岐阜県の求人情報の検索結果一覧
2033 件
【岐阜市】施工管理(管工事・土木)※転勤・出張無/創業130年マルエイグループ
株式会社松波テクノ

勤務地 | 岐阜県岐阜市長良福光 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜【WLB充実!17時半退社の方多数】岐阜市と連携を取りながら水道事業を支える創業100年の歴史を持つ老舗企業〜 ■業務内容: 取引先から依頼された工事案件のマネジメント(職人さんや納期の管理)を行う仕事です。同社は水回り関係の工事において100年の歴史がありますので水道管の工事や給排水設備工事がメインとなります。他にも冷暖房や消防設備などの工事案件もございます。工事現場でのマネジメントの他に、パソコンを使用した書類作成や図面の作成もお任せいたします。100年間、岐阜市に根差して事業を行っているため岐阜市内の会社近くの工事のご依頼が多くなっております。 ■1日の流れ/働き方: 7時30分に本社に出社→8時に現場に到着→現場で朝礼、作業指示→12時頃に昼食→13時頃より業務再開→15時〜15時30分に休憩→15時30分より業務再開(施主打ち合わせ/定例会議など)→17時〜現場にて明日の打ち合わせ、日報作成など行い業務終了。17時半に退社される方が多く、残業時間も多い人で20時間程度です。 現場への移動は社用車を使用します。現場は岐阜市内の会社の近くが多いため移動にかかる時間は少なく働きやすい環境です。 ■資格取得支援、業務の魅力: 同社には入社30年以上勤務しているベテラン社員の方が多く、基礎から技術を学ぶ事ができます。将来的には国家資格の取得も目指すことができ技術者としてスキルアップできる環境が整っています。資格取得も会社がバックアップしております。 ■会社について/沿革 弊社が事業を行っている岐阜市は長良川と木曽川に近隣しているため、井戸を活用した水利用が多い地域で、弊社はその中で水のインフラとしての役割を担ってまいりました。その中で、岐阜市の水道インフラ事業に新たに参画する企業や市の職員の方に仕事を委託、請負するなど連携を取りながら業容拡大をし、100年の歴史を築き上げることができました。今も安定した経営を続けています。
【岐阜市】社内SE(インフラ・メンバークラス)◆在宅勤務制度有/規模拡大のため新しいメンバー募集◆
株式会社トーカイ

勤務地 | 岐阜県岐阜市若宮町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス その他医療関連, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■募集背景: 当社では業務のデジタルシステム化推進のため、IT組織を拡大し従来の2倍の規模にしたいと考えております。 ■業務内容: 社内システムのインフラ担当として下記の業務をお任せいたします。 ・ネットワークの設計、構築、保守、運用 ・サーバの設計、構築、保守、運用 ・セキュリティ強化の企画立案、導入、保守、運用 ・その他ITインフラの企画立案、導入、保守、運用 各種ITインフラ導入は外部ベンダーに委託し、保守・運用も外部ベンダーに協力いただき実施しています。 直近ではサイバーセキュリティソフトの公開やグループウェア公開のプロジェクトが行われています。 今後はオンプレミスで運用してきた社内システムをクラウドのシステムに変更し社内外からアクセスできるようにしてリモートワークなども行いやすい環境をつくること、それに伴いサイバーセキュリティの強化を行う予定です。 ■就業環境: 現在抱えている業務量を考慮して、依頼を受ける時期や対応納期を設定しているため残業時間も月平均で20時間を維持することができています。 ■組織構成: システム部は技術的な対応をするシステム推進課と社内のヘルプデスク業務を行うシステム管理課に分かれております。配属はシステム推進課で課長含め4名(アプリ2名、インフラ2名/20~30代)が在籍しています。 穏やかでアットホームな雰囲気の組織です。 ■業務の魅力 (1)ユーザーとの距離が近い 自社だけでなくグループ全体のシステムを管轄する組織のため、取り扱うシステムの幅も広く様々な提案ができる組織です。 また自社グループ向けの仕事のため、実際の納品後の反応が見れたり意見をいただけるところもやりがいにつながります。 (2)最新のITツール/サービスに触れる環境 全社としてIT投資に積極的なため最新ツールの導入も多いです。 また、外部研修などで学ぶ機会も多くございます。 <主な導入済みツール、サービス、HW> ・VMwareHorizon ・VMwareCarbonBlack ・VMwareWorkspaceOne ・Netskope ・HENNGEOne ・Microsoft365 ・box ・SimpliVity ・Nimble
【岐阜県海津市】建築施工管理 ※平均残業時間15h/出張なし/転勤無し
近藤建設株式会社

勤務地 | 岐阜県海津市平田町今尾 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月〜半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流〜下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月〜9月) 繁忙期30h(10月〜3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。
【岐阜県大垣市】(次世代幹部候補)産業用機械設計/業歴40年超/大手自動車部品メーカーとの取引メイン
TEG株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市中曽根町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜<オーダーメイドの設計でスキルアップできます!>機構や駆動の設計知識を身に付けられる環境です〜 機械設計スタッフとして、以下の業務をお任せいたします。 ・自動搬送機、組み立て機などの設備機械の設計 ・自動車、産業用ロボット分野等における製品の設計 ・設備レイアウト設計 ■業務内容: 当社は設計〜納品(設置)までを一貫して受注しています。各部門と連携し、より良いモノづくりに力を発揮していただきます。 ・営業と一緒に取引先との打ち合わせの実施 + 営業との打ち合わせ ・設計図の作成(AutoCAD)※駆動性・コスト・デザイン性を考え設計して頂きます。 ・製造部門への引継 ※社内において組立て担当や各部署と密な連携 ・テスト・評価 ・納品立ち合い ■組織構成:人員:5名 50代:2名 40代:2名 30代:1名 ALL男性 ■入社後の流れ: 製品の知識を学ぶため、過去の図面や製造部の見学と並行して、チームで図面を制作します。機構や駆動の設計知識を習得後、1製品を1人で担当いただきます。 ■職務の特徴: ・働き手が減っている日本で、省人化装置は必要不可欠です。社会から必要とされるモノづくりの最初のステップを担当することができます。責任感もあり苦労する環境ながらも、自分の設計した製品が形になり、出荷されるタイミングはとても感動します。 ■当社の製品について: 日本のモノづくり業界のメーカー様に対し、製造を自動化させる装置を中心に扱っております。労働力不足や労働時間の短縮、コスト削減など様々な用途で用いられており、業界でも信頼の厚い当社の製品は今後も製造業において欠かせない製品です。 既製品だけを生産する会社ではありません。 豊富な経験と、修練された技術力を持ってお客様の様々なご要望にお応えすることのできる、「あったらいいな」オリジナル製品をご提供することができます。 設備投資もあり、他ではない幅の広いご提案が可能です。細部にまでこだわり、他ではどうしてもうまくいかないような特殊な溶接加工、必要に応じたピンポイントの加工、部分的な加工にも、もちろん技術力でお応えします。質の高い設備を生産することが当社の信条であり、使命です
【岐阜県/瑞浪市】機能性フイルムの塗工技術職 〜幅広い分野でフィルムコーティング事業を展開〜
東山フイルム株式会社

勤務地 | 岐阜県瑞浪市山田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
■職務内容: フィルム加工の中で最も難しい「フィルムに薄く塗装する技術」を得意とし、国内外問わず、世界から高い評価を得ています。 お任せするのは塗工技術者として機能性フイルムの製造技術職となります。主な実績としては、ハードコート(クリア・アンチブロッキング・AG)、光拡散プリズムシート用マットコート、ARコート、NIRコート、EMIシールド、粘着コート、離型コート、レジスト塗工など化学的な視点、物理的な視点、素材や塗工液の性質など、様々な角度からアプローチをしていきます。 ■職場環境: テストコート・試作専用設備としてクリーン度クラス1000、ロール面長600mm、実機同様の塗工方式を備えたテストコーターがありますので、テーブルテストによる評価、テストコーターでの試験、実機試作へとスケールアップしつつコートテスト・試作が可能です。 残業時間は月平均で20時間以内になっており、休日も年間123日とっていただけます。年に数回の土曜出勤もございますが、振替休日を自由にとっていただけます。 ■当社について: 設立70年以上の長い歴史を持つ当社は、連結売上高1兆円(2020年3月期)を超える大塚ホールディングス(東証一部上場)を中心とした大塚グループの一員で、安定した経営基盤を持っています。携帯電話やパソコンなどに使われている「タッチパネル用のフィルム」から自動車、家電製品、医療に使われているフィルムまで、多種多様なフィルムを製造しています。スマートフォンの普及などによって当社のニーズは高まっています。独自の設備・技術を活かし、既存の技術をより高めると共に、新しい分野にも挑戦している「常に進化する会社」としてこれからも取り組んでまいります。
【岐阜県下呂市】未経験OK!建築施工管理◆一般住宅〜商工業施設建築まで◆残業10h・出張なし
日産工業株式会社

勤務地 | 岐阜県下呂市萩原町跡津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
■採用背景:事業拡大のための増員です。案件引き合いも多く、また未来の世代交代も含め着任いただきます。実務経験を積みながら、施工管理技士資格の資格を取得を目指すこともできます。未経験、異業種からの転職にて活躍している社員も多くいますので、頑張る気持ちを迎えたいと思います。 ■仕事内容:工事全体の管理業務をお任せいたします。 (1)工事目的物施工に際しての品質・安全・施工指導・予算・工程などの管理(設計変更や積算などの対応もあり) (2)設計・見積・測量・丁張などの業務や写真整理・出来型監理などの (3)資材・職人の手配 他 ※対象工事の規模や分野は多岐にわたります。 ■現場:下呂市、高山市が中心となります。 ◎夢のマイホームづくりのお手伝い。私達はお客様の資金に関する問題から予算・プラン・施工・アフターまで安心していただける対応をお約束します。 ■建築事業 ログハウスから、純和風住宅、バリアフリー、ソーラーハウスまで、様々なご要望にお応えします。新築工事 住宅リノベーション 平屋住宅 商業施設 ホテル耐震改修 マンション新築 工事増築 ■リフォーム「新築するにはもったいない」「少しイメージを変えたい」「家族が高齢になり手摺、バリアフリーを考えたい」そんなお客様の要望をきちんと把握し、より経済的で快適なリフォーム空間を提案します。 ■当社について:1970年の創業以来岐阜県下呂の土地で、道路、橋、建物など公共工事の土木、建築工事から一般住宅や商工業施設の設計、施工までを幅広く手掛け地域の皆様の快適で安全な生活を支えています。 ■入社後の流れ:先輩社員についてOJTで仕事の流れを覚えていただきます。一人立ちまで3年〜5年かかりますが、意欲的に吸収し分からないことを先輩に聞く姿勢が大切です。 ■就業環境について:誰とでもコミュニケーションがとりやすい環境で、OJTを通して1つ1つ丁寧に指導してもらうことができます。未経験から入社し活躍している社員もいるため、安心してスキルを磨いていくことができます。 ■組織構成:6名 20代:1名 30代:3名 40代:1名 70代:1名
【岐阜/オープニングスタッフ】『Cosmeme』美容部員スタッフ◆イオンG/正社員/残業ほぼなし
コスメーム株式会社※イオングループ

勤務地 | 岐阜県各務原市那加萱場町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ |
応募対象 | 学歴不問 |
【新店舗のオープニングスタッフ募集◎/イオングループの安定基盤で販売経験を生かして活躍したい方へ】 ■業務内容: 同社が運営するコスメショップ「Cosmeme(コスメーム)」にて、ビューティーアドバイザー/店長候補として顧客のニーズに合わせたコスメの提案、コーディネート、店舗運営業務を行います。 ■業務の特徴: ・どのようなコスメを求めて顧客が来店するかは、その日次第です。どんな顧客が来店しても、ニーズに合った提案ができるよう、ビューティーアドバイザーとして日々移り変わる業界のトレンドや、各ブランドの新商品を把握しておくことが重要です。基本的なブランドの知識やコスメ情報等は、入社後の研修で学ぶ機会もあります。 ・コスメームは世界中から選りすぐった化粧品を、ブランドの垣根を越えて自由に試して自由に選べる、新しいスタイルのコスメティックセレクトショップです。そのため1つのブランドだけではなく、様々なブランドを組み合わせ、本当に顧客に合った商品をトータルで提案できます。顧客は20代〜30代がメインですが、40代の顧客も来店します。 ・イオングループ100%子会社という安定した経営基盤の下、正社員として長期的に就業することが可能です。店舗展開も積極的に行っており、近い将来更に10店舗ほどの拡大を予定しています。そのため店長として店舗運営に携わるチャンスも多くあります。 ■組織構成: 各店舗に店長・スタッフ合わせ、10名前後の在籍しております。 ホテルスタッフ、アパレル販売経験者、ジュエリー販売経験者、エステティシャン、美容部員、雑貨販売経験者など、多くの中途入社の方が活躍しております。 ■Cosmeme(コスメーム)の特徴: Cosmeme(コスメーム)は、シャネルやシュウウエムラ、ランコム等、コスメ業界で一流ブランドを取り扱う新しいタイプのコスメ専門のセレクトショップです。来店した顧客に多数の商品を比較、試してもらいながらニーズに応え、その商品を案内します。またコスメのほか、フレグランスやネイルマニキュア等も販売しており、顧客にトータルでキレイを提案することができる店舗です。
【岐阜市】未経験歓迎/年間休日129日/アパート・マンションの建物管理 /積水ハウスG
積和トータルサポート株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市宇佐 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
★積水ハウスGで福利厚生充実★ アパート・マンションの快適性を保つための建物管理をご担当いただきます。入居する方々が快適に生活いただけるよう、問い合わせ対応、建物点検、修繕および清掃状況の確認などをお願いします ■業務内容 ・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック ・建物の点検/物件の改善提案 ・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い 入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。工事がおわったあとに、部屋をプロデュースしていく提案もできます ・システム入力 ipadを貸与し、外出先からの操作も可能です ■求められる能力 ・不動産営業との折衝力 一方的な物聞きになるのではなく、オーナー様へ適切なご提案ができるよう不動産営業と対等な立場で話し折衝する能力が求められます。自身で知識を学び、周囲に相談を得ながら強く臨める成長を期待します ・入居者増加のため考える力 昨今のトレンドを勉強し、考え提案する力を求めます。オンライン需要によるデスク備え付けはどうか?宅配BOXは必要か?など、入居者様が増える為の魅力点を勉強し適切に不動産営業に提案する力が必要です。また、この観点は施工管理などの工事知識があるとより活かせられます ■働き方について 残業は月平均30時間程度です。 繁忙期は45時間を超えることもありますが、残業時間を少なくする取り組みをしているため繁忙期以外は早く帰宅しています。 火・水が定休日ですが、有給付与日数に対して70%取得を奨励しており、休みも取りやすい環境です。 離職率も低く中途社員も多数活躍しています ■入社後 入社後は1週間、本社にて研修を実施し、その後営業所に配属されます。配属後も2カ月ほど先輩がついてOJTを行うので、しっかり基本の知識と実践を重ねて学ぶことができます。未経験でも安心して就業できる研修および教育体制です。資格取得やスキルアップにも力を入れており、合格の際はお祝い金の制度もあります
【岐阜県大垣市】未経験歓迎/年間休日129日/アパート・マンションの建物管理 /積水ハウスG
積和トータルサポート株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市林町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜若手未経験歓迎!積水ハウスグループ会社の建物管理職/賞与5ヶ月分支給/年間休日最大129日とワークライフバランスも整っています〜 アパート・マンションの快適性を保つための建物管理をご担当いただきます。入居する方々が快適に生活いただけるよう、問い合わせ対応、建物の点検、修繕および清掃状況の確認などをお願いいたします ■業務内容 ・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック ・建物の点検/物件の改善提案 ・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い 入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。工事がおわったあとに、部屋をプロデュースしていく提案もできます ・システム入力 ipadを貸与し、外出先からの操作も可能です。 ■働き方について 残業は月平均30時間程度です。 繁忙期は45時間を超えることもありますが、残業時間を少なくする取り組みをしているため繁忙期以外は早く帰宅しています。 火・水が定休日ですが、有給付与日数に対して70%取得を奨励しており、休みも取りやすい環境です。 離職率も低く中途社員も多数活躍しています ※スライド出勤も可能※ 朝早く来て、夕方早くに帰る などのスライド出勤も可能ですので、自身のスタイルに合った業務設計も可能です。 ■入社後 入社後は1週間、本社にて研修を実施し、その後営業所に配属されます。配属後も2カ月ほど先輩がついてOJTを行うので、しっかり基本の知識と実践を重ねて学ぶことができます。未経験でも安心して就業できる研修および教育体制です。資格取得やスキルアップにも力を入れており、合格の際はお祝い金の制度もあります ■当社の特徴 積水ハウスの賃貸住宅「シャーメゾン」や賃貸マンションの維持管理・メンテナンスを行っている当社。売上・管理戸数も安定しており、福利厚生も充実しています
【岐阜/恵那市】機械オペレーター(航空業界向け部品の加工)未経験歓迎/2交代制・土日休み・転勤なし
恵那機器株式会社

勤務地 | 岐阜県恵那市岩村町 |
最寄り駅 | 岩村駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
業界・職種未経験歓迎です!将来的に製造部門のリーダーをお任せする人を探しています。長期就業を考えられている方大歓迎です!! ■採用背景: 航空宇宙関連の部品を多品種製作をしている当社ですが、ナブテスコ株式会社や川崎重工株式会社と創業当初からのお取引が継続しております。コロナ化を経て、どんどん売り上げが伸びており、そのお客様のニーズにお応えするためにこの度新しくメンバーを募集しております。 ■業務概要: 工作機械を使用して、航空機部品の加工を行います。製品に使用される材料はアルミがメインとなります。 NC旋盤やマシニングセンター、フライス盤などを使用しますが、どれも3〜4か月で使い方をマスターすることができます。 【仕事の特徴】 航空機部品は多品種少量生産であり、1日の中でいくつもの種類の製品の加工に取り組むことが多いです。自身の技能の向上がやりがいにつながる職種です。またライン作業ではないため、自分のペースで業務を進めることができるのも特徴です。 ■組織・教育体制 同業務は40名(平均年齢40半ば)の組織です。 未経験の方へは1つずつのマシンについて、ベテラン社員からマンツーマンで研修を行いますので、安心してスタートできます。これまで外国人の方も多数採用しており、全員3〜4か月でマシンの使い方をマスターしております。 業務に必要な資格取得については必要費用を全額会社にて負担します。 ■働く環境 ・エアコン完備で快適な空間で作業ができます。機械操作中は立ち仕事が多いですが、適宜休憩をしながら業務を行います。 ・制服・靴を貸与させていただき、制服通勤でも出社後ロッカーで着替えて頂いても大丈夫です。 ・有給取得率も高く、予めわかっている予定の場合は1週間ほど前に申請いただければ有給取得可能です。 ■就業時間について 8時〜17時と19時〜翌4時の2交代制となります。 夜勤は3名体制です。一週間ごと日勤・夜勤を入れ替えており、土・日曜日にしっかりと生活リズムを整えることができます。 また夜勤は業務を一通り覚えていただいてから、お任せするため、入社後1年程度は夜勤が発生しません。
【岐阜】支店総務 〜三井金属の中核企業/年間休日124日/残業20時間/家族手当や住宅手当等充実◎
三井金属エンジニアリング株式会社

勤務地 | 岐阜県飛騨市神岡町鹿間 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜三井金属グループの総合エンジニアリング企業/売上約193億円/平均勤続年数14年/年間平均給与約680万円/安定した経営を続け社員にも還元する企業/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 管理部 事務職として、下記業務をお任せいたします。 ・伝票処理、整理(経費精算、請求書処理等) ・購買請求書・工事注文書作成 他 ・書類作成(Word)、配布、回覧等 ・データ入力、集計(Excel) ・その他支店内、庶務全般 ・データサーバー・PC等設定、トラブル対処(停電時含む) ・予算、決算作業 等 ■配属部署: 神岡支店では、非鉄金属プラント、製造ライン自動化設備等において、機械・電気設備の設計、製作、据付工事の施工管理業務を行っています。支店には約45名が在籍しており、そのうち6名が管理部に在籍しています。20~60代まで幅広く在籍しており、約25%は中途入社です。丁寧にノウハウを教えていく文化が根付いている職場環境なので、ご入社後もご安心ください。 ■働く環境: ・年間休日124日、土日祝休み ・全社平均残業16.5時間 ・平均勤続年数14年 ・家族手当や住宅手当等有 ・自家用車通勤可能 ■当社の特徴: 担当プラント建設の企画段階から設計、調達、建設、操業指導、アフターサービスまで一貫したマネジメントを行っています。プラントの代表的なものに、鉄以外の銅・亜鉛・鉛などの金属、いわゆる非鉄金属を製錬(鉱石から金属をとりだすこと)するプラント、非鉄金属をリサイクルするプラント、非鉄金属の加工品を製造するプラントなどがあります。鉄以外の様々な金属を、私たちが生活の中でPCや携帯電話の基板・自動車の電池・触媒などのプラントを製造する、そんな大事な仕事も担っています。
【岐阜/西濃】ガソリンスタンド運営管理候補◆賞与2回/再雇用65歳/中濃に9店舗展開
シンワ菱油株式会社

勤務地 | 岐阜県関市小瀬 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売, 管理会計 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
■仕事概要: 岐阜県中濃地域にて9店舗のセルフガソリンスタンドを展開する当社で売上管理やスタンド内軽作業を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・スタンドの売上・利益目標管理 ・業務運営に関する在庫管理や発注業務、本部との連携業務 ・スタンド内軽作業 ・オイル交換、タイヤ交換、車検受付など ■業務内容詳細: 担当するスタンドの売上管理や利益目標管理などスタンド運営に関する業務に従事頂きます。運営に必要な資材の在庫確認や発注業務なども担当頂き、売上・利益目標達成を目指しながらスタンド経営管理に対応頂きます。また、他従業員と連携しながらお客様からのご依頼の応じてオイル交換やタイヤ交換、車検受付業務など、管理業務の合間にはスタンド内軽作業にも従事頂きます。 ■キャリアパス:スタンド内軽作業を実施しながらスタンド経営の流れを習得頂きます→徐々にスタンド運営(売上管理や利益管理など)業務を担当頂きます→将来はスタンド運営責任者としてご活躍頂く予定です ■勤務地詳細: パウメトウ緑ヶ丘:関市緑ヶ丘3-2823/パウメトウ東新:関市東新町4-79-3/パウメトウおぜ418:関市小瀬238/パウメトウみの:美濃市松森699 パウメトウ山手:美濃加茂市蜂屋町上蜂屋柳坪4667/パウメトウ今渡:可児市今渡字中鳴子2186-1/パウメトウ郡上八幡インター:郡上市八幡町3丁目2-11/可児御嵩店:可児市瀬田828(カインズ敷地内)/ビッグエクストラ山県店:山県市高木1355(ビッグエクストラ山県店敷地内)
【岐阜/未経験歓迎】法人営業(建設足場)※研修6か月以上とサポート体制◎/働き方◎/業界トップ企業
KRH株式会社

勤務地 | 岐阜県安八郡輪之内町中郷 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜充実の研修体制で、未経験からでも活躍できる!/基本土日祝休み/未経験活躍実績多数/ニッチ業界でトップクラス/フレックス導入〜 ■業務内容: 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 (1)工事部門 新規顧客・既存顧客営業(足場施工の工事計画の受注業務)、積算、見積作成、現場打合せ、作業指示、現場管理、請求、入金確認等の現場工事に関する一連の業務 (2)販売・レンタル部門 新規顧客・既存顧客に対し、当社で開発・製造している『クサビ式足場』 を中心とした仮設資材の販売営業、レンタル営業 ■業務詳細 取引先(個人事業主として施工管理をされている方、ハウスメーカー・ゼネコンなどの営業の方)に対しての営業となります。 入社してから6か月以上の研修と営業研修ではマンツーマンでのOJT制度を実施しており、未経験の方でも活躍できる環境が整っております。 ※保育園の先生、車のエンジニア、事務職経験者、販売サービス業、ホテル・観光業の出身の方など、未経験の方が多く活躍しております。 ■入社後の流れ※研修期間は6ヶ月〜習得状況により変化します。 (1) 構内作業研修:資材が置いてある各支店の構内にて、構内作業(資材整理、出荷返却材の検収)をしていただきながら、資材の名前・形・重さ等を覚えて頂きます。※フォークリフト免許をお持ちの方は、実際にフォークリフトを使用して、資材の整理等をお願いします。 (2) 現場研修:その後、各現場に出て頂き、実際に足場の施工をしていただきながら、資材や足場というものについてしっかりと理解していただきます。足場の施工は、未経験の方でも簡単にできますし、しっかり教えるので安心です。(※東京支店・横浜支店にて研修予定) (3) 営業研修:営業としてのスキルをお教えします。架電先やアポイントの取り方、訪問方法、折衝などを先輩社員がマンツーマンで教えます。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、KRH株式会社代表の父祖の地・岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努め、業界のパイオニアとして順調に業績を伸ばしています。 ★KRHの今後の取り組み 2024年5月1日より、完全週休二日制の導入を検討しております!
【各務原/第二新卒歓迎】法人営業(建設足場の工事・販売レンタル)※研修6か月以上/業界トップ企業
KRH株式会社

勤務地 | 岐阜県各務原市各務おがせ町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜充実の研修体制で、未経験からでも活躍できる!/20〜30代活躍中/ニッチ業界でトップクラス/フレックス導入/業績右肩あがり〜 ■業務内容: 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 (1)工事部門 新規顧客・既存顧客営業(足場施工の工事計画の受注業務)、積算、見積作成、現場打合せ、作業指示、現場管理、請求、入金確認等の現場工事に関する一連の業務 (2)販売・レンタル部門 新規顧客・既存顧客に対し、当社で開発・製造している『クサビ式足場』 を中心とした仮設資材の販売営業、レンタル営業 ■業務詳細 取引先(個人事業主として施工管理をされている方、ハウスメーカー・ゼネコンなどの営業の方)に対しての営業となります。 入社してから6か月以上の研修と営業研修ではマンツーマンでのOJT制度を実施しており、未経験の方でも活躍できる環境が整っております。 ※保育園の先生、車のエンジニア、事務職経験者、販売サービス業、ホテル・観光業の出身の方など、未経験の方が多く活躍しております。 ■入社後の流れ※研修期間は6ヶ月〜習得状況により変化します。 (1) 構内作業研修:資材が置いてある各支店の構内にて、構内作業(資材整理、出荷返却材の検収)をしていただきながら、資材の名前・形・重さ等を覚えて頂きます。※フォークリフト免許をお持ちの方は、実際にフォークリフトを使用して、資材の整理等をお願いします。 (2) 現場研修:その後、各現場に出て頂き、実際に足場の施工をしていただきながら、資材や足場というものについてしっかりと理解していただきます。足場の施工は、未経験の方でも簡単にできますし、しっかり教えるので安心です。(※東京支店・横浜支店にて研修予定) (3) 営業研修:営業としてのスキルをお教えします。架電先やアポイントの取り方、訪問方法、折衝などを先輩社員がマンツーマンで教えます。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、KRH株式会社代表の父祖の地・岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努め、業界のパイオニアとして順調に業績を伸ばしています。 ★KRHの今後の取り組み 2024年5月1日より、完全週休二日制の導入を検討しております!
【岐阜市】建築施工管理 ※建築雑誌掲載や受賞実績多数/19時退社を推奨/基本土日祝休/直行直帰可
安田建設工業株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市薮田東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【出張なし(担当案件の8割は岐阜市内)/担当案件は年間で1人につき1〜2件/業務に追われることなく、お客様と建物にじっくり向き合うことができる環境】 ■職務内容: 注文住宅をメインに医療施設、公共施設、リフォームなど幅広い建築物の施工管理業務をお願いします。 【具体的業務内容】 施工管理計画の立案・施工図の作成・見積り・予算管理・協力スタッフや資材の手配・工期・品質・安全などの現場管理 ■当社の魅力: 弊社が建てる建物は細部まで手を抜かない美しい建物であり、施主様、設計士様より高い評価を受け続けています。RC造、S造、木造問わず手がけておりますので経験の浅い方は多様な施工管理の知識・技術を学ぶことができ、ベテランの方でも自身のスキルを着実に伸ばせます。 ■1日の流れ: 現場内作業、施工図作成及び社内資料作成(日報等)を行うのが1日の流れとなります。書類作成の業務もありますが、少しExcelを使用できれば、問題ありません。施工図はCADを用いて作成します。岐阜市内と岐阜市周辺が主な場となるため、遠くの現場でも、車で1時間程度の距離となります。 ■研修制度: 経験者の方にはご経験に応じて職務をお任せします。同社について学んで頂き、その後は先輩社員(7名在籍)からのフォローをうけながら1人で現場を調整及び管理できるようになっていただきます。入社後に建築施工管理技士資格の取得も可能です。 ■同社の特徴: (1)お客様は地域の名士と呼ばれる地主の方や病院、会社経営者等の社会的地位の高い方々となり、とても穏やかな方ばかりで仕事への意識が高いため、同社も真摯に仕事に向き合うことができます。 (2)案件の9割は住宅ですが、その他に店舗、オフィス、寺院、クリニック、歯科医院等の建築も手掛けており、施工案件は会社全体で年間10件程度です。比較的大きな物件が多く、請負額としては平均5,000万円ほどです。これまでも多数の賞を受賞し、建築雑誌に取り上げられることも多いので、将来自分が携わった案件が有名な建築物になる可能性があります。 (3)2019年1月からは、講師の先生をお迎えし、お客様目線のサービス体制を構築、時代に即したよりよい職場環境の構築、更なる技術の向上を目指し勉強会を定期的に開催しスキルアップを目指すことを予定しております。
【岐阜】公共工事の発注者支援業務〜正社員採用/完全週休2日制/残業月30時間程度/有資格者歓迎〜
株式会社メイホーエンジニアリング

勤務地 | 岐阜県岐阜市吹上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 岐阜県の公共事業(道路、橋梁、河川、ダム等)を発注・管理する発注者(国や都道府県等の官公庁)を計画〜維持管理の各段階で支援していただきます。官公庁など発注機関や出先機関での業務となり、資料作成などのデスクワークが7割で、現場への外出は少なめです。複数名のチームでの勤務となりますので不明点は先輩社員に確認しながら業務いただけます。 ■業務詳細 これまでのご経験を考慮し、下記のいずれかの仕事をお任せいたします。 ・資料作成…事業計画に関わる資料作成、及び予算関連資料や計画図面、維持管理に関する資料収集をお任せいたします。 ・積算…「工事発注図面」や「数量計算書」に基づき、工事費算出のための基礎資料を作成していただきます。 ・工事監督支援…施工が円滑に進んでいるか、施工進捗の確認、発注者への報告などを行っていただきます。現場を確認し、問題が発生したら随時対応していただくほか、施工業者からの提出書類の確認や各種打ち合わせも実施いただきます。 ・公物管理…各種インフラ整備の点検、及び河川/道路関係法令に基づき、各種申請書類の受付や審査を行っていただきます。 ■職務の魅力: 高速道路などインフラ整備に発注者の立場で携わることができ、社会への貢献度の高いやりがいのある仕事です。発注者である官公庁の技術者と歩調を合わせ、同じ目線で仕事を進めます。難しいと思われるかもしれませんが、施工管理など、土木業界での経験があればスムーズに馴染むことができますのでご安心ください。 ■配属先の特徴: 配属される部署には、現在60名の社員が在籍し、20〜60代までの幅広い年齢層の社員が活躍中で、女性技術者も活躍しております。ほとんどの方が建設会社やコンサルタントの経験を保有しておりますが、業界経験をお持ちなら、未経験からでもスムーズに馴染める仕事です。
【岐阜市】M&Aによる地方創生営業◆金融業界出身者活躍中/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

勤務地 | 岐阜県岐阜市金町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 M&A |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、岐阜県で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: 社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 基礎を身に着け0たあとは1か月で5件のアポイント獲得を目標に業務実施。獲得したアポイントは成約まで担当し、先輩社員のサポートを通して業務を学んで頂きます。 ※アポイントの平均獲得数は5件前後、社員の半数が目標をクリアしています。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ※一般的には1〜2年毎に昇格するペースですが、ご活躍次第では2年半ほどで支店長を任せている事例も複数あります。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。 主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。 成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。 ■会社の特徴: 大手経営コンサルティング会社の資本戦略部門・FAS部門(M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、企業価値評価など)の出身者達により設立された、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。 地域の中小企業に特化し、独立系M&A会社として特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな提案を強みに年々大幅増収、全国に拠点を拡大中。上場準備中の将来安定企業です。
【岐阜市】社内SE(インフラ・エキスパート)◆在宅勤務制度有/システム化推進のためIT部門拡大◆
株式会社トーカイ

勤務地 | 岐阜県岐阜市若宮町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス その他医療関連, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集背景: 当社では業務のデジタルシステム化推進のため、IT組織を拡大し従来の2倍の規模にしたいと考えております。 ■業務内容: 社内システムのインフラ担当として下記の業務をお任せいたします。 ・ネットワークの設計、構築、保守、運用 ・サーバの設計、構築、保守、運用 ・セキュリティ強化の企画立案、導入、保守、運用 ・その他ITインフラの企画立案、導入、保守、運用 各種ITインフラ導入は外部ベンダーに委託し、保守・運用も外部ベンダーに協力いただき実施しています。 直近ではサイバーセキュリティソフトの公開やグループウェア公開のプロジェクトが行われています。 今後はオンプレミスで運用してきた社内システムをクラウドのシステムに変更し社内外からアクセスできるようにしてリモートワークなども行いやすい環境をつくること、それに伴いサイバーセキュリティの強化を行う予定です。 ■就業環境: 現在抱えている業務量を考慮して、依頼を受ける時期や対応納期を設定しているため残業時間も月平均で20時間を維持することができています。 ■組織構成: システム部は技術的な対応をするシステム推進課と社内のヘルプデスク業務を行うシステム管理課に分かれております。配属はシステム推進課で課長含め4名(アプリ2名、インフラ2名/20~30代)が在籍しています。 穏やかでアットホームな雰囲気の組織です。 ■業務の魅力 (1)ユーザーとの距離が近い 自社だけでなくグループ全体のシステムを管轄する組織のため、取り扱うシステムの幅も広く様々な提案ができる組織です。 また自社グループ向けの仕事のため、実際の納品後の反応が見れたり意見をいただけるところもやりがいにつながります。 (2)最新のITツール/サービスに触れる環境 全社としてIT投資に積極的なため最新ツールの導入も多いです。 また、外部研修などで学ぶ機会も多くございます。 <主な導入済みツール、サービス、HW> ・VMwareHorizon ・VMwareCarbonBlack ・VMwareWorkspaceOne ・Netskope ・HENNGOne ・Microsoft365 ・box ・SimpliVity ・Nimble
【岐阜県池田町】法人営業(石材や大判タイル等の建築資材) ※業界経験者募集/裁量ある働き方
株式会社クリエストン

勤務地 | 岐阜県揖斐郡池田町萩原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 受託加工業(各種加工・表面処理), 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務概要: 建築資材の営業職をお任せいたします。将来的には次世代のリーダー候補として働いていただくことを期待しています。 ■職務概要: 設計事務所、ゼネコン、内装会社、建材メーカーなどを対象とした、壁や床などに使用する天然石材やセラミックタイルなどの建築石材の営業をお任せします。また、当社は加工から現場施工まで一貫体制を特徴としており、各部門との連携・調整も必要となります。時には積算業務や現場の進捗管理もお任せ致します。 <具体的には> ・建築資材の販売(提案、積算、受注業務) ・施主、設計事務所、ゼネコン、建築会社、内装会社、建材メーカーとの打ち合わせ、進捗管理 ・社内各部門の調整業務 ■担当エリア: 基本的には岐阜中心ですが、全国の取引先を対応していただきます。商談は週平均2,3社程です。 商談は、1か月程で決着するものから、大きい案件だと締結まで3年程かかるものまで規模は様々です。数億円の案件が決まった時の喜びはひとしおです。 ■働き方: 基本的に残業はありません。目標の数字を達成していれば、働き方は自由です。 ■組織構成: 営業部は、部長(30代)、課長2名(40代、30代)、ほか4名(40代2名、50代2名)で構成されております。その中で2,3名ずつエリアに分かれ働いており、岐阜は部長が1名在籍しています。社員は同業界からの中途入社で構成されておりますので、なじみやすい環境です。
【岐阜県/多治見】ガス機器関連商品の提案営業〜未経験歓迎/賞与5か月以上/年間休日126日〜
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)

勤務地 | 岐阜県多治見市小泉町 |
最寄り駅 | 小泉駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム ガス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜プライム上場企業のTOKAIグループにて安定就業/今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり〜 ■募集背景:業績好調により事業拡大のため増員での募集です。2021年には過去最高利益を達成しております。 ■業務詳細: LPガスをご利用いただいているお客様に対して、ガスコンロやレンジフードなど『ガス機器』『LPガス』関連製品の提案営業を行っていただきます。 【主要顧客】 個人宅や集合住宅がメイン。TOKAIグループの商材にて既にお取引きのあるお客さまを訪問し、お困りごとがないか、どんな解決方法があるかまずは”じっくり聞く”ことからスタートします。主な依頼としては、「キッチンのガスコンロを替えたい」「給湯器が調子悪い」などご自宅での困りごと様々です。 【製品特徴】 生活インフラに欠かせないLPガス関連商品(給湯器やキッチン廻りなど)が中心。そのほかグループ商材のご紹介など、お客様のニーズに応えるサービスをご用意しています。 ■入社後の流れ: (1)商品を知ることからスタート:LPガスの商材についてガスの基礎知識から、各メーカーの商品まで1から身につけられます。 (2)提案の様子を学ぶ:先輩のアポイントに同行し、お客さまへの提案の流れを覚えます。当社の面倒見の良い先輩ばかりなので緊張する心配はありません。 (3)資格取得:国家資格にチャレンジが可能です。LPガスを扱う上で必要な『高圧ガス販売主任者 第二種』の取得を目指します。社内勉強会があり、これまでの合格率は約90%と高い合格率となっています。 ※受験費用は会社が全額補助(規定あり) (4)独り立ち後も階層別研修制度などスキルアップをサポ—トします。 ■将来のキャリアパス: 中途入社のハンデは一切ないのが特徴です。きちんと成果を上げていれば、着実にキャリアアップを目指せます。実際に、20代・30代前半でリーダーや課長に昇進した社員もおります。早期キャリアアップを目指す方はモチベーションUPにもつながる環境です。 ■入社祝い金の支給あり(期間限定): 【応募期間:2024年2月29日まで、入社期限:2024年4月末日まで】 ・お渡し方法:コンビニ引き出しのキャッシュレス決済にて ・お渡し日:入社日 ・返金規定:なし
【岐阜県/大垣】土木施工管理/直行直帰可/案件は愛知・岐阜/
株式会社宇佐美組

勤務地 | 岐阜県大垣市浅草 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務概要: 愛知県、岐阜県を中心に土木工事の施工管理をお任せします。 路舗装、下水、河川改修、土地造成等の公共工事中心の土木施工管理 ■業務詳細: 具体的には安全、品質、工程、原価を管理していただきます。 働く環境に関しては、1現場の工期は7〜15カ月程度。現場は東海エリア、岐阜県、愛知県の現場となります。 現場では18時半〜19時半ごろに終業となります。現場状況から繁忙になることもありますが、業務のIT化(施工管理アプリ、労務安全書類作成システム、電子マニフェスト、電子商取引システム、積算システムの導入)による生産性向上を推進しており、長時間労働の回避、休日取得の促進に繋げています。 残業が多くならないよう会社全体でフォローしておりますので、安心して業務を行って頂けます。 公共工事が多く、上下水道や道路の舗装工事、地盤造成工事など、他には改修工事に関わる施工管理業務を担当いただきます。 ■組織構成: 配属となる本社工務本部では、施工管理職42名(20代:20名、30代2名、40代以上20名)が在籍しております。 ■業務の魅力: 1)20代で所長の実績あり!若手が熟練者からスキルを引き継ぐことで、社員のスキルも上がり、顧客からの評価に繋がっています。 2)長時間労働の是正、休日取得のため、業務のIT化を推進しています。 ■企業概要: 同社は100年近くの歴史を持ち、磐石とも言える顧客の信頼関係が構築されています。取引先の中には日本特殊陶業様、中部電力様といった大手企業も多く、そうしたお客様の工場の新築・増設・改築・メンテナンス等を継続的に受注しています。 また社員の育成にも力を入れています。
【岐阜市】補聴器のカウンセリングスタッフ(未経験・第二新卒歓迎)◆年休123日◆福利厚生充実◆
聞こえの田中株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市泉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆創業100年以上のグループ企業!◆無理なく安心してスキルアップ可能◆補聴器の専門店スタッフ◆お客様の声を大切にしています◆ ■職務概要: 補聴器の専門店である『聞こえの田中』にて、来店頂いた方のカウンセリング、販売、接客をご担当いただきます。カウンセリングを通じて、補聴器の販売をゴールとすることなく、携わることでその方の生活が良くなることをゴールとして対応頂く、非常に介在価値の高いお仕事です。 ■仕事の流れ: ご来店頂いたお客様1組に対し1時間〜1時間半の時間をかけて、丁寧カウンセリングを実施していきます。 (1)お客様来店後、個室へ案内/ヒアリングの実施 *来店動機から生活環境を確認 (2)今後の進め方を提案 *状況によっては、補聴器のご提案ではなく医療機関の受診を進めるなど、その方の現在の状況に応じて進め方を提案します。 (3)補聴器を利用することになれば、商品選定〜在庫確認〜商品調整(専門の機器を使って聞きにくい音を特定し快適に聞ける状態にする)〜試用〜支払・サブスクリプション対応などを行います。 その他業務:その他下記のような付随業務がございます。 ・顧客情報をシステム登録 ・店舗運営のサポート、店舗事務 ・契約後のアフターフォローサービス対応 ■期待すること:販売スタッフとしての位置づけですが、今回入社頂く方には、販売をゴールではなく、対応した方の生活をより良くすることをゴールとして頂くことを期待しています。重要なことはお客様の話をよく聞くことで、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。
【岐阜】公共工事の発注者支援〜完全週休2日/残業月30時間程度/有資格者歓迎/定年後の再雇用制度有〜
株式会社メイホーエンジニアリング

勤務地 | 岐阜県岐阜市吹上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 岐阜県の公共事業(道路、橋梁、河川、ダム等)を発注・管理する発注者(国や都道府県等の官公庁)を計画〜維持管理の各段階で支援していただきます。官公庁など発注機関や出先機関での業務となり、資料作成などのデスクワークが7割で、現場への外出は少なめです。複数名のチームでの勤務となりますので不明点は先輩社員に確認しながら業務いただけます。 ■業務詳細 これまでのご経験を考慮し、下記のいずれかの仕事をお任せいたします。 ・資料作成…事業計画に関わる資料作成、及び予算関連資料や計画図面、維持管理に関する資料収集をお任せいたします。 ・積算…「工事発注図面」や「数量計算書」に基づき、工事費算出のための基礎資料を作成していただきます。 ・工事監督支援…施工が円滑に進んでいるか、施工進捗の確認、発注者への報告などを行っていただきます。現場を確認し、問題が発生したら随時対応していただくほか、施工業者からの提出書類の確認や各種打ち合わせも実施いただきます。 ・公物管理…各種インフラ整備の点検、及び河川/道路関係法令に基づき、各種申請書類の受付や審査を行っていただきます。 ■職務の魅力: 高速道路などインフラ整備に発注者の立場で携わることができ、社会への貢献度の高いやりがいのある仕事です。発注者である官公庁の技術者と歩調を合わせ、同じ目線で仕事を進めます。難しいと思われるかもしれませんが、施工管理など、土木業界での経験があればスムーズに馴染むことができますのでご安心ください。 ■配属先の特徴: 配属される部署には、現在60名の社員が在籍し、20〜60代までの幅広い年齢層の社員が活躍中で、女性技術者も活躍しております。ほとんどの方が建設会社やコンサルタントの経験を保有しておりますが、業界経験をお持ちなら、未経験からでもスムーズに馴染める仕事です。
【岐阜/多治見市】総合職事務〜経理・庶務・事務経験者歓迎/総売上1900億以上/年間休日126日〜
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)

勤務地 | 岐阜県多治見市小泉町 |
最寄り駅 | 小泉駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム ガス, 経理(財務会計) 営業事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり/プライム上場のTOKAIグループの主力事業であるエネルギー事業〜 ■業務詳細: 営業所の庶務・事務全般およびサポート業務を行います。女性事務員と共に全般業務を行うイメージです。 ・営業所の売上管理、請求管理全般 ・経理業務、人員管理や労務管理などの庶務業務全般 ・事務所の備品管理 ■入社後の流れ: ・入社後、3~6か月で研修を行う予定です。場所については、社内状況などを加味し、ご相談させて頂きます。静岡本社や現社員のいる東海エリアの営業所を想定しております。研修期間は、会社側でお住まいを用意し、土日は自宅へ帰宅という流れを想定しております。 ・研修後月次や四半期の締め処理を一通り覚えて頂きます。業務が幅広く、雑多な業務・人員管理なども行って頂くため、幅広い業務経験を積むことができます。早い方で3カ月で一通りの業務を覚え、応募先の営業所へ配属されます。 ※ 将来的に営業所の業務課責任者を担います ■就業環境:平均残業時間は20時間程度です。数年前に新設した事業所のため、中途採用の方も多い職場です。上司・先輩・後輩といった垣根を超えてコミュニケーションや意見交換が活発に行われています。また、その一方で非常に家庭的な雰囲気のある環境です。 ■採用背景:当社グループは収益基盤拡充のために事業エリアの拡大に取り組んでおり、LPガス事業において愛知県春日井市と三重県四日市市に営業拠点を新設。さらに、建築設備不動産事業においては、電気工事業を営む企業、ビルメンテナンス事業を営む企業の株式を取得し、連結子会社化しております。事業拡大に伴い、各営業所における営業管理のポジションを募集しております。 ■同社の強み:グループの成長戦略として積極展開している M&A による株式の取得及び事業の譲受に係る支出などにより売上高については4期連続の増収、各利益項目については3期連続の増益を果たし、いずれも過去最高を更新しています。 ■入社祝い金の支給あり(期間限定): 【応募期間:2024年2月29日まで、入社期限:2024年4月末日まで】 ・お渡し方法:コンビニ引き出しのキャッシュレス決済にて ・お渡し日:入社日 ・返金規定:なし
【岐阜県下呂市】土木施工管理◆市内案件中心/出張なし・直行直帰OK・残業10h◆表彰実績多数
日産工業株式会社

勤務地 | 岐阜県下呂市萩原町跡津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 不動産仲介, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
経験者、資格者所持者の方は即戦力として仕事をお任せしご活躍頂きます。 ■職務内容:工事全体の管理業務をお任せいたします。 土木組織は30名程度(30代:2割 40代:3割 50代:3割 60代:2割) (1)工事目的物施工に際しての品質・安全・施工指導・予算・工程などの管理(設計変更や積算などの対応もあり) (2)設計・見積・測量・丁張などの業務や写真整理・出来型監理などの管理 (3)資材・職人の手配 他 対象工事の規模や分野は多岐にわたります。 ■過去実績:岐阜県発注 中呂河川 41号下呂管内防災工事 国道41号 常泉寺川下部工工事 カクラ山治山工事 国道257号 川上災害防除 久々野・宮道路建設(高山国道)跡津河川(岐阜県)中呂治山(カクラ)中呂河川 中部縦貫町方東ヶ洞建設工事 下呂高山防災工事 馬瀬下山防災工事 国道41号維持工事 桜谷治山 黒石災害 馬瀬川上地区災害復旧工事 馬瀬中切地区災害復旧工事 小坂・久々野トンネル内装版設置 跡津治山 惣島床版 北部水路 ■現場:下呂市、高山市が中心。道路工事、舗装工事、上下水道工事、補修工事 ■特徴:1970年の創業以来岐阜県下呂の土地で、道路、橋、建物など公共工事の土木、建築工事から一般住宅や商工業施設の設計、施工までを幅広く手掛け地域の皆様の快適で安全な生活を支えています。 ■表彰実績等: 令和2年度工事成績優秀企業認定新聞、ホームページ掲載中部地方整備局(国交省)平成30年度・令和元年度の土木工事に対して中日新聞奥田洞歩道設置工事岐阜新聞、中日新聞7月豪雨災害復旧(国道41号線)優良工事表彰、優良工事施工者岐阜労働局(厚労省)建設業の「新しい働き方」セミナーの事例高山国道事務所(国交省)平成28年度41号下呂維持管内維持修繕工事岩屋ダム管理所岩屋ダム左岸法面対策工事感謝状高山国道事務所(国交省)平成30年度41号下呂防災工事下呂市 下呂市北部学校給食センター改築工事岐阜県林政部県単治山事業 夏焼平地区工事中部地方整備局(国交省)国道41号線の「美化・愛護活動」下呂土木事務所県単河川局部改良事業工事萩原小学校校庭内にある築山の改修岐阜県 県土整備部川上2期バイパス工区 工事高山国道事務所(国交省)台風19号においての災害対策支援の活動高山国道事務所(国交省)7月豪雨災害復旧(国道41号線)
【岐阜県下呂市】建築施工管理◆残業10h!市内案件中心/一般住宅〜商工業施設建築まで
日産工業株式会社

勤務地 | 岐阜県下呂市萩原町跡津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■採用背景:事業拡大のための増員です。案件引き合いも多く、また未来の世代交代も含め着任いただきます。実務経験を積みながら、施工管理技士資格の資格を取得を目指すこともできます。施工管理のご経験は活かしつつ、組織固めや、工事ルールの再構築など会社の変化を楽しんでいける方を求めています。工事全体の管理業務をお任せいたします。 (1)工事目的物施工に際しての品質・安全・施工指導・予算・工程などの管理(設計変更や積算などの対応もあり) (2)設計・見積・測量・丁張などの業務や写真整理・出来型監理などの管理 (3)資材・職人の手配 他 ※対象工事の規模や分野は多岐にわたります。 ■現場:下呂市、高山市が中心となります。 ◎夢のマイホームづくりのお手伝い。私達はお客様の資金に関する問題から予算・プラン・施工・アフターまで安心していただける対応をお約束します。 ■建築事業 ログハウスから、純和風住宅、バリアフリー、ソーラーハウスまで、様々なご要望にお応えします。新築工事 住宅リノベーション 平屋住宅 商業施設 ホテル耐震改修 マンション新築 工事増築 ■リフォーム「新築するにはもったいない」「少しイメージを変えたい」「家族が高齢になり手摺、バリアフリーを考えたい」そんなお客様の要望をきちんと把握し、より経済的で快適なリフォーム空間を提案します。 ■当社について:1970年の創業以来岐阜県下呂の土地で、道路、橋、建物など公共工事の土木、建築工事から一般住宅や商工業施設の設計、施工までを幅広く手掛け地域の皆様の快適で安全な生活を支えています。 ■入社後の流れ:先輩社員についてOJTで仕事の流れを覚えていただきます。一人立ちまで3年〜5年かかりますが、意欲的に吸収し分からないことを先輩に聞く姿勢が大切です。 ■就業環境について:誰とでもコミュニケーションがとりやすい環境で、OJTを通して1つ1つ丁寧に指導してもらうことができます。未経験から入社し活躍している社員もいるため、安心してスキルを磨いていくことができます。 ■組織構成:6名 20代:1名 30代:3名 40代:1名 70代:1名
【岐阜県下呂市】未経験OK!土木工事の施工・施工管理/地域に貢献◆残業10h・出張なし・直行直帰OK
日産工業株式会社

勤務地 | 岐阜県下呂市萩原町跡津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 不動産仲介, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問 |
未経験スタートの方も多くご活躍を頂いています!のでご安心ください。 ■職務内容:工事全体の管理業務をお任せいたします。 土木組織は30名程度(30代:2割 40代:3割 50代:3割 60代:2割) (1)工事目的物施工に際しての品質・安全・施工指導・予算・工程などの管理(設計変更や積算などの対応もあり) (2)設計・見積・測量・丁張などの業務や写真整理・出来型監理などの管理 (3)資材・職人の手配 他 対象工事の規模や分野は多岐にわたります。 ■過去実績:岐阜県発注 中呂河川 41号下呂管内防災工事 国道41号 常泉寺川下部工工事 カクラ山治山工事 国道257号 川上災害防除 久々野・宮道路建設(高山国道)跡津河川(岐阜県)中呂治山(カクラ)中呂河川 中部縦貫町方東ヶ洞建設工事 下呂高山防災工事 馬瀬下山防災工事 国道41号維持工事 桜谷治山 黒石災害 馬瀬川上地区災害復旧工事 馬瀬中切地区災害復旧工事 小坂・久々野トンネル内装版設置 跡津治山 惣島床版 北部水路 ■現場:下呂市、高山市が中心。道路工事、舗装工事、上下水道工事、補修工事 ■特徴:1970年の創業以来岐阜県下呂の土地で、道路、橋、建物など公共工事の土木、建築工事から一般住宅や商工業施設の設計、施工までを幅広く手掛け地域の皆様の快適で安全な生活を支えています。 ■表彰実績等: 令和2年度工事成績優秀企業認定新聞、ホームページ掲載中部地方整備局(国交省)平成30年度・令和元年度の土木工事に対して中日新聞奥田洞歩道設置工事岐阜新聞、中日新聞7月豪雨災害復旧(国道41号線)優良工事表彰、優良工事施工者岐阜労働局(厚労省)建設業の「新しい働き方」セミナーの事例高山国道事務所(国交省)平成28年度41号下呂維持管内維持修繕工事岩屋ダム管理所岩屋ダム左岸法面対策工事感謝状高山国道事務所(国交省)平成30年度41号下呂防災工事下呂市 下呂市北部学校給食センター改築工事岐阜県林政部県単治山事業 夏焼平地区工事中部地方整備局(国交省)国道41号線の「美化・愛護活動」下呂土木事務所県単河川局部改良事業工事萩原小学校校庭内にある築山の改修岐阜県 県土整備部川上2期バイパス工区 工事高山国道事務所(国交省)台風19号においての災害対策支援の活動高山国道事務所(国交省)7月豪雨災害復旧(国道41号線)
【岐阜県中津川市】品質保証〜自動車向けダイカスト部品の優良メーカーです〜
美濃工業株式会社

勤務地 | 岐阜県中津川市茄子川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容 品質保証部に将来の管理職候補として入社いただき、以下の業務をお任せいたします。 ・新規品の量産移行可否判断・量産品の不良根本対策 ・調達先企業の品質向上支援・品質規格の作成 ・必要書類の作成・提出・品質関連会議の運営 ・納入先への品質関係業務窓口担当 ■配属 品質保証部には部長以下計61名の従業員が在籍しています。 部長1名、課長2名、主任/係長8名が在籍しており、年齢構成としては、20代8名、30代25名、40代11名、50~60代28名(一般職の方も含む)といった構成になっております。 ■この仕事の魅力・特徴 ・勤務地の坂本工場は、業界内でもトップレベルの技術を誇る施設であり、最新の設備を有しています。 ・総合職としての採用であることから、当社の基幹社員として、将来的には高度技術者もしくは幹部候補として活躍いただく予定です。尚、国内外子会社への出張や出向の可能性があります。 ・「工程で品質を作りこむ」のが美濃工業の流儀です。素材検査や加工検査などさまざまな検査を経て、よりよいダイカスト(ダイキャスト)製品をお客様へ供給できるように品質保証体制を充実しています。 ■当社の魅力・特徴 ・トップレベルの高度な生産技術から、業界内でも揺るぎない地歩を創り上げてきました。ダイカストのシェアはトップクラスを誇ります。現在、国内はもとより、世界各国の自動車メーカーに当社製品が使用されています。北米の自動車部品メーカー向けの事業は今後需要の拡大が見込まれており、一大プロジェクトに携わることができます。 ・働きやすい環境が評価され、2018年には岐阜県の「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました。男女を問わず、育児休業の取得を奨励しています。また全社での平均有給取得日数は約13日と、プライベートとの両立を行いやすい環境です。 ■SDGsの取り組み 社会貢献、環境保全、安全衛生、人材育成、ワークライフバランス様々な観点から取り組みを実施しています。(webサイト:https://www.mino-in.com/sdgs)
【岐阜県海津市】土木施工管理 ※平均残業時間15h/出張なし/転勤無し
近藤建設株式会社

勤務地 | 岐阜県海津市平田町今尾 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月〜半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流〜下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月〜9月) 繁忙期30h(10月〜3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。
【岐阜県郡上市/未経験歓迎!】<スキルを身につけたい方へ>品質保証(すべり軸受)※東証プライム上場
大同メタル工業株式会社

勤務地 | 岐阜県郡上市美並町大原 |
最寄り駅 | 大矢駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<品質保証未経験の方も歓迎!東証プライム上場企業で働く!> <すべり軸受け世界トップシェア!安定的に働ける!> <技術力◎!軸受合金にて数多くの特許を取得!> ■当ポジションをご応募いただく方へ 将来にわたるスキルを身につけたい。そのような想いをお持ちの方はぜひ当ポジションをご応募ください。当社は世界トップクラスのシェアを有する独立系すべり軸受メーカーです。グローバル基準での品質担当者として、プロフェッショナルなスキルをともに身に着けましょう! ■業務内容 岐阜工場内の品質管理と品質保証業務をご担当いただきます。 1)品質実績(不良情報、クレーム件数等)集計 2)顧客提出書類対応 3)顧客苦情対応 4)改善業務(品質改善など) ■組織構成 岐阜工場は総勢で300名ほどの規模になります。その中で検査課は60名ほど所属しております。今回お任せするポジションについては4名(20代~50代)で構成されております。 ■入社後の流れ 当社では大同カレッジというオリジナルの研修を用意しており、現場から1か月離れて研修を実施。そこで、会社の仕組みから細かいものづくりのことまで丁寧に指導します。また外部の講習も受講いただく機会がございます。教育について充実しておりますので、安心してチャレンジください。 ■すべり軸受について シャフト等の軸を表面で滑らかに滑らせることで軸受としての役割を果たします。高回転域での動作が多い分、軽さと耐久性、低摩擦等が求められます。 ■当社の強み: (1)マーケットシェアは、世界トップクラス 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%と、いずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 (2)多彩な商品群 主力となる自動車用軸受だけではなく、船舶向けの軸受、大型建設機械から鉄道に用いられる一般産業用軸受など多種多様な分野に展開しており、特定のマーケットに存在しない事業展開を行っております。 ※界的な観点から見ても当社のような総合軸受メーカーは存在しません。
【岐阜市】システムエンジニア・プログラマ/年間休日120日以上
環境工学研究所株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市六条 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務概要: 当社にて自社サービスのソフトウェアの開発、システム・プログラミング構築からシステムの動作検証までをご担当いただきます。 ■担当業務 ・要件定義、設計、プログラミング、テスト、運用、保守 などご担当いただきます。入社すぐに全てをお任せするわけではなく、上達具合に応じてお任せする内容を増やしていきます。 ■主な使用言語 主に使用する言語は、VisualBasicになります。 ■組織構成 エンジニアは14名在籍しております。システムエンジニアが6名、プログラマー8名という構成です。30代、40代の社員が中心となって活躍しております。 ■会社の特徴 パッケージソフトを製造、販売しています。岐阜を拠点に全国展開しておりシェアを増やしています。先輩・後輩関係なく、わからない事はみんなで考える会社です。当社ではプログラミングはもちろん、インフラ構築技術、システム提案力などのスキルが習得できます。全国にお客様がみえ、安定した仕事量と働きやすい職場になっていると自負しています。私達は自然を守りながらいかに人間が快適な生活を送るか。一見矛盾ともとれるような問題に対し環境をテーマに研究し、また将来に向かって必要不可欠な情報処理に関する研究など、快適な生活・快適な仕事をコンセプトに幅広く社会に貢献してまいります。 私共と一緒に頑張って頂ける方、ご応募をお待ちしております。 ■入社後の教育体制 社内OJT、社外研修を予定しております。 ■働き方について 残業時間も月間平均20〜30時間程度と長期的に就業できる環境です。
【岐阜市】新事業開発室(リーダー候補)◆創業50年・『次世代カラーバーコード』の自社パッケージ開発◆
株式会社インフォファーム

勤務地 | 岐阜県岐阜市柳津町流通センター |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
次世代カラーバーコードであるカメレオンコードを利用したパッケージシステムと、そのパッケージを利用したソリューション開発を行います。 ■業務の特徴: 「IoTを利活用した働き方改革を実現したい」というお客様の要望に対して、最適な業務パッケージを提案・導入、または流用してカスタマイズ(仕様検討・設計・開発・テスト)を行い、顧客要望に最適な業務システムを構築・導入します。要素技術としてWebシステム(Apache+PHP+MySQL)、Windows(.NET)、iOS(Swift、Objective-C)、Android(Java)の開発、ほかにも様々な技術を利用する機会があります。進歩が速い業界ですので、業務の中で新しい技術に挑戦し吸収していくことに積極的な姿勢が求められます。 ■構築するシステム(例): ・WebサーバとWindowsクライアントによる業務システム ・WebサーバとブラウザJavaScript制御によるモバイル端末業務システム ・クラウドサーバ(Linux等)によるWeb業務システム ■当社の特徴: システム開発部門、ハードウエア部門、ネットワーク部門、営業部門、オフィス設計施工部門の5部門が柱となり、企業や官公庁のICT化、情報化への様々な要望に応えることができる体制をとっています。様々なご要望に対しワンストップでお応えできる一本目の柱に加え、独自のシステム・技術を開発するメーカーとして、様々なソフトウェアをクラウドサービスなどで提供しています。メーカー系、ユーザー系企業とは一線を画した独自の企業理念に基づき、強い提案力のもとユーザーの多様な要望に応え、情報システムを開発、さらにはハードウエアメンテナンス、オフィスの環境提案までも行う、本物のICT企業の立ち位置を確立しています。また、社員一同、常にお客様が何を望んでいるかを考え、お客様のニーズを感じられる繊細な心を持つことを心がけています。
【岐阜県大垣市】電気機械器具組立職〜転勤なし/教育環境充実〜
三景電機株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市新長沢町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜電気に興味ある方/転勤なし/教育環境充実〜 ■職務内容: 製作図面を見て、部品、配材を取り付けます。また、電線や銅帯の配線などを行います。初心者の方でも先輩の指導を受けながら覚えていける環境となっています。 ※異業種からの転職者で全くの初心者が入社5年で組立技能士1級に合格した実績があるほど資格所得へのバックアップも整っています※ ■組織構成/教育環境 製造部門には現在12名組立課8名(うち工場長兼課長1名、係長1名)板金課4名(うち課長1名係長1名)が在籍しています。 ■残業について 休日出勤を含めて月残業平均10時間前後になります。原則定時退社になります。秋ごろから年度末にかけての繁忙期には納期の関係上、残業が発生することがございますが原則19:30には退社しています。 ■休日出勤について 製品の改修、増設の仕事があります。電気を落として作業を行うため、建物が休みの日に行います。繁忙期には月1〜3回ほど休日出勤がある場合もあります。 休日出勤は残業代として支給され、代休の代わりに有休を取得される方もいます。※有給取得は大変しやすい環境になっています※ ■出張について 遠方であっても髙山、下呂までになります。その場合はホテルに前泊しての出張になります。泊りでの出張業務は年間10日前後になります。 ■当社の特徴: 配電盤の製造メーカーとして岐阜県大垣市で50年以上、電気設備を制御する配電盤を設計・製造しています。 建物の照明器具、空調機、工場機械等の電気設備を制御するために、配電盤は欠かせないものです。当社の配電盤は全てオーダーメイドでの製造です。ISOに基づくJSIA優良工場として認定されています。消防庁告示第7号に適合し、日本電気協会の厳重な審査を受けて合格した認定製品を6機種取得しています。高い技術力を認められ、民間企業から公共事業まで幅広く受注をいただいています。
【岐阜県大垣市】組立製造職〜未経験歓迎/転勤なし/教育環境充実〜
三景電機株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市新長沢町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜完全未経験歓迎/電気に興味ある方/転勤なし/教育環境充実〜 ■職務内容: 製作図面を見て、部品、配材を取り付けます。また、電線や銅帯の配線などを行います。初心者の方でも先輩の指導を受けながら覚えていける環境となっています。 ※異業種からの転職者で全くの初心者が入社5年で組立技能士1級に合格した実績があるほど資格所得へのバックアップも整っています※ ■組織構成/教育環境 製造部門には現在12名組立課8名(うち工場長兼課長1名、係長1名)板金課4名(うち課長1名係長1名)が在籍しています。 40代以上の社員が多く在籍しており、経験や知識から親身に教えてもらえるようなが整っています。 ■残業について 休日出勤を含めて月残業平均10時間前後になります。原則定時退社になります。秋ごろから年度末にかけての繁忙期には納期の関係上、残業が発生することがございますが原則19:30には退社しています。 ■休日出勤について 製品の改修、増設の仕事があります。電気を落として作業を行うため、建物が休みの日に行います。繁忙期には月1〜3回ほど休日出勤がある場合もあります。 休日出勤は残業代として支給され、代休の代わりに有休を取得される方もいます。※有給取得は大変しやすい環境になっています※ ■出張について 遠方であっても髙山、下呂までになります。その場合はホテルに前泊しての出張になります。泊りでの出張業務は年間10日前後になります。 ■当社の特徴: 配電盤の製造メーカーとして岐阜県大垣市で50年以上、電気設備を制御する配電盤を設計・製造しています。 建物の照明器具、空調機、工場機械等の電気設備を制御するために、配電盤は欠かせないものです。当社の配電盤は全てオーダーメイドでの製造です。ISOに基づくJSIA優良工場として認定されています。消防庁告示第7号に適合し、日本電気協会の厳重な審査を受けて合格した認定製品を6機種取得しています。高い技術力を認められ、民間企業から公共事業まで幅広く受注をいただいています。
【岐阜県揖斐郡】コンクリート製品製造の品質管理 ※全国50箇所に支店や営業所・工場を展開
昭和コンクリート工業株式会社

勤務地 | 岐阜県揖斐郡大野町稲富 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理をお任せいたします。 具体的な仕事内容は以下になります、。 ・施工現場で納品する商品を現場で検査 ・出来形管理/品質管理 ・発注主の検査の立ち合い ・供試体の検査 ※仕事内容や商品知識は入社後約1年のOJT体制にてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■働き方 現場での立ち合いで出張は発生しますが、泊りはございません。 また、クレーム対応等は営業担当が一次対応をするので検査業務に専念できます。 ■取扱製品: ・橋梁…プレテンション桁(スラブ橋げた、けた橋げた、軽荷重スラブ橋げた)、ポストテンション桁(コンポげた、バルブTげた、スラブげた)、PC床版 ・土木一般…カルバート(PCボックス等)、擁壁・法面保護(テールアルメ等)、道路水路(プレガードⅡ等)、水路(大型フリューム等)、河川(魚道SPIRAL等)、スラブ及び特殊(PC覆工板等) ・防災…シェッド(スノーシェッド、ロックシェッド、ポケット式スノーシェッド、ポケット式ロックシェッド、スノーシェルター、雪崩予防柵) ・建築…建築部材
【岐阜県関市】インダストリアルデザイナー ◆貝印グループ会社/国内屈指の刃物メーカー
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)

勤務地 | 岐阜県関市小屋名 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 文房具・事務・オフィス用品, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
使い捨てカミソリで国内トップクラスのシェアを誇る貝グループの同社にて、同社が取り扱う製品全般(刃物、美粧用品、家庭用品、医療器など)のプロダクトデザインをお任せします。 ■具体的な業務内容: 企画部門・営業部門・開発部門や製造部門とも連携・調整しながら、顧客ニーズにこたえるデザイン案の提案を行っていただきます。毎年11月に新製品発表会があるため、シリーズで打ち出したり、既存商品のリニューアルなどの業務も担っていただきます。 ■業務の特徴: 将来的には、新製品開発のディレクションまでご担当いただくことが可能です。また、海外の各拠点とも連携した企画業務もご経験いただけます。(USA法人、ドイツ法人、香港法人等と連携した現地向け製品のデザイン)その他、展示会ブースのデザイン、海外の展示会のディレクションなどにも従事いただきます。 ■組織構成: マーケティング本部デザイン部の岐阜拠点は5名で構成されており、プロダクト領域をメインに業務を行っております。20代〜40代の幅広い社員が活躍中の部署です。 ■当社の魅力・特徴: 同社では主力製品のカミソリ製品だけでも4億本ほど海外へ出荷しております。今後もさらに海外での販売を注力をしております。現在も海外の大手メーカーからの依頼も多く、OEM生産の受託の実績もあります。また、地域や国などに応じて新しい商品を企画提案できるところにやりがいがある仕事です。刃物製品以外では、樹脂製品(ブラシ、ビューラー、ハンドミキサー等)などの開発にも力を入れております。
【岐阜】ガーデンデザイナー※U・Iターン歓迎/名証二部上場/造園業界唯一の上場企業
株式会社岐阜造園

勤務地 | 岐阜県岐阜市茜部菱野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 意匠設計 土木設計・測量(都市計画・環境) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 個人住宅の庭だけではなく、公共施設(ホテル・公園・庭園・マンション等)も扱い、植物やエクステリアを使い、演出して頂きます。※岐阜については個人邸のエクステリアの設計が主となります。 パインズ長久手にご来店いただいた個人のお客様や、ハウスメーカーからの依頼をうけたお客様に対し、どのような空間にしたいのかの要望やコンセプト・予算などをヒアリング・提案を行って頂きます。植物の種類、配置、給排水の設備などを検討して頂きます。その際に、なぜこの木を入れるのか、なぜこの石を選んだのか、等その地域の歴史や顧客の想いを選択した背景に織り交ぜて話も行って頂きたいです。依頼主や施工業者と打ち合わせを重ねて、図面やデッサンを作成し詳細を詰めていきます。工事が始まってからは、図面通りに工事が進むように現場の指揮をとって頂きます。本社には施工部隊が多数所属しているため、実際に現場にいる大方が同社の社員です。 ■社風: ものづくり現場で働くスタッフから本社スタッフまで、定着率が高く平均勤続年数は11年です。また「会社の主役は社員」という社長の考えのもと、人を思うアットホームな社風です。入社したばかりの社員が働きやすい環境づくりにも力を注いでいます。社員一人一人の声にも耳を傾けて働きやすさを目指しています。 ■当社の魅力: (1)当社のシェアは造園業界ではトップクラスのシェアを誇っており、取引先も官公庁や大手ゼネコンとの取引がメインのため経営は安定しております。昔から時代背景に沿った顧客との取引を行い、その企業とのつながりを今も大事にしているため顧客チャネルが多いことも特徴です。 (2)昨今は、「人」と「自然」とが共生でき、エコや地球環境などの時代変化に対応できるような技術開発に積極的に取り組んでいます。それらの技術や実績が認められ、大型ビルの壁一面をツル植物などで覆った「壁面緑化工事」が環境大臣賞を、「企業との協業による森林づくり」では国土緑化推進機構理事長賞を、「国営木曽三川公園広場工事」では国土交通省中部地方整備局長表彰を受賞しています。
【岐阜市/転勤なし】施設設備施工管理(管工事施工管理技士1級)/福利厚生充実
内藤電機株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市都通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容 店舗や商業施設、学校、病院、公共施設から工場まで、様々な設備の施工管理業務。施工を行なう職人さんと連絡を取り合ったり、必要な資材を手配したりと、施設設備の安全な稼働に向けて現場を管理します。 一つの建物を建てるには、非常に大勢の人が関与します。管工事の現場代理人は建設現場における電気工事の司令塔として、これらの人々とうまく連携を取りながら、安全・品質・工程・コストを管理して工事を進めていきます。 役割が多岐にわたる分、任される裁量も大きく、建物が完成した時の達成感は何事にも変えがたいものがあります。 現場は1〜4名で対応します。 ■キャリアパス 設備工事のスペシャリストとして技術に磨きをかける道、経営に携わる道、現場で培った技術知識を生かしてお客様との関係を深める営業職への道など、内藤電機には多様なキャリアパスがあり、自身の適性や能力を生かし、専門性を深めることができます。 また、保安管理などへのチャレンジも可能です。 ■ワークライフバランス 「休暇の取りやすさ」や「部門間の連携」といったテーマについて、社員の中から部署、年齢、役職の異なるメンバーが選ばれ、定期的に集まり対話を重ねて、経営陣への具体策の提言を取りまとめます。お互いの部署や立場を理解し、率直な意見を交わすことで、社員1人1人が会社の将来を真剣に考える取り組みを続けています。
【岐阜県大垣市】自動車整備士※自動車学校・ディーラー・ガソリンスタンドも運営のカーライフサポート企業
中部産業株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市領家町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 損害保険 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
自動車学校、自動車販売、自動車修理、保険代理店に至るまで、カーライフのすべてでフォローを行う同社にて法定点検、車検整備、一般車両整備、故障修理、新車、中古車のカー用品取付作業、車両の引き取り・納車、お客様対応(メンテナンス商品の提案・見積り・整備結果の説明など) をお任せします。整備を通してお客様に安心・安全をお届けする仕事です。 ■業務詳細 定期点検(1か月点検、6か月点検、12か月点検) 車検整備(お客様立ち合いのホリデー車検、一般車検) 故障修理 新車、中古車販売時の納車前整備(カー用品取り付けや洗車・コーティング含む) お客様の車両引き取りや納車 上記以外のお客様のお車に関する対応全般 その他入庫時のお客様対応付随業務(商品の提案や見積り、整備結果説明など) 対応車種は、軽自動車から普通乗用車まで(輸入車対応あり)幅広く扱っております。対応件数の目安は、繁忙期(11月〜4月)で1日90件(月平均)ほど、閑散期(5月〜10月)1日50件(月平均)です。 ■職務の流れ: (1)お客様と直接お話しながら、ご要望や車の状態を細かく伺います。 (2)お客様に「車の医者」として状態の説明し、ご納得いただき、交換作業に入ります。 (3)作業終了後、整備結果のご説明をしてお引渡しです。 ■組織構成 サービス工場 整備部門13名(検査員資格保有者5名/2級整備士資格保有者6名/3級整備士資格保有者2名/資格無し5名) 整備士はホリデーチーム・一般整備チームに分かれて業務を進めています(チームは毎月メンバー入替制)。 ■特徴・募集背景: 当社はホリデー車検を中心に年間車検台数約2,800台(2023年度目標2,900台)の入庫件数があります。車検以外にもグループ会社の東海自動車学校・大治自動車学校の車検・整備やお客様のお車の事故やトラブル、夏・冬タイヤ交換 など幅広い業務があり整備士スキルのアップが可能です。車検ニーズの増加に併せて、整備の質と対応数向上の為、整備士採用・育成に会社として注力しております。
【岐阜・恵那市:未経験歓迎】ダンボールシートの出荷の準備や仕分け等(マテハン業務)<転勤無/土日休>
恵那ダンボール株式会社

勤務地 | 岐阜県恵那市長島町中野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要: ダンボールメーカーである当社にて、出荷の準備や仕分け等(マテハン)をお任せいたします。 (マテハン:マテリアルハンドリングを指し、材料や製品などのモノを運搬する作業一般を意味します) 分からない事があっても聞きやすい環境のため、未経験の方でもご安心ください。 ■業務詳細: 1.配車表を確認しながらダンボールシートの出荷の準備 ・出荷するダンボールシートとケースを配送地域ごとに仕分ける ・さらに配車ごとに区分し、積み込みの準備をする 2.外注からの受け入れや引き取り ※ダンボールとはいえ束になっているため、重量があります。レールに乗せてダンボールを移動させていきます。 ■魅力: フォークリフトなどの資格取得支援制度があり、キャリアアップしていくことができます。 ■組織構成: 当該部署は現在15名在籍しております(全員男性)。年齢は30〜60代まで幅広く、コミュニケーションが活発で風通しが良い環境です。 ■当社の強み: 当社の強みは、ダンボールメーカーとしての充実した設備とそれに紐づくスピード及び柔軟な対応です。ダンボールシートを作るための大型機械(コルゲート)を所持しているため大ロットの発注にも対応が出来、且つ印刷まで対応可能であるため、顧客の発注に対して一貫して対応できることと小回りの利く対応ができることが支持されています。
【未経験歓迎/岐阜県可児郡】自動車部品の運搬・出荷準備 ※正社員登用率約95%/年間休日121日
株式会社ジェイテクトギヤシステム

勤務地 | 岐阜県可児郡御嵩町御嵩 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜ジェイテクトGの正社員を目指したい方へ!/年2回正社員登用制度あり、2023年1月度は18名中17名が採用/入社祝金50万円/入社後の研修充実で未経験の方も安心〜 ■概要 トヨタG各社向け自動車用特殊歯車の生産を行う当社にて、仕掛品(製造途中のモノ)の運搬や製品の出荷チェックをお任せします。未経験からでも挑戦できるためご経験のない方も是非ご応募ください。 ■仕事内容 工場内でのモノの運搬業務を担当します。製品の材料を運んで工程ラインへ供給したり、仕掛品の各ラインへの運搬、完成した製品の出荷準備などを行います。 ■正社員登用について ・2023年1月度:18名中17名採用 ・登用試験内容:1月と7月の年2回実施。人物・コミュニケーションの総合評価と筆記試験にて判断され、筆記試験の難易度は高くありません。 ■給与について 入社祝金50万円、契約期間満了金1か月あたり5万(契約期間が更新される場合は継続支給有)などの特典多数!もちろん、残業代、深夜手当、交代手当なども充実しているため、稼ぎたい方にもおすすめです。 ■ハイポイドギヤとは? あまり知られていないかもしれませんが、エンジンで発生させた動力を直角に変換し後輪に伝達する重要な部品です。自動車には複数の歯車が使用されていますが、その中でも製造が最も難しい歯車と言われています。 ■働きやすい社員想いの環境 当社は社員が日々健康かつ安全に仕事に取り組める環境の整備に力を入れています(例:保険・貯蓄・融資、借り上げ社宅・家賃補助制度、退職金制度、育児・介護休業のフォローなど)。また、社内の働く環境の「見える化」を実施し、グループ内でも高い利益率を誇っています。 健康経営に注力し「2023年度ホワイト500」「清流の国ぎふ 健康経営優良企業 2023」に認定されました ■事業戦略/成長性 2020年に当社株式はトヨタ自動車株式会社から株式会社ジェイテクトに株式を譲渡され、ジェイテクトの100%子会社となりました。今後はジェイテクトと協働しながら「新規ドライブイン製品分野への挑戦」「工作機械販路拡大」「ロボット産業への販路拡大・挑戦」「自動車業界以外への挑戦」を目指して事業展開を行います。また、今後のモビリティ社会の到来に向けHV・PHV系駆動ユニットへの開発、量産へ提案型参画を進めていきます。
【岐阜】ルート営業(バス会社・鉄道会社向け)◆リモートワーク可/土日祝休/残業20時間
レシップ株式会社

勤務地 | 岐阜県本巣市上保 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜「国内唯一のバス用機器総合メーカー」バスの機器をフルラインナップで扱っている会社は当社のみです〜 〜残業は月平均20時間、年間有給取得日数は平均10日、産休育休の取得率は100%と働きやすい環境〜 ■募集背景 コロナの反動による公共交通事業者様の業績回復によって、引き合い増加のための増員募集です。 ■業務内容 運賃箱やICカード決済システム等で多数のトップシェア製品を持つ当社にて、公共交通事業者(バス会社・鉄道会社)向けに当社の製品(運賃箱・ICカードシステム・行先表示器・運行管理システム、モバイルチケッティングシステムなど)の提案営業を行います。 ■営業スタイル 深耕営業となりますので、取引先との関係の維持・強化。またそこから自社製品への導入へつなげていただく役割です。すでに担当している顧客の悩み課題を解決していきます。 導入が決まった際には、顧客と自社とのハブとして、要件定義・製造・設置・アフターサービスにも関わっていただきます。 ■ポジションの魅力 バス用機器のトータルサプライヤーとして幅広い製品に関わることができます。また、自分のかかわった製品が実際に使われているところを目にできることもやりがいにつながっています。 ■組織構成 岐阜本社は営業が5名在籍しております。 ■評価制度 定量、定性それぞれの目標を置いており、取り組みのプロセスもしっかり評価する制度となっております。 ■当社の強み (1)ニッチな市場分野に特化 バス鉄道の電装品の市場でカスタマイズ、ローカライズに対応するニッチトップ戦略をとっております。毎年行われる路線の改廃、ダイヤ改正に柔軟に対応できるのは大手にはない強みです。 (2)安定性 公共交通には製品サイクルがあります。 ハード設備は10年に1回機器の更新があり、安定して事業継続しております。直近では2024年に紙幣刷新が予定されているため需要は多くなると想定しております。今後はキャッシュレス決裁などソフトでも需要が見込めるように製品の開発・リリースも行っております。
【大垣】PG(オープン系開発)※エンジニア想いの企業/ワークライフバランス・キャリア両立したい方必見
デジタルミックス株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市加賀野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜個人の考え・意思を尊重する、エンジニアファーストの企業/プライベートも大事にしながら、エンジニアとしての技術力向上に向けた社内体制・研修あり/プライム案件100%〜 ■業務概要: 様々な業界(物流、製造、商社、保険 等)の基幹システムの開発業務をお任せいたします。大手企業のシステム部門から請負案件を客先常駐または自社内開発で対応していただきます。(割合は客先:自社内=5:5です)担当フェーズはその方のスキルや経験、成長度に合わせてご担当頂きます。まずは、維持保守・開発・設計等から手掛けて頂き、将来的にはお客様と仕様の検討をするなどの上流工程にも携わって頂けます。 直近では下記のような案件がございます。 ・生産管理、物流のシステム ・社内向けのシステム ・クラウドサービスへの改修 など ■働き方: 【月平均残業時間は10〜15時間程度】 「プライベートの時間を充実させることがより良い仕事につながる」という経営陣の考え方から、残業時間等は他のIT企業と比較して少なく、自己研鑚や家族との時間等も充実させることが出来ている社員が多い環境です。 また、プライム案件100%のため、仕事の受け方も残業が発生しないように納期調整しているため、上記の働き方ができています。 ■教育体制: 外部研修も積極的に利用しており、経験の浅い方でも将来的に上流工程に携われるよう成長していただける環境を用意しております。希望している経験や次にアサインする業務に合わせて言語やスキル・コミュニケーションに関する研修も用意しており、研修は業務時間内に行っていただけます。 また、最近ではWebPerformerやAWS、クラウドなどの新しい技術を利用した業務や研修も行っています。 ■フォロー体制: OJTでのフォローだけではなく、メンター制度や評価面談等、ご自身のキャリア・悩みに向けて先輩社員や上司がサポートする制度・場が設けられています。 ■業務詳細: エリアは愛知県内(名古屋市)がメインとなり、基本的に転居を伴う(通勤範囲外になる)客先への常駐はございません。就業前にご本人と面談を行ったうえで決定します。プロジェクトは成長に合わせて担当して頂きますが、「こういった経験が積みたい」「この業界の開発に関わりたい」といったご希望を叶えられるよう考慮します
【岐阜県・大垣市】経営企画職(インド進出プロジェクト)/年休119日/東証スタンダード市場上場
株式会社J‐MAX(旧株式会社丸順)

勤務地 | 岐阜県大垣市上石津町乙坂 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 経営企画 事業企画・新規事業開発 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
\創業71年のホンダ向けを主力とする車体プレス部品メーカー/ ■募集背景 当社は自動車用プレス部品メーカーとして、部品の研究開発やその部品を生産するための金型、治具、検査具の設計から製作・製造までを一貫して行っております。今回は業容拡大のため、インド進出を図るための採用になります。 ■業務概要: インドでの事業会社立ち上げにおいての一連のPJT参画をお任せします。PJTとしては数年単位で動いていく予定であり、インド事業会社立ち上げ後は能力に応じて部門の責任者としてインドに赴任頂く予定です。具体的な業務は以下となります。 ・本社の経営企画部門のメンバーとしてインドでの事業要件策定 ・事業会社立ち上げ・設立の為の準備作業 ・インド事業会社との折衝・運営管理 ■入社後の流れ: 岐阜県大垣市本社をベースに活動いただきます。PJTの進捗にもよりますが、年数回のインド出張も発生します。事業会社立ち上げ後にはインドでの勤務となります。 ■業務の特徴: ・当社は、国内自動車メーカーの海外進出に合わせてタイ・中国に事業展開をして参りました。 ・今後の更なる事業拡大をを視野に入れインドへの進出を検討しています。 ・インドには既に関連会社を1社持っていますが、今回のPJは当社が主導した新たな事業会社の設立を企図しています。 ■当社の特徴: ・当社は引張強度1180MPa級(一般的な鉄の4倍超の強さ)のハイテン材を使った車用外板部品を冷間プレスにより量産する技術を確立しており、準外板部品での量産技術はこれが世界初でした。この部品は大手自動車メーカーのセンターピラーに使用されています。 ・当社はホンダ向けを主力とする車体プレス部品メーカーです。車体骨格や安全補強部品(バンパー)、ハイブリットカー部品、機能部品の製造を行ったり、各種金型の設計・製作を手掛けています。グローバル化の波が大きくなる中、自動車メーカーの海外展開にも積極的に対応しており、国内拠点に加え、海外では広州、武漢、タイに拠点を設けています。
【岐阜県・関市】切削加工(工場長候補)/多種多様な切削加工ができる※UIターン歓迎・転勤なし
株式会社キタムラフォーセット

勤務地 | 岐阜県関市下有知 |
最寄り駅 | 関市役所前駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 生産管理 工場長 |
応募対象 | 学歴不問 |
《水栓関係の部品をメインに、時計の内部の部品など幅広く設計から試作、量産まで手掛ける製造工場のマネジメントポジションの募集です!》 ■業務内容: いずれは現工場長の後継者として、機械加工部門の品質管理や工場に所属する15名のメンバーマネジメントをお任せします。 ・工場長ではありますが、当社は現場での仕事もお任せしております。プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しております。 ・主に5台ほどマシニングセンタの機械でで切削加工をお任せいたします。 └機械加工には他に4名の作業員がローテーションで作業を手伝って頂いております。 └当社は開発設計はしておらず、納品先様から頂いた設計図をもとにプログラムを書き込み製品の加工を行います。2D,3D、CADを読みどう加工するかは自分次第。 ■入社後の流れ: ・入社後は現工場長が直々に加工の技術を伝授いたします。現場作業だけでなく、マネジメントスキルも一緒に教えていきます。 ・当社は幅広い製品の加工を行っており、1年を通して多種多様な製品の加工を覚えていきます。その後2年目から現場以外にもマネジメント業務に携わっていき、スキルや経験によっては工場長としてのご活躍を期待しております。経営陣と現場の間に入り、経営方針や現場の状況などの情報を円滑に回していただくことを期待しています。自身の裁量で人材育成やメンバーの目標設定、組織作りなどに取り組むことができるため、やりがいを感じながら仕事に向き合うことができます。 ■組織構成: ・所属部署は、現工場長1名(67歳)、機械加工部門5名、30代〜60代で構成しています。 ・工場長以外の5名でNC旋盤とマシニングセンタを合わせて9台担当しており、冶具の製作や品質改善、生産改善など個人が考え動き各々確かな技術力の高い職人ばかりです。 ■同社の特徴: 有能な人材と社内に保有する多種の生産設備を有効に活用し、効率化をサポートしています。依頼された対象製品に適した無駄のない製造方法を提案・実施することにより多くのメリットを提供。また、銅合金においては合金素材の開発より顧客をバックアップ。ものづくりを総合的にサポートしています。
【羽島市】総務(労務・給与計算業務)/管理職候補◆転勤なし/残業20H以内/年間休日120日以上
株式会社文溪堂

勤務地 | 岐阜県羽島市江吉良町 |
最寄り駅 | 江吉良駅 |
年収 | 550万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 文房具・事務・オフィス用品 放送・新聞・出版, 総務 人事(給与社保) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■採用背景 1900年創業、長い歴史をもつ名証メイン市場上場企業です。 あなたも一度は見たことがあるでしょう、小学校で使われる「漢字ドリル・計算ドリル」や裁縫セット等、学校向け教育教材で業界で高い認知度を誇ります。 今回は、総務部にて人事・労務の業務をお任せできる実務経験のある方を募集します。 ■具体的な業務内容 人事・労務業務全般を担当いただきます。 ・勤怠管理、入退社の手続き ・社員(約300名)給与・賞与計算、退職金計算、年末調整業務 ※勤怠管理・給与計算はクラウドシステムを使用(奉行)しています。 ・社会保険、労働保険の手続き ・社内規程の改訂、36協定届書作成業務 ・その他人事(採用)、総務業務全般のフォロー ・株式事務手続き、株主総会運営関連業務 ※総務の業務に精通し、特に労務関係をしっかりやられていた方 ■組織構成 総務部は、部長(50代男性)、係長(40代男性)、メンバー4名(30代男性2名、30代女性2名)の6名が在籍しております。 ■当社の特長 私たちは、喜びや楽しさから生まれる笑顔を大切にしたいと考えています。 本を読んで楽しい、問題が出来た時の達成感など、その喜びや楽しさを思い描きながら会社を発展させていきたいと思っています。未来を拓く子どもたちのため、教育と文化の創造企業としてこれからも発展していきます。 総務部では、そのような社員が働きやすい職場環境を整えるとともに部内においても業務改善を積極的に進め、ワークライフバランスを積極的に推進していきます。 ■当社の魅力 効果的にデジタルデータを活用し、基礎・基本 の定着や活用する力の育成と評価を念頭におき、教師の負担軽減にも配慮しながら教育現場のニーズに応えた改訂を行っております。近年のGIGAスクール構想では、端末を活用して生徒一人ひとりに個別最適な学びを得られること、創造性を育む教育ICT環境の実現が求められています。 当社では先生や子供たちが使い慣れた紙の教材をベースとして無理なくデジタル端末を活用できるハイブリッド型教材を提供しています。 また、教師の業務の負担軽減を支援するソフトウエアの研究・開発・充実に取り組み教育業界を支えております。 当社では、長年にわたり教育事業のノウハウを活用し企業価値の向上に努めております。
【岐阜県大垣市/web面接可】人事制度企画・運用(管理職)〜社内制度構築〜
イビデン株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市神田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜プライム上場/創立100年以上/業績好調・売上高右肩上がり/高待遇/シェアNo.1サービスあり/「健康経営優良法人2022」認定(17年より6年連続)〜 ■業務概要:イビデンの人事制度(等級、評価、報酬制度)の企画・立案・運用を中心となって推進していただきます。経営層への提案、労働組合との調整、規程作成等、運用開始、改善まで担当頂きます。ゆくゆくは上記の他、人事全プロセス(採用/育成/労務管理)の統括、指導(補佐)もお任せしたいと考えております。 ■特徴・魅力:イビデンおよびイビデングループ全体の人事制度企画(等級、評価、報酬制度)を中心となって推進していただきます。役割・責任は重大ですが、その分おおきなやりがいを感じることができます。 ■配属部門/グループミッション:事業拡大、ダイバーシティ&インクルージョン、人的資本経営の実践、グループ経営、コンプライアンスを「人事プロセス(採用・教育・配置・処遇・労務管理)を通し実現する。」社内外の変化、課題を捉え、競争力ある人事制度を構築していただきます。 ■キャリアステップイメージ:人事制度企画・運用の業務を継続し専門性を高めることも可。また人事他機能(人材開発、組織開発、働き方改革)に携わることも可能です。 ■配属部門:人事部:46名(人事G、教育G、働き方改革推進G) ■就業環境:働き方改革の一貫で19時までの退社推奨や水曜日のノー残業デーの設置をしております。労働組合メンバーや管理職らが終業直後にパトロールをし帰宅を促しています。 ■数字で見るイビデン:平均有給休暇取得日数15.3日、育休取得者「女性9名、男性32名」、育休取得率「女性100%、男性26.4%」 ■最近のTOPICS:東海圏の営業増益率ランキングNo1、世の中のITトレンド(DX/AI/IoT/5G等)に加え、コロナ禍によるテレワーク拡大の影響もあり、世界のデータ通信料は飛躍的に増加中。その流れを受け、パソコンやサーバー、データセンター向けのパッケージ基盤で受注が急拡大。イビデン史上でも過去最大規模の投資を進行中です。
【岐阜県大垣市】購買・調達<自動車ヒューズ世界No.1シェア>※EV化・自動運転から今後の将来性◎
太平洋精工株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市久瀬川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜経験者歓迎!/自動車ヒューズNo.1シェア!国内91%・世界48%シェア/製造業に欠かす事の出来ない部材を自らの手で調達し、会社の成長に貢献する!若手でも自分の頑張りで活躍できるチャンスがたくさんある職場です!〜 ■購買業務内容 購買チームにおいて購買業務をお任せします。 (1)仕入先との価格交渉・部材調達・新規提案 (2)新規仕入先開拓 (3)仕入先の品質監査・品質マネジメント開発 ■業務のミッション: 価格競争が激化する市場で勝ち残っていく為に、低コスト高品質の部材調達が求められます。また受注増加に伴い新規仕入先開拓も求められます。購買部門はこの2つの軸が求められます。 ■ヒューズとは: 電気系パーツ同士やバッテリーなどを接続するケーブル(電線)などの間に取り付けられる部品です。ショートなど何らかのトラブルによって想定以上の電流が流れるケースが発生した際に経路を切断して電気の流れをシャットダウンし、非常にデリケートな電子機器などに想定以上の電流が流れて発熱発火してしまうことを防ぐ役割をしております。 ■組織構成: 購買グループは事務所と現場に分かれています。今回は事務所系でメンバー〜係長クラスでの採用となります。 【事務所系チーム】 チーム長(課長相当)30代1名(女性)、30代1名(男性)、20代1名(男性)、一般職2名(女性) ■企業の魅力: ・各自動車メーカーは「自動運転」「EV/HEV」等の技術開発を積極化し、今後益々「回路」の需要が伸びるため、同社製品であるヒューズの必要性が高くなっていきます。実際にトヨタ自動車のレクサスには1台で約100種類ほどのヒューズが使用されています。2021年時点で自動車用ヒューズの販売累計は500億本を達成し、今後販売数は加速していくと予測しています。 ・上場製造メーカーや同業界と比較しても利益率が極めて高く、高待遇であるため、頑張りに応じた評価や待遇が得られる評価制度があります。 ・残業時間は10~30時間で、有給休暇の取得率も約70%、全体の平均勤続年数は14年と働きやすい環境です。
【Web面接可/岐阜県揖斐郡】社内SE ◆UNIGEN勤務/残業20時間/社会貢献性の高い事業内容◆
アピ株式会社

勤務地 | 岐阜県揖斐郡池田町宮地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) バイオベンチャー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■募集背景: 独自の技術「BEVS」を用いてバイオ医薬品を製造し、インフルエンザやコロナウイルスのワクチン製造なども手掛ける、アピ株式会社のグループ会社「株式会社UNIGEN」にて、組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 「株式会社UNIGEN」に出向いただき、システムエンジニアとしての以下業務をお任せします。 簡単なシステムに関しては自社で作成することもあります(VBA利用)。 社内SEとしてのお仕事を任せしますので、派遣や外部の仕事はありません。 ■業務詳細: ・社内システムの開発、運用、管理 ・ヘルプデスク業務、トラブル対応 等 ■勤務地/住宅手当に関して: 勤務地は岐阜県揖斐郡となります。車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(有配偶者30,000円、独身20,000円) ■UNIGEN製インフルエンザワクチンの特徴 BEVSという技術を用いて昆虫細胞とウィルスを培養することで、ワクチン原薬を製造しています。技術進化により、製造期間は半年から約8週間へと短縮されました。従来は「型」毎新薬品の製造が必要でしたが、UNIGENのワクチンはどの型にも対応しています。世界最大級のプラントを所有、体制も整っているため大量生産が可能です(組み換えインフルエンザワクチンの製造では世界最大級の大きさです)。 ■株式会社UNIGENについて ・「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。 ・昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。
【岐阜・可児】施工管理 ※残業20時間/土日祝休み(土曜隔週)/転勤無/地元密着/Rグレード認定工場
ミューズ建設株式会社

勤務地 | 岐阜県可児市川合 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜民間工事95%/働き方を整えたい方必見/業務の効率化や短納期化、低コスト化を図るための情報化も推進する地元密着の建設会社〜 ■業務概要 工場や事務所などがメインで2千万〜4億円までの工事の施工管理を担当し、業務を行っていただきます。営業が獲得した案件が図面まで書き起こされ、契約を取った後の工程を担うポジションとなります。 ・建設工事が設計図通りに予算内に行えるように計画する ・工程表の作成 ・下請け企業の選定、発注 ・毎日に現場で依頼主との打ち合わせや職人が設計図通りに作れるように指示を出す ・現場の環境に対して臨機応変に対応する ※工事課に配属となる予定です。1つの工事に10数〜20数名ほど関わることがあります。 ■就業環境 民間工事95%となっており、デスクワークは少なめです。また、経理総務がタイムカードを管理しており、残業が多い人には代休を取得してもらうなど就業環境を管理しております。そのため、残業時間は20時間程度(繁忙期でも同様)です。また、夜勤もほとんどありません。休日出勤については月に多くて1,2回程度で必ず代休を取得していただいております。 ■組織体制: 施工管理は、現在9名(30代〜60代まで、50代半数在籍)で構成されております。 ■入社後の流れ: ・施工管理を担当している先輩のもとでOJT体制により実務経験を積んでいただきます。 ・最初は施工管理補助から仕事を覚えていき、3〜5現場ほど経験してから1名で現場を任せる予定です。また、ゆくゆくは施工管理技士の資格を取得していただく予定です(会社全額負担)。 ■当社の特徴: 1972年に鉄骨建設業者として誕生した当社は、高品質、高信頼を維持するために設計から施工まで手がけるトータルシステムを構築し、先進システムを使った品質検査にも取り組んできました。その結果、国内の大手鉄鋼メーカーより指定工場として認められ、1981年に国土交通大臣よりRグレード工場認定を、1983年にはMグレード工場認定を受け、確かな地位を確立しています。当社は、高品質への挑戦を永遠のテーマに、積極的に業務改善に取り組むとともに、業務の効率化や短納期化、低コスト化を図るための情報化も推進しており、時代にふさわしい企業づくりを進めています。
【岐阜県瑞浪市・転勤なし】未経験歓迎!道路工事などまとめ役(実作業なし)※残業10H/年休122日
株式会社西尾建設

勤務地 | 岐阜県瑞浪市稲津町小里 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
岐阜県瑞浪市を中心に土木工事の設計・施工・管理を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:土木施工管理 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・品質・安全・原価管理) ・測量業務 ・施工図の設計 ・協力会社との折衝・調整 ・官公庁へ提出する申請書類の作成 <施工対象> ・道路工事 ・水道施設 ・砂防 ・防護柵 ・河川 ・区画整理 ・ダム ・橋梁補修 等 ■組織構成:施工管理担当8名 └ 60代課長1名、30代1名、40代1名、50代5名 ■働き方: ・就業時間:7.5時間 ・時間外労働:月30H分の固定残業手当を月給に含みます └ 実際の時間外労働:月平均10H程度 ・年間休日:122日 ・週休:土日祝休み (顧客の都合により休日出勤の可能性有り) ■諸手当: ・会議手当(3000円/月):月に1度、月末に1時間程度、施主・施工管理・工事作業員等を踏まえて会議を実施します。こちらの手当はその参加に伴うものです。 ・冬季薬剤散布手当(5000円/月):毎年12〜3月の間、路面凍結に備えた薬剤散布業務を行います。こちらの手当はその業務に伴うものです。
【岐阜県飛騨市】土木設計職(主任以上) 〜週休2日制/有給消化率63%/UIターン歓迎〜
株式会社相和コンサルタント

勤務地 | 岐阜県飛騨市古川町沼町 |
最寄り駅 | 杉崎駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 土地活用, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) |
応募対象 | 学歴不問 |
設計、および許認可申請業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・設計:公共事業の道路の新設や改良、河川の改修及び災害復旧等に伴う設計を行います。 ・許認可申請:民間企業の敷地拡張のための測量作業や、開発許可申請等に関する許認可申請を行います。 ■当社の特徴: ・創業30年、従業員16名で創業当時から建設コンサルタント/測量/補償コンサルタントを営んでいます。従業員16名に対して、有資格者は延べ47名です(2019年現在)。資格内訳は博士(工学分野)からRCCM、測量士や技術士、ME(岐阜県社会基盤メンテナンスエキスパート)まで様々です。 ・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」に登録しています。具体的には、家庭と仕事を両立するためにお子様の学校行事への参加等、比較的自由に有休を取得いただいています。※2019年時点での平均有休消化率は63%です。 ■岐阜県飛騨市の生活環境: (1)飛騨市では、空き家の賃貸住宅化をはじめとする支援事業を行っており、移住者の受入れに積極的に取り組んでいます。町内には市営住宅もあり、抽選で安価な物件を借りることができます。当社も各種支援を積極的に行っていきます。飛騨市でのアパートの相場は【3LDKで7万円程度】です。また、飛騨市全域で、自治会活動やコミュニティ活動が活発に行われています。人情味が厚く人間関係が濃密で、草刈や祭りなどの行事を通じて助け合い四季を感じながら暮らしています。地域に溶けこもうという気持ちで来ていただき、飛騨で暮らす良さを感じていただけたらと考えています。 (2)飛騨市では、豊かな自然活かした取り組みや、子育て環境の整備等の各種補助金制度が充実しています。古川町内には保育園3園、小学校2校、中学校1校があり【0歳〜中学卒業まで医療費自己負担分が無料】です。買い物環境は、商店街・スーパーマーケット・ホームセンター・コンビニ・ドラッグストア・家電量販店等があり、日常生活に必要なものは揃います。交通機関はバス・電車が1時間に1本と少ないため、マイカー通勤が便利です。高速道路の整備や北陸新幹線の開通により、全国への移動が楽になりました。東京へ4時間、名古屋・金沢へも移動時間は2時間程度、週末を都会で過ごすこともできます。
【岐阜/各務原】品質保証職 ※東証上場/半導体業界向けの化学製品 世界シェア84%
株式会社フジミインコーポレーテッド

勤務地 | 岐阜県各務原市上戸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(電気・電子・半導体) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜業界未経験の中途入社者多数活躍・東証プライム上場の半導体向け研磨材のリーディングカンパニー〜 ■職務概要: 半導体関係のお客様を対象とした品質保証職を担っていただきます。 (1)顧客対応(品質クレームの対応、顧客監査対応および是正進捗管理、変更管理の推進、製品品質・信頼性に関する資料作成) (2)社内不適合、異常処理の対応(分析、是正、低減活動) (3)供給者品質管理(当社品質要求の展開/供給者への品質監査および品質教育、メーカークレームの是正対応、供給者の品質管理体制の継続改善) (4)新規製品の上市対応(品質の担保/原材料規格の妥当性確認、当社製品規格の妥当性確認) (5)海外子会社への品質に関わるグローバル展開活動 ■組織構成: 品質保証部は5つの課で構成されており、品質保証対応、化学物質規制への対応、マネジメントシステムの維持構築などそれぞれ専門の部隊で対応にあたっております。今回の募集職場である品質保証第二課は、半導体メーカー様やシリコンウエハーメーカー様向けに供給している研磨スラリーの品質保証に担っております。内半数は中途入社の社員で、業界未経験者も活躍しています。 ■仕事の魅力: ・当社は研究開発と同様に品質を競争力の源泉として位置づけています。 ・半導体業界の高い品質要求に対応するために、以下のような経験スキルを習得することができます。 統計解析のスキル/問題解決力/折衝能力/英語力 ・製品不具合ではないケースでの品質改善活動も多くございます。「製品仕様の範囲内ではあるものの、何らかの理由によりお客様先で望まれる表面加工が実現できないケース」「現在は問題ないが、将来的に問題となる可能性があるケース」に対しても、お客様と密にコミュニケーションを取り製品品質の改善に取り組んで頂きます。 ・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。 ■数字で見るフジミインコーポレーテッド http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html
【岐阜県海津市】品質管理職※スタンダード上場/足場資材分野で約40%のシェアを持つ大手企業
信和株式会社

勤務地 | 岐阜県海津市平田町土倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質保証(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜年間休日124日・残業30時間程度/品質管理にこだわりをもつ企業〜 ■概要:建設用仮設資材ならびに物流用パレットの品質管理業務をお任せします。 ■業務内容:具体的には下記の業務に携わっていただきます。 ・製品及び材料等の検査及び調査 ・検査書類の作成、管理 ・客先クレーム等への対応、再発防止策の作成及び実施 ・仮設工業会認定に関する業務 ■同業務のやりがい:同社は製品の特性上、品質管理業務に力を入れております。人の命に関わる製品を手掛けているからこそ、世に出る前の製品の品質管理に徹底して取り組んでおり、顧客からのクレーム問い合わせは月に1件あるかないか程です。 ■製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 ■製品の特徴:製品は岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり品質には非常に自信を持っています。 また、「次世代足場」と呼ばれる「耐久性」と「施工性(組立易さ)」のどちらも兼ね備える商品も開発しており、同社の業績拡大の一役を担っています。 ■強み:価格的には競合よりも優位性を持っています。歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。その為、2019年には東証一部上場を果たすこともできました。 ■同社の強み:主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用、地方都市の再開発の影響で、今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。
【岐阜県山県市】製造職(NC旋盤)※夜勤なし/年休119日(土日祝休)・残業10h/国内トップシェア
株式会社オンダ製作所関工場

勤務地 | 岐阜県山県市富永 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜NC旋盤経験者歓迎!ステンレス管継手の製造職/継手と言えばオンダで国内トップクラスシェア/平均残業10h/日勤のみ〜 国内トップ10に入る住宅関連部材のリーディングカンパニーです。銅から樹脂への素材シフトを捉え業界No.1を目指している安定成長企業です。住宅周りの継手『ダブルロックジョイント』では国内トックプラスのシェアを誇ります。 ■業務概要: NC旋盤を使用したステンレス継手の切削加工をお任せします。基本的にはNC旋盤の簡単な操作がメインとはなりますが、新規製品の製造の場合はより速く加工するためにプログラミングする作業も必要となります。業務を行う中で将来的にはそのような応用的な対応もできるよう指導します。 ■業務の特徴: 材質はステンレスでねじ切りや面取り加工をします。基本的に一品物ではなく、当社製品を大量生産する形になります。工場には複数の機械が並んでおり、NC加工機はプログラムをかけているため自動で加工ができる状態になっておりますが、手動の切削加工機もあります。 ※交代勤務はなく、昼勤のみになります。 ■担当製品: 金属管継手を担当いただきます。継手とは一軒家・マンション・ホテルなどの建設現場で使われる水の通り道である樹脂パイプの方向や管径を変えたり、また分岐する時などに使用します。 ■教育体制/キャリアパス: 入社日に導入教育を管理部で行い、翌日以降は職場で座学研修を実施。座学研修以降は現場で先輩からOJTで教育を受けます。国家検定の技能検定(数値制御旋盤1級、2級)を受けていただくことも可能です。取得に向けて先輩社員が親身になって教える風土がございます。過去には新卒3〜4年で資格を取得された方もいます。 ■当社の特徴: ・マンションや建物等の住宅に必須な給水用配管やガス配管部材等を製造するメーカーです。国内TOPシェアを誇る製品も有ります。 ・継手と言えば「オンダ」と言われるほど業界では有名です。海外の企業から日本で有名な「オンダ」の継手がどうしたら買えるのか?なんて問い合わせもあります。
【岐阜県】※第二新卒・総合職採用〜上場企業の子会社/賞与3回/手当充実〜
サーラエナジー株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市草道島町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜ポテンシャル/ポジションサーチとしての採用です・当社にご興味をお持ちの方はまずはエントリーください〜 ■当社について: 創業以来110 年以上にわたり、エネルギーを通じて豊かな暮らしと、ビジネスの発展を支えてきました。2019年12月には、都市ガス事業の「中部ガス 」と、LPガス事業の「ガステックサービス 」を合併。「サーラエナジー」として生まれ変わるとともに、4つの地域販社「サーラE & L」を設立。 時代とともに変化し、多様化するニーズや課題に柔軟にお応えし、お客さまのいちばん近くで、最適なサービス(=価値)をお届けするための新たな事業形態へと「変革」を遂げました。 ■想定ポジション:下記事業に関して、適性に応じて決定(営業~企画・管理等) (1)企画・管理...中長期の事業方針・経営戦略の策定、市場調査や販売促進立案、法務・総務・広報、人材戦略、会計・財務などを通じて、当社の価値創造につなげる。 (2)家庭用営業…家庭用は地域ごとに密着した「サーラE&L」として個人のお客様や、住宅メーカー・工務店などのサブユーザー様に対して提案活動。当社のガス・電気の利用に関するご提案やエネファーム、ガス衣類乾燥機、床暖房などの家庭用ガス機器を普及推進。リフォームやグループの生活商材も組み合わせ、お客さまのニーズやライフスタイルに応じてご提案。 (3)産業用営業…「サーラエナジー」として、製造業や大規模商業店舗など法人のお客様に対して、エネルギー供給からソリューションサービスまでをワンストップでご提供。省エネ、省コスト、環境性などのお客さまニーズに最適なエネルギーをご提案。エネルギーの利用方法や設備の運転状況を調査・分析し、設計施工、メンテナンスに至るまでトータルにサポート。 (4)供給・保安…パイプラインを通じたガスの受入や需要量の変動に応じた適切な送出圧力管理、導管やお客さまの資産である内管の維持管理、将来の需要増大に対応する導管や供給設備の拡充などを通じて、安全・安心を守る ■職場環境・風土について:サーラグループの母体があり、確かな事業基盤を持ち安定して働くことができます。労働環境の良さ、福利厚生の充実も働く上で安心感に繋がります。残業は月20時間程度、完全週休2日制のため、ワークライフバランスを大切にしたい方には、ぜひご応募いただきたいです。
【岐阜県海津市】生産技術(溶接治具設計・治具製作)◆足場資材約40%のトップシェアメーカー◆
信和株式会社

勤務地 | 岐阜県海津市平田町仏師川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: ・製造設備、溶接治具、プレス金型製作、保全業務全般 ■製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 ■当社の強み: リース会社が多いこの業界においてメーカーである当社は寡占状態であり競合優位性が非常に高いです。価格的にも競合よりも優位性を持っており、歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。また主要取引先のAmazon様からもベストパフォーマー賞も受賞しております。
【岐阜県中津川市】「雑貨の似合う家」の営業職※未経験歓迎/WEB面接可/未経験でも安心の教育体制◎
早川建築株式会社

勤務地 | 岐阜県中津川市福岡 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
「雑貨の似合うお家」をコンセプトとしたデザイン性の高い新築、リノベーション、小規模リフォーム事業に取り組む当社にて営業職としてご活躍いただきます。お客様の9割は中津川、恵那で地元密着の事業を展開しています。 ■業務概要: ・問い合わせ頂いたお客様との打ち合わせ ・地場調査、土地探し ・イベントの集客、日程調整(フリーペーパー/新聞折込/web広告/SNS) ・完成見学会、モデルハウス等イベントでのお客様対応 ・既存顧客へ状況確認のフォロー ■ミッション: 現在地元エリアにて「雑貨が似合うお家」というブランドイメージが定着しつつあり、売上も右肩上がりに成長しています。その現状に満足せず、更なる飛躍を目指し、5年後に売上10億円を実現したいと考えています。その当社の目標を一緒に叶えるメンバーを募集したいと考えております。 ■商談の流れ: ・問い合わせ頂いた企業様とお打合せの日時調整 ・お客様にどんな家を作りたいかヒアリング ・予算組みを行い、それをもとに再ヒアリング ・プランナーと打ち合わせを行った後、提案プランをお客様にプレゼン ・プラン確定後、お客様と設計打合せ ・積算担当に見積もりを立てていただき、お客様に提案する ■入社後の流れ: <入社後1~2か月> ロープレや営業のトークスクリプトをもとに営業の流れを勉強 <入社後2~3か月> イベントの集客や日程調整など取り組んでいただける業務を任せていきます。ロープレの練習や同行をしながら実際の営業の様子を学びます <入社後半年〜1年> ご自身中心でお打ち合わせをしていただくなど独り立ちに向けて経験を積んでいただきます。 ■当社の特徴: 「雑貨の似合う家」をコンセプトに新規、リフォーム事業を行っております。お客様からの評価も高く、お客様の6-7割は紹介経由となっております。また、働くのであればプライベートも充実させるべきという代表取締役の考えの下、残業時間も20時間程度となっております。また、若手中心の会社となっており、44歳が最長となっております。 ■U・Iターン歓迎!/中津川市の魅力: ・自然の中で働く ・森林と清流に囲まれたのびのびとした暮らし ・リニア中央新幹線が停まる田舎まち ・名古屋駅まで電車で約1時間(ワイドビューしなの) ・栗きんとんの有名店多数
【岐阜県中津川市】WEB制作(HP更新、広告作成)※裁量の大きい仕事/残業無/雑貨の似合う家の広報係
早川建築株式会社

勤務地 | 岐阜県中津川市福岡 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー |
応募対象 | 学歴不問 |
〜当社初のweb制作係の採用/「雑貨の似合うお家」をコンセプトとした家づくり/残業無、柔軟な働き方可能でワークライフバランス充実/カフェライクの職場/リニア中央新幹線が停まる田舎町〜 当社の「雑貨の似合うお家」をコンセプトとしたデザイン性の高い住宅を広めるためのweb(HP、広告)制作担当をお任せします。 ■業務概要: ・ホームページの更新 ・バナーの作成 ・広告作成 ※あくまでも制作や作業をお任せします。外部の専門家に外注しておりますので、webマーケティングの経験は必要ございません。 ■ミッション: 当社初のweb制作担当としてご活躍いただきます。これまではwe制作はすべて外注をしておりましたが、徐々に内製化をしてスピード感を上げたいと考えております。採用する方のご経験次第で内製化の幅は決めていく予定です。社内にweb制作の知見を持っている方がいないため、中心メンバーとしてご活躍いただく予定です。また今後当社の住宅を広めるためにHPや広告がカギを握ります。その広報の核としてご活躍いただきます。 ■働く空間: 当社は「雑貨の似合うお家」をコンセプトの商品を展開しておりますが、実際に働いていただく職場もカフェのような場所になっております。オフィスも清潔に保たれています。 ■子育て支援: 設計担当は全員女性で、お子様をお持ちの方もいらっしゃいます。子育てには協力する方針のため、お子様の行事や体調不良の際はお休みをとっていただけます。社員の中には時短勤務やテレワークを行っている社員もいます。また、育休産休も取得可能です。 ■当社の特徴: 「雑貨の似合うお家」をコンセプトに新規、リフォーム事業を行っております。お客様からの評価も高く、お客様の6-7割は紹介経由となっております。また、働くのであればプライベートも充実させるべきという代表取締役の考えのもと、残業もほとんどございません。 ■U・Iターン歓迎!/中津川市の魅力: ・自然の中で働く ・森林と清流に囲まれたのびのびとした暮らし ・リニア中央新幹線が停まる田舎まち ・名古屋駅まで電車で約1時間(ワイドビューしなの) ・栗きんとんの有名店多数
【岐阜/瑞穂市】生産技術(工場自動化)製造業の経験を活かす/土日休み/金型の精密さが強み
株式会社型システム

勤務地 | 岐阜県瑞穂市十七条 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター |
応募対象 | 学歴不問 |
当社は食品容器をはじめとする各種金型の製造・販売をメインに、射出成形機や周辺機器の製造も手掛けており、これら一連の開発・製造に関してお客様のご要望にトータルに対応できる技術力を有しています。このような技術を生かして当社では、飲料メーカー向けにプリフォームと呼ばれるペットボトルの素材となる製品の生産・販売も行っています。 ■業務内容 射出成形機を運転してプリフォームの生産業務と設備管理をメインに行って頂きます。 将来は生産技術、生産管理の管理職として活躍していただける方を募集しています。 ■組織構成 製造部署全体には約20名の方が所属しております。課長、係長、一般職の方、また派遣社員の方パートの方も複数名おります。20代〜60代(嘱託社員の方)まで年齢層も幅広く男性の方も女性の方も活躍している部署です。 ■入社後の流れ 入社後プリフォームの生産現場を経験していただき、その中でラインの自動化に取組んでいただきたいと考えています。 ■働き方 製造現場配属時は三交代制となります。1週間単位のシフト勤務となります。 勤務時間は下記です。 昼勤:08:00〜17:00(休憩60分) 昼夜:15:30〜24:30(休憩60分) 夜勤:24:00〜09:00(休憩60分) 毎週変わるのではなく希望や予定周りの方とのシフトと調整して毎月決定しております。そのため、例えば昼勤が2週続いたり夜勤が2週続くこともあります。時間になると次のシフトの方が来ますので平日の残業はあまり多くありません。 直近は受注量の増加により月2回程土曜日の出社が発生しております。その分休日勤務手当を支給しております。
【岐阜県関市】技術職ポジションサーチ※第二新卒歓迎※◆貝印グループ会社/国内屈指の刃物メーカー
カイインダストリーズ株式会社(貝印グループ会社)

勤務地 | 岐阜県関市小屋名 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 文房具・事務・オフィス用品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製品開発(化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
※第二新卒向け/技術職ポジションサーチ求人/理系大卒/実務未経験歓迎※ ■業務内容 従事いただく可能性のある業務は開発/生産技術/品質保証の3職種です。それぞれ製品ごとに所属が分かれております。(※詳細下記) 【開発】 企画部と連携し、新しい製品や既存製品の改善のための製品の企画から携わっていただきます。企画、設計、試作、検証、量産までの一連の業務を担当いただきます。 【生産技術】 新規生産設備の設計や新規導入のための考案・導入・立ち上げや設備仕様書及び操作手順書の作成と技術指導、また既存工程や設備の改善改良業務、生産工程の設計などを行っていただきます。 【品質保証】 医療器等のISO13485規定に基づいた品質管理業務、QC工程表の作成や標準作業書の維持及び改善業務、また製品クレームに対しての対応等をお任せ致します。 ■ポジション候補と組織構成 ・カミソリ開発職(30代~40代が7名所属) ・包丁開発職(20代〜50代が5名所属) ・爪切り開発職(20代~40代が6名所属) ・カミソリ生産技術職(20代~50代が8名所属) ・包丁/爪切り生産技術職(20代~40代が7名所属※包丁と爪切りは同工場内で製造してるため) ・品質保証(同工場内で一緒に働く方は20代〜40代5名) ■入社後の流れ ご入社後各部署にてOJT研修を行います。半年間の研修を予定しておりますが、ご経験などによっては研修期間が短くなる可能性もございます。 また、通信教育や必要に応じた資格取得スクールなどにも参加可能です。通信教育は様々な題材があり、半期に1回申し込みを行っております。 ■働き方 全社の平均残業時間は8時間です。開発部門は、8時間以下くらいですが生産技術部門は少し忙しく20時間ほどです。残業時間に関しては、毎週の役職者の会議で全社員の残業時間の管理なども行っているため必要以上には発生いたしません。 また、生産技術部門は工場の設備が止まっている間の業務もあり休日出勤が月1日程度発生します。原則振替休日を取得いただきます。 有給取得率は高く、全社で84%以上を取得しております。 ~35歳までの独身者には会社借り上げ社宅に入寮が可能です。家賃は8,000円で駐車場代は1,000円です。
【揖斐郡】農業用噴霧器の営業〜既存メイン/残業月20時間程度/創業77年の安定企業〜
安田工業株式会社

勤務地 | 岐阜県揖斐郡池田町藤代 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜既存メイン/残業月20時間程度/創業77年の安定企業〜 ■採用背景: 現在活躍中の社員の年齢が高くなってきているため、今後、営業部を任せいける方を育てたく新しい仲間を募集します。将来的には営業部を担っていただきたいと考えているため、ステップアップのチャンスがある環境です! ■業務内容: 全国の農具店を中心に農業用噴霧器の営業をお任せします。 ■業務詳細: 全国の農業用品店や岐阜県、愛知県のJA向けに動力・人力噴霧機の営業を担当いただきます。既存のお客様を中心に、新商品の紹介や機械の問い合わせを受けて適切な商品の提案や説明などを行っていただきます。 1人あたりの担当顧客数は150社程度ですが、メインとなるお客様50社程度を中心にオンラインや電話での対応、訪問などでお客様の要望に応えていただきます。 お客様は青森から鹿児島まで幅広く、地域によって担当を分けておりますが、年に数回3泊〜1週間程度の宿泊を伴う出張が発生します。 農業は衰退してくると言われておりますが、農業は人々の「食」を支えるために必要なため、なくなることはないと考えています。創業77年の実績でお客様からも信頼いただいており、安定した経営を続け、全国の農業を支えています。 ■組織、環境: 配属先となる営業部署には40代〜60代の社員3名が在籍しています。 ベテラン社員ばかりのため、知識も豊富でわからないことは丁寧に教えていただけ、質問などもしやすく、アットホームな環境です。 残業は月に20時間程度です。 ■魅力: ◇安定した事業基盤 創業77年。当社は農業用の噴霧機の製造メーカーと上下水道資材の設計、加工、施工という大きく2つの事業を展開しております。噴霧器部門では日本の農業を支え、上下水道部門では水管橋という家庭に水を運ぶというインフラ整備で人々の生活を支えています。また、上下水道部門では関連会社である「安田株式会社」からの依頼がほとんどのため、安定した依頼を確保しております。
【岐阜】戸建住宅営業 ◆幅広いキャリアパス・管理職ポスト多数◎・不動産業界から多数入社
株式会社AVANTIA

勤務地 | 岐阜県岐阜市宇佐 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇東証スタンダード上場(創業以来赤字決算無し)/販売エリア拡大中!M&Aにも取り組みグループ会社10社を含む総合デベロップメント企業◆◇ ■業務内容: 住宅に興味があるお客様からの「お問い合わせ」に対する分譲住宅営業 ※インンセンティブで還元あり ■本ポジションの魅力/特徴: (1)幅広いキャリアパス…住宅営業、リフォーム営業、土地仕入営業など、入社後にご自身の希望や適性を鑑みてキャリアチェンジ可能な制度もございます。 (2)管理職ポスト多数…<支店の場合>メンバー→ユニットリーダー→マネージャー→支店長 <営業所の場合>メンバー→ユニットリーダー→営業所長 当社では支店長クラスの役職を30代で任せられることも非日常な光景ではありません。誰でも平等に評価され、スキルや実績に応じて早期の昇格・昇進が可能です。 (3)働く環境…皆が仕事に真剣で、厳しさを共に乗り越えている「仲間」という意識が強いのが特徴の組織です。20〜30代の営業担当が多く活躍中です。 また、インセンティブ制度もあるため、頑張りは給与でしっかり還元されます。 ■当社について: 東証スタンダード上場企業の住宅メーカーです。多くのお客様から支持を集め、創業以来赤字決算なしの安定経営を続けております。 主力事業の新築分譲事業をはじめ注文住宅事業、宅地分譲事業、リフォーム事業、請負工事事業、マンション分譲事業等を行っております。 販売エリアは中部圏の愛知県、岐阜県、三重県を中心に東京都、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府、静岡県、石川県、福岡県と販売エリアを拡大しており、 M&Aも積極的に取り組みグループ会社10社を含む総合デベロップメント企業です。
【岐阜/瑞浪】生産管理職/リユースでSDGs貢献/年休120日/スタッフの99%が業界未経験スタート
成本コンテナー株式会社

勤務地 | 岐阜県瑞浪市西小田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 倉庫業・梱包業 その他, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【岐阜/瑞浪】生産管理職/リユースでSDGsに貢献/年休120日/スタッフの99%が業界未経験スタート ■業務内容 生産管理業務 ・商品に関する管理業務(在庫、生産、出荷) ・取引先との干渉(既存の取引先との打ち合わせ/在庫数及び納入スケジュールの調整等) ・作業場の安全管理や作業スタッフへの作業指示など ■職務の特徴: 本ポジションには、将来的にスタッフの管理や大手企業とのやり取りなどを担当していただくことを想定しております。 業界経験のない方でも自身が培ってきたスキルを発揮できる場があるだけでなく、新しいことを更に吸収できる環境です。 ■組織の特徴: 運営業務を担当するセンターでは、包装容器(半導体など)を再利用(リユース)しております。 組織構成:約50名のメンバーで構成。 ■転居について 今回I・Uターン歓迎します!就業にて転居をされる方は、家賃の50%を負担(社内規程にて条件あり) ■当社の特徴: 当社は「企業のコスト削減」を商品とする、創業59年目の会社です。 半導体などの電子部品を輸送するために使われる、「トレイ」と呼ばれる包装容器は通常、一度使用したら廃棄されています。 しかし当社はそれを生まれ変わらせ、リユース(再使用)できる状態にしてお届けしています。 具体的には自社でトレイの集荷→清掃→検品→出荷をし、新品同様の品質で新品よりも安価に販売する流れです。 当社のリユース品を購入すればするほど企業のコスト削減につながり、さらに廃棄物の削減という地球環境にも優しい独自のリユースシステムは、 取引先・地球・当社のすべてが笑顔になる事業だと自負しています。 創業当初からリユース事業を始め、現代のSDGsに繋がる事業の先駆けとして、会社も人も成長していくことを目指しています。
【大垣】上流SE(要件定義から設計まで上流工程業務を担当)※ワークライフバランス・キャリア両立
デジタルミックス株式会社

勤務地 | 岐阜県大垣市加賀野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜残業月平均10〜15時間/個人の考え・意思を尊重する、エンジニアファーストの企業/プライベートも大事にしながら、エンジニアとしての技術力向上に向けた社内体制・研修あり/プライム案件100%〜 ■業務概要: 本的に上流工程をメインとした業務系・基幹系システムの開発を担当いただきます。個人に負荷が掛かりすぎないよう案件受注制限・チームでの開発体制など、働きやすい環境を整備。 大手企業のシステム部門から請負案件を客先常駐または自社内開発で対応していただきます。(割合は客先:自社内=5:5です)担当フェーズはその方のスキルや経験、成長度に合わせてご担当頂きます。 直近では下記のような案件がございます。 ・生産管理、物流のシステム ・社内向けのシステム ・クラウドサービスへの改修 など ■働き方: 【月平均残業時間は10〜15時間程度】 「プライベートの時間を充実させることがより良い仕事につながる」という経営陣の考え方から、残業時間等は他のIT企業と比較して少なく、自己研鑚や家族との時間等も充実させることが出来ている社員が多い環境です。 また、プライム案件100%のため、仕事の受け方も残業が発生しないように納期調整しているため、上記の働き方ができています。 ■教育体制: 外部研修も積極的に利用しており、経験の浅い方でも将来的に上流工程に携われるよう成長していただける環境を用意しております。希望している経験や次にアサインする業務に合わせて言語やスキル・コミュニケーションに関する研修も用意しており、研修は業務時間内に行っていただけます。 また、最近ではWebPerformerやAWS、クラウドなどの新しい技術を利用した業務や研修も行っています。 ■フォロー体制: OJTでのフォローだけではなく、メンター制度や評価面談等、ご自身のキャリア・悩みに向けて先輩社員や上司がサポートする制度・場が設けられています。 ■業務詳細: エリアは愛知県内(名古屋市)がメインとなり、基本的に転居を伴う(通勤範囲外になる)客先への常駐はございません。就業前にご本人と面談を行ったうえで決定します。プロジェクトは成長に合わせて担当して頂きますが、「こういった経験が積みたい」「この業界の開発に関わりたい」といったご希望を叶えられるよう考慮します
【大垣】管理職候補(運行管理)〜所長・副所長候補採用/キャリアを活かせる/成長企業
株式会社エムエス物流

勤務地 | 岐阜県大垣市中野町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜所長・副所長候補としてオファー/同社の今後を牽引頂ける方へ/「創造から輸送」を掲げ、2022年に30憶規模を見据える成長企業/大手アパレルメーカーとの強固な顧客基盤〜 ■職務概要: 副所長または、所長候補としてご入社頂き、管理職として、大垣営業所の運営や運行管理業務を行っていただきます。 ■採用背景/期待すること: ・運転手等の現場感と、組織運営とのバランスを保ちながら、現組織を今以上に強化していただくことがミッションです。現場の意見を踏まえながらも、組織としてどうあるべきか、事業としてどうあるべきかを思考していただきながら、業務遂行をして頂くことが求められます。 ・将来的な当社における中核人材になって頂くことを目的とする採用のため、営業所の運営をすることで会社全般の運営にも力を発揮できる人材への成長を期待します。将来的には、経営サイド等の相応のポジションへの登用も可能です。 ※場合によっては、最初は1ヶ月ほど研修を東京で行っていただく可能性があります。 ■組織構成: 配属先の大垣営業所は所長とドライバーとピッキングのパートさんで合計13名が在籍しております。 <今後のキャリアステップについて> ・先輩社員のキャリアモデル 配車業務専任→主任(1年)→課長(1年)→部長(4年)→役員(6年) 実際に1年で課長職まで1年で上り詰めた先輩もおります! 詳細は以下ご覧ください! http://www.ms-japan.co.jp/recruiting/career/ ■同社の強み/特徴: ・同社は創業30周年を迎える歴史ある物流総合企業です。東日本に8拠点、西日本に2拠点の営業所を展開しながら、グループオールで、一般貨物運送業から倉庫業までを網羅的に一貫して対応出来る事が強みです。付随して、誰もが知る大手アパレルメーカー等、顧客基盤も安定しております。 ・埼玉県が健康経営(従業員の健康管理を経営者視点から考え、戦略的に実践すること)に取り組む事業所を表彰する、「埼玉県健康経営実践事業所」にも認定されており、社員が働きやすい環境を整備することに労力をいとわないことも大きな魅力です。
【岐阜県恵那市】社内SE 〜TYKグループ/ベトナム語が活かせる/外国籍の方歓迎〜
明智セラミックス株式会社

勤務地 | 岐阜県恵那市明智町 |
最寄り駅 | 明智(明知)駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 通訳・翻訳 システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
鉄鋼・非鉄金属業向け耐火物・新素材の研究開発・製造、及び販売を手掛ける当社にて、セラミックス製品の品質保証業務及び、社内ITシステムの構築業務をお任せします。 ■業務内容: ・社内ITシステム構築支援 ・各種報告書類作成 ・ベトナム実習生との通訳 【ご入社後ゆくゆく担当頂く業務】 ・品質保証業務(検査業務、監査対応、歩留計算 ■セラミックスとは: セラミックスは金属やプラスチックよりもいろいろな元素の組み合わせが可能な材料のため、急激な温度変化でも割れない、電気を通さずに金属のように熱を伝えるなど、多様な特性を実現することができます。そのため幅広い製造現場にて導入されております。 ■当社の特徴: 【安定性】高い販売シェアを誇り、新規顧客も増加中です。 【盤石な経営基盤】東証スタンダード上場「株式会社TYK」のグループ会社です。 ■就業環境: (1)住宅関連 社宅の家賃は1万円以下です。民間アパートの物件は少ないですが、旧雇用促進住宅が民営化され、家賃25,000円程度。民家の貸し出し物件も多く3万円程度で1軒まるっと借りることも可能です。 (2)生活関連 ・恵那市明智町(明知駅)はJR東海中央線恵那駅から明智鉄道で50分。また、JR東海中央線瑞浪駅からバスで50分。名古屋駅からは約2時間。人口は約5,310人です。廻りを小さな山々に囲まれ、大正村として観光地化された大正浪漫あふれる叙情豊か風光明媚な所で環境に恵まれています。町内は観光施設や観光スポットも多く、町内や周辺地域にはゴルフが多数存在します。 ・当社の社宅は町の一等地にあり、駅まで歩いて1分、スーパーまで歩いて2分、金融機関も歩いて2分、コンビニ/病院/郵便局/小学校/中学校/高校も歩いて5分程度の場所にあり日常生活には困りません。会社までは車で5分。自転車通勤も徒歩通勤にも良い距離でとても気持ち良い環境です。
【岐阜・大垣/転勤無】クラウドエンジニア 〜エンジニアとして成長したい方歓迎〜
株式会社電算システム

勤務地 | 岐阜県大垣市加賀野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
大手不動産様の物件サイトや動物病院向けクラウドサービスなど、パブリッククラウド上でシステム開発を行うクラウドエンジニアを募集します。 ■働きやすい環境: ・産休/育休取得や、希望による時短適用の社員が多い、など、働きやすい職場環境です。 ・アフターコロナにおいても「在宅勤務」併用を検討しています。事業所への恒常的な通勤が難しい方も、ご相談ください。 ■スキルアップを目指せす環境: クラウド技術教育など、スキル移転に力を入れています。AWSやGCPの資格取得を支援します。 ■配属部署: システムサービス事業部 ソフトウェア受託開発、システムの運用保守・維持管理を担当する、250名規模の部署です。 ■採用担当者からのメッセージ: エンジニアとしてスキルアップを目指す方、歓迎します。養成者も同時募集しますので、積極的にご応募ください。 ■当社について: 当社はコンビニ、電子マネー等の収納代行サービスのパイオニアとして様々な情報サービスを提供してきました。サービスの幅は情報処理からSI案件、自社商品の開発まで多岐であり、情報セキュリティ・AI・IoTの分野にも積極的に取り組んでいます。チャレンジ精神とスピード感を持って一緒に働ける方をお待ちしております。
【岐阜県海津市】営業職 〜ルート営業/年間休日120日(土日祝休み)/転勤なし/残業ほぼなし〜
三井工業株式会社

勤務地 | 岐阜県海津市海津町金廻 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜ルート営業/金属加工の営業経験優遇/年間休日120日(土日祝休み)/転勤なし/残業ほぼなし〜 ■職務内容: 金属加工業を運営する当社で営業職としてご活躍いただきます。具体的には下記の内容です。 ・取引先への定期訪問により、金属加工や鉄鋼製品に関するニーズやご相談内容の確認 ・ご相談頂いた内容についての詳細打ち合わせ ・ヒアリングした内容を元にご提案内容の検討やexcelによる見積書作成 ・受注に至った際には、製品仕様の打ち合わせや当社製造部門との製造に関する調整業務 ・製造が完了した製品の納品業務 等 ■職務詳細: ・基本的には既存顧客へのルート営業となります。(既存顧客:新規顧客=9:1)新規営業に関しても顧客からの紹介や問い合わせの対応になりますので、開拓の要素はございません。既存顧客に対しても関係構築が重要になってくる深耕営業のような営業スタイルとなります。 ・営業担当に対して、おおよそ30社ほどの主要顧客を担当いただいております。1日2〜4件程の訪問をするようなイメージです。エリアは、愛知岐阜三重で、当社から車で1時間圏内の範囲がほとんどです。遠方への出張はございません。(社用車で営業活動を行います。) ・ノルマは特段定めておりません。営業の実績に関しては特別賞与という形で還元しております。 ・当社の営業の強みは、顧客の要望に対して細かい部分まで応えられることです。小回りが利く対応で顧客のニーズにお応えすることから長年の付き合いをいただいております。 ■組織構成:現在、2名(50代1名/30代1名)の営業担当が活躍中です。今後の拡大を見込んだ増員を行います。 ■入社後: 入社後は、先輩によるOJTでしっかりとサポートします。まずは製品知識をつけていただく学習の時間と、先輩の営業活動への同行をメインに行っていただき、3ヶ月経過したあたりから徐々に顧客をお任せします。 ■就労環境: 残業はほとんど発生しません。(月5時間以内)年間休日120日で土日祝休み、転勤もないので働きやすい環境です。
【岐阜県安八/転勤無】既存顧客向け営業職◆需要増加の半導体装置〜平均残業20時間/引き合い増加〜
大和工業株式会社

勤務地 | 岐阜県安八郡輪之内町楡俣 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜需要拡大中の半導体製造装置の営業職〜 ■業務内容 半導体装置メーカーや半導体メーカーをメインとし多種多様な業界の既存顧客向けに製造装置の提案営業を行っていただきます。 同社はプラスチックの切削加工や接合加工を行っているため小さなものから大きな装置まで一貫して製造から販売、アフターフォローまで行うことが出来ます。 ■業務詳細 お客様のほとんどは既存顧客ですが、現在世界的な半導体需要により新規顧客からのお問合せや既存顧客からの受注も増えている状況です。 世界中の半導体メーカーで同社の装置が使われております。また新規で導入して終わりではなく、製品のバージョンアップに合わせ追加部品や改良の受注なども頂くこともございます。 一人当たりの担当顧客は10社未満ですが、1社あたりに複数窓口があることも座います。1週間に1回程の頻度で訪問していただいております。顧客は全国にいるため遠方のお客様に関しては月に1回もしくはオンラインによる打ち合わせがメインです。 ■働き方 部署としての営業目標はありますが、個人での数値目標やノルマは設けておりません。個人評価は、昨対比での伸び率なども見ながら数値だけでの判断ではありません。 残業時間は平均20時間(1日1時間)ほどです。納品後のアフターフォローも担当営業が窓口になりますが、休日に連絡が入ることはほとんどありません。また休日出勤も多くはなく、発生するとしたら納品の際の立会いです。その場合は振替休日を取得いただけます。 ■入社後の流れ 同社の製品や製造工程を知っていただく為入社後2~3か月ほど現場研修を実施し、その後先輩同行を行います。徐々に先輩社員より規模の小さい案件・顧客から引継ぎを行う予定です。 ■組織構成 50代の営業部長、60代1名、40代1名、30代2名、20代1名、営業事務1名が所属しております。中途入社の方もおり異業界からでもチャレンジいただくことが可能です。 ■同社の特徴 プラスチックの特殊加工技術から始まり、その独自の技術が礎となり、半導体の洗浄装置や液晶パネルの製造装置をはじめ、メッキや現像などの耐蝕設備などの付帯設備を設計・製作・組立・改造メンテナンスサービスなどを行っています。また、同社は中国・韓国・アメリカにグループ会社を有しており、グローバルなニーズに対応しています。
【岐阜県飛騨市】開発職<粉砕設備の開発>※住宅補助有・UIターン歓迎/業界トップシェア/離職率1%
株式会社喜多村

勤務地 | 岐阜県飛騨市古川町畦畑 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
〜U・Iターン歓迎!賃貸住宅補助有/受託粉砕業界トップクラス企業の開発職/国内・海外大手企業との取引実績多数/土日祝休/有給取得平均実績16-17日/残業15時間/退職率1%/中途入社者多数で安心◎〜 各種樹脂・化成品・無機物などの受託粉砕事業やフッ素樹脂の製造・販売を行う当社の古川工場での開発職として当社製造業務の自働化や設備開発に貢献していただきます。 ■ミッション: 当社製造業務ではまだ手作業の部分も多く、経験や標準書に基づくところが大きいです。例えば、原料を機械に入れることやそこで出来上がった粉を決まった料を袋に詰め、ミシン掛けするなどの業務が手作業になっている状態です。そこで、現場作業効率向上、粉砕時間短縮を目的に自動化を図れるよう既存設備をもとに開発を行っていただきます。 ■詳細: ・現場作業効率アップ全般 ・自社製品の新たな追求(例 粒度、形状) ・将来、当社の新たな柱となるもの、ことの提案・開発 ・現場作業のAI、IOT活用、作業の自働化(自動機械)の提案、開発設計(現場のシステム化) いずれはAI、IoT化も進めてまいりたいと考えております。AI、IoT化に携わったご経験をお持ちの方歓迎します。 ■入社後の流れ: 最初は実際の現場を知っていただくために、半年〜1年間各部署をローテーションしながらまわり、現場作業に取り組んでいただきます。その後、複数の開発案件の中から1つ受け持っていただき、社員のフォローのもと取り組んでいただきます。 ■組織構成: 現在古川工場の開発職には4名(部長50代、40代、30代、20代各1名ずつ)在籍しております。 ■勤務環境: 基本的には定時に帰ることができるため、残業時間は15時間程度になっております。よほどの急ぎの案件の限り夜間呼び出し等ございません。土曜日の出勤日を除き、土日の呼び出しなどもございません。また休日についても有給休暇が年間最大20日付与され、14日が目標日数となっており、数年実績は16-17日となっております。 ■当社の社風: 当社の社員のほとんどが中途入社なので、新入社員の緊張ができるだけ早く解けて会社に馴染めるようにこちらから積極的に声を掛けてあげるような社風があります。人間関係も良く、退職率は1.0%(過去5年平均)となっております。
【岐阜県下呂市】製造職〜管理職候補/タイム技研株式会社の100%子会社〜
タイム技研岐阜株式会社

勤務地 | 岐阜県高山市国府町八日町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務概要: 住宅設備用コントロール基板の製造、給湯器用リモコン等を製造している当社にて下記業務を行って頂きます。 ・自動挿入機のオペレーター業務 ・自動挿入機のトラブル対応 ・チップマウンターのオペレーション指導 ・本社自挿部門と協力して品質・生産性の改善業務 ■業務詳細: 当社は少量多品種の製造も行っており細かい調整があるためオペレーション業務として、アイパルス社製の自動挿入機に関する設備の操作を行って頂きます。設備での機種データ選択や、実装部品のセットなどを行います。 また自動挿入機を使用する上で何かしらのトラブルがあった際にご自身でメンテナンスや、メーカーに連絡をしトラブル対応をしていただきます。 ■求める人物像: 自動挿入部門でリーター的役割を行い業務に対して前向きに対応できる方を募集します。また、時には、本社自挿部門と協力して品質・生産性の改善に取り組むことを期待しています。アイパルス社製の機械の使用経験がなくてもメーカーの勉強会があるため意欲があればご活躍いただける環境です。 ■親会社のタイム技研株式会社について: 開発技術と生産技術の2つの技術を伸ばし、機械的・電気的アクチュエータの開発・生産から、エレクトロニクスのソフト/ハード開発まで総合的に出来る制御機能部品メーカーです。開発から製造までを一貫して行い、多品種・小ロット生産にも対応しております。ガス給湯器、電気温水器のバルブは国内シェア60%となっております。エレクトロニクスの分野においては毎年100件近くの新製品の開発を行い、未来のエネルギーとして注目を集める燃料電池に携わる機能部品の開発も行っております。
【岐阜市】ゼリー飲料の箱詰め作業 ※飲料メーカー正社員/未経験歓迎/日祝休
トーショービバレッジ株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市向加野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 大手飲料メーカーより受注したパウチゼリー飲料、ボトル缶(100ml・200ml)、機能性飲料の製造ラインにおいて最終工程の梱包、箱詰め業務をご担当いただきます。 ■ご入社後のフォロー体制: まず3か月間を目途に現場でOJTの想定です ■配属先の組織について: 20数名の方が在籍しています。年代としては20代〜60代の方々が活躍中です。 ※業務を覚えていただいた後は、ある程度、裁量や自由度をもって活躍いただける職場です。 ※少人数であるため、まとまった家庭的な雰囲気です。 ■業務の特徴: ・機械の故障などはメーカーに行っていただいたています ・完全未経験の方でもOJTの中で業務を覚えていただきます ■社内の設備: 仮眠室があり、お弁当は提携先のお弁当は半額の価格で頂くことができます。
【岐阜】営業職 〇プライム市場上場/年休125日/国内シェアトップの総合建材メーカー
三和シヤッター工業株式会社

勤務地 | 岐阜県岐阜市茜部野瀬 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力/創業66年の安定基盤】 ■職務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 ■詳細: 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店等に対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当頂きます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応等を中心にご担当頂きます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間程度です。残業が発生しない日もございます。 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証1部上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。
【岐阜県美濃市】金属加工・検査※製造業経験者歓迎/夜勤無・残業月20h程/黙々と作業に打ち込める環境
有限会社浅美工業

勤務地 | 岐阜県美濃市松森 |
最寄り駅 | 松森駅 |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■職務概要: 工作機械の部品加工を行う当社にて、工作機械作業からプログラム作成をお任せします。当社製品は旋盤やマシニングセンタ等の工作機械の部品になります。 ■具体的な仕事内容: ・材料の整理 ・工作機械を使用した金属加工 ・図面を見ながらプログラム作成し加工 ・加工終了後の検査・梱包・納品 ■業務詳細/入社後の流れ: ・最初は単純作業から、経験段階に応じて、出来ることを増やしていってもらいます。 ・最初のうちは材料を工作機械にセットし、スタートボタンを押すのみです。慣れてきたら測定しながら補正作業等も発生します。 ・NC旋盤、平面、内面、円筒研削盤を用いて、小さい部品から大きい部品まで、幅広く精密部品加工をします。小さい部品では公差100分の1,1000分の1が基準のため細かい作業が求められることもございます。 ・立ち仕事が中心となります。材料整理のため重たいものを運ぶこともございます。 ■今後の方針: 施設の拡充を図る方針で、研磨機を新しいものを入れて、完成できる品数を増やしていく予定です。また、外注→内製化も考えており、仕事の幅を増やしてく予定でもいます。 ■組織構成: 代表やパートさん含めて計10名のメンバー構成です。 男女比は9:1で、年代は主に30〜50代が活躍中です! 黙々と作業に打ち込むことが得意な方は、集中して取り組める雰囲気です。 ■就業環境: 設備は新しいものが多く、空気清浄機もがあるので、常にきれいな環境で 仕事に打ち込めます!空調も完備されているので、夏も冬も過ごしやすい環境です。 ■業務のやりがい: 製品は多種多様。だからこそ面白い!慣れてくると色んなプログラム作成ができるようになるので、新しい製品を加工できるようになります。加工する材質に合わせて刃物が変わったり、材質は同じでも形状が違えば加工方法が変わるので、日々の仕事に飽きることはありません! ■会社の特徴: 創業以来40年以上に亘り、精密部品加工を中心に製造してまいりました。 2006年に現住所に移転と同時に設備も増やし、材料から研磨加工まで社内で一貫生産できるようになりました。 めまぐるしく変化する時代に対応するため納期の短縮化、品質の向上、効率化を目指し社員一丸となって日々取り組んでおります。
【岐阜県瑞浪市・多治見市】施工管理兼営業職 ※未経験OK/地域密着型で会社創業68年の安定企業です〜
株式会社イトウ建材店

勤務地 | 岐阜県多治見市松坂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■具体的な仕事内容 当社のエクステリア工事に関わる施工管理および営業を担当していただきます。 ・お客さまとの打ち合わせ ・図面や見積書の作成 ・外注先へ発注依頼や資材および職人さんの手配 ・工程管理 ・竣工後立ち合い ・アフターフォロー ・既存ハウスメーカーでの情報収集 ・工事毎の収益管理 ■営業業務について: ハウスメーカーや地元の工務店から8割ほどお仕事をいただいており、残りの2割が個人顧客からの紹介となっております。ハウスメーカー営業担当者様とのコミュニケーションから仕事が生まれるため、コミュニケーション能力が求められます。 ■教育制度: 先輩社員が業務については教えますのでご安心ください。実務から離れた所長から教育いただける環境もございます。過去にホテル業界など全く異業種出身で活躍している方もいます。 ■会社の特徴 地域密着型で会社創業70年以上の安定企業です。「人との出会いを大切にし、仕事を介してお互いの信頼関係を築く」という基本理念から生まれる「 社員やお客様との永年の信頼の積み重ね 」を重視しております。 ■事業内容 ・エクステリア(外構)工事 ・左官・タイル・造園工事 ・外壁(ストレート・サイディング)工事 ・建設(土木・建築)工事 ・左官・土木材料一式販売 ・不動産の売買、仲介(本社) <企業概要> ■会社の特徴 地域密着型で会社創業68年の安定企業です。「人との出会いを大切にし、仕事を介してお互いの信頼関係を築く」という基本理念から生まれる「 社員やお客様との永年の信頼の積み重ね 」を重視しております。
【岐阜県養老郡】品質管理・品質保証※転勤無し/ハーフカット技術のパイオニア
ナゴヤパッキング製造株式会社

勤務地 | 岐阜県養老郡養老町室原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
■概要 世界有名ブランド向けの自動車やOA機器に使用される粘着加工物を提供する当社にて、品質管理・保証業務に従事頂きます。 ■担当業務 ・検査(原料の受け入れ、工程内、製品出荷前など) ・品質保証業務(各検証/対策書・報告書作成/製品検品) ・帳票処理(検査表や調査票など) ・是正措置及びそのモニタリング ・顧客対応、要請に応じたデータの作成、及び各種分析業務 ・IMS対応 ■業務詳細 当社の品質管理業務の習得及び品質工場に向けた検査、管理、モニタリング、各種書類作成などを実施。取引先からの問い合わせなどに関して、上長と相談しながらの対応方法検討や顧客対応データの作成、各種分析なども担当頂きます。大手自動車、部品メーカー等の取引先からの要望に応じた製品品質を達成できるように尽力頂きます。 ■採用背景 創業から60年を超え、Tier1のお客様を含め今なお既存・新規のお客様から多くの引き合いを頂いています。顧客拡大に伴い、品質保証の基盤をさらに盤石なものとするべく、新たな仲間を募集します。 ■キャリアパス 入社後、まずは一か月程度他部署も含め一通りの業務を体験いただきます。品質保証業務に従事頂きながら知識やスキル向上を図った後、将来的には品質保証部門でのマネジメント業務にも従事頂くステップアップも可能です。 ■当社について <創業60年越えの老舗企業>1960年創業で、自動車の内装部品やOA機器に使用される粘着加工物を提供する、長い歴史と実績を持つ企業です。当社では業界最大級の粘着塗工ラインと連続ハーフカットプレスを数十台保有し、自動車部品を中核とした製造業を展開しております。 <設備力・技術力>環境を考慮したエマルジョン粘着技術と、国内最大級(1600mm幅)の塗工設備、熟成されたプレス技術を活用し、他社にできない高い技術の要求に対応しています。また老舗メーカーの強みからゴム・スポンジ・テープなどの取扱い材料数は業界トップクラスで、豊富な材料知識と最善の加工方法のご提案からお客様より高い評価を頂いています。 <今後の展開>粘着剤の研究と技術をさらに研鑽し、独自設備の開発や材料知識の融合など、挑戦を続けながら今後も成長し続けていきます。
【岐阜】生産設備改善・立ち上げ※プライム上場UACJグループ中核企業/夜勤無・土日祝休
株式会社UACJ金属加工

勤務地 | 岐阜県中津川市茄子川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容:国内6製造拠点と海外6拠点技術的なサポート支援を行う生産技術部において、生産設備の改善とメンテナンスを実行頂きます。 ■具体的な業務内容:具体的な仕事の内容としては、以下通りです。 ・UACJ金属加工国内工場6拠点、海外6拠点の設備保全・メンテナンス全般管理、生産設備の設計・製作 ・個々の案件は各工場で実施されますが、全般管理を行う事で工場を支援すると同時に遅れが出ない様に管理業務を行います。 ・岐阜の坂本工場 ( 岐阜県中津川市茄子川)にて通常勤務頂きますが、支援状況により全国の拠点へ出張の可能性が御座います。 ■働き方:残業は20〜30時間程度です。製造ラインの休止中の改装やメンテナンス実施のため、休日出勤も御座いますが、休日出勤手当、代休処理にて補填致します。 ■同社の特徴: ・世界トップクラスのアルミニウムメジャー:UACJグループは、アルミニウム圧延品で世界トップレベルの生産力を持つアルミニウム製品メーカーです。そのスケールメリットを背景に、グローバル市場で戦えるだけのコスト競争力を備え、「日本発のグローバルアルミニウムメジャーグループ」として、世界のアルミニウム市場を牽引しています。UACJ金属加工は、UACJグループの生産力とネットワークを活かし、世界中に高品質な金属加工製品を提供しています。 ・高い技術力・設備力:UACJ金属加工は、設計・デザインをはじめ、一貫生産を実現する多彩な「加工技術」、そして様々な加工に対応する「加工設備」、さらに適切なソリューションを導き出す「金属素材の知見」の3つを組み合わせ、顧客が抱える難題に、最適なソリューションで応えることが強みです。金属加工の総合メーカーとして、マンションやオフィスなどの身近な建材から、食品工場や工業プラントの設備や寺院等の工芸品まで、様々な分野に多彩な製品を提供しています。
【岐阜県中津川市】【未経験OK】経理職〜王子グループ/業界トップシェア/残業20H程度〜
王子マテリア株式会社

勤務地 | 岐阜県中津川市小川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | 学歴不問 |
【王子グループの安定経営基盤/残業月平均20h未満/段ボール原紙、白板紙、包装用紙の主要3製品分野全てにおいて、国内生産でトップシェア】 ■業務内容:管理部門にて経理業務をメインとして下記業務をお任せします。 ・予算策定 独自のExcelツールを使って決算業務、資料の作成をお任せします。 SAPシステムのデータをEXCELに落として最終的な計画書を作成いただきます。 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算) 12月〜3月までに必要な情報を集めて年度(1年間)計画を立てます。(また、下期計画も7月〜9月に再度策定) 納期が決まっているため、残業で業務をすることもあります。 ・固定資産の管理(システム入力、その他) ・その他の業務:上記とは別に工場事務部所管業務の補助作業等 ■部門構成 3名(管理職1名、一般職2名) ■雇用形態について 中途社員は正規外からのスタートとなりますが、基本的に半年後の正社員登用が前提であり、過去実績として企業都合で契約打ち切りになった方はいらっしゃいません。 全員正社員登用されております。 ■働き方 月平均残業時間は20時間程、繁忙期は40時間程になることもありますが閑散期は10時間程です。 ■当社の魅力 ・王子グループの中核を担う包装用の紙素材総合サプライヤーとして、様々な包装加工用原紙を製造しており、主要3製品の段ボール・白板紙・包装用紙において、国内生産のトップシェアを獲得しています。今回在宅需要から段ボールの需要が高まっており売り上げも好調です。
【岐阜県各務原市】注文住宅営業 ※次期責任者候補 〜飛び込みなし/残業20時間未満/教育制度充実〜
株式会社ヤマカ木材

勤務地 | 岐阜県各務原市蘇原青雲町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜飛び込みなし・残業20時間未満/5年連続業績拡大中/今後も新しい展示場OPENも控えており将来的には責任者として活躍いただけます〜 ■仕事内容: 予約制の展示場にご来社いただいた既に同社の「魅力ある住宅」に興味がある方を中心にお客様リストを作成し、営業活動を行います。 通常の住宅営業は受注後、お客様の要望をヒアリングし、コンセプトを決めますが、同社の営業は初回接客から契約までを担当し、プランは設計部門、施工は施工部門など、各部署が専門性高く分業しているため、自身の受注活動に専念できる環境が整備されております。 ■業務の特徴: ・マーケティングに力を入れており、集客についても展示場、WEB、チラシ、看板などからのお問い合わせが毎日のようにあります。また、地域でも多数出展しているため認知度も高いので、飛び込み営業がなくても案件獲得ができる仕組みとなっております。 ・ペアで営業活動を行います。後輩へのフォローなども評価対象となっておりますので、若手スタッフの育成・助言・指導から、部署の目標達成に向けて様々な施策の立案・実行をお任せします。 ・日中に集中的にアポイントを取ることで定時にはスムーズに帰宅することができてます。 ■当社製品: ・当社は無垢材をふんだんに使った注文住宅をお手ごろな価格で建てられると評判をいただいております。競合他社と比べ価格品質に定評があり、営業としても強みを持って営業ができます。 ・年間の平均実績は6棟ほど。10棟売ることができればエース級です。新卒社員も入社1年目時点でご契約をいただいており、若手・未経験でも受注しやすい商品設計となっております。 ■当社の特徴: ・創業70年を迎える老舗の材木店ですが現在は新築木造住宅の請負を専門に事業を行っています。年間完工棟数は約250棟で現在は各地で新規展示場を続々とオープンしております。 ・株式会社ヤマカHDを設立しホールディングス化を目指し経営者の育成や新規事業の開拓、M&Aを進めております。 ・住宅産業研究所(TACT)にて全国売上成長率No.1のビルダーとして掲載された実績もあります(2017〜2019年度)。 ・平均年齢は約30歳で、営業社員の大半は20代です。若手で勢いのある社員が多く、営業ロープレを毎日自主的に行っており、互いに高め合う風土です。