308 件
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), レイアウト設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜大手飛行機メーカーと長年取引・需要増による採用強化/業績V字回復/残業全社平均10時間程度〜 ■業務内容: 航空機・特殊車両用ワイヤーハーネスの設計業務 その他付随する業務(製図、工程指示、文書管理等) お客様からお預かりした仕様書をもとに設計を進めていきます。機体に合う部品の選定や、製造部門との連携も行って頂きます。 ※キャリアアップの中で、他部署(営業、資材、品質保証、製造等)への配置転換の可能性がございます。 ※電気設計のご経験をお持ちの方を採用したいと考えております。経路設計ができる方は優先的に選考を進めます(車のワイヤーハーネスの設計や干渉などを考えながら行う回路や経路設計のご経験がある方 等) ■当社について: ・1968年の設立以来、航空機用ワイヤーハーネス製造を主体に様々な分野のワイヤーハーネスを提供しております。航空機産業の発展と共に、ワイヤーハーネス以外にも航空機搭載機器用試験装置、宇宙関連技術の研究開発用実験装置など、多種多様な製品分野にも進出し、大手飛行機メーカー様とも長年取引を行っております。 ・コロナ渦を経て需要は回復しており、今後も継続的に売上が伸びていく見込みであることから、今回の採用をスタートしております。
株式会社イアス
岐阜県各務原市蘇原早苗町
300万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 建機・その他輸送機器 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<実務未経験歓迎!休日123日/残業15時間程度/航空業界に挑戦可能/幅広いキャリアパス/川崎重工様など大手企業様と取引あり> ■採用背景 当社は、大手航空機メーカー様などモノづくり業界へ設計開発を中心としたスタッフを派遣し、モノづくりを支えております。 「航空機」「ヘリコプター」「ロケット」「自動車」「ロボット」など多彩な案件を引き受けている当社です。その中で、製造計画、治工具設計などご自身のスキルにあわせてご活躍していただきたいと考えております。 ■職務内容 弊社の生産技術は、「製造計画、治工具設計、設備導入、技術開発」の4つに分かれており、それぞれの特性にあわせて業務をお任せいたします。 製造過程で、初期段階から開発部門と連携して商品の作り方を考える、治工具設計をお任せするなどご活躍いただけます。 ■組織構成 お客様先(大手飛行機メーカー内)では数百人単位のチームで業務を行っております。当社から派遣されているスタッフと共に、製造現場のスタッフともご連携頂きながら業務を進めていただきます。 ■未経験者が活躍できる理由 VRテクノセンターで研修体制を実施。 3年ほどかけて1人前まで育成します。 ■キャリアパス 機械設計から生産技術職にチャレンジする等、ご自身の強みを生かして働いていただくことが可能です。実際に活躍されていた方が年齢を経て、マニュアル作成の業務を担うことになるなど、幅広いキャリアパスをご用意しております。設計業務でスキルを磨くだけでなく、プロジェクト管理の経験も可能です。 ■当社について 設立10年と創業期でありながら、創業者が飛行機メーカー様との長年のつながりを持っており、大手メーカー様からも安定的にご依頼を頂けております。創業当初は30名程度のスタッフでしたが、現在は50名のスタッフがお客様先で活躍しております。ロケットや無人飛行機の研究開発も進んでおり、国防関係需要も増えていることから、今後も安定的にご依頼を頂き、さらなる業績拡大を見込んでおります。
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市上戸町
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【異業種経験の方も活躍中/プライム上場メーカー/年休127日/自己資本比率83.2%(無借金経営)/離職率1.8%/純利益29%増】 ■業務内容: 当社にて、環境マネジメントシステムの維持・改善を推進に取り組んで頂きます。 企業活動による環境負荷の低減や環境法規に対して適切に対応するため、国内のみならず海外子会社と連携したグローバルな活動として、仕組みの構築、運用に取り組んで頂きます。 下記の業務内容をチーム内で分担しています。 【まず行っていただく業務】 (1)環境マネジメントシステムの維持及び改善 ◇グローバルでの環境マネジメント活動の推進、監視、継続改善 ◇ISO14001認証継続業務、ISO14064認証継続業務 (2)内部環境監査、顧客対応 ◇グローバルでの内部環境監査実施 ◇内部環境監査システムの維持・改善 ◇顧客対応 【将来的に行っていただく業務】 (3)マテリアリティへの対応 ◇環境に関するマテリアリティの課題解決に向けた計画策定と進捗管理 ◇GHG排出量Scope1・2・3の算定、中長期的なGHG削減目標の設定、モニタリング (4)その他 ◇環境管理に関する諸団体・公官庁や、外部評価機関(CDPなど)の調査対応 ◇環境教育の推進 ◇エネルギー管理、産業廃棄物の対応 ■組織構成: 品質保証第二部 品質マネジメントシステム課:課長以下12名 ※20代活躍中 ■キャリアパス: 業務経験を通じ、環境マネジメントシステムや環境法規に関する専門知識の習得および企画力、論理的思考力、ファシリテーションスキルを磨くことができます。 グローバルな活動であるため英語での実務経験を積むことができます。 将来的には、「品質」「安全衛生」に関するマネジメントシステムにも経験の幅を広げる機会があります。ご自身の希望・適性に応じたキャリアアップが可能です。 ■当社の魅力: ◇国内初の精密人造研磨材メーカー。1950年の創業以来、品質、技術を磨き続け、半導体基板であるシリコンウエハー向けの研磨材では世界シェアトップ級です。 ◇年間休日127日、残業時間は月平均20時間程度とワークライフバランスに優れています。 ◇AI向け先端半導体の生産が活発化しており、研磨材の需要が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東乳業株式会社
岐阜県各務原市松本町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜昭和30年創業の老舗飲料メーカー/大手飲料メーカーからのODM・OEMの取引も多数ございます/転勤なし/育休実績あり/未経験から活躍している方、多数在籍中〜 ■業務内容: 大手飲料メーカーより受託を受けた缶詰飲料(コーヒー・茶系・炭酸・果汁・乳酸・ゼリー飲料等)の中味液の調合及び充填を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 『調合部門(中味液の調合)』 ・原料の加工、原料の投入 ・濃度調整、調合 『充填部門』 ・機械をオペレートし充填・包装業務を行っていく ■組織構成: ・調合部門(製造課)と充填・包装部門(操業課)に分かれており適正により判断いたします。 ・製造課は正社員50代2名、40代5名、30代3名、20代2名の計12名の組織になります。 ・操業課部門は正社員50代7名、40代3名、30代6名、20代2名の計18名の組織になります。 ■シフト: A:6:0~15:0/B:13:0〜22:0/C:21:0〜翌6:0の三交代シフト制になります。実働8時間で週次交代制です。(A→C→B→A) ■特徴: 工程が2段階に分かれており各チームでの連携が必要になります。 チームプレイが中心の業務になるため協調性が大切になります。 未経験の方でもチームの先輩に教えてもらいながら業務に慣れて頂きます。 ※未経験の方にも、丁寧に指導いたします。実際に別業界・別職種から入社して活躍している方もいます。 ※男女とも活躍できる職場環境です。 ■当社について: 私たちは昭和30年に創業して以来、飲料メーカーとして数々の技術開発を手がけてきました。その中で様々な技術を蓄積しており、それが弊社の強みとなっています。その強みを活かして飲料メーカーのお客様からODMやOEMのお話を頂くことも多いです。
岐阜県各務原市テクノプラザ
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流・購買アシスタント 生産管理
〜業界経験不問/購買・調達経験者も応募可◎/年休127日/半導体向け製品のトップシェアメーカー/離職率3%台/純利益29%増のニッチトップグローバル企業〜 ■採用背景: 弊社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界シェア84%を誇る製品もございます。半導体は、5G・ビッグデータ・AI・IoT・自動運転等のデジタル社会を支える重要基盤であり、半導体市場は、2030年に1兆ドル規模(2021年の約2倍)になるとも言われております。半導体需要増加に備え、生産体制の強化を図るべく、人員を募集いたします。 ■ポジション概要: 弊社の生産管理課(課長以下18名)にて、関連部門(営業、製造、資材調達等)のコントロールタワーとなり、生産計画立案〜進捗管理〜納期確定業務に従事頂きます。 ■具体的な業務内容: ・営業が入手した需要情報を基にした月次の生産計画数量策定 ・製品在庫管理 ・生産部門(各工場)と連携した生産計画の策定 ・顧客から受領した注文内容の確認、生産管理システムへの反映 ・進捗状況に応じた各工場や資材調達部門等との調整 ・生産/在庫管理に関する傾向分析や改善活動 ■本ポジションの魅力: ・弊社の製品が高いシェアを獲得できている理由の一つに、優れた生産体制を有していることが挙げられます。どれだけ性能の良い研磨材でも、お客様の求めるスピード/量で供給できなければ継続採用に繋がりません。社内外からの期待が大きい、やりがいのある仕事です。 ■配属部署: 生産本部 生産管理部 生産管理課(課長以下18名) ■入社後の流れ: 入社後原則3か月間は、本社にてOJTを予定しております。(業務習熟状況に応じて期間変動可能性あり) その後物流センターで勤務頂きますが、本社付近の新事務所棟で勤務の可能性があります。(2026年2月以降竣工予定) 変更の範囲:当社業務全般
800万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜「磨く」に関するあらゆるニーズに応えるソリューション営業/半導体向け研磨材のパイオニア/課員の半数が中途社員/純利益29%増のニッチトップグローバル企業/年間休日127日/離職率3%台〜 ■ポジション概要: 弊社では新規事業の一環として、研磨を中心とした高精度な「受託加工ビジネス」を展開中です。精密研磨材メーカーとして培った研磨の知見・周辺技術・ネットワークを活かして、多種多様な素材の研磨加工に最適な研磨材とプロセスを提案しております。顧客ニーズ探索、パートナー企業との連携を進め、プロジェクトをリードいただくポジションです。 参考:https://www.fujimiinc.co.jp/catalog/contractmanufacturing-j.pdf ■具体的な業務内容: 既存のお客様に対して入り込んでいただくことを期待しています。 お問い合わせがあった場合は、新しい企業様のご対応をお任せしますが、新規開拓いただく予定はございません。 ・顧客ニーズ探索、商談(磨く対象は、金属、樹脂、セラミックス等) ・パートナー企業の調査、商談 ・各種契約締結 ・QC工程表、標準類の取りまとめ ・社内の開発、営業、品質保証部門等のとりまとめ ・品質に関する窓口対応 ・納期調整対応 ■本ポジションの魅力: 「研磨といえばフジミ」と声が挙がるほど、知る人ぞ知るニッチトップ企業で、「磨く」に関する要望をあらゆる角度から解決に導く、ソリューション営業です。型にはまった営業では無く、本質的な課題を捉え、社内外様々な関係者をリードしながら業務を進めていく、やりがいのあるポジションです。 ■当社の魅力: ◇高品質グローバルメーカー 半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、うち2回、最も優れた賞であるSCQI賞を受賞。※約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。 ◇安定した財務基盤 自己資本比率87.4%。一般に40%以上あれば倒産しにくく70%を超えると理想的といわれます。安定した財務基盤を背景とした、研究開発や設備への積極的な投資を継続しており、社員への還元も忘れません。定年退職を除く離職率は3.3%と、多くの従業員の方かか安定的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
岐阜県各務原市蘇原青雲町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
SHT株式会社
岐阜県各務原市鵜沼
~
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
機械・装置(主に鋳造機)部品の機械加工請負を手掛ける当社にて、産業用機械部品の溶接スタッフとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 半自動溶接機を利用した溶接作業をお任せします。 ■仕事の特徴: 当社では一品一様の部品加工を手掛けており、主に単品の産業用機械の部品を中心に作業いただきます。技術者として多様なスキルを身につけ成長することができる環境です。 ■入社後の流れ: ご経験によりますが、社内にて溶接作業を通して経験を積んでいただくか、もしくは技術力のある企業様にて学んでいただくこともあります。
株式会社橋本
岐阜県各務原市那加大東町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
当社の現場監督として、幅広い業務に携わっていただきます。 ■職務内容 ・施工計画書の作成 ・地元説明会の実施 ・事前測量 ・品質管理の図や工事写真、出来型管理の表や図の整理 お客様からの住宅購入に関する問い合わせやリフォームなどの施工管理を担当頂きます。ご依頼頂いた注文住宅の仕様に合わせて現場業務の管理全般を実施します。工事前の書類作成から始まり工程管理や品質管理などの管理を行い、施工途中でのお客様への工事進捗説明や完工後のお客様へのご説明も実施頂きます。 ■業務詳細: <担当案件数>1か月の間に1〜2件の現場を担当しております <施工エリア>岐阜エリア、西濃エリア、東濃一部、愛知県北部、岐阜県美濃市 <出張・夜勤>無し ■組織構成: 7名(うち2名リフォーム事業、うち2名現場監督補佐、残りの3名現場監督) 1現場に対して1名の現場監督で業務を行っております。 ■仕事のやりがい ・アイデアが取り入れられやすい環境 ・キャリアアップができる ・会社の中核メンバーを目指せる ・経験が浅くてもスキルが磨ける ■当社の提供するお住まい: 飽きのこないシンプルモダンな生活を実現します。 BOX形をベースとしてシンプルながら美しい凹凸のあるシャープなデザインを実現する外観スタイルの住まい。 「White Box」は空間を有効利用した豊富な収納など間取りプランも快適な暮らしをサポート、 嗜好や趣味に合わせてドアや床材を選んで豊かな個性を演出します。オシャレで飽きのこないシンプルモダンな生活を「White Box」で実現しませんか?
丸仲建設株式会社
岐阜県高山市松本町
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 建築施工管理を担当し、以下の業務を行います。 ・現場監督 ・工事管理、書類作成(PCを使用します) ・施工管理、施工図面作成 ・品質管理、原価管理、安全管理 など ※業務ではPCを使用します(CAD、Word、Excel)。 ■職務の特徴: 工務課にて、住宅建築及び一般建築の施工管理を行うポジションです。 ■組織構成: 同社は33名(男性26名・女性7名)で構成されており、配属先は10名(男性8名・女性2名)で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は1972年9月に創立し、45周年を迎えています。現在までに建築業を中心に住宅からスーパー・工場・学校等の人々が身近に利用している建物を創っており、高山本店・岐阜支店・名古屋営業所の3つの拠点で活動しています。特に高山本店では、パナソニック耐震住宅であるテクノストラクチャー工法を採用し、モデルハウスを拠点に飛騨全域を活動範囲にしています。「真面目・素直で前向き・スポーツが好き」なのが同社で働く社員の特徴であり、社員同士の距離が近く、明るい、笑顔が溢れる職場となっています。共に成長し、新しい空間を未来に創っていく仲間を求めています。
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行うTIG溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にTIG溶接で製品を作製してます。 その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイテム
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜 ■職務内容 たまごの生産設備を手掛ける当社にてルート営業をお任せします。 ・お客様のたまご生産設備の課題や要望、設備の増設予定をヒアリング(1日の訪問件数:1〜2件) ・新しい設備導入や設備入れ替えに向け、設備のプランニング・図面作成・見積もり作成 ・設備導入までの社内連携〜導入立ち合い ※担当エリア:日本全国の養鶏場の内、東北・中部・九州などエリアごとに担当分け (変更の範囲:当社の定める範囲) ■職務の魅力・特徴 「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」など、たまご生産設備の悩みや希望は様々。飼育する鶏の種類や農場の立地などに合わせ、オーダーメイドで設備づくりを提案します! 自分が手掛けた最新の生産設備が稼働するところを見届けた際には、大きな達成感があります! ■働きやすさ 土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実 ■教育体制 実際の農場や設備の組み立て〜導入の様子を見学などして、養鶏・ファームオートメーションの分野についても1から学べる環境で安心です♪ ■福利厚生 ・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。 ・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境です。 ■会社の特徴・魅力 ・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造までを展開しております。 ⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も積極的に進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献! ・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産されております!養鶏場の自動化や大型化の動きは今後も拡大予定であり、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜身近な食品【たまご】の生産を支える設備機械メーカー/国内シェア60%の安定企業〜 ■職務内容 たまごの生産設備を手掛ける当社にて機械設計をお任せします。 ・CAD(2D・3D)を使用した設計 ・性能や品質向上、コストダウン検討のため、試作組立・点検・アフターサービスの補助 (変更の範囲:当社の定める範囲) ■職務の魅力・特徴 ・当社のたまご生産設備の強みはオーダーメイド!「破卵率を改善したい」「省エネしたい」「100万羽を育成できる飼育環境にしたい」などお客様の声を営業と一緒に聴き、設備の開発・改良まで携われる”開発要素”が特徴! ・ご自身で設計した生産設備の導入にも立ち会えるため、自分が手掛けた最新設備が稼働するところを見届けた際に達成感があり、「現場に行くのが楽しい」という社員の声もあります。 ■働きやすさ 土日祝休みで家族手当や住宅手当、寮など福利厚生が充実 ■入社後の流れ 入社後は養鶏・ファームオートメーションの理解を深めるため、3か月〜半年間かけて、仕様検討〜完成納品まで(試運転・メンテナンス・設備組み立て手伝い・設計図面補助)幅広く携わります。外部のCAD研修もあり、ご自身のスキルに応じて着実にキャッチアップできるようフォローいたします♪ ■福利厚生 ・年1回『人材ミーティング』で他部署への異動希望を出すことも可能!現場技術、管理部、設計、海外営業など多様なキャリアを描けます。 ・発明工夫賞や改善賞など10種類のユニークな表彰制度があり、社員の頑張りが評価される環境です。 ■会社の特徴・魅力 ・たまごの生産を支える養鶏場のオートメーション設備『EFA=エッグファームオートメーション』(集卵システム・給餌システム・ケージシステム等)の設計・開発・製造までを展開しております。 ⇒24時間リアルタイム情報システムを始めとした、IoTやAIを活用した最新設備の実用化も積極的に進め、卵の割れやひびの低減・自動化・消費電力削減・安心安全などに貢献! ・国内シェア60%×EFA業界トップクラス!スーパーの並ぶたまごの半分以上は当社の設備から生産されております!養鶏場の自動化や大型化の動きは今後も拡大予定であり、今後は日本の20倍の市場ニーズがあるアジア圏へも進出していくことが成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 内部監査
〜業界経験不問/半導体業界向け研磨材のトップ級メーカー/年休127日/離職率3%台/ニッチトップグローバル企業〜 ■業務内容: ・環境マネジメントシステムの維持、改善を推進をお任せします。 ・企業活動による環境負荷の低減や環境法規に対して適切に対応するため、国内のみならず海外子会社と連携したグローバルな活動として、仕組みの構築、運用に取り組んで頂きます。 ■業務内容: 下記の業務内容をチーム内で分担しています。 (1)環境マネジメントシステムの維持及び改善 ・グローバルでの環境マネジメント活動の推進、監視、継続改善 ・ISO14001認証継続業務、ISO14064認証継続業務 (2)内部環境監査、顧客対応 ・グローバルでの内部環境監査実施 ・内部環境監査システムの維持、改善 ・顧客対応 (3)マテリアリティへの対応 ・環境に関するマテリアリティの課題解決に向けた計画策定と進捗管理 ・GHG排出量Scope1、2、3の算定、中長期的なGHG削減目標の設定、モニタリング 4)その他 ・環境管理に関する諸団体、公官庁や、外部評価機関(CDPなど)の調査対応 ・環境教育の推進 ・エネルギー管理、産業廃棄物の対応 ■配属部署: 品質保証本部 品質保証第二部 環境安全マネジメントシステム課(課長以下7名)に配属予定です。 ■キャリアパス: 業務経験を通じ、環境マネジメントシステムや環境法規に関する専門知識の習得および企画力、論理的思考力、ファシリテーションスキルを磨くことができます。 グローバルな活動であるため英語での実務経験を積むことができます。 将来的には、「品質」「安全衛生」に関するマネジメントシステムにも経験の幅を広げる機会があります。 ご自身の希望・適性に応じたキャリアアップが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
450万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設備施工管理(電気)
〜精密研磨材のトップ級メーカー/自動制御プログラム設計、製作、生産ラインの設備設計や導入に携わる/残業月20時間程度〜 ■業務内容:【変更の範囲:当社の他職種すべて】 (1)自動制御プログラム設計、製作(PLCでの設計やSCADA、MESなどの上位システム連携) (2)制御盤設計 (3)生産ラインの設備設計、導入、立ち上げ、改善業務(配置図、P&ID、タンクなどの機器、制御盤、治具など) (4)配管、電気、建屋改修工事に係る施工管理業務(施工業者様との調整、 折衝、スケジュール管理) (5)生産ラインの工程開発(自動化に向けたロボットや画像認識ツール導入等) ■同社生産技術の特徴: 自社内製設備が多数あります。設備レイアウトや仕様を決定するのみでなく、実際のプログラミングや設計も自社で行っているのが特徴です。自身が設計まで携わった設備群が製品の製造や出荷を担う姿を間近で見ていただくことが可能です。 ■組織構成: ・生産本部、生産技術部、設備技術課に配属になります。 ・課長以下16名で構成されております。 ■本ポジションの魅力 ・グローバルな製品供給体制の拡充、コア技術の発展と新技術の開発を確実なものとすべく、2024年3月期から2029年3月期の6年間で大規模な設備投資(550億円)を計画中。前6ヶ年の設備投資実績額が112億円であったことを考えると、かつてない規模となる見込みです。 ・将来的には、量産設備設計〜機械、電気、制御設計〜設備導入、立上げまで携わって頂く予定で、設備導入に最初から最後まで関わることが可能です。(機械設計担当チーム、電気設計担当チーム、というように厳密な縦割りをしておらず、得意とするスキルを伸ばしていただきつつ、幅広いスキルを身に付けることが可能です。) ・休日出勤月1回以下、時間外労働平均20H/月程度(休日出勤時間含む)。原則、GWや年末年始等の長期休暇中に作業を行い、交代で休暇を取得頂いております。週末に作業の必要が生じた際には少人数で対応中。各人がカバーできる業務範囲が広く、電気設計担当、機械設計担当がそれぞれ出社という形を取る必要がないため働きやすい環境になっています。 変更の範囲:本文参照
常盤工業株式会社
岐阜県各務原市金属団地
400万円~599万円
〜大手企業と取引多数!老舗機械メーカの製造管理責任者候補/残業月20時間程度/転勤なしでアットホームな社風の元、キャリアアップをめざせます ■業務内容: 機械メーカの製造職として、木工機械・半導体・自動車・環境関連設備等の組み立て、管理、遂行をお任せします。案件については、長年の付き合いのある既存のお取引先(主に半導体装置メーカ、電気工業炉、工作機械メーカなど数社)からの受注がメインです。量産機械だけではなく、顧客要望に合わせた1点物(ユニット機械)・部品のみの受注なども対応しており、仕様検討から設計、納品まで一貫して行っています。 案件規模としては数百万から数千万/受注から納品まで3か月〜1年弱と様々なケースがございます。基本的には、顧客ごとに専任担当を分けて対応いただきます。 また、今後会社の中核を担う責任者候補として1、2年程をかけて徐々に管理職の業務も覚えていただき、リーダー候補としてご活躍いただくことを期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・機械の組み立て→まずはこちらの作業を覚えて頂きます。 ・仕様確認 ・見積もりなど書類作成 ・スケジュール調整と管理 ・受注後の工程管理 ・工場や現場など社内との打ち合わせ ■組織、環境: 製造部組立グループメンバーは20名程です。(メンバー20名・工場長兼リーダー1名、サブリーダー6名) 入社後はメンバー→サブリーダー(1年以内)→リーダーを想定しています。 ■魅力: ◇社長は、『当社社員の皆さんには、“無理せず、健やかに、面白く、楽しんで”仕事をしてほしい』と人的資本経営を重視されております。そんな社長の想いに惹かれ、2022年6月からおよそ半年間で7名もの方が中途入社し活躍しています。 ◇競合他社はわずか2社、『木工機械メーカー』+半導体関連等の機械製作を行っている当社。木工機以外にも半導体・自動車・環境関連設備等の機械制作も手掛け、大手メーカーから案件を“まるっと"お任せいただける数少ないワンストップメーカーです。今回は半導体、自動車業界向けの事業拡大に伴い増員のための採用です。
株式会社日本テクノ開発
東京都墨田区錦糸
ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【大手直請け案件95%以上/男性の育休取得実績あり/研修制度・各種手当充実◎】 大手の製薬会社や化粧品会社などのSIerを行う当社にて、開発エンジニアを担います。 ■業務概要: ・顧客導入システムの運用、開発支援(MES、LIMS、R&D領域のシステム、電子帳票システム等) ・システム導入検討支援 等 ※顧客事業所での常駐作業(岐阜県各務原市川島竹早町) ■研修制度: ・社内研修:言語勉強会や社員同士での知識/情報共有会あり ・社外研修:「専門研修」「階層別研修」の2コース ‐専門研修※メーカーやベンダー主催で行われるプログラミング言語や業務を習得する研修 ‐階層別研修※若手から管理職対象のものまで幅広く、ロジカルシンキングやタイムマネジメント、進捗管理、ビジネストーキングなど様々な内容をご用意しています。 ※専門性の高いCSVやSAPに関する研修などもご用意しています。 ■生活環境: 各務原市は名古屋圏からの転入者が多く、そのため小・中学校も多く、買い物も便利で大型のスーパーが7店程あります。また、岐阜大学の跡地に広大な各務原公園、河川楽園、サッカー野球場、国際大会も出きるホッケー場など緑豊かな環境、そして総合病院東海中央病院、近隣には、岐阜大学病院等大病院もあります。春になると各務原公園にて桜まつりが開催され、河川楽園には、大型の淡水水族館があり、一年中楽しめます。市の東西に伸びる名鉄各務原線、JR高山線、国道21号線が通っています。電車で名古屋駅まで30 分で行けます。高速道路も、各務原ICが有り、関東・関西・北陸等と繋がり、大変便利です。 ■魅力: <案件の95%以上が直請け!> 当社は、日本を代表する大手メーカーなどのナショナルクライアントにおける業務管理システムや人事・財務システムなどの案件多数あります。いずれも企画・要件定義といった上流フェーズから開発・運用まで一貫して長期でお任せいただいています。お客様の課題や悩みを直接受け取り、解決することに喜びを感じているからこそ、私たちは「直請け」にこだわっています。 <産休/育休取得実績> 2022年度は3名おりました。(男性社員含む) プロジェクトを主担当で回すなど、柔軟な働き方が可能です。顧客との信頼関係も厚く、働き方については都度相談できます。
KRH株式会社
岐阜県各務原市各務おがせ町
400万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜土日or日月休み/街づくりの<足元・安全>を支える仕事/不景気にも強い企業で安定就業/ノルマ無し〜 ★本ポジションのオススメPOINT★ ・自身の仕事が街のランドマーク建設等にも繋がり街づくりの一旦を担う! ・研修制度が充実◎現場作業員の想いにも寄り添えるスペシャリストに☆ ・未経験でも年収400万円以上!収入UPを叶えたい方にも◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 希望と適性で配属を判断しますが、基本的には「やりたいポジション」を尊重します◎ (1):工事部門 建設現場に足場を設置する契約をとるお仕事です。飛び込み営業等はありません◎ 「ただ契約する」だけではなく、現場の作業員さんが安全に工事できるよう最適なプランをご提案します。 <業務の一連> ・工事計画ニーズのキャッチ〜受注 ・見積作成 ・現場打合せ ・作業指示、現場管理 ・請求、入金確認等 (2):販売・レンタル部門 当社で開発・製造している仮設資材の販売営業、レンタル営業をお任せします。 ひとつひとつの案件は短期間で完了するため、スピード感を持って働きたい・契約体験をたくさん積みたい方にオススメです。 ★分業制を導入しているため、営業担当が重たい資材の運搬等を行うことは基本的にありません◎ 進捗確認などで実際の建設現場に出向くことはありますが、自身の仕事によって段々と建築物が完成していく工程を間近で見られる面白味や、完成した時の達成感はひとしおです! ■研修制度: 入社後3ヶ月ほど、新卒並みの手厚い研修を受けられるため、未経験の方でも活躍出来る環境が整っています。部材を覚える座学研修〜実際の現場を理解する構内研修までご用意☆ 営業担当といえども、実際の現場作業員の立場に立った研修を行うことで、現場の想いに寄り添える提案スキルが身につきます。だからこそ、取引先から信頼され続け、業界内トップクラス実績を誇る企業に成長を遂げております! ★同社HP採用ページ内、<マンガで分かるKRHの仕事>を是非ご覧ください◎ https://krh.co.jp/recruit_information
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), IT戦略・システム企画担当 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【半導体製造プロセスに不可欠な研磨材/プライム上場メーカー/年休127日/自己資本比率83.2%(無借金経営)】 ■採用背景: 当社の主力製品である精密研磨材は、半導体製造プロセスに欠かせないものであり、世界シェア84%を誇る製品もございます。 半導体は、5G・ビッグデータ・AI・IoT・自動運転等のデジタル社会を支える重要基盤であり、半導体市場は、2030年に1兆ドル規模(2021年の約2倍)になるとも言われております。 当社の生産管理体制をより強固なものにするための人員を募集いたします。 ■業務内容: 社内横断プロジェクトに携わることが出来るやりがいのあるポジションです。 既存の生産管理体制の見直しを図り、受注〜生産〜検査〜出荷に至るまでのフロー整備や、生産管理システム(ERP)への落とし込み、他システムとの連携等をお任せいたします。 ※上司(課長)、同僚1〜2名とチームを組み業務を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・受注〜生産計画立案〜生産指示〜生産状況確認〜出荷までのフロー改善、システムへの落とし込み (資材調達、物流管理、IT部門、各工場の製造部門等と協業いただきます。) ・生産管理システム(ERP)の最適化(既存システムと連携させ、各種データを自動反映させる等) ・各種規程、標準、ルールの整備 ・生産管理システム利用に関するFAQ作成 ■組織構成: 品質保証本部 プロダクトサポート部 生産企画課(課長以下15名) ■当社の主な製品: ◇スラリー製品: ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された液状の研磨材。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
川重岐阜エンジニアリング株式会社
岐阜県各務原市川崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) テクニカルライター
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機のマニュアル作成をお任せいたします。 ・マニュアル作成業務の計画立案、業務状況管理、課題解決 ・マニュアル作成業務に関する社内外調整、顧客対応 ・マニュアル作成業務の納品物の点検・検査 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発/製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県各務原市各務東町
550万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
■募集背景: 先端技術・機能材料本部では、精密研磨材のリーディングカンパニーとして70年以上の歴史で培ったコア技術を活かし、パウダー分野・非研磨分野における新規事業の創出、事業化を推進しています。 新規のセラミックス粉末の量産立上げを計画しており、スケールアップ時の工程・品質設計、工程の安定化ならび製造移管を推進頂ける方を募集致します。 ■業務内容: (1)セラミック粉末開発品の量産立上げにおける設備条件も含めた工程、品質設計 ・開発品のスケールアップ検討における、設備の適切な条件設定、安定運用に向けた管理手法の検討 ・粉体の試作作業、設備含めた工程条件の設定 ・工程のInput条件とOutputとなる出来栄えを確認するための管理項目の設定 (2)セラミック粉末開発の量産試作作業、並びに安定生産に向けた工程安定化検証 ・開発品のスケールアップ、繰り返し生産、工程の安定化や改善の実施。安定化検証 ・ご自身で量産設備のオペレーションをするとともに、他のメンバーとも協力、連携 ・検証後、製造部門へ製品の移管 ■当社のパウダー技術:https://recruit.fujimiinc.co.jp/company/technology.html ◎ろ過・分級・精製技術(粒子径制御。異物・粗大粒子除去、不純物低減) ◎パウダー技術(粒子物性制御。複合造粒・形状制御。分散性制御)等 ■企業の特色:https://recruit.fujimiinc.co.jp/ ◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。 ◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアで腰を据えた勤務が可能。 ◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としている。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備。 変更の範囲:当社業務全般
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
医療機器メーカー 医療機器卸, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜医療業界の売上上位テルモの100%子会社/医療を通じて社会に貢献できます〜 ■業務内容: テルモ100%子会社で低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発〜生産を行う当社にて、生産作業、作業管理、5S・改善活動などをお任せいたします。 作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。 ■職場: 男性、女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■業務詳細: ・生産作業:カテーテル加工として、コーティング、溶着、接着などの加工で、軽作業で細かい作業です ・作業管理:作業リーダーとして作業者配置、計画立案などをして作業全体の進捗管理をします ・5S・改善:5S活動や職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます ■人財育成プログラム: 会社として人材を積極登用していく仕組みがあり、自部門以外の部門長からアドバイスがもらえる場や、プロジェクトのリーダーへ抜擢いただける機会が豊富です。コンパクトな組織で昇進も狙いやすい環境です。 ■職務の魅力: ・低侵襲医療の中心となるカテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実体験が出来ます ・開発〜生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます ・自身の想いや能力発揮次第でキャリアアップのチャンスがあります ■当社の特徴: 2008年6月にテルモグループに入り、2009年には血栓除去カテーテルを欧州市場に発売し、海外進出を果たしました。その後も様々な製品を展開し医療の安全性や効率性の向上に寄与する製品を提供しております。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、高品質で安定的に提供すること、医療現場に密着し医療従事者と協働し、新たな製品開発に取り組むことにより、医療の質と医療経済性を高めていきます。 国産初のバルーン付き血管造影用カテーテル、治療用マイクロカテーテルなど先進的な医療機器の開発から製造販売までを一貫して行っています。 ■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。 ・改善、ジグ化、設備化(職場での作業改善のアイディア出しや実行、工程改善、ジグ、設備導入などの経験)
株式会社IAC
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計 構造設計
〜今後の業界の成長性◎の航空機業界の部品製造を行うメーカー/大手取引実績有/年間休日120日(土日休み)/若手が活躍できる環境整備中/年齢問わずキャリアアップできる環境◎〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて、自社内にて航空機整備、組み立てをする際に必要な構造物や治具などの設計職及び将来の管理職候補のメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: 1.取引先(重工、防衛省、エアライン各社)からの条件書等に基づき、どのような構造体が適切か、設計・強度や信頼性等を検討、提案頂きます。 取引先からの了解を経て、自社にて制作・納入するための社内製作用の構成部品別の製作図面の作成、展開を実施 2.取引先企業で設計された構造物(製品図)を自社内で製作用に部品別に設計・図面作成を行います(業務を進める上で、取引先にて設計と技術会議に出席し、自社の構造案の提案や信頼性の説明、先方の技術要件確認などにも対応頂きます) 3.設計業務では3D CADの使用、構造物の強度・耐久性計算、材料選定、表面処理の選定などを実施 ※構造物や治具の設計が中心で部品設計等の設計はほとんどありません ■業務内容詳細: 航空機関連の取引先からの条件書などをもとに、例えば何名搭乗する航空機を作りたいのかなどヒアリングし、それに基づいて自社内で使用する構造体の検討、強度・信頼性などを検査しながら設計及び提案を実施頂きます。将来的には大手企業での設計・技術会議などお客様折衝もお任せするため、スキルアップできる環境です。また自分自身が設計したものを目にすることができるのも魅力です。 ■組織構成: 現在担当者あわせて3名となります(30代、50代後半、60代)。 ■当社の魅力: 当社は同時5軸マシニングセンタをはじめとした複雑な形状や大物部品加工など幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しております。航空機部品の加工は高精度かつ高効率な切削加工技術が求められる業界の中で当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ■業務内容:【将来的な変更範囲:当社の他職種すべて】 (1)自動制御プログラム設計、製作(PLCでの設計やSCADA、MESなどの上位システム連携) (2)制御盤設計 (3)生産ラインの設備設計、導入、立ち上げ、改善業務(配置図、P&ID、タンクなどの機器、制御盤、治具など) (4)配管、電気、建屋改修工事に係る施工管理業務(施工業者様との調整・折衝、スケジュール管理) ■本ポジションの魅力: ・自社内製設備が多数あり、自身が設計した設備群が、最先端の半導体製造プロセスで使用される製品の製造〜出荷を行うことを実感できます ・工場自動化に向けた増員です。DX推進や生産性向上は、当社が優先的に取り組む重要な課題として特定した18のマテリアリティ(重要課題)にも含まれております。 ・機械設計のみを担当する方、電気設計のみを担当する方、というように、厳密に業務内容を制限しておりません。得意とするスキルを伸ばしていただきつつ、幅広いスキルを身につけることが可能です。 ■将来的には: 将来的には、量産設備設計〜機械・電気・制御設計〜設備導入・立上げまで携わって頂く予定です。設備導入に最初から最後まで関わることが可能です。 ■働く環境: ・時間外労働平均20H/月程度です(休日出勤時間含む) ・休日出勤は月1回以下です。基本的には、GWや年末年始等の長期休暇中に作業を行い、交代で休暇を取得します。週末に作業する必要が生じた際には少人数で対応します。 ■組織構成: 生産本部 生産技術部 設備技術課(課長以下16名) ■当社の主な製品について: ◇スラリー製品: 主に半導体製造プロセスで使用される、液状の研磨材。半導体製造プロセスでは、基盤となるウェハーの表面を精密に研磨加工する必要があり、複数の工程で弊社の研磨材が採用されております。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しております。
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜研磨材の安定生産を支えるポジション/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ■業務内容:【将来的な変更範囲:当社の他職種すべて】 設備設計担当や製造現場リーダーと協業し、製造移管プロジェクトを推進するポジションです。スケールアップ検討時に生じた課題の原因分析〜解決策立案〜実行のPDCAを回していただきます。 ■業務詳細: ・量産プロセス設計(機械/電気/制御設計は別部門や外部業者が担当します) ・製造条件設定 ・量産設備のデータ確認 ・工程内の各種パラメータ確認(決められた範囲内で生産が行われているかの監視) ・品質安定化や歩留まり向上を目的とした改善策の立案と実行 ■組織構成: 品質保証本部 プロダクトサポート部 生産企画課(課長以下13名) ■当社の主な製品について: ◇スラリー製品: ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された液状の研磨材です。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材です。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ