1267 件
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。本ポジションでは臨床研究及び臨床試験の企画及びオペレーションマネジメントを担っていただける方を募集します。将来、臨床開発プロジェクトマネージャーを目指したい方も歓迎いたします。 ■業務内容: ・臨床研究及び臨床試験関連資材の作成 ・臨床研究及び臨床試験の実施及び管理(スケジュール、予算、GCP下でのモニタリング活動全般、CRO対応など) ・プロトコル及び治験機器概要書の作成 ・総括報告書の作成主な業務 過去のご経験や適性、ご希望に応じて、以下のような業務もお任せいたします。 ・開発戦略策定 ・臨床開発におけるデジタル活用戦略の検討、推進 ■キャリアイメージ: ・入社時は、臨床研究及び臨床試験のオペレーションを中心にキャッチアップしていただきますが、徐々に領域を広げていただくことができます。 ・分業制ではないため、将来的には臨床試験等の企画、臨床研究及び臨床試験の管理、薬事申請承認、上市まで、臨床開発全般を経験していただけます。 ・1つのDTxシーズ(治療用アプリ)の臨床開発をお任せできる臨床開発PMになっていただくことを期待しています。 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ URL(2):https://note.com/susmed/n/n0c931ad48809 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォード株式会社
茨城県神栖市砂山
600万円~899万円
その他医療関連, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 製薬会社、ベンチャーあるいはアカデミアから受託した医薬品等の開発において、生体試料中の薬物濃度測定試験(TK/PK試験)の試験責任者(SD)業務に従事していただきます。 ■配属部署: 非臨床事業部 創薬レギュラトリーセンター 分析代謝研究部 薬物分析Gに配属となります。所属員としては10名おり、幅広い年代の社員が活躍中です。 ■特徴: 当社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開しております。創薬初期段階から市場投入までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動 態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。今後は、国内外の創薬関連企業との連携をさらに強 化し、新たな試験技術の開発にも注力していく方針です。当社でのキャリアは、高度な専門知識を身につけ、社会貢献の実感を得ることができる環境です。あなたの力を、私たちの成長とともに大いに発揮して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマノ
静岡県磐田市池田
400万円~599万円
医療機器メーカー その他医療関連, 医療機器 アナログ(電源)
〜医療機器、介護浴槽大手/電気、機械双方できる製品開発/家族手当あり/転勤なし〜 ■業務内容: 自社製品である、内視鏡用洗浄消毒装置及び付帯品の製品開発をお任せします。企画〜設計、評価まで全般を担当します。 ■具体的な業務内容: ◎製品の設計業務(機械設計、電気設計等の分野にとらわれることなく、幅広く触れていただきます) ◎ISOに則った設計変更等の検討、評価 ■担当製品: 日本の医療機器業界の市場は今後も拡大が見込まれている中、介護浴槽で用いられる「流体制御」の技術を応用し、内視鏡を洗浄・消毒する機器を開発・製造しています。その技術力は世界屈指の外資系メーカーからも厚い信頼を得ており、製品をOEMとして供給しています。 ■当社について: 当社は製品の開発から生産・販売・アフターサービスまでを一貫して行う介護浴槽・医療機器メーカーです。今日までに蓄積した豊富なノウハウを基に総合的な調査企画力、思いをカタチに変える設計力、確実で安全な製造力、思いやりを大切にした営業力、それぞれの部門がそれぞれのノウハウや経験を武器に連携した一貫体制は生産コストが下がるだけでなく時間をも短縮させることができています。近年は少人数単位での介助が主流となっていることから「コンパクト」のニーズがあり、さまざまな入居施設で取り組まれている看取りケアに対して一助となるべく“より家庭の入浴に近い”介護環境を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック健康保険組合
大阪府守口市外島町
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: パナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当社にて、社内SE業務を担っていただきます。各部署(保険業務、人事など)で使用しているシステムに関する業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・社内システム刷新プロジェクト推進 ・社内システム導入企画、要件定義および維持改善、運用管理(ベンダーとの要件定義等各種調整) ・複数システムのデータ連携の設計およびデータ分析環境構築 ・各種システムに関する運用管理、業務改善、標準化対応 ■組織構成: 情報システム部11名(部長1名/50代、課長2名/30〜40代、メンバー8名/20〜40代) インフラサポート課とシステムサポート課の2課に分かれており、メンバーとして専門性を活かして業務に取り組んでいただける方を募集しております。 ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: 「健康は社会生活のすべての根源にして 人生究極の幸せもまた健康にあり」 パナソニックグループの創業者・松下幸之助は、パナソニック健康保険組合の信条にこう謳っています。パナソニックグループの従業員・家族に対する健康保険、健康管理事業をはじめ、松下記念病院や介護老人保健施設「はーとぴあ」など、地域の方々への医療・介護の提供といったさまざまな保健事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
その他医療関連 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経理(財務会計) 内部統制
■業務内容: パナソニックグループ従業員(被保険者)とその家族(被扶養者)の健康福祉を向上させるとともに、地域社会の健康福祉向上に向けた医療・介護事業を行う当社にて課長職として経理業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・健保全体の予算策定、決算業務の統括・取り纏め ・事業部門の経営改善、課題解決への提言、具体的スキームの策定 ・税務申告・納付、資金管理(運用・調達) ・経理システムの運用、内部監査実施 ・管理職(経理課長)としての業務統括、部下の育成 ■組織構成: 経営管理部経理課5名(課長1名/40代、メンバー4名/20〜30代) 現課長の後任として業務に取り組んでいただける方を募集しております。 ■働く環境: ・パナソニックとほぼ同じ給与待遇、福利厚生のご用意がございます。 ・社員の多くが定年まで勤続する定着率の高さで長期的な勤務が可能です。 ■当組合の特徴: ・パナソニック健康保険組合は1937年9月1日、旧松下電器の創業者である松下幸之助氏が、従業員および家族の健康福祉を高めることを目的に設立しました。 ・パナソニックグループ従業員とその家族の健康保険業務、健康管理、健康づくり事業、及び地域の中核病院である松下記念病院の運営を通じて地域医療にも広く貢献しています。パナソニックグループ従業員、家族、OB約34万人の被扶を支える大規模健康保険組合です。
日本ホスピスホールディングス株式会社【東証グロース上場】
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計) 財務
【急成長中の上場企業の財務経理マネージャー/東京駅直結/年休125日/リモート可/ グロース市場上場/在宅ホスピス事業を展開】 【業務概要】 がんや難病など専門的な緩和ケアを必要とする患者様が集まって住む【在宅ホスピス】サービスを提供する当社にて、財務経理業務をお任せします。 【業務詳細】 グループ全体の経理及び財務に関する業務に携わって頂きます。 ・メンバーのマネジメント ・仕訳、伝票の入力およびチェック(MoneyForward会計Plus) ・単体決算業務(月次、四半期、年次) ・連結決算 ・会計監査対応 ・開示資料の作成(決算短信、四半期報告書、有価証券報告書) ・経費精算のチェック及び承認(MoneyForward経費) ・支払申請のチェック及び承認(MoneyForward債務支払) ・経営管理資料の作成 ・業務の標準化及び効率化の推進 ・税務に関する業務(法人税、消費税他) 【組織構成】 配属予定の財務経理部は8名が在籍しております。拠点が東京と名古屋の2拠点あり、担当者ごとで業務を分担しながら業務を運営しています。 ・東京:5名在籍 ・名古屋:3名在籍 ※男女比(3:5)、年齢構成(20代:1名、30代:3名、40代:4名) 【働き方】 平均残業時間は30時間程度です。リモートワークも導入しており、業務スケジュールや個人の予定に合わせて柔軟に対応しています。名古屋にも拠点があるため月に1〜2回出張が発生します。 【本ポジションの魅力】 ・当社は「ホスピス事業」「訪問介護事業」「在宅介護事業」の複数事業を展開しております。社会貢献性が非常に高く、2017年の設立から順調に事業成長をしています。 ・近年では積極的にM&Aも行っておりさらなる事業成長を見込んでおります。本ポジションでは経理職としてご活躍頂きますが、将来的には財務会計、予算管理、デューディリジェンスへの対応など経理・財務の側面から会社成長に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
550万円~699万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開、ホスピス事業のリーディングカンパニー! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年20施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 施設を続々と立ち上げる中で、立ち上げ施設の施工管理をご担当いただく方の増員をしたいと考えております。 ■業務概要:年間30棟の医療介護施設「医心館」を建設し、展開していくお仕事です。 ・事業展開に併せて、工期どおりに施設を竣工させていくことが重要となります。 ・現場定例会議に参加し、企画図のチェック、修正や実施図のチェック、現場打合せで発生した質疑応答などの建設コンサルタント(監理)業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細:※「医心館」建設地への出張(首都圏メイン/日帰り)が多いお仕事です。 (業務例) ・「医心館」建設の現場定例会議への出席 ・「医心館」建設工期のコントロール ・「医心館」設計図面のチェック、質疑応答など ■魅力: 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けており、医療・介護で新たな潮流を生み出すことを目指しています。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月に東証ジャスダック市場へ上場、東証スタンダード市場への移行を経て23年3月に東証プライム市場へ上場区分を変更し、時価総額は2,000億円を超え、さらに伸び続けています。
700万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【プライム市場上場で安定/2013年の創業以来、増収増益/年休125日・土日祝休み】 ■募集背景 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。 事業拡大を支える給与労務部にて管理職として幅広い業務をお任せいたします。今までのご経験を活かしながら、給与労務実務〜制度設計等の様々な業務をメンバーのマネジメントを含めて担っていただける方を歓迎します! ※選考の中で役職(部長、次長、課長いずれか)のご提示をさせて頂きます。 ■業務内容 ・給与労務部の取りまとめ(メンバーマネジメント/業務の取りまとめ等) ・人事評価、給与制度改定 ・給与計算、勤怠管理 ・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き ・給与、賞与、退職金に関する業務 ・産前産後休暇、育児休暇等の手続き ■組織図 ・給与労務部 15名(部長1名、係長1名、主任1名、副主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 総務 ビル管理
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のパイオニア! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上を新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。事業拡大を続ける当社にて重要ポジションとなる総務職を募集します。 ■業務内容 備品の管理、発注がメイン業務となり、各施設からの問い合わせや要望に対応頂きます。発注品はオフィス什器など一般的なものや現場で使う医療グローブ、カテーテル、包帯など医療関係だけでなく、電気設備や建物関係など多岐に渡ります。 ただ手配や発注を行うのではなく、なぜそれが必要なのかを瞬時に考え合理的な判断をして頂きます。そのためには、起きた事象の背景まで読み取り、考え行動する必要があります。難しく捉えることはなく、物事をきちんと考えて頂ければ大丈夫です。業務を通じて医心館並びに会社のスムーズな運営に貢献しているやりがいを感じることが出来ます。 ≪業務一例≫ ・備品の管理、発注(メイン業務) ・各取引先とのやりとり ・保険、車両などの管理 ・問い合わせ対応 ■組織図 ・事業開発本部 事業企画部(部長1名、課長1名、メンバー5名) 30〜40代のメンバーが活躍中です! ■当社の魅力 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月に東証ジャスダック市場へ上場、東証スタンダード市場への移行を経て23年3月に東証プライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 財務 経営企画
【実務未経験から財務に挑戦できる/プライム市場上場で安定/2013年の創業以来、増収増益/年休125日】 ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 事業拡大に伴い全社のKPI管理やM&A急増のための増員となります。 ■業務内容 ホスピス事業や地域医療再生事業を提供し、プライム上場・急成長中の同社にて、財務をご担当いただきます。 最初にお任せする業務としては、各種KPIの管理や予実管理からお任せ致します。未経験でもOJTがつきますので、業務を進めながら成長スピードに合わせて業務をお任せいたします! 〈業務詳細〉 ・予算作成、予実管理(月次・四半期) 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。 ・銀行対応(主に融資関連業務) 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。 ・M&A案件の検討・管理 当社はM&Aをホスピス事業の拡大や周辺事業への展開の方策の一つとして捉えており、取引先等からご紹介いただく案件を各部署と連携しながら検討・実行します。 ・法定開示書類のレビュー 四半期報告書や有価証券報告書などの開示書類について、関係部署で作成した資料をレビューする業務を行います。 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります ■組織図 ・経理財務本部 財務部(CFO1名、次長2名、課長1名、メンバー2名) 20〜30代のメンバーが活躍中です! ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。
中央運輸株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
350万円~499万円
その他医療関連 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 庶務・総務アシスタント 物流・購買アシスタント
【力仕事は一切なし!第二新卒歓迎!物流事務スタッフの募集/手厚いサポート体制で安心◎/運行管理資格取得も可能/年休125日・土日祝休み/マイカー通勤可】 【はじめに】 本求人は未経験・第二新卒歓迎の物流事務スタッフの募集です!手厚いサポートも用意しておりますので、未経験からでも活躍いただけます。研修を経て、ドライバーへの指示や配車などの「運行管理業務」、営業所全体をマネジメントする「現場管理業務」を徐々にお任せしていきます。 【業務内容】 ■現場管理業務: ・事務業務(請求業務など) ・スタッフ・ドライバーの勤怠管理、協力会社の管理など ■運行管理業務: ・事務作業(運行に伴う書類作成など) ・ドライバーへの運行指示、配車業務 【サポート体制】 ■1か月〜半年ほどOJT形式で、ベテラン社員が丁寧に業務指導するため、業界知識ゼロでも問題ございません!異業種出身の先輩も多数活躍中です! 【キャリアパス】 メンバーとして業務に慣れていただいた後、将来的には下記のようなキャリアパスもございます! ■スタッフの勤怠管理や教育指導のなどのマネジメント業務 ■営業所長として営業所全体を管理する管理職 【働き方】 年間休日120日・土日祝休み・残業月20時間以下でしっかりお休みも取得いただけます!また、夜勤スタッフが別でいるため、常習的な夜勤は発生しませんが、夜勤スタッフがお休みの際は発生する可能性はございます。 【企業魅力】 ■安定性: 創業70年以上、医薬品物流のパイオニアとしてノウハウ・実績を積み重ねております。医薬品業界は景気に左右されにくいため安定した就業が可能です! ■やりがい: なくてはならないインフラである医薬品を社会に届ける大切なお仕事です。 社会貢献を誇りに感じながら「命」をつなぐ仕事に従事することが可能です。 ■社風: 個々の能力と意欲を重視する社風で、若手社員の管理職登用実績もございます。若手社員も社歴に関わらず、チャンスを掴める環境です!先輩社員の経歴は様々で、転職後に一から学び、活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
その他医療関連 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【未経験歓迎!製薬メーカーの内勤業務(入出庫業務)をお任せ/年休120日以上・土日祝休み/大手製薬メーカーと多数取引あり/貢献性の高い医薬品を扱う物流企業】 【はじめに】 本求人は、当社と取引のある製薬メーカー様に常駐し入出庫業務を行っていただく方の募集です。医薬品や物流業界未経験の方でも、フォークリフトの免許や中型免許をお持ちの方はご活躍いただけます! 【業務内容】 医薬品工場内における原材料の入出庫業務をお任せします。 ■リーチフォークリフト使用による荷下ろし ■荷積み ■仕分け梱包 ■荷役作業 【働く環境】 ■環境:医薬品全材料を扱うため清潔な環境で業務いただきます。 ■働き方:残業は月10時間程度、土日祝休み・年休120日以上のため、メリハリをつけて勤務いただける環境です! 【当社について】 創業以来、医薬品物流のパイオニアとして安心・安全な医薬品を世に届け続けるため、70年以上にわたり、ノウハウと実績を積み重ねております。 ・医薬品業界は景気に左右されにくく、安定した就業が可能です。これからも皆様の健康を守る一翼を担って日々医薬品を運び続けていきます。 ・社会貢献を誇りに感じながら「命」をつなぐ仕事に従事することが可能です。どんな時でも社会に求められる医薬品。安定の医薬品物流会社で一緒に働きませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・システム
東京都千代田区神田錦町
350万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<神田・大手町/IT業界の経験が無い方・第二新卒の方も歓迎!/これからの病院経営に必要な物品管理システム販売/業界トップクラスのシェア> ■この仕事の魅力とは?:病院経営に直結するため、社会貢献性が高い仕事です 病院では、多くの薬品や注射器等の医療消耗品が使用されており、人件費の次に大きな支出を占めています。これら物品を無駄なく購入し、保有、使用するための管理システムを提案、販売する仕事です。物品管理データと電子カルテや会計システムを連携させることで、収支分析や医事請求漏れの防止へとつなげる等、病院経営に直結する提案を行うことができます。結果として病院の収益が向上し、地域医療の存続にもつながる社会貢献性の高い仕事です。 社員のプロ意識が高いことも特長です。 ■入社後の流れ:病院見学や座学、OJT等を通じた教育体制が整っております。 ・過去実績:過去に採用した方は、2年ほどシステムの導入チームにて経験を積み、システムの理解を深めた後に営業へ異動したケースもあります。 ・営業同行について 先輩社員の営業に同行し、議事録をとるような仕事から始めます。最初から一人での訪問はありません。先輩社員から教わりながら少しずつ覚えていける環境が整っております。 ■営業として現場デビュー! まずは、既存の顧客対応からスタートします。小規模病院の担当から開始し、営業経験を積んでいただきます。 慣れてきたら新規顧客を担当いただき、ゆくゆくは大規模な法人営業も経験できます。 ※当社の営業は引き合いが多数あり、大部分が反響営業です。 ※商談件数は1日1件程度。それ以外の時間は、資料作成や社内会議、エンジニアとのやりとり、顧客からの問い合わせ対応を行います。 ・営業エリア: 日本全国にお客様がおりますので、出張ベースの営業スタイルです。 ■扱う商材について: 「Medical Stream」…医療機関向け物流管理システム ■配属先情報: 4名の営業担当と1名の営業事務員が在籍しております。 ■魅力点 ・平均残業時間は20時間程度。 ・業界内でもトップクラスのシェアがあり、お客様から多くの引き合いを頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・シー・ヘルスケアホールディングス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
その他医療関連 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■職務概要: ・子会社含めたグループ会社全体のシステム開発・運用・保守管理 ・新規システム導入時の社内取りまとめ、各ベンダーの契約、折衝 ・情報セキュリティの維持・運営 ・IT関連のユーザ問合せ対応 ※経験・能力に応じて担当業務をお任せします。 ■部署の組織構成 情報システム部全体で26人です。(派遣・パート・業務委託者含む) そのうちグループシステムUTは7人です。 20代〜40代まで幅広く在籍しています。 同部門の在籍者は全員が中途入社者です。OJTのフォロー体制や社内の研修も充実しておりますので、安心して働けます(入社時研修、入社3ケ月研修、階層別研修、他) ■やりがい・魅力 様々な部署との関わりがあり、他部署の社員との信頼関係の構築ができる事が魅力です。 また、会社が直面している課題が見える立場で仕事ができます。 自分の仕事が会社に影響を与えている事が実感できるやりがいのある部署です。 ■魅力的な福利厚生 〇退職金制度(退職一時金・企業型確定拠出( DC )年金) 〇総合福祉団体定期保険( 遺族補償)・・・従業員が死亡した場合に弔慰金を支給します(補償金額:1,500 万円) 〇GLTD (長期休業所得補償)・・・会社の制度や一般の保険ではカバーされていなかった病気やケガが原因で長期間働けない状態が続いた場合に収入の一部を最長で満65 歳の誕生日まで補償するものです。会社負担で全員加入(最大35%補償)いたします 〇B号団体生命保険・・・三菱商事子会社・関連会社向けの生命保険となり、お手頃な保険料で高額保障が受けられる制度です 変更の範囲:会社の定める業務
ライフサイエンティア株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1000万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 意匠設計 設計(建築・土木)
〜医療・医薬業界専門の設計コンサルティングの会社です/年休125日・在宅勤務週2~3の働きやすい環境です/残業月20時間以下/競合の少ないニッチかつインパクトの大きな事業です〜 ■業務内容: 医薬品、バイオ医薬品、再生医療等製品、医療機器などのライフサイエンス関連の研究・製造施設に対するエンジニアリングサービスの提供をお任せいたします。 研究所や製薬工場の機械のレイアウト等を考え、ご提案頂きます。 社内では、当ポジションを設計エンジニアと呼んでおりますが、実際に設計等を行うことはありません。 具体的には… ・研究機材のリスト作成 ・工場の仕様書作成 ・工場内の機械と配置場所の提案 ・工場内の機械配置図の製図 ・研究機械メーカーや取引先 ※作図は手書きで行います。CADの製図は委託先が行いますので、知見やご経験は不要です。 ・月に1回程度、宿泊を伴う出張が発生いたします。 ・営業時は社用車を貸与いたします。 ■業務の特徴: 課題に応じて各分野の専門家による体制を構築して業務を遂行しています。 勤務体系は在宅勤務を基本として、必要に応じて出社するフレキシブルな勤務形態が特徴です。 業務はデスクワークが中心ですが、客先や装置メーカーなどへの打合せのための訪問があります。 社員一人一人のエンジニア、又はコンサルタントとしてのレベルアップを最重要課題の一つと捉え、 最新情報の収集のための研修会、講習会、展示会への参加(海外を含む)など出張や外出、社外活動への参加(PDA, ISPE等)も積極的に奨励しています。 アットホームな雰囲気で、気軽にコミュニケーションが取れる雰囲気です。 ■組織構成: 現在社員8名のうち、7名の方が同業務を担当されております。 50代以上のベテラン社員の方が多く、ご入社後も様々な方からノウハウやスキルを学んで頂くことが可能です。 ■同社の特徴: 下記3点を優先課題とし、最適なソリューションの提案を行います。 ・製品品質の確保 ・運運運の利便性と合理性 ・規制トレンドへの適合性
株式会社ケイファーマ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~549万円
医療機器卸 その他医療関連, 研究(基礎研究) 製造オペレーター
■職務概要: 同社の先進プロジェクトにおける、細胞培養の担当者を募集します! 治験に向け、神経細胞の安定した分化誘導法の確立や拡大培養法の探索、規格化に向けた検討などを実験室レベルで実施しています。 具体的には種々条件での培養を行い、PCRや免疫染色、フローサイトメトリー、タンパク質解析などの分子・細胞生物学的解析により作製した神経細胞の評価を行っています。 そのような中、このポジションのミッションは基本的には細胞を培養し、可能な範囲で種々解析を実施いただくことを想定しています。本人の能力と希望に合わせ、実験内容の拡大や自身が経験したことのない技術について、トライ・習得していける環境を整備してまいります。 ※ご経験に合わせて、実験の手法や手技なども検討いただきながら、裁量をもった業務が可能です! ■一日の流れ(例): 8:00〜9:00 出社 出社後1時間 作業の打ち合わせ 〜作業〜 〜昼休み(1時間)〜 〜作業〜 17:00〜18:00 退社 ※平均残業時間は月0〜5時間と、非常に働きやすい環境です。 ■組織構成: 今回募集している再生医療の培養の組織は、 主任研究員2名、培養技術士1名で構成されており、研究所全体では主任研究員7名、培養技術士2名が働いています。 ■企業魅力: 再生医療や難治性疾患治療薬の研究開発を通し、患者様への貢献を目指すバイオベンチャー企業として、iPS細胞を活用した脊髄損傷や脳梗塞の再生医、神経難病等の治療薬開発を進めています。 iPS事業、再生医療事業共にパイプラインが豊富にあり、少数精鋭組織の為、研究からクリニカルまで幅広い経験が積むことが可能です。 2023年10月に株式上場し、今後更なる発展が見込まれる企業で、 とくに再生医療市場は、次世代の医療分野として期待を集める領域であり、2050年には日本国内市場で2.5兆円、世界市場で38兆円と市場の急速な拡大が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
医療機器メーカー その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【募集背景】 ドクターネットは現在第二創業期と位置づけ、事業を拡大・加速させるべく、主力となる遠隔画像診断サービスを中心にシステムのモダナイゼーション及びデータエンジニアリングに注力しています。 世界に誇れるMedTech企業として画像診断分野のDX/スマート化に向け、体制を強化するために採用を行っております。 【ミッション/役割】 ドクターネットが保有するデータ(依頼情報/検査画像/読影レポートなど)を機械学習などにより遠隔画像診断サービスのオペレーション/UX改善に活かす施策の立案と開発をしていただきます。 【職務内容】 ・AI関連のPoC(自然言語処理/画像認識) ・医療データ収集パイプラインの設計と作成 ・医療データを用いた識別エンジンの構築や評価 など 【開発体制】 開発組織全体としては業務委託メンバー合わせて約30名のエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドなどで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 ・開発言語 :Python ・フレームワーク :Pytorch, FastAPI ・データベース :MySQL, SQL Server ・インフラ :AWS, データセンター ・プロジェクト管理 :Backlog, GitHub ・ソースコードバージョン管理:GitHub ・コミュニケーションツール :Slack, Teams ※必要に応じて新規技術/ツール採用可能 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約130名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノーザ
東京都中野区中央
新中野駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【正社員/医療事務や歯科衛生士、歯科助手の入社実績あり/未経験入社の社員活躍!感謝されるお仕事◎研修とOJTでサポートするので安心】 ■職務内容: 当社の医療システムを導入している歯科医院のスタッフへ、システムの操作方法などの説明・指導するインストラクターとしてご活躍いただきます。 (具体的な業務) ・当社製品の操作説明 ・導入前後のアフターサポート(お問合せ対応・設定変更など) ・操作説明時の資料作成 ※歯科医院への訪問は、週3〜4日程度。1日あたりの訪問数は2〜3件程度。 ※電話や遠隔操作で対応可能な場合は、オフィスでの対応となります。 ・お客様:歯科医院のドクターや歯科衛生士、事務スタッフ ・担当するシステム:電子カルテや会計システム、受付システムなど ※インストラクターは、20〜40代の社員が在籍しております。 ※当社社員の25.3%がインストラクター職で、一番割合の大きい職種となります。 ■入社後の流れ: ・入社後1か月は座学研修です。自社製品の使用方法や保険制度など、業務に必要な知識を一から説明致します。 ・現場配属後は、先輩社員の同行から始めます。 ・簡単な業務が1人でできるようになるまでに、約4か月ほど。完全な独り立ちまでは1年程度かかります。 ★ほとんどの先輩社員の方が未経験から入社しており、困ったときは周囲の先輩社員が親身に相談に乗ってくれますので、経験、知識がなくても安心して業務をキャッチアップいただけます。 また、毎月、保険改正内容やシステム不具合の共有などの情報共有も行っています。 ■働き方: ・残業20h程度(残業代100%支給) ・年休日125日/基本的に土日祝休 ・フルフレックス制度 └ご自身のスケジュールに合わせて、早く業務終了するを作るなど、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・有給取得率:約68%(2022年度実績) ・女性だけでなく男性の育児休暇取得も推進 ・時短勤務制度あり(勤続1年以上および当社規程による) ■当社について: 1979年に歯科用レセプトシステムのソフトウェアメーカーとして創業。同社製品の研究開発から販売・保守、導入サポートまでを一貫して手掛ける歯科医療情報システムの総合ソフトウェアメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都板橋区清水町
450万円~649万円
その他医療関連, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場/PHCホールディングス◎薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開/業界経験不問!海外営業担当/年休125日・フルフレックス】 ■業務概要: 同社は、製薬業界における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。今回募集するのは、マーケティング担当者です。主に、営業統括部の営業企画グループに配属され、デジタルマーケティングツールの維持管理や販促キャンペーンの立案・実施、販促資料の作成などを担当していただきます。高度な専門知識を持ち、成長意欲の高い方を歓迎します。 ■職務詳細: ・SalesCloud、uSonar/u名刺・サイドソナー等の維持管理 ・HP更新・改修 ・メルマガ・ウェビナーの立案、作成、配信 ・販促キャンペーンの立案、作成、展開 ・販促資料の作成 ・NDAや協業契約 ■組織体制: 営業統括部の営業企画グループに所属し、チームで協力しながら業務を進めます。多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、コミュニケーションを重視した働きやすい環境です。フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、在宅勤務も可能なため、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■当社について: 当社は、製薬業界が実施する薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。創薬初期段階から市場投入、市販後までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。大きな成長が見込まれる業界であり、この度、業容拡大のため募集しております。尚、当社は、東証プライム市場に上場しているPHCホールディングス株式会社のグループ中核企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他海外営業
【東証プライム上場/PHCホールディングス◎薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開/業界経験不問!海外営業担当/年休125日・フルフレックス】 ■業務概要: 同社は新規医薬品開発の非臨床および治験・臨床試験の医薬品受託試験機関として、創薬を支援する事業を行っています。今回募集するのは、海外営業の担当者です。主に欧米の創薬企業(大手製薬およびバイオベンチャー)からの非臨床試験の受託を拡大し、同社のサービスを広める役割を担っていただきます。短期・中長期の海外出張や学会・展示会での営業ブース対応も含まれ、多岐にわたる営業活動を通じて、同社の成長を支えます。 ■職務詳細: ・顧客ニーズに対する受託サービスの紹介、提案及び新たなサービスの創出 ・見積作成や新サービス創出に伴う社内関連部署との協議および業務調整 ・見積提示後の顧客へのヒアリングおよびクロージング作業(見積合意・受注) ・受注後の契約書作成および契約締結作業 ・海外出張および学会・展示会での営業ブース対応 ■組織体制: 営業統括部の海外営業グループに配属されます。チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、コミュニケーションを重視した働きやすい環境です。フレックスタイム制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、自己成長を促進するための研修制度も充実しています。 ■当社について: 当社は、製薬業界が実施する薬剤開発における創薬支援を核として事業を展開している業界最大手企業です。創薬初期段階から市場投入、市販後までの一連のプロセスにおいて、非臨床試験(薬理・安全性・薬物動態)から臨床試験(検体採取・薬物濃度測定、バイオマーカー測定)の一部に至るまで、幅広くサポートしています。大きな成長が見込まれる業界であり、この度、業容拡大のため募集しております。尚、当社は、東証プライム市場に上場しているPHCホールディングス株式会社のグループ中核企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムス
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
400万円~499万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<週休2日制/年間休日120日/賞与5.1カ月実績> ■業務概要: 全国に3施設ある人間ドック専門クリニックの管理事務を受託している企業です。横浜のクリニックを軸に丸の内のクリニックも含めた2つのクリニックの受診者増加のための営業を行っていただきます。 <具体的には> 組合、企業が契約している複数の施設の中でどうすれば自施設を選んでもらえるかを先方担当者とコミュニケーションを取りながら情報を引き出し人間ドック受診者を増やす為の活動。 組合、企業によって特徴は様々なため方法は多種多様です。担当との関係構築によりどれだけキーとなる情報を引き出せるかがポイントになります。人間ドック受診人数、時期やどの施設が人気あるか等、情報を引き出すまでは個々の担当にお任せしますが、その後の方法はチームで一緒に考えて行きます。 ■特徴: ・1日の平均訪問件数2〜3件程度 ・メインは既存先へ訪問し先方担当者から聞いた情報から受診者増加に繋がる提案をします ・経験は必要なく、顧客と信頼関係を作れることが重要 ・会社の健康管理は無数にあるため、受診者増加対策も無数にあります。 ■組織構成: 20代〜40代のメンバーで構成されております。風通しが良く、アットホームな雰囲気の職場です。 ■同社の特徴: 当施設は『安全・サービス・環境・効率』を運営方針とし、受診者の大切な健康と命を守ることを使命としています。 人間ドック専門施設として、受診者の高い健康意識・ニーズに対応するだけでなく、落ち着いて受診できる施設環境やきめ細かいサービスを提供しています。医師、診療放射線技師、看護師、臨床検査技師、保健師、管理栄養士など、経験豊かな専門スタッフが揃い、日本総合健診医学会、人間ドック学会、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会、超音波検査医学会等の各種認定を取得し、さらなる医療技術向上に努めています。 アムスグループは1986年にホテルニューオータニ大阪に人間ドック専門施設を開院しました。その後も1993年に横浜・ランドマークタワー内、そして2014年には3番目の施設として丸の内にクリニックをオープンしました。現在も「夫婦受診キャンペーン」や「レディースデー」等、幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団桐和会
東京都江戸川区篠崎町
篠崎駅
600万円~699万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 人事(労務・人事制度) 病院長・事務長
〜病院事務次長/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・退職金制度有り〜 【業務概要】 江戸川区のケアミックス病院(378床)の事務管理職を募集いたします。 【業務内容】 378床のケアミックス病院における事務次長業務 ・事務長補佐業務及び病院運営業務全般 ・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務全般) ・行政対応(報告書作成等) ・病院経理 ・設備、備品管理 ・苦情対応 【タムスさくら病院江戸川について】 2013年7月開院した病床数378床のケアミックス病院です。 ■地域包括ケア病棟78床 ■回復期リハビリテーション病棟180床 ■医療療養病棟120床 東京都から認知症疾患医療センターの認定も受けております。 患者さま・地域の医療ニーズに応えることでやりがいを感じながら仕事ができる環境です。 【従業員構成】 20代〜50代まで活躍中!幅広い年代の方にご活躍いただいております。そして、子育てママや主婦(主夫)活躍中ですし、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【働き方】 副業OK、WワークOK、もちろんブランクOKです。中高年も活躍中ですし、U・Iターンで入社しましただいた方も多いです。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルデータベース株式会社
その他医療関連 医療コンサルティング, プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
【 2025年4月入社 】 〜東証プライム上場企業子会社/年休125日/土日祝休/夜間対応なし/残業ほぼなし〜 ■業務内容: メディカルデータベースでは、医療機関内イントラネット環境で動作するWEBシステムの開発、販売、保守を行っております。 今回、システムの販売・開発・保守の活動を支える社内エンジニアを募集します。 ※病院向けのシステムではありますが、現地訪問することはほぼ無く、現時点では出張はこざいません。 【業務詳細】 ◆病院薬剤師業務を支援するイントラ環境のWebアプリケーションの商談時において、システム稼働に必要なハードウェア・ネットワーク構成を検討しスペック提案を実施します。 納入するアプリケーションを稼働させるために必要なハードウェア・ネットワークは電子カルテベンダーや代理店が手配するため、導入先環境に合せた要求資料作成を行ってもらいます。 ◆導入したアプリケーションを保守するために、リモート環境を構築します。納品先に合わせてリモート環境は様々ですが、光回線や4G回線を使用してセキュアなリモート環境を実現し、効率的な保守業務が行える環境を維持管理してもらいます。 ◆Webアプリの機能追加や新商品開発において、開発エンジニアと連携して開発環境構築や技術支援を行っていただきます。 ◆社員への貸与PCやスマホ、共有端末などの各種デバイスや、業務で使用するSaaSの管理をはじめ、社内ネットワークの構築・管理を行っていただきます。 また、社内業務効率化のためのインフラ改善企画や取組みにも関わっていただきます。 【求める人物像】 ■向上心旺盛な方 ■現状に満足せず、自己啓発に積極的に取り組める方 ■目標やゴールに対して、達成のための道筋を自ら考えられる方 ■他部署とのコミュニケーションを大切にし、円滑に進められる方 ■自己の強みと弱みを客観的に分析し、継続的な改善ができる方 ■組織構成: 20代から50代のメンバー12名所属しており、開発、導入・保守の支援、社内SEの部門に分かれています。 ■人事制度: マネジメントとスペシャリストからキャリアパスを選択でき、スペシャリストとして専門性を高めながらキャリアアップすることが可能。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 栄養士・管理栄養士 その他医療・看護
〜安定性の高い医療・福祉サービス/医療法人社団タムスグループ/退職金制度あり/関東に約80の事業所を展開〜 【概要】 タムスグループが運営する病院の栄養管理業務全般をお任せします ・各病院栄養科の運営支援 ・栄養科関連データ集計及び分析 ・各病院栄養科の業務フロー確認と業務改善への取り組み ※本部と各病院の栄養科を繋ぐ大切なお仕事です。 様々な方と連携を図りながら業務を行います。 【業務内容】 ・臨床における栄養管理 ・臨床栄養管理ができる管理栄養士の育成 ・栄養サポートチーム/NSTの業務調整(コーディネート作業) ★多職種と連携しながら(コミュニケーションを取りながら)、円滑に業務を進めて頂きます。 【タムスグループ 病院概要】 ■タムスさくら病院川口(2006年開院390床) ■タムスさくら病院江戸川(2013年開院378床) ■タムス浦安病院(2019年4月開院199床) ■タムス市川リハビリテーション病院(2019年4月開院100床) ■最成病院(2022年4月譲受199床) ■タムス瑞江病院(2023年2月開院60床) 【組織構成】 20代〜50代まで活躍中です、幅広い年代の方に活躍していただいております。子育てママや主婦(主夫)も活躍中で、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【同社について】 多くの施設を運営するタムスグループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など80以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきた当社。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川口市神戸
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経営企画 病院長・事務長
〜安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・退職金制度有り〜 【業務概要】 江戸川区のタムスさくら病院川口(390床)の事務次長(管理職)を募集いたします。 【業務内容】 病院運営にかかる管理職業務を幅広く担っていただきます。 ■病院運営業務全般 業績管理、行政対応、診療報酬請求業務の管理、監査対応、苦情対応、未収金回収、問い合わせ対応等 ■スタッフ管理業務 採用、面接対応、人事考課、人員配置、人事労務 ■定例ミーティングへの参加 ■地域連携業務 【タムスさくら病院川口について】 認知症に特化した病院として開院し、現在は地域包括ケア病床や回復期リハ病床も有する高齢者専門病院として地域医療に貢献しています。 ■開設:2006年11月 ■診療科:内科・精神科・リハビリテーション科 ■許可病床:390床 (認知症治療病棟240床、一般病床45床、地域包括ケア病床45床、回復期リハ病床60床) 【従業員構成】 20代〜50代まで活躍中!幅広い年代の方にご活躍いただいております。そして、子育てママや主婦(主夫)活躍中ですし、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 【働き方】 副業OK、WワークOK、もちろんブランクOKです。中高年も活躍中ですし、U・Iターンで入社しましただいた方も多いです。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ