29 件
ナブテスコ株式会社
東京都千代田区平河町
-
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム/離職率2%/トップシェア製品多数/フレックス制度/有休取得率80%以上】 ■業務内容: 電気電子系エンジニアとしてご活躍頂きます。 担当業務はご経験やご希望を考慮し決定させて頂きますので、まずはお気軽にご応募ください。 ※詳細は一次面接時にお話し致します。 ■就業環境: ・残業:月平均20〜30時間程度 ・休日出勤:ほぼ無し ・有給休暇取得率:約80% ・フレックス制度あり ・職場環境:各々の裁量で業務遂行する部分が多く課員は積極性が高く、課員のコミュニケーションは活発で職場雰囲気も良好 ■当社事業について: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーでは国内外でNo.1のシェアを誇る製品を多数生産しています。また、同社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 【精密減速機】中大型産業用ロボット関節用途精密減速機:世界シェア約60% 【自動ドア】建物用自動ドア:世界シェア約20%/国内シェア約55%(日本で初めて自動ドアを製造・販売) 【油圧機器】パワーショベル用走行ユニット:世界シェア約25% 【航空機器】フライト・コントロール・アクチュエーション・システム:国内シェア約100%(ボーイング社の航空機でもトップシェア) 【鉄道車両用機器】鉄道車両用ブレーキシステム:国内シェア約50%/鉄道車両用ドア開閉装置:国内シェア約60% 【舶用機器】舶用エンジン遠隔制御システム:世界シェア約40% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杉山製作所
岐阜県不破郡垂井町表佐
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
学歴不問
〜業界トップクラスシェアを誇る株式会社ユタカのグループ会社である当社の生産管理担当/転勤無/残業11時間程・年休115日(基本土日祝休み)/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社〜 ■業務概要: 砂利・砕石プラント等に使用される産業用機械類(コンベヤやホッパー、ふるいなど)、それらを支える骨組み架台などを設計から製造、据え付けまで行う当社にて、生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ご経験によりお任せする業務は変わりますが、まずは調達購買、図面の積算業務などから業務をお任せし、ゆくゆくは生産管理業務、在庫管理などの業務をお任せする予定です。 ○部材の発注及び管理(調達・購買): 製図された図面を元に、製作に必要な鋼材や部品を手配します。 〇生産管理業務: 図面を元に、社内・外部へ発注にて納期に間に合うように生産計画を立てます。社内の場合、製造部と連携を取り、製作の割り振りを行います。 ○見積作成: 図面から正確に鋼材等を積算し、見積を作成します。 ○在庫棚卸業務: 在庫部品の管理、棚卸を行います。 ■業務のポイント: 製図された図面から製作に必要な材料・部品等の手配をし、納期に間に合うよう部材の仕入状況や在庫を管理します。 また、納品前に製品の全体、細部にわたってチェックを行います。 その他、図面から正確に鋼材等を積算し見積を作成します。 ■魅力: ・社長と社員の距離も近く、気軽に質問したり意見も聞いてもらいやすい風通しの良い職場です。 ・20代〜70代の幅広い世代の社員が在籍しており世代を超えて和気あいあいとした雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 経験やスキルに応じて業務をお任せします。簡単な発注作業などを通じて、OJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成: 現在2名の資材調達スタッフが在籍。生産管理業務、購買・品質管理業務に分かれ、各々が担当業務を行います。 ■当社の強み: 砕石業界は地場意識が強い中、同社は、設計から施工・保守までを行い、全国に事業所を構える企業です。設計から製作・施工までワンストップで行える全国でも数少ない会社で、商社機能を業界2位の株式会社ユタカが持ち、同社はそのグループ会社として機械メーカー機能を持ち、顧客に最適な提案ができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
岐阜県不破郡垂井町府中
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: (1)ゴム材料開発業務 ゴム、エラストマー素材の配合設計を担当いただきます。 顧客(マーケット)の要求仕様を満足させる配合技術の開発/ニーズ情報からの新配合提案などを行います。 配合開発から製品立上げの支援も行い、製品立上げまで関わっていただきます。 (2)ゴム配合開発業務 技術プレゼンや社内の製品開発部や製造部など他部署と連携を取り幅広い社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■魅力ポイント: ・若い技術者が多く、コミュニケーションも取りやすい環境です。 ・自身の設計開発したゴム配合やゴム製品が世に出ることでやりがいを感じることができます。 ・新しいことにチャレンジできる風土です。セルフモチベーションを高く保てるよう自発性を尊重しています。 ■組織構成: 材料技術部 計10名(平均年齢36歳) ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンテックアジア株式会社
岐阜県不破郡垂井町以下に掲載がない場合
垂井駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪家賃補助や引っ越し手当、帰省手当等有!/世界最大手米国ENTEK社で世界シェアNo.1&日本シェア85%で圧倒的No.1/EVや基地局など幅広い用途で需要安定/国内外の主要バッテリーメーカーと取引有り≫ ■当社の魅力: 【将来性】 ・バッテリー産業は電気自動車や5G・6G通信網やデータセンターなどの電力バックアップ等、社会インフラとして欠かせないものです。そのため今後も安定的な需要が見込まれます。 【技術力】 ・当社の前身の日本板硝子株式会社時代よりバッテリーセパレーター事業を行っており、他社の参入が難しい分野での技術の蓄積があります。 【働きやすさ】 ・当社は基本土日休みとなっており残業も月平均10時間ほどです。また、経験豊富なメンバーがそろっているため業務負荷が特定のメンバーに集中するということもなく、働きやすい環境がございます。 ■業務内容: 当社の設備システム部門で下記のような業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 (1)ユーティリティ・エネルギー管理:場内で使用しているUTYやエネルギーの使用状況の把握と適正運用維持、 (2)改善工場設備管理:製造設備、ユーティリティ設備等、工場設備の維持、管理。 (3)設備改善:生産性向上、品質向上、作業性向上などを目的に設備改善の立案、設計、導入を行う。 (4)新規設備導入:新規設備導入時の立案、設計、導入。 ■働く環境について: ・年間休日126日、月残業時間10時間程度と働きやすい環境です。 ・当社は大垣から車で約25分ほどの場所にあります。また、最寄り駅の垂井駅は大垣駅から1駅(7分)の場所にあり、垂井駅からは自転車で10分ほどです。(無料駐輪場有り) ・家賃補助や引っ越し手当、帰省手当など県外の方の受け入れ態勢も整っています。 ■組織構成: ・同部署には10名のメンバーが所属しています。(管理職3名、メンバー7名) ・経験豊富なメンバーがそろっており、実務対応を分担しながら働けます。 ■扱う製品に関して: ・当社は国内自動車用バッテリーで85%以上のシェアを持っています。また、米国ENTEK社は鉛蓄電池セパレーターに加え、リチウムイオン電池セパレーターをラインナップしています。今後、両社が持つ技術やサプライチェーンを活かし、更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆ ■担当業務: 第2種電気主任者または候補者として社内変電塔等の電気設備の保安業務、電気設備全般の更新業務、設備保全業務のDX化推進をお任せします。 ■仕事の魅力・やりがい 多様な電気設備仕様調整経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、これにより自身のキャリアをさらに広げることが可能です。 ■職場環境 ・組織:メンバー数:32名 ・年齢構成:30代12名、40以上20名 ・残業時間:約20時間/月 ・出張:4-5回/年 ・休日出勤:1回/月 ・有休取得率:平均 60% ・フレックス制度:あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-13:45) ・在宅勤務:あり(職務上、利用頻度は少ない) 【職場の魅力雰囲気】 ・外部からのインプットを奨励する風土です。 ・興味があるセミナーには積極的に受講することが可能です。 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群/離職率2%◇◆ ■担当業務: 品質改善対応、クレーム対応、顧客(主に海外顧客)対応、品質監査対応をお任せします。 ■業務詳細: 顧客クレーム対応、顧客仕様要求・法規改訂対応、品質システム維持・構築 ・顧客からのクレームに対する原因調査の手配および是正対応(顧客調整含む) ・顧客、航空局等の品質監査対応 ・IT化、品質システム維持・構築を含む品質改善活動(供給者への品質指導を含む) ■仕事の魅力・やりがい ・航空機メーカーやエアラインの顧客と直に対応して、課題や困りごとを解決することにより顧客満足を得る最前線で仕事ができます。 ・日々、多様な課題や改善に対応することができ成長の機会も多いです。 ■職場環境 【組織】15名(20-30代 5名、40代 2名、50代 7名、60代 1名) 【残業時間】10-40時間/月 【出張頻度】(国内)数ヶ月に1回程度 (海外)年に1回程度 【休日出勤】なし 【有給取得率】約90% 【フレックス制度】あり (フレキシブルタイム 5:00-11:00/13:45-22:00、コアタイム 11:00-) 【職場の環境や雰囲気】 ・気軽に相談しやすい雰囲気の中で航空機の重要部品の品質保証を担う責任感や緊張感のある職場環境 ・国内外の航空機メーカーや航空局の方々と直にやりとりをし、航空機の安全維持に携わることができる ■キャリアパス: 品質システム維持・改善を通じて航空の広い要求事項への理解を深めていただきます。また、品質保証のリーダー候補として将来の当カンパニーの品質保証体制強化に貢献いただくよう育成予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜電気試験装置、制御基板の設計ご経験をお持ちの方へ/有給取得率 60%(平均)/福利厚生◎/航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!〜 ■担当業務 ・油圧アクチュエータ用電気テスト装置類の新規導入、老朽化更新、保全業務 ・基板実装ラインの新規導入、基板実装ラインおよび外観検査装置のプログラム作成など ■仕事のやりがい・魅力 多様な電気設備仕様調整経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、自身のキャリアをさらに広げることが可能です。 ■職場環境 組織:メンバー数:32名 年齢構成:30代12名、40以上20名 出張:4〜5回/年 休日出勤:2回/月 有休取得率:平均60% ■職場の魅力雰囲気 ・外部からのインプットを奨励する風土 ・興味があるセミナーを積極的に受講することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【電気・電子関連の開発や設計業務のご経験をお持ちの方へ/有給取得率約80%/福利厚生◎/航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!】 ■担当業務 <担当分野> 航空機および関連アプリケーションのコントローラ・モータドライバ製品開発を担当いただきます。 <業務内容> ・製品開発の取りまとめ、開発プロセスの進捗、製品設計・検証業務 ・新技術を活用した新製品の開発・設計 ・既存製品の保守、改良などの設計変更 ■仕事のやりがい・魅力 ・国内シェアトップクラスのフライトコントロールアクチュエーションシステムや関連アプリケーションの制御器開発に携わることができる ・航空機に求められる機能安全/環境要求/開発プロセスを通した開発手法を習得できる ・責任・裁量をもって社内外の関係者を巻き込んで貢献できる ■職場環境 ・出張:1〜3回程度/半年 ・休日出勤:無し ・有給休暇取得率:約80% ■職場の魅力 ・チームで協力しあい協力しながら業務に取り組む ・上司や同僚に相談しやすい環境・雰囲気 ■キャリアパス 各開発案件におけるプロジェクトリーダー、複数プロジェクトを束ねるグループリーダーに育成予定 変更の範囲:会社の定める業務
~
建設機械・その他輸送機器, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【岐阜本社※地元で腰を据えて働きたい方へ/転勤なし/残業月平均5時間・完全土日祝休み・年休127日/人財育成に積極的◎/業界トップシェアのユタカG/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社】 ■業務概要: 全国のメーカー向けに、砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を生産する当社にて、主に一般事務及び仕入・売上業務をお任せします。 ■業務詳細: <経理事務> ・納品書を確認の上、専用システムにPC 入力。 ・買掛金と請求書の金額照合。 ・売掛金の請求書作成及び売上、入金処理。 <一般事務> ・電話対応、受付(仕入先、得意先、社外、社内) ・勤怠集計業務 ・各種総務業務、労務業務など、その他庶務。 ※経理業務は、グループ会社である株式会社ユタカの経理チームと連携を取って行います。総務業務、労務業務等は適性に応じて業務を分担してお任せします。 ■組織構成: 現在、3名の事務スタッフ(50代1名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 ■業務のやりがい: 会社の根幹である経理や労務に携わるお仕事になりますので、ミスがないようきっちり取り組まなければならない大変さはありますが、毎月の締日が終わると達成感とやりがいを感じられます。 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTにて、業務を学んでいただきます。はじめは、簡単な一般事務や納品書の入力業務からお任せし、仕入と売上の月ごとのルーティーンに慣れていただきます。慣れてきたら、徐々にできることを増やしていっていただくイメージです。 ■やりがい・魅力: 風通しの良い職場です。社長と社員の距離も近く、気軽に質問したり意見も聞いてもらいやすい環境です。20代から70代の幅広い世代の社員が在籍しており、世代を超えて和気あいあいとした雰囲気があります。 ■当社について: 同社は自社製品、他社メーカーの産業用機械のメンテナンス・施工等を中心に行っているエンジニアリング会社です。砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を手掛け、設計から製作・設置(施工)までワンストップで行える全国でも数少ない会社です。1948年に設立以降、長年培ってきた技術と経験で、受注生産ならではのお客様の”ちょうどほしい”を叶えます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/月平均残業約15〜20h/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: 情報処理システムの管理者(拠点IT管理者)として、必要な知識・技能や専門的ノウハウを活用し岐阜工場における情報処理システムの保守運用ならび情報セキュリティ維持管理における問題発見・解決を自立的に遂行する。また、岐阜工場を安定稼働させるとともに、デジタル技術の利活用によるビジネスプロセス変革に貢献いただきます。 ■業務詳細: ・ITインフラ環境の保守運用ならび情報セキュリティ維持管理に関わる業務 ・業務部門からのIT化の相談や要望からの業務改善提案およびITヘルプデスク業務 ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当する情報システムが利用されている場面を身近に確認できる ・幅広くIT専門スキルを身に着け、スキルアップや成長を実感することができる ■職場環境: ・残業時間:月平均約15〜20時間 ・出張頻度:3か月に1回程度 ・休日出勤:月に1度程度(システム導入・更新等) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して、企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身に着けることができます ・ものづくりを支えるITに携わることができます ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経てプロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/月平均残業約15〜20h/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: ・基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務(SAP、MES等) ・カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援 ■業務詳細: ・システム導入プロセスの推進(要件定義、PGM設計・開発、機能検証など) ・基幹系アプリケーションの保守運用業務(改廃対応など) ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できる ・幅広くIT専門スキルを身につけることでスキルアップや成長を実感できる ■職場環境: ・残業時間:月平均約15〜20時間 ・出張頻度:3か月に1回程度 ・休日出勤:月に1度程度(システム導入・更新等) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます。 ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身につけることができます。 ・ものづくりを支えるITに携わることができます。 ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
【基本的な情報処理の知識・経験のある方/ITインフラ保守運用経験/月平均残業約15〜20h/有給取得率:約75~100%/各種手当あり/フレックス】 ■業務内容: ・基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務(SAP等) ・カンパニーIT投資案件の立案支援と導入支援 ■業務詳細: ・システム導入プロセスの推進(要件定義、PGM設計・開発、機能検証など) ・基幹系アプリケーションの保守運用業務(改廃対応など) ■仕事のやりがい・魅力: ・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できる ・幅広くIT専門スキルを身につけることでスキルアップや成長を実感できる ■職場環境: ・残業時間:月平均約15〜20時間 ・出張頻度:3か月に1回程度 ・休日出勤:月に1度程度(システム導入・更新等) ・有給取得率:75〜100% ・フレックス制度:あり ・在宅勤務制度:適宜利用可能 ・転勤・ローテーション:成長の機会のため、将来は転勤の可能性あり ■職場の雰囲気・魅力: ・担当カンパニー内のIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができます。 ・情報系領域からアプリケーション領域まで広範なITスキルを身につけることができます。 ・ものづくりを支えるITに携わることができます。 ■キャリアパス: 個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【油圧製品、油圧設備の設計経験、または油圧設備の保全業務経験がある方へ/月残業20時間/東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有/有給取得率80%以上/フレックス制】 ■担当業務: ・油圧テストスタンドなど油圧装置類の新規導入 ・老朽化設備の更新 ・日常的な油圧設備の保全業務とDX化推進 ■仕事のやりがい・魅力: ・多様な電気設備仕様調整経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、自身のキャリアをさらに広げることが可能です。 ■職場環境 ・組織:メンバー数:32名 ・年齢構成:30代12名、40以上20名 ・残業時間:約20時間/月 ・出張:4-5回/年 ・休日出勤:1回/月 ・有休取得率:平均 60% ・在宅勤務:あり(職務上、利用頻度は少ない) ■職場の魅力雰囲気: ・外部からのインプットを奨励する風土 ・興味があるセミナーを積極的に受講することが可能 ・転勤・ローテーション:基本的になし ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 メンテナンス
【加工機の保全業務経験がある方へ/東証プライム上場/離職率2%/空・陸・海における様々な分野で国内外シェアトップ級製品を多数保有/有給取得率80%以上/フレックス制】 ■担当業務: ・加工設備の予防保全計画・実行 ・老朽化設備の更新 ・日常的な加工設備の保全業務とDX化推進 ■仕事のやりがい・魅力 ・多様な設備保全調整の経験と優れたコミュニケーションスキルを同時に磨くことができる環境が整っており、自身のキャリアをさらに広げることが可能 ■職場環境 ・組織:メンバー数:32名 ・年齢構成:30代12名、40以上20名 ・残業時間:約20時間/月 ・出張:4-5回/年 ・休日出勤:2回/月 ・有休取得率:平均 60% ・在宅勤務:あり(業務上、利用頻度は少ない) ■職場の魅力雰囲気: ・外部からのインプットを奨励する風土 ・興味があるセミナーを積極的に受講することが可能 ・転勤・ローテーション:基本的になし ■キャリアパス: 設備保全分野のスペシャリストとしてスキル・ご経験を深めていただき、将来のマネージャー候補として育成予定 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
◆◇航空、鉄道、住環境、精密機器、油圧機器等多様な事業ポートフォリオと世界のリーディングカンパニーを取引先に持ち、国内外マーケットシェアトップクラスの製品を多数保有!/動きを精密に操る技術を提供する産業装置メーカー/売上高3000億円超の東証プライム上場企業/時間休・有給取得推進などで働きやすさ抜群◇◆ ■担当業務: 営業窓口の主担当者として、自社の製品やサービスの提供を通した顧客満足の最大化を実現するべく、社内外の関連部門との協業により既存ビジネスの拡大・将来ビジネスの拡大に向けたセールス&マーケティング活動を推進いただきます。 (1)マーケティング活動 ・航空機市場(技術動向含む)の調査、分析、社内報告 ・社内技術開発部門、海外グループ会社と連携し顧客向けの提案書作成 ・新規契約締結および既存契約更新業務(顧客との折衝) (2)窓口業務 ・担当顧客からの生産や開発に関する情報収集 ・売上計画作成、受注管理、納期調整等に関する業務 ■仕事のやりがい・魅力: ・自身の能力をフル活用し、仕事を進められること ・当社の高品質な製品・サービスが民間航空機の安全運航に貢献していること ・仕事の幅の広さ ・異文化経験 ・航空機関連の超大手企業と協働経験ができる ・全世界の主要航空会社への提案営業ができる ■勤務環境: ・勤務地: 岐阜工場 ・残業:約20〜40時間/月 ・出張:1回/月程度(海外含む) ・休日出勤:無し ・在宅勤務:無し ・有給休暇: 約75% ■職場の雰囲気: 営業部門は少数精鋭のため、上司や同僚との情報共有や相談しやすい環境です。 ・転勤:将来的には可能性があります(海外グループ会社含む) ■キャリアパス: 将来、個人の能力特性やキャリアプランを考慮して、民間航空機以外の市場や顧客を担当いただく予定です。 ■当社の魅力: ナブテスコではカンパニー制を導入しており、各カンパニーは国内外でトップ級シェアを誇る製品を多数保有しています。また、当社グループは海外市場にも積極的に進出し、現在では北米を始め欧州・アジア地域の各国に及んでいます。海外のグループ会社は同社製品の生産拠点として事業を行うほか、世界的販売サービス網の拠点として機能し、市場のグローバル化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜未経験歓迎!業界トップシェアのユタカGの資材調達事務職/転勤無/残業11時間程・年休115日(基本土日祝休み)/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社〜 ■業務概要: 砂利・砕石プラント等に組み込まれている産業用機械類、それらを支える骨組み架台などを製作する当社にて、資材調達・生産管理を行う部署にて資材調達業務をメインに庶務業務もお任せします。事務業務もメインでお任せします。 ※工場内での納品物の確認もあるため完全なデスクワークではございません ■業務詳細: ○部材の発注及び管理: 製図された図面を元に、製作に必要な鋼材や部品を手配します。 ○見積作成: 図面から正確に鋼材等を積算し、見積を作成します。 ○在庫棚卸業務: 在庫部品の管理、棚卸を行います。 ※見積や図面を解読するスキルが必要なため、数字の扱いが得意な人や、間接部門として社内外と広く関わるためコミュニケーションを卒なくとれる方がご活躍いただける仕事です ■業務のポイント: 製図された図面から製作に必要な材料・部品等の手配をし、納期に間に合うよう部材の仕入状況や在庫を管理します。また、納品前に製品の全体、細部にわたってチェックを行います。その他、図面から正確に鋼材等を積算し見積を作成します。 ■入社後の流れ: 経験やスキルに応じて業務をお任せします。簡単な発注作業などを通じて、OJTにて業務を学んでいただきます。現在2名のスタッフが活躍中ですが、皆さん前職未経験の方になります。図面を読めるようになるご意欲があれば前職経験関わらずチャレンジいただけます。 ■魅力: ・社長と社員の距離も近く、気軽に質問したり意見も聞いてもらいやすいような風通しの良い職場です。 ・20代から70代の幅広い世代の社員が在籍しており、世代を超えて和気あいあいとした雰囲気があります。 ■当社の強み: 砕石業界は地場意識が強い中、同社は設計から施工・保守までを行い、全国に事業所を構える企業です。設計〜製作・施工迄ワンストップで行える全国でも数少ない会社で、商社機能を業界2位の株式会社ユタカが持ち、同社はそのグループ会社として機械メーカー機能を持ち、顧客に最適な提案ができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界トップシェアのユタカGの資材調達・生産管理職/転勤無/残業11時間程・年休115日(基本土日祝休み)/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社〜 ■企業情報: 砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を手掛けている当社。設計から製作・設置までワンストップで行える全国でも数少ない会社です。1948年に設立以降、長年培ってきた技術と経験で、受注生産ならではの”ちょうどほしい”を叶えます。砕石プラント業界2位のユタカをグループ会社に持ち、安定した基盤を築いています。そんな当社にて業績好調につき増員採用になります。 ■業務詳細: ○部材の発注及び管理: 製図された図面を元に、製作に必要な鋼材や部品を手配します。 〇生産管理業務: 図面を元に、社内・外部へ発注にて納期に間に合うように生産計画を立てます。社内の場合、製造部と連携を取り、製作の割り振りを行います。 ○見積作成: 図面から正確に鋼材等を積算し、見積を作成します。 ○在庫棚卸業務: 在庫部品の管理、棚卸を行います。 ■業務のポイント: 製図された図面から製作に必要な材料・部品等の手配をし、納期に間に合うよう部材の仕入状況や在庫を管理します。 また、納品前に製品の全体、細部にわたってチェックを行います。 その他、図面から正確に鋼材等を積算し見積を作成します。 ■やりがい・魅力: 風通しの良い職場です。社長と社員の距離も近く、気軽に質問したり意見も聞いてもらいやすい環境です。20代から70代の幅広い世代の社員が在籍しており、世代を超えて和気あいあいとした雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 経験やスキルに応じて、できることからお任せします。簡単な発注作業などを通じて、OJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成: 現在、2名の資材調達スタッフが活躍中。【生産管理】業務、【購買、品質管理】業務に分かれ、各々が担当業務を行います。 ■当社の強み: 砕石業界は地場意識が強い中、同社は、設計から施工・保守までを行い、全国に事業所を構える企業です。同業界で全国規模の企業は3、4社しかありません。また、商社機能を株式会社ユタカが持ち、同社はそのグループ会社として機械メーカー機能を持ち、顧客に最適な提案ができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜業界トップシェアのユタカGの設計職/転勤無/残業11時間程・年休115日(基本土日祝休み)/風通しがよく社長と社員の距離が近い会社〜 ■企業情報: 砕石プラントをはじめとした、各種プラント・生産設備機械を手掛けている当社。設計から製作・設置までワンストップで行える全国でも数少ない会社です。1948年に設立以降、長年培ってきた技術と経験で、受注生産ならではの”ちょうどほしい”を叶えます。砕石プラント業界2位のユタカをグループ会社に持ち、安定した基盤を築いています。そんな当社にて業績好調につき増員採用になります。 ■職務内容: 砕石プラントをはじめとした各種プラント・生産設備機械の設計・測量業務をお任せします。 <設計製品> 砂利・砕石プラント・各種リサイクルプラントに組み込まれている産業用機械類、それらを支える骨組み架台及び、食品製造ラインに使用する機械などを設計します。 具体的には、コンベヤベルト、振動篩、トロンメル、ホッパーなど。主に「混ぜる・ふるう・運ぶ・砕く」役割を持つ機械を製作しています。 ■業務詳細: ・2DCAD(Solid works)を用いた設計及び製図 ・客先での測量、折衝 ・必要材料の拾い出しなど ・顧客先での機械据え付け工事の立ち合い ■業務の流れ: 経験やスキルに合わせて業務をお任せします。はじめは重量計算や、歩廊や階段の設計など、構造が比較的簡単なものの設計からOJTにて研修します。 ■出張について※担当案件により変わります 頻度:月に5〜6回・日帰りメインの方もいれば、月0〜2回・日帰りや宿泊伴う2日程度の出張の方もいます 出張エリア:愛知または滋賀など近隣メイン/全国の場合もあり ■魅力: ・当社は風通しの良さが魅力です。社長との距離も近く感じられ、日頃の努力を正確に評価してもらえる環境です。20代から70代の幅広い世代の社員が在籍していますが、世代を超えて、和気あいあいとした雰囲気があります。 ・受注生産のため、現地での測量をもとに設計します。お客さまの要望を直接聞き取り、お客さまの”ちょうどほしい”を実現する設計です。経験を重ね、”あなただから任せたい”と信頼を得る重要なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
〜家賃補助や引っ越し手当、帰省手当等有◎世界最大手米国ENTEK社で世界シェアトップクラス&日本シェア85%/EVや基地局など幅広い用途で需要安定/国内外の主要バッテリーメーカーと取引有〜 ■業務内容: 固定資産→在庫管理→原価計算→業績管理資料→予算作成→税務申告→月次決算→年度決算 ■当社の魅力: 【将来性】 ・バッテリー産業は電気自動車や5G・6G通信網やデータセンターなどの電力バックアップ等、社会インフラとして欠かせないものです。そのため今後も安定的な需要が見込まれます。 【技術力】 ・当社の前身の日本板硝子株式会社時代よりバッテリーセパレーター事業を行っており、他社の参入が難しい分野での技術の蓄積があります。 【働きやすさ】 ・当社は基本土日休みとなっており、また、経験豊富なメンバーがそろっているため業務負荷が特定のメンバーに集中するということもなく、働きやすい環境がございます。 ■扱う製品に関して: ・当社は国内自動車用バッテリーで85%以上のシェアを持っています。また、米国ENTEK社は鉛蓄電池セパレーターに加え、リチウムイオン電池セパレーターをラインナップしています。今後、両社が持つ技術やサプライチェーンを活かし、更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユースタイルラボラトリー株式会社
岐阜県不破郡垂井町宮代
34万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■優遇資格 ・介護福祉士 ・深夜勤務があるため18歳以上 ※無資格・未経験の方でも応募可能な求人です。お持ちの資格により資格手当が変動する場合があります。 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ 訪問介護のコーディネーター候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:好待遇・キャリアアップ】 賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇は充実! 入社後早くて半年でキャリアアップ、あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
ヤマノウチ実業株式会社
21万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
定員24名の有料老人ホームで介護のお仕事! \主なお仕事内容はこちら▼/ ・身体介護や生活援助 ・レクリエーション、リハビリ ・健康管理、見守り業務 ・緊急時の対応 など ★1日に4~5人の入浴介助(訪問介護)あり └スタッフと入居者さんは1対1で対応 ★身体が大きい方や難しい方は、 ケアプランに基づき、スタッフ2名で介助 ★個浴にリフトあり、機械浴あり └入居者さんは週2~3回入浴しますが、 併設のデイサービスで入浴される方も いるため、入浴介助は少な目! ★調理専門のスタッフがいるため、 介護職員の調理業務はありません ================= 定着平均5年以上!人間関係◎ 担当を1人決めて現場で教えます。 未経験でも、ひとつひとつ介助の仕方を 一緒に覚えてゆきましょう♪ 本館の利用者様はおむつの方も少なく、 負担少なめです。 できることから実践していきましょう! \もりの里について▼/ 自然に囲まれた住宅型有料老人ホームです。 豊かな環境の中で、入居者様やスタッフに 安心してお過ごしいただけるよう サポートをお願いします。 福祉業界での経験が浅くて不安という方も しっかり丁寧にお教えします。 安心してご応募ください! \オススメPOINT▼/ ◎副業OK ◎昇給・賞与あり ◎デイ利用者が多く、入浴介助少なめ ================= ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせください。 あなたのご応募を スタッフ一同お待ちしております。 ================= まだまだ変化の途中ではありますが、 一緒に施設を作っていきませんか? / 2024年5月から新しくなった運営体制で スタッフ増員募集中! \ 「介護 DX ノウハウ×製薬分野のネットワーク」を 最大化しデジタル化と医療介護連携の 新たなモデルの構築と展開を目指してまいります。 介護業界の変革に挑戦して頂ける方を 募集しております! 【勤務地】 住宅型有料老人ホーム もりの里 本館 ★本館は定員24名 ★車通勤OK!駐車場あります! ★本館と新館が隣接しています 【交通アクセス▼】 ■電車の場合… 東海道線垂井駅南口を出て、 21号線を東へ約10分(約3.5km) ■自動車の場合… 養老スマートインターから6.2km 約12分 関ケ原インターから8.8km 約15分
27万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、おそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします 介護スタッフのフォローなどサービス提供責任者としての業務もございます。 ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■必要資格 ・無資格OK ・未経験歓迎 ・深夜勤務があるため18歳以上 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ ホームヘルパーのお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:無料で取れる公的資格】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」を取得できるから、無資格、未経験の方でもOK また、当社研修で「介護職員実務者研修」の取得も可能!持っていない資格を取得して給与もUP。
35万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎マネージャー業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・サービス提供管理 ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・他事業所・行政相手の打合せ ・事業部の運営、売上管理 ・営業戦略の企画と実行 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■必要資格 ・無資格OK ・未経験歓迎 ・深夜勤務があるため18歳以上 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ 訪問介護のマネージャー候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:生涯使える介護資格を無料で取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格取得で医療的ケアができるワンランク上の介護士さんに!! あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
26万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『日中の見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【仕事内容】 ◎ケアスタッフ業務 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活が難しい方のケア業務 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) など ◎サービス提供責任者業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ※介護保険サービスを提供する事業所の場合は家事代行などのお仕事が含まれるケースもあります ■必要資格 ・無資格OK ・未経験歓迎 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ サービス提供責任者候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** <続けやすい職場3種の神器/キャリアアップ可能で未来が見える> 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:無料取得できる資格でキャリアアップ】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」を取得するだけではなく当社研修で「介護職員実務者研修」の取得も可能です! 資格を取得すれば スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → マネージャーにキャリアアップ
岐阜県不破郡垂井町栗原
24万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『日中の見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ・生活介助: 家事援助 ・身体介護: 入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ※介護保険サービスを提供する事業所の場合は家事代行などのお仕事が含まれるケースもあります ■優遇資格 ・介護福祉士 ※無資格・未経験の方でも応募可能な求人です。お持ちの資格により資格手当が変動する場合があります。 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ ホームヘルパーのお仕事 ** ここがオススメ!! ** <無料で資格取得・続けやすい職場3種の神器/未来がある業種> 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:2025年に介護需要がUP!!学び・働くなら今!!】 2025年に団塊の世代が75歳を迎え、全人口の18.1%が後期高齢者になるとされています。(65歳以上は全人口の30.3%予想) 介護サービスのニーズが高まる一方で、深刻な介護人材不足に陥ると予測されています。 だからこそ!!!介護を学び、働くなら今です! 【POINT3:無料で取れる公的資格】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」を取得できるから、無資格、未経験の方でもOK また、当社研修で「介護職員実務者研修」の取得も可能!持っていない資格を取得して給与もUP。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ