医療系専門職の求人情報の検索結果一覧
4024 件
薬理研究員(腎臓領域)
大塚製薬株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 非臨床研究(薬理・GLP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 腎臓領域の創薬研究(コンセプト立案、新規技術導入及びスクリーニング、薬効評価など)を行います。 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。 研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。 徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。 さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
生物統計担当者
大塚製薬株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区大手通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 統計解析 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ・非臨床試験(一部、臨床試験も含む)を中心とした統計解析計画書、統計解析報告書の作成 ・医薬研究、開発に携わる研究者等との統計解析に関するコンサルティング業務、統計解析 ・生物統計学の手法を用いたデータ解析や生物統計学の研究およびプログラム開発 ・社内統計解析システムの開発、管理 ■事業の特徴: 1971年に研究所を創設し、医薬品の研究開発を開始しました。 創薬の原点は「ものまねをせず、世界に通じるものを創る」こと。 未充足の医療ニーズが存在する領域において、新たな治療価値を創造し、革新的な新薬を開発することで、世界の人々に貢献しています。 現在では、精神疾患、神経疾患、がんを最重点領域、循環器・腎、感染症、眼科、皮膚科を重点領域として研究開発を行っています。
【施設長・施設管理職候補】
社会福祉法人愛燦会

勤務地 | 岐阜県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【当法人について】 当法人は、「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する社会福祉法人です。 (法人拠点:愛知県津島市、事業エリア:愛知県、岐阜県、三重県) 法人設立以降、約2年に1施設のペースで新規施設を開設しており、現在9施設 (高齢者施設:5施設、障がい者施設:2施設、児童養護施設:1施設、クリニック:1施設)を運営しております。 今後も福祉業界を牽引する存在となるべく、前例のないことへの挑戦を続けていきたいと考えております。 ※現在、当法人はコア人材の世代交代の時期を迎えており、 今後、法人運営の軸(攻めの中心)となっていただく人材を募集しております。 【業務内容について】 当法人の施設長(補佐業務)、施設管理職をお任せ致します。 ※将来的には施設長、もしくはそれに準ずるポストを担っていただく事を前提とした業務。 ◆施設運営管理業務 ◆労務管理、採用関連業務 ◆渉外および地域交流活動等 ◆サービス向上および集客にむけたマーケティング活動 【キャリアパスについて】 当ポジションについては、業界経験不問で募集を行っております。 業界や法人を経営的な目線でとらえられるよう、まずは一定期間、 法人本部または施設現場にて、経営や運営に関連する経験を積んでいただいた上で、 将来的には施設マネジメントの中核を担っていただけるようなキャリアパスを考えております。
<未経験歓迎!>【香川】治験コーディネーター※国内最大手の治験サポート企業
株式会社EP綜合

勤務地 | 香川県高松市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
◆◇◆治験支援業界で国内最大手のEP綜合にて、未経験から治験コーディネーターを募集致します!◆◇◆ ■業務概要: CRCとは「治験コーディネーター」と呼ばれ、病院・クリニックを訪問して、GCPを守って適切に治験が行われるように、各部署を調整致します。薬を世の中に出すに当たっては、「治験」によって被験者様が薬を投与して安全性有用性があるのかを確認する必要があります。その過程の中で、CRCは患者様へのサポートや知見が実施する為に関係各部署と調整をすることが重要なミッションとなります。 ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・ 治験に参加する患者様(被験者)に対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理/ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席 ・ 症例報告書の作成支援など ■CRCの魅力: ・患者様の近くで就業ができる点。まだ世に出る前の薬にはなりますが、新薬を使用した患者さんの症状が良くなるという現場に立ち会えるので、病院にて勤務されている対患者様に対しての貢献度に非常に近しいやりがいを感じることができます。※医療行為はできないですが、患者様との近い距離で業務ができる点は魅力です。 ・原則、希望エリアを跨いでの転勤なく、またご自宅近くの施設を担当することが多いです。 ■国内最大手SMO:売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。 ■成長できる環境・教育制度充実: ・ビジネスマナー/PCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない転職者の方にも喜ばれています。 ・中途入社1か月は研修期間となります。OJTは3〜5か月かけて行うため、講義・実習・実務での指導にて早期の立ち上がりが可能です。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・CRCの男女比は1:9ですが、管理職の男女比は5:5となっています。子供のいる家庭も多いため、男女ともに育児に参加できるよう、コアタイムなしのスーパーフレックス制度もあります。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。
【北海道函館市五稜郭町】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 北海道函館市五稜郭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【東京都府中市朝日町】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都府中市朝日町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【神奈川県横浜市緑区】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【福岡県福岡市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 福岡県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【富山県富山市婦中町】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 富山県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【北海道札幌市豊平区】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【京都府南丹市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 京都府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【徳島】バイオ医薬品(原薬/製剤)の分析研究 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成及びCROへの分析法技術移転を行います。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行っていただきます。 <具体的に> ・分析技術を駆使した品質特性解析 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転 ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・産官学との共同研究への参加 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【千葉市】千葉中央ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 千葉県千葉市中央区院内 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【徳島】品質管理リーダー職(技術指導業務など)※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 徳島工場において、品質管理業務(GMP分析試験業務)を指導できるリーダーを募集致します。 医薬品(GMP基準)における品質管理や品質試験業務の経験をお持ちの方は歓迎です。 ■募集背景: 品質管理部の業務は、原材料の受け入れ試験、工程試験や最終製品試験の出荷試験及び当局査察対応等を行っていますが、他にも異常・逸脱対応やバリデーション業務も多く発生しております。 今回は技術指導や異常を見抜くスキルを持ち、品質管理部を牽引できる新たな方を募集しております。 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
<臨床検査技師さん募集>クリニカルスペシャリスト〜希望勤務地からお探しします!/オープンポジション〜
株式会社EPファーマライン

勤務地 | 東京都豊島区西池袋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO CSO, クリニカルスペシャリスト 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績あり/自身のキャリア形成と希望勤務地(初任地)の兼ね合いを実現させることができる働き方】 ■今回のPJT: 大学病院や開業医、検査センターなど検査機器のある施設へ訪問いただきます。血液検査や病理検査、遺伝子検査など体の状態を正確に把握するための検査にまつわる医療機器において正しく検査結果が反映されているか、機械ごとの性質の理解ができているかなどを含め使用方法を習得をフォローいただきます。 ※担当クライアントによって宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。 ■職務内容: 一定期間の配属前研修を受けたのち、当社の取引先企業(医療機器メーカー)の営業部にコントラクト医療機器営業担当者として配属。その企業の名刺をもって営業活動を行います。同社は医療機器CSO事業のリーディングカンパニーであり、常に数十のプロジェクトに社員が参加しています。※あくまでも雇用元はEPファーマラインで、正社員登用です 【EPファーマラインで働く魅力】 (1)豊富なキャリアパス プロジェクト先への転籍のチャンスや、ご志向にあわせた別プロジェクトへのチャレンジも可能です。プロジェクト期間終了後には、プロジェクト先のメーカーへ転籍する方や、医療業界での営業スキルを伸ばすべく、プロジェクトを変更してさらなるチャレンジをする方など、プロフェッショナル、ゼネラリスト双方を目指す環境が整っています。現状9割近い方が、プロジェクト先への転籍や別プロジェクトへの再チャレンジをされています。 (2)業界内トップクラスの案件数: 医療機器メーカーのプロジェクト数は業界内でもトップクラス。大手外資系メーカーとの取引も豊富です。他プロジェクトに参加している仲間もたくさんおりますので、社員間の横のつながりも豊富です。 (3)社員を大切にする社風: 丁寧なフォローアップ体制や各種手当はもちろん、内資系ならではの社員を大切にする社風が強い企業です。また、全社的に産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%、女性比率は6割近くと女性のキャリアを応援する環境です。
【石川/白山】品質管理(次長・部長)〜創業80年以上の安定企業/年間休日124日/女性育休100%〜
辰巳化学株式会社

勤務地 | 石川県白山市上安田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
【石川県唯一ジェネリック医薬品の製造・販売を行う会社/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■概要 ジェネリック医薬品の総合メーカーである当社において、品質管理部の次長(部長)として品質リスクマネジメントの責任者としての役割と組織マネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> ・GMP省令に応じた品質管理システムの構築/運用/管理 ・組織マネジメント ■組織構成 品質管理一課・二課・三課に分かれておりますが、合計90名程で構成されております。 ■当社について 医療費の増加により注目されている「ジェネリック医薬品」の製造・販売や、受託製造を手掛けている医薬品の総合メーカーです。「医薬品の安定供給こそがメーカーの使命」という考えのもと事業を推進しております。全国の医療機関に医薬品の安定供給を行うべく、4ヶ所の営業所と8社の関連会社をはじめ、全国約120ヶ所の販売代理店との密な連携による、強固な流通網を構築しています。 確かな技術力を駆使して開発された当社の製品は豊富なラインナップを誇っており、医療機関の様々なニーズに応える事が可能です。当社工場は最新鋭の設備・ITを導入し生産性を高めています。自動搬送システムの導入により多くのモノをより短い時間で的確に搬送。作業員は人員専用通路を利用することで、ヒト・ モノの動線を分離し汚染防止を実現。洗浄から乾燥まで全自動で行うほか、充填から最終包装までワンウェイ化。現場のシステム運用においてはタブレット端末を導入し持ち運びを容易にすることで、いつでもどこでもリアルタイムで追跡・記録・確認が可能な仕組みを導入。大幅な効率化を実現をしています。
【石川/白山】品質管理(課長クラス)〜創業80年以上の安定企業/年間休日124日/女性育休100%〜
辰巳化学株式会社

勤務地 | 石川県白山市上安田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
【石川県唯一ジェネリック医薬品の製造・販売を行う会社/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■概要 ジェネリック医薬品の総合メーカーである当社において、品質管理部の課長として品質リスクマネジメントの責任者としての役割と組織マネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> ・GMP省令に応じた品質管理システムの構築/運用/管理 ・組織マネジメント ■組織構成 品質管理一課・二課・三課に分かれておりますが、合計90名程で構成されております。 ■当社について 医療費の増加により注目されている「ジェネリック医薬品」の製造・販売や、受託製造を手掛けている医薬品の総合メーカーです。「医薬品の安定供給こそがメーカーの使命」という考えのもと事業を推進しております。全国の医療機関に医薬品の安定供給を行うべく、4ヶ所の営業所と8社の関連会社をはじめ、全国約120ヶ所の販売代理店との密な連携による、強固な流通網を構築しています。 確かな技術力を駆使して開発された当社の製品は豊富なラインナップを誇っており、医療機関の様々なニーズに応える事が可能です。当社工場は最新鋭の設備・ITを導入し生産性を高めています。自動搬送システムの導入により多くのモノをより短い時間で的確に搬送。作業員は人員専用通路を利用することで、ヒト・ モノの動線を分離し汚染防止を実現。洗浄から乾燥まで全自動で行うほか、充填から最終包装までワンウェイ化。現場のシステム運用においてはタブレット端末を導入し持ち運びを容易にすることで、いつでもどこでもリアルタイムで追跡・記録・確認が可能な仕組みを導入。大幅な効率化を実現をしています。
【石川/白山】品質管理〜創業80年以上の安定企業/年間休日124日/女性育休100%〜
辰巳化学株式会社

勤務地 | 石川県白山市上安田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
【Uターン、Iターン大歓迎/第二新卒歓迎】【石川県唯一ジェネリック医薬品の製造・販売を行う会社/年間休日124日/ワークライフバランス◎】 ■概要 ジェネリック医薬品の総合メーカーである当社において、品質管理業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・原材料の受け入れ〜製造〜出荷〜出荷後の、各工程における品質管理 ・原材料や製造された医薬品の理化学試験 ・試験記録の照査等 ■組織構成 品質管理一課・二課・三課に分かれておりますが、合計90名程で構成されております。 ■当社について 医療費の増加により注目されている「ジェネリック医薬品」の製造・販売や、受託製造を手掛けている医薬品の総合メーカーです。「医薬品の安定供給こそがメーカーの使命」という考えのもと事業を推進しております。全国の医療機関に医薬品の安定供給を行うべく、4ヶ所の営業所と8社の関連会社をはじめ、全国約120ヶ所の販売代理店との密な連携による、強固な流通網を構築しています。 確かな技術力を駆使して開発された当社の製品は豊富なラインナップを誇っており、医療機関の様々なニーズに応える事が可能です。当社工場は最新鋭の設備・ITを導入し生産性を高めています。自動搬送システムの導入により多くのモノをより短い時間で的確に搬送。作業員は人員専用通路を利用することで、ヒト・ モノの動線を分離し汚染防止を実現。洗浄から乾燥まで全自動で行うほか、充填から最終包装までワンウェイ化。現場のシステム運用においてはタブレット端末を導入し持ち運びを容易にすることで、いつでもどこでもリアルタイムで追跡・記録・確認が可能な仕組みを導入。大幅な効率化を実現をしています。
Scientist,Process Chemist for oligonucleotide drug
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 神奈川県藤沢市村岡東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 研究(基礎研究) |
応募対象 | <最終学歴>大学院卒以上 |
■職務概要: ・合成核酸原薬のプログラムマネージメント (製造時期・量・用途などについて他部門との調整)。 ・合成核酸原薬の開発戦略 (品質コントロール戦略・サプライチェーンなど)作成。 ・合成核酸原薬のプロセス製造法検討。 ・DS CDMOへの技術移管、およびCDMOでの合成核酸原薬製造の管理。 ・IND/NDA文書の作成。 ・グルーバル関係者/チームとの協働。 ■部門について: シンセティック モレキュール・プロセス デベロップメント (SMPD)は、低分子・ペプチド・オリゴ核酸などの合成原薬のプロセス研究開発を前臨床段階から商用申請まで行い、商用製造部門へ技術移管します。また、SMPDは非臨床および臨床試験のために適切な品質の原薬を製造・供給します。 ■タケダの紹介: タケダは「世界中の人々の健康と輝かしい未来に貢献する」ことを企業の存在意義(パーパス)としています。そして目指す未来を共有しながら、一人ひとりが自分の可能性を引き出し、お互いの個性を認め合う、多様性にあふれた先進的な組織作りに取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダはグローバルな研究開発型のバイオ医薬品のリーディングカンパニーです。従業員は創業時から受け継いできたタケダの価値観であるタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)を道しるべとしながら、患者さんに寄り添い(Patient)人々と信頼関係を築き(Trust)社会的評価を向上させ(Reputation)持続可能な事業を発展させる(Business)を日々の行動指針としています。
【香川】CRC経験者募集!治験コーディネーター ※国内最大手の治験サポート企業/女性が働きやすい環境
株式会社EP綜合

勤務地 | 香川県高松市寿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,100施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
【大阪府/大阪市】総合職(福祉、障害等管理者候補)◇マイカー通勤可/UIターンも歓迎/未経験可◎
株式会社CNC

勤務地 | 大阪府大阪市住之江区安立 |
最寄り駅 | 安立町駅 |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容:将来的に各部門の管理者となるための各種業務 ■具体内容: ・介護事業所の現場監理業務(介護施設や訪問介護の管理者にて従業員の管理や売り上げの管理) ・就労作業所での管理作業(B型就労作業所にて、職員の管理や売り上げの管理) (1)入社後は適性や希望を伺った上各部門に配属されます。 (2)配属後は現場の業務に従事し、全体の流れを学んでいただきます。 (3)新施設や新店舗の開設の際に管理者となっていただくことが当面の目標となります。 ※既存の介護施設への巡回もしくは介護施設での常駐となります ■入社後について: 業界未経験の方に関しても、採用後は地域の特性やグループ内連携も含め、馴れるまで丁寧にお教えします。前任者から管理者としての引継ぎ期間も充分設けますので、安心してご応募ください。 ■勤務地について: ※下記いずれかの勤務となります。 「住之江」大阪市住之江区安立1−11−5 「東住吉」大阪市東住吉区矢田2−17−6 「平野」大阪市平野区平野東2−2−28 「住吉」大阪市住吉区庭井2−20−3 「淀川」大阪市淀川区2−2−20 「西成」大阪市西成区萩之茶屋2−6−2 「岸和田」岸和田市加守町3−9−3 ■会社の特徴: 当社は訪問介護事業所や訪問看護ステーションを併設で運営しており、各事業所で連携を図りながら効率的に運営しております。 また、グループ内には病院や診療所、老健や有料老人ホームがあり、同じ地域の中で連動して利用者様をケアしているので、困った時も様々な相談ができるので安心です。 ※残業は月10時間ほどで働きやすさも◎
【千葉県香取市】介護職員(介護福祉士)/残業月平均1時間/各種手当多数
医療法人社団志誠会

勤務地 | 千葉県香取市大倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社施設での介護業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・日常生活の支援(食事、入浴、排泄など) ・個人記録の作成 ・行事企画、運営 ■体制: 介護職員は現時点で48名、うち8割程度が介護福祉士資格保持者となります。 ■業務の特徴: ・配属が通所部門の場合は夜勤はありません。入所部門での夜勤回数は平均で月5〜6回です。家庭の事情等により、回数の増減の相談が可能です。(子供が小さいので月2回など) ・残業:月平均1時間 ■夢プラスワンの特徴: ・居室、風呂、その他…夢プラスワンの中でも、風呂が一番の自慢です。一般浴槽はヒノキのいい香りがします。また外の景色を見ながら森林浴が楽しめ、入浴用のリクライニング車いすに座ったままでも入れる機械浴や個浴の風呂もあります。 ・リハビリステーション…個別リハビリテーションサービスの充実を図るためセラピストの増員をしました。現在PT7名、OT3名、ST1名で訓練を行っています。身体機能、日常生活動作、失語症、認知症、嚥下など様々な訓練を提供できる体制を整えています。 ・行事内容…毎月楽しい行事を企画しています。春夏秋冬季節の行事に加えて、のど自慢大会など盛りだくさんの行事を楽しんでいます。また利用者、同施設スタッフ一緒になって楽しんでいます。 ・サークル活動…毎日色々な教室を開催しています。初めからできないと諦めず、参加してみたら「できた」「やった」という、発見ができることも多くあります。 ・フォトギャラリー…数々の想い出の写真をフォトアルバムに綴っています。画像やボタンを押すと拡大して見られ、これから順次増やしていこうと考えています。
【長崎】薬剤師〜年間休日120日・完全週休2日制〜
株式会社飛鳥調剤薬局

勤務地 | 長崎県長崎市葉山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 長崎市葉山に新規オープンする調剤薬局にて、近隣病院の処方箋の調剤等をお任せいたします。具体的には、処方箋の内容の確認や正確な調剤、他の薬を併用していないかの確認、健康アドバイス等の業務をお任せします。薬の提供のほか、地域に密着した活動にも取り組んでおり、周辺地域へ薬の説明や相談の受付なども行っていただきます。 ■職務の特徴: 周囲には内科や皮膚科、整形外科などがあるので、様々な経験を積むことができ、将来のキャリアアップにも繋がります。 配属先は医療ビルの1階にオープンで、2階には内科が入ってます。管理薬剤師1人在籍しており、近隣には既存店舗の「みちのお薬局・まい薬局」があります。 ※シフト制勤務:1週間の非定型的変形労働時間制または1年単位の変形労働時間制 ■事業詳細: (1)調剤業務 飛鳥調剤薬局ではさまざまな科目の処方箋に対応するため、「みちのお薬局」は約1,900品目、「まい薬局」は約800品目と、長崎市の調剤薬局の中でも多くの医薬品を取り揃えております。万が一、医薬品の在庫がない場合は、近隣の調剤薬局と連携し、ご自宅への配達も行っています。 (2)在宅医療サービス 高齢化社会において、在宅医療は外来・入院に次いで、第三の医療として注目されています。もちろん長崎市も年々その需要が高くなってきています。飛鳥調剤薬局では、通院が困難な患者さまのために、ご自宅や施設等を訪問してお薬をお届けするほか、正しい服薬指導や薬の管理などのご相談にも応じています。今後はこうした在宅医療にもより力を入れていきたいと考えています。 (3)長崎市地域包括支援センター 長崎市には、在宅介護や福祉・保健全般に関する相談を受ける長崎市地域包括支援センターが設けられています。飛鳥調剤薬局では、その協力薬局の岩屋地区班長としても活動しています。患者さまが施設に入る際の相談窓口となり、地域の病院や診療所、薬局向けの勉強会、地域の薬剤師を集めた説明会なども行っております。
【岡山県岡山市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 岡山県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【鹿児島】医療機器営業 ※看護師・臨床工学技士・臨床検査技師歓迎/入社後研修充実!
ラジオメーター株式会社

勤務地 | 鹿児島県鹿児島市西千石町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー/世界のダナハーグループ傘下/長期で就業しやすく、男女ともに活躍できる環境です!】 ■業務内容: 血液ガス分析装置等の医療分析機器の営業に従事頂きます。営業活動だけでなく技術的なサポートを中心とした技術営業職となりますが、研修制度が整っているので未経験でも無理なく独り立ちできます。専門的な知識および営業スキルを習得し、顧客満足度を高めることにより会社業績および社会に貢献できる仕事です。 ■職務詳細: (1)代理店への支援も含めた新規開拓 (2)顧客を対象としたルートセールス (3)顧客や競合他社の情報収集、分析、活用 (4)機器設置、操作方法説明 (5)定期的なメンテナンスや緊急対応、バージョンアップ対応 (6)デモンストレーション計画の立案、運営 (7)機器修理一次対応 (8)各種報告書、データベース操作等の事務処理 ※各県に数名の担当者がいて、チーム主体で活動します ■担当製品: 血液ガスを検査する医療分析機器で、救命救急の現場で使用される緊急検査機器です。血液ガスとは血液中に含まれる酸素や炭酸ガス(二酸化炭素)のことで、当社製品にて測定した数値が、その後の処方を決定する指針の一つとなります。 ■世界シェアNo.1の血液ガス分析装置メーカー: 親会社であるデンマークのラジオメーター社は、世界で初めて血液ガス分析装置を開発したメーカーです。 医療業界での製品への信頼性も高く、ブランド力があります。製品群はニッチな市場に特化しており、血液ガス分析装置は世界シェア NO.1 を維持しています。また、製品力だけでなく、メンテナンスや修理といったサ ービスに対する顧客からの高い評価も、売上に大きく寄与しています。 設立以来 20 年以上、増収を維持しており、売上は前年比5%〜10%アップを推移しています。また、業績が好調のため業績賞与も毎年支給がございます。 ■長期就業しやすい環境: 長期で就業しやすい環境です。男女ともに活躍できる環境が整っています。外資系ですが、企業風土はどちらかと言えば日系に近く、個人プレーのみならずチームワークも重視する風土です。営業やサービスエンジニアの場合、製品特性上、長い期間お客様とのお付き合いが続くので、専門知識を身につけ地道に顧客の信頼を積み重ねていくタイプの方が成果を上げています。
【茅場町】中央ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【徳島】バイオ医薬品(原薬)のプロセス研究職 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 研究(バイオインフォマティクス) 製剤研究(スケールアップ・工業化) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 <具体的に> ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応メイン) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【金沢】金沢ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 石川県金沢市福増町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【大阪/未経験歓迎】PMSデータマネジメント(DM)〜教育充実/国内・グローバル顧客からの実績豊富〜
イーピーエス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区安土町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) PMS(製造販売後調査) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜業界トップクラスの受託実績/グローバルの顧客からの信頼も豊富/未経験でも充実した研修制度でサポートします/在宅勤務可能(週4回)〜 ■仕事内容:「育薬」を目的としたデータマネジメント業務を担当します。PMSとは製造販売後調査のことで、薬が発売された後、実際の患者さんに使用された情報を集め、開発中の治験では得られなかった医薬品の適正使用方法、副作用情報などを集める業務のことです。この情報を集めるのはMRやPMSモニターと呼ばれる人たちが行い、今回のポジションでは集まった膨大なデータを解析するために、データをどういうシステムに入れるか、そのデータが確かなものか確認し、データを整備する役割を担います。机に向かって黙々とする作業ではなく、顧客や調査を遂行する部門との打ち合わせ、派遣スタッフへの作業振り分けなどコミュニケーション能力、調整力が求められる業務です。 ・受託案件の業務プロセスの検討 ・システムおよびデータベース設計、テスト ・納品スケジュール、リソース管理 ・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり) ■入社後の教育体制:その人の知識・経験に応じてPMSとは?から実務のイロハまで丁寧に指導します。研修後は、先輩社員のフォローのもとでまずは一通りの業務を経験して頂くところからスタートします。中途で入られる方も多く、研修、OJTでしっかりと学ぶことが出来ます。 ■部署の雰囲気:大阪は50人程の組織となります。女性比率が7割と高く、和気あいあいと仕事をしています。分からないことがあっても、先輩・上司に聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして基盤事業(CRO・SMO・CSO)探索事業(創健・益新)関連事業と複数の事業を展開。豊富なキャリアパスが用意されています。一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる社内公募制度もあります。
【徳島】治験薬の品質保証◆創業100周年/国内トップ級の医薬品メーカー
大塚製薬株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院卒以上 |
【実はアクセスが良い徳島県/企業内託児所有/福利厚生充実】 ■業務内容: 国内外のGMP(治験)を理解し、医薬品の開発段階における品質保証業務を行う。 治験薬における品質マネジメントシステムの構築・改善・運営を推進する。 ・治験薬(製剤及び原薬)及び治験製品の品質保証業務 ・治験薬の出荷判定に関わる記録等の確認業務 ・品質イベントの管理(逸脱、変更、バリデーション、CAPA、苦情) ・文書管理、自己点検、教育管理等の品質保証業務 ・治験申請対応支援 ・開発段階の知識管理 ・新医薬品の申請/承認取得支援 ・原材料メーカーを含むベンダー管理、監査の実施 ・ライセンシー、委託製造会社の監査実施及び監査対応 ・委託元による監査や公的査察の対応及び支援 同社の医薬品製造工場は6拠点あり、全ての工場が海外査察に対応可能など高品質な環境を構築しています。各工場で使用するシステムを統一し、同じ手順書を用いたり、SOPの改訂も各工場の担当者が参加するプロジェクトチームで行ったりと、連携した体制があります。なお、サイトQAの方は各工場にそれぞれ約10名ほどの方が勤務しています。 ■同社の魅力: 国内に8工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ/ロンサーフ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。
【日本橋/本社】品質保証職(品質マネジメントシステムの維持向上)
第一三共株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務概要: ◎国内外に展開される医薬品・治験薬のQMS Global Harmonization ・グローバル組織への変化の推進 ・QMSの新規ITシステムへの移行・安定運用・管理・旧システムの終了対応 ・製造委託先管理業務のグローバル組織としての明確化及び手順化 ・海外当局査察にむけたInspection Readinessの推進・製造所の支援 ◎当局提出資料(IND/IMPD、CTD、承認申請書、試験報告書等)の信頼性の確保 ◎製造所等のGMP/GDP監査 ◎新規PJへの品質保証分野からの参画 ◎品質保証部の運営・Global GMP-QAの運営 ※業務への慣れに応じ、在宅勤務を活用したフレキシブルな勤務の実現が可能です。 ※医薬品製造の出発物質から最終製剤まで広い視野でとらえることができます。 ※グローバルの関連事業所に対して積極的に働きかけ、巻き込みながら活躍していただきたいと考えています ※業界動向へのアンテナが必要ですが、経験の蓄積が役に立つ仕事です ■キャリアパス: ・第一三共グループのグローバル製品品質保証に最も重要な製造所管理を推進・統括する中核的人材へと育成する。又は、第一三共グループのQMSのグローバル調和を推進・統括する中核的人材へと育成する。 ・当人の適性を踏まえ、品質保証分野(及び関連分野)の幅広い業務経験によりキャリアを形成し、幹部職への登用を視野に入れた育成を行う。 ・第一三共グループ各社における品質保証マネジメント職への登用可能性もある。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
【東日本】【当月入社可能】研究開発スタッフ ※製薬・化学・バイオの案件多数/勤務地相談可
株式会社ワールドインテック

勤務地 | 山形県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【経験者歓迎!ブランクある方も歓迎です!案件が増大しているため、早期にジョインいただける方歓迎です!】 ■担当業務例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ※将来的にはメーカーへ転籍される方もおります。 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。希望があれば研究エキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換も可能。ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。また、研究社員のキャリア形成に重点を置く当社だからこそ、資格手当や役職手当、学会参加費、英会話スクールや通信教育受講料、セミナー受講料など自己研鑽に関わる費用については補助金の支給があり、研究社員の成長を支援しています。
【関西】分析/研究職 塾講師・教員経験者歓迎!~月平均残業時間10時間以内/◎2023年既卒者歓迎!
株式会社ワールドインテック

勤務地 | 滋賀県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 研究(基礎研究) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<月平均残業10時間以内/手に職をつけられる!/2023年既卒者、歓迎します!> ■業務内容詳細: パートナー提携企業先の研究開発部門等で、各プロジェクトに<研究者>として関わっていただきます。 大手化学材料メーカーや大手製薬会社、公的機関など、最先端の研究開発を扱っている企業様です。 ◆案件多数あり! ◎有機電子材料の研究開発(化学系) 有機材料の開発に伴う有機合成・精製・評価を行う開発業務。合成から精製、HPLCやGC、NMRを用いた評価までを行います。 ◎インク材料の研究開発(化学系) インクの原材料であるポリマー合成(ラジカル重合)や処方の検討。処方したインクに対する評価や特許の調査や有機溶剤、樹脂等も扱います。 ◎診断薬開発(分析系) LC/MS/MSによる血中薬物濃度測定や、測定方法の開発。MSやHPLCでの分析経験をお持ちの方は活かしてください。 ※上記は業務内容の一例です、ほかにも様々なフィールドで活躍する場があります。 数々の企業様と提携している当社だからこそ、様々なジャンルで研究開発の経験を積むことができ、研究者として長く安定したキャリアを築くことができます。 ■魅力ポイント: ◎配属先には、ワールドインテックの先輩研究者もおりますので、困ったことがあったらすぐに聞ける環境です。優秀な研究者と共に働けることが刺激に繋がるという声も多いです! ◎配属後も定期的な面談や研修があり、成長し続けられる環境です。 「ずっと研究を続けていきたい」「将来的にはマネジメントにも携わりたい」など、一人ひとりの想いを大切に、長期的なキャリアを築いていけます。研究者の専門分野や研究テーマなどにあわせて、オーダーメイドの研修プログラムを実施している為、継続的なスキルアップが可能です。 技術面だけでなく、マインド面での研修もあり、「研究者」として「人」として成長できる環境となっています。 ■会社について: 現在、R&D事業部では1000名を超える研究者が全国200社以上の提携企業にて研究を行っています。いずれも、未来の新製品や新技術の礎となる研究開発ばかりです。社会貢献度も高く、研究者としてのやりがいを肌で感じながら就業できます。一緒に働くメンバーは優秀な方が多く、刺激になるので目標に向かって着実に成長できる環境です。
【未経験歓迎/栃木県・那須】障がい者スタッフの支援事務◆NTTデータ特例子会社/月残業10H
株式会社NTTデータだいち

勤務地 | 栃木県那須郡那須町豊原 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング アウトソーシング, 一般事務・アシスタント その他医療・看護 |
応募対象 | 学歴不問 |
【正社員登用率90%以上/年間休日123日以上】 主に、那須事業所での事務処理をいただきます。また、住民サービス施設などの清掃などに従事する障がい者スタッフを指導、育成、サポートしていただきます。 ■業務内容 ・社内連絡、訪問者対応、必要備品および消耗品などの発注・検品・支払処理など ・施設内の清掃、開錠、施錠 上記以外に、経験に応じて次の業務も担当いただく可能性があります。 ≪牧場での障がい者スタッフが以下の業務に従事するためのサポート、または欠員時の代行など≫ ・牛の飼育(餌やり、餌場内の清掃) ・牧場内の原乳移動 ・牧場施設および備品などの洗浄 ・原乳の運搬(運搬車を利用した、周辺および遠方の指定場所間の運搬作業) ≪古書出品にかかる業務≫ ・古書受入検品 ・査定〜古書情報の入力 ・古書管理 ・古書出荷処理 ・建物管理(入口の開錠、施錠) ・施設巡回および環境整備 ■組織構成 本社:事業部長1名、スタッフ2名。 那須:事業所長1名、スタッフ1名、障がい者スタッフ6名。 事業所長は50代のしっかり面倒をみてくれる男性。その他の障がい者スタッフは知的障がいを有するが自動車免許を取得できる程度で、毎日自動車通勤をしつつ、元気に働いています。
【未経験歓迎/栃木県・那須】障がい者スタッフの支援業務(酪農)◆NTTデータ特例子会社/月残業10H
株式会社NTTデータだいち

勤務地 | 栃木県那須郡那須町豊原 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~299万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング アウトソーシング, 院長・福祉施設長 施設長 |
応募対象 | 学歴不問 |
【正社員登用率90%以上/年間休日123日以上】 主に、自然豊かな牧場で牛の世話をしたり、住民サービス施設などの清掃などに従事する障がい者スタッフを指導、育成、サポートしていただきます。 ■業務内容 ・牛の飼育(餌やり、餌場内の清掃) ・牧場内の原乳移動 ・牧場施設および備品などの洗浄 ・原乳の運搬(運搬車を利用した、周辺および遠方の指定場所間の運搬作業) ・住民サービス施設内の清掃、施設の開錠、施錠 ・事務作業、社内連絡、訪問者対応、必要備品および消耗品などの発注・検品・支払処理 ・古書出品に関わる古書の受入、検品 ・査定〜古書情報の入力 ・古書の出荷処理、管理 ■業務のポイント: 牧場での障がい者スタッフが以下の業務に従事するためのサポート、または欠員時の代行などをお任せします。 ■組織構成; 本社:事業部長1名、スタッフ2名。 那須:事業所長1名、スタッフ1名、障がい者スタッフ6名。 事業所長は50代のしっかり面倒をみてくれる男性。その他の障がい者スタッフは知的障がいを有するが自動車免許を取得できる程度で、毎日自動車通勤をしつつ、元気に働いています。
【ポテンシャル採用/ヘルスケア領域】リサーチコンサルタント〜社会貢献性の高い仕事/東証プライム上場〜
株式会社クロス・マーケティング

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | マーケティング・リサーチ, 病院長・事務長 リサーチ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
当社のグループ会社でメディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケティングリサーチ事業を行う株式会社メディリードに出向いただき、リサーチコンサルタントとして以下業務をお任せします。 ■業務概要: 既存顧客からのリピートオーダーが多くを占めますが、同時に新規顧客の獲得も広がっており、案件ニーズが拡大しております。昨今は特に、悪性腫瘍や希少疾患領域など、深い医療知識と提案力を求められるプロジェクトの要望が高まっており、今後予想される医療分野でのプライマリーリサーチのニーズをとらえる為、リサーチコンサルタントを募集します。将来的に、国内の内資系・外資系の医薬品メーカー、医療機器メーカー、その他医療に関する事業会社の未病/予防、創薬・開発研究、状態・把握診断、治療選択、治療、予後管理のバリューチェーンにおいて、市場調査の企画設計、調査票/ディスカッションガイドの作成、調査プロジェクト運営や調査結果の分析やアクションへの提言をお任せできる人材を求めています。 ■業務内容: 1つのプロジェクトサイクルは、2〜3ヶ月程度で、常時3〜4件を同時並行で担当いただきます。案件の規模によりますが、基本は複数名(2〜3名程度)でプロジェクト推進を行います。プロジェクトの内容によっては、クロス・マーケティンググループの関連部署や外部のパートナーと連携していただくこととなります。 ■組織について: 10名と6名の2グループ体制になります。 平均年齢は20後半〜30代前半になります。 ■研修について: ・処方薬マーケティング、リサーチ研修を座学にて2〜3h/月2回を半年間(計12回) ・オンデマンド視聴(15〜20h) ・製薬、ヘルスケアにおける基礎知識のインプット ・企画書の作り方、分析の注意ポイント、統計学の知識インプット 上記に加えて、未経験者に対するさらなる研修体制として 入社後1カ月以内に計10h程度(エクセルやパワポなどのPCスキルや 弊社一連のプロセス手順、社内システムまわり)についてもインプット予定です。 ■働き方: 週2程度でリモートワークを活用中です。 ※入社後3ヵ月程度は原則出社となります
【ヘルスケア領域】リサーチコンサルタント〜社会貢献性の高い仕事/東証プライム上場〜
株式会社クロス・マーケティング

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | マーケティング・リサーチ, 病院長・事務長 リサーチ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
当社のグループ会社でメディカル・ライフサイエンス領域におけるマーケティングリサーチ事業を行う株式会社メディリードに出向いただき、リサーチコンサルタントとして以下業務をお任せします。 ■業務概要: 既存顧客からのリピートオーダーが多くを占めますが、同時に新規顧客の獲得も広がっており、案件ニーズが拡大しております。昨今は特に、悪性腫瘍や希少疾患領域など、深い医療知識と提案力を求められるプロジェクトの要望が高まっており、今後予想される医療分野でのプライマリーリサーチのニーズをとらえる為、リサーチコンサルタントを募集します。将来的に、国内の内資系・外資系の医薬品メーカー、医療機器メーカー、その他医療に関する事業会社の未病/予防、創薬・開発研究、状態・把握診断、治療選択、治療、予後管理のバリューチェーンにおいて、市場調査の企画設計、調査票/ディスカッションガイドの作成、調査プロジェクト運営や調査結果の分析やアクションへの提言をお任せできる人材を求めています。 ■業務内容: 1つのプロジェクトサイクルは、2〜3ヶ月程度で、常時3〜4件を同時並行で担当いただきます。案件の規模によりますが、基本は複数名(2〜3名程度)でプロジェクト推進を行います。プロジェクトの内容によっては、クロス・マーケティンググループの関連部署や外部のパートナーと連携していただくこととなります。 ■組織について: 10名と6名の2グループ体制になります。 平均年齢は20後半〜30代前半になります。 ■研修について: ・処方薬マーケティング、リサーチ研修を座学にて2〜3h/月2回を半年間(計12回) ・オンデマンド視聴(15〜20h) ・製薬、ヘルスケアにおける基礎知識のインプット ・企画書の作り方、分析の注意ポイント、統計学の知識インプット ■働き方: 週2程度でリモートワークを活用中です。 ※入社後3ヵ月程度は原則出社となります)
統計解析経験者歓迎!リアルワールドデータサイエンティスト※将来的にプランニングから担当可能
イーピーエス株式会社

勤務地 | 東京都新宿区新小川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 統計解析 PV(安全性情報担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜業界最大級の治験の受託実績/グローバルスタディも多数/業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業〜 ■職務内容:リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究など)の企画・立案・推進および遂行を担当しています。入社後まずは解析業務を担当し、その後、RWDのDB調査、DB研究の解析計画作成(プランニング)、データハンドリング、解析、解析結果報告などを一貫して担当します。その他、それらの情報を営業企画にも生かしていただきます。(営業資料やSOP作成など) ■このポジションの魅力: 【ニーズに合わせていち早く組織化】同業他社に先駆けてリアルワールドに特化した部署を組織化。現在は数十名単位の組織に成長し、注力しています。 【一気通貫して担当可能】同業他社は解析をアウトソースしている場合も多いですが、同社は自分たちでプランニングから解析、結果のレポート作成まで対応しています。顧客に対して高品質を担保して提供ができ、またそこに携わる人材もスキルアップを望めます。 ■同社の魅力: 【挑戦と変革】2017年に「医療情報戦略室」を設立し、日本医療研究開発機構の研究課題の一つにCROから唯一共同研究機関として参画しています。2018年にはPMS部門と安全性情報部門を再編し、「リアルワールドエビデンス事業本部」を設立し、企業が担う安全対策業務は医薬品リスク管理計画(RMP)をベースに進められるなど、時代に合わせた積極的な挑戦に取り組んでいます。 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定や、仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。
【鹿児島市/WEB面可】臨床検査技師〜様々な検査を経験できる/BMLの100%子会社/手当充実〜
微研株式会社

勤務地 | 鹿児島県鹿児島市上荒田町 |
最寄り駅 | 中洲通駅 |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
■担当業務: 本社ラボにて、ルーチンから特殊検査まで、医療機関からのさまざまな検査ニーズに対応して頂きます。官公庁、市立病院、民間病院、診療所、食品メーカー、学校など幅広く支持をいただいております。 ■詳細: 鹿児島市内の病院から集配される検査対象物の検査・分析を担当します。 生化学的検査、病理・細胞診検査、血液学的検査、血清学的検査、一般検査。 ■配属部署: 検査部は21名(60代〜20代)在籍しております。 ■特徴: ・主に夜勤のシフト制ですが、夜勤手当も充実しています。 ・病院ではなく事業会社なので、幅広い領域で経験ができます。 ■会社の 通常検体は鹿児島ラボに集約し翌日報告体制で迅速な検査システムを構築しています。 また、BMLグループの株式会社協同医学研究所から平成20年7月に奄美営業所、平成20年8月に鹿屋営業所の移管を受けました。また、平成23年4月には株式会社日本病態病理研究所を吸収合併し、営業基盤を鹿児島県・宮崎県全域に拡充し現在に至っています 奄美営業所は、奄美大島を拠点として、徳之島、喜界島、沖永良部島の当社顧客、BML顧客のサービス向上に努めています。 JPL病理細胞診センターでは鹿児島県、宮崎県の病理・細胞診検査を実施しております。
【転勤無:地域限定職】【茨城県:五霞町】ファインケミカル事業での分析担当(理化学試験・微生物試験)
キユーピー株式会社

勤務地 | 茨城県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■概要:ファインケミカル事業では、タマゴの各成分の機能性を広く食品・化粧品・医薬品に使用していただけるよう、様々な有効成分を抽出・精製しております。その成分が規格通り抽出できているか検査・分析をかけます。 ■詳細: キユーピーグループが1年間に使用しているタマゴは約42億個。タマゴには生命の誕生に必要な成分すべてが含まれていることに注目し、これらを有効に活用するために発足したのが、キユーピーのファインケミカル事業です。食品はもちろん、化粧品や医薬品まで幅広い分野で数々の製品を生み出しています。そのため、安全な商品を供給するために、GMPに基づいた製造・品質管理体制を整備しており、原料受入から製造・出荷までの工程で、工程検査や品質検査を行い、品質を保証する管理体制を築いています。 ■この度の役割・ミッション: 原料を受け入れた後の製造前検査において、原料をはじめ、工程で使用する溶剤、助剤、使用水まで、分析機器を用いて検査を行い、使用の可否を判断し、表示を行うことでトラブル防止を図ります。また、製造前検査だけでなく、製造後の商品分析においても、商品ごとに決められている規格項目の試験方法に従い分析をかけ、規格に適合しているかを確認します。 ■組織: 信頼性保証部は分析業務を担う品質管理課と品質情報を取り扱う品質保証課で構成されています。この度は品質管理課への配属となり28名程度の社員が在籍しています。 若手からベテランのメンバーまで幅広い人材が活躍しています。 ■その他補足: はじめは地域職という転勤無しの地域限定職での雇用となりますが、本人の希望や評価に応じて転勤有りの総合職へのキャリアチェンジも可能です。 ※キャリアチェンジに関しては指定の試験があります。
【埼玉・深谷】介護職員※年間休日108日/転勤なし/福利厚生充実
株式会社FTD管財

勤務地 | 埼玉県深谷市人見 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■採用背景: ・ウェルネステラス深谷の運営に際し、より一層の入所者様へのサービス向上と安定した運営体制の強化を図るため、介護職員を3名採用いたします。 ■担当業務詳細: ・入居者様の日常生活における介助・介護(健康チェック・入浴・食事・排泄・口腔ケア等)や、体操・様々なレクリエーションを企画し、ご利用者様に楽しい時間を過ごしていただけるよう運営します。記録業務や書類作成もあります。 ■配属部署: ・ウェルネステラス深谷:介護担当部署に配属となり、全職員60名。年齢構成は20歳代〜60歳代、男女比は半分ずつの割合。 ■特徴・魅力: ・20歳代〜60歳代まで幅広く活躍していただいており、若手からベテランまでたくさんのスタッフがおりますのでわからないことは、何でも聞いてください。みんな丁寧に教えてくれますので、経験の浅い方やブランクのある方でも職場に馴染みやすいと思います。社内コミュニケーションにも積極的に取り組んでいます。 ■その他: ・勤務時間(シフト制)について、4パターンあります。 (1)7:00〜16:00 (2)9:00〜18:00 (3)9:30〜18:30 (4)通し夜勤17:15〜翌9:15
【鹿児島県鹿児島市】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 鹿児島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【新宿】新宿ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都新宿区北新宿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
【徳島】製剤生産立ち上げ/改善検討リーダー※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 生産管理 製造工程管理・工程改善 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、課題解決を行う中心的な役割を担っていただきます。具体的にはメンバーの技術的相談役として検討方針の取り纏めを行ったり、時には技術力育成のため自ら実技指導を行うことで、組織力を高めながら着実に課題解決に向けて業務を推進する役割となります。 <具体的に> ・検討方針指導 ・業務進捗管理 ・社内外折衝サポートなど ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【徳島】生産技術職(管理職候補)<医薬品の製剤>※抗がん剤のスペシャリティーファーマ
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
生産技術部は生産本部の技術部門として、主に研究所からの技術移転内容に基づく商用生産に向けての工業化検討や既存製品のプロセス/品質改善を行う部署です。今回、将来に部門リーダーとして活躍できる方を幅広く募集いたします。 ■職務内容: 1.製剤の製造方法及び試験方法の技術移転 2.製剤製造のプロセスバリデーション 3.製剤の製造スケールアップ/スケールダウン 4.既存製品のプロセス/品質改善検討 5.既存品の一変申請/軽微変更届対応 6.包装形態・デザイン設計 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【東京】品質マネジメント担当者
イーピーエス株式会社

勤務地 | 東京都新宿区下宮比町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, QC(臨床開発QC) GCP監査・QA(臨床開発QA) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/注目されているオンコロジー(がん・腫瘍)領域で圧倒的な実績と信頼を得ています〜 品質マネジメント担当者として下記をお任せします。 監査の経験・実績をもとに、自身で監査計画〜監査実施までを一貫して実施することができ、海外顧客やVendorとのコミュニケーションもあり、英語の活用・強化もできるポジションです。将来的には、組織マネジメントにも関わっていいただける人材を歓迎しています。 ■仕事内容: (1)国内外の顧客が弊社に対して行なう顧客監査に対する対応業務全般を実施いただきます。 (2)CRO業務における品質管理の一環としての GxP監査業務(内部監査、ベンダー監査)および関連する業務全般を実施いただきます。 ・GCP等の臨床試験の業務委託先の選定および再評価を目的とした国内外のVendorアセスメント監査の実施 ・受託Projectに対する内部監査の実施 ■仕事の魅力 ・幅の広い経験を積むことができ、中長期的なキャリア形成が可能です。 ・国内外の様々な業態(DM、Stat、RA、MW、Lab、Depotなど)のVendorに対するアセスメントに関与し、臨床試験全般の知識を得ることができます。 ・グローバルリサーチ事業本部の品質マネジメント室には、監査機能の他に、SOP管理、Issue管理等の機能があり、監査以外でも活躍の場があります。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も7時間30分。ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定や、仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】様々な事業を展開しているEPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度です。グループ会社を含め、希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。
【徳島】経口剤の処方設計・製法開発 ※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: Late stage(Pivotal〜Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得をしていただきます。また、Early stage(Phase1〜Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導いただきます。 <具体的に> ・経口剤の処方設計及び製法開発 ・スケールアップ検討 ・実験プロトコール立案、報告書作成 ・実験記録のQC ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応) ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転 ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 工場まで車で通勤している方が多いです。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもございます。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【経堂】世田谷ラボ検査スタッフ(臨床検査技師募集)※検査受託トップクラスシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都世田谷区経堂 |
最寄り駅 | 経堂駅 |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務概要: 検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきます。 ■業務詳細: ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社や、滅菌関連事業等を行う日本ステリ株式会社など、グループシナジーを持って医療機関のニーズに対応できる体制がございます。
<看護師さん募集>クリニカルスペシャリスト〜希望勤務地からお探しします!/オープンポジション〜
株式会社EPファーマライン

勤務地 | 東京都豊島区西池袋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO CSO, クリニカルスペシャリスト 看護師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【大手医療機器メーカーの案件多数・転籍実績あり/自身のキャリア形成と希望勤務地(初任地)の兼ね合いを実現させることができる働き方】 ■今回のPJT: ポジションサーチ案件となりますので、ご希望やご経歴を基に配属先の医療機器メーカー(クライアント)をお探しします。 配属後は、メーカーの育成プログラムを受けていただいたのち機器プロモーターとして主にデモ立会い、メーカーでの研修や打合せをメイン業務として行います。 ※担当クライアントによって宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。 ■職務内容: 一定期間の配属前研修を受けたのち、当社の取引先企業(医療機器メーカー)の営業部にコントラクト医療機器営業担当者として配属。その企業の名刺をもって営業活動を行います。同社は医療機器CSO事業のリーディングカンパニーであり、常に数十のプロジェクトに社員が参加しています。※あくまでも雇用元はEPファーマラインで、正社員登用です 【EPファーマラインで働く魅力】 (1)豊富なキャリアパス プロジェクト先への転籍のチャンスや、ご志向にあわせた別プロジェクトへのチャレンジも可能です。プロジェクト期間終了後には、プロジェクト先のメーカーへ転籍する方や、医療業界での営業スキルを伸ばすべく、プロジェクトを変更してさらなるチャレンジをする方など、プロフェッショナル、ゼネラリスト双方を目指す環境が整っています。現状9割近い方が、プロジェクト先への転籍や別プロジェクトへの再チャレンジをされています。 (2)業界内トップクラスの案件数: 医療機器メーカーのプロジェクト数は業界内でもトップクラス。大手外資系メーカーとの取引も豊富です。他プロジェクトに参加している仲間もたくさんおりますので、社員間の横のつながりも豊富です。 (3)社員を大切にする社風: 丁寧なフォローアップ体制や各種手当はもちろん、内資系ならではの社員を大切にする社風が強い企業です。また、全社的に産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95%、女性比率は6割近くと女性のキャリアを応援する環境です。
【駐在/上海もしくは台湾勤務】細胞培養スタッフ ※がん免疫療法用細胞/残業20H程度/業界未経験歓迎
株式会社同仁がん免疫研究所

勤務地 | 熊本県熊本市南区流通団地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー その他医療関連, 研究(基礎研究) 分析研究 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【海外にも進出中!研修後海外駐在で経験を積んでいただきます/国内外に展開する熊本発祥のライフサイエンスグループ】 ■お任せする業務: 提携医療機関から届く血液から、免疫細胞の培養・加工・保管を行う細胞培養業務をお任せします。 入社後は3〜6ヶ月、経験豊富な臨床培養士のもとで研修を行い、丁寧に一つ一つ培養のプロセスを覚えていただくので、医療業界未経験の方もご安心ください! ■駐在について: 3〜6ヶ月の研修期間を熊本本社で終えた後は、上海もしくは台湾への駐在を予定しております。 ■会社について: かつての不治の病は治療できる時代へ。 “免疫細胞”は、がん治療の希望です。 2013年の設立以来、厚生労働省から許可を受けた細胞培養を行う施設「CPC(Cell Processing Center)」として日本国内、そして海外の医療機関から細胞培養の受託を行っている『株式会社同仁がん免疫研究所』。 かつては不治の病と呼ばれたがんは、今、自身の行動と医療技術によって予防し、治療できる時代になりました。そしてその予防・治療のために注目されているのが、私たち一人ひとりが持つ免疫の力です。 免疫細胞は、がん治療の「希望」。 がんを発見し、認識し、攻撃し、そして複数の細胞がチームとして働き、体内からがん細胞を消す治療法です。 当研究所が守っているのは免疫細胞を通した人の命。 その重みを感じ、責任感を持ち、命を繋ぐ医療に携わる一員として当社でやりがいある仕事をしませんか? この仕事の先には救われる命があります。 患者様、ご家族に貢献するために、一緒に事業拡大を進めていきましょう。
医薬品医療機器等法審査員PMD Act(能動医療機器チーム)/認証審査登録サービスを提供
BSIグループジャパン株式会社

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
医薬品医療機器等法製造販売認証業務(以下、薬機法認証業務)に適合した審査プロセスの遂行をお任せします。 ■業務内容 ・審査手順、指示に従い、認証機関としての、独立性、中立性に関して妥協せず、薬機法認証審査 (製品適合性評価及びQMS適合性調査) の実施と成立 ・割り当てられた業務 (審査及びその他支援業務) の確実な遂行 ・トレーニー審査員へのサポート ・審査業務において顧客及び社内関係部署との連携 ■求める人物像 ・熱心で献身的なチームプレイヤー ・優れたタイムマネジメント能力で自己の業務管理を遂行できる方 ・自発的で柔軟な姿勢をお持ちの方 ・業務システム等の十分なITスキルをお持ちの方 ・顧客及び社内関係者との良好なコミュニケーションを構築できる方
微生物試験リード(課長代理)
武田薬品工業株式会社

勤務地 | 山口県光市光井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■募集部門の紹介: 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 品質管理室では「優れた医薬品を患者さんに届けるため高い品質を管理する」ことを組織の責務としています。 世界中の患者さんに有効かつ安全な医薬品を届けるため、製剤・原薬・原材料の試験による品質管理に加え、製造エリアの環境管理や市場出荷した製品の安定性試験、分析機器の管理など品質管理に関する業務を200名以上のスタッフで協力しながら幅広く担っています。 ■職務内容: 光工場で製造する医薬品(固形剤・注射剤・ワクチン・原薬等)やその原料、環境調査に関する検体を試験し、医薬品の品質、特に安全性を保証する業務です。 光工場からタイムリーに医薬品を出荷するため、原料・医薬品に関する微生物学的な試験の実施、試験引継ぎ、SOP・記録書の作成および安定性調査・バリデーションなどに関する試験を行います。光工場内の微生物学者として、工場内の製造エリアの微生物管理に努めます。 1.医薬品GMP・関連法規制・ガイドラインおよびSOPを遵守して業務を計画、実行 2.生産計画と出荷計画に基づいて試験計画を作成、実行 ■当社について: タケダでは常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。そして従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。私たちは日々の業務においてタケダイズムを体現しています。
【愛知県刈谷市※未経験歓迎】薬剤師 ※実務経験不問/週休二日 /残業なし
有限会社ポエット

勤務地 | 愛知県刈谷市大手町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
2006年に設立した東海市及び刈谷市に調剤薬局3店舗を経営する当社にて以下の業務を担当していただきます。 ■職務概要:薬剤師 当社の薬剤師として、調剤業務・患者様への服薬指導などをメインに担当していただきます ■職務詳細: ・調剤業務 ・服薬指導 ・患者の薬歴管理 ※多いときで80〜90名/日の患者様が来店されます。処方箋をもとに薬を準備し、薬剤師の確認後、バーコードを読み取り、会計を行います。(会計は薬剤事務がメインで担当します) ■勤務地: おおてまち調剤薬局:愛知県刈谷市大手町1−41−1(大竹耳鼻咽喉科・睡眠クリニックに隣接) ■組織構成:5名体制 └ 薬剤師2名(30代男性・60代女性),調剤事務2名(20代・40代)、パート1名(調剤事務担当) ■入社後について: 資格を保有していれば、実務経験は未経験でも構いません。 既存の薬剤師が業務を通して、指導・サポートを行いますので安心してご応募ください ■そのほか: ・社長との距離も近く、気づいたことやわからないこと、気になったことは何でも相談できる風通しの良い店舗です ・働き方は完全週休2日です。 ・当社は地域に密着した薬局を目指し、それぞれのお客様に本当に心のこもった医療・サービスの提供を心掛けております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
【埼玉・桶川】研究・評価試験※化粧品・医薬部外品・外用医薬品/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日
株式会社ローマンスキンラボ

勤務地 | 埼玉県桶川市若宮 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 研究(基礎研究) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スキルアップ可能/残業10〜15時間程度/研究にも携わることも可能】 ■業務内容: 化粧品・医薬部外品・外用医薬品を研究評価試験などを行っている同社のスタッフとして、評価試験業務を中心に下記業務をお任せいたします。 ■詳細業務: ・HPLCまたはLC/MSを用いた濃度測定業務(試験計画書、試験報告書及びSOP作成、信頼性保証試験対応) ・in vitro皮膚透過試験業務(動物皮膚、ヒト皮膚、ヒト爪等) ・LSE-highの製造・販売の補助(1〜2回/月) ・簡単な営業(学会の展示会参加、委託者との調整) ・学会発表(研究) 人の皮膚における商品の副作用・効果等を含めた製剤設計(8割)、研究開発に用いる人口皮膚製作(2割)を行います。顧客は大手製薬・化粧品会社が中心で、コンサル提案や試験品質の安定性に評価されています。 ■魅力: メーカー自社にて検査・開発を一貫して出来なかった案件に携われるため、更なるスキルアップを図れます。また販売前の商品評価を行うため、業界のトレンドを追うことができ、世に出る商品に携われるやりがいも感じられます。 ■組織構成: 研究員5名(20代1名、30代1名、50代3名)で構成されています。 若い企業ではある為組織としてもこれからが拡大フェーズとなります。その為社員同士の風通しは非常に良く自身の意見も言いやすい社風と言えます。 ■当社について: 当社は、化粧品・医薬部外品・外用医薬品における皮膚透過、経皮吸収の専門家として株式会社ローマン工業より2020年1月に独立した会社です。ローマン工業で培った確かな物作り、確かな評価、夢を形にする理念を引き継ぎ、最先端の皮膚科学評価に挑戦しております。 当社の最大の特徴は、皮膚透過や経皮吸収に関して国内で著名な大学と連携し、最先端の皮膚科学評価を実施していることであります。様々な企業の研究開発(化合物の皮膚透過性、有用性評価、安全性評価、製剤設計等)のご要望にお応えできるように日々技術向上に努めてまいります。 また、三次元培養ヒト皮膚モデル(LSE-high)を自社製造しており、LSE-highを用いた学会発表や自社主催の皮膚透過性評価セミナーを開催することで、化粧品・医薬部外品・外用医薬品の研究開発に貢献していきたいと考えております。
※CRA経験者歓迎※【東京】EDC入力・クエリ対応業務※イーピーエスグループ
株式会社EP綜合

勤務地 | 東京都新宿区津久戸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRA(臨床開発モニター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【CRA経験者を募集・時短勤務相談可/CRA経験を活かして治験のQuality向上の一役を担えます/SMO業界トップシェア・売上140億円超】 業界最大手の同社にてSite Data Managerという新設ポジションを立ち上げます。モニター経験を活かし、今までCRCが行っていたEDC入力・クエリ対応をSite Data Managerが行うことで、治験の業務の「Speed」と「Quality」を高めていきます。担当する医療機関での業務となり、出張はありません。的確な情報取集や効率的な原資料整備において、「Speed」と「Quality」ともに向上させるために、GCPの知識の他、EDCと原資料(カルテやワークシート)の確認手順、データ固定までの流れなどを理解しているモニター経験を必要としています。 ■担当業務: ・データチェック・入力、クエリー対応等を中心に実施 ・適格性等のダブルチェックの実施 ・その他、医療機関のニーズに合わせた被験者対応以外の業務を実施 ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・全国約6,300施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。 ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)、社員の男女比1:9と女性が長く働きやすい環境が整っています。
【愛知】治験コーディネーター※看護師歓迎/研修充実!未経験から活躍できます
株式会社EP綜合

勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | SMO, CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【SMO業界トップシェア・売上140億円超/入社時ビジネスマナー・PCスキル研修〜がん専門研修まで多彩な研修あり/一般企業で医療系資格を活かして働けます】 患者様やドクター、院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡役となり、治験の円滑な運営と進行をサポートするCRCとしてお仕事をお任せします。 ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・ 治験に参加する患者様(被験者)に対する試験内容の補助説明 ・ 被験者のスケジュール管理/ 被験者との面談・服薬状況の確認 ・ 診療・検査への同席/ 院内スタッフへの連絡・調整 ・ 症例報告書の作成支援など ■国内最大手SMO:EPSグループに属し、売上140億円超と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しています。 ■成長できる環境・教育制度充実:治験業務はGCP(Good Clinical Practice)という世界共通基準に沿っててわれる専門性高い仕事です。一人前のCRCになるには3年かかると言われており、教育研修にも力をいれています。 ・ビジネスマナー/PCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない転職者の方にも喜ばれています。 ・中途入社1か月は研修期間となります(Eラーニングと1週間の研修あり)。OJTは3〜5か月かけて行うため、講義・実習・実務での指導にて早期の立ち上がりが可能です。 ・スタッフ、リーダー、マネージャーで階層別研修があるため、職位に合わせた成長ができます。 ■フレキシブルに働きやすい環境: ・CRCの男女比は1:9ですが、管理職の男女比は5:5となっています。子供のいる家庭も多いため、男女ともに育児に参加できるよう、コアタイムなしのスーパーフレックス制度もあり、ワークライフバランスの実現や男性CRCの積極的な育児参加を促しています。 ・入社日から有給休暇付与のため、家庭事情やライフイベントがあっても問題ありません。
【東京都/昭島市】医療機器に関するSOP/WIの文書作成、訓練のサポート ◇住宅手当など福利厚生◎
株式会社アウトソーシングテクノロジー

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP) |
応募対象 | 学歴不問 |
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務内容:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて医療機器に関するSOP/WIの文書作成、訓練のサポート業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
【東京都/昭島市】医療用内視鏡の品質保証業務 ◇住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制/東証上場G
株式会社アウトソーシングテクノロジー

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) |
応募対象 | 学歴不問 |
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務内容:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて医療用内視鏡の品質保証業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
【岩倉】医療用必需品の品質保証※薬剤師歓迎 〜医療用ガーゼ、脱脂綿で国内トップシェア〜
オオサキメディカル株式会社

勤務地 | 愛知県岩倉市北島町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー 医療機器メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | 学歴不問 |
■仕事内容: 主に同社で製造している【医療用消費材】や【産科製品】の品質保証業務をご担当いただきます。 概要は以下の通りです。 ・品質保証(当社の品質方針 および 関連する各種法令 ・規則に従った保証業務) ・社員研修の講師役(商品取扱い等の社内用教育教材の整備) ・当社製品全般の製品申請業務や、承認情報の管理 ・取引先や、官公庁への対応(苦情処理や、供給先の管理) ・国内外への出張(年2回、各1週間程度) ■製品について: 医療用ガーゼ、脱脂綿、外科・整形外科製品、看護・介護製品、産科・婦人科製品など ※製品カテゴリの国内シェアNo.1を複数保有しています ■評価体制について: 部下、同僚、上司が評価し合う360度評価制度を導入しており、毎年自己申告書に自分の抱負や今後の展望等、役員に申告することができます。もちろん匿名性も担保されており、フラットな評価制度です。 ■事業の魅力: ・医療用ガーゼや医療用脱脂綿/医療用シーツで、国内販売シェア業界No.1を誇っています。(矢野経済研究所調べ) ・ガーゼ製造の自動裁断/包装ラインを世界で先駆けて自社設計し、高品質の衛生材料を、リーズナブルな価格で安定供給しています。
【群馬・富岡】介護職員※年間休日108日/転勤なし/福利厚生充実
株式会社FTD管財

勤務地 | 群馬県富岡市星田 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務詳細: ・入居者様の日常生活における介助・介護(健康チェック・入浴・食事・排泄・口腔ケア等)や、体操・様々なレクリエーションを企画し、ご利用者様に楽しい時間を過ごしていただけるよう運営します。記録業務や書類作成もあります。 ■配属部署: ・ウェルネステラス富岡:介護部に配属となり、全職員60名のうち年齢構成も20歳代〜40歳代と若手職員が多く、30歳代が多いです。 ■特徴・魅力: ・20歳代〜60歳代まで幅広く活躍していただいており、その中でも30歳代〜40歳代の割合が比較的多い職場です。若手からベテランまでたくさんのスタッフがおりますのでわからないことは、何でも聞いてください。みんな丁寧に教えてくれますので、経験の浅い方やブランクのある方でも職場に馴染みやすいと思います。また社内コミュニケーションにも積極的に取り組んでいます。 ■その他: ・勤務時間(シフト制)について、6パターンあります。 (1)6:30〜15:30 (2)9:30〜18:30 (3)11:00〜20:00 (4)準夜16:00〜翌1:00 (5)深夜12:30〜9:30 (6)通し夜勤16:00〜翌9:30
【あきる野市】放射線取扱主任者※世界最大級規模の全自動検査ライン/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都あきる野市渕上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 診療放射線技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: H.U.グループがMissionに掲げる「ヘルスケアにおける新しい価値の創造」。 その象徴となるヘルスケアビジネスの中核施設「H.U. Bioness Complex」にて下記業務をお任せします。 ・RI検査室管理業務(放射線取扱管理業務) ・RIA検査 ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社などがあります。
【熊本県熊本市東区八反田】臨床検査技師(ブランチラボ勤務)※検査受託トップシェア/プライム上場G
株式会社エスアールエル

勤務地 | 熊本県熊本市東区八反田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 臨床検査技師 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
\スキルアップしたい方必見◆業界トップのSRLで働く◆東証プライム上場HUグループ/ 契約先ブランチラボにて、検体検査業務を主にご担当いただく臨床検査技師の方を募集します。 将来的には他のブランチラボや、当社セントラルラボにおいて就業いただく可能性もございます。 ■職務内容 担当いただく検査項目等については、ご経験やご希望に応じて検討させていただきますが 主な業務内容な下記になります。 ・一般検査、特殊検査等の検査業務 ・分析工程、検査工程の改善・効率化 ・検査技術開発部門との連携業務 ■業務の魅力 ・業界トップ/国内最大級の企業で働けます ・専門的な知見のある人が多く、病院・クリニックで働くよりもスキルアップができます ・将来的に特殊性の高い・希少性の高い検体に携われる可能性があります ■当社で働く魅力 <業界トップシェア> 大病院の約8割との取引実績を誇ります。 臨床検査最大手である当社は全国80ヶ所以上に拠点を構え、1万を超える病院や診療所から毎日20万件以上、年間では4億件を超える検査を受託しております。 <長期就業できる環境> 中途入社の社員も多く活躍しており、グループ平均残業18.9時間と、安心して長期就業のできる環境です。 プライム市場上場のH.U.グループの安定基盤の中で、グループ企業のスケールメリットを活かした安定感、長期的なキャリア形成が可能です。 <低い離職率/産休育休取得しやすい環境> 入社後の3年以内の離職率は3%以下を誇ります。 また、女性比率は6割で、産休育休の取得状況も90%以上と取得しやすい環境が整っております。
【徳島】CMC業務に特化した新薬開発プロジェクトマネージャー(世界14か国に拠点を展開/社食もあり)
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品CMC薬事 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み・グローバル展開/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 大鵬薬品工業では、豊富な開発パイプラインのもと、グローバル臨床開発を実施する一方で、海外企業・ベンチャーとのパートナリングによる共同開発も進行しています。 この様な環境のもと、CMC開発・外部パートナーとの連携が年々複雑化しており、開発プロジェクト管理の重要性が益々大きくなっています。 大鵬薬品工業では、CMCに特化したプロジェクトマネージャーを配置し、臨床開発のプロジェクトマネージャーと連携しながら開発及びLCMプロジェクトの進捗管埋、種々の問題点の解決・リードを進めています。 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【在宅勤務可】ジュニアカウンセラー ※副業相談可/スタンダード上場企業/働く人々や健康経営を支える◎
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

勤務地 | 東京都目黒区上目黒 |
最寄り駅 | 中目黒駅 |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 臨床心理士・カウンセラー |
応募対象 | 学歴不問 |
【健康経営銘柄2023、〜ホワイト500〜6年連続認定など各種認定・社外評価を受けるスタンダード上場企業】 ■お任せする業務内容: (1)カウンセリング業務 ・短時間の即時電話カウンセリング ・メールカウンセリング ・インターネットを介したイーラーニングカウンセリング、SNSカウンセリング ※対面カウンセリングは当面ありません (2)カウンセリングオペレーション業務…カウンセリング利用に関する問い合わせ対応 (3)カウンセリング関連機関、提携業務依頼カウンセラーとの外部連携業務 (4)カウンセリング関連インフラ業務(カウンセリング利用電話・システム利用に関する関係業者との連携等) (5)部内経理作業のサポート ※本求人の勤務形式は、土日・夜間18:00〜22:00も含めたシフト制です。 ※副業も社内承認が必要ですがご相談可能です。 ■働く環境: ・育児休業取得:女性社員100%(2022年度)、男性社員71.3%(2022年度) ・平均残業時間:13時間(2022年度) ・有給取得率:75.3%(2022年度) ・厚生労働省 次世代認定マーク「プラチナくるみん」取得 ・厚生労働省 女性活躍推進法認定マーク「えるぼし(認定段階3)」取得 ・健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」において『ホワイト500』6年連続認定 ・健康経営銘柄2022、2023 ■株式会社アドバンテッジリスクマネジメントについて: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証プライム上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 ”ウェルビーイング実現”を掲げ、健康でいきいきと、やりがいを感じて働ける世の中を目指しています。
【徳島】委託・導入先への製剤製造技術管理リーダー※世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア
大鵬薬品工業株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 製造工程管理・工程改善 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: 製剤製造に関して技術面における製造委託・導入先とのコンタクトパーソンとしての役割を担っていただきます。 具体的には、これまでのキャリアで培った技術・知識を活用して、製造委託先での新製剤立ち上げに関する検討内容につき社内外関係者と協議、取り纏めを行います。 また、製造委託・導入先で技術的トラブルが生じた場合に社内外関係者と協議を行い、必要に応じて現地立ち会いを通じて着実に課題解決に向けて業務を推進する役割です。 <具体的に> ・委託・導入先及び部内検討方針の取り纏め ・業務進捗管理 ・検討現地立ち会いなど ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは、徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
【板橋区/志村】固形腫瘍関連疾患における遺伝子検査 ※PHCホールディングスグループ
株式会社LSIメディエンス

勤務地 | 東京都板橋区志村 |
最寄り駅 | 志村坂上駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 研究(シーズ探索・スクリーニング) 分析研究 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/世界水準の高度な検査技術を有しています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務概要: ・固形腫瘍関連疾患における遺伝子検査 ■組織構成: がんゲノム解析グループは29名の組織です。男性18名、女性11名で20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。(平均年齢35歳) ■同社の特徴: 同社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。2019年8月にPHCホールディングスの一員となり、病気の予防・早期発見および治療に貢献しています。
【大阪市】サービス管理責任者/残業一切なし/※2022年4月新規オープン施設
株式会社T’Sコーポレーション

勤務地 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: 2022年4月に新規オープンの就労支援施設『cocoiro』にて サービス管理責任者を募集しております。 福祉施設での簡単なPC入力、コミュニケーション、見守り業務になります。 障がいをお持ちの利用者様に寄り添い、就労のサポートを行います。 ■業務詳細: ・作業のサポート ・レクレーション ・計画 ・記録をPCに入力 ・利用者の障害特性や状態に合わせた個別支援計画書の作成 ・個別支援計画書に基づいた支援が適切に行われているかをチェック ・関係機関との連絡・調整 ・現場職員への指導や助言 ■未経験からでも安心して働ける環境: 優しい先輩が丁寧に解りやすく 業務をイチからレクチャーします。 しっかりフォローしますので、安心してお仕事していただけます! 一緒に成長していきましょう。 環境が整っているため、定着率もバツグンです! ■アピールポイント: ◎資格をお持ちであれば実務未経験OK! ◎40拠点を展開!子会社も複数あり経営基盤が安定! ◎残業一切なし!プライベートとの両立が可能! ◎希望休も通りやすいのでお休み面もバッチリ! ◎ブランク歓迎!仕事復帰を応援! ◎2022年4月にオープンした綺麗な施設での勤務! ◎副業OK、WワークOK! ◎服装自由/髪型・髪色自由/ネイルOK! 会社が大きく安定しておりますので、長く働き続けたい方にオススメです。 ■当社について 大阪(関西圏)を中心に就労部門にてお仕事の訓練や社会復帰の第一歩としての事業(就労移行支援&就労継続支援B型)を行っております。 介護部門では一人暮らしの生活の向上のためや地域の見守り等をしている事業(サービス付き障害・高齢者向け住宅、訪問介護)を行っております。 ■企業紹介: ◇就労部門 ◇介護部門 ◇児童部門 ◇医療部門 ◇相談支援部門 幅広く介護・看護・福祉事業を展開。 私たちのサービスにより、ご利用者様が社会との接点を持ち、 人と接することの楽しさ・自信を身につけ、地域の人たちと触れ合う機会を増やしたり、家事援助などで精神の安定を提供したり、生活の安定を継続することなどを目的とし、各施設を運営しております。
【東京】臨床研究におけるQC担当者 〜フレックスタイム/エムスリーグループ〜
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 臨床研究 QC(臨床開発QC) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■臨床研究とは: 世の中に出ている薬の新しい効果や副作用に関するデータを収集することで、臨床現場での患者さんの治療に役立てるための研究です。 治療ガイドラインの改訂といった、患者さん、医療施設にとってインパクトの大きなデータを出すこともあります。 ■業務詳細: 臨床研究におけるQC業務全般をお任せいたします。 具体的には以下となります。 ・研究文書(計画書や同意説明文書などのひな形含む)や各種申請書類の提出前確認 ・研究文書や各種申請書類の受領後確認 ・資料保管(一部) ■社風: 年代・部門の垣根がなく、研究の推進に向けて日々活発コミュニケーションをとりながら業務を行っています。在宅勤務が主流になりましたが、Teamsを使って上司とも気軽にやり取りできる雰囲気があります。全体的にフラットな組織で、社長と一緒にミーティングを行うことも多く、風通しが良い職場です。また、20代のプロジェクトリーダー、30代の管理職も多く、早期にリーダーやマネジメントのポジションにチャレンジできる環境です(新卒や未経験での入社でも早ければ3〜4年でリーダーを経験しています)。
【横浜/藤沢】就労支援員/障害がある方の就労支援「ミラトレ」※人材大手パーソルG/年休121日
パーソルダイバース株式会社

勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区栄町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 人材派遣, ケースワーカー 講師・指導員・インストラクター |
応募対象 | 学歴不問 |
〜人材大手パーソルG/障害者雇用のリーディングカンパニー/障害のある方の就労をサポートいただく社会貢献性の高いお仕事です◎/資格・ブランク・学歴不問〜 就労移行支援事業所「ミラトレ」にて、就職を目指す障がいのある利用者に対し、個別計画の作成や障がい者福祉サービスの提供をご担当いただきます。 ■業務例: ・職業訓練 就労に必要なスキルや知識を習得するための講座を実施。 ビジネスマナー、生活講座、就活など、利用者様に合わせたプログラムを行います。 ・就労支援 実際に仕事をする場面を想定し、事務作業などの疑似就労を実施。 振り返りで適宜アドバイスし、キャリアカウンセリングや模擬面接なども行います。 ・定着支援 就労先で困っていることはないか、訪問や電話でご本人に近況を確認。 困っていることがあれば関係者と連携し改善を図り、定着に向けた支援を行います。 ■ポジションの特徴: 就労移行支援の事業所では、ビジネスマナーをはじめ、PCスキルや生活講座、メンタルトレーニングにいたるまで、多くのスキルを身につけられるよう、さまざまな講座を開催。 就労に関するトレーニングから職場定着支援まで、ワンストップで支援します。ご利用者さまが長期的に社会で活躍できるよう、全面的にバックアップすることが役割です。 ■当社の魅力: 人材業界大手パーソルグループの特例子会社として、安定した事業基盤、就業環境の中で長期キャリアプランの構築が可能です。 また、組織拡大フェーズにつき、アイディアを形にしやすい環境です。
【東京】CRCマネージャー 東証プライム上場エムスリーG/リモートワーク可能/フレックス制採用
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 臨床研究 CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<東証プライム上場エムスリーグループ/フレックス・時短勤務制度/リモート可> 臨床研究支援事業を行っているクリニカルポーター株式会社に出向していただき、業務を進めて頂きます。クリニカルポーター株式会社はメビックス株式会社の100%子会社です。 ■担当業務詳細: ・支援する医療機関における研究実施環境の整備 ・現地スタッフ(エリアCRS*)への業務前後の指導(研究内容や作業内容の説明、質問への回答など)および業務マネジメント ・クライアント対応窓口 ・担当プロジェクトの進捗管理 *エリアCRSとは…担当業務と担当地域を特定した業務委託契約のCRCスタッフを当社では「エリアCRS」と呼んでいます。 看護師や薬剤師等の医療従事者の方が多く、20代の方から定年退職された60代の方まで幅広く活躍されています。 出向先:クリニカルポーター株式会社 【クリニカルポーター株式会社について】 ■ 事業内容 治験並びに大規模臨床研究(疫学研究)を実施する医療機関のコンサルタント業務及び試験実施支援業務 (試験デザインの立案、プロトコルの作成から症例データ収集、データマネジメント、統計解析、論文作成まで、臨床研究に関するあらゆる業務のトータルサポート) 当社の「エリアCRS事業」は、業務と地域に特化した業務委託スタッフ「エリアCRS」を活用し、安価でスピーディーに治験ならびに臨床研究支援を実現できることが特徴です。 ■魅力: ★最先端の臨床研究(今後の伸びしろ領域)に貢献できる。 エムスリーグループの最先端医療案件とのコラボレーションも多く、AI開発、データジェネレーション、リモート臨床研究などの最先端領域に携わることができます。 ★裁量高く仕事ができる。 ・治験と比較して、圧倒的に工夫の余地が大きい分野です。 ・医師とコミュニケーションしながら、自分たちの手で業務を組み立てる醍醐味があります。 ★フレキシブルに仕事ができる ・担当医療機関/案件については、自身が調整してスケジュールや業務をコントロール可能です。 ・外勤および外勤準備を除き、リモートワークが可能です。 (当社ではコロナ禍になる数年前からリモートワークを実施し、医療機関への訪問を除きほぼ100%の在宅勤務を実現しています)
【名古屋】CRCマネージャー 東証プライム上場エムスリーG/リモートワーク可能/フレックス制採用
メビックス株式会社

勤務地 | 愛知県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 臨床研究 CRC(治験コーディネーター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<東証プライム上場エムスリーグループ/フレックス・時短勤務制度/リモート可> 臨床研究支援事業を行っているクリニカルポーター株式会社に出向していただき、業務を進めて頂きます。クリニカルポーター株式会社はメビックス株式会社の100%子会社です。 ■担当業務詳細: ・支援する医療機関における研究実施環境の整備 ・現地スタッフ(エリアCRS*)への業務前後の指導(研究内容や作業内容の説明、質問への回答など)および業務マネジメント ・クライアント対応窓口 ・担当プロジェクトの進捗管理 *エリアCRSとは…担当業務と担当地域を特定した業務委託契約のCRCスタッフを当社では「エリアCRS」と呼んでいます。 看護師や薬剤師等の医療従事者の方が多く、20代の方から定年退職された60代の方まで幅広く活躍されています。 出向先:クリニカルポーター株式会社 【クリニカルポーター株式会社について】 ■ 事業内容 治験並びに大規模臨床研究(疫学研究)を実施する医療機関のコンサルタント業務及び試験実施支援業務 (試験デザインの立案、プロトコルの作成から症例データ収集、データマネジメント、統計解析、論文作成まで、臨床研究に関するあらゆる業務のトータルサポート) 当社の「エリアCRS事業」は、業務と地域に特化した業務委託スタッフ「エリアCRS」を活用し、安価でスピーディーに治験ならびに臨床研究支援を実現できることが特徴です。 ■魅力: ★最先端の臨床研究(今後の伸びしろ領域)に貢献できる。 エムスリーグループの最先端医療案件とのコラボレーションも多く、AI開発、データジェネレーション、リモート臨床研究などの最先端領域に携わることができます。 ★裁量高く仕事ができる。 ・治験と比較して、圧倒的に工夫の余地が大きい分野です。 ・医師とコミュニケーションしながら、自分たちの手で業務を組み立てる醍醐味があります。 ★フレキシブルに仕事ができる ・担当医療機関/案件については、自身が調整してスケジュールや業務をコントロール可能です。 ・外勤および外勤準備を除き、リモートワークが可能です。 (当社ではコロナ禍になる数年前からリモートワークを実施し、医療機関への訪問を除きほぼ100%の在宅勤務を実現しています)
【東京】データマネジメント(DM)〜エムスリーグループ/フレックスタイム制&在宅勤務制度有り〜
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<フレックス・在宅勤務・時短勤務制度あり/育休復帰率100%(男性社員の取得実績あり)/働きやすさ◎/東証プライムエムスリーグループ> Mebixデータマネジメント(DM)担当者として下記の業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・ 試験立ち上げ(CRF作成、仕様書作成、システムバリデーション実施) ・ クエリ作成、発行 ・ 症例検討会資料作成、DB固定 ・ 集計、報告等 ■メビックスのデータマネジメント(DM)担当者として働く魅力: ・試験運用を通じて日本の医療に貢献できます。 ・臨床研究支援システム(自社開発のEDC)の構築ができます。 ・風通しのよい職場風土があります。フラットな組織でひとりひとりが活躍できる環境です。 ・DM以外の業務を把握することができます。 ■エムスリーグループ: 2000年に設立され、わずか4年で上場、売上220億円、時価総額は7,000億円超。GDPの10%を占める医療業界にて、圧倒的メディアの地位を築きました。毎年20〜30%を続け、新規事業の比率も初年度から増加し続けています(現在売上の50%以上が新規事業)。東証一部上場という強い資金調達力、マッキンゼー出身者を始め優秀な人材が当社のビジネスをアイデアだけで終わる事なく事業の成功を可能にしています。 ■当社の特徴: インターネットを活用した医療関連事業を営むエムスリーグループの一員とし、エムスリー社が保有する22.5万人の会員ドクターの協力を得て大規模臨床及び治験を進めることが可能になりました。現在はそこに加えて、「治験君」というサービスをリリース。既存の方法に捉われないビジネスモデルを武器に、日本の製薬業界発展を牽引する企業として存在感を示しております。
【東京/内勤】プロジェクトリーダー支援スタッフ 医療業界経験者歓迎/在宅勤務や時短勤務制度あり
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 一般事務・アシスタント CRA(臨床開発モニター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: PL(プロジェクトリーダー)が管理するプロジェクトについて、策定されたスケジュール・予算通りに進むよう、社内側の管理を対応頂きます。アシスタントと言えど主体的に取り組んで頂き、時にはPLにも提案頂く重要なポジションです。(クライアントとのコミュニケーションはPLが対応する想定です。) 具体的には以下について対応して頂きます。 ・医療機関との手続きや症例登録がスケジュール通りに進んでいるか管理。 ・医療機関、SMO、ベンダーへの支払費用の予実管理。 ・登録されているデータにどんなエラーが生じているか、システムを確認しながら是正措置の提案 ・医療機関との二者(三者)契約雛型案の作成、および契約の空白期間が生じないよう管理。 ・ベンダーとの契約締結や、見積り依頼の対応 他、研究資材準備、備資料ファイリング、発送、クラウドストレージへの保管等。 ご経験を活かしつつ、プロジェクトマネジメントのスキルを得ることが可能なポジションです。 ■働きやすい環境 ・病院など顧客訪問といった外回りや出張はありません。 ・在宅勤務制度が活用できます(※週2程度の出社が発生します) ・時短勤務制度を活用している社員あり ・産育休取得率100%、育休復帰率100%(男性の取得実績あり) ■社風: 年代・部門の垣根がなく研究の推進に向けて日々活発コミュニケーションをとりながら業務を行っています。在宅勤務が主流になりましたがTeamsを使って上司とも気軽にやり取りできる雰囲気があります。全体的にフラットな組織で社長と一緒にミーティングを行うことも多く、風通しが良い職場です。また20代のプロジェクトリーダー、30代の管理職も多く、早期にリーダーやマネジメントのポジションにチャレンジできる環境です。
【大阪】DMマネージャー 〜エムスリーグループ/フレックス・在宅勤務制度で働きやすい環境〜
メビックス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区平野町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<フレックス・在宅勤務・時短勤務制度あり/育休復帰率100%(男性社員の取得実績あり)/働きやすさ◎/東証プライムエムスリーグループ> Mebix DMマネージャーとして下記の業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・ データマネージメントグループの管理業務全般 ・ 臨床研究の業務フローの組み立て ・ タスク、コスト、SOP、チーム管理 ・ 他部署との業務調整、クライアント対応 ■メビックスのDMマネージャーとして働く魅力: ・試験運用を通じて新たなエビデンスを構築し日本の医療に貢献できます。 ・クライアント(医師、製薬企業)と共同で試験のデザイン段階から関わる事ができます。 ・風通しのよい職場で発言/貢献の機会が多くあります。 ・医師主導臨床研究実績No.1の会社です。 ■エムスリーグループ: 2000年に設立され、わずか4年で上場、売上220億円、時価総額は7,000億円超。GDPの10%を占める医療業界にて、圧倒的メディアの地位を築きました。毎年20〜30%を続け、新規事業の比率も初年度から増加し続けています(現在売上の50%以上が新規事業)。東証一部上場という強い資金調達力、マッキンゼー出身者を始め優秀な人材が当社のビジネスをアイデアだけで終わる事なく事業の成功を可能にしています。 ■当社の特徴: インターネットを活用した医療関連事業を営むエムスリーグループの一員とし、エムスリー社が保有する22.5万人の会員ドクターの協力を得て大規模臨床及び治験を進めることが可能になりました。現在はそこに加えて、「治験君」というサービスをリリース。既存の方法に捉われないビジネスモデルを武器に、日本の製薬業界発展を牽引する企業として存在感を示しております。
【大阪/アカデミア歓迎】統計解析 〜東証プライム上場エムスリーグループ/リモート勤務可〜
メビックス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区平野町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 統計解析 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
当社が受託する臨床研究の、一連の統計解析業務(業務の幅広さが特徴) まずはご経験に近い業務から携わって頂き、徐々に幅を広げる想定です。 ■臨床研究とは: 世の中に出ている薬の新しい効果や副作用に関するデータを収集することで、臨床現場での患者さんの治療に役立てるための研究です。 治療ガイドラインの改訂といった、患者さん、医療施設にとってインパクトの大きなデータを出すこともあります。 ■業務内容: ・例数設計 ・統計解析計画書(SAP)作成 ・データセット作成(SAS) ・解析プログラム作成(SAS) ・統計解析報告書作成 ・Publicationの支援 ・reviewer対応 ※ご経験に応じ、以下の業務にも携わって頂きます。 ・担当業務への臨床的判断のサポート ・試験のクオリティ向上施策の検討、実施サポート ・グループメンバーの業務スキル向上に向けたサポート ■ポジション特徴: (1)プロトコルの作成支援 : 研究計画書の作成段階から、携わることが出来ます。 解析の専門性を生かして、試験の企画段階からディスカッションに参加いただきます。 (2)SAP(統計解析計画書)作成 : 弊社スタッフが、クライアントと協議の上、1からSAPを作成します。 主担当として作成をお任せいたしますので、スキルアップにぴったりです。 (3)解析プログラミング : 統計ソフト「SAS」を使用して、データ加工および解析アウトプット(表,グラフ等)を出力するためのプログラムを書きます。臨床研究では、治験やPMSに比べて幅広い解析を行ないますので、様々な経験を積むことができます。 (4)学会発表支援 : 学会発表や論文に使用する表、グラフを作成いたします(各投稿雑誌で定められた様式、見栄えのするグラフ加工など)。自分の作成した解析結果が、論文となり学会にて発表されます。全世界の医療に影響を与える仕事です。 直接医師とコミュニケーションを取りながら、パブリケーションに向けて進めていくことが出来ます。 ■組織について: ◇フラットな組織:現在11名のスタッフが所属しています。主担当-副担当のペア制で、大小様々なプロジェクトを平均5プロジェクト程度をお任せします。 ◇働き方:フレックス制度(コアタイム10:00〜15:00)、在宅勤務制度があります。
【東京】DMマネージャー〜エムスリーグループ/フレックス・在宅勤務制度で働きやすい環境〜
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, DM(データマネジメント) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<フレックス・在宅勤務・時短勤務制度あり/育休復帰率100%(男性社員の取得実績あり)/働きやすさ◎/東証プライムエムスリーグループ> Mebix DMマネージャーとして下記の業務をご担当いただきます。 ■担当業務: ・データマネージメントグループの管理業務全般 ・臨床研究の業務フローの組み立て ・タスク、コスト、SOP、チーム管理 ・他部署との業務調整、クライアント対応 ■メビックスのDMマネージャーとして働く魅力: ・試験運用を通じて新たなエビデンスを構築し日本の医療に貢献できます。 ・クライアント(医師、製薬企業)と共同で試験のデザイン段階から関わる事ができます。 ・風通しのよい職場で発言/貢献の機会が多くあります。 ・医師主導臨床研究実績No.1の会社です。 ■エムスリーグループ: 2000年に設立され、わずか4年で上場、売上220億円、時価総額は7,000億円超。GDPの10%を占める医療業界にて、圧倒的メディアの地位を築きました。毎年20〜30%を続け、新規事業の比率も初年度から増加し続けています(現在売上の50%以上が新規事業)。東証一部上場という強い資金調達力、マッキンゼー出身者を始め優秀な人材が当社のビジネスをアイデアだけで終わる事なく事業の成功を可能にしています。 ■当社の特徴: インターネットを活用した医療関連事業を営むエムスリーグループの一員とし、エムスリー社が保有する22.5万人の会員ドクターの協力を得て大規模臨床及び治験を進めることが可能になりました。現在はそこに加えて、「治験君」というサービスをリリース。既存の方法に捉われないビジネスモデルを武器に、日本の製薬業界発展を牽引する企業として存在感を示しております。
【大宮】研究開発業務(薬物動態試験)◆福利厚生◎/年休122日/ジェネリック医薬品メーカー
高田製薬株式会社

勤務地 | 埼玉県さいたま市西区宮前町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ・ジェネリック医薬品開発における、生物学的同等性試験の血中濃度測定法(LC/MS,HPLC)の開発と測定、申請資料作成に関わる業務 ・吸収/代謝などを踏まえた開発品目の製剤目標の設定 ■福利厚生: 当社では、従業員に長く勤続いただくよう、勤続10年ごとに表彰を行い、記念品やギフト券等が贈呈する永年勤続表彰制度や、2年の消滅時効が到来した年次有給休暇を繰越1回につき5日を上限とし、最大50日積立することができる有給休暇の積立制度等の福利厚生を完備しております。 ■教育研修: 社員の能力向上やスキルアップを支援する制度として、自分の都合に合わせて受講可能な通信教育制度がございます。また、新入社員フォローアップ研修、中堅社員研修、管理職研修(新任含む)、20代・30代・40代キャリア研修等、幅広い研修を受講することができます。 ■働き方: ・残業:月平均20時間程度 ・フレックスタイム制 ・女性の産休/育休取得者数はほぼ100%となっており、非常に取り易い環境です。 ・育児休業復帰者は短時間勤務制度もあり、通常の労働時間を6時間程度にすることで、子どもの送迎等に活用することも可能です。 ・その他、有給休暇の取得奨励日の設定、夏季連続休暇取得促進、ノー残業デー等の実施があり、直近の事業年度における有休休暇取得率は64.4%(全従業員)となっております。 ■ジェネリック医薬品について: 医薬品メーカーは国の成長戦略の一つに指定されているため手厚いサポートを受け、安定しています。その中でも、安価で新薬と同じ効き目のジェネリック医薬品(後発品)は医療費の削減にもつながり、国策として普及活動が促進されています。
【東京/アカデミア/第二新卒歓迎】統計解析 〜東証プライム上場エムスリーグループ/リモート勤務可〜
メビックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | CRO, 統計解析 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
当社が受託する臨床研究の、一連の統計解析業務(業務の幅広さが特徴) まずはご経験に近い業務から携わって頂き、徐々に幅を広げる想定です。 ■臨床研究とは: 世の中に出ている薬の新しい効果や副作用に関するデータを収集することで、臨床現場での患者さんの治療に役立てるための研究です。 治療ガイドラインの改訂といった、患者さん、医療施設にとってインパクトの大きなデータを出すこともあります。 ■業務内容: ・例数設計 ・統計解析計画書(SAP)作成 ・データセット作成(SAS) ・解析プログラム作成(SAS) ・統計解析報告書作成 ・Publicationの支援 ・reviewer対応 ※ご経験に応じ、以下の業務にも携わって頂きます。 ・担当業務への臨床的判断のサポート ・試験のクオリティ向上施策の検討、実施サポート ・グループメンバーの業務スキル向上に向けたサポート ■ポジション特徴: (1)プロトコルの作成支援 : 研究計画書の作成段階から、携わることが出来ます。 解析の専門性を生かして、試験の企画段階からディスカッションに参加いただきます。 (2)SAP(統計解析計画書)作成 : 弊社スタッフが、クライアントと協議の上、1からSAPを作成します。 主担当として作成をお任せいたしますので、スキルアップにぴったりです。 (3)解析プログラミング : 統計ソフト「SAS」を使用して、データ加工および解析アウトプット(表,グラフ等)を出力するためのプログラムを書きます。臨床研究では、治験やPMSに比べて幅広い解析を行ないますので、様々な経験を積むことができます。 (4)学会発表支援 : 学会発表や論文に使用する表、グラフを作成いたします(各投稿雑誌で定められた様式、見栄えのするグラフ加工など)。自分の作成した解析結果が、論文となり学会にて発表されます。全世界の医療に影響を与える仕事です。 直接医師とコミュニケーションを取りながら、パブリケーションに向けて進めていくことが出来ます。 ■組織について: ◇フラットな組織:現在11名のスタッフが所属しています。主担当-副担当のペア制で、大小様々なプロジェクトを平均5プロジェクト程度をお任せします。 ◇働き方:フレックス制度(コアタイム10:00〜15:00)、在宅勤務制度があります。
【静岡/焼津】品質保証部 ※チームリーダー/管理職 〜新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業〜
アステラス製薬株式会社

勤務地 | 静岡県焼津市大 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■概要 :焼津GMP製造所内の品質保証部門において、逸脱、変更管理、バリデーションのような品質保証業務を担い、管理職の補佐を行っていただきます。また、将来は品質保証部門で管理職を担う人材に成長されることを期待しています。 具体的には、以下に示すような業務遂行を担っていただきます。ただし、GMP業務は多岐にわたりますので、関連して様々な業務がございます。 ・変更管理業務の運営、管理、他部署との調整 ・逸脱業務の運営、管理 ・関連するグローバル査察業務 ■職務内容 : 担当する品質保証業務全般にわたって実務遂行の中心的かつ重要な役割を担うとともに、分担する業務において管理職としてチームを率いていただきます。 具体的には、例として異常・逸脱・苦情等の場内事務局として、関係部門の調整を行い円滑に処理すると共に未然防止のための対策を立案し、上級者の指示のもとで実行していただきます。 また、社内外関係先と連携して、品質に関わる当面の改善課題と中長期的な取り組み課題を抽出し、その対応策・解決策を立案、評価、推進していきます。社外には国内外の当局との対応も含まれてきます。 ■アステラス製薬とは: 「先端・信頼の医薬で、世界の人々の健康に貢献する」ことを経営理念に掲げ、研究開発型のグローバル製薬企業として積極的に事業展開を図っています。研究開発へのあくなき挑戦を通じて、未だ治療満足度が低い疾患領域において、革新的で有用性の高い新薬を継続的に生み出し世界中に届けることで、病気と闘う患者一人ひとりの力になることを目指しています。 ■ダイバーシティの推進: 国・地域・組織の枠を超えた多様な個性を受け入れ、互いに尊重し認め合うことで組織力を高めています。さらに子育て支援として、時短・在宅勤務制度の導入、産休・育休中社員の自己啓発の他、男性の子育て休暇取得を推奨しています。
【日本橋本社】<オープンポジション> 臨床開発担当 〜新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業〜
アステラス製薬株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー CRA(臨床開発モニター) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【職務の内容】 以下のいずれかの業務にあたっていただきます。 (1)クリニカルトライアルリード 各国での臨床試験(治験)の実施と承認申請を担う実務責任者。海外チームと連携してグローバル開発戦略を作成し、社外オピニオンリーダー、研究部門、製薬技術部門、グローバルマーケティング部門等と連携しながら臨床開発計画の立案、臨床試験計画立案・実施、各国当局に対する相談・承認申請の中心的役割を担う。 (2)クリニカルトライアルマネージャー、クリニカルトライアルアソシエイト 各国での臨床試験(治験)の実施と承認申請を担う。特に臨床試験の実施に際してチームメンバー(モニター)の指導・管理、Contract Research Organization (CRO)の管理、社外オピニオンリーダーとのコンタクトを行う。またクリニカルトライアルリードをサポートし、海外チーム、研究部門、製薬技術部門、マーケティング部門等とコンタクトをしながらグローバル開発戦略の作成、臨床開発計画の立案、臨床試験計画立案・実施、各国当局に対する相談・承認申請を担う。 (3)プロジェクトマネージャー アセットリード(グローバルプロジェクトリーダー)と連携し、グローバル開発戦略・計画を策定する。また、国内・海外の複数部門のメンバーで構成されるグローバルプロジェクトチームの活動をマネジメント(タイムライン管理、予算管理、リスク管理、問題解決等)する ■働く環境: <キャリア形成>実力に基づく適材適所の人員配置や、高い成果を発揮する人材に向けた最高水準の能力開発支援に力を入れています。「アステラスビジネススクール」には、一定期間で徹底的な成長を支援する教養課程プログラム、プロフェッショナル人材を育成するための専門課程プログラムがあります。また「ジョブチャレンジ制度」は要員計画を前提とした部署主導の社内リクルート制、本人の挑戦意欲に基づくフリーエージェント制があります。いずれも社員の自律的な成長と挑戦意欲をサポートする支援策です。 <ダイバーシティの推進>国・地域・組織の枠を超えた多様な個性を受け入れ、互いに尊重し認め合うことで組織力を高めています。さらに子育て支援として、時短・在宅勤務制度の導入、産休・育休中社員の自己啓発の他、男性の子育て休暇取得を推奨しています。
【千代田区】リハビリ職【マネジメントあり】有資格者歓迎/残業ほぼなし/柔軟な働き方◎/年休122日
一般社団法人D&A Networks

勤務地 | 東京都千代田区平河町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 臨床検査技師 その他医療・看護 |
応募対象 | 学歴不問 |
当法人が運営する「ぴかいち」にて、リハビリ職員として勤務していただきます。児童とかかわっていただくお仕事になります。 ■採用背景: 専門的支援を行うにあたり、質の向上のために作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・公認心理士などの方を募集することになりました。 ■業務内容: リハビリの専門職として、子ども達1人ひとりに合わせた個別支援、社会性や手コミュニケーション力を養う集団支援を行います。 発達がゆっくりな子ども達が、人間関係・自然や命の大切さについて、様々な実体験を通じて学び成長する機会提供の場でありたいと考えています。 保護者さんの悩みもしっかりヒアリングして、子ども達の個性を引き出しながら、毎日の活動を職員一緒になって楽しく行っています。 ■児童発達支援・放課後等のデイサービス「ぴかいち」: 1日多くて30名の支援が必要な子ども(0〜18歳)を預かり、遊びを通して学びをサポートします(お散歩あり、土曜日は日帰りで遠足、年に1度千葉までお泊り)。 ■組織構成: 児童指導員8名(男女比率3対3)、非常勤職員30名で構成されております。年齢層は20~30代6名、50代2名。 ■キャリアパス: 経験に応じてマネジメントや幅広く、施設管理業務をお任せします。 ■研修制度: スキルアップを図るために様々な研修を行っています。 【地域で活躍するリーダーのための講習会】子供たちと関わるイベントや地域活動に参加する際の注意事項や情報共有について、講習を行っています。 【リーダー企画研修】子どもと関わるイベントなどの地域活動を行っているリーダーを対象に、リーダーの役割りやグループ編成、ミニゲームの企画・実践などの研修を行っています。 WSの企画研修ではグループごとにWSやイベントのプログラムを企画し、優秀賞に選ばれた企画は実際に行っています。 その他にも様々な研修を用意しています。 ■児童福祉法に基づく児童発達支援及び放課後等デイサービスは、東京都に1000事業所ございますが、千代田区には同社のみとなります。 千代田区エリア(それ以外の方も対象)の発達がゆっくりな子ども達に対して、サービスを提供することが可能となっております。
【大阪】薬事(スタッフ~リーダー)※再生医療・細胞医薬品/シーズ検索〜資材開発〜各種試験まで
クオリプス株式会社

勤務地 | 大阪府吹田市山田丘 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | バイオベンチャー, 医薬品CMC薬事 医薬品開発薬事 |