43 件
スヴァーリエヒュース株式会社
山梨県中央市若宮
-
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜スウェーデンの家をはじめ『自分達が本当に住みたい家』をお客様にご提供している会社です〜 ■採用背景 自由設計の高級注文住宅(スウェーデンの家)をはじめ、手ごろな価格で高品質・デザイン性を兼ね備えた複数の規格住宅など『ただ家を作るだけではなく、デザイン性があり、その先の暮らしを見据えた自分達が本当に住みたい家』を提供している当社にて、新築住宅工事の現場(手を動かす職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。 ■業務の流れ/詳細 お客様・営業・設計との打ち合わせ、施工図面のチェックを行います。 工事計画を立て、協力会社/取引業者(30〜40社やり取り中)への手配や部材発注を行います。工事が開始された後は、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、予算内で工事が進められているか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りかなど、工事が当初の計画通りに進んでいるかを管理、及び現場作業員が安全に工事を進められているか管理します。 ■業務の特徴 ・1棟当たり工事期間は平均4月~5ヶ月、並行して毎月2~3棟に携わって頂きます。 ・ずっと現場にいるイメージとは異なり、効率的に現場管理をするためにクラウド管理システムを導入しております。結果、実際に現場へ行くのは1現場あたり週2〜3回程であり社内業務4割/現場業務6割を実現し、月残業20時間以内に収めております。 ・工事進捗の調整業務、協力会社(職人さん)との調整業務など業務の各所でマネジメント力が身につきます。 ・クラウド勤怠システムを導入しており、直行直帰を行う事が出来ますので効率的な働き方を実現できます。 ■大変さ 何かあった際はリーダーとして責任をもって判断を下していく必要が有ります。結果、リーダーとしてのマネジメント力や決断力が身に付きます。 ■組織構成 ・従業員人数:3名(2名+1名事務員) ・年齢層:30代〜50代 ・中途入社実績:住宅営業経験者、建築業界の経験者など。 ・雰囲気:明るくコミュニケーションが盛んな環境となります。 ■教育体制 入社後から慣れるまでは、OJTにて先輩と同行頂き1から教育行います。先輩も未経験から入社して2年程となり、現在ご活躍頂けておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
ニプロ医療電子システムズ株式会社
山梨県中央市中楯
450万円~649万円
医療機器メーカー, 機械・電子部品 医療機器
■職務内容: 医療用電子機器製品のソフト設計業務を担当頂きます。 プロジェクトメンバーとして、仕様検討から設計、試作、検証、医療機器承認申請用資料作成、製造用書類に至るまで開発に関連する全てに携わって頂きます。また、開発に付随する他部署との連携や協力メーカーとの交渉なども行って頂きます。業界未経験者でも安心して入社できるよう、職務に必要な規格及び、医療機器等についての教育も丁寧に実施致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人員構成: 現在、技術職の従業員数は28名で、各プロジェクト毎に数名単位で分かれて業務に取り組まれています。ベテランと若手がそれぞれ在籍し、幅広い年齢層の社員がいます。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。
株式会社カルク
山梨県中央市乙黒
300万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜山梨で働きたい方、エンジニアとしての技術を活かしたい方必見!/働き方改革推進中〜 ■業務内容: クライアントからの要望に応じた、業務システムの提案・開発をお任せします。クライアントと打ち合わせを行い、ヒアリングを基に、設計・開発いただきます。 納品後も保守や運用サポートなどでクライアントと関わるので、トータルサポートできるやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ◇クライアントからの要望に応じた業務用ソフトウェアの設計 ◇制作・保守等のトータルサポート ◇クライアントからの問合せメールやトラブルシューティング ◇クライアントとの打ち合わせあり ■業務の魅力・やりがい: ・お客様の要望にどのように応えられるのかを考え、自分の携わった製品が成果を上げ感謝されたときに面白さを感じます。 ・業務の自動化を成し遂げた際に、やりがいを感じられます。 ・納品完了で終了ではなく、お客様のアフターフォローとして関わることができるので、最初から最後までサポートできるやりがいがあります。 ■組織構成: システム開発部 5名(企業全体48名程度) 若手から中堅まで学習意欲が高く、新しい知識を身につけながら取り組んでいます。真面目なメンバーが多いので静かに業務を行っていますが、お互い助け合いながら問題を解決していくチームです。 ■研修制度: OJTによる社内研修、e-learning制度、資格取得支援制度など ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証プライムニプログループ/転勤無/医療機器の開発・製造事業】 ■業務内容 配属先の管理部は、コーポレート業務を幅広く担っています。今回、中長期的な組織体制強化を目的に、主に経理業務を担当頂く方の中途採用を開始しました。 <担当業務内容> ・経費清算/管理 ・財産管理 ・月次、年次決算 ・管理会計 ・財務会計 ・各種資料作成 ・社内問い合わせ対応 ・その他(人事採用のサポート業務) <配属先に関して> 管路部は6名の社員が在籍し、20〜60代まで幅広い年齢層で構成されています。そのうち経理業務は2名の社員で分担しています。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業40周年の総合ICT企業/働き方改革推進中/官公庁向け案件多数で安定◎/平均年齢30代前半の会社/山梨で働きたい方必見!〜 ■業務内容: 当社のWebディレクターとして、クライアントのWebサイト作成とディレクション業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ(ヒアリング) ・Webサイト制作やリニューアル、コンテンツに関するデザインや企画立案と提案(プレゼン) ・ワイヤーフレーム作成やデザイン補佐 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール、品質、予算の管理) ・社内メンバーとの連携、調整?Webサイトの運用 ・保守業務、改善施策の提案 ・クライアントとの継続的なコミュニケーションとフォローアップ ■業務の特徴: ◇地方自治体・公共施設等、大学等学校関連、民間企業など、幅広い層のお客様ののWebサイト制作やリニューアルなどの企画提案、制作、保守業務を行っています。 ◇Webディレクターは業務領域が多岐にわたりますが、プロジェクトの中心して活躍できるポジションのため、達成感を感じる事ができます。また、クライアントと深く関与しながら行う業務ですので、やりがいがある業務です。 ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社朝日コンサルタント
山梨県中央市一町畑
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
山梨県内で橋梁を含む道路構造物の設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・道路・橋梁等の土木設計(業務全体の6,7割) ・建設コンサルタント業務:顧客からの問い合わせに対するヒアリング・調査・河川・砂防等の設計(3,4割) ※一部、測量業務もございますが、基本は測量業務は外注しております。現場へ行くのは週1回程度であり、殆どは事務所で設計業務に専念できます。 ■働く環境: 1)休日出勤・振休の取得状況: 休日出勤は通常期は無く、繁忙期(冬)に月1〜2回発生する程度です。休日出勤した分は、殆どの方が振休取得しています。 繁忙期でも土日祝しっかり休んでいる人も居らっしゃいます。 2)有休取得状況: 有給は皆さん年10日以上取得しています。 毎月1日以上取得している方が大半であり、休みが取り易い雰囲気です。 3)残業: 残業は少なく、早い方は17時退社、繁忙期で遅い方でも20時までには退社しております。 ■会社の雰囲気: 社員さんは物腰の柔らかい方が多く優しい雰囲気です。それでいて、社員同士で飲みに行くなどは殆どございません。 余計な付き合いが無く、仕事とプライベートのオンオフを分けて働く事が出来る環境です。 また、仕事が好きな方や稼ぎたい方であれば、沢山仕事を任せるなど本人の都合に合わせて融通を利かせながら働けます。 ■資格取得支援制度: 資格取得に関する費用(講習会への参加費用、交通費全額、試験受験料など)の全額会社負担です。 ■当社の特徴: 公共土木工事に伴う案件がほぼ100%のため、安定した受注を保っております。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜企業のITインフラ環境構築を上流から担当/東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: 要件定義などの上流工程から携わり、設計・構築しITインフラ環境の提供を行います。 <主要顧客> ・顧客規模500名以下の民間企業 ・地方自治体 <主な担当ソリューション> ・ネットワーク(Cisco/Allied 等):有線LAN/無線LAN/拠点間WAN ・サーバ(HP/Nutanix/Vmwareその他):仮想基盤の提供、情報系サーバ(AD/File/Backup) ・クラウド(Azure/AWS):IaaS/PaaS ・セキュリティ(Fortigate/EPP/EDRその他) ※20代〜50代幅広い年齢層の方が活躍しています(配属チームは7〜9名の方が在籍) ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■業務の魅力: 総合ソリューションベンダーとして100万社以上もの顧客を抱えており多様な案件に携わることができます。 また、マルチベンダーとして提案製品の制限を受けず、多彩なソリューションを提案から構築まで実施可能です。 ■働き方: ・直行直帰やリモートワーク、時間年休制度等を取り入れており、柔軟な働き方ができます ・自ら活動計画を策定し活動しますので、自身のペースに合わせての働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
株式会社依田工務店
山梨県中央市成島
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
山梨県の地元密着型の工務店である当社にて、建築施工管理技士として業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・ほぼ元受け案件になります ・住宅からマンション、店舗など、幅広く対応いただきます ・1人あたりの担当現場数は、現場の大きさにより様々です ・工期は現場により様々です ・夜間作業は基本ございません ・担当エリアとしては山梨県内全般になり、日帰り可能な範囲が主です ・直行直帰も場合により可能です ■配属先/働きかたについて: ・施工管理は現在、9名体制です。10代〜60代まで幅広く活躍中です
医療機器メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【医療機器メーカー大手のニプロG/転勤無/中途入社者多数在籍】 ■職務内容: 医療機器製品の生産技術業務を担当頂きます。当社はニプロ社の子会社として、ニプロ社にて企画・立案された製品の設計開発〜量産までを担っています。 ・新製品の生産ラインの工程設計 ・各種治具の設計〜生産ライン導入 ・生産プロセスの適正化 ・工程改善、歩留まり向上 医療業界未経験で入社した社員も多く在籍しています。入社後、業務に必要な医療機器特有の法令や規格等に関しては丁寧に教育を実施しますので、業界未経験の方も安心して就労可能です。 ■当社に関して: 当社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されグループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いているニプログループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜未経験可・PCの操作ができればOK/4勤3休での勤務スタイル/働き方改革推進中/官公庁向け案件多数で安定◎/平均年齢30代前半の会社/山梨で働きたい方必見!〜 ■業務内容: 情報セキュリティサービス(MSP)クライアントの情報資産を監視・保守する、情報セキュリティサービス(MSP)業務をお任せします。未経験の方でも、PCの操作ができればOKです。 ■業務詳細: ・クライアントの情報資産の監視 ・情報セキュリティの保守/管理 ・セキュリティインシデントの対応 ・定期的なセキュリティレポートの作成 ■業務の特徴: ・官公庁の情報資産を守る夜間帯のネットワーク監視業務となります。(4勤3休) ・最終的には1日12時間(うち、2時間休憩の実働10時間を週に4回=40時間勤務/週)の勤務体系となります。 ■研修制度: OJTによる社内研修、e-learning制度、 ※資格取得支援制度など検討中です。 ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
環境未来株式会社
山梨県中央市山之神
300万円~599万円
その他専門コンサルティング, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜日本屈指の設備規模を誇る、長野県の環境・衛生検査専門企業/中途社員9割で馴染みやすい社風/人々が当たり前とする「環境」を支える仕事〜 ■業務内容: ・長野県内最大規模で環境に関する調査・分析を行う当社の山梨検査センターにて、環境調査測定をお任せします。 ■業務詳細: ・環境(大気、水質、土壌汚染、臭気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト、ごみ質、作業環境、環境アセスメント等)に関する検体採取や回収、調査測定、性能試験等 ・顧客との日程調整などの連絡業務 ・各種報告書の作成業務 ※屋外での検体採取業務および調査測定業務が主業務となり、社用車での長距離の移動がございます。 \魅力ポイント/ ◎未経験歓迎です。 ◎本社のある長野県を中心に業界トップクラスの売り上げを誇り安定した業績があります。 ◎適性に応じて昇給・昇格していくため、早期から自身の望むキャリア形成を目指せます。(実績:リーダー30歳、部長36歳等) ◎安全な暮らしに必要不可欠な商材を提案していくため、社会貢献度の高さを実感できます。 ■当社の強み: 長野県で設立して以来、好調な業績を残しており、現在は県内外合わせ4つの検査機関と6つの営業拠点を展開しています。環境の変化により増加している多様な検査項目に対応するため、設備の充実にも力を注いでおり、本社となる総合検査センターは、日本国内でも屈指の規模を誇るところです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェローズ
山梨県中央市下河東
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK 【未経験スタートを応援します!】 9割以上の先輩が未経験から始めているのでご安心を。あいさつや、接客の基本から学べる研修を用意しています。いつもスマホを使っているあなたであれば、きっとすぐに慣れると思います!覚えることは多くはありません。先輩たちもすぐ近くにいるので、分からないことがあれば何でも聞いてください◎ ~応募前に以下ご確認ください!~ ■勤務地等は選考時にお伺いしますので各求人への重複応募はご遠慮ください。 ■高度な日本語での会話スキルが必要です(Native Japanese speaking skill is required.)。
「やっぱり接客かなあ」で選んだウチの会社、すごくアタリだったんですよ。 ■はじめは、正直軽い気持ちでした。 ~~~~~~~~ 契約社員だし、週5日は安定して入れそうだし。アルバイトよりは時給がいいかなって、本当にそれくらいでした。 ■でも、話した先輩がやさしくて! ~~~~~~~~ 採用担当の方とお話した段階で、「ここなら大事にしてもらえそう」って思ったんです。みんな現場を通っているらしくて、悩みも話しやすいんですよね。面接というより、面談でした! ■なんだか、居心地もよくて◎ ~~~~~~~~ 20代半ばくらいの、私みたいな人が集まっているからか、安心できたんです。同年代だからこその距離感が嬉しいですね。仕事終わりにサクッとご飯に行ける関係性、大事にします^^ ■最近は、将来も考えています! ~~~~~~~~ 「ウチならいつでも大歓迎だよ!」って正社員に誘われたのが嬉しくて。人事とかマーケティングとかまた違った仕事もできるって聞いて、ちょっと迷っています。 今の生活がちょうどいいので保留にさせてもらっていますが、働くうちに選択肢が増えたのが嬉しいですね。私みたいな「なんとなく」からスタートした人間でもいいんだって、ここに来て思えました。 (先輩社員K・26歳、入社2年目) =・=・=・=・=・=・= 【お任せする業務】 最新のドコモiPhoneについてのご案内(カメラの使い方や、アプリ操作のレクチャー)と受付の作業をお願いします。料金などの情報は、タブレットでボタンを押せばすぐ出てきます!普段スマホを使っている感覚で大丈夫なのでご安心を◎ \平均年齢26歳!/ ほとんどが20代の職場です。男女比は半々くらい。趣味やハマっていることなど、あなたと共通点がある方も多いかもしれません!穏やかで話しやすい人たちです。
株式会社LAVAInternational
300万円~720万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問 / 未経験OK ※ご応募は30歳以下の方に限定させていただいております。(長期勤続によるキャリア形成のため) ※「Rintosull」の求人に複数ご応募いただいた場合でも、選考のご案内は1回のみとなります。複数のご応募はお控えくださいませ。 第二新卒の方歓迎! ■「人を笑顔にしたい」「誰かにありがとうと言われると嬉しい」…そんな想いがあればOK \こんな方にぴったり/ □人の笑顔や成長をサポートしたい □ボディメイクに興味がある □いつまでもキレイで健康でいたい □得意を活かしてキャリアアップしたい □オープニング店舗で働いてみたい
こちらは30歳以下の方限定の求人です。 勤務地のご希望は選考時にお伺いしておりますので、複数エリアへのご応募は不要です。※複数のご応募はお控えくださいませ。 いま話題の”女性専用マシンピラティス専門スタジオ”で、 接客やレッスンを担当するインストラクターのお仕事です \\本求人のポイント// ◎スタッフの女性比率100%!! L女性スタッフ活躍中の職場です! ◎フィットネス業界では珍しい日曜定休! L週末の時間もしっかり楽しめます ◎未経験から月給34万も可!頑張りはきちんとお給料に反映! L2年目以降はプログラム数や役職等で段階的に給与UP! ◎住宅手当 L住宅手当は最大5万円! 【お仕事内容】 ・ピラティスのレッスン担当 ・受付(笑顔でお客様をお出迎え) ・接客(入会手続き、商品販売など) ・管理業務(店舗清掃、在庫管理など) レッスン習得やスキルアップの研修も勤務内で学べます 将来的に店舗マネジメント職や本部職へのキャリアアップも可能! 研修が充実しているので、フィットネスのお仕事未経験の方も安心してご応募ください。 【選考の流れ】※内定まで最短1週間! ■応募フォームからエントリー 【@rpms.jp】から届くメールに記載のURLより、Web選考の日程をご予約ください。 ↓ ■Web選考(会社説明メイン) 当社のことを詳しくご紹介 ↓ ■レッスン体験(無料です) 実際のレッスンを受けてみて、「自分に合うかどうか」をチェック! ↓ ■最終選考 \事前準備は不要/ 初回のWeb選考では履歴書やスーツのご用意は不要です。 【入社後研修について】 東京or大阪で2か月の充実した研修あり◎ 研修はチームで行うので、同期とのつながりも深まりますよ ※研修会場まで通えない方※ 研修期間中の出張費、宿泊場所は会社負担でご用意致します◎
アルムメディカルサポート株式会社
その他, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
未経験OK ・学歴不問 ・10代~40代の男女活躍中
最新の電気自動車に搭載されるモーターの組立・検査・巻線 (仕事内容) ネジ締めなどシンプルな作業が中心です。その他長い銅線をひもで束ねる作業や、モーターの組立作業があります。 (組立の作業イメージ) (1)モニターに作業内容がひとつ表示される (2)表示通りにネジを締めたり部品を取付け (3)作業を終えたらモニターのOKボタンを押す (4)次の作業内容がモニターに表示される ※(1)~(4)の繰り返しです 重労働や難しい作業はなし!女性も活躍中です!工場見学後に入社するかご判断いただいて構いません!ぜひお気軽にお問い合わせください!
丸吉電機株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
受託加工業(各種加工・表面処理) その他電気・電子・機械, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 組立・その他製造職
●1916年創業の安定企業・電材の総合商社として事業を拡大中の商社 ●転勤なし/土日祝休/残業月25時間程/年休125日 ●未経験の方もしっかりとサポートをしますので、ご安心ください ■業務内容 電線・ワイヤーハーネス加工及び電装品の組立作業 ■具体的な業務内容 【工場スタッフ】 電装品や電線・ハーネスといった電設資材の工場での加工作業を行います。 ・ハーネス加工及び組立 ・受入作業 ・ピッキング作業 ・配達 ※未経験の方でも、先輩社員が共働し丁寧に教えていきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社文祥堂オフィスファシリティーズ
300万円~499万円
文具・事務機器関連 建設コンサルタント, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜既存営業/完全週休2日制(土日祝)/年休125日/ワークライフバランス◎〜 ■業務概要 主にコピー機やパソコン、電話設備などの事務機器用品の提案営業をお任せいたします。 ※在籍は株式会社文祥堂オフィスファシリティーズとなりますが、所属はトビアス情報機器株式会社となります。オフィスも株式会社文祥堂オフィスファシリティーズと同様です。 ※トビアス情報機器株式会社: OA機器、事務機器、ノベルティの販売を行っております。 ■担当業務 ・主にコピー機やパソコン、電話設備などの営業がメインとなります。 ・営業エリア: 山梨県全域が営業エリアとなります。 ・納品対応: 事務機器、オフィス用品の納品にも対応いただくことがあります。 ■業務内容詳細: 当社ならではの付加価値のある提案を心がけており、オフィス消耗品や用品の提案も多く、長期的な取引を通じてお客様との信頼関係を築いています。 1日あたり5〜6件の商談があり、ほとんどが既存のお客様ですが、稀に新規の紹介も対応いただきます。(9割以上は既存のお客様となります) また、目標設定はございますが、既存取引先をメインとする営業活動のため、数字を厳しく追いかけるような営業スタイルではありません。 ■入社後の教育体制: OJT研修となり、まずは先輩社員に同行して営業手法や商談スキルを学んでいただきます。 業務取得度を見ながら、徐々にクライアントを引継ぎ、一人で営業先を回るのは、個人の適性によりますが、入社から数か月から半年程度を目安としています。 ■キャリアパス: 営業サポート業務: 営業担当社員の業務サポートを通じて、当社が提供するサービスやオフィス用品の知識を習得 ↓ 営業同行: 営業担当との同行を通じて営業手法や商談スキルを身に着けます。 ↓ 独り立ち: 徐々にクライアントを引き継ぎ独り立ち頂きます 変更の範囲:会社の定める業務
甲信食糧株式会社
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 総務
<金融機関出身で経理に携わりたい方も歓迎/創業70年/県内トップクラス業務用食材・冷凍食品会社として事業展開/知産知消・CSR活動にも積極的に取り組む優良企業> ■業務概要: 同社は、業務用食材・冷凍食品の卸売業者として県内トップクラスのシェアを誇ります。現在、総務経理部の経理ポジションを募集しております。求職者様には、経理アシスタントとして経理業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・日常の経理実務と管理月次の集計、四半期・年次の決算実務と管理 ・月次の集計、四半期,年次の決算実務と管理 業務に慣れていただきましたら、下記、現在総務労務ポジションの担当社員のサポートもいただければと考えております。 ・勤怠管理、社会保険手続き ■組織体制: 総務経理部は現在4名で構成されており、20代から50代まで男女2名ずつの幅広い年代の社員が在籍しています。現場社員のOJTを通じて、スムーズに業務に馴染むことができる環境で、中途入社者も多く在籍しておりますのでご安心ください。社長直下の部署であり、経営目線で物事を考えながら業務に励むことができるので貴重な経験を積むことができます。 ■キャリアパス: 人事労務の業務からスタートし、人事や経理に関する知識を習得していただきます。将来的には、経理総務部のリーダーを目指していただきます。若手の育成に力を入れており、キャリアアップを図れる環境が整っています。 ■当社について 創業昭和28年、会社設立昭和42年の業務用食材卸売業者です。開業時は、山梨県下の小中学校給食食材を主軸にし、その後業務拡大をはかり、現在はホテル・旅館などの宿泊施設、レストラン・食堂・病院・介護施設、保育園、地元スーパーなど食に関する業態約1.000先から受注し食材の提供をしております。取扱商品は、冷凍食品を主に乾物・瓶缶詰・調味料・乳製品・油脂等各食材3000種類以上を取り扱っており、県下一円の配送体制も強化整備されており、地元同業者間では県下でトップとして事業展開しております。 また、地元重視の「知産知消」の積極的取組や、「温泉ワインうなぎ」を始めとした独自ブランド商品開発等で他社との差別化を図っており、CSR活動にも積極的で災害支援活動や、カンボジアに小学校を寄付するなどの活動をしています。
株式会社文教
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
医療コンサルティング コンビニエンスストア, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【療養生活に必要な医療品を扱うため社会貢献性◎/新商品の導入にも挑戦できる!/残業月10〜20時間ほど・自分でスケジュールを決められるため有給休暇取得もしやすく働きやすい環境/総合メディカルグループで安定性◎】 ■業務内容 医療機関へ院内コンビニ・食堂、日用品レンタルサービス等を運営している当社で、院内コンビニにて扱う医療用商品の管理業務をお任せいたします。 <具体的に> ・商品の価格設定、マスタ登録 ・商品のタグ、JANコード付け ・営業部門、メーカーへの問い合わせ対応 ・タブレットレジの管理業務 ・メーカーへの商品入荷対応 <メーカー対応例> ・店舗(営業担当)から仕入れ依頼があったときにメーカーへの問い合わせ対応をしていただきます。病院、店舗とのやり取りは営業担当が別にいますので、営業とメーカーとの架け橋になっていただくイメージです。 ・また、メーカーからも見積もり交渉や、新商品の問い合わせ等がございますので、そちらの対応もしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・日々メーカーとやり取りをしていただく中で、導入したい商品等が新たに出てきた場合は、社内に稟議を挙げていただき、承認があれば実店舗でその商品を導入することができます。 ・残業月10〜20時間ほどとなっており、新システムの導入時期等繁忙期などは多少残業が増えたりしますが、自身でスケジュール調整も可能で有給休暇も取得しやすくワークライフバランスは整えやすい環境です。 ■入社後・キャリアパス: ・ご入社後は先輩社員と一緒にやりながら業務を覚えていただきます。販売している店舗も見ていただき、実際の現場感も把握していきながら業務に活かしていただけることを期待しております。 ・将来的にはリーダーとして組織を引っ張っていける方になっていただきたいと考えております。 ■当社について: 株式会社文教は、病院内売店・レストラン・ベーカリー・カフェなどを通じて温かな「おもてなし」を提供し、患者さまやお見舞いに来られるご家族さま、そして病院内で働く皆さまも元気になれる空間を創造し、病院の付加価値の向上に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクノ
生命保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
《既契約約6000件/既契約者フォロー中心》《正社員採用・残業なし》《ノルマなし》 ■業務概要 1981年創業し、山梨県を中心に唯一サービスショップを運営する代理店として地域社会に根差した運営を行う当社にてアフラック保険アドバイザーの営業補佐業務に従事いただきます。 ■業務詳細 ・来客対応 ・アポイントの調整 ・資料作成、資料送付 ※1年半〜3年後を目安に営業活動(以下業務)にもチャレンジ頂く予定です。 ・ご契約者様へのフォローを中心とした営業活動 ・「アフラックサービスショップ」での店頭における接客、販売促進 ■入社後の流れ/ミッション 入社後、経験に応じて来店対応や、アポイントの調整・資料作成・送付等の補助業務からスタートいただき、アフラック本部の座学研修・OJTも活用いただきながら、資格取得を目指していただきます。(※資格取得費用負担制度あり) 将来的(1年半〜3年後)には営業活動も行っていただくことを期待しての採用となります。 経験次第では入社後から業務上の2割ほどを営業活動に充てていただき、希望や経験次第で8割ほどまで広げていただくこともあります。 ■組織体制について ・現在スタッフ4名(女性3名・男性1名) ・土日祝祭日は支店はお休みですが、お客様の要望に応じて出勤となる場合があります。(※振替休日取得可能) ・自分のペースで働くことができる環境です。 ・契約は紙を使用せず電子化し、行動管理もPCを使って管理しているため拠点作業はほぼなく、残業をしない仕組みづくりを会社として取り組んでいます。 ■当社の強み ・当社は細やかなサポートや誠実な対応で選ばれ続け、山梨でトップクラスの実績を誇ります。 ・商品も2年ほどで変化しており、がん保険のみならず、医療や介護などフルラインナップが揃っているため幅広く提案できます。 ・医療保険や介護保険は、他の保険と比べ乗り換えが少なく、長期的にお付き合いするお客様が多いため、営業活動がしやすいことはもちろん、事業としても安定しやすくなっております。 ・毎月の給与の変動が小さく、安定しているため、結婚や出産などのライフイベントを計画しやすくいです。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
〜未経験の方歓迎!/配送中の車内は一人でプライベート空間有/給食配送にも携われる/準中型免許の取得支援あり/県内トップクラス業務用食材・冷凍食品会社として事業展開/知産知消・CSR活動にも積極的に取り組む優良企業〜 ■職務内容: 業務用、給食用総合食品食材の卸売、ルート配送になります。既存のお客様に対するルート配送になりますが、配送未経験の方でも大歓迎です。 ■業務の特徴: ・お取引先は、山梨県内小中学校、病院、ホテル、レストラン、スーパー、老健、事務所など様々です。 ・業務で2トン車(冷凍車)を使用する為、準中型免許の取得が必要になります。※取得費用は全額弊社負担(取得条件あり)で取得可能です。 ・新規営業ではないため既存のお客様と会話をして頂くのみで構いません。また、研修後の配送は1人で行って頂くため、車内はプライベートな空間があります。 ■1日の流れ: ・配送する商品の準備と荷造り→準備完了次第ルート配送→全ての配送が完了後、翌日の準備を簡単に行い退勤 ■会社の安定感や業務のやりがい: ・毎年給食配送に対する入札を行っているため、事業の安定性があります。 ・幼少期に必ずと言っていいほど食べている給食を配送出来る事になりやりがいを感じることができます。 ■当社について: 創業昭和28年、会社設立昭和42年の業務用食材卸売業者です。開業時は、山梨県下の小中学校給食食材を主軸にし、その後業務拡大をはかり、現在はホテル・旅館などの宿泊施設、レストラン・食堂・病院・介護施設、保育園、地元スーパーなど食に関する業態約1,000先から受注し食材の提供をしております。取扱商品は、冷凍食品を主に乾物・瓶缶詰・調味料・乳製品・油脂等各食材3,000種類以上を取り扱っており、地元同業者間では県下でトップとして事業展開しております。また、地元重視の「知産知消」の積極的取組や、「温泉ワインうなぎ」を始めとした独自ブランド商品開発等で他社との差別化を図っており、CSR活動にも積極的で災害支援活動や、カンボジアに小学校を寄付するなどの活動をしています。
株式会社トライアルカンパニー
山梨県中央市西花輪
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 登録販売者 店長 販売・接客・売り場担当
【正社員/「ITで流通を変える」流通業界のDX化の先駆けとして目覚ましい成長を遂げている企業/2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開/マイカー通勤可】 ■業務内容: ドラッグコーナーにて、医薬品販売、接客業務をお任せします。 ・接客販売 情報提供などの接客業務 ・医薬品・健康食品等の補充、発注などの商品管理業務 ・売場づくりなどの店舗管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イチゴノオカ
福島県白河市双石
300万円~649万円
水産・農林・鉱業, 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?〜 埼玉県白岡市に新規展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理のポジションを募集します。 弊社としては初の取り組みとなる「イチゴ」の生産・販売事業を行う農場を立ち上げます。これに伴い、新しい挑戦に共に関わっていただける仲間を幅広く募集します。イチゴ栽培の経験がある方から未経験の方まで、ぜひご応募ください。 農場初期の業務は、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各業務を経験や特性を見ながら役割を設定する予定です。 ※2025年の農場完成までは、当社グループ会社のアグリビジョン、アグリサイト、みちのく白河農園(トマト農場)いずれかに出向予定です。(福島、山梨、静岡のいずれか) ■業務内容: 1. 栽培管理者 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培を担当します。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、年間を通じて安定した作物生産を実現します。専門知識や経験は入社後に学べるので、未経験の方でも安心して挑戦できます。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働き、生産の効率と安全を高める役割です。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。スタッフの年齢や体力を考慮し、誰もが働きやすい環境を作り上げるための工夫が求められます。 3. 集出荷管理 収穫された新鮮な野菜を最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。袋詰めや箱詰めなどのパッキング作業をパートスタッフと協力して行い、出荷までの管理を担当します。品質管理や効率的な物流の確保に貢献する重要な役割です。 ■入社後の教育体制 入社後は教育担当がつき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。 ■当社の特徴 栽培エリアの拡大:福島や静岡にも新農場を設立予定。地域に価値ある産業を創出しています。 4定の実現:農業では難しいとされている、定時、定量、定出、定価格を達成するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■組織構成 新規農場の配属は、5名〜10名を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
《既契約数約6000件/既契約者フォロー中心》《ノルマなし》 ■業務概要 1981年創業し、山梨県を中心にサービスショップを運営する代理店として地域社会に根差した運営を行う当社にて、アフラック保険アドバイザーとして業務をお任せします。 ■業務詳細 ・ご契約者様へのフォローを中心とした営業活動 ・「アフラックサービスショップ」での店頭における接客、販売促進 ※基本毎日車での移動があります。 ※長いお付き合いのある企業様が多いため、新規開拓はなく、既存のお客様のフォローを行っていただきます。 ※会社、官公庁がメイン市場となり、ひとりあたり1日5件ほど対応しています。 ■取扱い商材 がん保険をはじめとする医療や介護保険全般 ■入社後の流れ/ミッション 入社後は経験に応じて来店対応や、アポイントの調整・資料作成・送付等の補助業務からスタート。アフラック本部の座学研修・OJTも活用しながら、資格取得を目指します。(※資格取得費用負担制度あり) その後1年半〜3年ほどの期間をかけて独り立ちを目指していただきます。 ■組織/就業環境 ・現在スタッフ4名(女性3名・男性1名) ・土日祝祭日は支店はお休みですが、お客様の要望に応じて出勤となる場合があります。(※振替休日取得可能) ・直行直帰OKで、自分のペースで働くことができる環境です。 ・契約は紙を使用せず電子化し、行動管理もPCを使って管理しているため拠点作業はほぼなく、残業をしない仕組みづくりを会社として取り組んでいます。 ■当社の強み ・当社は細やかなサポートや誠実な対応で選ばれ続け、山梨でトップクラスの実績を誇ります。 ・商品も2年ほどで変化しており、がん保険のみならず、医療や介護などフルラインナップが揃っているため幅広く提案できます。 ・医療保険や介護保険は、他の保険と比べ乗り換えが少なく、長期的にお付き合いするお客様が多いため、営業活動がしやすいことはもちろん、事業としても安定しやすくなっております。 ・毎月の給与の変動が小さく、安定しているため、結婚や出産などのライフイベントを計画しやすくいです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ