山梨県の求人情報の検索結果一覧
814 件
【山梨】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山梨】測量技術者 〜山梨の社会基盤を支える建設コンサルタント〜
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 測量 |
応募対象 | 学歴不問 |
測量技術者として以下のような業務を担当いただきます。 ・基準点測量、GNSS測量、TS測量、応用測量、用地測量、河川測量、3次元レーザー測量業務を行う ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。 当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨】土木設計技術者(管理技術者)山梨の社会基盤を支える建設コンサルタント
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) |
応募対象 | 学歴不問 |
土木設計技術者として以下のような業務を担当いただきます。 ・道路・河川・砂防・重要構造物の設計、土木デザイン・3D設計、地域計画、公園緑地設計 ・官庁業務の管理技術者として業務を管理し、プロジェクトのマネジメントを担当 ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。 当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨】施工管理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜頑張りが評価・給与反映される環境/1棟完工あたりのインセンティブあり/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ■モデル年収: 33歳650万円(入社5年目)/42歳850万円(入社8年目/次長) ※1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山梨】インテリアコーディネーター◆成長率No.1!高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山梨・中巨摩郡】総務部長候補/大手と取引有/安定した経営基盤
藤精機株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 受託加工業(各種加工・表面処理), 総務 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務 当社にて総務部長候補として総務部門(人事・経理・労務管理等)の全体統括をご担当いただきます。 専任担当者がおりますが一部実務をご担当いただく場合ございます。 ・財務諸表の確認、融資関連などに関する金融機関との折衝業務 ・人事考課、採用、選考、労務管理 ・ファシリティ、備品管理。安全衛生、各種規定管理。福利厚生整備。 総務部として管理部門全体のマネジメントをご担当いただきます。 ■採用背景 現総務部長が定年退職予定のため ■組織構成 総務部は部長1名、経理系担当1名、人事系担当1名の3名体制であり、部長退職に伴い統括者が不在となります。今回は総務部部長候補としてご就業いただきたいと考えております。 年齢層としては40代〜50代の社員が活躍しております。 ■教育体制 現部長よりのOJTを予定しております。 ■働き方について 月間20時間前後程度の残業時間となります。 ■会社の特徴 板金加工やプレス・マシニングなどの金属加工全般を創業以来、50年間展開しています。 多種多様な設備機械・装置の特殊加工にも対応できる技術力が高く評価され、大手メーカーと直取引を長年に渡り行うなど、安定した経営基盤を確立。さらに2019年にはアメリカに拠点を設けてグローバル展開に注力する等、ものづくりの最先端として事業拡大に向けて挑戦し続けております。 私たち藤精機株式会社は、「ものづくりを通して、ひとづくり、幸せな社会づくりを実現していく」を経営理念として掲げ、これからも日本のものづくりを世界に発信し、ものづくりの精神を守り育てていきたいと思います。
【山梨】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【甲府】パワー半導体生産技術(フォトリソグラフィ/新工場立上げ)※半導体から脱炭素に貢献#54590
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市西八幡 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, 設備立ち上げ・設計(機械設計) プロセスエンジニア(前工程) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【理工系の知識・半導体関連の経験を活かして新工場立ち上げに携わっていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務内容: パワーデバイス製造におけるフォトリソグラフィ技術分野の生産技術業務をご担当いただきます。 ・生産設備の立ち上げ業務(設備導入/ハード立ち上げ/製造条件出し/製品適用まで) ・プロセス技術開発(製造条件の作成/性能改善/最適化/不具合対策など) ・生産技術開発(生産性改善・歩留向上/コストダウン推進など) ※担当技術分野…フォトリソグラフィ技術(塗布現像装置・露光装置・マクロ外観検査・合わせ検査・測長SEM装置など) ※対象デバイス…300mmパワー製品全般 ■採用背景: ・ルネサスは、脱炭素社会の実現に向けて電力供給や制御を担うパワー半導体の需要拡大を見据え、新たな12インチウェハのパワー半導体製造ラインとして甲府工場を立ち上げます。 ・甲府工場の開設によってルネサスのパワー半導体の生産能力は現在の2倍に増強される予定です。 ・甲府工場は、2024年4月の稼働開始に向けて、2023年の9月にクリーンルームが完成し、10月から順次、設備の搬入、立上げを開始します。 ・この新しい甲府工場の立上げに参画し、その後の工場運営に携わっていただける半導体要素プロセス及び装置技術エンジニアを募集いたします。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【山梨県(上野原市)】社内SE 東証スタンダード上場/社内課題をシステムで解決/自由な働き方
プリントネット株式会社

勤務地 | 山梨県上野原市八ツ沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 印刷, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 社内システムエンジニアとして、通販サイトの開発や工場の生産設備のシステム開発(要件定義〜システム開発まで)を担当します。社内の各部署と連携を取りながら、業務を推進して頂くため、円滑なコミュニケーションが重視され、信頼関係を築いて業務に取り組むことが求められます。 ■業務詳細: ◇データベース(DB)・・・担当工程は要件定義・設計となり、DBMSはMySQLです。 ◇アプリ・・・担当行程は経営課題抽出・業務分析・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用となります。言語はPHP、システムの種類は販売管理・生産管理・在庫管理・顧客管理・ECです。 ◇今後のシステム戦略・・・集客増を目的とした通販サイトのリニューアル(モバイル対応を含む)となります。また、顧客利便性向上のための通販サイトへの新サービスと、社内生産性向上のための工程管理システムの機能を追加します。 ◇主な担当フェーズ・・・社内各部署の業務を分析し、効率化のための改善提案と部門間の調整を実施します。(3)を実現するためのシステムの設計開発、導入運用サポートを担当します。 ■組織構成: ■働きやすい環境: 【休みが組み合わせ自由】 月8日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 基本月8日休みですが、1日の労働時間分(7.5h)を出勤日の残業等をカバーすれば追加での休暇取得も可能です。(例:5日間で1.5hづつ残業して働けば(=計7.5h)、1日多く休日取得可のイメージ) 【昼食補助】 ご希望の方は昼食代(お弁当)の補助が会社から出るため、通常より安く購入可能です。 ■同社の事業について: 同社は、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。 受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっており、10年近く売上は増加しております。前期、新型コロナ感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言の影響を一時的に影響を受けましたが2021年3月からは売上も回復し安定しております。
【山梨】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【山梨】Web系アプリ開発(PM、PL)※離職率2%、9割プライムと長期案件、UIターン歓迎
株式会社ネオシステム

勤務地 | 山梨県甲府市丸の内 |
最寄り駅 | 甲府駅 |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: ・ソフトバンク、大手生保、小売業界において、Web系アプリケーション開発 クラウド活用、Pepperアプリ開発、ホロレンズ関連、PLMソリューショ ン開発の業務と社員のマネジメント(5〜6名)をお任せします。 ・長期、継続的な取引のある大手顧客を中心に、上流〜下流まで全てのフェーズを直接請け負っています。経験に応じ開発フェーズから設計、要件定義といった上流工程で活躍いただきます。 ※プライム、長期案件が9割となり、完全チーム制です ■案件比率: Web系開発案件を中心に、通信系約6割(完全プライム)、金融系約1割(大手SIと同列の位置で要件定義から見積もりまで実施)、製造業約3割といった構成比となっています。 ■社内環境/制度: (1)働き方 今年の4月より勤務時間を8時間から7時間45分とし、フルフレックスや在宅勤務の導入含めて働き方を選択できるようにしています。加えて当社はキャリアコンサルタントと契約をし、4年目以降の社員は外部機関とキャリア相談ができるようにしています。上記もあり社員の定着率は高く、離職率は2%以下を実現しています。 (2)自己啓発制度: ・社員ひとり1人の「やりたいこと」に予算が付きます。社員への投資は惜しみません。 ・AI、IOT、その他の最新技術など社員の興味に応じて、研究、開発できるように資金提供しています。 ※例…Pepper購入、Pepper認定資格取得、高スペックPCの購入補助等 (3)懇親会費支給 社員間での交流を深めていただくために、懇親会費を支給しています。 ■キャリアパス: 上司とともにキャリアプランを立て、しっかりと実績を残すことで、早期の昇進、昇格が可能です。入社半年程度でも新プロジェクトのリーダーに抜擢される中途社員もおり、実績に応じた評価制度があります。 ■当社の特徴: 10年以上前からアップル社、アドビシステムズ社等とパートナー提携を結んでおり、技術交流を盛んに実施。毎年、世界開発者会議(WWDC)に技術者が参加しグローバル基準の最先端技術習得に注力。全メンバーが技術習得に対する意識は強く、マネージャークラスの既存社員はアーキテクチャーの理解度が高い社員が担当しています。技術志向が強く、勉強熱心な方が馴染みやすい環境だといえます。
【山梨】金型技術職(成形フィルター) ※日清製粉G/商材独自性と海外展開◎
株式会社NBCメッシュテック

勤務地 | 山梨県都留市井倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ナノテク・バイオ, プレス金型 射出成型金型 |
応募対象 | 学歴不問 |
~日清製粉GのBtoB繊維素材メーカー・独自技術を持ちオーダーメイド提案/約50カ国との取引し海外の売上げ比率は50%以上/在宅勤務制度等充実の福利厚生~ ■募集職種: 自動車業界をはじめ、家電、医療業界向けに同社の主力製品である成形フィルターの金型技術職をお任せします。 成形フィルターの例)オイル用フィルター、カーエアコン用フィルター、ミッション用フィルター、ブレーキ用フィルター、掃除機用フィルター、人工透析用フィルター等 ■業務内容: ・金型の設計及び改造、新規金型の発注 ・金型図面及び製品図面の管理 ・既存金型の修理及び保守管理 ・金型製作機械の修理並びに保全管理 ・生産性向上並びにコスト低減 ■組織構成: 化成品製造部部成形チーム36名(内金型班5名) ■キャリアパス まずは金型技術職をご担当頂き弊社技術を習得して頂きます。 将来的には希望に応じて、射出成型機の設計職、 製品知識を活かして生産管理職、品質管理職としてご活躍いただく事も可能です。 ■働き方:年間休日123日、福利厚生も充実しておりワークライフバランスが保ちやすい環境です ■魅力: ◇東証一部上場の日清製粉グループです。日清製粉は創業1908年の歴史を持つ食品業界のリーディングカンパニーです。売上高5,653億4300万円、従業員数6,760名(共に連結、2019年3月)の大手企業です。 ◇日清製粉グループの主な事業は製粉事業、加工食品事業、バイオ事業、エンジニアリング事業、メッシュクロス事業など、大きな広がりをみせています。その中でメッシュクロス事業を担う同社のメッシュテクノロジーは世界50数カ国に輸出され、グローバル市場においても高い評価を得ています。 国内トップクラスのシェアを誇り、世界最先端のメッシュテクノロジーによるトップブランドを目指し、グローバルな事業展開を積極的に進めています。※メッシュクロスとは、合成繊維を経糸と緯糸で織り込んだ非常に精密な織物で固体・液体・粉体を選別したり、濾過するフィルター機能を有し、次世代製品から私たちの生活にはなくてはならない製品に至るまで、幅広く利用されています。
【山梨/未経験歓迎】住宅アドバイザー(完全反響)◆一生に一度の家づくり/成長率No.1ハウスメーカー
株式会社アイ工務店

勤務地 | 山梨県甲府市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【甲府】【未経験活躍/契約社員】損害サービス主任/土日祝休/所定労働7時間
東京海上日動火災保険株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市中央 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務概要: ・損害サービスに関する事故相談や損害サービスの査定業務及び関連する業務をご担当いただきます。 ・人身担当を想定しています。 ■職務詳細: ・事故受付 ・初期対応 ・損害額認定 ・示談交渉 ・保険金支払までの業務全般、等 ※中高年の方を中心に多数ご活躍いただいています! ■損害サービス部門: ・お客様に万が一の事故が起こった際に、ご満足いただける損害サービスを提供することは、保険会社の最も重要な責務の1つです。 ・弊社は、日本全国に広がるネットワークとまごころを込めたサービスで、お客様に「安心」をお届けします。
【山梨県笛吹市】【未経験歓迎】建築施工管理技士/地域密着型で転勤・出張無し/直行直帰可
株式会社乙黒

勤務地 | 山梨県笛吹市一宮町末木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問 |
建築施工管理技士として、一般建築・一般住宅などの施工管理を行っていただきます。大規模な病院や工場、事務所から住宅まで幅広い現場の施工管理が経験できます。 ■業務の特徴: ・未経験の方でも入社後は先輩社員に同行しながら業務を覚えていただくため、安心してお仕事いただけます。(経験者や資格をお持ちの方は尚可) ・現場は山梨県内のみで出張や転勤もありませんので、腰を据えて働いていただけます。また、現場へはほぼ直行直帰となります。週1回会議のため出社日があります。 ■体制: 建築施工管理技士は現在5名となります。 ■募集背景: 定年予定の方がいるため、後任募集となります。 ■当社のこだわり: 当社は営業はおらず、全員技術者です。確かな実績と丁寧な仕事から信頼関係を積み上げており、付き合いが長いお客様が多いことが特徴です。
【山梨】建築施工管理※建築施工管理有資格者多数在籍/U・Iターン歓迎
株式会社興龍社

勤務地 | 山梨県甲府市富竹 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容 当社の建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には 公共工事等の案件を中心として幅広い建築物の施工管理を行っていただきます。 取引先としても様々な民間企業や官公庁からの依頼案件を担当します。 ■組織について 15名の組織の中で10名が建築施工管理技士の有資格者となっております。 ■当社の特徴 一般住宅・マンション・アパートから工場等の工業施設/スーパーマーケット等の商業施設まで幅広く対応しており、地場の民間企業から官公庁との取引実績も多数あります。
【山梨県甲府/建築・不動産業界出身者歓迎】リフォームアドバイザー※丸ごと1棟リフォームのパイオニア
住友不動産株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市中小河原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■担当業務: 同社は「新築そっくりさん」ブランドで、建替えの約50〜70%の費費にて新築さながら、家中をまるごとリフォームををっております。建替えやリフォーム「継ぎはぎ」ではなく、愛着のある家を新築同様に蘇らせます。1995年の阪神淡路大震災をきっかけにリフォーム事業に取り組み、累計14万棟以上の施工実績があります。あらゆる年代、どんな種類の住宅も、新築そっくりに再生する画期的な方法です。家の中だけでなく、屋根や外装含めて新築同様に変更することや、柱や梁など家の骨組みを活かせるものを活かし、耐震震具などで補強をして、耐震性能ををめて何年も暮らせる家に再生をします。 ■営業スタイル : 現場見学会やイベントへ来場のお客様や、広告・HP経由でお問い合わせいただいたお客様に対して、 商品説明から現地調査、耐震診断、プラン提案、見積もり、契約、そして着工から引渡しまでを一貫して対応することができます。飛び込みやテレアポでの営業活動は一切ありません。 ■安心の実績: M6超のの地震を13回経験しておりますが、全壊・半壊がゼロ。専属の施工統括者が現場を統括、不測の事態への対応が可能。別で品質管理担当という技術者がおり、工程の節目で検査を実施。耐震補強システムコンピュータプログラムで耐震診断を実施し、それにもとづき柱や梁などの構造材に、耐震震物等ををいて補強工事。耐震補強はリスクがあるため、他社がやりたがらない、技術的にできない工事になります。 ■業界でもトップクラスのインセンティブ/稼げる環境: 他社が利益の1%に対して同社4%がインセンティブとして返ってきますので、平均年収は820万円、最高年収も2,980万円とご自身の頑張りが給与に反映される環境です。 ■ワークライフバランス良好な環境: 相談会やイベント、商談等で忙しい日は残業もありますが、週に1〜2日は定時で帰宅できております。休日出勤も基本ないため、しっかりと必ず週休2日取得できる環境です。建築業界出身者にとっては圧倒的に働き方
【甲府支店】施工管理 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/東証プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市上阿原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日120日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。
【甲府/未経験歓迎】自社製品カスタマーサポート/メール問合せ中心(約5件/日)※フレックス/在宅勤務
株式会社アイ・エス・ビー

勤務地 | 山梨県甲府市丸の内 |
最寄り駅 | 甲府駅 |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証プライム市場上場/web面接1回/在宅勤務可/業績右肩上がり】 ●IT未経験からカスタマーサポート可能なスキルを身に着けられる ●自社製品だからこそ顧客の声を反映でき、貢献実感の高い環境を実現 ●オフィスカジュアル×フレックス×在宅勤務で安定したWLB実現 ●創立50年以上のプライム市場上場企業という安定した経営基盤 モバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったノウハウを融合した統合ソリューションの提供を行う当社にて、当社プロダクト製品のカスタマーサポートをお任せします。 ■業務内容: 当社のプロダクト製品の一次窓口としてご活躍いただきます。主な業務としては、カスタマーサポート業務全般(顧客窓口、ライセンス発行)及び、製品検証の業務です。 ※電話対応は1日5件ほどとなり、メール対応メインです。 ■業務の魅力: ・カスタマーサポートでは、お客様の直接の声を聞き、それをサービスへ反映させ、検証では、ユーザー視点で評価し、ユーザビリティ向上提案などどちらも製品品質を支える仕事です。 ・ご自身のアイディアを基に新サービスの提案を行うことも可能です。 ご自身の考えたサービスを世の中へ公開する、製品の新たな価値(機能、サービス)創出に携わっていくこともできます。 ・カスタマーセンター未経験の方であっても、しっかりと業務に慣れるようOJTでサポートする体制が整っています。 ・オフィスカジュアル推進、産前産後休暇、育児休業、育児対応フレックス等の制度があり、ワークライフバランスを大切にしながら働くことが可能です。 ■当社について: 1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングシステムサービスを中心に、流通・製造、金融、医療・介護、官庁・自治体、放送、アウトソーシング等、各分野で培ったコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証1部((現東証プライム))上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。
【甲府】【第二新卒向け】技術系総合職(生産管理)/LANケーブル/国内シェアトップクラス
冨士電線株式会社

勤務地 | 山梨県南アルプス市野牛島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【残業月26時間程度/消防用、LANケーブルにおいて業界トップクラスのシェア/各部門と連携を取り、最適な設備を導入するポジション】 ■業務内容:各種通信ケーブルの生産管理、生産計画の立案、工程 管理、製造工程の効率化、安全衛生管理 ■働き方:残業は月26時間程度、完全週休二日制です。 ■入社後の流れ: 集合研修(就業規則・コンプライアンス・給与を座学で)、外部研修(ビジネスマナー)の後、工場実習を行い、製造の流れを学んでいただきます。その後、OJTを実施。マニュアルの説明や先輩と一緒に業務を行い、仕事を覚えていただきます。前職が警備会社や製造オペレータ、SEなど全くの未経験からでも活躍していますのでご安心ください。 ■魅力:安定性・長期就業環境が魅力。事業は柱である消防用ケーブルは 消防法で建物建設時に設置が義務付けられ、情報社会においてLANケーブ ルは欠かせません。安定した事業成長ゆえに、社員に還元しています。 ■組織構成:通信ケーブル課:42名、うち生産管理3名(30代後半中心) ■同社の強み:消防用ケーブルとLANケーブルが国内トップクラスのシェアを獲得しております。「消防用ケーブル」とは、ビルや建物を建てる際に、消防法で必ず設置するように定められたケーブルで、万一火災が発生しても、 消防隊が到着するまで電源確保、避難誘導と初期消火の役割を果たします。火災の中でも通電性能を維持できるような、安全性の高さが特徴です。 また「LANケーブル」とは、情報通信事業に欠かせないメタル通信のLANケーブルと光通信の光ファイバーケーブルをさし、インターネットの普及した私たちの生活に欠かせないものです。
【未経験歓迎/都留営業所】総合ハウスメンテナンスサービス提案営業※JA提携企業/手厚い研修制度有
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)

勤務地 | 山梨県都留市上谷 |
最寄り駅 | 谷村町駅 |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。
【未経験歓迎/甲府営業所】総合ハウスメンテナンスサービス提案営業※JA提携企業/手厚い研修制度有
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)

勤務地 | 山梨県甲府市池田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。
【山梨県北杜市】建築施工管理技士/残業月平均10時間/資格手当あり/UIJターンも歓迎
株式会社フカサワ

勤務地 | 山梨県北杜市須玉町藤田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
主に公共や民間からの依頼に対して現場管理をお任せします。 施工管理、安全工程、品質管理を行いながら、専門工事業者と施主様との調整を行い、成果品を納めていただきます。 【特徴(1)1日の所定労働時間7時間半・残業月平均10時間でプライベートと両立できる環境】公共工事と民間工事の両方を行っています。いずれも受注金額規模としては1億円以上の現場が多く、1人で小さな現場を数多く見ていく体制ではないため、自分でコントロールしながら業務を進めていきやすくプライベートと両立ができます。 【特徴(2)資格手当が充実!また、資格取得のために業務時間を使って学校へ行くことや受験することも可能です】建築・土木施工管理技士2級で5,000円、建築・土木施工管理技士1級の場合なんと20,000円の資格手当が支給されます。資格取得に関しても前向きに応援しています。 ■業務詳細: ・現場は山梨県内のみです。 ・作業にあたってはすべて外部に委託しています。 ・現場へは社用車を利用しています。 ・基本的には直行直帰はなく、一度会社に顔を出していただいています。現場の場所により応相談。 ■体制: 施工管理技士は全体で10名となり、土木が8名、建築が2名の体制です。現在は40代が最も多く、65歳を超えて現役で働かれている方もいます。 ■会社の特長: 公共案件を中心に受注しています。民間では、住宅リフォームや太陽光発電、工場の改修などを行っています。地域に必要とされ、地域の安全安心に貢献できる企業であることを全社員で努力しています。
【山梨県北杜市】土木施工管理技士/残業月平均10時間/資格手当あり/UIJターンも歓迎
株式会社フカサワ

勤務地 | 山梨県北杜市須玉町藤田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
主に山梨県や北杜市からの依頼に対して現場管理をお任せします。 施工管理、安全工程、品質管理を行いながら、専門工事業者と施主様との調整を行い、成果品を納めていただきます。 【特徴(1)1日の所定労働時間7時間半・残業月平均10時間でプライベートと両立できる環境】主に山梨県や北杜市から受注するため、県外の現場はありません。山梨県からはAランクをいただいており、受注金額規模4,000万以上の現場のみを担当しています。金額が大きいものは2名で担当することもあります。1人で小さな現場を数多く見ていく体制ではないため、自分でコントロールしながら業務を進めていきやすくプライベートと両立ができます。 【特徴(2)資格手当が充実!また、資格取得のために業務時間を使って学校へ行くことや受験することも可能です】建築・土木施工管理技士2級で5,000円、建築・土木施工管理技士1級の場合なんと20,000円の資格手当が支給されます。資格取得に関しても前向きに応援しています。 ■業務詳細: ・道路、橋、法面等の現場に対応しています。(いわゆる一般土木です。) ・作業にあたってはすべて外部に委託しています。 ・現場へは社用車を利用しています。 ・基本的には直行直帰はなく、一度会社に顔を出していただいています。 ■体制: 施工管理技士は全体で10名となり、土木が8名、建築が2名の体制です。現在は40代が最も多く、65歳を超えて現役で働かれている方もいます。 ■会社の特長: 公共案件を中心に受注しています。民間では、住宅リフォームや太陽光発電、工場の改修などを行っています。地域に必要とされ、地域の安全安心に貢献できる企業であることを全社員で努力しています。
【甲府】買取査定の店頭営業/貴金属リサイクル業界で最大手の商社◎接客経験も活かせる!/土日祝休
株式会社ネットジャパン

勤務地 | 山梨県甲府市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アパレル・繊維 宝飾品・貴金属, 日用品・化粧品営業(国内) 店長 |
応募対象 | 学歴不問 |
【未経験歓迎!/反響営業/査定力が身につく/社内資格取得可能/残業20H程度/年休125日/育産休実績あり/転勤無】 ■店頭買取とは: 当社は全国に支店をもち、各支店店頭でも買取を行っています。お客様が店頭にお持ちになった貴金属の、種類や重さから買取金額を決定し、お振込み等でお客様にお支払いしています。 ご来店されたお客様との関係を築き、珍しい商品を売却頂けるようになった社員もおり、コミュニケーション力が欠かせないお仕事です。 ■充実した研修制度! (1)適正な査定を行うための社内研修 査定の知識はどこへ行っても廃れることなく通用する知識です! ご入社後3ヶ月は実際に触れながら商材や査定について学んで頂きます。その後、店頭にてお客様がお持ちになる商品の買取がスタートします。 (2)日々買取をする多くの商品を実際に見て学ぶことができる! 当社では貴金属からジュエリー・時計まで多品種に渡り多くの実物を ご覧頂けることで、買取にご興味のある方はすぐに覚えて頂けます◎! ■店頭買取業務の魅力: ・既存顧客の方が多く、長く関係性を構築できる 当社はBtoBがメインとなり、近隣に店舗を持たれるお客様をはじめ、常連さんが多くいらっしゃいます。「あなたにお願いしたい!」と言って頂けることにやりがいを感じる社員も! ・業界シェア率60%『法人買取といえばネットジャパン』 当社は、「信用・信頼」を第一とし、お客様に安心して商品をお売り頂けるよう適正な価格での買取を常に大事にしております。その結果現在、業界60%のシェアを誇っております。 ■1日の流れ: 09:00:各支店へ出勤/仕事開始 ランチ:お昼もお好きなタイミングで。 夕方頃:買取に慣れてきたら支店を運営する様々な業務をお任せしていきます。 18:00:お店の閉店時間です。しっかりと貴金属の保管をして帰宅となります。 ■就業環境: ・当社は年間休日125日、土日祝休み、残業月20時間程度とメリハリをつけて就業いただける環境です。 ■組織構成: 人数:拠点によって4〜30名 年齢層:20代〜60代まで幅広く在籍しています。 男女比:男性6割/女性4割 ※穏やかな雰囲気で、中途入社100%、業界/職種未経験の方も多く、入社後馴染みやすい環境です!
生産技術エンジニア〜スマホ等に欠かせない素材で世界トップクラスシェア〜
株式会社コイケ

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
《経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」に選出(2020年)/スマホ等に欠かせない素材で世界シェア50%以上/トップクラスシェア》 ■担当業務: SAWウェーハなどの製品設計・開発、既存製品の改良などを手がけます。 ■組織構成 生産技術部は10名程度で構成されています。 ■採用背景: 現在は技術部門の本部長がマネジメントをしており、改善を推進していく為の増員募集となります。将来的な幹部候補になれる課長クラスを想定しています。製造コストを下げ、品質向上することがミッションとなります。 ■当社について: 2003年に設立。2020年12月にコイケグループとなりました。(オリックス社投資先) スマートフォンやタブレット端末に代表される多機能端末に搭載されている電子デバイスの基盤である「SAWウエーハ」が主力事業です。本社工場にて原料から製品までを一貫して生産しており、国内外の大手電子デバイスメーカーを主要顧客とした事業基盤を有する世界的なSAWウエーハメーカーです。同社は、半導体メーカーを中心に大手企業からウエハー接合や研磨開発を受託し、卓越した接合・研磨技術力を背景に売上は伸長しています。
新製品開発〜スマホ等に欠かせない素材で世界トップクラスシェア〜
株式会社コイケ

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 品質管理(電気・電子・半導体) プロセスインテグレーション |
応募対象 | 学歴不問 |
《経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」に選出(2020年)/スマホ等に欠かせない素材で世界シェア50%以上/トップクラスシェア》 ■担当業務: SAWウェーハなどの製品設計・開発、既存製品の改良などを手がけます。 ・新規製造プロセス ・顧客への訪問(大学や研究機関と連携しながら) ・新製品の開発、異種材料の開発、(接合ウエハの開発) ・8インチ製品の開発。計画 ■組織構成 開発部は2名で構成されています。 ■当社について: 2003年に設立。2020年12月にコイケグループとなりました。(オリックス社投資先) スマートフォンやタブレット端末に代表される多機能端末に搭載されている電子デバイスの基盤である「SAWウエーハ」が主力事業です。本社工場にて原料から製品までを一貫して生産しており、国内外の大手電子デバイスメーカーを主要顧客とした事業基盤を有する世界的なSAWウエーハメーカーです。同社は、半導体メーカーを中心に大手企業からウエハー接合や研磨開発を受託し、卓越した接合・研磨技術力を背景に売上は伸長しています。
【山梨】建設機械の機械設計(自社オリジナル掘削機)※創業103年老舗優良企業/年休120日以上
株式会社東亜利根ボーリング

勤務地 | 山梨県甲州市塩山三日市場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器 |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム・東亜道路工業グループ/日本の都市インフラを支える創業103年の実績と信頼/国内で唯一の「回転水平軸式連続壁機」メーカー/年休120日以上】 ■応募者へのメッセージ: 常に新しい技術開発に取り組み、業界を牽引し続ける当社のボーリングマシン。皆さんが普段なにげなく利用している鉄道や道路のインフラにも当社の掘削機は使用されています。日本のインフラを支え、高い技術とノウハウをお客様に提供しています。当社で我々と一緒に成長して、自身の活躍を実感したい方の応募を心よりお待ちしております。 ■業務概要: 最初は自社製品である堀削機(地中連続壁機、ボーリングマシン等)の評価試作のフェーズの業務を行っていただき、ゆくゆくは構想設計、基本設計などの上流工程をお任せいたします。素材の強度を検討しながらパーツの図面を作成したり、組み立て易いの組み合わせの図面を引いていきます。 完成前には工場で製造・試作確認を行い顧客と共に現場で試運転をしたり、一つの作品が完成するまで1から最後まで携わることが出来ます。 ※地中連続壁機とは安定液(泥水)を用いて地中に将来壁ができることを想定した穴を掘削できるようにドリルの形状が特殊な形をした掘削機です。CMX-SEは当社の技術が結集した低空頭の回転水平多軸式連壁機として工事現場で活躍しています。 ■組織構成: 4名在籍(30代後半~70代の方まで活躍) ■当社の製品の特長: 当社の製品は従来のシリーズを顧客の要望(工法)に合わせてカスタマイズすることが特徴です。国内で唯一の「回転水平軸式連続壁機」製造メーカーでもあります。※大手ゼネコンとの取引多数。 【仕事に集中することが出来る整った環境】 (1)完全週休二日制で年間休日は120日以上あります。 (2)社宅(一部費用自己負担)・住宅手当てもあり、長期的な就業が可能な環境です。 ■同社代表の想い: 東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。
【山梨】機構、電気電子回路、ソフト設計(医療機器)◆ニプログループ/UIターン歓迎/福利厚生充実
ニプロ医療電子システムズ株式会社

勤務地 | 山梨県中央市中楯 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容: 医療機器製品の機構、電子回路、組込ソフト設計業務を担当頂きます。基本設計から生産設計、量産試作検証までの開発フローを一気通貫で担当することが出来るので、幅広い業務に携わることが出来ます。職務に必要な規格及び、医療機器等について教育も丁寧に実施致しますので、業界未経験で入社される方でも安心して就労することが可能です。 ■担当製品: 治療機器製品また透析治療に関わる製品を担当頂く予定です。これから上市する製品を担当頂きますので、将来的ご自身が携わった製品が初めて市場に投入される貴重な経験を積むことも可能です。 ■人員構成: 現在23名の社員で、各プロジェクト毎に数名単位で分かれて業務に取り組まれています。ベテランと若手がそれぞれ在籍し、幅広い年齢層の社員がいます。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。
【山梨】機械設計(医療機器・光学機器等) ◆要件定義から関わる/自社製品やOEM品など
山陽精工株式会社

勤務地 | 山梨県大月市七保町下和田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務概要: 自社製品の医療機器および大手取引先から受注したOEM製品(光学機器がメイン)の機械設計をお任せいたします。営業職が社外折衝を担うため、設計に集中できる環境です。大手のOEM製品や自社開発医療機器の設計に携わることができます。 ■製品例: 光学機器等の一般産業機器、自社高温観察装置/医療機器等を扱っています。 具体的には血流測定装置や動脈硬化測定装置など医療機器(メイン)、高温観察装置など産業機器 詳細は以下確認ください:https://sanyoseiko.co.jp/medical/tech ■入社後目指せるキャリア: 総務主導で導入教育を行った後、現場に配属されます。経験によって育成方針を決定し、3か月〜3年程度で1人前になれるよう部署の先輩社員が育成を行います。将来的には、社外の関係者と協働し、仕様書を作ったり機械設計の主力としての活躍を期待しております。 ■目標制度: より良いキャリアを歩むために入社後に個人個人で目標を定めるなど納得感のあるキャリア形成を支援します。 実際、社内にはキャリアコンサルタントがおり、定期的に面談を実施し、一人ひとり納得感をもってキャリアプランを作成、実現していける環境です。社員一人ひとりの「ミッション・ステートメント」の取り組みで、人生の夢、仕事の夢の実現を応援しています。 ■働き方: 月の残業は20〜35時間ほどです。有給取得を推奨しており、産休取得・復職の実績もあります。 ■組織構成: 【設計部】山梨は4名が在籍をしております。 社員同士は役職者含めて「さん」づけで呼び合う等、フラットなコミュニケーションをとることができ、風通しが良い環境です。 ■当社の強み ・当社ではクリーンルームを要し、クリーンルーム内で製品の製造を行っています。高い品質基準の製品を提供することでお客様から信頼されリピート受注も多いです。 ・製品はライン作業ではなく一人の技術者が一貫して組み立てを行います。そのためトレーサビリティが明確で、一品一品手作業、自信を持って製品をお届けします。
【山梨/韮崎】総務グループリーダー※東証プライム三井金属鉱業グループ/フルフレックス/年休123日
三井金属ダイカスト株式会社

勤務地 | 山梨県韮崎市大草町下條西割 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 総務 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜学歴不問/東証プライム三井金属鉱業グループの安定企業/ダイカストメーカー〜 ■職務内容: 経営方針に基づき、総務・人事部門総括者として業務を管理し、会社の価値拡大に貢献する。 ・人事/労政および採用/育成戦略の策定/推進:採用、退職、異動、人事考課等適切な要員管理により組織を維持する。給与、期末手当、退職金、年金、社会保険等の給与業務を円滑に遂行できるように総括する。労働組合の窓口として労政課題に対し適切に対処する。組織の活性化につながる取り組みを企画し、従業員のモチベーション向上に努める。 ・総務/法務戦略の策定/推進:社内規則の更新、法改正等を踏まえた規則制定、改廃、更新。契約書管理、法務問題への対処。BCP・BCMの構築、コンプライアンスの推進、工場インフラの維持、更新。 ・地元/近隣企業との渉外:近隣住民、自治会、行政、学校等との友好関係を維持する。工業会、商工会など諸会との友好関係を維持向上させる。 ・総務グループ員の育成:総務グループ員の要員確保と指導についての長期計画の策定。目標管理、OJT等を通じた指導。関連部署との相互支援を通じて、スキル向上と視野の拡大を目指す。 ・神岡管理部と連携し一体的に諸課題に取り組む。また、相互補完しよりより総務人事体制を構築する。 ■同社の特徴: 同社は2014年7月、三井金属鉱業株式会社のダイカスト事業の会社分割により設立されました。 三井金属グループのダイカストメーカーとして、非鉄金属素材の幅広い知見と長きに渡り業界をリードしてきた高い生産技術が強みです。三井金属鉱業社が国内初の本格的な亜鉛ダイカスト製品の生産を開始してから、既に半世紀以上の間、同社のダイカスト技術は、顧客のニーズと共にアルミニウム、マグネシウムへと使用する非鉄金属素材のレパートリーを広げ、多岐にわたる部品生産を通じて、電子機器や自動車・各種インフラ等における技術革新の具現化に数多くの実績を残し、今もその実績数を増やし続けています。 ■ダイカストの特徴: 同社が製造するものは金属からなる金型部品です。ダイカストとは、溶かした金属を精密な金型に圧入することにより、高精度で鋳肌の優れた鋳物をハイサイクルで大量に生産する鋳造(溶けた金属をいろいろな方法で作った型に流し込み、それを冷やしてものを. づくる方法)方式の一種です。
【山梨県南アルプス市】人事(新卒採用業務)※ダイボンダ装置で世界シェア&顧客満足度調査No1
ファスフォードテクノロジ株式会社

勤務地 | 山梨県南アルプス市下今諏訪 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■担当業務:新卒採用業務を担って頂きます。 主な業務は下記の通りです ・採用管理サイト管理 ・応募者・人材紹介会社との連絡 ・ガイダンスへの参加 ・社内イベント(インターンシップ・会社説明会・採用試験)の運営 ■働き方: 関東内及びその周辺にてガイダンスを行います。学校回りも行うため、1,2日程の出張が発生することもございます。 なお、社内の残業時間は平均20時間で、配属先部署も概ね同様となります。 ■組織構成: 配属先の総務部総務課は10名おり、男性4名、女性6名、20代〜60代まで幅広く活躍しております。 ■企業概要: 日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しました。VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。また、2005年から2007年にかけては、半導体製造装置であるダイボンダで3年連続世界シェア1位を獲得する等、世界一の技術を追及し続けています。
【第二新卒/未経験歓迎】【山梨/甲府】損害サポート担当(エリア総合社員)◆転勤無/在宅相談可
三井住友海上火災保険株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市相生 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜未経験からのフォロー体制充実/業界大手企業での就業〜 ■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 (1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 (2)火災・新種・傷病損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJTとなりますが、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂き、その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性に応じて対人事故をお任せします。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ■エリア総合社員について:ご希望に応じて下記からご選択いただきます。 ・総合社員(エリア)/原則として転居を伴う転勤はなし ・総合社員(ワイドエリア)/国内の一定地域内で転居を伴う転勤あり ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ◇現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
【山梨】事務アシスタント※正社員/転勤なし/年休120日以上/東京エレクトロングループで安定性抜群
東京エレクトロンBP株式会社

勤務地 | 山梨県韮崎市穂坂町三ツ沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証プライム上場/国内首位・世界シェア3位の半導体製造装置メーカーのグループ会社/正社員/転勤なしや年間休日120日以上、残業20h程度など働く環境◎】 ◆職務詳細:世界最先端の技術を追求する東京エレクトロンを物流面から支えている同社において工場内の施設管理部の事務アシスタントをお任せします。 具体的には以下をお任せします。 ◇工事などの見積書作成/受発注処理 ◇社内システムでの請求書処理/入力 ◇施設で収集したデータのPC入力 ◇各種書類のファイリング ◇社内外の電話対応 ◆採用背景:増員をし、業務の安定化と業務範囲を広げる目的に採用開始しました。 ◆働き方:予算時期の繁忙期でも、月平均残業20h程度になっており、ワークライフバランスのとれた環境です。 その他、転勤なしや年間休日120日以上など働きやすい環境を整えております。 ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位/世界第3位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。 同社は、半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、日本企業の営業利益率は平均約5%ですが、東京エレクトロングループは営業利益率は24.9%と平均の約5倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導いています。 【時価総額3兆円超え/注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社は東証一部上場していますが、時価総額は3兆円を超えています。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位50位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。 また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。
【山梨・富士吉田市】ネットワークソリューション業界に特化した基幹システム開発(新規事業の立ち上げ)
テクト株式会社

勤務地 | 山梨県富士吉田市上吉田 |
最寄り駅 | 富士山駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自社プロダクトの開発(自社開発100%)/企画から開発からリリースまで一気通貫で携わる/土日祝休み(一部第一土曜日のみ出勤)・月残業20h〜 ■概要: 企業内のシステムから、アミューズメントパークなどの大型施設、さらには広域地域のネットワークシステムの構築まで幅広いニーズに対応する音・映像・通信のネットワークソリューションカンパニーである当社にて、同業界向けに最適な基幹システムの開発を進めて頂きます。 この度、新規事業としてシステム分野に関して進出します。 業界の事は入社後ご理解頂ければ問題ないため、システム分野についてリードして頂く事を期待しています。 ■具体的な仕事内容: 協力会社と協業して1から開発を進めて頂きます。 フロントエンド開発 / バックエンド開発 / テレフォニー開発/保守・運用 (CRM/SFA/EC/CTI/WebRTC等 )等の業務に従事していただきます。 ※使用言語:phpおよびjavascript react/redux/perl/nodejs/mysql/redis ■プロダクトリリース迄の流れ: 先ずは当社仕様にプロダクトを作り実験を行います。 その後、業界向けの必須機能、歓迎機能を確立し、同業界のお客様先へ拡販を行っていきます。 拡販を進めるうえで改善などが発生すれば、こちらも企画を1から携わって頂きます。 ※大よそ3年程度で当社向けプロダクト作成を完了させ、プロダクトリリースを進める予定です。 ■採用背景: 新事業開始のための増員となります。 ■組織構成: これからの新事業のため、現在はまだ担当者はおりません。本業務を主担当として遂行していただける方を採用したいと考えております。 今後、人が追加で必要になってくれば、人員をどの様に増やしていくのか迄企画を頂けることを期待しております。 ■会社の特徴 ・社員教育に力を入れ、新商品の勉強会など開催しています。月に1回社長を中心とした研修機会もあり、成長出来る環境が充実しています。 ・アットホームな職場環境で、わきあいあいと仕事をすることが可能です。
【山梨昭和町】【英語力活かしたい方向け】海外営業〜スマホ等に欠かせない素材で世界トップクラス〜
株式会社コイケ

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 海外営業担当として以下業務をお任せします。 ・営業副部長のサポート(メイン業務) ・社長・営業副部長とともに海外顧客との折衝 ・プレゼン資料作成 ・顧客要望への対応 等 ※海外との会議はリモート会議(月2-4回程度)。年1-2回程度海外出張があります(アメリカ・ドイツ・シンガポール)主要顧客は2社(ドイツ、アメリカ)、それ以外に中華圏顧客を含めた取引先が数社あります。 ■本業務のやりがい: 英語を使った海外顧客とのダイレクトなコミュニケーションを通じ、売上の拡大や製品開発への貢献をしていくことができます。 また少数精鋭の組織ですので、裁量大きく、任せてもらいながら仕事を進められる面白さがあります。 ■入社後の教育体制: OJTを中心に教育します。語学については会社補助により英会話等の自己啓発機会があります。 ■今後のキャリアについて: 将来的には、副部長、部長へとキャリアアップの可能性があります。 ■組織構成: 今回ご入社いただく方は、技術営業本部に配属となります。本部長、営業部長(社長が兼任)、ほか営業部人員は3名からなり、中途社員も在籍している組織です。 ■同社の強み: 単結晶の育成から最終製品まで社内で一貫生産し、国内外の大手電子デバイスメーカーを主要顧客とした事業基盤を有する世界的なSAWウェーハメーカーです。 情報技術の進化に伴い市場から求められる高精度・高品質化に応えるため、地元山梨に根差した歴史ある水晶加工の技術を礎とし、常に品質を第一に考え、生産技術・品質管理の向上と安定供給に努めてまいります。 ■同社について: ・2017年にはオリックスグループが同社株式を100%取得し、オリックスグループの連結子会社となりました。 ・また、子会社の株式会社D-process(本社:東京都北区)は、半導体メーカーを中心に大手企業からウエハー接合や研磨開発を受託し、卓越した接合・研磨技術力を背景に売上は伸長しています。
ウエハー製造〜スマホ等に欠かせない素材で世界トップクラスシェア〜
株式会社コイケ

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
《経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」に選出(2020年)/スマホ等に欠かせない素材で世界シェア50%以上/トップクラスシェア》 ■担当業務: SAWウェーハなどの製品設計・開発、既存製品の改良などを手がけます。 ■組織構成 製造部は10名で構成されています。 ■採用背景: 現在は技術部門の本部長がマネジメントをしており、改善を推進していく為の増員募集となります。将来的な幹部候補になれる課長クラスを想定しています。製造コストを下げ、品質向上することがミッションとなります。 ■当社について: 2003年に設立。2020年12月にコイケグループとなりました。(オリックス社投資先) スマートフォンやタブレット端末に代表される多機能端末に搭載されている電子デバイスの基盤である「SAWウエーハ」が主力事業です。本社工場にて原料から製品までを一貫して生産しており、国内外の大手電子デバイスメーカーを主要顧客とした事業基盤を有する世界的なSAWウエーハメーカーです。同社は、半導体メーカーを中心に大手企業からウエハー接合や研磨開発を受託し、卓越した接合・研磨技術力を背景に売上は伸長しています。
【山梨中央市】【未経験歓迎】 大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理
株式会社サラダボウル

勤務地 | 山梨県中央市西花輪 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 1. 栽培管理者(グロワー) 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験が求められます。 2. 生産管理者 多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他の担当者のチームワークが必要です。 3. 集出荷管理 圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
【山梨】技術営業職(開発申請実務者)〜山梨の社会基盤を支える建設・コンサルタント〜
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
開発申請実務者として、下記のような業務を担当していただきます。 ・住宅施設、商業施設建設に伴う開発許認可申請等の実務、関係機関との折衝 ・三次元計測と利活用等、測量新技術を伴う事業の提案 ・土地事業者との折衝 ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨】社内SE(リーダー候補) ※社内ネットワーク管理から保守まで幅広くお任せします
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | 学歴不問 |
《山梨の社会基盤を支える建設コンサルタントの社内SE》 社内SEのリーダー候補として主に下記のような業務をご担当いただきます。 サーバー管理、ソフトウェアの管理、業務改善に伴うシステム提案、社内ネットワーク障害時の初期対応 ■業務の魅力: 現在社内SEとしての専任担当は現在いないため、今回専任担当として、裁量のあるポジションとなります。 下記のような業務も可能な範囲で対応いただきます。 ・三次元CADオペレーター、三次元計測データの編集、加工処理 ・イラストレーター/フォトショップを使った画像処理、宣伝広告物のデザイン、社内ホームページの維持/更新 ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨北杜市】【未経験歓迎】大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理
株式会社アグリサイト

勤務地 | 山梨県北杜市須玉町江草 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 水産・農林・鉱業, テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 1. 栽培管理者(グロワー) 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験が求められます。 2. 生産管理者 多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他の担当者のチームワークが必要です。 3. 集出荷管理 圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
【山梨】土木設計技術者(リーダー候補)山梨の社会基盤を支える建設コンサルタント
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) |
応募対象 | 学歴不問 |
土木設計のリーダーまたは課長職として以下のような業務を担当いただきます。 ・道路・河川・砂防・重要構造物の設計、土木デザイン・3D設計、地域計画、公園緑地設計 ・官庁業務の管理技術者として業務を管理し、プロジェクトのマネジメントを担当 ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨】建築設計技術者〜山梨の社会基盤を支える建設コンサルタント
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 意匠設計 |
応募対象 | 学歴不問 |
建築設計技術者として、下記のような業務を担当していただきます。 ・一般及び公共施設の建築設計、監理、市街地再開発計画、耐震化計画、建築デザイン業務 ・建築設計業務における監理建築士、プロジェクトのマネジメント ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨】測量技術者(リーダー候補)〜山梨の社会基盤を支える建設コンサルタント〜
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 測量 |
応募対象 | 学歴不問 |
測量業務のリーダーまたは課長職として以下のような業務を担当いただきます。 ・基準点測量、GNSS測量、TS測量、応用測量、用地測量、河川測量、3次元レーザー測量業務を行う ・官庁業務の主任技術者として現場を管理し、プロジェクトのマネジメントを担当 ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨】用地補償技術者 〜山梨の社会基盤を支える建設コンサルタント〜
疾測量株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 不動産仕入(用地・一棟・区分) デューデリジェンス(不動産鑑定評価) |
応募対象 | 学歴不問 |
用地補償技術者のリーダーまたは課長職として以下のような業務を担当いただきます。 ・公共用地取得のための補償算定、用地交渉業務、収用法関連業務、補償コンサルタント業務を行う(土地の権利者調査、事業説明、建物移転補償費・関連する損失額の算定、用地交渉) ・補償業務における該当部門の業務管理者、プロジェクトのマネジメントを担当(土地調査、土地評価、物件、機械工作物、営業補償、事業損失、補償関連、総合補償各部門) ■HAYATE GROUPの特徴: 当社はグループ会社にて建設コンサルタント部門、コピー印刷部門を独立させ、環境部門としてゴルフ場の芝生に持続可能性をもたせるための地表管理システムの事業化に取り組むなど、未来を創造するグループとして拡大をしてまいりました。当社は「測量」「補償コンサルタント」「土木・建築設計」「民間開発コンサルタント」業務をコア事業として展開し、自然との共生を礎に100年先にある未来の風景に馴染む仕事をします。
【山梨・静岡】【未経験歓迎】 大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理
株式会社富士のふもと農園

勤務地 | 山梨県中央市西花輪 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 1. 栽培管理者(グロワー) 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験が求められます。 2. 生産管理者 多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他の担当者のチームワークが必要です。 3. 集出荷管理 圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
【山梨北杜市】【未経験歓迎】大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理
アグリビジョン株式会社

勤務地 | 山梨県北杜市武川町山高 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 水産・農林・鉱業, 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 1. 栽培管理者(グロワー) 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験が求められます。 2. 生産管理者 多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他の担当者のチームワークが必要です。 3. 集出荷管理 圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
【山梨/中央市】生鮮野菜の営業担当※将来のマネージャー候補/農業の新しいカタチを創りませんか
株式会社サラダボウル

勤務地 | 山梨県中央市西花輪 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
■採用背景・ミッション: 当社へのお客様のニーズが高まり、かつ、これまでトマトを中心で販売していたところからリーフレタスをはじめとする品種を増やした野菜やサラダの販売をしていくため、増員による募集を行います。お客様は北海道から沖縄まで全国となり、より多くのお客様の期待に応え、販路拡大をいただくことを期待しています。 ■仕事内容: 高度に環境を制御できる世界最先端の設備を有する、全国に展開する大規模グリーンハウスで生産される野菜の営業担当者をお任せします。 ・主な取引先:北海道から沖縄まで、全国約120社のスーパーマーケット及び関連する卸売会社。 ・取引先への営業活動: 商流・物流などの構築を含む新規顧客開拓・既存顧客の深耕(市況、生産状況を把握した上で)取引先からの受注数の調整 ※ご入社いただく方には最初新規のお客様開拓からお任せしていく予定です。開拓リストはありますので、電話や訪問することでお客様のニーズを獲得いただきます。 ・生産(農場)サイドとのコミュニケーション: 生産動向の把握と出荷調整 営業情報の生産(農場)へのフィードバック ・営業企画:販売計画の立案と進捗管理 ・商品企画・開発・品質管理:新規商品の企画や販促手法やプロモーション戦略の計画と実行 ■当社の考え: 当社は単なる「取り引き」ではなく、価値づくりのための「取り組み」をしています。お客様の本当に欲しいものを一緒に考え、探し、作り、お届けする「取り組み」を行っています。何でも手に入る時代になったからこそ、おいしくて、新鮮で、安心な食を提供していきます。 ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
【甲府支店】設計担当 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/東証プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市上阿原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■魅力点: ・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
【甲府】生産技術職*製剤技術者 ◇離職率2%程度/福利厚生充実/日本最大級の医療機器メーカー◇
テルモ株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【離職率2%程度で長期就業できる環境/各種手当も充実/国内最大級の医療機器メーカー】 ■業務内容: ・バイオ医薬品(注射剤)製造のプロセス開発、工程設計、条件設定、バリデーション及び技術ドキュメント作成業務全般 ・製造プロセスや品質管理の確立および生産部門への技術移管 ・無菌医薬品(注射剤)の工程設計、製造条件の設定 ・医薬品製造設備の立ち上げ、バリデーション業務 ■募集背景: 成長する医薬品・アライアンス事業の生産体制を中長期的に構築するため、新規プロダクト、新規設備導入に伴う生産立ち上げを行う生産技術者の強化。 ■ポジションの魅力: 製薬用水・調製・充填・滅菌・アイソレータ設備など、多種多様な製造設備の条件設定、立上げに携わることで、幅広い知識とスキルを得ることができます。 ■長期就業できる環境: フレックス制度の活用や、住宅手当・家族手当など各種手当も充実しており、長期就業しやすい環境が整っております。 《同社の離職率:2%程度》 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 [企業HP:https://www.terumo.co.jp/] ★勤務地の魅力★ ・都心に近い:甲府から新宿までは新幹線・車で90分! ・家族で暮らしやすい:待機児童ゼロ、老人福祉センター数日本一など、家族を大切にできる環境も整っております! ・身近に感じる自然:おいしい天然水や果物など、生活を豊かにする自然の産物が豊富! [山梨の魅力:https://www.youtube.com/watch?v=wwFj8Xym1_E]
【甲府支店/未経験歓迎】設計担当 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市上阿原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜CADの使用経験をお持ちの方歓迎!/わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 設計未経験の方もCAD経験があれば活躍可能です。 以下業務を少しずつ覚えながら、一人前になっていただきます。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■魅力点: ・年間休日120日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・CAD経験から住宅設計のプロを目指せます。 ・低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニーであり、業界最大手の同社での設計経験は、今後設計職としてキャリアを歩みたい方には最適です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。
【甲府】自社グループ工場の施設保全(医薬品・医療機器工場)◆業界経験不問◆引越し費用補助有
テルモヒューマンクリエイト株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 人材紹介・職業紹介, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証PRIME上場・世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 ■業務詳細: 工場の施設保全をご担当頂きます。既存施設・設備の保全だけでなく、環境改善など工場をより良くしていくための仕事まで任されるやりがいの大きなお仕事です。設備保全は主に下記3つの業務をご対応頂きます。 ・予防保全:計画を元に設備の修理や点検を行います。(トラブル対応、工事対応など) ・事後保全:設備が故障したりたときに迅速に修理をします。(外部工事業者への手配、工事立会など) ・予知保全:日常的な設備監視を通じて故障前に対応します。(日常巡視点検、検針など) ■働き方について 三交替シフト勤務で週ごとの固定シフトです。夜勤の翌日に日勤が入るような無理なシフトはありません。入社後1〜2か月は日勤のみを想定しています。 【 1日の流れ/予知保全の例 】 8:00 朝礼、引継ぎなど情報の伝達 8:30 設備の日常点検・監視、水質の分析、薬液補充など(トラブル発見時は、課の責任者へ連絡 11:30 食事・休憩 12:15 設備の日常点検、依頼業務があれば対応(簡単な補修など)。メールチェックなどデスクワーク 16:00 業務引継ぎ、終礼 16:15 業務終了・帰宅 ■資格取得について 入社後、3年程度で国家資格を取得できるよう、全面バックアップいたします。働きながら学べる環境です。資格補助の例は下記になります。 ・第2種電気主任技術者 ・第2種高圧ガス製造保安責任者(冷凍機)など ■キャリアイメージについて 現場のエキスパートとして、長く現場業務に携わっていただきます。工場のオートメーション化を進めており、設備故障による影響も大きくなるため保全の仕事は、今後ますます重要性を増していきます。 ■当社の特徴: 【高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。 そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型・成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。 オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。
J001【山梨:甲府】次世代電子部品のプロセス開発(キャパシタ/コイル/フィルタ等)※プライム上場
TDK株式会社

勤務地 | 山梨県南アルプス市宮沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, プロセスインテグレーション 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【プロセス開発のご経験を活かし、5G通信を基幹とするIoT、AR/VRに活用される『次世代電子部品』のプロセス開発エンジニアとして、グローバル電子部品メーカーで活躍しませんか】 〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率92.2%のグローバルカンパニー〜 ■職務概要 次世代電子部品(キャパシタ(コンデンサ)、コイル、フィルタ等)のプロセス開発として、下記業務に携わっていただきます。なお、経験やスキルに応じて初めに担当いただく業務を検討します。 (1)Wearableデバイスなど、5G通信を基幹とするIoT向けの電子部品(キャパシタ(コンデンサ)、コイル、フィルタ等)のプロセス開発 ※主に、印刷・塗布・機械加工などの後工程要素技術開発を担当 (2)他部門との連携・コミュニケーション など ※募集背景※ 新規アプリケーションに向けた次世代電子部品開発体制の強化拡充のための募集です。 【求職者の皆様へのメッセージ】 5G通信を基幹とするIoT、AR/VRに代表されるWearableデバイスなど、急速な技術革新のキーワードを支える電子部品は、その重要性が一層増す中で、求められる性能も高度化かつ多様化しています。TDKでは、お客様からの多彩なご要求に応えるため、新たな要素技術を取り込んだ次世代電子部品開発に力をいれています。我々の目指す次世代電子部品は、電気的特性の優位性を持つのみならず、お客様でのアプリケーション・使い方に寄り添うものでありたいと考えており、今回の募集は、特に後者の具現化に直結する後工程要素技術を開発していただくエンジニアの拡充を目的としております。 電子部品、半導体、基板などのプロセス開発経験を有する方、関係部門とコミュニケーションを取って自ら主導して業務を遂行できる方、自分たちが開発した電子部品がお客様のご満足・価値に結びつく喜びを一緒に体感できる方のご応募をお待ちしています。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。
J002【山梨】設計・開発(プリント配線板・パッケージサブストレート・受動部品)
TDK株式会社

勤務地 | 山梨県南アルプス市宮沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【電子部品大手/研究開発費1000億超/海外売上高比率91.1%のグローバルカンパニー】 世界初フェライトコアを製品化/リチウムイオン電池・EV・電子部品を軸とし自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力 ■職務概要 プリント配線板・パッケージサブストレート・受動部品の設計・開発を担当します。 ■採用背景 ウェアラブル機器を中心に今後軽薄短小・高電源効率な受動部品への需要は高まっていくと同時に、それをパッケージング・実装するプロセスも進化が求められます。部品メーカーとしても配線基板と部品をCo-Design、Collaborateする開発環境整備がますます重要になってきており、増員にて募集いたします。 ◇国際的に認められる「強固な財務基盤」◇ TDKの財務基盤の安全性は国際的な格付け機関からの評価も高く、株主資本比率は44.0%、ROAは4.2%と数値の高さからも安定した財務状況が表れています。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
【山梨/勝山】工作機械の製品検査◇第二新卒歓迎・マイカー通勤可能※東証プライム/工作機械シェアトップ
株式会社牧野フライス製作所

勤務地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町勝山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 評価・実験(機械) 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場・工作機械トップクラスメーカー◇完全週休2日◇年休124日働きやすい環境です!/U・Iターン歓迎です】 ■業務内容: 工作機械の製品検査業務を行っていただきます。これは、いくつかの測定器を使って製品の正確さのチェックや、数値制御(NC)という操作方法で機能の確認なを行う作業です。検査は品質の基準を満たしているか、JIS・ISO規格という基準に基づいて行います。 ■業務詳細: 1台もしくは複数台の工作機械に測定機を設置し検査業務を行いますので、立ち仕事がメインとなります。作業表に基づき、各々担当機種の現場に行って作業を行いますので基本的には個人での作業になります。最初は同じシリーズの製品に集中して検査を行っていただき、適性に応じて検査業務の幅を広げて頂きます。 ■組織構成: 45名程度の組織です。20代〜50代までの幅広いメンバーが活躍しており、新卒/中途ともに在籍しています。 ■魅力: ・工作機械は、産業のコメの為なくてはならない製品かつ、同社では精密機器や大型航空機や自動車産業の製造の際に活用されております。 ・中途社員も多いため、入社後はすぐに馴染むことができます。また、国内外ともに社員には「みんなで協力する」といったマインドがあるため、社内調整の難しさは他社に比べて低いです。 ・良好な就業環境で年間休日は124日あり、福利厚生の整備には近年力を入れており、他社にはない補助がたくさんあります。 https://recruit.makino.co.jp/hr/welfare.html ■同社について: 東証プライム上場、工作機械の大手としてグローバルに展開している同社。エンジニアはもちろん、工作機械に触れることの少ない事務系の社員も、モノづくりや技術に対する想いが強く、定着率も安定して高い企業です。創業当時から自由な社風で、個々の裁量が広いという魅力を持ちながら、部門間での連携も大切にしています。一人一人がスペシャリストとして与えられた仕事をきちんとやり遂げることはもちろん、さらに自分のやる気次第で縦方向、横方向ともに裁量範囲を広げることができます。
【山梨/勤務地考慮】土地活用コンサルタント(賃貸住宅)◆東証プライム市場/土日祝休/残業21.8H程
大和ハウス工業株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市貢川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!・グループ売上業界No1の4.9兆円。(2023年3月期)〜 ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制) ◎福利厚生、ユニーク制度も充実! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ■仕事概要: 建設業界No1である当社にて、【土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案 】を実施いただきます。良質な賃貸住宅を建築いただくだけでなく、建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。※不動産業界の経験に留まらず、金融業界での経験や知識を活かしていただける環境がございます。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウス工業の強み ・企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%(※)と高く、お客様に安心して建築いただけております。 ・長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートを行っています。 ・幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも力を入れています。 ■全国総合職モデル年収 (1)一般職社員 617万円 (2)主任 704万円 (3)管理職候補 775万円 ※残業30h、賞与約8.85ヵ月の場合/(1)~(2)は最短3年で昇格可 ■就業環境: ・平均残業21.8h程 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
【甲府/建設・不動産業界の方へ】ガスのメンテナンス業務※月残業20h程度/住宅補助あり
株式会社クレックス

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町飯喰 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | エネルギー, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【建設・不動産業界の方へ/盤石の経営基盤/異業種出身の中途社員多数活躍中/残業時間20時間以内/手厚い研修・資格取得も出来ます】 ■業務内容: 同社にて集合住宅向けのLPガス供給に関しての保守保全・点検業務等の顧客フォロー業務を行っていただきます。 ・個人顧客対応 ・LPガス取り扱い説明 ・ガス栓開栓 ・不具合時の応急処置 ・定期点検 ・料金回収等 ※ガスを運ぶ作業は外部委託しており、肉体労働は発生いたしません。 1日当たり約10件ほど車で訪問するイメージです。 また、集合住宅の管理者に対してアパート管理業者やオーナー向けに継続取引して頂けるよう、定期訪問をし、お困りごとの確認と、関係性構築をします。 ■研修制度: 資格取得のバックアップ体制があります。ガスを扱うための資格が必要となります。「設備士」「高圧ガス販売主任者 第二種」の取得を目指していただきます。設備士の資格は泊まり込みの合宿形式で行うこともあり、年に5、6人ずつ行っています。その際の費用は同社負担となります。販売主任者の資格は、講習会などに参加して頂きます。 ■クレックスグループの特徴: 【グループ会社との連携】 クレックスの関係会社でLPガス関連の会社は7社あります。グループの結びつきは人的資本的にも強固で、LPガスは100%クレックスが供給しており、密接な共存共栄の関係にあります。グループ各社はLPガスの家庭用直売という収益性の高い事業を地域分担しながら、互いにシナジー効果を発揮して、それぞれの成長力と収益力を高めるとともにグループ全体の発展に貢献しています。 【グループの目標】 クレックスとそのグループはLPガスの直売事業者として、その規模において、それぞれがそれぞれの地域でリーディングカンパニーとなり、グループ全体でもトップの座を占めることを目標に、一歩一歩着実に歩んでいます。クレックスは社名にふさわしい、限りない発展を求めて未来を切り拓いていきます。
【山梨/IUターン歓迎】プロセスエンジニア(パワー半導体)※東証プライム/年休124日・福利厚生◎
富士電機株式会社

勤務地 | 山梨県南アルプス市飯野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜東証プライム市場/国内トップシェア製品多数/各種福利厚生手当充実・年休124日/転居費用全額会社負担〜 ■業務内容: 半導体前工程のプロセスエンジニアとして不良率改善、異常連絡対応、工程能力向上、生産性向上、設備能力向上業務に従事して頂きます。 ■半導体事業本部について: 産業分野・自動車分野において、パワーエレクトロニクスのキーデバイスであるパワー半導体を提供し、高効率化や省エネ化に貢献しています。産業用IGBTモジュール においては世界3位のシェアを誇ります。現在は経済成長やテクノロジーの進展に伴うエネルギー消費量の増加、環境規制、製造業での自動化投資拡大などを背景に、グローバルで需要が拡大しています。その中で、産業分野では、再生可能エネルギー分野向け、エネルギー効率の高いエアコン向け市場を中心に受注拡大に取り組みます。自動車分野では、世界各国でガソリン車から電動車へのシフトが急速に進展しており、電動市場の更なる伸長を見込み、引き続き当社製品の採用拡大に取り組み、電動車市場の伸長を上回る売上拡大を図って参ります。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社は地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で同社の製品が使われています。 ◇年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。
【甲府駅前院/未経験歓迎!】美容カウンセラー(定時退社・個人ノルマ無し・転勤無/業界最高水準の年収)
【TCB(東京中央美容外科)】医療法人社団メディカルフロンティア

勤務地 | 山梨県甲府市丸の内 |
最寄り駅 | 甲府駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 受付 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜テレビCMなどで話題のTCB「東京中央美容外科」にて美容カウンセラーに挑戦しませんか?未経験入職94%!元保育士や元ショップ店員など様々な方が活躍中!〜 ■概要: TCBの美容カウンセラーは、来院された患者様のお悩みやご希望をヒアリングし、最適な美容メニューをご提案することで一人一人の「キレイになりたい」願いを叶えるお仕事です。患者様お一人お一人にしっかり向き合い、安心して施術を受けて頂けるよう、丁寧なカウンセリングを心掛けています。患者様1名あたり約1時間、1日に5〜6名を担当します。個人ノルマはなし、クリニック全員で目標達成と患者様満足度の向上を目指します!また、クリニック目標が未達でもインセンティブの支給はございます! ■入職後の流れ: 入職者の94%が未経験からスタートしておりバックボーンは様々ですが、皆様しっかりご活躍されています! <研修内容> ・STEP1:新人研修 まずは脱毛や二重施術、ボトックスなど人気の施術から学びます。画像や動画を使った座学をはじめ、施術方法や効果、料金、説明の仕方など、ロールプレイングを行ないながら施術や接遇の基礎知識を身に付けましょう。 ・STEP2:OJT研修 現場で先輩に教わりながら実務を学んでいきます。実際に患者様へのカウンセリングを行なったり、引き続きロールプレイングを行なったりして、施術内容の知識を蓄えていきましょう。 ・STEP3:独り立ち 最終チェックを受け、合格したら独り立ちとなります。 ※研修内容はクリニックにより異なる場合があります。 ■定時退社でオンオフ充実♪ 定時退社が基本のため、ライフワークバランスを重視した働き方ができます。また、ご家庭との両立も可能で、産育休・時短勤務の取得率100%&復帰率98%となっています◎ ■業界最高水準の年収 ノルマなしで賞与年2回&毎月インセンティブ支給と社員還元が手厚いのも魅力です!美容メニューやコスメの社割あり☆ …などなど福利厚生も充実しています! <年収例> ・年収600万円/入社5年目/36歳/リーダー ※役職手当含む ・年収550万円/入社2年目/24歳/スタッフ ・年収450万円/入社1年目/23歳/スタッフ
【甲府駅前院/未経験歓迎!】美容カウンセラー(定時退社・個人ノルマ無し・転勤無/業界最高水準の年収)
【TCB(東京中央美容外科)】医療法人社団メディカルフロンティア

勤務地 | 山梨県甲府市丸の内 |
最寄り駅 | 甲府駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック 理容・美容・エステ, 受付 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜テレビCMなどで話題のTCB「東京中央美容外科」にて美容カウンセラーに挑戦しませんか?未経験入職94%!元保育士や元ショップ店員など様々な方が活躍中!〜 ■概要: TCBの美容カウンセラーは、来院された患者様のお悩みやご希望をヒアリングし、最適な美容メニューをご提案することで一人一人の「キレイになりたい」願いを叶えるお仕事です。患者様お一人お一人にしっかり向き合い、安心して施術を受けて頂けるよう、丁寧なカウンセリングを心掛けています。患者様1名あたり約1時間、1日に5〜6名を担当します。個人ノルマはなし、クリニック全員で目標達成と患者様満足度の向上を目指します!また、クリニック目標が未達でもインセンティブの支給はございます! ■入職後の流れ: 入職者の94%が未経験からスタートしておりバックボーンは様々ですが、皆様しっかりご活躍されています! <研修内容> ・STEP1:新人研修 まずは脱毛や二重施術、ボトックスなど人気の施術から学びます。画像や動画を使った座学をはじめ、施術方法や効果、料金、説明の仕方など、ロールプレイングを行ないながら施術や接遇の基礎知識を身に付けましょう。 ・STEP2:OJT研修 現場で先輩に教わりながら実務を学んでいきます。実際に患者様へのカウンセリングを行なったり、引き続きロールプレイングを行なったりして、施術内容の知識を蓄えていきましょう。 ・STEP3:独り立ち 最終チェックを受け、合格したら独り立ちとなります。 ※研修内容はクリニックにより異なる場合があります。 ■定時退社でオンオフ充実♪ 定時退社が基本のため、ライフワークバランスを重視した働き方ができます。また、ご家庭との両立も可能で、産育休・時短勤務の取得率100%&復帰率98%となっています◎ ■業界最高水準の年収 ノルマなしで賞与年2回&毎月インセンティブ支給と社員還元が手厚いのも魅力です!美容メニューやコスメの社割あり☆ …などなど福利厚生も充実しています! <年収例> ・年収600万円/入社5年目/36歳/リーダー ※役職手当含む ・年収550万円/入社2年目/24歳/スタッフ ・年収450万円/入社1年目/23歳/スタッフ
【山梨県甲斐市】SE・PG兼マネジメント ※将来の幹部候補募集/年間休日123日
株式会社UH製作所

勤務地 | 山梨県甲斐市下今井 |
最寄り駅 | 塩崎駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
《本社勤務にて実務とメンバーのマネジメントをしていただくポジションの募集です。当社は山梨に本社があり会社の基盤を大きくするための増員募集です。》 ■次世代技術に携われます 小型AIロボットを教材として、AIやロボット工学、コンピュータビジョン機能や経路計画機能について探求を開始しています。顧客から選ばれ続ける企業を目指しています。 ■業務内容:実務70%程度マネジメント30%程度を想定しております。 【実務】 要件定義と概略設計、コーディング、単体テスト、不具合解析(コード改正も含む)を行います。案件参画前には業務概要や業務フローの研修を行います。 【将来的には】さらなる事業拡大を見据え、本社のプレイヤー兼マネジメントとしてご活躍頂き、何れは取締役、経営者を目指していきたいと思っています。 【マネジメント】 マネジメントとして、メンバーの管理、フォロー、育成を行っていただきます。当社では全体で30名近くのエンジニアが在籍しており、20名近くがお客様先に常駐しています。そのうち約10名が本社で開発業務を行っています。今回は、エンジニアとして開発業務も行って頂きながら、マネジメントとして本社の10名程度のメンバーの育成や管理も行って頂きます。マネジメントの経験がなくともチャレンジしていきたい方大歓迎です。 ■組織構成: 部長(41歳)とメンバー(20代)で構成されております。新卒入社や異業界から未経験で入社をしているメンバーが多いため、知見を活かしてメンバーのフォローもお任せしていきます。 ■ミッション: ・将来の幹部候補を目指して経験を積んでいっていただきます。 ・若手に業界の文化、やり方を伝えながらフォローをしていただき会社を一緒に大きくしていくことを期待します。 ■当社の特徴: 案件の約70%がSESですが、関係性の築けている顧客が多く、受託開発が可能になっています。業務比率は、制御組込系開発・保守が47%、業務系(Webも含む)開発・保守が48%、評価・検証・テストオペレータが5%となります。システムエンジニア、組み込み系エンジニアいずれの経験も活かせる環境です。 ■業務実績: 半導体関連装置制御、産業用ロボットのシュミレータ開発、自社製品開発(Webシステム)
【山梨県中央市】サーバ/ネットワークの構築・PJT管理 ※リモート可/残業月10〜20H程<54>
リコージャパン株式会社

勤務地 | 山梨県中央市山之神 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | 学歴不問 |
【売上2兆円超・東証プライム上場のリコーG/平均勤続年数21.5年・年間休日125日◎/テレワーク推進でニューノーマル時代の働き方をリード】 ◆業務内容: ・お客様のご要望を把握し、利用者目線での提案活動 ・サーバ/ネットワークの構築 ・クラウド/M365の構築 ・システム保守締結ユーザに対しての保守活動 ・複数のSEチームまたは協力ベンダーで構成された大型PJTのマネジメント ◆携わる事業・製品・サービスの特徴: ・全国に数多くの拠点を持ち、広域での展開に対応できる ・自社製品だけではなく、協力ベンダーとの連携により幅広いソリューションを提供できる ◆仕事の魅力・やりがい: 地場の企業を中心にお客様と密接な関係性をもって活動できます。 また、組織間での連携も活発に行われており、山梨に所属していながら他地域の案件を対応することができ、幅広くスキルを活用することができます。 ◆ミッション/期待する役割・責任: サーバ/ネットワーク系インフラ、M365関連ソリューション及び、Azure/AWS等のIaaSについて、様々な業種・規模のお客様に対して、提案、計画、導入、保守サービスを提供する事がミッションです。 <主な活動内容> (1)商談対応 (2)要件定義 (3)設計・構築 (4)PJT管理 等 ◆配属組織について: ITプロフェッショナルとして高い専門性を発揮し、高付加価値なITソリューションサービスを提供することによりICT事業拡大に貢献する。 <役割・機能> 1.ITインフラ基盤における商談支援・設計構築・運用保守 2.パッケージ/ソフト開発案件における商談支援・PM/PMO 3.支社営業活動における販促活動 4.支社ITインフラ案件における技術支援 5.営業区へのIT技術スキルUP支援 ◆募集背景: 事業拡大に伴う人員増強(組織の中核を担っていくコアメンバーの募集) ◆当社の特徴: 1959年にリコーの販売子会社として設立された当社は、売上高6千億円超、従業員数約1万8千人、全国約350拠点を構えるリコーグループの中核企業です。デジタルサービスの提供を通じて、ニューノーマル時代の新しい働き方の実現を目指します。
【山梨甲斐】製品の検査スタッフ(品質管理)教育体制充実/残業月10時間程/年休122日
中星工業株式会社

勤務地 | 山梨県甲斐市宇津谷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) |
応募対象 | 学歴不問 |
《航空宇宙業界との取引有/高度で、緻密な技術力を有する》《年間休日122日/残業月10時間程度》 ■業務内容: 品質管理担当として以下業務をお任せします。 ・部品検査(測定機器:3次元測定機、ノギス、マイクロメータ、ダイヤルゲージを用いた精密測定) ■当社の強み: ・最新鋭のマシニングセンターを始め、旋盤、板金、溶接、接合、メッキ加工など複合的な技術を使うことで、お客様の期待に応えています。 ・精密穴加工に使うドリルなどの工具は自社で製造できるため、お客様の個別の注文にも柔軟に対応することが可能です。0.03mmからの小径穴加工などは、食品会社の均質な製品作りに役立っていますし、ミクロン単位での切削技術は、半導体製造装置の性能向上に必要な役割を担っています。 ■当社の魅力: ・教育体制が充実し、OJTはもちろんのこと、希望があれば当社製品を知っていただくために製造部での研修も可能です。それ以外にも入社後半年研修、階層別研修、職種別研修、専門教育制度など充実し、各種資格取得の際には受験料は会社で負担します。 ・社員同士の仲が良く、役職や年齢に関わらずお互いのことを「さん」付けで呼び合うフラットな社風です。 ・社員食堂が完備されています。人気メニューはカレーで、お弁当を持参する社員もいます。 ・会社まで5分の独身寮があります。徒歩圏内にコンビニがあり、家賃は駐車場付き7000円で住めます。 ■組織: 品質保証部は15名(部長(50代)、課長(40代)、係長(30代)、主任2名(30代、女性1名)、メンバー10名(20代〜40代、女性1名))にて構成されています。 OJTをはじめとした教育体制は充実しており、中途の方もなじみやすく発言しやすい環境です。
【山梨/未経験歓迎】環境管理・安全衛生(企画立案・運用展開)※プライム上場・国内最大級バルブメーカー
株式会社キッツ

勤務地 | 山梨県北杜市長坂町長坂上条 |
最寄り駅 | 長坂駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【設立70年以上/年間休日124日/完全週休2日制/資格取得支援・手当有/U・Iターン支援有/福利厚生充実/離職率1%】 ■業務内容: ・環境安全部はキッツグループにおける環境・安全衛生の方針決定や、管理体制の維持・改善をミッションとする部門です。 ・製造工場の安定稼働を支える部門にて、企画立案や運用展開をお任せします。 ■主な業務例: ・各拠点からの情報収集およびデータ入力、分析 ・ISO45001/ISO14001の認証維持サポート ・法令改正など世間からの情報/動向収集 ・社内教育の企画および事務局対応 ・行政への各種届出管理ほか ※業務に必要な知識は入社後に教育を実施いたします。 ■キッツグループについて: ・国内並びにアジア最大手、世界トップクラスの総合バルブメーカーです。 材質や形状・口径の異なる約76,000種類のバルブを自社開発、素材・材料の研究〜製品開発、製造〜出荷まで全ての工程を自社で行っていることの品質への拘りより、世界トップクラスの実績を有します。 ・2020年度までの長期経営計画として「キッツグループは真のグローバル企業へと進化します」をスローガンに掲げ、海外売上比率向上を目指しています。 また、持続可能な開発目標の実現向け、環境に配慮した開発を進めています。 一例として、バルブからニッケルや沿が溶け出すのを防ぐ表面処理技術、鉛レス銅合金材料の開発で環境に配慮した開発等を進めています。
【甲府】工場経理 ※残業10〜20h程度/各種手当あり/東証プライム上場の国内大手医療機器メーカー
テルモ株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【残業10〜20時間程度/フレックス可/各種手当も充実/東証プライム上場/国内最大級の医療機器メーカー】 ■募集背景: 会社の成長に伴い業務内容が増加・複雑化するなかで、会計知識を持つ人材の増強により組織の安定化を図るため。 ■業務詳細: ご入社後3年程度は、製造業における経理業務として、最も大事で基本となる「工場経理業務」を担っていただきます。 およそ3年経過後、制度会計業務(単体〜連結決算、決算発表や法定開示まで一連の業務、社内外に適時かつ適正な財務情報を提供)、もしくは管理会計業務(全社および事業ユニットの経営に資する情報(分析含む)を提供する業務)を想定しております。 その後は、資金管理、税務、事業における戦略会計の役割、さらには海外拠点での業務など、幅広い選択肢がございます。 *キャリアの観点から将来的に東京本社へ異動となる可能性もございます。 ■職場の雰囲気: 外部環境の変化に伴い取り組むべき課題は多いが、前向きなチャレンジを通じて自己成長に繋げることができる環境。チームワークも良く、和やかな雰囲気です。 ■業務の魅力: ・今後大きく成長・変革するヘルスケア業界において、長期的に新たな経験やスキルを積むことができる。 ・専門性の高いメンバーと共に成長することができる。 ・英語が得意であれば、グローバルな環境で仕事ができるチャンスがある。 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 [企業HP:https://www.terumo.co.jp/] ★勤務地の魅力★ ・都心に近い:甲府から新宿までは新幹線・車で90分! ・家族で暮らしやすい:待機児童ゼロ、老人福祉センター数日本一など、家族を大切にできる環境も整っております! ・身近に感じる自然:おいしい天然水や果物など、生活を豊かにする自然の産物が豊富! [山梨の魅力:https://www.youtube.com/watch?v=wwFj8Xym1_E]
【山梨/甲斐】半導体製造装置の機構設計 ※設計を主として解析・実験までマルチな機械エンジニアになれる
有限会社フィッツ

勤務地 | 山梨県甲斐市篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
半導体製造装置の設計・試作がメインです。組立や実験、データの取得もしていますが、8割〜9割程度が設計業務となります。 既存製品の改良と新規製品開発の割合は半々です。 ■業務の特徴: ・当社では工場を有しおり、構想・設計・製作・評価・トラブルシューティングまで行っているため、イチからモノづくりに携われるのが業務の魅力です。 ・並びに設計するプロダクトは精密な位置合わせを行うために精度の高い機能が求められるため、高度な設計に携わる事が出来ます。 ・設計には3D-CADを使用します。 ・工場を実際に見に行ったり、場合によっては顧客先に機械を収める際に同行する場合もございます。顧客先は主に山梨県内です。※基本的には個人の車で現地に向かっていただく形となります。 ・フレックスで自由な環境でモノづくりが可能です。 ■組織体制: 設計者は5名(20代1名・30代2名・40代2名)で構成されています。 設計で辞められた方はおらず、長く働きやすい環境です。 ■社内の雰囲気: 人間関係も良好で風通しがよく自由な環境です。設計に専念できる働きやすい環境が整っています。本社とは別に工場もございますが、ご希望があれば見学なども可能です。今後も設計スキルを伸ばしていきたいという方は大歓迎です。
【南アルプス】配線技術者 ※社食・寮・託児所完備/真空関連部品メーカー
株式会社ミラプロ

勤務地 | 山梨県南アルプス市藤田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外6拠点進出の成長企業】 ■担当業務:チラーに関する配線技術者としてご活躍いただきます。 ■チラーとは:水をはじめとした液体の温度をコントロールするための機械の名称です。EVや半導体関連で世界的に需要が高まる分野でもあり注目されている製品です。半導体関連のチラーは高度な技術を要しますが、同社は冷却だけでなく加熱もできる為競合が参入しにくく、製品優位性が高いです。 また、カーボンニュートラルがうたわれる世の中で半導体メーカーでもフロンガスから自然冷媒にシフトすることが求められており、その延長戦で最小化が急務になっています。海外は小型化に苦戦していますが、同社が先駆けて小型化に成功しています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、直近約10年で売上高2.5倍と急成長中の機能部品メーカーです。真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/中学生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。
【山梨/甲府】太陽光発電設備の保守・点検※年間休日125日/創業136年/官公庁案件多数
株式会社早野組

勤務地 | 山梨県甲府市東光寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 施工管理(電気・計装) メンテナンス 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業136年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中〜 公共施設、医療・福祉施設、教育施設、民間住宅、工場・倉庫や神社・文化財等幅広く様々な建築物を手掛けております。 ■業務内容: 太陽光事業の保守管理を担っていただきます。 ・太陽光発電設備の点検 ・保守管理業務 ・設備において、不具合が発生した場合の対応 ■働き方: ・年間休日は125日、有給消化率は90%以上となります。 ・残業時間は現状、月40〜60時間になりますが、2024年4月より月残業45時間以内等社内の働き方改善のために調整中です。また全社員にスマートフォンを支給し、勤怠管理を行っているため、残業が多い場合は総務から部門責任者にアラートを出しています。働き方改革を推進しており、残業削減に向けて取り組んでいます。 ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿
【南アルプス】チラーの電気設計(PLC) ※社食・寮・託児所完備/真空関連部品メーカー
株式会社ミラプロ

勤務地 | 山梨県南アルプス市藤田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問 |
【溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外6拠点進出の成長企業】 ■担当業務:チラーに関する電気設計者としてご活躍いただきます。 ■チラーとは:水をはじめとした液体の温度をコントロールするための機械の名称です。EVや半導体関連で世界的に需要が高まる分野でもあり注目されている製品です。半導体関連のチラーは高度な技術を要しますが、同社は冷却だけでなく加熱もできる為競合が参入しにくく、製品優位性が高いです。 また、カーボンニュートラルがうたわれる世の中で半導体メーカーでもフロンガスから自然冷媒にシフトすることが求められており、その延長戦で最小化が急務になっています。海外は小型化に苦戦していますが、同社が先駆けて小型化に成功しています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、直近約10年で売上高2.5倍と急成長中の機能部品メーカーです。真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/中学生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。
【山梨・北杜市】営業職(フランス語が堪能な方へ)※寮社宅・託児所完備/移住者多数
株式会社ミラプロ

勤務地 | 山梨県北杜市須玉町穴平 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外6拠点進出の成長企業〜 ■詳細。フランス現地の顧客に対して、同社の検査装置の営業活動を行っていただきます。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、直近約10年で売上高2.5倍と急成長中の機能部品メーカーです。真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他3事業は真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/中学生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。
【富士吉田営業所/未経験歓迎】戸建て営業※プライム上場/年休120日/新規開拓無し/福利厚生充実◎
タマホーム株式会社

勤務地 | 山梨県富士吉田市上吉田 |
最寄り駅 | 富士山駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/売上規模業界トップクラス/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/年間休日120日〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: ・「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。 ・タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ・営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
【甲府支店/未経験歓迎】戸建て営業 ※東証プライム上場/年休120日/新規開拓無し/福利厚生充実◎
タマホーム株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市上阿原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/売上規模業界トップクラス/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/年間休日120日〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: ・「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。 ・タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ・営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
【山梨】【未経験】福祉用具の配達・説明担当(フィッティングスタッフ)人の役に立つ仕事がしたい方
株式会社ヤマシタ

勤務地 | 山梨県甲府市和戸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他個人営業 道路旅客・貨物運送 |
応募対象 | 学歴不問 |
レンタルサービスというビジネススキームであり、顧客と長くお付き合いをすることができ、福祉用具を通して日本の超高齢社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です! ■レンタルの福祉用具の配達・調整・説明 【具体的には】 <配達>福祉用具をご自宅へ配達、実際使用されるお部屋へ設置。 <調整>手すり・歩行器の高さなど、使いやすいよう調整。 <説明>実際に使って見せるなどして、ご利用者・ご家族が安心して使っていただけるよう丁寧に使用方法・注意事項をご説明します。 ‐拠点営業所の倉庫からワンボックス車(AT車)に載せて配達 ‐訪問件数は1日5〜8件、1件30分〜1時間程 【取扱商品】 介護ベッド、車いす、歩行器などの福祉用具 ※30kgを超える商品もあり、重い商品は日程を調整して2名で届けます。 ■備考: 高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。 ■キャリアパス ご本人の希望・意欲に応じて、大きく3つのポジションがあります。 (ずっとフィッティングスタッフがいい、という方ももちろん歓迎!) 【1】顧客対応職 福祉用具の相談・選定がメインのお仕事。 【2】リーダー職 配送・アドバイザーチームのリーダー。配送予定の調整や、新人メンバーの育成を担当。 【3】営業職 ケアマネジャーへの提案を通して利用者さまをご紹介いただき、福祉用具の選定を行います。 【年収例】330万円/25歳・入社3年目 360万〜380万円/25歳・入社3年目(顧客対応職へポジションチェンジ) 380万〜400万円/28歳/入社6年目(顧客対応職)
【昭和住宅公園店/未経験歓迎】戸建て営業※プライム上場/年休120日/新規開拓無し/福利厚生充実◎
タマホーム株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町西条 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/売上規模業界トップクラス/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/年間休日120日〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: ・「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。 ・タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ・営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
【南アルプス】溶接・金属加工技術者 ※寮・社宅完備/移住者多数/世界トップクラスの真空技術
株式会社ミラプロ

勤務地 | 山梨県南アルプス市藤田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外6拠点進出の成長企業】 ■担当業務:チラーに関する溶接・金属加工技術者としてご活躍いただきます。様々な溶接(アーク・ガス・TIG・レーザー・電子ビーム等)を経験することができ、高度な溶接スキルが身につきます。 ■チラーとは:水をはじめとした液体の温度をコントロールするための機械の名称です。EVや半導体関連で世界的に需要が高まる分野でもあり注目されている製品です。半導体関連のチラーは高度な技術を要しますが、同社は冷却だけでなく加熱もできる為競合が参入しにくく、製品優位性が高いです。 また、カーボンニュートラルがうたわれる世の中で半導体メーカーでもフロンガスから自然冷媒にシフトすることが求められており、その延長戦で最小化が急務になっています。海外は小型化に苦戦していますが、同社が先駆けて小型化に成功しています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、直近約10年で売上高2.5倍と急成長中の機能部品メーカーです。真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他3事業は真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。
【山梨県南アルプス市】未経験歓迎!住宅資材の営業※転勤出張なし/定時退社多/LIXIL加盟店
巨摩トーヨー住器株式会社

勤務地 | 山梨県南アルプス市在家塚 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
《育成環境が充実◎6名のアットホームな会社なため、未経験の方へも会社全体で教えます。また、LIXIL加盟店のためLIXIL主催の外部研修へも定期的に参加可能!設立から約25年、コロナ禍においても安定経営を行っています》 \お客様に安全・安心・快適を届けるお仕事です/ 住宅を建てるために必要なアルミサッシ・水廻り設備・住宅資材等を建設会社及び一般顧客向けの販売営業の仕事です。具体的には、現地調査などを行い、まずはプランを作成します。場合によってはどこに何を置くかなど、設計図のようなものを作成します。その後、基本的には事務担当の方が見積を作成されますので、提案を行い、受注につなげるお仕事です。 ・お客様は当社とすでにお付き合いのある既存顧客がメインです。 ・一般顧客向けについては、地域の人を対象にイベント等を開き集客しています。 ・当社はLIXIL加盟店となりますので、提案ができる商材の幅が広いことが特徴です。ご自身の想像も活かしながら提案してみてください。 ・甲府市を中心に、会社から1時間前後の身近なエリアを担当いただきますので、出張・転勤もありません。 【特徴(1)】会社全体で教えます! 少人数であることからアットホームな職場です。困ったことがあれば近くのメンバーが教えられますので、安心してください。 【特徴(2)】勉強会へ参加しながら知識習得が可能! LIXILが定期的に勉強会を開いており、そこへの参加が可能です。社内だけでは得られにくい知見も、得ていくことにより知見や今後のキャリアの幅も広がります。 【特徴(3)】提案したものが、地元で形になっていきます! 元々何もなかったところから、ご自身の提案によって形に残る仕事です。 ■体制: 営業1名(今回こちらの増員募集となります) 工事・配達 2名 事務 2名 ほか社長という体制です。 ■当社の特徴; 全体会議、部門会議を活用した業務標準化・業務改善活動を継続して行っています。社員のレベルアップを目指し、社員研修の充実を図ると共に、協力業者研修も積極的に行っています。お客様お役立情報の収集と交換をし、快適な暮らしをお手伝いするライフパートナーを目指しています。 「この会社に仕事の依頼をして良かった。」と言われる喜びの声を聞きたい。それに向かい全力を尽くす会社です。
【山梨/甲府】リノベーションコンサルタント 〜地元で活躍/未経験歓迎/空き家問題など地域活性化に貢献
株式会社カチタス

勤務地 | 山梨県甲府市中町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 金融法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<未経験歓迎/家一軒をトータルプロデュース/未経験から裁量大きく働ける環境/マイカー通勤可/借上げ社宅制度あり> 当社は中古の住宅をお客様から買い取って、そこにリフォーム、リノベーションという価値を足して新しいお客様にご購入いただくというビジネスモデルです。年間4,000棟前後扱っており、ここまで大きな規模で買取・リフォーム・販売を行っている企業は他になく、差別化が図れています。 ■職務内容: (1)物件調査&仕入れ:家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。「どんな物件に生まれ変わるか」をイメージしながら、物件の価値を見極めていきます。 (2)リフォーム:間取りや立地を踏まえた上でターゲットにあった安心で住みやすい家を企画していきます。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売:新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員の営業同行からスタートするので、未経験からもしっかり学べる環境が整っています。また週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■コロナの影響と中古住宅市場について: 近年、新築の価格上昇で中古住宅を選ぶ人が増えてきています。価格のリーズナブルな中古を買って自分好みにリフォームする人が増えているのも大きな要因です。また、コロナウイルスの影響からテレワークの拡大により、郊外での生活を選択する人も増えております。また郊外は土地価格が低い為、新築同等の物件を平均販売価格1,400万円前後で低価格でお客様に展開し反響を頂いております。 ■インセンティブについて: 目標達成インセンティブ:四半期ごとに支給されます。中間でも支給があるので、実質1年間で3か月に2回×4回の取得チャンスがございます。目標指標は買取の本数。販売の本数。利益の額の3軸です。指数の設定は各店舗の目標数値から決定します。 販売インセンティブ(歩合):毎月支給があるインセンティブです。利益を獲得出来ていて、一つの物件をスムーズに販売していくことが重要となります。
【甲府】医薬品の容器設計◇離職率2%程/樹脂素材の設計・開発経験者歓迎/日本最大級の医療機器メーカー
テルモ株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【離職率2%程度で長期就業できる環境/各種手当も充実/国内最大級の医療機器メーカー】 ■募集背景: 今回は医薬品・アライアンス事業拡大に伴い、新製品の開発・改良やレギュレーション対応などの業務を担う技術者を拡充し、中長期的な容器・医療機器開発体制強化を目的とした募集となります。 ■業務概要: 医薬品向けプラスチック容器の設計開発をお任せいたします。注射の薬剤はガラス容器に入っていますが、耐久性や軽量化の観点により、ガラス容器から使い捨てのプラスチック容器に変更するための施策を担っております。 ■業務詳細: ・医薬品容器、及び医療機器開発(プラスチック部品の設計、製造工程設定) ・製造工程設定(製造フロー設定、設備検討、バリデーション) ・工程改善(コスト、品質、安全、安定供給) ■ポジションの魅力: ・自身が設計した内容が製品にダイレクトに反映されるため、医療現場の課題解決に貢献していることを実感できます。 ・医薬品、医療器製造の上流から下流までの製造技術全般を学ぶことで、幅広い知識と業務スキルが得られます。 ■長期就業できる環境: フレックス制度の活用や、住宅手当・家族手当など各種手当も充実しており、長期就業しやすい環境が整っております。 《同社の離職率:2%程度》 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 [企業HP:https://www.terumo.co.jp/] ★勤務地の魅力★ ・都心に近い:甲府から新宿までは新幹線・車で90分! ・家族で暮らしやすい:待機児童ゼロ、老人福祉センター数日本一など、家族を大切にできる環境も整っております! ・身近に感じる自然:おいしい天然水や果物など、生活を豊かにする自然の産物が豊富! [山梨の魅力:https://www.youtube.com/watch?v=wwFj8Xym1_E]
【山梨/須玉町】生産技術(コスト管理・工程設計等)※年休128日/X線分析装置の世界3大メーカー
株式会社リガク

勤務地 | 山梨県北杜市須玉町若神子 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜リーダー候補/マイカー通勤可/X線分析装置の世界3大メーカー/X線分析装置の分野で国内シェア70%越と独占&世界でも30%を占める安定性/年休128日〜 ■業務内容: (1)コア技術の醸成・自動化、生産技術に関する知識やノウハウの技術伝承、後進の指導・育成 (2)製品の生産に際し、予算や時間、材料調達などのコスト管理を行うことで「工場の生産性を向上させる役割」を担う (3)工程設計、M-BOMの作成、外注先選定など、効率的な生産体制を整える ※まれに東京工場・大阪工場等の国内出張(週1回程度)が発生する可能性があります。 ■組織構成: ・生産技術課…男性6名 ・ほぼ中途入社となり、非常に風通しのよい空気感です。 ・今回ご入社いただく方はリーダー候補として、メンバー育成を行いながら将来的に課を担う存在として、ご活躍いただきたいと考えております。 ■就業環境: 残業は月平均30〜40時間程度、年間休日も128日とワークライフバランスのとりやすい環境です。 ■評価制度について: 「会社をどのようにしたいか、自身がどうなりたいか」等の行動目標も決め、目先の成果だけではなく、業務プロセスもしっかりと評価します。 ■当社の特徴: ・1951年創業の当社は、X線分析・熱分析・X線非破壊検査機器の専門メーカーとして半世紀を越え、顧客と共に発展、成長を続けてまいりました。 ・現在はX線分析装置における世界3大メーカーとなり、国内シェア70%以上、世界シェア30%以上を誇る、業界内でも圧倒的な安定性を持ちます。 ・世界で唯一“X線研究所”を持ち、大手企業から大学、行政など幅広いお客様に導入いただいており、堅実に安定成長を遂げております。 ・医薬品の開発に役立つタンパク質構造解析装置、情報通信技術を支える半導体や電子部品の開発・生産に貢献する半導体薄膜評価装置、そして暮らしの環境を守る各種環境用分析装置等、弊社の製品は常に科学技術の最先端の研究開発や生産の分野で幅広く活用されています。
【山梨/昭和町】品質管理・運用/機械加工◆大手関連メーカー受託◆残業10h程/土日祝休み/年123日
甲府伊奈鋼業株式会社

勤務地 | 山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) |
応募対象 | 学歴不問 |
≪大手企業との取引多数/品質にこだわる事業展開≫ ≪品質の企画・運用・監査など裁量あり≫ ≪土日祝休み/年間123日/残業10時間程のワークライフバランス良好≫ ■業務内容:会社概要と業務の要約 主張取引先でもあるパナソニックコネクト、東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ、牧野フライス製作所(※敬称略)からの製造の請負事業。 今回のポジションは、パナソニック コネクト構内にて、機械加工による切削・バリ取り・三次元測定やユニット部品の組立などを行っている事業における品質管理・企画・運用をお任せします。 ■具体的には ・品質管理基準及びルールの策定・運用 ・基準及びルール順守状況の監視及び指導(工程パトロール・監査等) ・品質及び生産性の監視と改善(工程監査等) ・新人作業者の導入教育及び作業見極め ・作業者の適正評価(認定試験・教育) ・品質不具合に対する対応(原因分析・再発防止策の指導) ・品質不具合未然防止策の検討及び実施 ・作業手順書の作成 ・顧客対応(品質監査等) 現在、加工と組立の業務を請負中。構内ではそれぞれの業務を5名〜20名のグループで担当。 組立部門の品質管理・企画・運用は担当が在籍中です。 今回は、加工部門の募集になります。 例えば、製品不良が発生した場合、原因分析と対策を企画。工程改善の実施と検証、再発防止につなげる活動を実施。 定期的に抜き打ちでチェックを行うなど、品質に関わるルール作りと運用全般をお任せいたします。 ■組織体制 品質部門2名体制。2名は組立担当。 ■業務の特徴: 2005年3月に、アウトソース事業を主とする本社においてISO9001審査登録取得。品質管理は高品質な製品を提供することだけにとどまらず、お客様からの要求事項を含め業務に関連する法規制等を遵守し、適切に品質マネイジメントシステムを運用するなど、非常に高い技術・意識のもとで業務が遂行されます。 ■当社の特徴: <技能検定による人材育成と能力開発> 在籍スタッフの多くが国家技能検定1級・2級取得を目指し、技術・品質の向上に力を入れております。指定の国家資格を取得時に受けられる費用負担制度の活用や有資格者の先輩社員によるサポートを行っております。
【山梨/甲府市】購買業務 管理職〜シェルフ専門メーカー/食品・医療分野でトッ プシェア/安定経営〜
エレクター株式会社

勤務地 | 山梨県甲府市落合町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 家具・インテリア・生活雑貨, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ワイヤーシェルフを主力商品とし、食品・医療分野に貢献する会社/ブランド力が高く、安定経営/残業少ない働き方/完全週休2日制/年休120日〜 ◆当社の購買・発注管理業務をお任せ致します。当社は、主としてスチールワイヤー製組立棚を製造しているメーカーです。 その他にも収納、保管及び搬送に関わる様々な製品を製造または仕入れ、お客様へ業務の合理化、効率化をご提案させて頂いております。 今回、業務拡大に伴う組織の再構築として、メーカーの基盤である生産購買業務を整え、より多様化するお客様のニーズに製品面から スピーディーにお応えするための部門強化となります。 業務詳細 ・国内のサプライヤー開拓業務 ・市況動向を見ながら安定した部材や製品の調達業務 ・原価分析管理やコスト管理業務 ・価格や納品における取引先様との折衝業務 ・生産工程を把握しながらの部材在庫管理及び製品在庫管理業務 ・納期を見据えた製造調整納期管理業務 ・部門員のマネジメント業務 ■同社の魅力:同社は、各製品に高いシェアを誇っており、ずっと安定した経営を継続しております。売上比率は食品業界が約7割、医療・その他業界が約3割となっております。背景としては、同社はシェルフ専門メーカーの為、競合他社が少なく、ほぼ独占市場でのビジネス展開をしており、また医療現場で使用される「温冷配膳車」は全国シェア2位を誇ります。 ■当社の特徴:1966年に先代創業者が、米国のインター・メトロ社と技術提携し、日本国内でのエレクターシェルフとその関連商品販売独占権を獲得して設立しました。おかげ様でワイヤーシェルフの代名詞にまでなり、フードサービス、ホテル・レストラン、病院・医療、工場・理化学・店装、物流、ホームユースに至るあらゆる業界で支持をいただいています