329 件
株式会社ナスカ
岐阜県各務原市川崎町
-
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜配属ガチャなし!未経験から航空機の生産技術に携われる/業界屈指の航空機専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/教育体制充実◎/一人常駐は無いので安心です/急な呼び出し・休日対応なし/土日祝休〜 ■採用背景 近年防衛予算が増加しており、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、技術者の増員が必要な状況です。※現状の10名体制から、ゆくゆくは50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務内容 航空機(主に防衛関係の機体)の生産技術として、主に機体の組み立て手順を考えていただきます。 メーカーと共にチームを組み、チームで案件を進めます。製品図面を基に工程検討、治工具及び設備を計画します。また、設計部や製造部と図面や工程等について調整を行います。設計部と製造部の橋渡しになる役割です。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■組織構成 部署内には20〜30名おり、機体の種類によってチームが分かれています。(防衛関係、民間機、ミサイルなど)さらに量産フェーズか維持フェーズかによってチームが分かれております。設備保全は別部署になるため、急な呼び出し・休日対応などは発生しません。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、当社のノウハウや技術は大手航空機メーカーからのお墨付きを得ています。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。※初めから、生産技術を学べます! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜配属ガチャなし!未経験から航空機の設計職に携われる/業界屈指の航空機専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/教育体制充実◎/一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休〜 ■採用背景 近年防衛予算が増加しており、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、技術者の増員が必要な状況です。※現状の10名体制から、ゆくゆくは50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要 航空機の構造、装備品、電装品、ソフトウェアの開発設計を行います。 【具体的に】 設計要求を考慮して部品形状、材質、構成品、適用スペックなどを検討し、モデルや図面、関係書類を作成します。また、各航空機メーカーやサプライヤー(海外を含む)、関連部署の調整なども行います。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■業務詳細 航空機の構造設計(フレーム、ストリンガー、ビーム等)、装備設計(操縦、空調、油圧等)、電装設計(アビオ、電気、電子機器等)、ソフトウェア開発の中から担当します。メーカー、同業社員と共にプロジェクトチームを組み、チームで案件を進めます。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。※初めから、開発設計の技術を学べます! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IAC
岐阜県各務原市金属団地
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験からのチャレンジ歓迎!第二新卒歓迎/基本土日休み・残業月20時間/大手航空会社との取引多数/航空宇宙分野での認証規格JIS Q 9100(AS 9100)取得/最新設備導入あり〜 ■募集背景: 航空機加工部品や組立品を製造する当社。充実した社内保有設備と経験で世界旅客機メーカーのボーイング社含め大手航空会社の航空機に当社の部品は使用されております。そんな当社にて品質保証メンバーとして長期的な目線で将来的に組織の中核を担う人材採用のための増員採用になります。 ■業務内容: 航空機加工部品の製造を行う当社にて品質保証業務(一部品質管理業務)をお任せします。 社内で製造された部品に不適合を発生させない仕組を他部署と一緒に考えていく業務になります。不適合の製品が発生した際の原因究明、同じミスが起きない仕組み作りを各部署と連携して仕組み作りをして頂きます。 将来的にはISOの対応、各企業の監査対応などに携わっていただくなど多岐にわたる業務内容です。 ■業務の特徴: ・業務に慣れていただいたら将来的には海外のグループ会社(マレーシア)へ年に数回(2回〜3回)1週間〜10日間ほど出張して頂く可能性もあります。※先輩が同行いたします ・クレーム対応は営業が対応するため基本的にはございません ■組織構成: 品質保証担当:30代、40代1名ずつ ■入社後の流れ 未経験からでも、丁寧に教えて貰える環境です。ベテランの先輩社員について回り、1年くらいの期間をかけて業務内容を覚えていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、同時5軸マシニングセンタをはじめとした、複雑な形状や大物部品加工など、幅広いニーズに対応できる充実な設備を保有しています。航空機部品の加工は、高精度かつ、高効率な切削加工技術が求められる業界の中で、当社はいち早く5軸マシニングセンタを導入し、業界の中でもトップクラス水準の切削加工技術を確立しました。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発〜生産を一貫して行う当社にて、カテーテル生産をお任せします。カテーテル加工として、コーティング・溶着・接着などの加工で、軽作業で細かい作業です。 ■職務の魅力・特徴 ・カテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実感がある仕事です! ・開発〜生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます。将来的には作業管理(作業リーダーとして作業者配置・計画立案など作業全体の進捗管理)や5S改善など、職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます! ■働きやすさ ◎作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。職場は男性・女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪平均残業は10~20時間と働きやすい環境です。工場も日勤のみ稼働のため、夜間対応もございません。 ◎全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:本文参照
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜配属ガチャなし!大手メーカーでの構造解析ポジション確定の採用です!/業界屈指の航空機オンリーの専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/教育体制充実・一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休〜 ■採用背景: 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■仕事の内容: 飛行機の構造物が強度を満足していることを保証する仕事です。具体的には、設計者がデザインした構造物の強度を計算し、更に強度試験なども実施して安全かどうかをチェックします。そして、必要があれば部品の形を変える提案をします。解析には静強度解析、振動解析、疲労強度解析、流体解析、電磁波解析などがあります。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■仕事の魅力: ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度: 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。20年以上のノウハウを持つ技術者から直接技術を学べます。また、最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。※初めから、構造解析の技術を学べます! ■当社について: 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大東乳業株式会社
岐阜県各務原市松本町
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・缶詰飲料製品の分析/測定 ・製造工程の管理(充填前・充填直後・殺菌直後の物性検査、ラインチェック) ・製品検査/微生物検査/官能/色調検査/報告業務 ※残業は月27時間程度です。 ※顧客対応は(クレーム、トラブルなど)品質保証部が担当します。 ■組織構成: ・正社員50代2名、30代2名、20代4名、10代1名パート1名の計10名の組織に属していただきます。 ■工場について: 当社では、商品開発から生産・物流・販売まで一貫した生産体制で飲料を製造しています。品質保証システムの国際規格『FSSC22000』を取得し、安全で美味しい製品製造に努めています。 ■シフトについて A:6:0~15:0/B:18:0〜翌3:0の二交代シフト制です。(実働8時間) 週次交代制になります。 ■特徴: 品質は工程で作りこむべきものであるという信念に基づき、「安全な原料・資材」、「安全な製造設備や労働環境」、「安全な製造方法や作業手段」、 「製造スタッフの心身の状態と作業状況」を把握・管理することに重点をおき、お客様に満足していただける製品とサービスを供給しています。 また、さまざまな改善推進活動や種々の教育訓練、各部門間の円滑なコミュニケーションにより、お客様の立場に立たせていただいた「安心」と「価値」を生み出しています。品質を常に意識した管理を会社全体で行うと同時に、厳格な検査体制によって品質の保証・品質の向上をサポートし、社会に貢献し続けることが私たちの使命と責任と考えています。
株式会社フジミインコーポレーテッド
岐阜県各務原市上戸町
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
ウエハ用研磨材大手メーカーである当社にて、品質保証をお任せいたします。 品質マネジメントシステム課のミッションは、品質マネジメントシステムをはじめとする各システムが適切に機能しているかの監査、維持、改善です。日々顧客から品質に関する様々な要望が生じる中、それに応えられるようなシステムの設計及び運用を担っていただきます。 ■業務内容: (1)品質マネジメントシステムの維持及び改善 ∟グローバル品質マネジメントシステム推進 ∟ISO9001/JISQ9100 認証継続業務 (2)内部品質監査業務 ∟グローバルでの内部監査実施 ∟内部品質監査システムの維持・改善 (3)顧客監査対応 ∟顧客チェックリストの回答作成 ∟システム監査対応 ■配属先の特徴: 品質保証本部 品質保証部 品質マネジメントシステム課は課長以下11名で構成されています。 ■数字で見る当社 http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■当社の魅力 ・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。 ・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。 営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率1.5%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜研磨材の安定生産を支えるポジション/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ◎半導体の需要拡大により研究開発とグローバルな製品供給体制の拡充に一層の経営資源を投入。大規模な設備投資も計画中です。 ■業務内容: 半導体ウエハ用研磨材大手メーカーである当社にて、工程管理をお任せいたします。製造ラインの維持管理、QCD改善を主なミッションに、以下の業務を担って頂きます。 (1)製造ラインの品質・工程の維持管理活動 製造中の装置データや、品質データを統計的に確認・解析し、品質異常の未然検知、工程の調整、トラブル対応等の業務。 (2)製造工程の改善(品質向上、コスト削減、生産性向上) 製品品質の安定化や、コスト削減、生産効率向上、を目的とした改善施策の立案と実行。 ■製品について: 研磨材等の当社の主な製品について スラリー製品:ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された状態の研磨材 パウダー製品:セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材。 ■組織構成 工程管理課は課長以下18名で構成されています。工程管理係(10名)と生産企画係(8名)に分かれており、今回募集の方は工程管理係への配属予定です。 ■数字で見る当社 http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html ■当社の魅力: ・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。 ・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。 ・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率0.8%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行うTIG溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にTIG溶接で製品を作製してます。 その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: (1)電子製造システム(電子記録システム、製造データ管理システム)の維持管理業務 ・電子製造記録書の作成・改訂・検証 ・電子記録システムの管理(電子製造記録、ログブック、ユーザーの管理) ・システムトラブルなどの問い合わせ対応 ・電子製造システム全般の周辺ネットワーク設備の維持管理 ・システムセキュリティおよびライセンス管理 (2))治験薬製造における電子製造システムの機能拡張業務 ・既存システムの利活用や新規システム導入による業務改善検討業務 ・システムの改造および導入に伴うバリデーション対応 ・組織内運営全般におけるDXの推進サポート ■募集背景: 主に医薬品製造における電子製造システムの維持管理、改善および導入を担当し、電子製造システムの最適化と安定稼働を実現できる即戦力となるエンジニアを求めています。特に、GMPの理解に精通の上、実製造現場にて製造を行った経験のある方もしくは、製造管理システムまたは設備・機器の仕様設計、導入時バリデーション、保守管理に関する知識、経験を有する方または興味をお持ちの方を歓迎いたします。 ■配属予定組織: DHBL PPD Function 製剤研究部(計79名)のメカニカルエンジニアリンググループ(6名) ■就業環境: 離職率は2.5%、平均勤続年数は20.8年と、非常に働きやすい環境が魅力です。長期就業が叶う環境です。 ■エーザイ川島工園について: 名古屋から電車で10分の尾張一宮駅から車で20分と、都心からのアクセスも良好です。「豊かな水源、森林に囲まれた土地に公園工場を実現したい」という初代CEOの想いが実現された自然環境と共生したスタイリッシュな工場です。是非HP等からもご覧下さいませ。 ■同社について: 世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。
川重岐阜エンジニアリング株式会社
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) テクニカルライター
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機のマニュアル作成をお任せいたします。 ・マニュアル作成業務の計画立案、業務状況管理、課題解決 ・マニュアル作成業務に関する社内外調整、顧客対応 ・マニュアル作成業務の納品物の点検・検査 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙カンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発/製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
カトービルサービス株式会社
岐阜県中津川市駒場
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
■職務内容: FE(フィールド・エンジニア)として、エレベーター・エスカレーターの保守点検業務を行って頂きます。お客様にエレベーター、エスカレーターを安全安心にお使い頂くために、毎月訪問し、メンテナンスマニュアルに基づいて点検を行います。正常な動作確認、必要に応じた部品の取替、故障の対応までを行います。 ■具体的な働き方: 1日約3件、自分の担当するお客様をまわります。個人のお客様には、長い間点検を任せていただいている方も沢山いるので、エンジニアとして、技術でお客様の安全安心を守るやりがいと共に、直接感謝の言葉と聞くことが出来る喜びも感じることができます。一日のスケジュールはそれぞれ自分で決めて動きますので、そういう意味での自由度は高いです。 ■教育環境: 入社後は、担当指導員について現場をまわりながらのマンツーマンでのきめ細かい教育と、三菱の研修機関での教育の二本立てで、エレベーター、エスカレーターのメンテナンスのプロとしての能力を身に付けていきます。資格を取ってひとり立ちできるまでに、平均約3年かかりますが、資格が取れるまで全力サポートをするので、全くの未経験者でも大丈夫です。 ■組織構成: 各務原出張所 6名在籍中 平均年齢34歳 所長34歳 ■中途入社実績: 中途入社で製造業経験者の他にも、元サービス業経験者・元美容師の方などが活躍しています。また中途入社の方が全体の7割を占めています。 (1)安定した実績: 当社には自分が据え付けたエレベーターと共に30年間歩んできた社員も在籍しており、誇りと喜びを持って働いています。大手の三菱電機ビルテクノサービス株式会社の関連会社でもあり、生涯現役で安心して働ける会社です。社内で研修制度を設けており教育に力を入れている為、他にはいないエンジニアとしてお客様から高く評価を頂き信頼獲得に繋がっております。 日本一の技術者集団を目指し、技術を全員で磨き続けております。 (2)事業拡大: 三菱電機製昇降機の据付事業・保守(メンテナンス)事業・改修工事業の3部門にて構成しておりましたが、販売事業にも参入した事で、エレベーターの販売から終焉までの昇降機の一気通貫事業を行う会社と成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大雄
岐阜県各務原市鵜沼
800万円~1000万円
設計事務所 不動産仲介, 経理(財務会計) 総務
〜住宅・土木の設計・施工から不動産売買まで手掛ける地場企業/上場準備/監査役の補佐/働く環境整備など社員満足度の高い企業〜 ■業務内容 各務原に本社を構え、木造注文住宅、RC・鉄骨建設、リフォーム、公共土木工事まで、住まい・インフラを支える企業にて、上場に向け管理部門の体制強化を目的とした募集です。経理財務を主に管理部全体のマネジメントをお任せする部長職の募集です。 ■具体的な職務内容 1.管理部門(総務/経理財務/人事/法務/経営企画/内部監査)の統括 2.監査役補佐、株主総会準備/運営 3.上場に向けたプロジェクト管理/統括 ■組織構成 管理部5名を部長職としてマネジメントいただきます。 現在は、男性1名・女性4名の組織です。年齢は20代〜40代まで幅広く在籍しております。 ■業務の特徴 ・経理財務をメインで担当していただきながら、管理部における他の職務(総務・人事・法務など)は、担当課員をサポートしながら全体の運用をお任せします。 ・上場に向けたプロジェクトが進行しております。監査役の補佐役として、関連部署との連結、調整、推進など、マルチにお任せいたします。 ■就業環境/風土 【充実した教育制度の導入】 ・各階層別、職種別の研修を実施。次世代のマネージャー等を育成する「ユーカレッジ」の他、より質の高い業務を進めるための研修、営業・販売力を身につけるための研修を実施しております。 【健康経営優良法人認定制度】 優良な健康経営が評価され、2023年に続き、2024年3月に経済産業省と日本健康会議が共同で選定する『健康経営優良法人2024』の中において、上位法人に与えられる『中小規模法人部門ブライト500』に2年連続で認定されました。 【新はつらつ職場づくり宣言】 労使ともに協力して、働きやすい環境をつくるために宣言として掲げております。ノー残業デイの設定、男女問わない育児休業・介護休業、パワハラ防止、女性管理職への積極登用など、さまざまな取り組み事項を掲げて取り組んでいます。そのため、仕事・家庭・プライベートのワークライフバランスが保てる他、長期にわたり安定して就業することができています。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県各務原市テクノプラザ
450万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
半導体製造プロセスに不可欠な研磨材の量産エンジニア/半導体向け研磨材で世界トップクラスシェアの化学メーカー/年間休日127日、えるぼし認定 最高位の三段階目取得〜 ◎2024年3月期から 2029 年3月期の6年間で大規模な設備投資(550億円)を計画中 ■採用背景: 半導体製造プロセスに不可欠な弊社の研磨材は、研磨後の表面に不純物や傷を少しも残さないことが求められる大変精密な製品です。「研究ラボで少量」という条件で理想的な品質が出せていても、工場でのスケールアップ検討時に様々な課題が生じることがあります。半導体需要増加に備え、課題解決のスピードアップを図り、量産体制を整えるための増員採用となります。 ■業務内容: プロダクトサポート課にて、以下業務をお任せいたします。ラボスケールから工場での量産を可能にすべく、開発、生産技術、製造、資材調達等、幅広い部署との連携が生じます。スケールアップ検討時に生じた課題の原因分析〜解決策立案〜実行のPDCAを回していただきます。 ■詳細: ・量産プロセス設計(機械/電気/制御設計は別部門や外部業者が担当します) ・製造条件設定 ・量産設備のデータ確認 ・工程内の各種パラメータ確認(決められた範囲内で生産が行われているかの監視) ・品質安定化や歩留まり向上を目的とした改善策の立案と実行 ■当社の主な製品: ◇スラリー製品: ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された液状の研磨材。主に半導体製造プロセスで使用されています。 ◇パウダー製品: セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材や溶射材。自動車、鉄鋼、航空機部品など様々な業界向けにビジネスを展開しています。 ■配属先部署: 品質保証本部 プロダクトサポート部 プロダクトサポート課は課長以下12名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: ◎弊社の製品が高いシェアを獲得できている理由の一つに、優れた量産技術を有していることが挙げられます。どれだけ性能の良い研磨材でも、お客様の求めるスピード/量で供給できなければ継続採用に繋がりません。社内外からの期待が大きい、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
デイライフ株式会社
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜完全反響営業/ハウスドゥ!新店舗での不動産営業/長期連休取得可能/月給30万円の固定給+インセンティブ制度で成果としっかり給与に還元〜 ■ミッション: 不動産売買仲介営業では、どこの店舗で購入したとしても金額は変わりません。ご契約を頂くには「この営業担当から購入したい」と思っていただく事がとても大切です。お客様に感謝の気持ちを持ち、寄り添った接客を行って頂く事を期待しています。 ■担当業務: 営業スタイル:反響営業※インターネットやチラシをみて等お問い合わせを頂いたお客様への提案となります 業務詳細: 店舗にご来店されたお客様のご要望(立地・予算・間取り)などをお伺いし、適した物件や土地のご提案を行います。実際にご契約頂ける事となった際には、不動産のプロとしてローンを組む為のアドバイスを行ったり、契約取り交わしの準備を進めます。 ※事務処理はアシスタントが行います ※簡易なチラシ配布等は発生しますが、飛び込みや電話での開拓営業などは発生しません 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先の構成 営業2名と事務1名から構成されています。 ■特徴・魅力: ・月間平均残業時間は10時間/年末年始休暇では8日間の長期連休取得ができ、プライベートとメリハリをつけて就業可能な環境です。 ・研修充実:入社後1ヵ月間は本部研修、その後OJTにて1ヵ月〜2ヵ月かけて丁寧に育成をしていきます。 ・高固定給制/インセンティブ充実:月給24万円以上と高固定給制を導入しており、入社後1年の社員の平均年収は560万円と年収UPを目指すことも可能です。 ・メンター制度あり/中途入社1年以上経った方が、教育係として業務はもちろんメンターとしての役割も果たしていただけます。 ■当社の特徴: 不動産事業をはじめ、損害保険代理店、飲食店の経営など、多くの事業を展開しており、業績は好調です。今回は、事業拡大を見据えた増員募集です。当社がFC展開している「ハウスドゥ」各店舗で、新しい仲間を迎えます。 変更の範囲:本文参照
岐阜県各務原市各務東町
550万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
〜国内初の精密人造研磨材メーカー/半導体業界向け研磨材の世界シェア84%/微粒子製造と表面創成の技術を基盤にしたパウダー分野での新規事業創出〜 ■募集背景: 先端技術・機能材料本部では、精密研磨材のリーディングカンパニーとして70年以上の歴史で培ったコア技術を活かし、パウダー分野・非研磨分野における新規事業の創出、事業化を推進しています。 新規のセラミックス粉末の量産立上げを計画しており、スケールアップ時の工程・品質設計、工程の安定化ならび製造移管を推進頂ける方を募集致します。 ■業務内容: (1)セラミック粉末開発品の量産立上げにおける設備条件も含めた工程、品質設計 ・開発品のスケールアップ検討における、設備の適切な条件設定、安定運用に向けた管理手法の検討 ・粉体の試作作業、設備含めた工程条件の設定 ・工程のInput条件とOutputとなる出来栄えを確認するための管理項目の設定 (2)セラミック粉末開発の量産試作作業、並びに安定生産に向けた工程安定化検証 ・開発品のスケールアップ、繰り返し生産、工程の安定化や改善の実施。安定化検証 ・ご自身で量産設備のオペレーションをするとともに、他のメンバーとも協力、連携 ・検証後、製造部門へ製品の移管 ■当社のパウダー技術:https://recruit.fujimiinc.co.jp/company/technology.html ◎ろ過・分級・精製技術(粒子径制御。異物・粗大粒子除去、不純物低減) ◎パウダー技術(粒子物性制御。複合造粒・形状制御。分散性制御)等 ■企業の特色:https://recruit.fujimiinc.co.jp/ ◎研磨業界、半導体業界では広く知られている優良メーカー。高い営業利益率、平均年収は東海エリアトップクラス。売上高の約10%を研究開発費として継続投資し、挑戦を続けています。 ◎国内は、岐阜の各務原市を中心に開発製造拠点、愛知県の清須市(名古屋駅から1駅)に本社を構えており、このエリアで腰を据えた勤務が可能。 ◎働きやすさ、働きがいを実感できる組織文化の醸成を重要施策としている。年間休日127日、残業時間20.5時間、育児・介護支援など従業員が安心して仕事に打ち込み、チャレンジし続けられるよう働く環境を整備。 変更の範囲:当社業務全般
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/楮機解析職の確定採用です/常駐先でも得意な業務・裁量権をもった業務が可能/一人常駐無し/年間休日125日・土日祝休〜 ■採用背景: 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■仕事の内容: 飛行機の構造物が強度を満足していることを保証する仕事です。具体的には、設計者がデザインした構造物の強度を計算し、更に強度試験なども実施して安全かどうかをチェックします。そして、必要があれば部品の形を変える提案をします。解析には静強度解析、振動解析、疲労強度解析、流体解析、電磁波解析などがあります。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■仕事の魅力: ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、構造解析業務を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について: 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県各務原市蘇原瑞雲町
蘇原駅
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業/一人常駐無し/常駐先でも得意な業務・裁量をもった業務が可能/働き方◎〜 ■採用背景 近年防衛予算が増加しており、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、技術者の増員が必要な状況です。※現状の10名体制から、ゆくゆくは50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務内容 航空機(主に防衛関係の機体)の生産技術として、主に機体の組み立て手順を考えていただきます。 メーカーと共にチームを組み、チームで案件を進めます。製品図面を基に工程検討、治工具及び設備を計画します。また、設計部や製造部と図面や工程等について調整を行います。設計部と製造部の橋渡しになる役割です。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■組織構成 部署内には20〜30名おり、機体の種類によってチームが分かれています。(防衛関係、民間機、ミサイルなど)さらに量産フェーズか維持フェーズかによってチームが分かれております。設備保全は別部署になるため、急な呼び出し・休日対応などは発生しません。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、当社のノウハウや技術は大手航空機メーカーからのお墨付きを得ています。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、生産技術を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他機械設計 建機・その他輸送機器
〜業界屈指の航空機オンリーの専門企業/一人常駐無し/就業先は大手航空機メーカーのPJTで長期固定/常駐先でも得意な業務・裁量をもった業務が可能〜 ■採用背景 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要 航空機の構造、装備品、電装品、ソフトウェアの開発設計を行います。 【具体的に】 設計要求を考慮して部品形状、材質、構成品、適用スペックなどを検討し、モデルや図面、関係書類を作成します。また、各航空機メーカーやサプライヤー(海外を含む)、関連部署の調整なども行います。 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■業務詳細 航空機の構造設計(フレーム、ストリンガー、ビーム等)、装備設計(操縦、空調、油圧等)、電装設計(アビオ、電気、電子機器等)、ソフトウェア開発の中から担当します。メーカー、同業社員と共にプロジェクトチームを組み、チームで案件を進めます。 ■魅力 ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度 航空機に特化している同社だからこそ必ず航空機エンジニアになれます。入社後に研修を1ヶ月〜2ヶ月行い、配属後OJTで業務を習得いただけます。そのため、様々な学部卒・職歴の方が未経験で入社しています。 ※初めから、開発・設計を学べます! ※同業にて他業界に従事されていた方、大歓迎です! ■当社について 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
岐阜県岐阜市市橋
西岐阜駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現場の施工管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理) ・施工を担当する現場の職人さんの技術指導、安全教育 ・オーナー様への配慮(進捗状況のご報告、近隣対応) 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 積算 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/タブレット支給で業務効率化/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム工事における、積算・見積もり業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・図面や工事内容から見積に必要な資材や数量の確認 ・業者選定と見積依頼 ・必要資材及びその数量に応じた見積書の作成(会社専用の見積システムを使用) ・契約後の工場オーダーや業者発注業務 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社地建防災
300万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪東海地区トップクラスの有資格者数/働きやすい環境≫ ■業務内容:法面工事の施工管理を主とし、現場作業員への施工指示、安全管理、施工計画の策定、予算管理、写真管理、材料仕入れ等を行っていただきます。難しく思えるかもしれませんが、未経験からでも大丈夫です。岐阜県を中心に、様々な現場に対応できるように、各種の工法協会に所属しており、多彩な工法での施工実績があります。 ■就業環境:無駄な会議なし、事務作業が少ないため、残業は月20H程度。IT化による業務効率化に取り組むなど、家庭を大切にしてほしいという想いから残業は極力しない方針です。 ■風通しの良い社風:経営者との距離が近いです。面接は社長や役員が行うため、面接でそれを感じてください。 ■魅力:案件先は基本岐阜エリアのみ。工事現場へ直行することが多く、1人1台の社用車付与、ETCガソリンカードを支給してます。 ■キャリアパス:入社後は先輩社員について、OJTにて業務に慣れていただきます。未経験者の方は、3年ほどかけて1人前になっていただくイメージです。ゆくゆくは実務経験を積み、土木施工管理技士を取得していただきたいと考えております。資格取得にかかる費用は会社負担です。 ■配属組織の特徴: ほぼ全員、国家資格を取得しています。 ■当社の強み: ・技術…現場経験が豊富な技術者を有しています。 ・信頼…各種協会に所属し、多彩な工法から安全性と効率性を考慮して施工方法の提案から管理まで対応しています。 ・実績…創業40年以上あり、岐阜県に根ざした経営を行っています。 ■参考資格: 土木施工管理技士、造園施工管理技士、アンカー施工士、法面施工管理技士、自然工法管理士、建設業経理事務士 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う、航空機の電気・電子装備設計に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・搭載システムのシステム設計 ・搭載機器及び配線の装備設計 ・マニュアル作成 ・試験等の支援 ■ポジションの特徴: 担当していただく予定のT-4中等練習機は、航空自衛隊 アクロバット飛行チームのブルーインパルスに採用されている航空機です。 その電気・電子装備設計に携わる達成感は大きく、システム設計、装備設計、マニュアル作成を行うことは「航空機メーカーで働いている」という実感を得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60㎡相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ・川崎重工業株式会社の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発/製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新栄商会
岐阜県各務原市蘇原野口町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜19時完全終業!創業50年以上続く老舗企業/教育体制充実/キャリアアップ・昇給可/土日祝休メイン/若い世代も多く、離職率の低さが魅力◎〜 ■採用背景 事業拡大に伴い、今後の当社を担っていただける方を育てていきたく増員募集します。未経験の方でも教育体制が充実しているため、安心してご活躍いただける環境です。 ■職務概要 自動車関連工場を中心に、機械器具卸売業を行っている当社にて、営業業務をお任せします。 ■職務詳細 <取引先> 自動車関連工場メイン(8割) <商材> お客様のご要望しだいで、ボルトや切削工具から、大型の工作機械まで、様々な製品を納入します。 ※お客様の工場を見ながら、どんな機械や工具が必要かを判断し、提案する仕事です。 <担当数> 20〜30社程度 ■仕事の魅力 ・お取引先の新規と既存の割合は社員によって異なりますが、当社の新規顧客は、お客様や金融機関からの紹介であるため、飛び込み営業等は一切ございません。 ・商品を仕入れて販売する際、自分で価格を設定し、大きな金額の機械が売れた時の達成感やお客様の喜びは大きいです。また、お客様の要望や困りごとを解決するために社内やメーカーと協力し、練り上げた提案が評価・感謝されることも大きなやりがいです。 ■入社後の流れ 入社後は数か月間先輩社員に同行する形で、業務を学んで頂きます。その後も、メーカーによる定期的な製品勉強会があり、適宜商材理解を深めていただけます。こういった教育体制が充実しているため、扱う商材は多いですが、業界未経験でご入社された方も多く活躍しています。※入社3年以内の離職率7% ■キャリアステップ 主任(入社後3〜5年)・係長(30代前半)・MGR/専門職(選択可・40歳前後)・所長と、充実した評価制度のもと安定したキャリアを形成していくことが可能です。 ■組織・環境 ・岐阜営業所では、6名(営業4名、事務2名)が活躍しています。所長(40代)から新卒入社の方まで、全体として若い方が多いため、風通しがよく、和気あいあいと、各社員がお客様のために業務に励んでいます。 ■働き方 「19時完全終業」を実施しています。また、リフレッシュして仕事への活力にしてもらいたいとの想いから、3日連続の有給休暇の取得を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロップス
岐阜県各務原市那加萱場町
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 人材派遣, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<未経験・第二新卒歓迎/あいち女性輝きカンパニー/有給取得推奨で年間130日以上のお休みも可能/リフレッシュ休暇(5連休)あり/有給取得率85%/産休育休取得率100%> ■職務内容: au Style/UQスポットのいずれかの店舗でお客様のニーズに合わせた商品提案をお任せします ■職務内容: ・新規の契約手続き ・機種変更 ・プランの見直しの相談 ・スマホケース、充電器など関連商品の販売 ・動画コンテンツやキャッシュレスサービスなどの提案 ・イベント会場での集客業務や提案営業 ◎20、30代を中心に活躍されています 【階層別研修】 1年目、2年目、3年目以降と入社年数に応じて目指すべき姿に向けた課題解決のための研修があります 【メンター制度】 店舗に配属後に、メンター(先輩社員)が新人にマンツーマンでサポートします ■インセンティブ・資格手当: 売上のインセンティブや、接客のインセンティブで月々2〜3万円が月給にプラスされるケースもあります。また3つあるKDDI(キャリア)の資格試験に合格すると、その時点からずっと、1つの資格取得ごとに月々資格手当1万円を支給。頑張れば頑張るほど、年収が1年目から、最大で30〜40万円ほども増える可能性もあります ■多様なキャリアアップ: 基本的には「スタッフ→副店長→店長→本社キャリア」のステップでキャリアを積んでいきます。人員募集があれば希望のポジションに挑戦することも可能です 【下記は一例】 ・マネージャー(店舗開発、マーケティング、組織開発等のマネジメント戦略) ・教育担当(各種研修の企画運営、各ショップに対する教育サポート) ・販促担当(各種販売促進企画の立案) ・法人営業部(法人に対する通信機器やOA機器の営業) ■働き方: ワークライフバランスが整っています。休日の制度がしっかりしているため、毎月10日間の休日が確保されております。毎月3日間は、好きな日を指定出来る「希望休」制度もあり、土日や連続での希望を出すことも可能 ・年休120日+リフレッシュ休暇+月1回の有給取得推奨で年間130日以上の休日可能 ・残業は平均23.4時間程度 ・有給消化率85%以上 ・2連休・3連休も取得できます ・2ヶ月前に申請すれば10日間以上の長期連休も取得可能
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ