリジェンス」「IoT」「アナリティクス」等の先端技術を クラウドプラットフォーム上で組み合わせビジネスモデルの変革やビジネスチャンスの創出など更なるイノベーションの促進を支援しています。 ・海外拠点におけるSAPプロジェクトの実績が非常に豊富であり、グローバルナレッジを活用したプロジェクトが得意です。
【岡山】営業部門・管理職候補〜転勤なし/安定性抜群/ワークライフバランス◎〜
山陽ロード工業株式会社

勤務地 | 岡山県津山市下高倉西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 同社の営業部門にて、部門全体の管理をお任せします。 (部長職候補、部長補佐職候補、課長候補 ※経験、能力によって決定する。) ・営業業務全般の補助・統括 ・技術管理業務の統括 ・経営会議・営業会議への出席 ・自部門の人事評価制度の運営 ・自部門のシステムづくり・ルール運営 ・業績・企業価値の向上・業務改善・効率化への取り組み 等 ■営業部門について: 営業部門は「工事営業」と「開発営業」に分かれています。 工事営業…道路安全施設や道路防災事業の工事に携わる業務の管理を行います。 ・営業先(官公庁や関連企業)への最適な工事の提案 ・入札工事の積算や小規模工事等の見積作成、顧客との金額の折衝 ・販売代理店になっているメーカー製品の販売 開発営業…自社製品の開発・販売に携わる業務の管理を行います。 ・顧客が抱えている課題調査をもとにした自社製品開発 ・課題解決のための提案、情報交換、製品販売 ■同社の特徴: 1967年設立の同社では、お客様のニーズを受け自社開発のオリジナル製品や数々の特許を持ち、高い技術力からの実績を積み重ね、現在は本社岡山を中心にグループ会社含め3県1都8箇所に営業拠点を展開しています。高い技術力から国土交通省から表彰を受けるなど、設立から50年を超えた現在も交通インフラ整備において地元貢献に躍進を続けています。また、働き方改革にも積極的に取り組んでおり、津山市ワーク・ライフ・バランス推進企業の認定を受けています。
【愛知/西尾/転勤無し】生コンプラントの生産・品質管理及びマネジメント※マネジメントのご経験者歓迎
株式会社ダイセン

勤務地 | 愛知県西尾市吉良町岡山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 ファーストフード関連, 部材開発・建材開発(建築・土木) プロジェクトマネジメント(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社の生コンプラントにおける、生産フローと数値管理、従業員管理等のマネジメント業務を行って頂きます。 ■仕事内容: ・生コン品質管理・素材加工製品製造現場の生産管理 生産計画に沿って効率的に進めて頂きます。また、在庫管理や原価管理をはじめ経費や消耗品等の管理をお願いします。 生コン事業で使用する砂利や砂は鉱山砕石事業で製造されたものを使用し、価格競争力と品質を確保してお客様へ商品提供しております。 ・製造現場の方(8名前後)のマネジメント 業務の効率化、人員配置の最適化、その他労働時間や健康管理等、出来ることからお任せしていきます。 ※専門知識は社内に専門家がいるため不要で、マネジメントや管理が出来る方であれば入社後キャッチアップが可能です。 ※業務が幅広いからこそ、入社後はその方のスキル経験に合わせて出来ることからお任せしていきます。いきなりお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■生コンとは 生コンは、まだ固まっていない状態のコンクリートを言います。工場で練った生コンを工事現場へ運び土台やビルに使用されます。 ■当社の特徴: ・創業1975年当時から、土木工事や工事で発生した砕石や山砂などの販売を主に行っています。砕石〜工事まで一貫して行える点が強みで、地域密着型企業として、今日まで地域社会の発展の為に努力してきました。 ・社長を始めとする経営陣との距離も近く、とても働きやすい環境です。西三河エリアが好きな社員が多く、地域貢献のため社内勉強会等を行っています。 ・創立47年、売上高28億と安定した事業展開をしています。有給取得平均11日以上、33年務めているベテラン社員もおり働きやすい環境です。
【東海】土木施工管理(管理職) ※平均年収800万以上/早期退職者が活躍中!
株式会社錢高組

勤務地 | 愛知県名古屋市中区丸の内 |
最寄り駅 | 丸の内(愛知)駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 同社が受注した橋梁の設計施工案件において、現場での施工管理全般(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理、協力業者との折衝等)をご担当します。 ■魅力: ・元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:納期設定/ひとり1案件担当など) ・大きな案件規模に関われます(10億円規模〜40億円規模など) ■詳細: 主な仕事としては様々な施設やオフィスビル、道路、鉄道、ダム、上下水道、橋梁、トンネルなどのコンクリート構造物の新設、補修・補強工事などです。 ※東海エリアの代表的な建設物※ 桜通線の野波〜徳重間の路線延長など ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。同社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。 昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。
【大阪】DMマネージャー 〜エムスリーグループ/フレックス・在宅勤務制度で働きやすい環境〜
メビックス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区平野町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<フレックス・在宅勤務・時短勤務制度あり/育休復帰率100%(男性社員の取得実績あり)/働きやすさ◎/東証プライムエムスリーグループ> Mebix DMマネージャーとして下記の業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・ データマネージメントグループの管理業務全般 ・ 臨床研究の業務フローの組み立て ・ タスク、コスト、SOP、チーム管理 ・ 他部署との業務調整、クライアント対応 ■メビックスのDMマネージャーとして働く魅力: ・試験運用を通じて新たなエビデンスを構築し日本の医療に貢献できます。 ・クライアント(医師、製薬企業)と共同で試験のデザイン段階から関わる事ができます。 ・風通しのよい職場で発言/貢献の機会が多くあります。 ・医師主導臨床研究実績No.1の会社です。 ■エムスリーグループ: 2000年に設立され、わずか4年で上場、売上220億円、時価総額は7,000億円超。GDPの10%を占める医療業界にて、圧倒的メディアの地位を築きました。毎年20〜30%を続け、新規事業の比率も初年度から増加し続けています(現在売上の50%以上が新規事業)。東証一部上場という強い資金調達力、マッキンゼー出身者を始め優秀な人材が当社のビジネスをアイデアだけで終わる事なく事業の成功を可能にしています。 ■当社の特徴: インターネットを活用した医療関連事業を営むエムスリーグループの一員とし、エムスリー社が保有する22.5万人の会員ドクターの協力を得て大規模臨床及び治験を進めることが可能になりました。現在はそこに加えて、「治験君」というサービスをリリース。既存の方法に捉われないビジネスモデルを武器に、日本の製薬業界発展を牽引する企業として存在感を示しております。
【東京】DMマネージャー〜エムスリーグループ/フレックス・在宅勤務制度で働きやすい環境〜
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<フレックス・在宅勤務・時短勤務制度あり/育休復帰率100%(男性社員の取得実績あり)/働きやすさ◎/東証プライムエムスリーグループ> Mebix DMマネージャーとして下記の業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・データマネージメントグループの管理業務全般 ・臨床研究の業務フローの組み立て ・タスク、コスト、SOP、チーム管理 ・他部署との業務調整、クライアント対応 ■メビックスのDMマネージャーとして働く魅力: ・試験運用を通じて新たなエビデンスを構築し日本の医療に貢献できます。 ・クライアント(医師、製薬企業)と共同で試験のデザイン段階から関わる事ができます。 ・風通しのよい職場で発言/貢献の機会が多くあります。 ・医師主導臨床研究実績No.1の会社です。 ■エムスリーグループ: 2000年に設立され、わずか4年で上場、売上220億円、時価総額は7,000億円超。GDPの10%を占める医療業界にて、圧倒的メディアの地位を築きました。毎年20〜30%を続け、新規事業の比率も初年度から増加し続けています(現在売上の50%以上が新規事業)。東証一部上場という強い資金調達力、マッキンゼー出身者を始め優秀な人材が当社のビジネスをアイデアだけで終わる事なく事業の成功を可能にしています。 ■当社の特徴: インターネットを活用した医療関連事業を営むエムスリーグループの一員とし、エムスリー社が保有する22.5万人の会員ドクターの協力を得て大規模臨床及び治験を進めることが可能になりました。現在はそこに加えて、「治験君」というサービスをリリース。既存の方法に捉われないビジネスモデルを武器に、日本の製薬業界発展を牽引する企業として存在感を示しております。
【広島】プロジェクトマネージャ/PLMパッケージ導入コンサル※離職率3%・社員を大切にする社風
コベルコシステム株式会社

勤務地 | 広島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【IoT/スマートファクトリー化の進展による成長領域/最新のモノ作り・トレンドに携わることが可能】 ■業務内容 主に組立製造業の開発設計部門向けにシステム、サービス提供を行います。 今回のポジションではPLMパッケージシステムのコンサルティングやプロジェクトマネジメントをメインに行っていただきます。 ■業務詳細 具体的には部品、図面、仕様書などを管理するPDM、またそれらのデータを企画・開発から設計・製造・流通まで管理・共有し、製品開発力の強化、設計効率化、製造コスト・L/T削減などを実現するPLM関連のパッケージ製品の導入コンサルやプロジェクトマネジメントを担当します。 ■業務の魅力 当ポジションで担当する業務は今後ますますの発展が期待されるスマートファクトリー、デジタルマニュファクチャリング、デジタルツインに密