77 件
環境未来株式会社
山梨県中央市山之神
-
300万円~599万円
その他専門コンサルティング, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜日本屈指の設備規模を誇る、長野県の環境・衛生検査専門企業/中途社員9割で馴染みやすい社風/人々が当たり前とする「環境」を支える仕事〜 ■業務内容: ・長野県内最大規模で環境に関する調査・分析を行う当社の山梨検査センターにて、環境調査測定をお任せします。 ■業務詳細: ・環境(大気、水質、土壌汚染、臭気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト、ごみ質、作業環境、環境アセスメント等)に関する検体採取や回収、調査測定、性能試験等 ・顧客との日程調整などの連絡業務 ・各種報告書の作成業務 ※屋外での検体採取業務および調査測定業務が主業務となり、社用車での長距離の移動がございます。 \魅力ポイント/ ◎未経験歓迎です。 ◎本社のある長野県を中心に業界トップクラスの売り上げを誇り安定した業績があります。 ◎適性に応じて昇給・昇格していくため、早期から自身の望むキャリア形成を目指せます。(実績:リーダー30歳、部長36歳等) ◎安全な暮らしに必要不可欠な商材を提案していくため、社会貢献度の高さを実感できます。 ■当社の強み: 長野県で設立して以来、好調な業績を残しており、現在は県内外合わせ4つの検査機関と6つの営業拠点を展開しています。環境の変化により増加している多様な検査項目に対応するため、設備の充実にも力を注いでおり、本社となる総合検査センターは、日本国内でも屈指の規模を誇るところです。 変更の範囲:会社の定める業務
スヴァーリエヒュース株式会社
山梨県中央市若宮
400万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜スウェーデンの家をはじめ『自分達が本当に住みたい家』をお客様にご提供している会社です〜 ■採用背景 自由設計の高級注文住宅(スウェーデンの家)をはじめ、手ごろな価格で高品質・デザイン性を兼ね備えた複数の規格住宅など『ただ家を作るだけではなく、デザイン性があり、その先の暮らしを見据えた自分達が本当に住みたい家』を提供している当社にて、新築住宅工事の現場(手を動かす職人さん)をまとめる監督としてご活躍頂きます。 ■業務の流れ/詳細 お客様・営業・設計との打ち合わせ、施工図面のチェックを行います。 工事計画を立て、協力会社/取引業者(30〜40社やり取り中)への手配や部材発注を行います。工事が開始された後は、各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、予算内で工事が進められているか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りかなど、工事が当初の計画通りに進んでいるかを管理、及び現場作業員が安全に工事を進められているか管理します。 ■業務の特徴 ・1棟当たり工事期間は平均4月~5ヶ月、並行して毎月2~3棟に携わって頂きます。 ・ずっと現場にいるイメージとは異なり、効率的に現場管理をするためにクラウド管理システムを導入しております。結果、実際に現場へ行くのは1現場あたり週2〜3回程であり社内業務4割/現場業務6割を実現し、月残業20時間以内に収めております。 ・工事進捗の調整業務、協力会社(職人さん)との調整業務など業務の各所でマネジメント力が身につきます。 ・クラウド勤怠システムを導入しており、直行直帰を行う事が出来ますので効率的な働き方を実現できます。 ■大変さ 何かあった際はリーダーとして責任をもって判断を下していく必要が有ります。結果、リーダーとしてのマネジメント力や決断力が身に付きます。 ■組織構成 ・従業員人数:3名(2名+1名事務員) ・年齢層:30代〜50代 ・中途入社実績:住宅営業経験者、建築業界の経験者など。 ・雰囲気:明るくコミュニケーションが盛んな環境となります。 ■教育体制 入社後から慣れるまでは、OJTにて先輩と同行頂き1から教育行います。先輩も未経験から入社して2年程となり、現在ご活躍頂けておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日コンサルタント
山梨県中央市一町畑
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
山梨県内で橋梁を含む道路構造物の設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・道路・橋梁等の土木設計(業務全体の6,7割) ・建設コンサルタント業務:顧客からの問い合わせに対するヒアリング・調査・河川・砂防等の設計(3,4割) ※一部、測量業務もございますが、基本は測量業務は外注しております。現場へ行くのは週1回程度であり、殆どは事務所で設計業務に専念できます。 ■働く環境: 1)休日出勤・振休の取得状況: 休日出勤は通常期は無く、繁忙期(冬)に月1〜2回発生する程度です。休日出勤した分は、殆どの方が振休取得しています。 繁忙期でも土日祝しっかり休んでいる人も居らっしゃいます。 2)有休取得状況: 有給は皆さん年10日以上取得しています。 毎月1日以上取得している方が大半であり、休みが取り易い雰囲気です。 3)残業: 残業は少なく、早い方は17時退社、繁忙期で遅い方でも20時までには退社しております。 ■会社の雰囲気: 社員さんは物腰の柔らかい方が多く優しい雰囲気です。それでいて、社員同士で飲みに行くなどは殆どございません。 余計な付き合いが無く、仕事とプライベートのオンオフを分けて働く事が出来る環境です。 また、仕事が好きな方や稼ぎたい方であれば、沢山仕事を任せるなど本人の都合に合わせて融通を利かせながら働けます。 ■資格取得支援制度: 資格取得に関する費用(講習会への参加費用、交通費全額、試験受験料など)の全額会社負担です。 ■当社の特徴: 公共土木工事に伴う案件がほぼ100%のため、安定した受注を保っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社依田工務店
山梨県中央市成島
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
山梨県の地元密着型の工務店である当社にて、建築施工管理技士として業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・ほぼ元受け案件になります ・住宅からマンション、店舗など、幅広く対応いただきます ・1人あたりの担当現場数は、現場の大きさにより様々です ・工期は現場により様々です ・夜間作業は基本ございません ・担当エリアとしては山梨県内全般になり、日帰り可能な範囲が主です ・直行直帰も場合により可能です ■配属先/働きかたについて: ・施工管理は現在、9名体制です。10代〜60代まで幅広く活躍中です
UDトラックス株式会社
山梨県中央市中楯
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
ニプロ医療電子システムズ株式会社
600万円~999万円
医療機器メーカー, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等学校卒以上
■応募条件: ・部署全体の管理、マネジメント ・労務管理 ・各種規程の作成および改訂 ・労働安全衛生管理 ・社員教育計画立案、人材育成 ・人事制度再構築 など ■当社に関して: 当社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立され、グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いているニプログループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カルク
山梨県中央市乙黒
300万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業40周年の総合ICT企業/働き方改革推進中/官公庁向け案件多数で安定◎/平均年齢30代前半の会社/山梨で働きたい方必見!〜 ■業務内容: 当社のWebディレクターとして、クライアントのWebサイト作成とディレクション業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ(ヒアリング) ・Webサイト制作やリニューアル、コンテンツに関するデザインや企画立案と提案(プレゼン) ・ワイヤーフレーム作成やデザイン補佐 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール、品質、予算の管理) ・社内メンバーとの連携、調整?Webサイトの運用 ・保守業務、改善施策の提案 ・クライアントとの継続的なコミュニケーションとフォローアップ ■業務の特徴: ◇地方自治体・公共施設等、大学等学校関連、民間企業など、幅広い層のお客様ののWebサイト制作やリニューアルなどの企画提案、制作、保守業務を行っています。 ◇Webディレクターは業務領域が多岐にわたりますが、プロジェクトの中心して活躍できるポジションのため、達成感を感じる事ができます。また、クライアントと深く関与しながら行う業務ですので、やりがいがある業務です。 ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
ナカノ株式会社
神奈川県横浜市南区新川町
350万円~449万円
繊維, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
≪未経験入社多数!安心の教育体制/創業90周年の安定基盤/20代でも営業所長を目指せる!≫ ■業務内容 主に製造業のお客様の工場などへ各種作業用品、消耗品、安全保護具などの卸売りを行うルート営業をお任せします。 ■詳細 ・ルート配送〜納品:発注依頼に応じて1日10〜20社程、担当エリア内を巡回します。(日帰り可能エリア中心) ・担当顧客は60社程となります。 ・見積対応:事務作業に関しては基本的には営業事務が行います。 ・新商品の提案:2万点を超える取り扱いアイテムがあります。提案の幅が広いことが特徴であり当社の強みです。 ■入社後の流れ ・まずは既存顧客のみを担当。2〜3年後には新規顧客の対応もお任せいたします。 ・慣れるまでは先輩に同行していただき、OJTにてサポートいたします。 ・オンライン研修あり。階層・職種ごとに合わせたコンテンツを用意しておりますので、ご自身で選んで学んでいただけます。 ■組織構成 全国の営業所に30名程の営業職が在籍。20〜50代と幅広くご活躍いただいております。若手の方も多く、仲良くや和気あいあいとした雰囲気です。 ※本社10名、いわき・郡山・北関東・山梨・富士・九州は各営業所2〜4名在籍 ■同社の魅力 会社として「人材育成」を重要テーマに掲げており、各営業所では、各営業の課題を明確化した上で、目標を設定・丁寧にフォローしております。人事制度上でも「いかに人材が育ったか」を評価対象としております。 営業個人に依存する属人化を排除するため、独自ステムを導入、営業の「視える化」を図っています。半期ごとに各営業所の所長と(1)目標設定(2)中間レビュー(3)振り返りを行い、実績を上げた方はしっかり評価する仕組みが整っております。 努力次第では20代で営業所長になることも可能です。 ■事業内容 皆さんが着ている衣類を回収し海外に出荷、海外でリサイクルされた商品(ウエスなど)を工場に収めると同時に、工場で使っている様々な消耗品や安全用品を納める商社としての事業を行っています。取引者数は約3,000社、国内7か所の営業拠点、2か所の工場、上海にも事務所、フィリピンには二つの工場を持つグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタコネクト株式会社
山梨県中央市極楽寺
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜海外売上比率8割超のコニカミノルタグループの幅広い業務領域における専門機能会社/年間休日125日〜 ■業務内容: 機能性フィルム生産工場、トナー生産工場等の生産設備の自動化や効率化、施設の維持管理に関連する電気・計装の設計、施工管理を担当していただきます。 ■具体的には: ・機能性フィルム生産工場の自動化や効率化、工程改善等に関連する電気・計装の設計、施工管理 ・トナー生産工場等の効率化、工程改善等に関連する電気・計装の設計、施工管理 ・施設、建築設備の維持管理や更新等に関連する電気・計装の設計、施工管理 ■当ポジションの魅力: ・建築・土木・空調・電気・化工・機械・計装など専門技術者がチームとなり、コニカミノルタグループ各社の生産・開発部門の技術者と連携して生産、工程改良の設備課題に応えていきます。中小規模修繕工事のほか長期間にわたる大規模工場建設もあります。 ・コニカミノルタの各事業に貢献している使命感をもち、専門エンジニアリング社員が連携しながら仕事に取り組んでいます。 ・設備や工程が安定稼働し製品が出来上がることにより、達成感とやり甲斐を感じることができます。 ■部門の役割: コニカミノルタグループ唯一のエンジニアリング機能として、工場設備の設計・導入・保全技術・プラント建設技術により、製造業に必要とされる製造工程の自動化・効率化を推進、維持管理に関与することで工場の安定稼働に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
ニプロ株式会社
500万円~899万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 意匠設計 電気設備
【世界168拠点を有するグローバル総合医療メーカー/グローバルトップシェア製品有・医療機器を中心に世界中で多くの製品が使用されています/海外出張の機会有・多くの経験が積める環境です】 同社は医療機器を中心に扱う総合医療メーカーです。61カ国168拠点を有し特に透析治療で使用する各種製品は世界トップシェアを誇ります。本ポジションは、ニプログループの国内外の施設や生産工場における、建屋の新築・増築・改築や設備導入における企画・推進を担当頂きます。 ■職務概要: 配属先は国内外の施設や生産工場における新築・増築・改築や、高額な設備の導入等を統括して企画推進やプロジェクトマネジメントを行っています。 <業務イメージ> ・工事を希望する担当部署へのニーズをヒアリング ・依頼元のニーズを踏まえて、CADを用いて作図や仕様の整理 ・施工を依頼する業者(ゼネコン等)と打ち合わせをし、工事内容や工事金額の具体的なプランの策定及び社内承認の取得 ・工事開始後は、工事現場の視察や検査、進捗を確認 ・工事完了後の各種事務業務 ■業務詳細: ・本部署ではニプロGの全てを管轄しているため、案件数は豊富にあります。よって、入社後から多くの経験が積める環境で、たくさんのチャンスがあります。 ・今後海外案件が多くなるため、定期的に海外出張が可能です。海外出張時は数か月程度現地に滞在するケースと、1週間程度で帰国するケースがあります。 ・小規模な工事及び生産設備の入替のみ実施するような案件は担当せず、中規模以上の案件を扱っています。 ・医療機器や医薬品等、安全性が強く求められる製品を生産する工場が主なため、安全性を第一義に、計画的に無理のない納期でプロジェクトの推進を行います。 ■働き方: 通常月の残業時間は0-10時間以内です。海外との時差により8時開始や20時開始の会議が発生しますが、その際は勤務時間の調整を行い、無理のない労務管理を行っています。 ■配属先に関して: 配属先の施設本部は大阪、滋賀、山梨の3拠点で構成され、ベテラン社員が多く在籍しています。今回案件の増加及び中長期的に部署の体制を強化するために中途採用を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
医療機器メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【医療機器メーカー大手のニプロG/転勤無/中途入社者多数在籍】 ■職務内容: 医療機器製品の生産技術業務を担当頂きます。 当社はニプロ社の子会社として、ニプロ社にて企画・立案された製品の設計開発〜量産までを担っています。 ・新製品立ち上げ時の生産ラインの工程設計(生産プロセス設計) ・各種治工具の設計 ・設備導入及び各開発ステップでの問題点の把握と開発部への改善要望及び自部門責任の改善 ・生産ラインの効率化や品質管理(不具合解析含む) ・工場全体効率を加味したレイアウト及び設備導入計画の立案、実施 医療業界未経験で入社した社員も多く在籍しています。入社後、業務に必要な医療機器特有の法令や規格等に関しては丁寧に教育を実施しますので、業界未経験の方も安心して就労可能です。 ■当社に関して: 当社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されグループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いているニプログループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜山梨で働きたい方、エンジニアとしての技術を活かしたい方必見!/働き方改革推進中〜 ■業務内容: クライアントからの要望に応じた、業務システムの提案・開発をお任せします。クライアントと打ち合わせを行い、ヒアリングを基に、設計・開発いただきます。 納品後も保守や運用サポートなどでクライアントと関わるので、トータルサポートできるやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ◇クライアントからの要望に応じた業務用ソフトウェアの設計 ◇制作・保守等のトータルサポート ◇クライアントからの問合せメールやトラブルシューティング ◇クライアントとの打ち合わせあり ■業務の魅力・やりがい: ・お客様の要望にどのように応えられるのかを考え、自分の携わった製品が成果を上げ感謝されたときに面白さを感じます。 ・業務の自動化を成し遂げた際に、やりがいを感じられます。 ・納品完了で終了ではなく、お客様のアフターフォローとして関わることができるので、最初から最後までサポートできるやりがいがあります。 ■組織構成: システム開発部 5名(企業全体48名程度) 若手から中堅まで学習意欲が高く、新しい知識を身につけながら取り組んでいます。真面目なメンバーが多いので静かに業務を行っていますが、お互い助け合いながら問題を解決していくチームです。 ■研修制度: OJTによる社内研修、e-learning制度、資格取得支援制度など ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー, 機械・電子部品 医療機器
■職務内容: 医療用電子機器製品のソフト設計業務を担当頂きます。 プロジェクトメンバーとして、仕様検討から設計、試作、検証、医療機器承認申請用資料作成、製造用書類に至るまで開発に関連する全てに携わって頂きます。また、開発に付随する他部署との連携や協力メーカーとの交渉なども行って頂きます。業界未経験者でも安心して入社できるよう、職務に必要な規格及び、医療機器等についての教育も丁寧に実施致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人員構成: 現在、技術職の従業員数は28名で、各プロジェクト毎に数名単位で分かれて業務に取り組まれています。ベテランと若手がそれぞれ在籍し、幅広い年齢層の社員がいます。 ■当社に関して: 当社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立され、グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いているニプログループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。 変更の範囲:本文参照
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜企業のITインフラ環境構築を上流から担当/東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/リモートあり/年休125日/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!完全週休2日制/勤続年数21.5年〜 ■業務詳細: 要件定義などの上流工程から携わり、設計・構築しITインフラ環境の提供を行います。 <主要顧客> ・顧客規模500名以下の民間企業 ・地方自治体 <主な担当ソリューション> ・ネットワーク(Cisco/Allied 等):有線LAN/無線LAN/拠点間WAN ・サーバ(HP/Nutanix/Vmwareその他):仮想基盤の提供、情報系サーバ(AD/File/Backup) ・クラウド(Azure/AWS):IaaS/PaaS ・セキュリティ(Fortigate/EPP/EDRその他) ※20代〜50代幅広い年齢層の方が活躍しています(配属チームは7〜9名の方が在籍) ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります。 ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます。 ■配属組織の役割: 中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ■業務の魅力: 総合ソリューションベンダーとして100万社以上もの顧客を抱えており多様な案件に携わることができます。 また、マルチベンダーとして提案製品の制限を受けず、多彩なソリューションを提案から構築まで実施可能です。 ■働き方: ・直行直帰やリモートワーク、時間年休制度等を取り入れており、柔軟な働き方ができます ・自ら活動計画を策定し活動しますので、自身のペースに合わせての働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, プロセスエンジニア(前工程) プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜中途入社者活躍中/世界シェアトップクラスの製品多数保有/自動車・バイク通勤可能〜 ■職務内容詳細 光学フィルムの生産プロセス技術職場において、開発部門等と連携し製造工場での新製品立ち上げのプロセス条件設計や、既存品種の品質・生産性向上に関する技術課題を抽出し、推進します。 1)品質・生産性向上に関する技術課題の抽出 2)課題解決のためのプロセス設計や構想提案、検討計画の作成/実行 ■事業内容 TVやスマホなどのディスプレイ用光学フィルムを事業展開し、多様なニーズに応えるために、進化するディスプレイ業界において技術革新を継続的に行っています。従来のTACフィルムに加え、進化型COP系の「SANUQI」やアクリル系の「SAZMA」などの新樹脂フィルムを展開し、当社独自の製造方法によるフィルムの機能的差別化により、ディスプレイ業界に新たな価値を提供しています。 ■仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等 1)DXを取り入れた工場で、新製品立ち上げの生産技術業務に携わることができます。 2)技術職同士でチームを組み、大きな工場の安定稼働に向けて自身の強みを生かしたスキル発揮ができます。 ■リモートワーク頻度について リモートワーク併用可能。生産工程内での業務頻度は多く出勤がメインになります。 ■転職者へのメッセージ 進化するディスプレイ業界において、新たな機能を持つ光学フィルムなどを提供し、新しいディスプレイを通じて社会に貢献しています。私たちコニカミノルタの機能材料事業部の開発部門は、顧客と共創し、開発や営業などの関連部門と連携して、新しい価値を創出することに挑戦しています。あなたも私たちと一緒に光学フィルムNo.1に向かって挑戦してみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社戸田酒販
山梨県甲府市朝気
300万円~450万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK <必須> ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 \こんな方にピッタリです!/ ◎チームワークを大切に、仲間と協力して働きたい ◎お酒が好き(お酒が飲めない方もOKです) ◎フットワークが軽く、体を動かすのも好き ◎前向きな姿勢でスキルアップしていきたい ◎自分の実力や能力は正当に評価されたい ◎自分のアイデアを活かしたい <年齢制限あり> 35歳以下(長期勤続によるキャリア形成)
当社が運営する「戸田酒販」の各店舗で、接客をはじめとした運営業務をお任せ。お客様1組1組に寄り添う接客サービスが特長です! \お酒好きにはたまらない!戸田酒販のご紹介/ 大正時代から続くロングセラーの銘酒「ダイヤ菊」などを生み出した、江戸時代から続く由緒ある蔵元をグループ会社に持ち、メーカー機能も備えた酒類専門店です。日本酒・焼酎・ワイン・ウイスキーなど、自社のオリジナル商品から世界各国のセレクト品までラインナップは多彩!県外からのお客様も多く訪れます。 <仕事内容> ■来店されたお客様への対応(接客・レジ) ■商品の陳列や在庫発注 ■売上管理 ■パートやアルバイトの教育・指導 ■キャンペーンなどの販促企画 ■ディスプレイや店内レイアウトなどの売り場づくり 他 <POINT> 1組1組に寄り添う接客ができる! 初めての方から、長くご利用いただいているお客様まで、お酒好きなさまざまなお客様が来店されます。山梨で有名なワインやウイスキーも豊富に揃えているため、遠方から来られる方も多数。「食事に合うお酒がほしくて」などの希望を聞きながら、ピッタリの商品を一緒に探すスタイルです! ソムリエなどの資格取得も可能! 社員のスキルアップ支援に力を入れている当社。現在は10名以上がソムリエ資格を取得!シニアソムリエの保有者も多く、資格を保有している先輩が、学科・テイスティングの勉強会を開催。入社時はお酒のことが分からなくても、働きながら知識を身につけて、接客の幅を広げられます。 店内レイアウトなどもお任せ! 各店舗に裁量があり、現場主動で売り場づくりが可能!目を引くPOPや季節ごとの試飲会イベントなど、自分たちで工夫して各店舗のカラーをつくっていけます。経験を積んで店舗の責任者になれば、販促企画などにも挑戦できます。
株式会社トライアルカンパニー
山梨県中央市西花輪
360万円~800万円
◆必須 ・年齢不問(20代・30代・40代中途入社者活躍中) ・生鮮の商品知識・経験がある方 ・仕入れルートや市場に明るい方 ・加工スキルがある方(精肉技術者・鮮魚技術者) ・小売業での経験がある方 ◆歓迎 食品スーパーや小売店経験者 中食や百貨店の惣菜コーナー経験者 レストランなどフード業界経験者
TVやネットに取り上げられている未来型スーパーマーケット 店長にならずキャリアを築き給与UP可能!! 週休2日制で休日は固定曜日が基本 消費者にも生産者にも喜んでもらえる仕事ができ、 売場責任者でも年収1000万円以上を目指せる!! 仕事内容 ◆惣菜部門マネジメント業務 ・売上、粗利、経費の数値管理担当 ・スタッフ教育 ・在庫管理 ・商品の加工・パック詰め ・商品の陳列・補充・発注業務 ・売り場づくり ◆生鮮部門の強化を推進! 上場後も事業の成長を加速させる中で、 生鮮売場のクオリティ向上は、 お客様の信頼を得るために不可欠。 地産地消を重視し、地域の食文化に対応した 売り場作りを推進するために、 生鮮に携わったことがある方を歓迎しています。 ◆環境 ・店長というキャリアでなくても、 生鮮を極め、年収1000万円以上を目指せます! ・単身手当/住宅補助/帰省手当あり 社員を豊富な制度でサポートします! ◆運営体制 ◇1店舗平均社員12名! ※余裕のある人員体制で運営しています。 ◇管理職登用後も! 1つの店舗は店長、ナイトマネージャー、 生鮮など各部門のマネージャーと、 複数のマネージャー職がいるため負担が一人に集中せず、 連携して運営することができます。 ◆転職後もリスタートにならない! 自分のキャリアに悩んでいるあなた! 当社は前職の給与・ポストと同等または それ以上でのスタートがのぞめる会社です。 年齢や入社年数、学歴ではなくスキルを正しく評価!! ◆新たなチャレンジを全力サポート 単身赴任で頑張る社員の場合、 住居家賃は全額会社が負担します。 帰省費用の補助までがあるので、 仕事の日は店舗に近い住まいから通勤し、 週末は家に帰って家族と過ごすという社員も。 ライフイベントにも柔軟に対応し、 支援制度やサポート体制もそろっています。
◆必須 ・年齢不問(20代・30代・40代中途入社者活躍中) ・業界未経験OK ◆歓迎 ・食品スーパーや小売店経験者 ・中食や百貨店の惣菜コーナー経験者 ・レストランなどフード業界経験者 ・生鮮の商品知識がある方 ・仕入れルートや市場に詳しい方 ・食品加工スキルがある方 ・小売業での経験がある方
トライアルで働くポイント ・消費者にも生産者にも喜んでもらえる仕事ができる ・1店舗平均社員12名!余裕のある人員体制で運営 ・売場責任者でも年収1000万円以上を目指せる!! ・店長にならず生鮮のままキャリア、給与UP可能 ・単身手当や住宅補助、帰省手当で社員をサポート ・週休2日制で休日は固定曜日が基本! 仕事内容 ◆青果売り場づくり業務 ◇商品の加工・陳列・商品補充 ◇発注・棚卸業務 など ◆エリアバイヤーとしてのキャリアも築けます! ◇地方市場・生産者からの買い付け ◇市場・生産者視察 ◇商品の特徴や売り方、演出アドバイスのレクチャー ◆生鮮部門の強化を推進! 上場後も事業の成長を加速させる中で、 生鮮売場のクオリティ向上は、 お客様の信頼を得るために不可欠。 地産地消を重視し、地域の食文化に対応した 売り場作りを推進するために、 生鮮に携わったことがある方を歓迎しています。 ◆環境 ・店長というキャリアでなくても、 生鮮を極め、年収1000万円以上を目指せます! ・単身手当/住宅補助/帰省手当あり 社員を豊富な制度でサポートします! ◆運営体制 ◇1店舗平均社員12名! ※余裕のある人員体制で運営しています。 ◇管理職登用後も! 1つの店舗は店長、ナイトマネージャー、 生鮮など各部門のマネージャーと、 複数のマネージャー職がいるため負担が一人に集中せず、 連携して運営することができます。 ◆会社について <成長性> AIと小売業の融合で急成長する【トライアルカンパニー】 1981年に設立されて以来「ITで流通を変える」と掲げ、 小売事業を展開しています。 <全国展開とIoT技術の活用> 全国352店舗を展開する『TRIAL』は、 IoT技術を駆使して顧客満足度を向上させ、 効率的な運営を実現しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ