医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの求人情報の検索結果一覧
10586 件
【北関東・完全未経験枠】Pythonエンジニア《AIやデータ分析のPJT》◇ワールドHD中核企業◇
株式会社ワールドインテック

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【完全未経験からチャレンジできるPythonエンジニア案件です。なお、プロジェクト内容はスマートファクトリーや工場DXなど、モノづくりがベースとなる内容が多いです。ITだけでなくモノづくりにも興味を持って頂ける方を歓迎しています】 ■募集概要について: Pythonエンジニアとしての募集求人となりますが、まずは製造技術職として2年間の現場で就業頂きます。 製造現場で就業頂く背景は、同社のPython業務は、スマートファクトリーや工場DX関連のプロジェクトが主となるため、将来的に活躍頂くには実際の工場を理解していただく事が重要になります。 そのため、IT⇔機械と領域は異なりますが完全未経験としてご入社頂く方には、現場経験を積んで頂き『モノづくり』の0から10を理解頂いております。 ■入社後の流れ: (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修3日間) (2)製造技術職として現場での勤務(約2年): 月に1回スキル別に教育研修を実施しており、この期間にITやソフトウエア開発の基礎を学んで頂く事も可能です。また、400を超えるe-learningコースを用意しておりこちらも並行して自己学習可能となっています。 ※なお、別途、1ヶ月のPython研修があるため自己学習は必須ではありません。しかし、学習した内容が豊富であればあるほど高度なプロジェクトにアサイン可能となるため自己学習を推奨しております。 (3)キャリア研修(1ヵ月): ・知識の構築 ・ソフトウェア工学概論/構造化手法/開発プロセス ・ソフトウェア設計基礎 ・Python概論:概要/基本文法/制御構文/オブジェクト指向 ・ツール研修:Pythonプログラム開発実習 (4)Pythonエンジニアとしての現場配属 ■研修終了後の配属プロジェクト例: ・AIを使った画像音声認識と生成などのAIエンジニア職 ・ビッグデータの解析、統計分析、といったデータサイエンティスト職 ・ロボットの機能開発・追加、機械学習を担うIoTエンジニア職、 ■同社最大の特徴: 同社の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です。技術職以外の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。
薬理研究員(腎臓領域)
大塚製薬株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 非臨床研究(薬理・GLP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 腎臓領域の創薬研究(コンセプト立案、新規技術導入及びスクリーニング、薬効評価など)を行います。 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。 研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。 徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。 さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
生物統計担当者
大塚製薬株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区大手通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 統計解析 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ・非臨床試験(一部、臨床試験も含む)を中心とした統計解析計画書、統計解析報告書の作成 ・医薬研究、開発に携わる研究者等との統計解析に関するコンサルティング業務、統計解析 ・生物統計学の手法を用いたデータ解析や生物統計学の研究およびプログラム開発 ・社内統計解析システムの開発、管理 ■事業の特徴: 1971年に研究所を創設し、医薬品の研究開発を開始しました。 創薬の原点は「ものまねをせず、世界に通じるものを創る」こと。 未充足の医療ニーズが存在する領域において、新たな治療価値を創造し、革新的な新薬を開発することで、世界の人々に貢献しています。 現在では、精神疾患、神経疾患、がんを最重点領域、循環器・腎、感染症、眼科、皮膚科を重点領域として研究開発を行っています。
中国語を活かす*空調機の開発担当※業界トップシェア/中国での量産化に向けた開発プロジェクト
株式会社セントラルユニ

勤務地 | 東京都千代田区西神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備 |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場G/中国語を活かして活躍!】 ■採用背景: 当社は医療設備メーカーとして全国の病院に手術室内装設備や医療ガスシステムを提供しています。北九州の小倉にて1951年創業以来、70年の歴史を誇り、現在では業界トップシェアを誇る老舗メーカーとしての地位を確立しています。現在開発中の空調設備についてこれまで日本で開発していましたが、今後は中国メーカーと協力して開発・生産を進めようとしており、今回募集をします。 ■業務概要: 中国の担当者とやり取りをしながら、開発中の空調設備の開発の指示だし・連携をおこなっていただきます。すでに基本設計までは完了をしております。 基本的に製品は現地にて製作しているため、現地製作メーカーと中国語で指示する形となります。 ■組織について: 内装空調課は10名で構成されています。 ■働き方: 残業時間は20時間程度とワークライフバランスを重視していただけます。 ■当社の特徴:東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。その中でも当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーで国内でもトップシェアを誇る企業です。
【岐阜市】社内SE(インフラ・メンバークラス)◆在宅勤務制度有/規模拡大のため新しいメンバー募集◆
株式会社トーカイ

勤務地 | 岐阜県岐阜市若宮町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス その他医療関連, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■募集背景: 当社では業務のデジタルシステム化推進のため、IT組織を拡大し従来の2倍の規模にしたいと考えております。 ■業務内容: 社内システムのインフラ担当として下記の業務をお任せいたします。 ・ネットワークの設計、構築、保守、運用 ・サーバの設計、構築、保守、運用 ・セキュリティ強化の企画立案、導入、保守、運用 ・その他ITインフラの企画立案、導入、保守、運用 各種ITインフラ導入は外部ベンダーに委託し、保守・運用も外部ベンダーに協力いただき実施しています。 直近ではサイバーセキュリティソフトの公開やグループウェア公開のプロジェクトが行われています。 今後はオンプレミスで運用してきた社内システムをクラウドのシステムに変更し社内外からアクセスできるようにしてリモートワークなども行いやすい環境をつくること、それに伴いサイバーセキュリティの強化を行う予定です。 ■就業環境: 現在抱えている業務量を考慮して、依頼を受ける時期や対応納期を設定しているため残業時間も月平均で20時間を維持することができています。 ■組織構成: システム部は技術的な対応をするシステム推進課と社内のヘルプデスク業務を行うシステム管理課に分かれております。配属はシステム推進課で課長含め4名(アプリ2名、インフラ2名/20~30代)が在籍しています。 穏やかでアットホームな雰囲気の組織です。 ■業務の魅力 (1)ユーザーとの距離が近い 自社だけでなくグループ全体のシステムを管轄する組織のため、取り扱うシステムの幅も広く様々な提案ができる組織です。 また自社グループ向けの仕事のため、実際の納品後の反応が見れたり意見をいただけるところもやりがいにつながります。 (2)最新のITツール/サービスに触れる環境 全社としてIT投資に積極的なため最新ツールの導入も多いです。 また、外部研修などで学ぶ機会も多くございます。 <主な導入済みツール、サービス、HW> ・VMwareHorizon ・VMwareCarbonBlack ・VMwareWorkspaceOne ・Netskope ・HENNGEOne ・Microsoft365 ・box ・SimpliVity ・Nimble
【施設長・施設管理職候補】
社会福祉法人愛燦会

勤務地 | 岐阜県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【当法人について】 当法人は、「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する社会福祉法人です。 (法人拠点:愛知県津島市、事業エリア:愛知県、岐阜県、三重県) 法人設立以降、約2年に1施設のペースで新規施設を開設しており、現在9施設 (高齢者施設:5施設、障がい者施設:2施設、児童養護施設:1施設、クリニック:1施設)を運営しております。 今後も福祉業界を牽引する存在となるべく、前例のないことへの挑戦を続けていきたいと考えております。 ※現在、当法人はコア人材の世代交代の時期を迎えており、 今後、法人運営の軸(攻めの中心)となっていただく人材を募集しております。 【業務内容について】 当法人の施設長(補佐業務)、施設管理職をお任せ致します。 ※将来的には施設長、もしくはそれに準ずるポストを担っていただく事を前提とした業務。 ◆施設運営管理業務 ◆労務管理、採用関連業務 ◆渉外および地域交流活動等 ◆サービス向上および集客にむけたマーケティング活動 【キャリアパスについて】 当ポジションについては、業界経験不問で募集を行っております。 業界や法人を経営的な目線でとらえられるよう、まずは一定期間、 法人本部または施設現場にて、経営や運営に関連する経験を積んでいただいた上で、 将来的には施設マネジメントの中核を担っていただけるようなキャリアパスを考えております。
【茨城】開発段階から入り込める!品質改善のお仕事/創業100年以上を誇る◎老舗医療機器メーカー
伊藤超短波株式会社

勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町うずら野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜誰にでも手に取れる、ではなく本当に必要としている人に届けられる物理療法機器/業務用”超音波治療器”シェアトップクラス〜 当社は創業107年目を向かえる老舗の物理療法機器メーカーです。 メーカーの強みを活かし自社製品のラインナップは、コンシューマー向けから業務用やODM・PB対応製品など多岐に取り揃えています。 販売市場も医療(整形外科、リハビリテーション、歯科等)や美容などを中心に国内外の幅広い市場で認知して頂いております。 ■ポジション概要: 医療機器メーカーの開発からアフターサービスまでを監視し、市場不良や工程内不良を解析分析する事で開発・製造・業者へのフィードバックを行い品質改善に務めたり、予防処置を行う部署です。 ■ポジション詳細: ・製品、基板の不良解析 ・製品、部品の品質検証 ・取引業者の品質監査 ・製造工程の品質管理 解析、検証業務(6割) 業者対応(2割) 製造工程における品質管理業務(2割) ■当社の特徴・魅力: 『当社製品について』 社名の「超短波」は、物理療法と呼ばれる治療を行うエネルギーの一つです。弊社は物理療法に特化した治療器を製造販売行う創業100年を超える老舗メーカーです。アスリートから老若男女のケガや故障によりコンディショニングを崩した方へ使用され、痛みの抑制や早期職場や生活復帰に寄与しています。 『海外展開について』 アジア、ヨーロッパ、北米をはじめ世界100ヵ国を超える国々に、当社製品を等を輸出しております。ハノイにも生産工場を持ち、量産品の製造拠点となっております。各国で開催される展示会へも出展しており、新製品説明やデモを通じて有力代理店の発掘など行っています。
【東京】営業職*手術室製品の導入提案《在宅勤務有*フレックス有》◇世界No1シェア製品有◇
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都江東区辰巳 |
最寄り駅 | 辰巳駅 |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
■業務の概要: 医療機関の手術室で使用される、手術室関連製品(手術台・手術用照明機器など)の販売業務をお任せ致します。 ■業務内容: 医療機関や代理店といった新規顧客や既存顧客からの問合せに応じた提案、見積作成等を行います。 手術室全体の設計・ソリューション提供を行うプロジェクトマネジメントメンバーとも協力します。 《ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社について》 ■スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー『ゲティンゲグループ』の日本法人。国内の医療従事者に対し、グローバルレベルで高いシェアを獲得する製品と、手術室の設備・環境構築〜急性期治療サポートまでのトータルソリューションを提供しています。 ■手術台・手術用照明器や滅菌器・洗浄器などを扱う「サージカルワークフローズ事業部」、 心臓血管外科・循環器内科・救命救急分野におけるソリューションを提供する「アキュート・ケア・セラピー事業部」、 医薬品研究・製造などの現場に向けた大型滅菌器などを扱う「ライフサイエンス事業部」の3つの事業部を柱としています。 《ゲティンゲグループについて》■世界35ヶ国で事業を展開し、10,000人以上の社員が従事するグローバルグループ。 医療分野の品質と安全性の改善に積極的に取り組み、2020年度の連結売上高は約3,400億円を記録しています。
【福岡】医療機器営業(脳血管)◇成長事業・製品ラインナップ拡大中/プライム上場・内資医療機器メーカー
日本ライフライン株式会社

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜平均年収「全国トップ500社」にランクイン/年休124日/福利厚生・手当◎/リモートワーク在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 塞栓用コイル等のニューロ領域の営業をお任せ致します。Wallaby Medical社と脳血管内治療デバイス11品目について、10年間の独占販売契約を締結しており、市場では後発ながらも5年以内には業界内随一のラインナップを揃える見通しとなります。 ■職務内容: 主に下記業務に携わっていただきます。 1. 医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 2. 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3. 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■職務の魅力: ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけたあと後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。経営トップとの距離が近く、スピード感のある経営をしています。 近年ではメーカー×商社の特性を生かし、消化器や脳外などの新しい領域にも参入しており新規事業にも力を入れて取り組んでいます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
【名古屋】医療機器営業(脳血管) ◇製品ラインナップ拡大中/プライム上場・内資医療機器メーカー
日本ライフライン株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄 |
最寄り駅 | 栄(名古屋)駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜平均年収「全国トップ500社」にランクイン/年休124日/福利厚生・手当◎/リモートワーク在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 塞栓用コイル等のニューロ領域の営業をお任せ致します。Wallaby Medical社と脳血管内治療デバイス11品目について、10年間の独占販売契約を締結しており、市場では後発ながらも5年以内には業界内随一のラインナップを揃える見通しとなります。 ■職務内容: 主に下記業務に携わっていただきます。 1. 医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 2. 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3. 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■職務の魅力: ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけたあと後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。経営トップとの距離が近く、スピード感のある経営をしています。 近年ではメーカー×商社の特性を生かし、消化器や脳外などの新しい領域にも参入しており新規事業にも力を入れて取り組んでいます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
【大阪/転勤無】品質管理部門長◆51期連続黒字化粧品OEM/開発スピード・商品提案数トップクラス◆
株式会社コスモビューティー

勤務地 | 大阪府大阪市此花区島屋 |
最寄り駅 | 安治川口駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: ・原料や梱包資材の受け入れ検査、中身や製品の官能検査や物性検査、HPLC、GCを用いた定量確認、製剤バルクの最終判断、バリデーション等、プレイングマネージャーとして裁量権の大きな幅広い業務をご担当頂きます。 ・数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造までフレキシブルに対応しています。 ■ポジションについて: 品質管理部門は出荷製品の品質を確認する最後の砦として非常に重要な部門です。その中でトップとして、社外に説得感のある説明ができること、リーダーシップを発揮し、部門の最終意思決定ができることが求められます。 非常に責任があり、やりがいもあるポジションです。 ■当社の特徴: 独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。
<未経験歓迎!>【香川】治験コーディネーター※国内最大手の治験サポート企業
株式会社EP綜合

勤務地 | 香川県高松市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
◆◇◆治験支援業界で国内最大手のEP綜合にて、未経験から治験コーディネーターを募集致します!◆◇◆ ■業務概要: CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・ 治験に参加する患者様(被験者)に対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理/ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席 ・ 症例報告書の作成支援など ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ・原則、希望エリアを跨いでの転勤なく、またご自宅近くの施設を担当することが多いです。 ■国内最大手SMO:売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。 ■成長できる環境・教育制度充実: ・ビジネスマナー/PCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない転職者の方にも喜ばれています。 ・中途入社1か月は研修期間となります。OJTは3〜5か月かけて行うため、講義・実習・実務での指導にて早期の立ち上がりが可能です。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・CRCの男女比は1:9ですが、管理職の男女比は5:5となっています。子供のいる家庭も多いため、男女ともに育児に参加できるよう、コアタイムなしのスーパーフレックス制度もあります。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。
【北海道函館市五稜郭町】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 北海道函館市五稜郭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【東京都府中市朝日町】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都府中市朝日町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【神奈川県横浜市緑区】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【福岡県福岡市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 福岡県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【富山県富山市婦中町】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 富山県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【あきる野市】臨床検査自動化ラインの工程管理責任者(管理職)※世界最大級規模の全自動検査ライン
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都あきる野市渕上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要: 2022年1月に稼働を開始した、世界最大規模の全自動検査ラインを備えた、新セントラルラボラトリー【H.U. Bioness Complex】の機能をより有効に活用する為の工程管理・改善責任者を募集します。 ◇H.U. Bioness Complexについて 自動化の追求や、IT・AI活用、研究開発推進等を目的に、検査品質の向上やコスト低減を実現するラボとなっており、H.U.グループの中核を担う施設となっております。 ■業務詳細: ・臨床検査自動化ラインに対してシステムなどを利用しデータ分析を行い、効率的な自動化ラインの改善提案、実行 ・必要に応じて新しいシステムの導入 ・新組織マネジメント、活性化(新しく生産管理、生産技術、保守、受付・検査部門等、100名程度の新組織を構築予定) ◇臨床検査自動化ラインの流れ 医療機関より集荷された検体の搬入→検体の受付→自動搬送車よる検査装置エリアへ検体搬送→自動化ラインによる検査実行(自動検査機器)→冷凍・冷蔵庫へ検体搬入・保管(廃棄処理等含む) ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社などがあります。
【沼津/業界未経験歓迎】透析用医療機器の回路設計 〜プライム上場東レG/福利厚生充実/社宅制度
東レ・メディカル株式会社

勤務地 | 静岡県沼津市足高 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜PRIME市場上場・東レグループ/積極的に海外展開推進中/これからますますニーズの高まる医療業界に異業種からチャレンジするチャンス〜 ■職務内容: 同社の主力製品である透析関連装置(RO装置、透析液供給装置、透析用監視装置など)改良や特注品に関する下記の業務をご担当して頂きます。 (1)電計(基板、ハーネス、センサ)開発 ・仕様作成、詳細設計、評価・検証 ・設計メーカとの技術的な折衝 (2)既存装置の維持設計(コストダウン、ディスコン対応、苦情品の調査など) ・コストダウン/ディスコンに対応するため、既存回路の設計変更/評価および生産機への適用対応 (3)装置の規格適合対応 ・第三者認証機関との折衝および医療機器規格の型式認証取得対応。 ・電磁妨害規格、電気安全規格、性能評価など 本ポジションではディスコン対応や評価業務の他、新製品開発業務など上流工程など幅広く業務をご担当頂きます。 ■キャリアパス: 入社後は透析関連機器の設計業務をOJTしながら担当して頂き、徐々に対象装置を増やして頂きます。将来的には当社の全装置の電装回路設計をまとめるスペシャリストとして業務をお任せします。 ■同社の魅力: ・平均残業時間20時間、有休休暇の平均取得日数14.9日、毎週水曜日はノー残業デーを実施しており、ワークライフバランスの整った環境です。 ・日本の人工透析装置の中でも多くのシェアを占めています。1980年の設立以来、血液透析分野・医療機器分野・医薬分野そして血液浄化分野で事業を展開してきました。特に血液透析の分野では東レの高分子技術を応用した中空糸膜を用いた「フィルトライザー」「トレライト」などが世界中の医療現場で高い評価を得ています。 ・逆浸透法精製水製造(RO)装置から多人数用透析液供給装置、透析用監視装置、個人用透析装置、及び透析管理システムに至るまでの統合的な透析システムを全て自社で製造し、開発から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して行うことにより、現場のニーズに対応したオーダーメイドの透析システムの提供を可能にしています。
【北海道札幌市豊平区】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【京都府南丹市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 京都府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【新大阪/本社】社内SE/インフラエンジニア ※社内勉強会あり/平均残業月10時間/年休120日
株式会社ナリコマホールディングス

勤務地 | 大阪府大阪市淀川区西宮原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 福祉・介護関連サービス, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
<業界に先駆けてシステム化へ積極投資/関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/5年間で成長率160%!/中途入社社員多数活躍> 【仕事内容】 ・オンプレ仮想基盤構築※要件定義〜運用 ・サーバ設計、構築、運用 ・データベース設計、構築、運用 ・ネットワーク設計、構築、運用 【組織構成】 システム部は23名体制、うちインフラ担当は4名となっております。 現在上流工程を担当できるメンバーが不足しているため、上流工程の経験をお持ちの方/上流工程にチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 中途入社者・女性も多く、社歴関係なくのびのびと活躍できる風土です。 【本ポジションの特徴】 ・月に1回の勉強会を実施しており、全体のスキル底上げを推進しています ・経営陣にもエンジニア出身の方が多く、システム化に積極的な投資(人的投資含む)を行っています ・システムを極力内製化しているため、年齢や入社年次に関係なく幅広いシステム(例:製造、人事、経理、営業、マーケ等)の下流〜上流工程に関わるチャンスがあります (大規模リプレースでは外部ベンダー連携あり) ・社内ユーザーからのフィードバック文化があり、日々の業務にやりがいを感じやすい環境です 【なぜシステム化を進めているのか】 少子高齢化による労働人口の減少に伴い、労働集約的になりがちな給食産業では厨房スタッフの確保が深刻な問題となりつつあります。 特に過疎化の地域では365日3食のご提供のための人員を補うことが現実的に難しい状況となっています。 そこで高齢者福祉施設向けの給食サービスを行っている同社では、業界に先駆け「厨房現場の効率化」を目的に、献立作成〜受発注〜生産管理の基幹系システムを自社開発(一部外部委託)しています。 「神戸セントラルキッチン」では、ICTを駆使し、効率化した生産体制の構築を実現しました(参考:https://www.narikoma-enterprise.com/pickup/kobe_ck.html)。 ※ミッション (1)ユーザー部門の要求に明確に応え、CS/ESを向上させて利益率を確保 (2)先進技術の活用を通じて、ナリコマの働き方改革に貢献 (3)ナリコマグループのデジタルイノベーションを加速させ、総合利益率10%の実現を支援
【東京】販促/マーケティング(シークエンス)※残業10H程度/高い有給取得率/オリゴDNA合成等展開
ユーロフィンジェノミクス株式会社

勤務地 | 東京都千代田区西神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
マーケティングマネージャーのもとで下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細 <売上に対する目標> ・自身の担当するサービスのNet Salesの達成 ・目標に対するFCST・アクションプラン・翌年度以降の予算の策定 <サービス開発> ・自社、および関連会社、協力会社などとの新規サービス開発 ・既存サービスの改善 <販売促進・市場調査> ・ターゲット顧客に製品・サービスを認識・購入してもらうための営業方法や販売促進方法を考え、営業とともに計画の実行、またその効果測定 ・競合調査、市場調査、購買履歴をもとに注力するエリア、サービスの比率を考え、キャンペーンやプロモーション企画を提案、実行、効果測定 ・販売実績からトレンドを分析し、会議などで他部署との情報共有 ・KOLを策定し、顧客訪問によるユーザーとの関係性構築 <受注業務・ラボとの協働> ・ラボと適切にコミュニケーションを取り、ラボの状況の把握とそれに応じた対応、必要に応じてラボワークの手伝い ・ラボ業務、受注業務について常に既存のフローを見直し、手間を省くことでそれらに掛かっている時間の短縮化すること ・試料・サンプルなどに問題が生じた場合の顧客との連絡およびサンプルに問題を生じさせないための対策の検討 <広告/Web> ・市場分析から得られる情報を基に広告を出稿 ・ユーロフィンジェノミクスで参加する展示会に参加して自身の担当サービスの紹介 ・社内システムに対して必要に応じて改修の依頼を行う ■世界No.1のTesting Companyであるユーロフィングループ 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。グループ全体での売上高は6.72 billionユーロ(2021年)、世界54ヵ国に940を超えるラボがあり、200,000を超える分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。
【東京】計測機器の法人営業◆業界不問/電子天秤のグローバルシェアトップ級/プライム上場/年休127日
株式会社エー・アンド・デイ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/プライム上場/平均勤続年数14.5年/年休127日/月平均残業15H程度/福利厚生充実/毎週水曜日、金曜日はノー残業デーで就業環境◎】 ■求人概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を製造販売しております。本ポジションでは産業用計測器、試験機等の提案営業や自動車試験装置の直販を担当頂きます。 ■業務内容: 契約代理店、問屋(工具・秤・理化学機器問屋)への代理店営業をメインとして営業活動を行います。また新製品が販売される時には新製品の案内や販売促進のための提案も行って頂きます。また既存営業先だけでなく、一部新規開拓もお任せする予定です。 また、自動車試験装置は自動車メーカーや自動車部品メーカーへ直接営業活動を行います。 ■担当商材: 電子計測器、産業用重量計、電子天秤、各種試験機など当社で販売している計測機器をご担当頂きます。顧客要望をヒアリングした上で、顧客に合わせて、カスタマイズした製品も提供できるため、営業職としてのやりがいを感じられるポジションです。 ■就業環境: とてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: 【社風】 信条は「私たちは「本物」にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」であり、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会が存分に与えられている環境です。 【実績】 電子天秤のシェアは国内トップ、世界市場でもシェア3位の売上を誇ります。家庭用血圧計でも生産台数は国内1位の優良企業であり、それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。
【徳島】バイオ医薬品(原薬/製剤)の分析研究 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成及びCROへの分析法技術移転を行います。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行っていただきます。 <具体的に> ・分析技術を駆使した品質特性解析 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転 ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・産官学との共同研究への参加 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【千葉市】千葉中央ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 千葉県千葉市中央区院内 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【大阪】社内情報システムエンジニア(ITアーキテクト)※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実
株式会社カネカ

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学 医療機器メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | 学歴不問 |
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ■採用背景: 当社が全社的なDXを進めている中で、従来のIT領域だけではなく、全社的なデジタルを活用した取り組みが加速度をあげて増えているため、当該業務をお任せできる方を増員募集いたします。 【担当業務】 カネカグループ全体のシステムアーキテクト及び開発支援業務をご担当いただきます(対象:業務系、研究、製造)。 IT企画部門もしくは、インフラ部門にて、課題発掘からの案件化、案件の最適な開発推進、またグループ全体のシステムの最適化に向けた、各種施策の検討・実行に携わっていただきます。 【組織について】 配属先:IoT Solutions Center(人数:約50名) ■当部署はコーポレートのシステム部門です。当Centerでは、国内外グル—プ全体に関わるシステムの戦略立案・活用推進とビジネス部門をメインとしたシステム企画及び開発を担当しています。 【魅力・やりがい】 カネカグループ全体のITプロジェクトにアーキテクトとして参画いただく重要なポジションです。IT基盤からアプリケーションまで一気通貫に関わることができ、裁量ある立場で業務を遂行いただきます。 【キャリアパスプラン】 入社後は、これまでのご経験や高度なITスキル(コンサルティング、PM、システムアーキテクト、セキュリティ等)を活かし、即戦力として当グループのシステム全般や、新しいシステムを構築する際のITアーキテクトとして参画していただきます。将来的には、ご本人の適性や意向を踏まえた上で、1on1での対話の中でキャリアパスを設計していきます。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など
【徳島】品質管理リーダー職(技術指導業務など)※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 徳島工場において、品質管理業務(GMP分析試験業務)を指導できるリーダーを募集致します。 医薬品(GMP基準)における品質管理や品質試験業務の経験をお持ちの方は歓迎です。 ■募集背景: 品質管理部の業務は、原材料の受け入れ試験、工程試験や最終製品試験の出荷試験及び当局査察対応等を行っていますが、他にも異常・逸脱対応やバリデーション業務も多く発生しております。 今回は技術指導や異常を見抜くスキルを持ち、品質管理部を牽引できる新たな方を募集しております。 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
<臨床検査技師さん募集>クリニカルスペシャリスト〜希望勤務地からお探しします!/オープンポジション〜
株式会社EPファーマライン

勤務地 | 東京都豊島区西池袋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO CSO, クリニカルスペシャリスト 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績あり/自身のキャリア形成と希望勤務地(初任地)の兼ね合いを実現させることができる働き方】 ■今回のPJT: 大学病院や開業医、検査センターなど検査機器のある施設へ訪問いただきます。血液検査や病理検査、遺伝子検査など体の状態を正確に把握するための検査にまつわる医療機器において正しく検査結果が反映されているか、機械ごとの性質の理解ができているかなどを含め使用方法を習得をフォローいただきます。 ※担当クライアントによって宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。 ■職務内容: 一定期間の配属前研修を受けたのち、当社の取引先企業(医療機器メーカー)の営業部にコントラクト医療機器営業担当者として配属。その企業の名刺をもって営業活動を行います。同社は医療機器CSO事業のリーディングカンパニーであり、常に数十のプロジェクトに社員が参加しています。※あくまでも雇用元はEPファーマラインで、正社員登用です 【EPファーマラインで働く魅力】 (1)豊富なキャリアパス プロジェクト先への転籍のチャンスや、ご志向にあわせた別プロジェクトへのチャレンジも可能です。プロジェクト期間終了後には、プロジェクト先のメーカーへ転籍する方や、医療業界での営業スキルを伸ばすべく、プロジェクトを変更してさらなるチャレンジをする方など、プロフェッショナル、ゼネラリスト双方を目指す環境が整っています。現状9割近い方が、プロジェクト先への転籍や別プロジェクトへの再チャレンジをされています。 (2)業界内トップクラスの案件数: 医療機器メーカーのプロジェクト数は業界内でもトップクラス。大手外資系メーカーとの取引も豊富です。他プロジェクトに参加している仲間もたくさんおりますので、社員間の横のつながりも豊富です。 (3)社員を大切にする社風: 丁寧なフォローアップ体制や各種手当はもちろん、内資系ならではの社員を大切にする社風が強い企業です。また、全社的に産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%、女性比率は6割近くと女性のキャリアを応援する環境です。
【東京都千代田区】コーポレートエンジニア※注目度高!医療AIスタートアップ/認知度予防に貢献/在宅可
株式会社Splink

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務詳細: コーポレートエンジニアとして生産性の最大化(攻め)とセキュリティをはじめとした基盤構築(守り)の両立を目指していただきます。 現在、認知症領域がますます注目を集め、同時に医療関連サービスという特に高い水準のセキュリティ・安定性が求められているため、プロダクト・サービス提供の基盤を固めることが重要です。 また、経営層・事業部のサポートを得ながら、医療機関を含むユーザーに選ばれるセキュアで盤石なインフラの構築・維持を目指していきます。 【コーポレートエンジニアの役割】 コーポレートエンジニアとして、まずは2つの役割を期待しています。 (1)コーポレートIT業務 ・オンボーディング、デボーディング対応 ・ IT機器のキッティング ・社内におけるITシステムの企画立案、導入・改善、運用・サポート ・業務効率化や従業員体験の向上に関わる各種ツールや仕組みの企画、開発、導入、運用 ・社内ネットワークの管理 ・技術的なトラブルシューティングと問題解決 (2)セキュリティ業務 ・セキュリティに関する第三者機関の認証取得、維持(プライバシーマーク運用) ・セキュリティガイドラインへの対応 - 3省2ガイドライン対応(開発と連携) - 情報セキュリティガイドライン対応(QMSと連携) - 導入検討施設からのセキュリティチェックシート対応(CS・開発と連携) ・社内システムのセキュリティ対策の実施 ・情報セキュリティ研修の実施 使用ツール、サービス - IdP:Azure Active Directory, Googleなど - MDM: Intune - Saas管理システム:Bundle - 利用SaaS: GoogleWorkspace, MS365,Slack,Notion,1password,Netskopeなど
【鹿児島】【2024年1月入社】【未経験OK】医療系営業職(医療機器または医薬品)
MIフォース株式会社

勤務地 | 鹿児島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CSO, MR 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【ご経歴不問!医療業界での営業職に関心をお持ちの方は広く歓迎します!/丁寧かつ継続的なフォローアップでキャリア形成を全力でサポート】 「MR」もしくは「医療機器営業」を担当いただきます。 製薬メーカー・医療機器メーカー等から業務を委託する「CSO」に所属し、プロジェクトごとに複数のメーカーで勤務いただきます。 ※医療機器か、医薬品かのプロジェクトについては選択ができません ※医療機器プロジェクトについては初任地考慮いたします。 【MR(医薬情報担当者)とは…】 医師や薬剤師、看護師などの医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行う仕事。 患者さんのQualityOfLife(QOL)改善に向け、日々最新情報などを学習し、医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。 【医療機器営業とは…】 医師や実際に医療機器を扱う医療従事者に医療機器の情報提供や販売をおこなう仕事。 販売するだけでなく、実際使用する際のトレーニングサポートやアフターフォローまで手掛けることが特徴で、医療の現場を実感できる活動ができます。 ■入社後の流れ… 入社後は導入研修を受講。MRや医療機器営業に必要な製品知識や業界の知識は入社後に習得することができます。 ■1日の流れ/例 医薬品・医療機器の卸売業者(特約店)を訪問し、情報の共有・収集など 病院・クリニックを訪問し、医師と面会 営業所に戻り、翌日の訪問準備・資料作成など ※直行直帰も可能です ※医療機器営業の場合は、手術の立ち会いなども行う場合があります ■社会に貢献できる仕事 医薬品や医療機器の情報を医師などの医療従事者に提供します。 医療の最先端情報に触れながら、日々医療貢献を感じることができる非常に社会貢献性の高いお仕事です。 ■PMによる安心のフォロー体制 社員の活動を、経験と知識を豊富に持つPM(プロジェクトマネージャー)がきめ細やかにフォローしますので、いつでも自信を持ってMR活動が行えます。 ■多彩なキャリアパス 拡大を続ける組織なので、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能。 複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。
【大阪/岸和田】経理/経営企画 管理職候補 ◆100年の歴史と安定した基盤をもつ社会福祉法人◆
社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院

勤務地 | 大阪府岸和田市南上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック, 管理会計 経営企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
公益性の高い特別な法人格である「社会福祉法人」を有し、医療・福祉で総合的に社会貢献を目指す当院で、経理課および経営企画室の管理職候補として下記の業務をお任せいたします。 ・月次、年次決算業務 ・予実管理 ・経営分析資料作成 ・事業計画の立案・進捗管理および見直し ・組織マネジメント など ※日常的な経理業務の他に、経営分析、事業計画の策定や進捗管理、課題分析など経営企画に関わる業務もお任せします。プロジェクトや管理会議への参加により業務の幅を広げ、他部署の職員や経営陣とも業務を進める機会が持てます。 ※医療機関もしくは介護福祉施設での実務経験をお持ちの方は歓迎します。 ■組織構成 経理課:5名 ■募集背景 新規事業に向けた増員募集です ■魅力 ・100年の歴史と安定した経営基盤を持つ法人です(自己資本比率100%)。腰を据えて安心して働ける環境です! ・残業も少なく、オンオフをしっかり区別できます。隔週土曜日の出勤もございますが、有給取得もしやすくワークライフバンスも取りやすい環境です。プライベートとも無理なく両立しながら、長期的キャリアを築くことができます。 ※有休取得率78%、有休取得平均日数約12日 ・南海本線蛸地蔵駅より徒歩5分で、アクセスに恵まれた場所にあります。マイカー、バイク、自転車での通勤もOKです。大阪市や堺市、和歌山市など幅広い地域から多くの職員が通勤しています。 ・職員食堂では、管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供しています。新鮮な食材を使用した温かい食事を安価で召し上がっていただけます。 ■当院の特徴 設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。優良安定病院で、社会福祉法人という公益性の高い特別な法人格を有し、医療・福祉で総合的に社会貢献を目指しています。内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム萬寿園(125床)・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しております。
【沖縄】マネージャー募集*複数介護事業所の統括《一部リモート可*社会貢献性◎*裁量権◎*副業OK》
ユースタイルラボラトリー株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 事業企画・新規事業開発 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界未経験歓迎*入社1年後は年収700万以上!*訪問介護事業所のマネージャー候補/一部リモート可/完全週休2日制/残業20h以内】 【業務概要】 重度障害のある方や高齢者の方等に医療的ケアサービスを行う訪問介護事業を提供する当社にて、複数の都道府県を束ねたブロックの運営と責任売り上げの管理業務をお任せするブロックマネージャーの候補を募集します。 ※担当エリアは希望を考慮の上決定致します。選考時にお伺い致しますので、ご自身が担当可能エリアを事前に整理頂けると幸いです 【業務詳細】 入社後は6か月間のマネージャー養成研修を行います。 ■入社直後〜1カ月目: ・業界未経験者でもゼロから学ぶことができる基礎研修/必要資格取得。なお、資格取得のための費用は当社負担となります。 ■1〜3か月目: ・OJTを受けながら日勤・夜勤両方の介護現場での業務をお任せします。 ※研修終了後は現場業務は無くなるため日勤のみとなります ■3〜6か月目: ・マネージャーとしての業務を学んでいただきます。ピープルマネジメントだけではなく、売上管理や各事業所の目標達成するための事業所運営を行います。※上司がメンターとなり手厚いサポートがございます。 ■本配属後: ・各事業所の課題や目的に合わせてマネジメント業務に専念して頂きます。 【本配属後の業務内容例】 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加等 ※エリアによって課題は様々なため業務内容にはバラツキがあります 【ブロックマネージャーになるまでの流れ】 ・入社直後〜半年:マネージャー候補(養成コース) ・入社半年〜:事業所立ち上げマネージャー ・入社1年〜:エリアマネージャー ・それ以降:ブロックマネージャー ※ご面接次第で、研修後からエリアマネージャーになる方もいます 【企業様・ポジション説明URL】 ・詳細な内容は以下企業HPよりご確認ください https://speakerdeck.com/esl_recruiting/burotukumaneziyahou-bu-pozisiyonnogoshao-jie-231011
【大阪/岸和田】医事課職員 ※転勤なし/残業ほぼなし/経験者優遇
社会福祉法人寺田萬寿会寺田萬寿病院

勤務地 | 大阪府岸和田市南上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック, 医療事務 受付 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 医事課の職員として以下の業務に携わって頂きます。 (1)病院窓口業務(初診・再診受付) (2)カルテ管理・レセコン入力・会計業務 (3)レセプト管理・請求事務(外来・入院) ※当直勤務はありません ■組織構成: 医事課は約10名(20代〜50代)で構成されております。 ■魅力: ・100年の歴史と安定した経営基盤を持つ法人です(自己資本比率100%)。腰を据えて安心して働ける環境です! ・月初はレセプトのため残業はありますが、月初を除けば残業は少なく、オンオフをしっかり区別できます。 隔週土曜日の出勤もございますが、有給取得もしやすくワークライフバンスも取りやすい環境です。プライベートとも無理なく両立しながら、長期的キャリアを築くことができます。 ※有休取得率78%、有休取得平均日数約12日 ・南海本線蛸地蔵駅より徒歩4分で、アクセスに恵まれた場所にあります。マイカー、バイク、自転車での通勤もOKです。大阪市や堺市、和歌山市など幅広い地域から多くの職員が通勤しています。 ・職員食堂では、管理栄養士監修の栄養バランスのとれた食事を安価で提供しています。新鮮な食材を使用した温かい食事を安価で召し上がっていただけます。 ■当院の特徴 設立100年、緑多い広い敷地をもつ歴史ある一般病院です。優良安定病院で、社会福祉法人という公益性の高い特別な法人格を有し、医療・福祉で総合的に社会貢献を目指しています。内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、眼科、リハビリテーション科を持つほか、特別養護老人ホーム萬寿園(125床)・グループホーム・有老ホーム・デイケア・訪問看護・介護など、医療・福祉の分野で総合的なサービスを提供しております。
【福井市】施設/資産管理 ※業者とのやり取り中心◆残業ほぼ無し/転勤無/設立30年
医療法人千寿会

勤務地 | 福井県福井市川合鷲塚町 |
最寄り駅 | 鷲塚針原駅 |
年収 | 400万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック, 総務 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜設立30周年/中途入社者が多くご活躍中/病院、高齢者施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所4つの施設の資産管理/転勤無〜 ■職務内容 ・電気、空調、機械設備等の保守、メンテナンス ・保守管理業者への依頼業務 ・関連施設の資産管理 ・防火/防災管理 ・除雪作業 ・その他庶務業務 ※メンテナンス業者と連携して、修繕・補修・改修等、各施設を管理していただきます。 ※建物の修繕、増築などシステム担当と一緒に業者様に依頼したり、職員からの依頼の調整を行います。 ■業務補足 ・メインの業務:業者様と社員の間に入って調整する業務 ※1日の中でも業者様とのやり取りをしていることが多いです。 ・業者様:既存の決まった建設関係の方など (電話・メール・対面でスケジュールの調整や現場の状況などを確認し、上司や職員への報告・周知を実施) ・外出:ほとんど無し ※冬場は、雪が積もった場合除雪業務もお任せ致します。 ■関連施設 法人としては1つでその中に病院、高齢者施設、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所の4つの施設がございます。 ■教育体制 入社して1週間程は先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 まずは施設の状況を上司から教えてもらい状況を理解していただくことから始めていただきます。 しばらく先輩社員が付き添いながら業務をするというよりはOJTの期間が終われば自主的に動ける方が向いております。 分からないことがあればお答えしますので、安心してご応募ください◎ ■組織構成 法人本部:事務長(60代男性)、女性2名(40代50代) つくし野病院:上長1名(50代男性)、システム1名(40代男性) ※会社全体で中途入社の割合は8割程で多く、中途入社でも馴染みやすい職場環境です。 ※離職率も低く、勤続年数は平均10年程です。 ■仕事のやりがい 直接患者様とやり取りすることなどはありませんが、法人全体になくてはならない大切なポジションのお仕事です。 建物の修繕や増築などご自身で企画や計画をしたり、職員からの依頼を調整したり、業者様とやり取りしたりやりがいが大きいです◎ 細々とした業務から大きなことまで携わることができるのも魅力です。
【沖縄】エリアマネージャー募集*複数介護事業所の統括《一部リモート可*社会貢献性◎*副業OK》
ユースタイルラボラトリー株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界未経験歓迎*入社1年後は年収700万以上!*訪問介護事業所のマネージャー候補/一部リモート可/残業20h以内】 【業務概要】 重度障害のある方や高齢者の方等に医療的ケアサービスを行う訪問介護事業を提供する当社にて、複数の都道府県を束ねたブロックの運営と責任売り上げの管理業務をお任せするブロックマネージャーの候補を募集します。 ・部門の運営、売上管理 ・営業活動 ・サービス提供管理・保守 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加 ・介護現場での業務 ※担当エリアは希望を考慮の上決定致します。選考時にお伺い致しますので、ご自身が担当可能エリアを事前に整理頂けると幸いです 【業務詳細】 入社後は6か月間のマネージャー養成研修を行います。 ■入社直後〜1カ月目: ・業界未経験者でもゼロから学ぶことができる基礎研修/必要資格取得。なお、資格取得のための費用は当社負担となります。 ■1〜3か月目: ・OJTを受けながら日勤・夜勤両方の介護現場での業務をお任せします。 ※研修終了後は現場業務は無くなるため日勤のみとなります ■3〜6か月目: ・マネージャーとしての業務を学んでいただきます。ピープルマネジメントだけではなく、売上管理や各事業所の目標達成するための事業所運営を行います。※上司がメンターとなり手厚いサポートがございます。 ■本配属後: ・各事業所の課題や目的に合わせてマネジメント業務に専念して頂きます。 【本配属後の業務内容例】 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加等 ※エリアによって課題は様々なため業務内容にはバラツキがあります 【企業様・ポジション説明URL】 ・詳細な内容は以下企業HPよりご確認ください https://speakerdeck.com/esl_recruiting/burotukumaneziyahou-bu-pozisiyonnogoshao-jie-231011
【東京】ヘルプデスクSV※ポテンシャル採用〜東証プライム上場/福利厚生充実/残業20時間以内〜
日本調剤株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 調剤薬局・ドラッグストア, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【ポテンシャル歓迎/働き方◎/福利厚生充実/東証プライム上場/国内最大級の調剤薬局チェーンを展開】 ■業務の概要: ITの総務部門であるヘルプデスクSV担当として、各種問い合わせ対応やサポートを中心とした業務に従事いただきます。 ■具体的な業務: 1)ユーザ部門とIT部門とのコミュニケーション窓口となり、ユーザからのIT操作上の問題解決や要望に対し、自身での直接対応や他チームと連携してのフォロー対応。 2)各種問合せ対応、機器購入依頼対応、障害一時切り分け対応、設定変更対応などの実施。 3)会社全体のプロジェクトや他部署業務におけるIT設備関連の担当として、IT設備関連の導入企画・提案・導入展開、及び導入後のフォロー運用(障害・保守対応、設定変更対応、追加増強対応など)の実施。 ※シフト勤務がございます。(朝8時半〜夜19時の中で8時間+1時間休憩) ※本支店各部署・店舗・業者施設に外出・出張もあります ※基本的に土日祝・年末年始休みですが、トラブル等での出勤必要や、休日緊急連絡当番の発生がございます。 ■配属組織: システム第1部配属:現在約30名が在席。 ■同社のサービス お薬手帳プラス/日本調剤オンラインストア/日本調剤オンライン薬局サービス「NiCOMS」
【未経験歓迎/天王洲】営業※未経験入社者多数活躍中/育成制度充実/眼科医療機器の専門商社
株式会社リィツメディカル

勤務地 | 東京都品川区平塚 |
最寄り駅 | 戸越銀座駅 |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇新店舗拡大に向けてルート営業を募集/ホテルマン・飲食店店長等他業界からの中途入社者多数活躍中/じっくり知識が身に着く育成制度◇◆ ■概要: 同社は、眼科医療機器の販売・メンテナンスからクリニックの新規開業までを行う眼科専門商社です。現在、眼科手術の多様化により手術備品や機械のニーズが増加しております。入社後、半年間OJTにて納品をする仕事から初めて頂き、1年をかけて1人立ちを目指していただきます。他業界かつ未経験の方も多数活躍しておりますので、ご安心ください。 ■業務内容: 既存のお客様の悩みに寄り添い、眼科医療機器の販売、開業サポートを伴走するお仕事です。 ・担当数・エリア…15社〜25社 ・営業先…大学病院・総合病院・開業医等※特に個人開業医の方が多いです。 ・取り扱い製品…眼科診療に関わる検査機器、手術機器、システム、眼内レンズ、消耗品等 ■1日の流れ:※外勤:内勤が7:3の割合です。 午前中:営業所で検品作業/日中:クリニック4~5件外回りし、ニーズ取得や機械のご提案を実施/5〜6時頃:帰社し見積書作成などの事務処理 ■研修体制: ・入社後は上司の営業に同行しながら1年後の一人立ちを目指していただきます。会社の研修プログラム並びに取引先メーカーでの研修にて必要な知識を習得していただきます。独自のWEB研修もあり、継続的に知識を身に着けて頂ける環境です。 ■同ポジションの魅力: ・眼帯から医療機器まで眼科診療に携わる製品を扱っております。価格帯は1000万円程度する医療機器、数百円〜数十万円の眼内レンズ等の消耗品になります。消耗品の割合が多く、既存のお客様から継続的にご依頼をいただくことができるため事業の安定性も抜群です。 ・同社では、数値を追う営業スタイルではなく、どれだけ顧客に寄り添えたかを重視する社風です。情報網と寄り添い型の営業力を武器に、売り上げは右肩上がり、業界トップシェアを誇っております。
【東京】FP&A※ジョンソンエンドジョンソングループ/英語求人/残業20H以下/リモート可
日本アビオメッド株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋室町 |
最寄り駅 | 新日本橋駅 |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界最小の補助循環用ポンプカテーテル『Impella』を販売する日本唯一の医療機器メーカー/若手活躍中/フルフレックス】 ■業務概要: ファイナンスチームのメンバーとして、指導を受けながら以下のようなFP&A業務を行っていただきます。 ・年間予算の作成、予測の更新、予測と実績のモニタリング、分析および報告など、予算編成サイクルの管理を主に担当する。 ・SAP(H4 HANA)から必要なデータを抽出し、Excelで分析し、予算編成システム(Adaptive)およびJNJレポーティングシステムと連携する。 ■募集部門について: 管理本部(ファイナンス、サプライチェーン、IT、コンプライアンスを統括する部門)のファイナンスチームに所属します。 レポートラインは、管理本部長となります。 現在在籍しているFP&A担当の指導の下、業務を遂行いただくことを想定しています。 ■当社について: 〜2022年11月よりジョンソンエンドジョンソングループの一員となりました〜 世界最小のポンプカテーテル『Impella』を製造しているメーカーです。1981年に米国マサチューセッツ州ダンバースに設立され、日本法人は2013年に設立されました。2022年にはJohnson & Johnson社が将来性に期待し同社を買収したことで、さらなる注目が高まっております。「心臓を回復させ、患者さんの命を救う」を基本理念として、社員一人ひとりがやりがいと誇りを持って日々の活動に励んでいます。 ■主力製品『Impella(インペラ)』について: 主力製品であるImpellaは世界最小のポンプカテーテルであり、日本国内において競合製品は現在存在しておりません。急性心筋梗塞などの救命救急が必要な際にImpellaの早い時期で使用で患者さんの生存率はかなり高まります。日本での3年間の研究では、Impellaによって治療された心筋梗塞による心原性ショック患者の30日後の生存率は77%となっております(一般的に心原性ショックを発症した患者の生存率は約50%と言われています)。
【大崎】カスタマーサポート担当〜面接調整業務やサービス提案など/産業医と企業のマッチング〜
株式会社エムステージ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
産業医の方が安心して企業と面接を行えるように調整することや、クライアント企業からのご要望にお答えする業務などに携わっていただきます。また、新サービスであるストレスチェック業務に関して企業担当者との連携も担当していただきます。 ※マッチングさせるクライアント企業と産業医の方は、営業スタッフが既に設定しています。 ■具体的な業務内容: 同社でサービスを提供させていただいているクライアント企業と産業医・保健師の間を取り持ち、スムーズな面接ができるような調整業務や、企業からのご要望・お問合せにお答えする業務などをお任せします。 ・クライアント企業、担当医師の面接日調整 ・クライアント企業への情報提供、営業同行 ・既存クライアントへの新サービスの提案 ・各種データ入力 など 営業同行は、商談時に当社のサポート内容を具体的にご説明する時や、当社システムの操作案内を行う時、サービス導入のご挨拶時に発生する可能性がございます。 業務割合としては、内勤業務(調整業務等)が9割以上となります。 ■ポジションの魅力: 産業医とは従業員50名以上の事業所において、社員一人ひとりが健康に働けるように様々なサポートをしています。クライアント企業にとって最適な産業医をマッチングさせることで、企業の就労環境の向上に貢献できるため、大きなやりがいのある仕事です。 ■エムステージのミッション: 【すべては、持続可能な医療の未来をつくるために】 医療従事者たちの献身的な活動により支えられてきた日本の医療が今、医療費の増大や人材不足、後継ぎ不在の運営継続困難などの社会問題に直面し、持続の危機を迎えています。 この未曽有の危機を乗り越え、医療を持続させていくー。私たちが掲げるミッションです。 株式会社エムステージグループは、 ・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。 ・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。 ・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。 ・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。 以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。 すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。
【名古屋】代理店へのルート営業職 ※ニッチな市場に強い農薬メーカー/営業未経験歓迎/福利厚生充実
丸和バイオケミカル株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区丸の内 |
最寄り駅 | 丸の内(愛知)駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【第二新卒歓迎/「現場第一主義」を掲げる農薬メーカー/日本の緑地に大きく貢献/充実の福利厚生】 ■業務詳細: 代理店を訪問し、緑地場面(ゴルフ場)における農薬の販売を行って頂きます。具体的には、担当地域の市場調査や販売戦略の立案、製品のPR活動(代理店からエンドユーザー迄)、現地での試験立会、農薬の普及活動など。営業スタイルはルートセールスですが、ゴルフ場などエンドユーザーにも出向き、散布試験等を行うなど、現場での作業も比較的多く、車を使った営業活動で直行直帰となります。比較的出張は多く、車は会社より貸与致します。 ■ユニカス事業部とは: ゴルフ場マーケットへ貢献しており、ゴルフ場に対しての幅広い商品提案がメインの業務となります。 ■入社後について ご入社後、全体研修を通して会社、業界に関する知識を深めて頂きます。 研修後、拠点配属後はOJT研修がメインになります。 配属される事業部については面接時に適性を見て判断致します。 ■同社の魅力: 【「現場第一主義」を掲げる農薬メーカー】農薬および農業資材の普及販売を主軸としているBtoBの農薬メーカーです。特に果樹や野菜、公園、ゴルフ場など農薬業界の中でもニッチな市場を得意分野としています。より現場に近い視点を持ち、農家の方やゴルフ場の方をコミュニケーションを取ることで、隠れたニーズ発掘や現状をよりリアルに感じることができます。 【日本の緑地化に大きく貢献】同社の薬剤や資材は農業場面以外にもゴルフ場などの芝生、鉄道・高速道路の緑地にも用いられています。他にも、地域貢献という理念のもと、利益の1%をNPO法人や公益財団に寄付する活動もしており、社会貢献活動にも取り組んでいます。
【石川/白山】品質管理(次長・部長)〜創業80年以上の安定企業/年間休日124日/女性育休100%〜
辰巳化学株式会社

勤務地 | 石川県白山市上安田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
【石川県唯一ジェネリック医薬品の製造・販売を行う会社/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■概要 ジェネリック医薬品の総合メーカーである当社において、品質管理部の次長(部長)として品質リスクマネジメントの責任者としての役割と組織マネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> ・GMP省令に応じた品質管理システムの構築/運用/管理 ・組織マネジメント ■組織構成 品質管理一課・二課・三課に分かれておりますが、合計90名程で構成されております。 ■当社について 医療費の増加により注目されている「ジェネリック医薬品」の製造・販売や、受託製造を手掛けている医薬品の総合メーカーです。「医薬品の安定供給こそがメーカーの使命」という考えのもと事業を推進しております。全国の医療機関に医薬品の安定供給を行うべく、4ヶ所の営業所と8社の関連会社をはじめ、全国約120ヶ所の販売代理店との密な連携による、強固な流通網を構築しています。 確かな技術力を駆使して開発された当社の製品は豊富なラインナップを誇っており、医療機関の様々なニーズに応える事が可能です。当社工場は最新鋭の設備・ITを導入し生産性を高めています。自動搬送システムの導入により多くのモノをより短い時間で的確に搬送。作業員は人員専用通路を利用することで、ヒト・ モノの動線を分離し汚染防止を実現。洗浄から乾燥まで全自動で行うほか、充填から最終包装までワンウェイ化。現場のシステム運用においてはタブレット端末を導入し持ち運びを容易にすることで、いつでもどこでもリアルタイムで追跡・記録・確認が可能な仕組みを導入。大幅な効率化を実現をしています。
【石川/白山】品質管理(課長クラス)〜創業80年以上の安定企業/年間休日124日/女性育休100%〜
辰巳化学株式会社

勤務地 | 石川県白山市上安田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
【石川県唯一ジェネリック医薬品の製造・販売を行う会社/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■概要 ジェネリック医薬品の総合メーカーである当社において、品質管理部の課長として品質リスクマネジメントの責任者としての役割と組織マネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> ・GMP省令に応じた品質管理システムの構築/運用/管理 ・組織マネジメント ■組織構成 品質管理一課・二課・三課に分かれておりますが、合計90名程で構成されております。 ■当社について 医療費の増加により注目されている「ジェネリック医薬品」の製造・販売や、受託製造を手掛けている医薬品の総合メーカーです。「医薬品の安定供給こそがメーカーの使命」という考えのもと事業を推進しております。全国の医療機関に医薬品の安定供給を行うべく、4ヶ所の営業所と8社の関連会社をはじめ、全国約120ヶ所の販売代理店との密な連携による、強固な流通網を構築しています。 確かな技術力を駆使して開発された当社の製品は豊富なラインナップを誇っており、医療機関の様々なニーズに応える事が可能です。当社工場は最新鋭の設備・ITを導入し生産性を高めています。自動搬送システムの導入により多くのモノをより短い時間で的確に搬送。作業員は人員専用通路を利用することで、ヒト・ モノの動線を分離し汚染防止を実現。洗浄から乾燥まで全自動で行うほか、充填から最終包装までワンウェイ化。現場のシステム運用においてはタブレット端末を導入し持ち運びを容易にすることで、いつでもどこでもリアルタイムで追跡・記録・確認が可能な仕組みを導入。大幅な効率化を実現をしています。
【石川/白山】品質管理〜創業80年以上の安定企業/年間休日124日/女性育休100%〜
辰巳化学株式会社

勤務地 | 石川県白山市上安田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
【Uターン、Iターン大歓迎/第二新卒歓迎】【石川県唯一ジェネリック医薬品の製造・販売を行う会社/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■概要 ジェネリック医薬品の総合メーカーである当社において、品質管理業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・原材料の受け入れ〜製造〜出荷〜出荷後の、各工程における品質管理 ・原材料や製造された医薬品の理化学試験 ・試験記録の照査等 ■組織構成 品質管理一課・二課・三課に分かれておりますが、合計90名程で構成されております。 ■当社について 医療費の増加により注目されている「ジェネリック医薬品」の製造・販売や、受託製造を手掛けている医薬品の総合メーカーです。「医薬品の安定供給こそがメーカーの使命」という考えのもと事業を推進しております。全国の医療機関に医薬品の安定供給を行うべく、4ヶ所の営業所と8社の関連会社をはじめ、全国約120ヶ所の販売代理店との密な連携による、強固な流通網を構築しています。 確かな技術力を駆使して開発された当社の製品は豊富なラインナップを誇っており、医療機関の様々なニーズに応える事が可能です。当社工場は最新鋭の設備・ITを導入し生産性を高めています。自動搬送システムの導入により多くのモノをより短い時間で的確に搬送。作業員は人員専用通路を利用することで、ヒト・ モノの動線を分離し汚染防止を実現。洗浄から乾燥まで全自動で行うほか、充填から最終包装までワンウェイ化。現場のシステム運用においてはタブレット端末を導入し持ち運びを容易にすることで、いつでもどこでもリアルタイムで追跡・記録・確認が可能な仕組みを導入。大幅な効率化を実現をしています。
【久留米/未経験歓迎】歯科医療機械などのルート営業〜転勤無!売上高九州TOPシェア/手当・研修充実〜
株式会社ユーケイデンタル

勤務地 | 福岡県久留米市東合川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器卸, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆既存社員の9割以上が未経験入社/業界内で九州TOPシェアの売上/転勤なし/研修充実/売る・納品するだけでなく、医療機器知識などしっかり身につけられる/年休113日◇◆ ■職務内容: 歯科医院様・歯科技工所様に向けて歯科医療機械や器具、材料、薬品等の提案・納品、アフターサービスを提供します。 ・提案商品:医療機器、器具、歯ブラシや歯磨き粉、エプロンや白衣など ・営業手法:営業ルートを決めて定期訪問(1日約15件〜20件)し受注・納品やアフターサービスの提供など、幅広いニーズに対して提案や対応。 ・関係者:メーカー様(営業同行や商品の説明会実施)・院長様、スタッフ様など。 ▼詳細: ・受注商品の納品、最新情報の提供。 ・医療機関の現状ヒアリングや課題解決。 ・診療材料や機器導入のご提案。 ・医療従事者向け学術セミナーの企画、運営。 ・機器展示会の企画、運営。 ・機器トラブルへの対応。 ・新規ご開業支援など ※社用車にて担当医療機関を定期訪問しながら行います。 ※社用車はもちろんのこと、携帯やタブレット等営業に必要なものは会社貸与となります。 ■研修制度: 入社後は商品・機械のOffJTと、営業OJTにより一から専門知識を学んでいただきますので業界未経験の方もご安心ください。 ※入社者の99%が未経験での入社です。 ■魅力: ・自分や周りの方の健康に直結する歯科知識が身に付きます。 ・医療従事者との日常的な関わりが自己成長につながります。 医師、技工士、衛生士、歯科助手、メーカーなど幅広く関わります。 ・医療という安定的な業界、九州市場での優位な経営基盤の中でじっくり成長できます。 ・100年以上続く老舗企業で多くの未経験入社者の育成実績がある環境: 充実したOff-JT研修や成長を支援するOJT研修があるため、安心したスタートを切れますし、専門的な知識・スキルが身に付きます。 ■組織構成: 正社員13名(50代4名/40代2名/30代6名/20代1名)在籍しています。
Scientist,Process Chemist for oligonucleotide drug
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 神奈川県藤沢市村岡東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 研究(基礎研究) |
応募対象 | <最終学歴>大学院卒以上 |
■職務概要: ・合成核酸原薬のプログラムマネージメント (製造時期・量・用途などについて他部門との調整)。 ・合成核酸原薬の開発戦略 (品質コントロール戦略・サプライチェーンなど)作成。 ・合成核酸原薬のプロセス製造法検討。 ・DS CDMOへの技術移管、およびCDMOでの合成核酸原薬製造の管理。 ・IND/NDA文書の作成。 ・グルーバル関係者/チームとの協働。 ■部門について: シンセティック モレキュール・プロセス デベロップメント (SMPD)は、低分子・ペプチド・オリゴ核酸などの合成原薬のプロセス研究開発を前臨床段階から商用申請まで行い、商用製造部門へ技術移管します。また、SMPDは非臨床および臨床試験のために適切な品質の原薬を製造・供給します。 ■タケダの紹介: タケダは「世界中の人々の健康と輝かしい未来に貢献する」ことを企業の存在意義(パーパス)としています。そして目指す未来を共有しながら、一人ひとりが自分の可能性を引き出し、お互いの個性を認め合う、多様性にあふれた先進的な組織作りに取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダはグローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。従業員は創業時から受け継いできたタケダの価値観であるタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)を道しるべとしながら、患者さんに寄り添い(Patient)人々と信頼関係を築き(Trust)社会的評価を向上させ(Reputation)持続可能な事業を発展させる(Business)を日々の行動指針としています。
【東京】中途採用担当*主任クラス《離職率2%程度大級の医療機*長期就業可》◇日本最器メーカー◇
テルモ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【在宅勤務/フレックス/プライム上場/国内2位のグローバル医療機器メーカー/体温計で国内シェア2位/患者に負担が少ない心臓カテーテルなど使い切りの医療機器で国内首位/世界160カ国以上で展開】 ■業務内容: 当社のキャリア採用担当として業務をお任せします。特にダイレクトリクルーティングなどの採用手法を用いた母集団形成をリードする中核メンバーとしてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・効率的な母集団形成手法の検討/選択と実行 ・その他採用業務全般(面接対応、採用媒体の管理など) 全社的な採用ニーズに対して、母集団形成をリードしていただきます。年間採用人数は100名程度、採用職種は様々ですが、(1)管理部門系職種 (2)工場の製造技術職募集 (3)開発拠点の開発職の3つになります。採用比率は4対4対2の目安です。現状は主流のダイレクトリクルーティングは導入しているものの、工数の兼ね合い等から活用しきれていないため、ダイレクトリクルーティングなどの効果的な採用手法を用いて母集団形成を牽引頂きたいと考えています。キャリアパスとしては、マネジメントに上がって頂きながら採用や人事での上流の企画戦略に携わりながらステップアップ頂きたいと考えています。 ■組織構成: 管理職を含む採用担当2名(50代〜30代)、日程調整担当2名で構成されています。 ■就業環境: 平均残業時間は月20〜30時間程度、年休124日、住宅手当、家族手当、退職金があり、腰を据えて長く就業しやすい環境です。配属部署はリモートワークを週3日程度活用しています。活用の回数制限は無いためご自身の裁量で決めることが可能です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場の日本発のグローバル医療機器メーカーです。体温計やをはじめ、医療機器、医薬品、輸血関連製品など幅広く展開しています。なかでも血管内治療や心臓外科手術で患者の負担軽減を追求する製品に強みがあり、心臓血管手術での切開による出血や痛みなどの負担を避け、血管に挿入することで血管の詰まりを治療できる当社の心臓カテーテル(医療用の管)は、国内トップレベルのシェアを誇ります。「日本初の使い捨て注射器」「世界で一番細い注射針」など、テルモの技術力があるからこそ開発された製品が多数揃っています。
【東北・完全未経験枠】Pythonエンジニア《AIやデータ分析のPJT》◇ワールドHD中核企業◇
株式会社ワールドインテック

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【完全未経験からチャレンジできるPythonエンジニア案件です。なお、プロジェクト内容はスマートファクトリーや工場DXなど、モノづくりがベースとなる内容が多いです。ITだけでなくモノづくりにも興味を持って頂ける方を歓迎しています】 ■募集概要について: Pythonエンジニアとしての募集求人となりますが、まずは製造技術職として2年間の現場で就業頂きます。 製造現場で就業頂く背景は、同社のPython業務は、スマートファクトリーや工場DX関連のプロジェクトが主となるため、将来的に活躍頂くには実際の工場を理解していただく事が重要になります。 そのため、IT⇔機械と領域は異なりますが完全未経験としてご入社頂く方には、現場経験を積んで頂き『モノづくり』の0から10を理解頂いております。 ■入社後の流れ: (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修3日間) (2)製造技術職として現場での勤務(約2年): 月に1回スキル別に教育研修を実施しており、この期間にITやソフトウエア開発の基礎を学んで頂く事も可能です。また、400を超えるe-learningコースを用意しておりこちらも並行して自己学習可能となっています。 ※なお、別途、1ヶ月のPython研修があるため自己学習は必須ではありません。しかし、学習した内容が豊富であればあるほど高度なプロジェクトにアサイン可能となるため自己学習を推奨しております。 (3)キャリア研修(1ヵ月): ・知識の構築 ・ソフトウェア工学概論/構造化手法/開発プロセス ・ソフトウェア設計基礎 ・Python概論:概要/基本文法/制御構文/オブジェクト指向 ・ツール研修:Pythonプログラム開発実習 (4)Pythonエンジニアとしての現場配属 ■研修終了後の配属プロジェクト例: ・AIを使った画像音声認識と生成などのAIエンジニア職 ・ビッグデータの解析、統計分析、といったデータサイエンティスト職 ・ロボットの機能開発・追加、機械学習を担うIoTエンジニア職、 ■同社最大の特徴: 同社の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です。技術職以外の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。
【月残業5h程度】品質管理 ※高齢者専門の宅配弁当サービス事業を展開/働きやすさ◎
株式会社シニアライフクリエイト

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス 食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜品質管理経験のある方歓迎!/全国約350店舗に展開/高齢者専門宅配弁当店「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」〜 ■概要: お客様へお届けする商品(宅配弁当)に関する衛生管理を含む品質管理業務を行います。「安心安全な商品」を目指した品質管理業務をお任せします。 本社での事務的な作業が中心となりますが、一部テストキッチンでの作業もございます。 ■業務詳細: ・商品の規格書作成:一括表示を確認しながらメーカー側とやり取りをして規格書を作成して頂きます。 ・品質を管理する業務と品質を保証する業務:協力工場の製造工程管理、衛生管理を協力工場責任者に指導。製造商品が基準通りに作られているかチェック。品質規格書、及び品質保証書を作成し管理します。(菌検査は委託外部機関で行います。自社で検査は行っておりません。) ・350店舗(FC店)における店舗衛生指導:店舗担当SVを通じて店舗衛生指導。衛生マニュアル指導を行います。 ・外部からの商品規格、衛生基準の問合せ窓口業務 ※工場には月1回程度、交代で訪問となります。 ■工場訪問について: 主要工場への監査を定期的に実施しています。月に数か所、新規取引を検討している工場の視察に回ります。事業の根幹を支える工場のチェック等をお任せ致します。 ■組織構成: 組織は7人で構成されています。(男性2名、女性5名) 部長1名、課長1名、主任1名、担当4名です。年齢は20代後半〜50代となります。 ■「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」とは? 在宅介護を受けている高齢者を中心に、管理栄養士が監修したお食事をご自宅までお届けするサービスです。現在、北海道から沖縄まで約350店舗を展開しており、全国約400の行政から指定配食事業者として業務を委託されています。日々のお食事にお困りの高齢者の生活を支える仕事であり社会貢献性も高く、非常にやりがいが感じられるお仕事です。 ■当社の特徴: 「食事とは体の栄養になるだけでなく、心の栄養にもなければならない」と考え、月に1回「行事食」という特別な弁当を提供しております。黒毛和牛のハンバーグ、伊勢海老の天ぷらなどお客様が食べる喜びを感じ、家族や友人に思わず自慢したくなるような商品を目指しております。
【リモート週3日】社内SE(ITポリシーの策定等)/医薬品開発業界IT企業/ワークライフバランス◎
EPSデジタルシェア株式会社

勤務地 | 東京都新宿区津久戸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要 当社の社内SEとして社内へ導入しているシステムの使用ルールの検討やシステム運用の支援、ベンダーコントロール等をお任せいたします。 主なやり取り先としては、外部ベンダー、当社の業務部門の社員(ユーザー)、当社のITサービス部門の社員がございます。 ■業務詳細 下記業務を中心にご経験に応じてリーダー候補または管理職候補として携わって頂きます。 ・社内ITポリシーの企画、策定、浸透に向けた活動 ・社内システム、ワークフロー(Intra-mart)、販売管理システム(ZAC)、会計システム(PCA)の運用 ・ベンダーマネジメント(システム不具合発生時の調査、作業依頼など) ・ITによる業務改善の推進(管理部門や総務部門の業務に対してIT目線での課題抽出、IT化の推進) ・Wi-fi、複合機などの運用保守 ・総務業務(電話対応、納品物の受取対応、社印押印作業など) ※折衝先は外部ベンダー、または社内のインフラ部門、開発部門と行う。 ※受入テストや検収業務はシステムの主管部門担当者が実施します。 ※インフラ環境はグループ共通の環境を使用しており自身がサーバーやNW機器の構築・運用は行わない想定です。 ■組織について 全10名…8名(総務)2名(社内SE/他部門と兼任) 男性:女性=4:6 平均40代、30代〜50代のメンバーが在籍 ■就業環境 リモートは週3日程度で残業10時間/月程度とライフワークバランスを整えて就業頂ける環境です。 担当業務によりリモート日数の増減の可能性がございます。 また、入社後業務に慣れていただくまでは出社の割合は増える見込みです。 ■採用背景 現在当社には専任の社内SEがおらず、別部署のITエンジニアが兼務している状況です。 今後、業務量の増加が予測されまた全社的にもDXを進めていきたいと考えから中途での採用を行ております。 ■キャリアパス 当ポジションは将来的に管理センター長のポジションを目指して頂く想定です。まずは社内SEとしての業務を中心に行っていただきその後、総務の業務など担当頂く業務の幅を広げて頂きたいと考えております。管理センター長はIT、総務、経理、人事とミドルポジション全体を掌握する役職の為、幅広いポジションへ影響する業務を行って頂く事が可能です。
【東京】UI・UXデザイナー/ディレクター ※グローバルにおける新製品・サービスデザインに関与可
オムロンヘルスケア株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 650万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, Webデザイナー UI・UXデザイナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: ・グローバル市場を対象とした新商品/サービスのUXデザイン立案と、UIデザイン、実装までの委託先マネジメント ・海外拠点との連携、プロジェクト推進、外部デザイン委託先のディレクション ・App、web、デバイスのUIと、領域を区切らないUIUXデザインの開発推進 ・デザインシステムの開発と定着マネジメントによる、グローバルでの高効率化、高品質化 ※業務では、海外メンバーとも議論・交渉など積極的なコミュニケーションを図っていただきます。 ■携わる製品:オムロンヘルスケアの商品(家庭用血圧計・心電計・ネブライザ・体組成計・活動量計など)、それらに関連するサービス、App、webのデザイン ■業務上活用するツール・機器: Adobe illustrator、Photoshop、XD、Figma等のデザイン系ツール、Microsoft Office ■配属組織(グローバルコミュニケーション統轄部 デザイン部)について: 配属部門は本社のデザイン部門になります。様々な専門性と背景を持ったメンバーが、専門領域の垣根を持たずに協力して価値を生み出そうとする日々奮闘しています。 ■募集背景:オムロン ヘルスケアは、脳・心血管イベントの発症ゼロを目指す「循環器事業」、ぜんそく患者の重症化ゼロを目指す「呼吸器事業」、薬の力を借りずに痛みの緩和を目指す「ペインマネジメント事業」の3つの事業領域で新たな価値を世界中の人々に届けていきます。今後更なる事業成長を加速させるため、グローバル市場を想定したサービスやアプリケーションのUIUXデザイン実務、ならびに外部デザイン事務所との協業ディレクション/マネジメントができる人財を求めています。 ■この仕事の面白さ・魅力: ・既存の枠や領域にとらわれず、自らの意思でチャレンジし、創造性を発揮できます。 ・世界中の人々の日々の生活を、そっとひと押しするようなデザインの創出に携わることができます。
【香川】CRC経験者募集!治験コーディネーター ※国内最大手の治験サポート企業/女性が働きやすい環境
株式会社EP綜合

勤務地 | 香川県高松市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,100施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
【札幌】医療機器営業(脳血管)◇成長事業・製品ラインナップ拡大中/プライム上場・内資医療機器メーカー
日本ライフライン株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜平均年収「全国トップ500社」にランクイン/年休124日/福利厚生・手当◎/リモートワーク在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 塞栓用コイル等のニューロ領域の営業をお任せ致します。Wallaby Medical社と脳血管内治療デバイス11品目について、10年間の独占販売契約を締結しており、市場では後発ながらも5年以内には業界内随一のラインナップを揃える見通しとなります。 ■職務内容: 主に下記業務に携わっていただきます。 1. 医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 2. 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3. 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■職務の魅力: ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけたあと後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。経営トップとの距離が近く、スピード感のある経営をしています。 近年ではメーカー×商社の特性を生かし、消化器や脳外などの新しい領域にも参入しており新規事業にも力を入れて取り組んでいます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
【横浜】計測機器の法人営業◆業界不問/電子天秤のグローバルシェアトップ級/プライム上場/年休127日
株式会社エー・アンド・デイ

勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/プライム上場/平均勤続年数14.5年/年休127日/月平均残業15H程度/福利厚生充実/毎週水曜日、金曜日はノー残業デーで就業環境◎】 ■求人概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を製造販売しております。本ポジションでは産業用計測器、試験機等の提案営業や自動車試験装置の直販を担当頂きます。 ■業務内容: 契約代理店、問屋(工具・秤・理化学機器問屋)への代理店営業をメインとして営業活動を行います。また新製品が販売される時には新製品の案内や販売促進のための提案も行って頂きます。また既存営業先だけでなく、一部新規開拓もお任せする予定です。 また、自動車試験装置は自動車メーカーや自動車部品メーカーへ直接営業活動を行います。 ■担当商材: 電子計測器、産業用重量計、電子天秤、各種試験機など当社で販売している計測機器をご担当頂きます。顧客要望をヒアリングした上で、顧客に合わせて、カスタマイズした製品も提供できるため、営業職としてのやりがいを感じられるポジションです。 ■就業環境: とてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の魅力: 【社風】 信条は「私たちは「本物」にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」であり、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会が存分に与えられている環境です。 【実績】 電子天秤のシェアは国内トップ、世界市場でもシェア3位の売上を誇ります。家庭用血圧計でも生産台数は国内1位の優良企業であり、それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。
【仙台】医療機器営業(脳血管)◇成長事業・製品ラインナップ拡大中/プライム上場・内資医療機器メーカー
日本ライフライン株式会社

勤務地 | 宮城県仙台市青葉区立町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜平均年収「全国トップ500社」にランクイン/年休124日/福利厚生・手当◎/リモートワーク在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 塞栓用コイル等のニューロ領域の営業をお任せ致します。Wallaby Medical社と脳血管内治療デバイス11品目について、10年間の独占販売契約を締結しており、市場では後発ながらも5年以内には業界内随一のラインナップを揃える見通しとなります。 ■職務内容: 主に下記業務に携わっていただきます。 1. 医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 2. 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3. 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■職務の魅力: ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけたあと後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。経営トップとの距離が近く、スピード感のある経営をしています。 近年ではメーカー×商社の特性を生かし、消化器や脳外などの新しい領域にも参入しており新規事業にも力を入れて取り組んでいます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
【大阪府/大阪市】総合職(福祉、障害等管理者候補)◇マイカー通勤可/UIターンも歓迎/未経験可◎
株式会社CNC

勤務地 | 大阪府大阪市住之江区安立 |
最寄り駅 | 安立町駅 |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容:将来的に各部門の管理者となるための各種業務 ■具体内容: ・介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・就労作業所での管理作業(B型就労作業所にて、職員の管理や売り上げの管理) (1)入社後は適性や希望を伺った上各部門に配属されます。 (2)配属後は現場の業務に従事し、全体の流れを学んでいただきます。 (3)新施設や新店舗の開設の際に管理者となっていただくことが当面の目標となります。 ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■入社後について: 業界未経験の方に関しても、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 ■勤務地について: ※下記いずれかの勤務となります。 「住之江」大阪市住之江区安立1−11−5 「東住吉」大阪市東住吉区矢田2−17−6 「平野」大阪市平野区平野東2−2−28 「住吉」大阪市住吉区庭井2−20−3 「淀川」大阪市淀川区2−2−20 「西成」大阪市西成区萩之茶屋2−6−2 「岸和田」岸和田市加守町3−9−3 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 また、グループ内には病院や診療所、老健や有料老人ホームがあり、同じ地域の中で連動して利用者様をケアしているので、困った時も様々な相談ができるので安心です。 ※残業は月10時間ほどで働きやすさも◎
【千葉県香取市】介護職員(介護福祉士)/残業月平均1時間/各種手当多数
医療法人社団志誠会

勤務地 | 千葉県香取市大倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社施設での介護業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・日常生活の支援(食事、入浴、排泄など) ・個人記録の作成 ・行事企画、運営 ■体制: 介護職員は現時点で48名、うち8割程度が介護福祉士資格保持者となります。 ■業務の特徴: ・配属が通所部門の場合は夜勤はありません。入所部門での夜勤回数は平均で月5〜6回です。家庭の事情等により、回数の増減の相談が可能です。(子供が小さいので月2回など) ・残業:月平均1時間 ■夢プラスワンの特徴: ・居室、風呂、その他…夢プラスワンの中でも、風呂が一番の自慢です。一般浴槽はヒノキのいい香りがします。また外の景色を見ながら森林浴が楽しめ、入浴用のリクライニング車いすに座ったままでも入れる機械浴や個浴の風呂もあります。 ・リハビリステーション…個別リハビリテーションサービスの充実を図るためセラピストの増員をしました。現在PT7名、OT3名、ST1名で訓練を行っています。身体機能、日常生活動作、失語症、認知症、嚥下など様々な訓練を提供できる体制を整えています。 ・行事内容…毎月楽しい行事を企画しています。春夏秋冬季節の行事に加えて、のど自慢大会など盛りだくさんの行事を楽しんでいます。また利用者、同施設スタッフ一緒になって楽しんでいます。 ・サークル活動…毎日色々な教室を開催しています。初めからできないと諦めず、参加してみたら「できた」「やった」という、発見ができることも多くあります。 ・フォトギャラリー…数々の想い出の写真をフォトアルバムに綴っています。画像やボタンを押すと拡大して見られ、これから順次増やしていこうと考えています。
【久留米】医療機器の既存営業<ノルマ無> ※営業未経験歓迎・充実した研修あり/残業10h以内
株式会社マルコ

勤務地 | 福岡県久留米市宮ノ陣 |
最寄り駅 | 五郎丸駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜社会医療法人天神会グループの系列会社で、在宅医療機器レンタル営業、社会貢献性の高いポジションです〜 ■仕事内容:担当病院や医療機関へ、主に商品提案や医療機器の取り扱い説明といった、ルート営業業務を担当します。また、患者宅へ機器設置、設置後のメンテナンス訪問(各設置先:月1回程度)、医療機関への情報提供業務等も行います。目標数値はありますが、ノルマは基本ありません。※交代で電話待ち受け当番があります(手当あり/基本は電話応対、必要に応じて訪問対応等)。 ■1日の流れ:出社・スケジュール確認→ドクターへの提案準備・メンテナンス機材確認→外回りにて担当先からニーズ等をヒアリング→昼休憩→担当病院・患者宅を訪問(患者の状況によってはドクターに報告に行く場合もあり)→帰社・機材の片付け、翌日の訪問スケジュール調整・日報作成等→就業時間終了 ■組織構成:営業10名(課長、係長含む) ■業務の特徴: ・主なアポイント先は病院のドクター等の医療関係者と、患者宅等の機器設置先です。ドクターから指示を受けた患者宅に医療機器の設置やメンテナンス訪問を行います。担当医へ訪問した際の患者状況もフィードバックし、丁寧なフォローで継続利用に繋げます。 ・患者やドクターと会話をする機会が多い業務のため、使命感が強い方、誠実な対応ができる方、不明点等に対して自ら学んで行こうという意欲を持っている方を求めています。 ・「いつもありがとう」という感謝の言葉を直接もらうことができる、やりがいのある業務です。 ■就業環境:入社後3ヶ月程度は試用期間として、先輩社員同伴で基礎的な機器メンテナンス、医療制度の知識等を覚えていきます。その後、4ヶ月目からの自立を目指します。業務に必要な資格の取得は会社で支援しているため、安心して就業できる環境です。平均残業時間は5~10時間程度でプライベートと両立できる環境です。 会社紹介ページ:https://www.instagram.com/marco_respira/
【愛知/豊明】施設部・ビル管理業務(主任クラス)/高い技術力を有する医療施設・医療系総合大学
学校法人藤田学園

勤務地 | 愛知県豊明市沓掛町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■担当業務: ビル管理業務全般を主業務とする 他 ・新築・改修工事の計画・立案、発注資料作成 ・工事管理(工程、施工、コスト) ・内部調整、簡易修繕、当直業務等 【管理部門について】現在本学では、様々な部門において業務の改善や見直しを図っており、学園全体のプロジェクトや部門内でもプロジェクト等を多く抱えています。これまでのご経験を活かし、未来の藤田学園を担って頂ける人材を募集しております。 ※実際の工事などの業務は行いません。 ※早出・遅出、当直業務あり ★働き方改革への対応として、今年度より週休2日制を導入いたしました。 2024年度中までに、全職員が週当たり終日2日の休日を取得できる状態を目指します。(年間休日約120日)
【長崎】薬剤師〜年間休日120日・完全週休2日制〜
株式会社飛鳥調剤薬局

勤務地 | 長崎県長崎市葉山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 長崎市葉山に新規オープンする調剤薬局にて、近隣病院の処方箋の調剤等をお任せいたします。具体的には、処方箋の内容の確認や正確な調剤、他の薬を併用していないかの確認、健康アドバイス等の業務をお任せします。薬の提供のほか、地域に密着した活動にも取り組んでおり、周辺地域へ薬の説明や相談の受付なども行っていただきます。 ■職務の特徴: 周囲には内科や皮膚科、整形外科などがあるので、様々な経験を積むことができ、将来のキャリアアップにも繋がります。 配属先は医療ビルの1階にオープンで、2階には内科が入ってます。管理薬剤師1人在籍しており、近隣には既存店舗の「みちのお薬局・まい薬局」があります。 ※シフト制勤務:1週間の非定型的変形労働時間制または1年単位の変形労働時間制 ■事業詳細: (1)調剤業務 飛鳥調剤薬局ではさまざまな科目の処方箋に対応するため、「みちのお薬局」は約1,900品目、「まい薬局」は約800品目と、長崎市の調剤薬局の中でも多くの医薬品を取り揃えております。万が一、医薬品の在庫がない場合は、近隣の調剤薬局と連携し、ご自宅への配達も行っています。 (2)在宅医療サービス 高齢化社会において、在宅医療は外来・入院に次いで、第三の医療として注目されています。もちろん長崎市も年々その需要が高くなってきています。飛鳥調剤薬局では、通院が困難な患者さまのために、ご自宅や施設等を訪問してお薬をお届けするほか、正しい服薬指導や薬の管理などのご相談にも応じています。今後はこうした在宅医療にもより力を入れていきたいと考えています。 (3)長崎市地域包括支援センター 長崎市には、在宅介護や福祉・保健全般に関する相談を受ける長崎市地域包括支援センターが設けられています。飛鳥調剤薬局では、その協力薬局の岩屋地区班長としても活動しています。患者さまが施設に入る際の相談窓口となり、地域の病院や診療所、薬局向けの勉強会、地域の薬剤師を集めた説明会なども行っております。
【岡山県岡山市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 岡山県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【鹿児島】医療機器営業 ※看護師・臨床工学技士・臨床検査技師歓迎/入社後研修充実!
ラジオメーター株式会社

勤務地 | 鹿児島県鹿児島市西千石町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。専門的な知識および営業スキルを習得し、顧客満足度を高めることにより会社業績および社会に貢献できる仕事です。 ■職務詳細: (1)代理店への支援も含めた新規開拓 (2)顧客を対象としたルートセールス (3)顧客や競合他社の情報収集、分析、活用 (4)機器設置、操作方法説明 (5)定期的なメンテナンスや緊急対応、バージョンアップ対応 (6)デモンストレーション計画の立案、運営 (7)機器修理一次対応 (8)各種報告書、データベース操作等の事務処理 ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。
【首都圏】MR〜創業70年超/消化管領域に特化/大腸のX線検査分野の前処置用薬でトップクラスシェア〜
堀井薬品工業株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, MR |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜残業少な目/消化管領域に特化した老舗医薬品メーカー/幅広い顧客を担当し、裁量権大きく業務に取り組めます〜 ■担当業務:消化管領域に特化した医療用医薬品や関連製品を取り扱うメーカーのMRとして、医療施設へ提案を行います。 ・担当エリア:東京周辺エリアから入社後に決定します。 ・担当顧客:エリア内の病院(大学病院、総合病院含む)、医院、健康診断センター、調剤薬局等幅広く担当します。医師や看護師だけでなく、放射線技師に対して商談を行うことも多いです。 ・直行直帰:原則、在籍拠点に立ち寄りますが、スケジュールにより直行直帰も可能です。 ・取扱い製品:バリウム造影剤、大腸検査・腹部外科手術前処置用下剤、ジェネリック医薬品 等 ■同社の魅力: ・主力製品の大腸検査の前処置用薬「マグコロールP」は、他社製品と比較しても飲みやすいのが特徴で患者さんにも好まれ、大腸のX線検査分野では国内トップクラスのシェアを誇っています。バリウム造影剤に関しては、業界内のプレイヤーが少なく、ニッチな領域です。 ・日当はもちろん、借り上げ社宅や家族手当、食事補助など各種手当・福利厚生が充実しています。残業をしている従業員も少なく、働き方も安定しています。直近は積極的な新卒採用は行っておらず、即戦力となる中途入社の方が多いですが、前職と比較しても雰囲気が良く、働きやすいという声が多いです。
【茅場町】中央ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【徳島】バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 研究(バイオインフォマティクス) 製剤研究(スケールアップ・工業化) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 <具体的に> ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応メイン) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【大阪】社内SE(IT企画)全社的なIT高度化施策推進※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実
株式会社カネカ

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学 医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ■採用背景: 当社が全社的なDXを進めている中で、従来のIT領域だけではなく、全社的なデジタルを活用した取り組みが加速度をあげて増えています。 当社の経営戦略・事業戦略を理解したうえで、幅広いテクノジーを最適に自社に適応し、即戦力としてプロジェクトを推進できる人財を求めています。 【担当業務】 IT企画のメンバーとして、IT高度化を推進するための施策を実施いただきます。 具体的には、プロジェクト導入前の社内検討、プロジェクト化、プロジェクトマネージメント、導入等、システム化される以前の検討段階から、具体的なプロジェクト推進、現場への導入を主導していただきます。 【組織について】 配属先:IoT Solutions Center(人数:約50名) ■当部署はコーポレートのシステム部門です。当Centerでは、国内外グル—プ全体に関わるシステムの戦略立案・活用推進とビジネス部門をメインとしたシステム企画及び開発を担当しています。 【魅力・やりがい】 カネカグループのIT全般の企画、また自身で企画したものの実装フェーズ、導入フェーズの全行程を主体的に進めることができます。 【キャリアパスプラン】 入社後は、これまでのご経験や高度なITスキル(コンサルティング、PM、システムアーキテクト、セキュリティ等)を活かし、即戦力として当グループのシステム全体の企画・設計・実装・運用タスクに参画していただきます。将来的には、ご本人の適性や意向を踏まえた上で、1on1での対話の中でキャリアパスを設計していきます。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など
【未経験歓迎】海外営業 〜電子天秤世界トップシェア/英語活用/月平均残業15H程度/福利厚生充実〜
株式会社エー・アンド・デイ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/英語活用/平均勤続年数14.5年/月平均残業15H程度・毎週水曜、金曜はノー残業デーで就業環境◎ ■業務概要 現地法人や代理店を通じた検査装置や計測機器、シミュレーション機器、計量器等の海外営業、販売計画やマーケティングプランの策定、売上管理・受注出荷管理・製品仕様やトラブル対応、現地法人の経営管理業務等を行っていただきます。 ■業務内容: ・ 海外現地法人、代理店のサポート業務(販売計画の立案、遂行及び販売状況の管理、引合い案件対応、技術的な問い合わせへの対応、製品トレーニング実施等、納期管理・出荷アレンジ) ・海外代理店開拓及びエンドユーザへの売り込み業務 ・国内外の展示会サポート業務(説明業務) ・競合他社の分析に基づいた新製品の価格設定 ・カタログやウェブサイト等の販促資料原案作成及びコーディネート ※担当する海外現地法人はと中国、東南アジアの地域を想定しております。 ※出張について:通常時では年2-4回程度(海外顧客訪問・打合せ・海外市場調査・海外展示会サポート等)発生致します。 ■研修体制について 入社後の全体研修の後、現場配属となります。基本は先輩社員とのOJT研修がメインで貿易事務などの簡単な事務作業から徐々に担当地域と製品を持って上記の業務を担当して頂きます。 ■担当する製品について 研究開発部門や品質保証部門、生産部門とあらゆる製造業の部門で使用される試験機(引張圧縮試験機等)や自動車の性能を計測・制御・シミュレーションを行う自動車関連試験機になります。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。年間休日127日・月平均残業15H程度です。毎週水曜日、金曜日はノー残業デーとなっており、メリハリのある環境で就業して頂くことができます。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。
【竹松】ユーティリティー設備の設計・施工管理者※富士フイルムG/自社事業所内での勤務/土日祝休み
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

勤務地 | 神奈川県南足柄市竹松 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー 医療機器メーカー, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【マイカー通勤可/フレックス/富士フイルムグループのシェアード会社/残業月20〜30時間/家族手当・住宅手当ほか福利厚生充実】 富士フイルムグループ企業およびグループ従業員を対象に間接業務を統合・集約したシェアードサービスを提供している当社にて、設備・建築技術者として下記の業務をお任せします。 ■業務内容: 富士フイルムビジネスイノベーション 竹松事業所の設計/仕様作成、工事のQCD管理全般をお任せします。 ■業務詳細: ・空調/衛生/給排水設備の更新・改修に際し、企画構想・基本計画・実施設計(工事仕様書作成) ・積算・発注処理、工事管理立会・検収確認の設備導入計画から工事完遂までの実務業務 ・空調/衛生/給排水設備の不具合発生時の原因調査、軽故障修理業務、重故障の場合は修理手配 から完了までの管理 ・事業所設備課題の発掘から改善提案の推進 など ■当社の位置づけと期待する役割: 当社は富士フイルムグループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約し、コストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 今回募集をしている部門では、富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。 交渉、折衝を行う相手は富士フイルムビジネスイノベーションの担当者を始め、設計事務所、ゼネコン、メーカー、ビル管理会社など多岐に渡ります。 主体的に関係各所と交渉を行いながら、バリューエンジニアリングやコストダウンの手法による富士フイルムグループへの価値貢献最大化を図ります。
【金沢】金沢ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 石川県金沢市福増町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【大阪/未経験歓迎】PMSデータマネジメント(DM)〜教育充実/国内・グローバル顧客からの実績豊富〜
イーピーエス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区安土町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) PMS(製造販売後調査) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜業界トップクラスの受託実績/グローバルの顧客からの信頼も豊富/未経験でも充実した研修制度でサポートします/在宅勤務可能(週4回)〜 ■仕事内容:「育薬」を目的としたデータマネジメント業務を担当します。PMSとは製造販売後調査のことで、薬が発売された後、実際の患者さんに使用された情報を集め、開発中の治験では得られなかった医薬品の適正使用方法、副作用情報などを集める業務のことです。この情報を集めるのはMRやPMSモニターと呼ばれる人たちが行い、今回のポジションでは集まった膨大なデータを解析するために、データをどういうシステムに入れるか、そのデータが確かなものか確認し、データを整備する役割を担います。机に向かって黙々とする作業ではなく、顧客や調査を遂行する部門との打ち合わせ、派遣スタッフへの作業振り分けなどコミュニケーション能力、調整力が求められる業務です。 ・受託案件の業務プロセスの検討 ・システムおよびデータベース設計、テスト ・納品スケジュール、リソース管理 ・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり) ■入社後の教育体制:その人の知識・経験に応じてPMSとは?から実務のイロハまで丁寧に指導します。研修後は、先輩社員のフォローのもとでまずは一通りの業務を経験して頂くところからスタートします。中途で入られる方も多く、研修、OJTでしっかりと学ぶことが出来ます。 ■部署の雰囲気:大阪は50人程の組織となります。女性比率が7割と高く、和気あいあいと仕事をしています。分からないことがあっても、先輩・上司に聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして基盤事業(CRO・SMO・CSO)探索事業(創健・益新)関連事業と複数の事業を展開。豊富なキャリアパスが用意されています。一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる社内公募制度もあります。
【小田原市】富士フイルムG〜機能性材料の開発を支援する現場作業技術者 ◎フレックス/土日祝休
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

勤務地 | 神奈川県小田原市扇町 |
最寄り駅 | 足柄(神奈川)駅 |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー 医療機器メーカー, 設備保全 設備施工管理(電気) |
応募対象 | 学歴不問 |
<富士フイルムグループ各社・グループ従業員を対象にスタッフ業務領域、研究開発支援の領域など幅広い事業を展開/グループの実務最前線を支えるプロフェッショナル集団/平均残業月10〜20時間程度/土日祝休み> 当社では富士フイルムの3〜5年後を見据えた高機能性材料等の材料開発支援を行っており、ものづくりに必要な実験、サンプル作製オペレーション、材料開発プロセスの効率化や品質向上等の現場作業を担っています。 今回は機能性材料における微細構造・薄膜形成技術開発を支援する現場作業技術者を募集しています。 ■主な業務内容: <微細構造、薄膜を活用した機能性材料の開発支援> ・装置オペレーションによる微細構造・薄膜形成、及び評価 ・研究開発設備の設計・補修対応 ・機能性材料開発プロセスの効率化や品質向上 ■就業環境: ◎富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携われます。 ◎年間休日125日、土日祝休み、有給休暇も取りやすい環境です。 ◎中途で入社された方も多く活躍中です。 ■当社・配属部署について: ◎当社は富士フイルムグループの総務/人事/経理/購買などの共通業務を集約し、コストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。今回募集部門では、富士フイルムグループの拠点(研究所・工場・営業所等)の建屋・インフラを管理運用し、事業の安定稼働及び事業コスト削減を図る業務を担っています。 ◎富士フイルムグループが最高・最強の企業グループとして成長・発展するために、事業会社および関連会社がそれぞれのコア業務である研究開発・生産・営業・サービスなどに集中して、より高い競争力を保持することが求められています。その中で当社は、グループの実務最前線を支えるプロフェッショナル集団として強い現場力の実現と、それに支えられる実務生産性の最大化に貢献してまいります。
【九州エリア】医療機器の法人営業 ◇年休125日/福利厚生◎/キヤノンGの成長産業/WEB面接可
キヤノンメディカルシステムズ株式会社

勤務地 | 大分県大分市都町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 その他代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜病院、診療所などへの医療機器販売経験をお持ちの方へ/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: ・大学病院、地域拠点病院、診療所などに対する医療機器の訪問営業 ・代理店との連携による医療機器販売業務 ・顧客情報収集および記録の管理 ・顧客と信頼の確立をするための定期訪問 ・競合対策の戦術立案と実行 ・契約関連書類の作成と手続き ・搬入据付の計画策定および実行 ■仕事のやりがい/魅力: 社内では営業推進、アプリケーション担当、サービス担当とのチーム連携が必要になります。 開業医などとの個別商談をまとめる経験のほか、大学病院をはじめ拠点施設などのキーパーソンに対して人脈構築を図りつつ、チームとの連携しながら戦略的に大型商談をまとめる経験を積むことができます。 ■当社の特徴・魅力: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界150以上の国と地域に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内で第1位、世界で第4位として世界中の人々の健康に貢献しています。
【東京】エリアマネージャー募集*複数介護事業所の統括《一部リモート可*社会貢献性◎*副業OK》
ユースタイルラボラトリー株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界未経験歓迎*入社1年後は年収700万以上!*訪問介護事業所のマネージャー候補/一部リモート可/残業20h以内】 【業務概要】 重度障害のある方や高齢者の方等に医療的ケアサービスを行う訪問介護事業を提供する当社にて、複数の都道府県を束ねたブロックの運営と責任売り上げの管理業務をお任せするブロックマネージャーの候補を募集します。 ・部門の運営、売上管理 ・営業活動 ・サービス提供管理・保守 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加 ・介護現場での業務 ※担当エリアは希望を考慮の上決定致します。選考時にお伺い致しますので、ご自身が担当可能エリアを事前に整理頂けると幸いです 【業務詳細】 入社後は6か月間のマネージャー養成研修を行います。 ■入社直後〜1カ月目: ・業界未経験者でもゼロから学ぶことができる基礎研修/必要資格取得。なお、資格取得のための費用は当社負担となります。 ■1〜3か月目: ・OJTを受けながら日勤・夜勤両方の介護現場での業務をお任せします。 ※研修終了後は現場業務は無くなるため日勤のみとなります ■3〜6か月目: ・マネージャーとしての業務を学んでいただきます。ピープルマネジメントだけではなく、売上管理や各事業所の目標達成するための事業所運営を行います。※上司がメンターとなり手厚いサポートがございます。 ■本配属後: ・各事業所の課題や目的に合わせてマネジメント業務に専念して頂きます。 【本配属後の業務内容例】 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加等 ※エリアによって課題は様々なため業務内容にはバラツキがあります 【企業様・ポジション説明URL】 ・詳細な内容は以下企業HPよりご確認ください https://speakerdeck.com/esl_recruiting/burotukumaneziyahou-bu-pozisiyonnogoshao-jie-231011
【静岡】エリアマネージャー募集*複数介護事業所の統括《一部リモート可*社会貢献性◎*副業OK》
ユースタイルラボラトリー株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界未経験歓迎*入社1年後は年収700万以上!*訪問介護事業所のマネージャー候補/一部リモート可/残業20h以内】 【業務概要】 重度障害のある方や高齢者の方等に医療的ケアサービスを行う訪問介護事業を提供する当社にて、複数の都道府県を束ねたブロックの運営と責任売り上げの管理業務をお任せするブロックマネージャーの候補を募集します。 ・部門の運営、売上管理 ・営業活動 ・サービス提供管理・保守 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加 ・介護現場での業務 ※担当エリアは希望を考慮の上決定致します。選考時にお伺い致しますので、ご自身が担当可能エリアを事前に整理頂けると幸いです 【業務詳細】 入社後は6か月間のマネージャー養成研修を行います。 ■入社直後〜1カ月目: ・業界未経験者でもゼロから学ぶことができる基礎研修/必要資格取得。なお、資格取得のための費用は当社負担となります。 ■1〜3か月目: ・OJTを受けながら日勤・夜勤両方の介護現場での業務をお任せします。 ※研修終了後は現場業務は無くなるため日勤のみとなります ■3〜6か月目: ・マネージャーとしての業務を学んでいただきます。ピープルマネジメントだけではなく、売上管理や各事業所の目標達成するための事業所運営を行います。※上司がメンターとなり手厚いサポートがございます。 ■本配属後: ・各事業所の課題や目的に合わせてマネジメント業務に専念して頂きます。 【本配属後の業務内容例】 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加等 ※エリアによって課題は様々なため業務内容にはバラツキがあります 【企業様・ポジション説明URL】 ・詳細な内容は以下企業HPよりご確認ください https://speakerdeck.com/esl_recruiting/burotukumaneziyahou-bu-pozisiyonnogoshao-jie-231011
【介護×AI】自社Webアプリ開発エンジニア ◆介護福祉業界のDX推進/フレックス制
株式会社シーディーアイ

勤務地 | 東京都中央区京橋 |
最寄り駅 | 京橋(東京)駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
◇◆本社に腰を据えながら、エンドユーザー向けアプリ開発/高齢化に伴う社会課題をAIの力で解決する社会貢献性と競合優位性の高い事業を展開◆◇ ■業務内容: 日本の成長業界である介護業界に対し【介護×AI】という新領域ビジネスを展開する当社にて、新規事業に携わる自社Webアプリケーション開発エンジニアとしての業務をお任せします。裁量を持った業務の進め方が可能です。 ■自立支援を目指すケアデザイン人工知能SOIN URL:https://soin.tech/ ■業務詳細: ・クライアント、サーバ型Webアプリケーション、アーキテクチャーの設計 ・Webアプリケーションの要件定義・設計・開発・テスト ・自社アプリおよび社外公開向けAPIサーバ等のバックエンドシステムの設計、開発 ※要件定義〜テストまで一気通貫でお任せ。ご自身のスキルを存分に発揮できます。 ■同社での働き方の魅力ポイント (1)人事評価制度導入: ご自身で目標を立てていただき、目標を達成していただくと、年収に反映される評価制度を導入しており、ご自身の頑張りで年収がUPします。 (2)ワークライフバランスが取りやすい環境: ・フレックスタイム制導入・週1リモートワーク導入 ・平均残業時間10時間。介護休暇、育児休暇など各種休暇制度があります ■自立支援を目指すケアデザイン人工知能SOIN 「介護現場の膨大な経験を学び続け、ケアマネジャーのパートナーとして成長を続ける」SOINはケアマネジャーと、介護を必要とされる方の自立支援をともに考えるパートナーです。介護現場の膨大な経験を学習し、そこから自立可能性を見つけ出し、ケアプラン実施後の予測と共にケアプランを提案。 ■SOINにできること 「ケアマネジャーを豊富な機能でサポート」膨大かつ精緻なデータからケアプラン候補を提案し、介護を必要とされる方の容態の予測や、複数ケアプランごとの比較検討など、さまざまな機能で、ケアマネジャーと介護を必要とされる方・ご家族との合意形成を進めます。クラウド型のサービスなので、アカウントを発行すれば、手元のパソコン・タブレット端末ですぐに利用できます。
【大分】マネージャー募集*複数介護事業所の統括《一部リモート可*社会貢献性◎*裁量権◎*副業OK》
ユースタイルラボラトリー株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 事業企画・新規事業開発 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【業界未経験歓迎*入社1年後は年収700万以上!*訪問介護事業所のマネージャー候補/一部リモート可/完全週休2日制/残業20h以内】 【業務概要】 重度障害のある方や高齢者の方等に医療的ケアサービスを行う訪問介護事業を提供する当社にて、複数の都道府県を束ねたブロックの運営と責任売り上げの管理業務をお任せするブロックマネージャーの候補を募集します。 ※担当エリアは希望を考慮の上決定致します。選考時にお伺い致しますので、ご自身が担当可能エリアを事前に整理頂けると幸いです 【業務詳細】 入社後は6か月間のマネージャー養成研修を行います。 ■入社直後〜1カ月目: ・業界未経験者でもゼロから学ぶことができる基礎研修/必要資格取得。なお、資格取得のための費用は当社負担となります。 ■1〜3か月目: ・OJTを受けながら日勤・夜勤両方の介護現場での業務をお任せします。 ※研修終了後は現場業務は無くなるため日勤のみとなります ■3〜6か月目: ・マネージャーとしての業務を学んでいただきます。ピープルマネジメントだけではなく、売上管理や各事業所の目標達成するための事業所運営を行います。※上司がメンターとなり手厚いサポートがございます。 ■本配属後: ・各事業所の課題や目的に合わせてマネジメント業務に専念して頂きます。 【本配属後の業務内容例】 ・ご利用者様やご家族へのヒアリング、サービス設計・立上げ ・ケアマネージャーや医療機関、福祉事業所、行政等との調整 ・スタッフの採用・指導・育成 ・各種プロジェクトへの参加等 ※エリアによって課題は様々なため業務内容にはバラツキがあります 【ブロックマネージャーになるまでの流れ】 ・入社直後〜半年:マネージャー候補(養成コース) ・入社半年〜:事業所立ち上げマネージャー ・入社1年〜:エリアマネージャー ・それ以降:ブロックマネージャー ※ご面接次第で、研修後からエリアマネージャーになる方もいます 【企業様・ポジション説明URL】 ・詳細な内容は以下企業HPよりご確認ください https://speakerdeck.com/esl_recruiting/burotukumaneziyahou-bu-pozisiyonnogoshao-jie-231011
【介護×AI】AIエンジニア ◆介護福祉業界のDX推進/フレックス制
株式会社シーディーアイ

勤務地 | 東京都中央区京橋 |
最寄り駅 | 京橋(東京)駅 |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
◇◆本社に腰を据えながら、エンドユーザー向けアプリ開発/高齢化に伴う社会課題をAIの力で解決する社会貢献性と競合優位性の高い事業を展開◆◇ ■業務内容: 日本の成長業界である介護業界に対し【介護×AI】という新領域ビジネスを展開する当社にて、自社AIシステムの企画、開発業務をお任せします。要件定義〜リリースまで全て内製。社会貢献性の高い領域で新規事業に挑戦できます。 ■業務詳細: ・既存サービスの課題洗い出しと解決策の追加実装 ・新規サービスならびに既存サービス新機能の要件定義から実装 ・機械学習/深層学習技術を用いたAIエンジンやモデルの開発 ・当社のAI技術を社内外へ広く提供するためのプロダクトの開発 ■同社での働き方の魅力ポイント (1)人事評価制度導入: ご自身で目標を立てていただき、目標を達成していただくと、年収に反映される評価制度を導入しており、ご自身の頑張りで年収がUPします。 (2)ワークライフバランスが取りやすい環境: ・フレックスタイム制導入・週1リモートワーク導入 ・平均残業時間10時間。介護休暇、育児休暇など各種休暇制度があります ■自立支援を目指すケアデザイン人工知能SOIN 「介護現場の膨大な経験を学び続け、ケアマネジャーのパートナーとして成長を続ける」SOINはケアマネジャーと、介護を必要とされる方の自立支援をともに考えるパートナーです。介護現場の膨大な経験を学習し、そこから自立可能性を見つけ出し、ケアプラン実施後の予測と共にケアプランを提案。 ■SOINにできること 「ケアマネジャーを豊富な機能でサポート」膨大かつ精緻なデータからケアプラン候補を提案し、介護を必要とされる方の容態の予測や、複数ケアプランごとの比較検討など、さまざまな機能で、ケアマネジャーと介護を必要とされる方・ご家族との合意形成を進めます。クラウド型のサービスなので、アカウントを発行すれば、手元のパソコン・タブレット端末ですぐに利用できます。
【兵庫】補聴器販売スタッフ◆残業月8h/週休2日・日祝休/定着率98%/資格補助有/働きやすさ◎◆
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社

勤務地 | 兵庫県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜リケン補聴器センター/個人ノルマなし/残業8h/日祝休・週休二日/働きやすい環境◎/充実した教育体制/資格取得補助有/店舗拡大中の成長企業〜 ■担当業務: 同社店舗のリケン補聴器センター(兵庫エリアでの勤務)に所属していただき、店舗や病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■詳細: 店長の指示のもと店舗や病院(補聴器外来)・聾学校などでの勤務となり、そこにお越し頂くお客様の状況、お悩みをヒヤリング、お客様一人ひとりに合った最善の商品、サービスを提供します。ただ補聴器を販売するというだけでなく、「きこえ」の改善のお手伝いをして頂くポジションです。補聴器はそれぞれの方の聴力、耳の形、使用目的等にあわせて多岐にわたる器種があります。お客様の状況をしっかりヒヤリングし、ご要望にあった補聴器を選定し提案します(100種類以上の各種メーカーの補聴器を取り扱い)。販売後も調整・メンテナンスを通し、お客様の生活の質向上に寄与して頂きます。 ■入社後: 入社後半年程度、研修店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行います。入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。 ■配属店舗: 研修後配属が決定し、ご自宅から1時間〜1時間半程度の兵庫県内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関西エリア内での店舗変更の可能性がありますがエリアを超えての異動はありません。 ■働き方: ・基本予約制のため時間をコントロールしやすく、下準備をする時間あるためお客様へ寄り添った接客をすることができます。また、空いた時間で補聴器についての勉強をすることも可能です。 ・店舗ごとの売り上げ目標はありますが個人ノルマがないため、お客様一人一人のお悩みに寄り添った提案をしながら、集中して専門知識を身に着けられる環境があります。 ■やりがい: 補聴器のニーズはポジティブな感情よりもマイナスな感情になっているお客様が多くいます。お客様が弱っているお気持ちを開示してもらえるようにお悩みを聞き、その心に寄り添い、解決できる仕事です。何度も買い替えるものではなく、メンテナンスで数か月に1回などは定期的にきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築き、やりがいを感じることができる仕事です。
【博多/竹下駅】正社員事務※未経験歓迎/年休120日/データ入力・請求会計業務/丁寧なサポート体制
医療法人愛風会 さく病院

勤務地 | 福岡県福岡市博多区竹下 |
最寄り駅 | 竹下駅 |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■概要: ・当病院で医事課員として医療事務・病院事務業務をお任せします。 ■詳細: ・医事課業務をお任せします。 具体的には ・受付、会計 ・レセプト作成 ・診療報酬請求業務 ・電話対応 ・官公庁提出用資料作成など ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女): ・医事課は医事課長(男性)、主任(女性)、事務員8名(男性1名、女性7名 ※パート含む)の合計10名の職場です。 ■求人魅力: ・患者さんだけでなく医師や看護師とも関わることが多いのでコミュニケーション力が求められます。診療報酬請求業務は病院の収益に直結する重要な業務です。責任のある仕事であり、医療保険制度への知識が深まります。
介護施設の立上げ・経営コンサルティング◆プライム上場G/創業メンバー/安定性◎
HMS株式会社

勤務地 | 宮城県仙台市太白区四郎丸 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 経営企画 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
地域医療を支える医療特化型コンサルティング企業の当社にて、介護施設の立上げ・経営コンサルティングを担います。 ■業務内容: 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の開設・立上げをお任せします。医療度が高い重度な方々を専門的にお受け入れする医療対応型を含め、さまざまなタイプのホームの開設を予定しています。 <具体的には> ・販路開拓:病院等への施設案内と入居者獲得活動 ・事業(有料老人ホーム及び訪問看護/介護事業)の設営、統括 ・入居者を対象とした訪問看護、訪問介護の開設及び運営管理 ・人材採用及び育成(募集や面接アレンジは当社の人材開発チームが担います) ・経営指標の取りまとめ(本部向けの報告) ・行政対応(実地指導及び関連書類の整備) ・その他、開設候補地の現地での市場調査 ・事業承継に関するデューデリジェンス ■組織構成: 同部署のメンバーは全国の各事業所にいるため実際に顔を合わせる機会は多くありませんが、定例のweb会議や電話で密にコミュニケーションを取り合っています。 ■入社後の流れ: 入社後数か月の間は既存施設にて、OJT研修を受けていただきます。仕事に慣れてきたら、担当施設の運営に徐々に移行していただきます。未経験の方でも研修を通して丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■働き方/シフト制について: 勤務時間は基本的に9時〜18時ですが、開設/承継先施設の勤務時間に合わせていただきます。※夜勤なし/シフトは1ヶ月単位で決定 ■当社の事業/ビジョン: 当社は「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施しています。またハンズオンで医療機関に対しコンサルティングを行っていることが特徴で、投融資先の経営陣として医療機関の経営再生/バリューアップを主導しております。現在、病院/介護施設経営関与のみならず、診療所/歯科診療所への投融資や、医療介護周辺サービス・関連子会社の複数立ち上げ等、グループ全体で急速な事業拡大の局面にあります。