静岡県の求人情報の検索結果一覧
5136 件
【静岡県駿東郡・未経験歓迎】貿易事務職 海外拠点や海外顧客とのコレスポンデンス◆自動車部品メーカー
臼井国際産業株式会社

勤務地 | 静岡県駿東郡清水町長沢 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 貿易事務 一般事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
欧米マーケット担当として、完成車メーカー向けの船積み書類(InvoiceやP/L)の作成や、新規プロジェクトの立ち上げ進捗管理をお任せします。 【主な業務内容(セールスは主に海外の駐在員が担当)】 ■顧客のオーダー受領〜手配、輸出指示業務 ■見積書の作成 ■受注後の技術ミーティング ■海外拠点、技術提携先企業との連絡・調整 【海外出張や赴任について】商談や情報収集のために欧米に行く機会があります。また、グループ内海外拠点への赴任の機会があります。(ご希望を考慮します) ★企業の特徴 独立系サプライヤーとして国内外すべてのカーメーカーが顧客。変革期と言われる自動車業界の中でも増収増益を達成し、世界トップシェア製品から、次世代のEV、FCVまで世界中の車に当社技術が採用されています。 ★育休・産休の取得率は100%!長期で就業しやすい環境です。 【こんな方にご活躍いただける職場です】 「答えがない中で自分なりに答えを探しに行くことが好きな人」や、「主体的に情報をとりに行く貪欲さを持っている人」です。 海外営業部門では既存ビジネスの利益拡大に加え、新しい環境の変化に向けた新製品群の拡販が重要なミッションとなります。適切なマーケットリサーチや市場予測、新規顧客の開拓など、これまで以上に積極的な情報収集力やフットワークの軽さが求められます。失敗をも糧として、貪欲にチャレンジする姿勢をお持ちの方をお待ちしています。壁を乗り越えた先には、新たな世界トップシェア製品を作り出せる可能性もございます。
【静岡市】M&Aによる地方創生営業◆次期マネージャー候補/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、静岡県で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: M&A仲介業務未経験の方には、社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 その後は、早期にプロジェクトマネージャーをお任せしたいと考えております。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ※一般的には1〜2年毎に昇格するペースですが、ご活躍次第では2年半ほどで支店長を任せている事例も複数あります。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。 主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。 成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。 ※フレックス利用で家族との時間や業務外の勉強時間も確保できます。 ■会社の特徴: 大手経営コンサルティング会社の資本戦略部門・FAS部門(M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、企業価値評価など)の出身者達により設立された、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。 地域の中小企業に特化し、独立系M&A会社として特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな提案を強みに年々大幅増収、全国に拠点を拡大中。上場準備中の将来安定企業です。
【浜松市】製品開発/研究開発 (メカ)〜カラー・3D事業を展開するプライム市場上場企業〜
ローランド ディー.ジー.株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市北区新都田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのメカ開発担当です。 ■求める人物像: ・これまでのメカ開発全般の業務経験を活かし、即戦力として期待をしております。 ・論理的な設計計算や理論に基づく、合理的な設計や検証立案・実施ができ、将来的には、若手への指導育成を担う人材(マネージャ、スペシャリスト候補)を行って頂きます。 ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。
【沼津/業界未経験歓迎】透析用医療機器の回路設計 〜プライム上場東レG/福利厚生充実/社宅制度
東レ・メディカル株式会社

勤務地 | 静岡県沼津市足高 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜PRIME市場上場・東レグループ/積極的に海外展開推進中/これからますますニーズの高まる医療業界に異業種からチャレンジするチャンス〜 ■職務内容: 同社の主力製品である透析関連装置(RO装置、透析液供給装置、透析用監視装置など)改良や特注品に関する下記の業務をご担当して頂きます。 (1)電計(基板、ハーネス、センサ)開発 ・仕様作成、詳細設計、評価・検証 ・設計メーカとの技術的な折衝 (2)既存装置の維持設計(コストダウン、ディスコン対応、苦情品の調査など) ・コストダウン/ディスコンに対応するため、既存回路の設計変更/評価および生産機への適用対応 (3)装置の規格適合対応 ・第三者認証機関との折衝および医療機器規格の型式認証取得対応。 ・電磁妨害規格、電気安全規格、性能評価など 本ポジションではディスコン対応や評価業務の他、新製品開発業務など上流工程など幅広く業務をご担当頂きます。 ■キャリアパス: 入社後は透析関連機器の設計業務をOJTしながら担当して頂き、徐々に対象装置を増やして頂きます。将来的には当社の全装置の電装回路設計をまとめるスペシャリストとして業務をお任せします。 ■同社の魅力: ・平均残業時間20時間、有休休暇の平均取得日数14.9日、毎週水曜日はノー残業デーを実施しており、ワークライフバランスの整った環境です。 ・日本の人工透析装置の中でも多くのシェアを占めています。1980年の設立以来、血液透析分野・医療機器分野・医薬分野そして血液浄化分野で事業を展開してきました。特に血液透析の分野では東レの高分子技術を応用した中空糸膜を用いた「フィルトライザー」「トレライト」などが世界中の医療現場で高い評価を得ています。 ・逆浸透法精製水製造(RO)装置から多人数用透析液供給装置、透析用監視装置、個人用透析装置、及び透析管理システムに至るまでの統合的な透析システムを全て自社で製造し、開発から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して行うことにより、現場のニーズに対応したオーダーメイドの透析システムの提供を可能にしています。
【静岡県掛川市】ガス機器関連商品の提案営業〜未経験歓迎/賞与5か月以上/年間休日126日〜
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)

勤務地 | 静岡県掛川市宮脇 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム ガス, その他法人営業(新規中心) その他個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜プライム上場企業のTOKAIグループにて安定就業/今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり〜 ■募集背景:業績好調により事業拡大のため増員での募集です。2021年には過去最高利益を達成しております。 ■業務詳細: LPガスをご利用いただいているお客様に対して、ガスコンロやレンジフードなど『ガス機器』『LPガス』関連製品の提案営業を行っていただきます。 【主要顧客】 個人宅や集合住宅がメイン。TOKAIグループの商材にて既にお取引きのあるお客さまを訪問し、お困りごとがないか、どんな解決方法があるかまずは”じっくり聞く”ことからスタートします。主な依頼としては、「キッチンのガスコンロを替えたい」「給湯器が調子悪い」などご自宅での困りごと様々です。 【製品特徴】 生活インフラに欠かせないLPガス関連商品(給湯器やキッチン廻りなど)が中心。そのほかグループ商材のご紹介など、お客様のニーズに応えるサービスをご用意しています。 ■入社後の流れ: (1)商品を知ることからスタート:LPガスの商材についてガスの基礎知識から、各メーカーの商品まで1から身につけられます。 (2)提案の様子を学ぶ:先輩のアポイントに同行し、お客さまへの提案の流れを覚えます。当社の面倒見の良い先輩ばかりなので緊張する心配はありません。 (3)資格取得:国家資格にチャレンジが可能です。LPガスを扱う上で必要な『高圧ガス販売主任者 第二種』の取得を目指します。社内勉強会があり、これまでの合格率は約90%と高い合格率となっています。 ※受験費用は会社が全額補助(規定あり) (4)独り立ち後も階層別研修制度などスキルアップをサポ—トします。 ■将来のキャリアパス: 中途入社のハンデは一切ないのが特徴です。きちんと成果を上げていれば、着実にキャリアアップを目指せます。実際に、20代・30代前半でリーダーや課長に昇進した社員もおります。早期キャリアアップを目指す方はモチベーションUPにもつながる環境です。 ■入社祝い金の支給あり(期間限定): 【応募期間:2024年2月29日まで、入社期限:2024年4月末日まで】 ・お渡し方法:コンビニ引き出しのキャッシュレス決済にて ・お渡し日:入社日 ・返金規定:なし
【浜松】自動車シートの生産技術※未来の座るを作るTier1サプライヤー/残業20h・土日休み
テイ・エス テック株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市浜北区善地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【プライム上場/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/残業20時間程度・土日休み】 ■業務概要: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。そんな当社で生産設備業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・工場設備の予防保全業務 ・トラブル発生時の修理業務 ・新規設備導入の技術サポート ・工場内保全業務改善案の企画、推進 入社後は保全業務を中心にお任せ致します。まずは先輩社員と一緒になり業務を覚えて頂きます。設備設計や工程開発についても同じ部署で担当しておりますので、将来的には上流工程にも携わって頂ける環境です。 ■組織構成: 生産技術課は8名で構成されており、それぞれの業務にメイン担当とサポートメンバーがつき、対応していきます。あらゆる業務に携わることが出来るため、スキルアップ可能な環境です。 ■働き方: 年休121日、月平均残業20時間程度、土日休みで、有給休暇取得率も100%と働きやすい環境です。緊急対応は年に数回ありますが、対応して欲しい箇所については前日までに連絡するルールとなっておりますので当日の呼び出し・対応は発生しません。 ■やりがい: 自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む中、自動車シートに対する考え方も変化しており、2030年以降の自動車をターゲットに、車室内空間に求められる新たな機能や発想を提案しております。これまでのシートに捉われない未来のシートに携わることが出来る環境です。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーで、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割に導入しており、世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。
【浜松】不動産売買仲介営業〜静岡西部でトップシェア/コロナ禍でも黒字経営の遠鉄グループ〜
遠州鉄道株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市中区八幡町 |
最寄り駅 | 八幡(静岡)駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 鉄道業, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:鉄道やバス等の交通インフラ事業・百貨店・食品スーパー・不動産・介護等あらゆる事業を展開し、コロナ禍でも黒字経営を続ける当社にて、不動産事業部の営業に従事いただきます。不動産の購入を検討している顧客に対する物件紹介及び現地ご案内や、不動産の売却を検討している顧客に対する売買価格の提案等、幅広く顧客をサポートいただきます。静岡西部エリアの多くのお客様に当社を認知いただいていることに加え、社内にはプロモーション専門部隊もいるため、営業所への来店・WEBからのお問合せを多数いただける環境です。一般的な同業界の営業職のように、顧客獲得活動に苦労することはありません。 【担当エリア】静岡西部(湖西〜掛川)に営業所が8拠点あり、そのいずれかへ配属予定です。転居を伴う異動はありません。 【取り扱い物件】土地・中古住宅・マンション・事業用物件等、個人向けがメインでありますが、法人向けも扱っています。売買仲介を中心に買取再販も行っており、リフォームを行って顧客へ提案するなど様々な選択肢を持って顧客へ提案ができます。 ■組織構成:不動産事業部売買ブロックの営業は約30名で構成されています。20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍しており、各営業所に数名ずつ配属されています。自動車・金融・サービス業といった異業界からの中途入社者も在籍しています。 ■入社後の教育体制:不動産知識や接客対応の方法等については、外部研修や社内研修を含め入社後に常に学べる場を設定していますのでご安心ください。また、同じ所属や本社部門を含め、周りに先輩社員が多くいますので困った時にはいつでも相談が出来る環境です。 ■評価制度について:売上手数料から一定の料率によるインセンティブが支給されます。実際の社員の年収例(インセンティブ込み)は下記の通りです。 27歳/入社4年目:年収700万円 32歳/入社10年目:年収782万円 49歳/入社14年目:年収1,112万円
【静岡県浜松市】電子楽器の外装・機構設計◆世界最大級の楽器メーカー/Web面接/フレックス
ヤマハ株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市中区中沢町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜世界最大級の楽器メーカー『YAMAHA』/自分が携わった楽器が世界中で愛される喜び◎/フレックス・完全週休2日制〜 ■採用背景: ヤマハではより多くのお客様から高い評価を獲得することを目指し、電子ピアノ、エレクトーン、ポータブルキーボード、シンセサイザー、電子ドラム等の幅広いジャンルの電子楽器を開発をしています。日々変化するお客様の多種・多様なニーズに答えるべく、外装(特に樹脂筐体)や機構設計の経験豊富な即戦力となる機械系エンジニアを募集します。 ■業務内容: ・電子楽器(電子ピアノ、エレクトーン、ポータブルキーボード、シンセサイザー、電子ドラム等)の外装・機構設計業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・実務設計担当として、3DCADを用いた筐体及びそれを構成する部品の設計業務を行う ・将来的にはチームの中核として、商品開発における筐体設計全体のとりまとめを行う ■当社について: 当社は世界最大級の楽器メーカーであり、現在では中国をはじめとする新興国からの楽器ニーズも多く、戦略的に海外展開を続けています。楽器だけではなく音楽教室・音源LSI・半導体・AV機器事業など多角経営を行っています。
【静岡県浜松市・web面接可】営業職 ※営業所長候補/介護リフォーム/成長意欲が高い方大歓迎
株式会社ユニバーサル

勤務地 | 静岡県浜松市中区小豆餅 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜営業所長候補の募集/上場前の会社で一緒に上場を目指したい方大歓迎/5年で5倍の店舗展開計画/介護リフォームの営業で今後の需要がある安定した業界〜 ■業務概要: 介護リフォームをメインに、一般住宅向けのリフォームなども請け負う建設会社の当社にて、高齢のお客様の自宅を訪問し、介護住宅へのリフォーム工事を提案します。お客様は地域のケアマネジャーからの紹介が多く、飛び込みなどの無理な営業スタイルはありません。ケアマネジャーとの関係作りが顧客獲得のための重要な要素です。また、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務もお任せします。 ■業務詳細: ・提案営業:要望をヒアリングし見積り作成をします。 ・設計:未経験でもOJTで覚えられるのでご安心ください。 ・ケアマネジャーとのリレーション構築を行います。 ・介護保険申請等の手続き:最終的な書類の取りまとめ、役所への提出は営業アシスタントが担当します。 ・プレイングマネージャーとしてのマネジメント業務 ■入社後の流れ: OJTで業務を覚えていただきます。業界未経験からの入社でも3〜5か月程度で独り立ちするメンバーが多く、サポート体制も万全なためご安心ください。 ■組織構成: 営業担当6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名)、施工担当2名(20代・50代1名ずつ)、営業アシスタント5名で構成されてます。 ■今後のビジョン:一つでも共感していただけたり自分の手で当社のビジョンを実現したい方大歓迎です。ご意向に合わせてゆくゆくは携わっていただくこともあるため主体性を持って業務に取り組みたい方お待ちしております。 ・上場することを目指しております。 ・多店舗展開、FC展開(店舗は5年で5倍にする計画をしております。) ・自社製品の製造:当社は施工業者なので、メーカーから仕入れることがメインですが、今後自社製品の製造を目指しています。 ・IOT化:手すりがメイン商材の中でIOT化を進めることで手すりを握った際に離れて住んでいる家族に利用状況が伝わるような安心感を与えられる世界観を目指します。 ・海外進出:日本は介護の先進国といわれています。海外では介護のノウハウ等蓄積ができていないため、当社のノウハウを広げていくことや海外への店舗展開も目標としています。
【浜松】自動車シートの開発設計※プライム上場のTier-1メーカー/ 次世代クルマの「座る」を作る
テイ・エス テック株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市浜北区善地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【国内トップクラスのTier-1自動車シートサプライヤー/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/北米で初期品質および満足度調査シート部門No.1の実績有】 ◆採用背景: 同社は品質No.1評価の獲得、オリジナル技術の商品化、戦略的商権の拡大などを中期経営計画の企業施策に掲げ、継続的に事業成長を図っていきます。 受注の増進に伴う、人材の増強および育成を進めております。 今までの設計のご経験を活かして、ともに活躍できる方のご応募お待ちしております。 ◆業務内容: 自動車用シートの製品開発、構想設計、基本設計までの一連の設計業務をご担当いただきます。 ◆業務詳細: 自動車用シートの新製品の開発や、既存車種のフル/マイナーモデルチェンジのシート設計を担当して頂きます。 ・完成車メーカーの製品コンセプトや要望のすり合わせ ・シートの構想設計・基本設計 ・社内外の関係部署との連携、調整 ◆開発環境 ・シートを設計した後は別部門が試作、安全面や快適性などのテストを行い、完成車メーカーの要求を含む設定基準を満たしていきます。 ・車種ごとに部門横断型の開発プロジェクトチームを組成し、開発に取り組みます。シートには素材の異なる多数(数百)の部品が使用されているため、ひとえに設計といっても多様な技術やノウハウが必要になります。ウレタンの形状、鋼材部品、樹脂部品、電装部品などのシートを構成する部品一つ一つの設計を、複数メンバーとの協業のもと取りまとめていきます。 ◆事業の将来性: 同社製品は「人が乗り物に乗る」という行為が無くならない限り、必然的に需要が途絶えることはありません。さらに自動運転が普及しドライバーが運転以外のことに多くの時間を費やすようになると社内の快適性が重要な役割を果たします。移動中の車内はリラックスしたり、仕事をしたり、社交の場にもなり得ります。それに伴い同社はこれまでにない価値をシートに付加する試みを積極的に行っております。 ◆就業環境: 就業環境良好で落ち着いた環境で業務に携われます。残業時間も管理され、また有給休暇取得率も非常に高く、年次有給休暇の取得率は全職種100%です。また、後進育成の観点から年次に関わらずフラットな評価をしております。
【静岡県静岡市】【モビリティ事業】海外市場における新サービス検討、事業化検証推進業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小黒 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: 海外市場における新サービスの検討、現地パートナーの調査、事業化検証の推進を行う部署となります。海外事業の企画(商品企画、製品企画)から事業化(パートナー選定、パートナーとの協業化、現地でのサービス化)までの業務を行うため、様々なステークホルダー(社内関係部署、事業パートナー、外部コンサルなど)との折衝、調整が必要となります。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: 各国の事業環境の調査から、事業企画、商品企画の立案と事業化までの一連の業務全般 ■部・チームの人数や雰囲気: 5名でチームが構成されており、新しいことに挑戦し、切磋琢磨できる環境です。 男女問わず自分の意見を言える雰囲気があり、活気のあるチームです。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。
【静岡県静岡市】事業・商品・販売の戦略立案・マーケティング業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小黒 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務概要: モビリティ事業全体の事業・商品・販売の戦略立案・ロードマップ策定・マーケティング業務を行う部署となります。新機能・サービス検討に伴うアライアンス企業の調査・発掘・協業ビジネスモデル策定。 ■具体的な仕事内容: ・YDX-8リリースに伴うSTEP毎に設定されたサービスロードマップの実行・修正・機能構築 ・運輸・物流・旅客業界へ新商品・サービス検討における、マーケティング・商品戦略策定 ■部・チームの人数や雰囲気: 事業企画チームはメンバー7名で、生産・営業・技術系のさまざまな経験者で構成されており、各々の知見/知識を生かしながら、業務を推進しています。ワークライフバランスを心掛け、自分の意見を言える雰囲気作りから明るく気さくなチームです。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■同社の魅力: 同社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。
【静岡県富士市】生産技術(組み立て工程)〜ジヤトコグループ/月残業20時間程度/福利厚生充実◎〜
ジヤトコエンジニアリング株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市清水区蒲原 |
最寄り駅 | 新蒲原駅 |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ジヤトコ製トランスミッションの生産技術/組み立て工程をメインでお任せします/月残業20時間程度/福利厚生充実◎/転居を伴う転勤無し〜 ■業務内容: AT(オートマチックトランスミッション)及びCVT(無段階変速装置)等の、組み立て工程の企画・計画・設置・立ち上げまで一気通貫でご担当頂きます。 ■期待される役割: ジヤトコにおいて、モデル後期となり生産量が少量となった部品を集約し、多品種混流ができる加工ラインの計画〜立ち上げを一貫して担当し、設備や治工具の仕様決定・発注・立ち上げを実施することが期待されます。 ■業務魅力: ・「少量多品種生産」のため定型的な業務では無く、バリエーション豊富な生産技術に携われることができます。 ・上下に壁がなく、設備導入のための上申等の情報のやり取りも早いため、小回りが利きやすいです。 ■配属先: 今回配属になるプロダクション事業部 製造部 技術・工務課には約10名が所属しております。大きく、加工グループと組立グループに分かれております。20代の若手から50代のベテランまで幅広く在籍しており、協力しながら業務を行っています。社内全体の雰囲気は明るく、仕事の相談がしやすい点も特徴となっています。 ■働く環境: ・時期にもよりますが残業は平均20時間/月ほど、有給取得率は100%で、同部門の有休消化日数は平均14日程度と、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ・フレックスタイム制、リフレッシュ休暇等に加えて、「勤務間インターバル制度」という終業時刻から次の始業時刻の間に、11時間以上の休息時間(インターバル時間)を確保する制度を導入しているため、それぞれが自分のペースで働きやすい環境整備を行っています。 ・過去3年間において、出産した社員全員が育児休職を取得しました。配偶者が出産した男性社員についても、80%以上が育児を目的とした休暇を取得しています。 ■同社の特徴: ・創業以来ATの再生事業で培ってきた解析技術やノウハウが市場のニーズに合った次の新製品開発づくりに活かされています。 ・親会社のジヤトコだけでは困難な部分を任されており、開発現場では責任範囲も同等の立場で業務に携わっています。 ・新たなモビリティ社会の到来においても、グループ全体で電動化対応に力を入れております。
【静岡/未経験歓迎】住宅アドバイザー(完全反響)◆一生に一度の家づくり/成長率No.1ハウスメーカー
株式会社アイ工務店

勤務地 | 静岡県静岡市葵区柚木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【静岡製作所】国内空調事業(パッケージエアコン)出荷計画立案・PSI関連業務 ※WEB面接可
三菱電機株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小鹿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 営業企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■採用背景 静岡製作所・空調冷熱事業における足元の経営課題として、2050年(2030年中間目標:温室効果ガスを2013年比で46%削減)のカーボンニュートラル達成に向けた取り組みや低GWP冷媒規制対応が重要な課題であり、既に開始している建設業界や24年物流業界における働き方改革(規制強化)にあったビジネスモデルや製品開発・提供の意義がますます重要となっております。こういった、社会課題解決に向けた価値提供の取り組み内容が増えていることから、一緒に業務を推進いただける方を募集しています。 ■業務内容 パッケージエアコン販売企画課は、国内向け業務用空調(パッケージエアコン)を担当しており、以下を主な業務内容としています。 ・販売計画立案(出荷計画立案、PSI関連業務) ・供給運営及びその戦略立案 ■入社後の流れ ◇〜入社後3ヶ月:当社の就業規則、各種制度、仕組み等について理解を図る/職場研修〜現場研修 ◇〜入社後6ヶ月:担当業務を自立的に対応できるようになる ◇〜入社後1年:入社後6ヶ月までの業務を継続/若手の育成、指導 ◇〜入社後1年6ヶ月:入社後1年までの業務を継続 ◇〜入社後3年:その時点の状況に応じて、さらに一段上を目指し、業務ローテーション等(営業・販促企画等)を含め検討 ■業務の魅力 ・重点成長事業である空調事業に携わることができ、事業の拡大を肌で感じるとともに、課題解決を通して日々の成長を感じることができます。 ・静岡製作所内のみならず、他製作所や国内関係会社との連携により幅広い視点での施策検討等を行うことができます。 ■キャリアステップイメージ ・入社時にはこれまでの経験を踏まえて、パッケージエアコン販売企画課にて業務、課題対応を推進いただきます。 ・静岡製作所にて実務経験を積んだ後、営業要員は国内の製作所を始め、国内関係会社など、様々な活躍の場が用意されており、各自の希望(キャリアプラン)を考慮しながら、ローテーションを行うことで営業の専門家を目指していただきます。 ■期待する役割 ・今までの経験を活かして、主体的にかつ柔軟的に各種施策を自信と責任を持って取り組むこと ・既存概念にとらわれず、物事を前向きにとらえ常にチャレンジし続けること ・社内外との円滑的なコミュニケーション、連携による組織調和力の強化
【静岡市駿河区敷地】建設施工管理※土日祝休み(月1土曜出社有)/残業20h以内/転勤出張無し
靜高建設株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区敷地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
≪県内中部エリアの大手コンビニチェーンエリアを手掛ける/直行直帰可能/毎日18時までには退社≫ ■担当業務:静岡中部エリアの建物工事を行う同社にて、現場代表として工事の指揮を執って頂きます。具体的には大きく分けて4つの業務があります。 (1)工程管理:納期内に工事を終える為に、工事全体のスケジュールを把握し、工事の進め方や作業ごとの日程を調整する管理業務です。効率よく作業が進むようにスケジュール管理を行います。 (2)原価管理:工事の利益を確保するために工事にかかる費用(人件費、材料費など)を計算して管理していく業務です。※営業の様に0から1を作るのではなく、100からいくら残せるのかが求められるので自分の管理次第では大変面白みが有ります。 (3)品質管理:デザイン、強度、寸法、機能などが設計図書通りの品質を満たしているか確認する業務です。 (4)安全管理:建設現場で作業を行う人が無事故で安全に仕事を進めることができる環境を整える業務です。 ■担当頂く案件について: ・担当エリア:静岡県内(中部地区)がメインエリアになります。そのため出張は発生せず日帰りで行ける範囲の案件がほとんどです。直行直帰も可能です。 ・案件:工場・事務所・店舗等の新築、増改築など木造、S造、RC造の建築物全般がメインになります。新築と修繕工事含め、同時に3案件程度をお任せします。 ・案件数:建物の内装工事の様な小さな修繕工事から4億円規模の障がい者や老人施設などの大きな規模間の工事に携わることが出来ます。 ■組織構成/教育体制:当社メンバーは15名(役員4名と従業員11名※内訳:現場4名、見積もり1名、営業2名、事務4名)で構成されております。配属部門の現場は40代のベテラン構成されており全員「建築施工管理技士1級」を持っています。ご入社後は約1〜3年の先輩同行を通して業務を覚えて頂き、その後は資格取得を目指して頂きます。 ■当社の特徴: ・静岡県中部エリアの大手コンビニチェーンの増築ニーズを安定的に受注しており、安定基盤が有ります。 ・静岡県内を中心とする商業施設や大手コンビニ、医療介護施設や公共施設、マンションや一般住宅など多岐に渡っての施工実績がございます。 ■コロナウイルスの影響:コロナ前と比べて受注状況に変わりはなく、経営が安定しております。
【熱海】ホテルSOKI ATAMIサービススタッフ◆小田急G/年休117日/接客経験ある方歓迎!
UDS株式会社

勤務地 | 静岡県熱海市小嵐町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) フロント業務・予約受付 |
応募対象 | 学歴不問 |
未経験歓迎/SOKI熱海のホテルフロントスタッフ/小田急グループの安定基盤/語学力活かせる〜N1レベルの語学力をお持ちの方歓迎/年間10日特別休暇・年休117日/残業月間平均30時間/地元の静岡で働く/住宅手当あり/車・バイク通勤可(駐輪場無料)〜 ■SOKI ATAMI ホームページ https://www.uds-hotels.com/soki/atami/ ■職務内容: ・フロント業務 チェックイン・チェックアウト、お客様のお出迎え・お部屋までのご案内、観光案内、口コミ返信など ・予約・施設管理、SNS運用、イベント企画立案・運営など ※業務を個人の特性に応じて担当頂きます。 ※フロント業務のみにとどまらず、幅広い業務にチャレンジしたい方におススメです! ■職務環境: 当館は全54室温泉付きのハイクラス・デザイナーズホテルです。 客室、共用部、レストランをそれぞれ別のデザイナーが手掛けることで施設内でも異なる趣きご体験頂けます。 里山を望むオープンキッチンダイニングでの薬膳朝食、熱海湾を一望する茶寮での薬草酒など、一味違うサービスの提供で、おくつろぎ頂けます。 ■ワークライフバランスが整った就業環境: ・年間休日117日と多く、働きやすい環境づくりに注力しています。 ・成果に応じて、賞与支給が年2回あります! ■まちとのつながり: みかん農家の青いみかんを露天風呂に浮かべたり、地元の廃棄された破材を買い取りランプシェードを制作するワークショップの企画など 地域の課題解決を通して、お客様にも楽しんで頂けるよう、若手が中心に取組・立案・実施しています。 ■他社との差別化・UDSだからこその強み: 国内外で事業展開をしていることもあり、一人ひとりの意見を大切にするオープンで柔軟な思考をお持ちの方が多いフラットな職場です。 仲間は役職名でなく名前で呼び合うなど、上下関係にとらわれず意見を言い合える雰囲気づくりに注力しています。 また、UDSはホスピタリティを誇りとしています。 個々のキャラクターや強みを生かしたことから生まれるチームワークが、お客様へのおもてなしに繋がると信じています。 クチコミ・宿泊者のご意見も素直に受け止め創作に反映させる柔軟さのある組織です。
【静岡市】知的財産◆自動車用高機能ランプの特許等/未来の自動運転車の要素技術に携わる
株式会社小糸製作所

勤務地 | 静岡県静岡市清水区北脇 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容:自動運転車の実現に向けた自動車用高機能ランプの特許・商標・意匠などの知的財産業務をお任せします。 <具体的には> ・国内外の特許出願・権利化業務(発明把握、権利把握・判定、回避策の提案・実行) ・国内外の他社特許のクリアランス(特許調査、権利把握・判定、回避策の提案・実行) ・社内外のサーチツールを駆使した企業・技術動向などの分析 ・IPランドスケープの分析、開発・事業方向性の提案 ・特許に関する対外的な交渉・折衝ならびに紛争・係争対応業務 ■業務の魅力:社内各部署と緊密に連携し、発明相談から他社特許調査出願の戦略立案、他社との問題解決までのプロセスにおいて、知財に関するスキルをフルに生かすことが可能です。製品や技術の立ち上げから量産化まで、一貫した知財支援が可能。達成感を分かち合いながら未来社会を創造していく技術開発やアイデア作りに携われるのも特徴です。さらに外国特許事務所への研修派遣・出張もあり、国内外の有名弁理士・弁護士と直接ディスカッションが可能。英語や中国語を話せるチャンスもあるため、スキルUPにつながります。 ■部署について:小糸製作所の知的財産部は、現在19名のメンバーで構成されており、風通しがよくコミュニケーションが取りやすいのが特徴です。若手からベテランの垣根なく意見交換したり、共同で仕事を進めるなど協力し合う風土があり、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
【静岡県熱海市】空調設備・水回りの施工管理/UIターン歓迎/残業20h以内/転勤なし/年休110日
株式会社三ツ星工業

勤務地 | 静岡県熱海市上宿町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜地域密着〜設備工事を受託する当社にて施工管理業務をお任せします! UIターン歓迎/有給が取りやすい/残業10〜20h程度/年間休日110日 ■業務詳細 社内スタッフと連携しながら、打ち合わせ・設計から現場管理全般までトータルに担当頂きます。 【担当する現場の特徴】 ・担当頂くのは給排水・衛生、空気調和、自動制御などの設備工事現場です。 ・工事現場は熱海・伊豆・箱根・小田原など車で1時間程度がメインです。 ・官民問わず様々な現場があり、新築・リニューアルプロジェクトなどの大規模現場から、 一般家庭などの小規模現場まで多彩な現場に携わります。 ※現場には原則2名体制で行きます。 【仕事の流れ】 ・施主、業者様との打ち合わせ ・JWCADを用いて施工図を作成 ・設備工事現場(空調・水回り)、品質、作業工程の管理 ※設計・積算もご経験に合わせてお任せします。 【入社後の流れ】 ▽経験者 経験・ノウハウをお持ちの方であれば、実力に合わせて早速現場をお任せします。 ただ現場で作業するスキルを身につけるだけではなく、技術を裏付ける資格取得や、ゆくゆくキャリアを広げていけるように講習など、様々な学びの機会を用意しています。 身に着けたスキルや経験は正当に評価していくので、成長した先のポジションや収入UPにも期待して意欲的に取り組んでください。 ▽経験の浅い方 まずは、先輩の現場に一緒に入りサポート業務からスタートも可能です。 OJTで学びつつ資格取得のバックアップもあり、スキルを身に付けることができます。 ■働き方について ・現場仕事という職業柄、残業や休日出勤が多いという業界の課題を解決しようと、様々な改善を進めております。保守事業をはじめたのも社員の働きやすさを考え、緊急時の対応が少なくなるように、という思いからです。 現在では残業月20時間以内、年間休日実質110日以上とプライベートも大切にできる働き方が整っています。 ・有給取得実績は年間で10日前後です。有給休暇を取得し、リフレッシュしています。有休の相談もしやすい社風です!
【静岡・三島】経理課長◆決算・税務メイン◆残業0〜10H程/フレックス制◆上場G◆転勤なし
株式会社平山

勤務地 | 静岡県駿東郡長泉町下土狩 |
最寄り駅 | 下土狩駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣, 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【東証スタンダード上場G/年間休日125日/残業20h程度/連結決算チャレンジチャンス有】 三島出張所の経理部門において、グループ会社の各種経理業務をお願いします。経理課長として10名程度のマネジメントにも携わっていただきます。 ■主な業務: ・仕訳入力 ・月次/四半期/年次決算 ・法人税/消費税の税務申告 ・グループ会社の経理業務 等 ※将来的には、連結決算や監査対応等の管理業務にも携わって頂きたいと予定しております。管理職者としてご活躍頂くことも期待しております。 また、はじめは上記業務全般ではなく、基礎的な経理業務を担当していただきます。慣れるまで、周囲が丁寧にフォローしますので、気になることがあれば遠慮なく聞いてください。 ■入社後の流れ: 入社後、最初にお任せするのは従業員数200名程度のグループ会社の経理部門の予定です。 ・経費計上について適切な内容かを審査 ・書類に不備がないかを確認 ・勘定科目について正しく仕分けされているかを確認 ・経費項目についての確認 など ”適切な経費処理が行われているかの確認”がミッションです。 ゆくゆくは… グループ各社の月次決算や年次決算はもちろん、ホールディングスの連結決算や開示業務などに携わるチャンスもあります!またキャリアアップはもちろん、ジョブローテーションなど1人1人の目指したい将来を描くことが可能。経験を積んで、活躍のフィールドを広げていくことができます。 ■就業環境: 基本的に、残業時間平均0~10時間程度。フレックス制度もあるので、月初めに残業が多くなった場合、月の後半に業務に支障のない範囲で自由に出退社することが可能です!また年間休日も125日とメリハリをつけて働くことができます! ■企業様魅力: 平山グループは「インソーシング・派遣事業」と「技術者派遣・受託開発事業」を主たる事業としております。今後拡大予定の請負事業は潤沢な内部留保を活用して食品業界介護業界等多くの会社をM&Aし、事業拡大を進めております。
【静岡市清水区・web面接可】営業職 ※営業所長候補/介護リフォーム/成長意欲が高い方大歓迎
株式会社ユニバーサル

勤務地 | 静岡県静岡市清水区北脇 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜営業所長候補の募集/上場前の会社で一緒に上場を目指したい方大歓迎/5年で5倍の店舗展開計画/介護リフォームの営業で今後の需要がある安定した業界〜 ■業務概要: 介護リフォームをメインに、一般住宅向けのリフォームなども請け負う建設会社の当社にて、高齢のお客様の自宅を訪問し、介護住宅へのリフォーム工事を提案します。お客様は地域のケアマネジャーからの紹介が多く、飛び込みなどの無理な営業スタイルはありません。ケアマネジャーとの関係作りが顧客獲得のための重要な要素です。また、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務もお任せします。 ■業務詳細: ・提案営業:要望をヒアリングし見積り作成をします。 ・設計:未経験でもOJTで覚えられるのでご安心ください。 ・ケアマネジャーとのリレーション構築を行います。 ・介護保険申請等の手続き:最終的な書類の取りまとめ、役所への提出は営業アシスタントが担当します。 ・プレイングマネージャーとしてのマネジメント業務 ■入社後の流れ: OJTで業務を覚えていただきます。業界未経験からの入社でも3〜5か月程度で独り立ちするメンバーが多く、サポート体制も万全なためご安心ください。 ■組織構成: 営業担当6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名)、施工担当2名(20代・50代1名ずつ)、営業アシスタント5名で構成されてます。 ■今後のビジョン:一つでも共感していただけたり自分の手で当社のビジョンを実現したい方大歓迎です。ご意向に合わせてゆくゆくは携わっていただくこともあるため主体性を持って業務に取り組みたい方お待ちしております。 ・上場することを目指しております。 ・多店舗展開、FC展開(店舗は5年で5倍にする計画をしております。) ・自社製品の製造:当社は施工業者なので、メーカーから仕入れることがメインですが、今後自社製品の製造を目指しています。 ・IOT化:手すりがメイン商材の中でIOT化を進めることで手すりを握った際に離れて住んでいる家族に利用状況が伝わるような安心感を与えられる世界観を目指します。 ・海外進出:日本は介護の先進国といわれています。海外では介護のノウハウ等蓄積ができていないため、当社のノウハウを広げていくことや海外への店舗展開も目標としています。
【静岡県浜松市】【Web面接可】経営管理人材(経理・財務・税務)〜東証上場の世界最大級楽器メーカー〜
ヤマハ株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市中区中沢町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:楽器・半導体・音響機器など手掛ける世界最大級の総合楽器メーカーである当社にて、経営管理・財務会計・管理会計・財務・税務等の業務に関して、専門知識・実務経験を活かして業務を担っていただきます。 目指す姿「グローバルに統合した経営管理により事業基盤を支え企業価値向上を牽引している」を実現するため、グループの経営管理の強化を進めており、この目指す姿に共感し、ともに働いていただく方を募集いたします。 ■業務詳細: ・ヤマハ単独決算、グループ連結決算、開示等の財務会計業務 ・予算管理、原価管理、仮決算分析等の管理会計業務 ・財務戦略に関わる業務 ・国際税務、国内連結納税に関わる業務 ・グループ各社や事業部門における経営管理業務 (業務ローテーションします) ■当社の特徴: 「感動を・ともに・創る」をコーポレートスローガンに掲げ、「音・音楽」をコアとした幅広い事業をグローバルに展開し、楽器・半導体・音響機器など手掛ける世界最大の総合楽器メーカーです。 音・音楽を中心としながら、ヤマハの事業は多彩な広がりを見せています(電子楽器の音源チップから派生した電子デバイス事業、楽器の木材加工・塗装技術から発展した自動車用内装品事業、生産技術の高度化が生み出したFA事業など)。 音・音楽の領域においても、歌声合成システムVOCALOIDをはじめ、音響やネットワーク技術の延長線上で生まれた会議システムなど、既成概念を超える製品群が次々と誕生しています。 海外拠点は各地に広がっており、その数は世界32ヶ国・51拠点にのぼります。 拡大する中国や新興国市場での成長が加速するとともに、先進国市場では異業種チャンネルの獲得を通じてマーケットシェア拡大を目指しています。 グローバル企業ですので人材の活躍の場も多種多様です。幅広い志を受け入れる土俵を用意しております。
【静岡/オープニングスタッフ】『Cosmeme』美容部員スタッフ◆イオンG/正社員/残業ほぼなし
コスメーム株式会社※イオングループ

勤務地 | 静岡県浜松市東区天王町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ |
応募対象 | 学歴不問 |
【新店舗のオープニングスタッフ募集◎/イオングループの安定基盤で販売経験を生かして活躍したい方へ】 ■業務内容: 同社が運営するコスメショップ「Cosmeme(コスメーム)」にて、ビューティーアドバイザー/店長候補として顧客のニーズに合わせたコスメの提案、コーディネート、店舗運営業務を行います。 ■業務の特徴: ・どのようなコスメを求めて顧客が来店するかは、その日次第です。どんな顧客が来店しても、ニーズに合った提案ができるよう、ビューティーアドバイザーとして日々移り変わる業界のトレンドや、各ブランドの新商品を把握しておくことが重要です。基本的なブランドの知識やコスメ情報等は、入社後の研修で学ぶ機会もあります。 ・コスメームは世界中から選りすぐった化粧品を、ブランドの垣根を越えて自由に試して自由に選べる、新しいスタイルのコスメティックセレクトショップです。そのため1つのブランドだけではなく、様々なブランドを組み合わせ、本当に顧客に合った商品をトータルで提案できます。顧客は20代〜30代がメインですが、40代の顧客も来店します。 ・イオングループ100%子会社という安定した経営基盤の下、正社員として長期的に就業することが可能です。店舗展開も積極的に行っており、近い将来更に10店舗ほどの拡大を予定しています。そのため店長として店舗運営に携わるチャンスも多くあります。 ■組織構成: 各店舗に店長・スタッフ合わせ、10名前後の在籍しております。 ホテルスタッフ、アパレル販売経験者、ジュエリー販売経験者、エステティシャン、美容部員、雑貨販売経験者など、多くの中途入社の方が活躍しております。 ■Cosmeme(コスメーム)の特徴: Cosmeme(コスメーム)は、シャネルやシュウウエムラ、ランコム等、コスメ業界で一流ブランドを取り扱う新しいタイプのコスメ専門のセレクトショップです。来店した顧客に多数の商品を比較、試してもらいながらニーズに応え、その商品を案内します。またコスメのほか、フレグランスやネイルマニキュア等も販売しており、顧客にトータルでキレイを提案することができる店舗です。
【静岡市】IT営業※医療・介護業界向け/残業20h以下/年間休日126日/転勤無
株式会社静岡情報処理センター

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜医療・介護向けシステムの営業/残業は17時間平均/年間休日126日/完全土日祝休み/転勤無し〜 公共向けの基幹システムを中心に開発するSierである当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はコンサルティングから保守運用サービスまで幅広く対応しており、公共・自治体向けシステムの他に民間企業や医療業界へのシステム開発や導入もそれぞれ行っております。 ■業務概要:営業(医療・介護業界向け) 今後の事業拡大に向け、システム部門を強化すべく営業の採用を行います。 <業務詳細> ・医療・介護施設に対するシステムの提案:システムの更新や機能追加、保守運用、システムの総入れ替え等、お客様の希望をヒアリングし、システムの導入へとつなげます。 ・契約・見積り対応 ・窓口対応、アフターフォロー:契約後、お客様とエンジニアの間に入り、折衝・調整を行ったり、システム導入後の運用や活用状況の確認等を行います。 ※売上の割合:公共部門6割、民間企業部門2割、医療介護部門2割 ※既存・新規顧客の割合:既存顧客が7、8割ほどです。 ※ノルマ:個々に目標予算があります。 ※直行直帰:可 <医療・介護向けシステム例> ・電子カルテシステム ・医療事務システム ・オーダリングシステム ・リハビリテーション支援システム ・物流管理システム ・介護支援システム ・総合健診システム ・看護支援システム 等 ■組織構成:医療ソリューション事業部 営業部は6名の社員が所属しております。(年齢構成は、20〜30代前半、40〜50代がそれぞれボリュームゾーンです。) ■働き方: ・リモート・在宅勤務:月、最大8日間の在宅勤務が可能です。 ・時間外労働:月平均17時間程度 ・年間休日:126日 ・週休:完全土日祝休み ・時差出勤制度:就業時間の前後1時間をずらしての出退勤が可能です。 ・転勤:無 ■当社について: 1969年の創業から50年以上、静岡の地でバックオフィスの課題を解決してきました。その実績が評価され、静岡を中心に多くのお客様に評価いただいております。
【静岡県沼津市】未経験歓迎/年間休日129日/アパート・マンションの建物管理 /積水ハウスG
積和トータルサポート株式会社

勤務地 | 静岡県沼津市若葉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
★積水ハウスGで福利厚生充実★ アパート・マンションの快適性を保つための建物管理をご担当いただきます。入居する方々が快適に生活いただけるよう、問い合わせ対応、建物点検、修繕および清掃状況の確認などをお願いします ■業務内容 ・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック ・建物の点検/物件の改善提案 ・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い 入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。工事がおわったあとに、部屋をプロデュースしていく提案もできます ・システム入力 ipadを貸与し、外出先からの操作も可能です ■求められる能力 ・不動産営業との折衝力 一方的な物聞きになるのではなく、オーナー様へ適切なご提案ができるよう不動産営業と対等な立場で話し折衝する能力が求められます。自身で知識を学び、周囲に相談を得ながら強く臨める成長を期待します ・入居者増加のため考える力 昨今のトレンドを勉強し、考え提案する力を求めます。オンライン需要によるデスク備え付けはどうか?宅配BOXは必要か?など、入居者様が増える為の魅力点を勉強し適切に不動産営業に提案する力が必要です。また、この観点は施工管理などの工事知識があるとより活かせられます ■働き方について 残業は月平均30時間程度です。 繁忙期は45時間を超えることもありますが、残業時間を少なくする取り組みをしているため繁忙期以外は早く帰宅しています。 火・水が定休日ですが、有給付与日数に対して70%取得を奨励しており、休みも取りやすい環境です。 離職率も低く中途社員も多数活躍しています ■入社後 入社後は1週間、本社にて研修を実施し、その後営業所に配属されます。配属後も2カ月ほど先輩がついてOJTを行うので、しっかり基本の知識と実践を重ねて学ぶことができます。未経験でも安心して就業できる研修および教育体制です。資格取得やスキルアップにも力を入れており、合格の際はお祝い金の制度もあります
【静岡市】未経験歓迎/年間休日129日/アパート・マンションの建物管理 /積水ハウスG
積和トータルサポート株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区敷地 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
★積水ハウスGで福利厚生充実★ アパート・マンションの快適性を保つための建物管理をご担当いただきます。入居する方々が快適に生活いただけるよう、問い合わせ対応、建物点検、修繕および清掃状況の確認などをお願いします ■業務内容 ・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック ・建物の点検/物件の改善提案 ・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い 入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。工事がおわったあとに、部屋をプロデュースしていく提案もできます ・システム入力 ipadを貸与し、外出先からの操作も可能です ■求められる能力 ・不動産営業との折衝力 一方的な物聞きになるのではなく、オーナー様へ適切なご提案ができるよう不動産営業と対等な立場で話し折衝する能力が求められます。自身で知識を学び、周囲に相談を得ながら強く臨める成長を期待します ・入居者増加のため考える力 昨今のトレンドを勉強し、考え提案する力を求めます。オンライン需要によるデスク備え付けはどうか?宅配BOXは必要か?など、入居者様が増える為の魅力点を勉強し適切に不動産営業に提案する力が必要です。また、この観点は施工管理などの工事知識があるとより活かせられます ■働き方について 残業は月平均30時間程度です。 繁忙期は45時間を超えることもありますが、残業時間を少なくする取り組みをしているため繁忙期以外は早く帰宅しています。 火・水が定休日ですが、有給付与日数に対して70%取得を奨励しており、休みも取りやすい環境です。 離職率も低く中途社員も多数活躍しています ■入社後 入社後は1週間、本社にて研修を実施し、その後営業所に配属されます。配属後も2カ月ほど先輩がついてOJTを行うので、しっかり基本の知識と実践を重ねて学ぶことができます。未経験でも安心して就業できる研修および教育体制です。資格取得やスキルアップにも力を入れており、合格の際はお祝い金の制度もあります
【静岡/浜松市】ルート営業職〜未経験歓迎/ネジ・ボルトの商社兼メーカー/大手製造メーカーが主要顧客〜
イワタボルト株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市南区御給町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
自動車・OA機器・精密機器メーカー等に向けたねじの営業を担当。あらゆる産業機械・機器・部品メーカー等を担当。 新規開拓も自由に行えるため、自動車が好きな社員は自動車業界を深耕する等自由度の高い業務です。 代理店営業ではなく、直販営業になり、メーカーの設計部門を中心に営業を行っていただきます。 どのような仕様のねじであればコストを抑えられるか、耐久性を強くできるか等を提案していただきます。 メーカーと商社機能を有する当社は約4万種のねじを扱う為、提案の幅が広い業務です。 【担当エリア】 全国担当(主に静岡エリア) コロナ禍の状況も鑑み、取引先とはWEBでの打ち合わせ等も行っています。 【教育】 入社後数か月間は倉庫の出荷作業等を担当し、製品知識や納入までの流れを覚えていただきます。 その後3〜6か月は先輩社員との同行、勉強会を通じて徐々に業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 革新し変化しつづける産業界。技術も製品もたえず進化しています。そして製品のパーツ同士を締結させる「ねじ」もそれに対応し、進化していかなければなりません。必要とされるとき、必要とされるところに、ジャストフィットする「いま最善のねじ」を提供していくこと。それこそが、「ねじ=締結」の専門企業である同社の使命です。この考えのもと、同社は創業以来一貫して、生産技術の研究、新製品の開発、経営合理化のための管理システムの強化等を積極的に推進してきました。品質保証・大量生産・コスト低減・環境保全等の実現を通して、「ねじならイワタボルトにまかせて大丈夫」という厚い信頼を積み重ね、ここまで成長してきました。世界に雄飛し、より豊かな文明社会を実現させていく顧客の製品に使われることは、同社の誇りです。
【静岡市】システムエンジニア(医療介護業界向け/運用保守メイン)/NECグループ
株式会社静岡情報処理センター

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜医療・介護向けシステムの運用保守/残業は17時間平均/年間休日126日/完全土日祝休み/転勤無し〜 公共向けの基幹システムを中心に開発するSierである当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はコンサルティングから保守運用サービスまで幅広く対応しており、公共・自治体向けシステムの他に民間企業や医療業界へのシステム開発や導入もそれぞれ行っております。 ■業務概要:システムエンジニア(医療・介護業界向け/運用保守メイン) 今後の事業拡大に向け、システム部門を強化すべく、エンジニアの採用を行います。 <業務詳細> ・医療・介護業界向けシステム保守:保守運用フェーズを中心に担当します。 ・NECの汎用的なシステムを個社毎に改修をし、運用をいたします。 ※売上の割合:公共部門6割、民間企業部門2割、医療介護部門2割 ※ベンダー(協力会社)の利用:同じく運用保守フェーズを中心に一部、依頼しております。 <医療・介護向けシステム例> ・電子カルテシステム ・医療事務システム ・オーダリングシステム ・リハビリテーション支援システム ・物流管理システム ・介護支援システム ・総合健診システム ・看護支援システム 等 ■組織構成:医療ソリューション事業部 システム部は30名のエンジニアが所属しております。 (年齢構成は、20〜30代前半、40〜50代がそれぞれボリュームゾーンです。) コツコツと真面目に取り組まれる方が多く、技術力向上にはピッタリな環境です!新卒の方が多いですが、中途採用でご入社いただいた方もご活躍いただいています。 ■働き方: ・リモート・在宅勤務:月、最大8日間の在宅勤務が可能です。 ・時間外労働:月平均17時間程度 ・年間休日:126日 ・週休:完全土日祝休み ・時差出勤制度:就業時間の前後1時間をずらしての出退勤が可能です。 ・転勤:無 ■当社について: 1969年の創業から50年以上、静岡の地でバックオフィスの課題を解決してきました。その実績が評価され、静岡を中心に多くのお客様に評価いただいております。今後はDX化やChatGDPの活用も視野に、挑戦を続けていきます。
【静岡市】インフラエンジニア※公共・自治体向け/NECグループ/年休126日
株式会社静岡情報処理センター

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜公共・自治体向けNW・サーバーの構築/年間休日126日/完全土日祝休み/転勤無し〜 公共向けの基幹システムを中心に開発するSierである当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はコンサルティングから保守運用サービスまで幅広く対応しており、公共・自治体向けシステムの他に民間企業や医療業界へのシステム開発や導入もそれぞれ行っております。創業50年を超え、その経験とノウハウから、エンジニアとしての技術を付ける事が出来る環境です。 ■業務概要: 案件増加に伴う人手不足を解消すべく、インフラエンジニアの採用を行います。 <業務詳細> ・NW・サーバー等、インフラの構築 保守・運用が多なお仕事になりますが、プロジェクトによっては開発から担当する場合もあります。 ・客先での作業はありますが、駐在は発生しません。 ※1案件あたりの構築規模は構築期間が1〜6ケ月、動員するエンジニア数は3〜5人程度です。 ※売上の割合:公共部門6割、民間企業部門2割、医療介護部門2割 <公共・自治体向けシステム例> ・人事/給与/財務会計/県税システム ・滞納整理支援システム ・公営住宅総合管理システム ・都道府県選挙投開票速報システム ・教職員勤務時間管理システム ・校務システム ・産業廃棄物処理業許可台帳管理システム ・自動車リサイクル処理業者台帳システム ・生活衛生総合管理システム 等 ■働き方: ・リモート・在宅勤務:月、最大8日間の在宅勤務が可能です。 ・時間外労働:月平均30〜40時間程度 ・年間休日:126日 ・週休:完全土日祝休み ・時差出勤制度:就業時間の前後1時間をずらしての出退勤が可能です。 ・転勤:無 ■組織構成:公共ソリューション事業部 システム部は80名のエンジニアが所属しております。(年齢構成は、20〜30代前半、40〜50代がそれぞれ多いです。) ■当社について: 1969年の創業から50年以上、静岡の地でバックオフィスの課題を解決してきました。その実績が評価され、静岡を中心に多くのお客様に評価いただいております。今後はDX化やChatGDPの活用も視野に、挑戦を続けていきます。
【静岡市】IT営業※公共・自治体向け/年間休日126日/転勤無
株式会社静岡情報処理センター

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜公共・自治体向けシステムの提案/残業は20〜30時間平均/年間休日126日/完全土日祝休み/転勤無し〜 公共向けの基幹システムを中心に開発するSierである当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はコンサルティングから保守運用サービスまで幅広く対応しており、公共・自治体向けシステムの他に民間企業や医療業界へのシステム開発や導入もそれぞれ行っております。 ■業務概要:営業(公共・自治体向け) 今後の事業拡大に向け、システム部門を強化すべく、営業の採用を行います。 <業務詳細> ・公共・自治体に対するシステムの提案:システムの更新や機能追加、保守運用、システムの総入れ替え等、お客様の希望をヒアリングし、システムの開発へとつなげます。 ・契約・見積り対応 ・窓口対応、アフターフォロー:契約後、お客様とエンジニアの間に入り、折衝・調整を行ったり、システム開発後の運用や活用状況の確認等を行います。 ・入札対応:入札案件に参加します。 ・将来的にはマネジメント業務もお任せいたします。 ※売上の割合:公共部門6割、民間企業部門2割、医療介護部門2割 ※既存・新規顧客の割合:既存顧客が7、8割ほどです。 ※ノルマ:個々に目標予算があります。 ※直行直帰:可 <公共・自治体向けシステム例> ・人事/給与/財務会計/県税システム ・滞納整理支援システム ・公営住宅総合管理システム ・都道府県選挙投開票速報システム ・教職員勤務時間管理システム ・自動車リサイクル処理業者台帳システム ・生活衛生総合管理システム 等 ■組織構成:公共ソリューション事業部 営業部は12名の社員が所属しております。(年齢構成は、20〜30代前半、40〜50代がそれぞれボリュームゾーンです。) ■働き方: ・リモート・在宅勤務:月、最大8日間の在宅勤務が可能です。 ・時間外労働:月平均20〜30時間程度 ・年間休日:126日 ・週休:完全土日祝休み ・時差出勤制度:就業時間の前後1時間をずらしての出退勤が可能です。 ・転勤:無 ■当社について: 1969年の創業から50年以上、静岡の地でバックオフィスの課題を解決してきました。今後はDX化やChatGDPの活用も視野に挑戦を続けていきます。
【未経験可】【静岡県静岡市】システムエンジニア(民間企業向け/開発メイン)
株式会社静岡情報処理センター

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜民間企業向けシステムの開発・プログラミング/未経験歓迎/残業は17時間平均/年間休日126日/完全土日祝休み/転勤無し〜 公共向けの基幹システムを中心に開発するSierである当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はコンサルティングから保守運用サービスまで幅広く対応しており、公共・自治体向けシステムの他に民間企業や医療業界へのシステム開発や導入もそれぞれ行っております。 ■業務概要:システムエンジニア(民間企業向け) 今後の事業拡大に向け、システム部門を強化すべく、エンジニアの採用を行います。 <業務詳細> ・民間企業向けシステムの開発:要件定義・設計・開発(プログラミング)・テスト・運用保守まで一貫して対応します。 ・(可能であれば)NW・サーバー等、インフラの構築 <開発環境> ・開発言語:WebPerformer、Java、.NET等 ・OS:Windows、Linux(RHEL系) ・DB:Oracle、MSSQL、PostgreSQL、MySQL等 ※1案件あたりの開発規模は開発期間が1か月〜3年、動員するエンジニア数は2〜15人程度です。 ※担当フェーズ:原則、上流から下流まで一貫して対応しますが、若干開発(プログラミング)を担当いただく機会が多いです。 ※ベンダー(協力会社)の利用:開発(プログラミング)をメインに依頼しております。 ※売上の割合:公共部門6割、民間企業部門2割、医療介護部門2割 <民間企業向けシステム例> ・販売管理システム ・生産管理システム ・顧客管理システム ・財務会計/固定資産システム ・人事/給与システム ・会員管理システム ・物流システム 等 ■組織構成:企業ソリューション事業部 システム部は40名のエンジニアが所属しております。 (年齢構成は、20〜30代前半、40〜50代がそれぞれボリュームゾーンです。) ■働き方: ・リモート・在宅勤務:月、最大8日間の在宅勤務が可能です。 ・時間外労働:月平均17時間程度 ・年間休日:126日 ・週休:完全土日祝休み ・時差出勤制度:就業時間の前後1時間をずらしての出退勤が可能です。 ・転勤:無
【静岡】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 静岡県静岡市葵区柚木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【静岡西部・中部】自動車品質評価/検査・測定(オープンポジション)※整備士の方も歓迎/WEB選考完結
スズキ株式会社

勤務地 | 静岡県磐田市岩井 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜SUZUKIであなたのご経験を活かしませんか?/異業界でのご経験も歓迎〜 オープンポジションの求人となります。 これまでのご経験を活かせるポジションを検討させていただきます。 以下のような職種・領域を想定しております。 業界にこだわらず、可能性あるご経験・知見をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 <想定ポジション> ■四輪車の開発品質評価 ■四輪車および二輪車の完成検査 ■自動車部品の測定、データチェック、部品メーカの改善指導(湖西工場部品検査) ■働き方 有休取得は一人平均17.7日/年、月1回以上取得しています。有休に加え、年に3回、7〜9日の大型連休があります。また、配偶者様の出産に伴う特別休暇は1名7日、結婚に伴う特別休暇も1名5日で休みを取り易い職場です。(男性の育児休暇取得者は増加傾向) ■同社の特徴 ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。
【静岡】積算◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 静岡県静岡市葵区柚木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・32歳500万円(入社4年目) ・42歳700万円(入社7年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【静岡】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 静岡県静岡市葵区柚木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【焼津/転勤無し】電気工事施工管理 〜創業以来黒字経営の安定企業/施工実績トップクラス〜
株式会社朋電舎

勤務地 | 静岡県焼津市越後島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
電気工事や制御盤の設計製作、コンピュータシステムの構築などを行っている当社において、創業以来の基幹業務である電気工事部門の施工管理業務業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇建設工事における電気設備工事の施工管理、現場代理人業務 ・現場の安全、品質、工程、予算等管理 ・施工図作成、資材発注、関係業者との打ち合わせ、官庁/関連団体への届け出 ・作業者への作業指示、管理監督 ■業務の特徴: ・電気設備工事からコンピュータシステムまで幅広い技術を持った会社の技を結集した新たな製品や技術をお客様に紹介する仕事です。客先はあらゆる業界業種となります。 ・建設工事現場の電気工事の現場代理人(施工管理業務)を担当いただきます。 ■配属先について: 同業務遂行者は、同一部門で14名です。社員がそれぞれの個性を伸ばし、いきいきと働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 電気工事だけでなく、自動制御・監視制御システムからコンピュータシステム等幅広い分野で省力化や効率アップをサポートしております。静岡県内における電気工事の施工実績でトップクラスを誇り、高評価を獲得。また、当社の技術は静岡県内のみならず、全国各地の上下水道関連施設、様々な業種の工場、海外の生産工場にも活用されています。
【浜松/土木施工管理】創業130年の信頼と実績/サーラグループ/働きやすい環境
株式会社鈴木組

勤務地 | 静岡県浜松市中区神田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
(施工管理・土木) ■静岡県西部を中心に官庁・民間の土木一式工事、舗装工事/交通インフラ整備/治山/治水/造成/橋梁メンテナンスの施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的な内容】 ■工事施工管理者として、品質・原価・工程・安全・環境の管理業務をご担当いただきます。 ■研修制度等充実しており、キャリアアップが目指せる環境です。 ■先輩社員や上司のサポートで安心して働けます。 ★当社で「誰かの思い出になる場所」を一緒に作りませんか!
【島田市】管工事施工管理技術職〜創業65年/元請け/国交省・地方自治体より規模の大きい案件を受注〜
大河原建設株式会社

勤務地 | 静岡県島田市向島町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容:元請けの現場監督者として、下記の業務を行って頂きます。 ・管工事の施工管理、現場管理(施工図、躯体図、ISOの作成) ・工事予算の管理 など 特に、今回の採用においては、事業拡大に伴い、これまでの知見・経験を活かし、見積もりの作成を行って頂く人材を募集したいと考えております。 ■業務の特徴: 土木・建築の2つの部門を持ち、国交省・地方自治体を中心に数億円単位の大きな規模の案件を担当頂く事も可能です。国交省・地方自治体から受注頂くため、安全管理にも力を入れており、コスモス認定やISO関連についても対応を進めています。 ■業務詳細: 基本現場の掛け持ちはなく、1日で終わるものから3〜6か月、1年かからるものもあり、1つの工事に1人〜5人で行います。 元請けの監理業務となりますので、現場作業では無く協力会社の監理業務が中心となります。事務業務が4割以上となり、工事の実現性を見積もったり、各方面への指示・協力要請などを行って頂きます。他、現場監督業務では、予算、納期、安全、労務などの幅広い監督業務を行って頂きます。 ■就業環境:施工の間には、1週間程度のお休みを取得頂きます。振替休日の取得頂くように管理しておりますので、長期的かつ安全に配慮された就業環境を実現しております。 ■組織体制:経営管理本部(総務・経理)、管理統括部(ISO安全管理・設計)、首都圏事業本部(関東エリア)、営業本部、住まいとくらしの事業本部、不動産本部があります。 ■同社の特徴:2012年に関東事業所(大和営業所)を神奈川県大和市に開設、続いて東進事業部を立ち上げ、2015年5月には神奈川県横浜市に関東営業所を移転開設。現在東京・神奈川で多くの実績をあげています。島田駅前では、大規模立体駐車場と3件の貸し店舗も取得しました。また、2013年7月には市内本通り一丁目に「宮の小径」を開設し、5店舗目の直営和洋飲食店もスタートするなど、「衣、食、住、環境、景観」と建設だけに留まることなく、周辺分野の拡充にも前向きに取り組んでいます。創業65年の歴史を持ち、これまで築いた実績を元に、深耕をより深めていきます。
【静岡県浜松市】生産管理〜平均残業時間20h/大手取引先多数/創業65年の安定企業〜
浜松ガスケット株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市浜北区平口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 生産管理 工場長 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要:輸送機器業界向け部品の生産管理として下記業務を担当して頂きます。 ・生産管理部スタッフの作業確認、承認、進捗管理等 ・材料発注、納期管理、出荷日確認、製造指示書発行 ・海外からの受注に対する生産計画作成 ・外注発注部品の工程管理、生産計画作成、進捗管理 他 ※システムはTPiCSを導入していますが、システム自体の経験は必要ありません。 ■組織構成:生産管理Gには5名の方が勤務しております。 ■評価制度:技術職は部内で毎週引き合い状況の確認や進み具合を把握しております。進捗状況等を人事考課をもとに適切に評価しております。 ■同社の特徴と魅力:二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用ガスケットは、国内大手メーカーと取引を行っており、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。 ・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。 ・顧客サイドにおける技術評価コストの低減を図るために、実験及び評価システムを確立しています。また、共同実験も可能です。 ・型設計から製作まで社内一貫生産を行っています。型のみの注文も受けています。 ・顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。 ■海外展開:同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。
【静岡県駿東郡長泉町・web面接可】営業職 ※営業所長候補/介護リフォーム/成長意欲が高い方大歓迎
株式会社ユニバーサル

勤務地 | 静岡県駿東郡長泉町下長窪 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜営業所長候補の募集/上場前の会社で一緒に上場を目指したい方大歓迎/5年で5倍の店舗展開計画/介護リフォームの営業で今後の需要がある安定した業界〜 ■業務概要: 介護リフォームをメインに、一般住宅向けのリフォームなども請け負う建設会社の当社にて、高齢のお客様の自宅を訪問し、介護住宅へのリフォーム工事を提案します。お客様は地域のケアマネジャーからの紹介が多く、飛び込みなどの無理な営業スタイルはありません。ケアマネジャーとの関係作りが顧客獲得のための重要な要素です。また、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務もお任せします。 ■業務詳細: ・提案営業:要望をヒアリングし見積り作成をします。 ・設計:未経験でもOJTで覚えられるのでご安心ください。 ・ケアマネジャーとのリレーション構築を行います。 ・介護保険申請等の手続き:最終的な書類の取りまとめ、役所への提出は営業アシスタントが担当します。 ・プレイングマネージャーとしてのマネジメント業務 ■入社後の流れ: OJTで業務を覚えていただきます。業界未経験からの入社でも3〜5か月程度で独り立ちするメンバーが多く、サポート体制も万全なためご安心ください。 ■組織構成: 営業担当6名(20代1名、30代2名、40代2名、50代1名)、施工担当2名(20代・50代1名ずつ)、営業アシスタント5名で構成されてます。 ■今後のビジョン:一つでも共感していただけたり自分の手で当社のビジョンを実現したい方大歓迎です。ご意向に合わせてゆくゆくは携わっていただくこともあるため主体性を持って業務に取り組みたい方お待ちしております。 ・上場することを目指しております。 ・多店舗展開、FC展開(店舗は5年で5倍にする計画をしております。) ・自社製品の製造:当社は施工業者なので、メーカーから仕入れることがメインですが、今後自社製品の製造を目指しています。 ・IOT化:手すりがメイン商材の中でIOT化を進めることで手すりを握った際に離れて住んでいる家族に利用状況が伝わるような安心感を与えられる世界観を目指します。 ・海外進出:日本は介護の先進国といわれています。海外では介護のノウハウ等蓄積ができていないため、当社のノウハウを広げていくことや海外への店舗展開も目標としています。
【静岡県焼津市】造船会社大型クレーン運転士/※TOKAIグループの安定基盤
東海造船運輸株式会社

勤務地 | 静岡県焼津市小川 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 海運業, 倉庫管理・在庫管理 大工・とび・左官・設備など |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容 船舶修繕における大型ジブクレーンの運転業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は老舗の造船所として、1942年(昭和17年)に創業した、株式会社TOKAIホールディングスの完全連結子会社です。エネルギーやIT関連等の生活インフラ事業を多様に展開し、船舶の整備・修繕という特殊な分野に携わっています。当社では、仕事はもちろん、プライベートも大切にしている社風です。仕事の時は仕事に集中し、休む時は休む。互いに連携し、フォローし合い、メリハリのある環境です。
【静岡県浜松市】表面実装機、ロボット生産管理業務
ヤマハ発動機株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市北区豊岡町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: ・在庫の持ち方、発注の仕方など戦略を立てる ・刷新PJに参画し、生産管理システム詳細設計時に新しい視点での提案 ・新システムへの改善織り込みを実施 ■募集背景:ヤマハ発動機では、ロボティクス事業において、成長に合わせた生産方式・生産管理の仕組みづくりをしております。今までにない新たな視点・考え方を取り入れたいため、生産管理の戦略人員を募集します。 ■やりがい・魅力:ヤマハ発動機でも期待のロボティクス事業で、今後の成長分野です。成長に合わせた仕組みづくりと、事業の成長への貢献をやりがいとして感じられる仲間を募集しています。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)人材育成の軸を「自立・高度化」「チームワーク」「グローバル」と定め、様々な施策を展開しております。社員一人ひとりは、3つの軸に対する現状の力量を自己評価し、今後のキャリアプランについて考えていきます。 (4)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。
【静岡県磐田市】モーターサイクル、船外機の部品バイヤー
ヤマハ発動機株式会社

勤務地 | 静岡県磐田市新貝 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: ・取引先との協業によるQDC競争力強化活動 ・購入部品の原価低減活動 ・新規部品の生産準備活動 ・業種別取引戦略の立案と実行 ■採用背景: モーターサイクル、船外機の商品競争強化のため、購入部品のQDC作リ込み活動を強化。即戦力となるバイヤーを募集します。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)人材育成の軸を「自立・高度化」「チームワーク」「グローバル」と定め、様々な施策を展開しております。社員一人ひとりは、3つの軸に対する現状の力量を自己評価し、今後のキャリアプランについて考えていきます。 (4)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。
【静岡県磐田市または掛川市】低速モビリティ新規事業(GSM/SF-Ve)原価企画・管理業務
ヤマハ発動機株式会社

勤務地 | 静岡県磐田市新貝 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容:低速自動走行車両(GSM、SF-Ve)の原価企画・管理業務に従事頂きます。 ・部品コスト企画の立案、目標の策定 ・目標達成に向けての達成手法・計画策定 ・関係部門への目標展開、調整 ■採用背景: ヤマハ発動機は低速モビリティでの自動運転車両の事業化を目指しています。高齢化社会が進む中、低速・電動・ラストワンマイルモビリティの普及で社会課題の解決、豊かな街づくりの実現にチャレンジしてくれる人材、また自動運転技術をを活かかした工場内搬送の自動化での新たなビジネスにチャレンジしてくれる人材を求めます。 ■やりがい・魅力: 先進技術を用いた商材を扱う最先端の事業に携われます。 低速モビリティの普及により、日本を手始めとした世界の交通・物流課題を解決し、人々の暮らしを明るく豊かにしていく、非常に意義のある業務です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)人材育成の軸を「自立・高度化」「チームワーク」「グローバル」と定め、様々な施策を展開しております。社員一人ひとりは、3つの軸に対する現状の力量を自己評価し、今後のキャリアプランについて考えていきます。 (4)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。
【静岡県函南町】【電気の知見をお持ちの方歓迎】配電盤、制御盤等の電気設計〜創業半世紀以上の安定企業〜
平井工業株式会社

勤務地 | 静岡県田方郡函南町肥田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: CAD専用ソフトを使い、配電盤、制御機器等の電気設計を行っていただきます。 オリジナルのCADソフトになるため入社後理解いただければ問題ありません。経験豊富な人材が指導育成する人材育成制度があるため、安心して就業いただけます。 ※配電盤を作成するということは同じですが、お客様から依頼されるものは基本的に毎回異なるためルーチンワークになりません。 ■本業務のやりがい: (1)配電盤自体は目に見えませんが、建物や設備のインフラを支える非常に重要な部品です。配電盤がなければ電気を必要な所に届けられません。実際同社の製品は公園や発電所などに使われており、目には見えないかもしれませんがそこで働いている方を支えるなくてはならない製品です。 (2)制御盤の中でも、低圧と高圧で設計が異なるなど、奥が非常に深い業務となります。それこそ一朝一夕で覚えることはできないものです。一方で、上記学んでいただき設計ができるようになると「職人」として、社内の社員からも、お客様からも必要とされる存在になることができます。 (3)将来的に本人の意思があればマネジメントもお任せしていくことも考えています。設計をするだけでなく、将来的に会社の方針を決めていくことにも携われる可能性があるので、上記にやりがいを感じる方であれば、そういった道を歩むことができる可能性も十分にあります。 ■教育体制: 同社の社員には長く技術者として活躍いただきたいと考えているため、教育に重点をおいています。入社後は、個人に合わせキャリアプランを立て、仕事に取り組んでいただきます。また、年3回社長が社員と直接面談し、仕事に対する評価や職場環境についてのヒアリングを実施します。技術者として1人前になるには4〜5年はかかるため、まずは製品検査で基礎を学んでいただき、その後、ご希望や実績に合わせて他部署に興味があれば積極的にチャレンジいただき、幅広い技術を習得していただくこともできる環境です。 ■今後のキャリアについて: 同社では社員全員が、仕事と希望のミスマッチがなく自分のやりたいことで活躍できるように、必ず配属希望部署についてお聞きしながら配属を決めていきます。例えば設計希望の方には、1年間組立や試験課等の他部署を経験してから配属、というケースもあります。また、配属後でも他部署への異動を希望することもできます。
【静岡県磐田市】マリン、オフビークル用機械加工部品の新機種生産準備、工法開発
ヤマハ発動機株式会社

勤務地 | 静岡県磐田市新貝 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: 船外機ドライブユニットにおいて、「革新的な製造技術構築」や「画期的な工程革新を織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」を行って頂きます ・商品向上における上流でのコンカレントエンジニアリング ・生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ・新規商材、生産性向上のための技術開発と導入 ・治具設計、プログラム作成、設備導入 ■採用背景: マリン商品はレジャー需要等を背景に競争が激化している製品です。お客様に良品廉価な製品をスピーディに提供するために、従来以上に革新的・効率的なものづくりが求められています。これらを支える新たな製造技術の基盤構築に一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。 ■やりがい・魅力: エンドサプライヤ−として市場、ブランドを意識し、商品性能に直結した業務が遂行できます。また製品開発部門との協業を通じて製品の形に自分の意志を反映できることもこの仕事の魅力です。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 (3)人材育成の軸を「自立・高度化」「チームワーク」「グローバル」と定め、様々な施策を展開しております。社員一人ひとりは、3つの軸に対する現状の力量を自己評価し、今後のキャリアプランについて考えていきます。 (4)遊び心を育む環境を大切にしております。オンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。
【静岡/御殿場】【未経験歓迎】ホテルマネージャー候補(支配人)(2024年2月OPEN予定)
株式会社東横イン

勤務地 | 静岡県御殿場市新橋 |
最寄り駅 | 御殿場駅 |
年収 | 400万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【90%以上が未経験からの採用 /入社後2か月の研修あるため未経験からでも安心/女性が働きがいのある環境/ホテルマネージャーの90%以上が女性】 ■職務内容:「全国ネットワークの基地ホテル」をコンセプトに全国どこにでもある安心感とリチャージに最適な安心の空間・料金でお客さまの出発を応援しています。エコノミーホテルの運営をする同社にて、支配人としてホテル1棟を経営マネジメントしていただきます。入社後は、約2カ月間の研修をした後に、お客様対応はもちろん、客室や建物のクリーンネス、不具合等のチェックとメンテナンスや売上げや収支管理、数値分析、地元へのPR活動、ネットでの集客戦略など、企画実行者として、同社ホテルが一人でも多くの顧客に愛されるよう様々な業務を行います。社内のサポート体制も整っており、未経験から始めた支配人が多数活躍中です。 ■業務内容詳細: (1)スタッフマネジメント業務/スタッフの採用、教育、シフト管理、給与計算 (2)施設、設備管理業務/常に宿泊者が心地よくくつろげるよう整理整頓の徹底、備品や設備の管理、チェック (3)収支管理業務/稼働率や売り上げ向上のための収支計画書作成/改善、経費削減の徹底 (4)営業活動/地域密着型の特徴を活かし、地域の企業や近隣店舗ともコミュニケーションをとりながら、お客様へ良い情報をお伝えできるようにします。 ■研修制度:入社後、約2ヶ月間本社研修・店舗研修を行います。研修では先輩支配人に問題点や悩みを相談する時間がもうけられており、未経験からスタートした支配人が大勢活躍しています。 (1)採用後、本社・店舗にて研修2ヶ月(東横インの方針・支配人の心得・ホテル業務・支配人業務を学びます)(2)配属ホテルへ着任。月に1回開催の「新人支配人研修」運営上の悩みや問題点を解決しホテル運営に活かします。(約半年間)(3)本社にて業務について更に詳しく学ぶ研修を月1回参加(約半年間)※研修は宿泊を伴います。 ■同社の特徴: 駅前など利便性の高い立地での展開とリーズナブルな料金が最大の特徴です。また、レストランや宴会場を持たず、地域と社会に貢献できる、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、同社は20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。
【浜松】経理(伝票仕訳処理など)※未経験歓迎/残業月10H程度/生活をトータルに支えるパルモグループ
〜パルモグループ〜イズモ株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市中区三組町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 葬儀 ウェディング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
冠婚葬祭業を手掛ける当社の財務部経理課スタッフとして、日常的な伝票仕分け処理や経理伝票の保管、必要に応じて受発注業務等をお任せします。 ■当ポジションの特徴: ・当社の静岡県西部でのご葬儀受注は約50%のシェアを誇ります。その当社を支える経理業務は正に縁の下の存在ではあり、なくてはならないポジションです。 ・「正確性」と「臨機応変さ」が求められますが、経理課のチームワークは抜群で残業も月平均10時間程度です。全員がワークライフバランスを取り、プライベートも充実できます。 ※ご家庭のご事情等、最大限考慮いたしますのでまずはお気軽にご応募ください。 ■パルモグループについて パルモグループは冠婚葬祭のイズモ株式会社(静岡西部エリアにおける葬儀シェアは40%以上!)を中心に、物流を担うパルモDC株式会社、飲食事業の株式会社彩和等が一体化した企業グループです。パルモグループ会員制度を軸に、お客さま個人だけでなくそのご家族の毎日の生活までをサポートすることを目指しています。
【静岡/富士市】経理(経理、財務、管理をジョブローテーションで経験できる)
大昭和紙工産業株式会社

勤務地 | 静岡県富士市依田橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 入社後は経理担当として以下業務からお任せしていく予定です。将来的には財務、管理の業務も担当いただき、経理としての幅広い知見を身に着けていただきたいと思います。 ※適性やこれまでの経験に合わせて、管理業務や財務業務からお任せしていく可能性もあります。 ・月次決算業務 ・科目管理業務 ・予算管理業務 ・税金計算を含めた年次決算業務 ■将来的にお任せすること: 経理業務において弊社についてや仕事の進め方について学んでいただいた後には、以下業務もジョブローテーションでお任せしていきます。広く深い知識を身に着けていくことができます。 ・財務:資金会計をメインに、資金繰りや金融機関の対応をお任せします。 ・管理:損益分析、予算管理、原価管理をメインにお任せします。 ■組織: 経理部は経理担当7名、財務担当4名、管理担当3名で構成されています。これまでの経験や希望に合わせて配属をし、ジョブローテーションをしながらそれぞれの業務を学んでいただきます。 ■入社後の教育体制: OJTを中心に当社の理解や、当社業務について学んでいただきます。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネート原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と8カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして幅広いニーズに迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。
【静岡/富士市】品質保証(お客様対応、検査・改善)/紙製品のリーディングカンパニー
大昭和紙工産業株式会社

勤務地 | 静岡県富士市依田橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務 ・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務 ・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。 ※営業担当への同行や、当社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。 ■当社の強み: ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■組織: 品質保証部は3名(40代2名、30代1名)から構成されています。当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。
【静岡/富士市】製品開発(加工紙に関する製品開発)〜品質に関する経験者も歓迎〜
大昭和紙工産業株式会社

勤務地 | 静岡県富士市依田橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 製品開発(その他無機) 製品開発(化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・紙袋や加工紙(食品業界で使用される剥離紙等、身近なものに使用されます)を中心とした製品開発 ・試験業務(耐久性や品質検査など) ※適性や希望に合わせて、以下業務もお任せします。 ・セルロースナノファイバー(植物由来の最新素材で鉄鋼の5倍の強度、5分の1の軽さを実現)を用いた製品開発 ・知財業務 ※営業担当への同席や、当社工場への出張が発生します。 ■製品開発事例: レナート:古紙100%で紙袋の製造を可能にした当社オリジナルの原紙です。100%古紙のみで紙袋を製造することは、新たな木材を利用することなく紙袋を製造できる点で木を紙にする環境負担を削減し、FSCリサイクル認証を取得可能です。 脱皮袋:表面にポリフィルムを加工した紙袋ですが、簡単にポリフィルムをはがせるため、資源(紙)とプラごみを分けて捨てられます。 ■当社の強み: ・製品の中に食品業界で使用されるものや、衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた商品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーなど身近なところに使われています。 ■組織: 製品開発部は3名(40代1名、20代2名)から構成されています。当社の各工場の品質管理担当とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■会社の特徴: 創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネート原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。
【静岡】発注者支援業務(みなし公務員)◎年休124日/土日祝休/内勤メイン/官公庁案件8割以上◎
株式会社ティーネットジャパン

勤務地 | 静岡県静岡市清水区草薙 |
最寄り駅 | 草薙(JR)駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)、名古屋高速、蒲郡バイパス、北西バイパス他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
【静岡市/転勤無し】SE※月の半分はリモート勤務(出社の場合も自社開発100%)/月残業10時間以下
株式会社第一システムプロダクト

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区みずほ |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
Web系、オープン系の基幹業務システムの開発における要件定義から設計、開発、運用まで、経験・スキルに合わせて幅広くご担当いただきます。将来的にリーダーとしてプロジェクトも率いて頂くことを期待しています。 ■業務の特徴: ・使用言語はJava/C#/ASP.NET/VB.NETなどです。 ・社員複数名でチームを組みプロジェクトへ参画しています。 ・会計や人事、販売管理や倉庫管理などの業務系アプリケーションを中心とした開発を行っています。顧客は主に首都圏のSIerですので最先端の開発に携わる事が出来ます。 ■首都圏の仕事を自社もしくはリモート環境で出来る理由:同社では「ニアショア開発」を行っております。システム開発業務の全てまたは一部を、SIerが日本国内の事業所に委託することを指します。海外に委託する「オフショア開発」に比べ、立地が近いこと、日本語でコミュニケーションがとれることなどのメリットがあり、品質と効率を担保した開発が出来る事から選ばれております。また、日本国内でもニアショア開発をしている会社は他にも有るのですが、首都圏からのアクセスの良さ、土地や人件費の安さから全てのバランスがとても良く選ばれ続けており、業績は毎年右肩上がりです。 ■組織構成:開発センター事業に関わっている社員は、30名(51名中)おります。 ■同社の魅力: ・自社内就業100%…勤務地は、JR安倍川駅近くの本社、または西焼津・開発センターの二箇所のみとなります。派遣などでほかの場所で就業することはありません。 ・月平均残業10時間以下…ニアショア開発は、同社が担当する業務幅が決まっており、無理な残業が発生しないようになっております。また、営業が顧客と関係が深く、顧客をグリップ出来る事から社員へ負担がかからないように受注していく事が出来ています。 ・クリアな評価制度…年功序列制度は無くスキルで評価します。また、常駐では無く、自社開発なので上長が近くに居り評価をしやすい環境です。 ・キャリアを選択可能…メンバー→リーダー→課長→部長→社長というキャリアステップが有りますが、役職に付くかどうかご自身で選択可能ですので、メンバーで開発をし続けたい方はマネジメントはせず開発に専念できる環境です。反対に役職につく事を選ばれた場合は手当付きでプレイングマネジメントをして頂きます。
【湖西市】HV用電池モジュール・電池パックの生産技術〜ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス〜
プライムアースEVエナジー株式会社<トヨタ・パナソニック共同出資会社>

勤務地 | 静岡県湖西市岡崎 |
最寄り駅 | アスモ前駅 |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
ハイブリッドカー(HEV)・電気自動車(PEV)の動力源となるバッテリー(ニッケル水素蓄電池・リチウムイオン電池)の開発・製造・販売を行う当社にて、ハイブリッド車用電池・電池パックの生産技術業務をお任せいたします。 ・量産に向けた生産技術・プロセス開発業務 ・生産準備業務(新規設備の立上げ) ・生産設備改造(新種導入、ロス削減等) 当社はトヨタ自動車のグループとしての強みを活かし、開発段階からトヨタ自動車と連携した電池づくりが可能です。 今後、競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは、至上命題です。また需要増にも対応する必要があります。その実現のため、いかに効率的に作るか、既存の生産設備をどう使いこなすか、新しいラインをいかに立ち上げるかなどに取り組むのが生産技術の仕事です。 ■業務の魅力: (1)「仕事そのものが社会貢献である」ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができます。世界シェアトップクラスのエコカー用電池メーカーで、自らの仕事を通して環境・エネルギー分野で社会貢献ができます。成長市場で、自身も会社も大きく成長できる環境の中で仕事ができます。 (2) 自らが開発した設備で生産した電池を搭載した車を、世界中で目にすることができるため、自らの仕事が世の中の役に立っている実感と仕事への誇りを持てる瞬間が数多くあります。また同時に、車という人の命を預かる商品に搭載されるため、大きな責任も伴います。 (3)今後、ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されています。 ■キャリアプラン: 湖西工場で生産技術業務の経験を積み、将来的には生産設備系職種のリーダーとしての活躍を期待いたします。改善を中心とした生産技術業務の担当者として、当社でのキャリアをスタートしていただきます。実務経験を重ねる中で専門スキルを身につけ、磨きをかけることでプレゼンスを高めていただきます。また、マネジメントスキルなども高めていただき、将来的には生産設備系(生産技術・製造技術など)のリーダーとして活躍されることを期待いたします。 ■組織構成: 湖西工場の生産技術部門を担当するグループへの配属となります。配属先は、グループ長を筆頭に、主事、社員、派遣社員で構成されております。
【静岡県富士宮市】電気制御設計〜大手メーカーと取引/中途入社多数/資格手当有〜
株式会社セイコークリエイト

勤務地 | 静岡県富士市中里 |
最寄り駅 | 須津駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜大手上場企業と取引のため安定感抜群/そこで身に付けたスキルで希望のキャリアを選択することもできます〜 ■業務内容:生産設備の制御設計をお任せしていきます。 ・医療品の新規生産設備の仕様検討、工程検討、見積書作成、発注、その他付帯業務 ・既存設備の改善、予防保全及びトラブル対応 ※大手メーカーでの就業となり、作業の進め方など丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・受託業務や技術者派遣の事業を行う企業の大半は、どちらかに特化していることが多いですが、当社は双方の事業の2本柱で拡大しています。その為、経済状況が悪化してしまった場合でも、技術者を待機させることなく自社工場での業務をお任せしていきますので、安心して就業いただけます。 ・更に受託業務で、顧客から信頼を得る事で技術者派遣の依頼を頂き、反対もしかりで2本柱だからこその相乗効果を生み出すことが出来ています。 ■キャリアパス: ・当社のお客様先は医療、自動車部品、食品などの大手上場企業となり、職種も設計者やエンジニアと様々です。経験を積むことや勉強などの努力によって、ご自身が望むキャリアを叶える事が出来ます。 ■自社工場について: ・マシニングセンター(工作機械)を導入しており、設計〜加工〜組立〜配線〜検査〜調整まで完結できる体制が整っています。 ・全行程をワントップ体制の為、設計者も全体像を理解し、ハイレベルな設計を手掛ける事が出来ます。
【下田市】LPガス技術スタッフ(設計・積算・管理)〜未経験歓迎/年間休日126日/東証プライム上場〜
株式会社ザ・トーカイ (TOKAI)

勤務地 | 静岡県下田市吉佐美 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム ガス, プラント機器・設備 電気設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜今だけ限定!「入社祝い金」10万円の支給あり※支給条件あり/プライム上場のTOKAIグループ/中京エリアを中心に顧客拡大中/増員募集〜 ■業務詳細:LPガスをはじめ、住生活に密着した幅広い商品・サービスの提供を行う当社にて、主に新築やガスの切り替え・既存顧客の対応がメインとなります。 (1)新築 ・営業担当と同行、建築会社と打ち合わせをし、作業効率を考えながらCADで図面を書いて配置を決め、見積もりを作成(設計積算、図面作成) ・建物の工事が始まってからも建築会社、実際に工事を行う施工業者と定期的な打ち合わせ、施工管理 *新築1件当たりの工期は半年程度、切り替えは1ヶ月以内が目安です。 (2)既存 LPガスの設備点検、保安調査などの期限管理、供給設備、消費設備不備の改善管理。データを見ながら点検が必要なタイミング(目安5年ごと)で業者に依頼をかけます。 *エリアは支店周辺のエリアを担当します。 *新築の設計等も並行して対応する場合、一人あたり2〜3件の担当をします。また、技能レベルが上がるにつれ、担当件数や担当規模(団地など)も変わります。 *静岡県内の事業所では既存対応がメインとなり、中京エリアでは新築・切り替えの対応がメインとなります。 ■特徴 ・ガスは人々の生活に欠かせないインフラである為、たくさんの人に必要とされ実感を持てる仕事です。 ・業務に必要な設計CADソフトは外部研修も行う為、入社後に覚えられます。その他業務知識も教育に力を入れる当社ではベテランの先輩方にOJTでしっかり教わることができます。 ・液化石油ガス設備士などの資格を入社後に取得いただきます。資格取得支援で勉強会あり。難易度の高い資格をもつことで担当の幅も広がります。 ・自社の工事業者と提携を結び、工期の調整等がしやすいことが強みです。 ■働き方: スケジュールが立てやすい完全週休2日制(基本土日休)。月末は工事が集中する傾向にある為忙しくなることが多いですが、グループ全体で勤怠管理を徹底しており、残業が多くなるとアラートが入る為、各自の管理を徹底させています。また、緊急時の対応は当番制となっています。月に1回程度自宅または専用のアパートで待機します(待機手当あり)一切対応がないことの方が多いです。当番以外の日は緊急の呼び出し等はございません。
【静岡製作所】冷蔵庫の生産・製造技術業務
三菱電機株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小鹿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■採用背景: ◎静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。 ◎より開発を強化、事業拡大をしていくために、冷蔵庫製造の工程設計・生産技術開発・設備投資計画立案推進、開発試作、及び海外支援と一連の製造技術を学び、ITでの効率化も検討しながら、アイデアの創出から実現まで実行できる方を募集します。 ■業務内容: 冷蔵庫製造の工程設計・生産技術開発・設備投資計画立案推進、開発試作、及び海外支援と一連の製造技術を学びアイデアの創出から実現まで実行までをお任せします。 またITを絡めながら、製造工程の効率化も併せてお任せしたいと考えています。 ■入社2年間での業務イメージ: ◇〜入社後3か月 安全、品質に関して学び、並行して冷蔵庫製造の流れの習得 ◇〜入社後6か月 冷蔵庫製造工程における担当ポジションの深堀、及び改善点の洗い出し ◇〜入社後1年 改善案の具体化 ◇〜入社後1年6か月 改善内容の実行計画と実現、効果の刈取り ◇〜入社後2年 他ポジション、海外拠点への展開 ■業務の魅力: ・改善につながる、効果があると考えた内容が計画立案から具現化まで一連の仕事ができます。 ・また新しい製造技術・方式の開発などにおいても積極的に取り組むことができる環境にあり、向上心をもって業務ができます。 ■キャリアステップイメージ: ・まずは担当ポジションを持ち、そのポジション内での改善、開発支援、設備投資支援を実施していただきます。 ・IT化に関しては冷蔵庫製造全体の展開に取り組んでもらい、キーマンとなっていただきたいです。 ・業務を推進していく中で、リーダー格へのスキルも習得してもらい、課員を引っ張っていく立場となっていただきます。 ■期待する役割: 道理に合った斬新なアイデアを忌憚なく創出していただきたいです。 また、プラス思考で、前向きに業務遂行していただくことを期待しています。
【静岡製作所】家庭用空調機及び応用機器の開発評価取りまとめ・設備導入業務 ※WEB面接/東証プライム
三菱電機株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小鹿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー, 評価・実験(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■業務内容: 入社後1年間は先輩社員1名を教育担当に任命し、その教育担当者を中心にOJTの形で業務を担当します。下記は入社後2年間の業務イメージです。 ◇〜入社後3か月 ・当社でのATW開発の流れと、その中での関係者の役割を理解します。 ・各種打ち合わせ、会議に参加し、開発に関わっている人を把握します。 ・教育担当者と一緒に行動してもらい、ATWの評価を行う試験室に行って試験室の概要把握や、試験室担当者や関連部署(設計部門)の方との人脈を構築します。 ◇〜入社後6か月 ・教育担当者と行動を共にして、OJTの形で業務を学んでもらいます。 ・時期が合えば、社内の技術ゼミや所内の技術講習会、部内の新人教育会に参加して、基礎知識を高めてもらいます。 ・ATWの開発評価を教育担当者や試験室担当者から学び、新機種開発評価の業務に携わってもらいます。 ◇〜入社後1年 ・教育担当者からの自立を図るため、単独での業務を増やしていきます。もちろん、教育担当者はサポートを続けます。 ・試験データのまとめや試験報告書の作成、開発ホールド会議用の資料作成を行います。 ・課内業務だけで無く、関連部署(設計部門)との業務も増えていきます。設計部門との打合せへの単独での参加、あるいは主催などを行い、新機種の開発評価を推進してもらいます。 ◇〜入社後1年6か月 ・1年の研修期間が明けたあとは、独立した開発評価担当者として、徐々に機種を担当してもらいます。 ・まずは開発評価の中で発生した各種課題を設計部門とともに解決していきます。 ◇〜入社後2年 ・開発評価担当者として設計部門と協力しながら業務を進め、試験室担当者へも試験の指示を出します。 ・評価だけでなく、試験室設備の導入や改善にも業務を広げていってもらいます。 ・機会があれば、海外生産拠点にある試験室へ指導に行って頂く場合もあります。 ■業務の魅力: ・自らが担当した製品が市場に出ていく喜びを感じられます。 ・急成長事業に携わり、事業成長のダイナミズムを感じられ、海外生産拠点との関わりによりグローバルに活躍することができます。 ■キャリアステップイメージ: ATW開発評価の、3〜4年程度は担当業務を実施、その後開発機種のリーダー的役割を担っていきながら、開発の推進力になっていただきます。
【富士市/経験者採用】民間建築工事積算・見積・施工図作成◆残業月平均15H程/転勤無/年休110日
株式会社田中組

勤務地 | 静岡県富士市伝法 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 積算 |
応募対象 | <最終学歴>高等学校卒以上 |
〜民間建築工事の施工案件90%以上の建設会社/賞与5〜6か月分支給実績あり/住宅手当など福利厚生充実〜 ■ポジション概要: 静岡県富士市にて総合建設業(企画、設計、施工、監理)を行う当社にて、建築工事の積算・見積・jwcad施工図作成業務をご担当いただきます。現場調査や測量を行い図面化して頂く業務もございます。今まで現場監督が自ら行っていた業務を分担するための募集です。 状況に応じて現場監督のサポート・補助もしていただけると助かります。 経験者の方を希望いたします。 ■業務内容: 民間建築工事の積算・見積・施工図作成業務(jwcad) ※現場調査・測量業務を含む ■組織構成: 社員数は11名(営業職3名、現場監督5名、事務3名)で、皆んな仲が良く人間関係が良いので働きやすいのが魅力です。また一番の年長者でも50歳と若い組織で社内は明るい雰囲気があります。現場監督は30代、40代が多く、入社後に資格取得されていますので、無資格の方も安心してご応募ください。 ■当社の特徴:「yess建築」 yess建築は、ご要望に応じて、建物の構造と寸法をコンピューターに入力、CADでドローイング、CAMを介して生産ラインに指示を出し、オーダーメイド感覚のシステム建築です。従来のシステム画一化を見直した合理的なシステムにより、低コストの実現を可能にします。当社は、yess建築「アクティブビルダー賞」にて銅賞受賞の実績もございます。(平成26年受注物件)
【静岡製作所】国内空調事業(パッケージエアコン)の営業企画 ※東証プライム上場/フレックス
三菱電機株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小鹿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合電機メーカー, 販売促進・PR 営業企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性〜〜 ■採用背景: ◇静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。 ◇静岡製作所・空調冷熱事業における足元の経営課題として、2050年(2030年中間目標:温室効果ガスを2013年比で46%削減)のカーボンニュートラル達成に向けた取り組みや低GWP冷媒規制対応が重要な課題であり、既に開始している建設業界や24年物流業界における働き方改革(規制強化)にあったビジネスモデルや製品開発・提供の意義がますます重要となっております。こういった、社会課題解決に向けた価値提供の取り組み内容が増えていることから、一緒に業務を推進いただける方を募集することとなりました。 ■業務内容: パッケージエアコン営業課は、国内向け業務用空調(パッケージエアコン)を担当しており、以下を主な業務内容としています。 ・販売戦略、価格戦略 ・広告宣伝、販促企画 ・製品戦略、事業戦略 ■入社後の流れ: (1)〜入社後3か月…当社の就業規則、各種制度、仕組み等について理解を深めます。また職場研修〜現場研修を実施します。 (2)〜入社後6か月…担当業務を自立的に対応できるようになることを目指します。 (3)〜入社後1年…入社後6カ月までの業務を継続します。若手の育成、指導も担います。 (4)〜入社後1年6か月…入社後1年までの業務を継続します。 (5)〜入社後3年…状況に応じてさらに一段上を目指し、業務ローテーション等を含めて考えていきます。 ■業務の魅力: ◇重点成長事業である空調事業に携わることができ、事業の拡大を肌で感じるとともに、課題解決を通して日々の成長を感じることができます。 ◇静岡製作所内のみならず、他製作所や国内関係会社との連携により幅広い視点での施策検討等を行うことができます。
静岡/清水◆採用人事立上げ担う◆IPO準備中/介護リフォーム中心の建設会社/安定性◎年収600万〜
株式会社ユニバーサル

勤務地 | 静岡県静岡市清水区北脇 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜業界未経験歓迎のIPOを目指すブルーオーシャン市場のパイオニア企業での人事職/介護リフォームで今後の需要がある安定した業界/経営企画にも携われ裁量権を持って仕事したい方大歓迎〜 ■募集背景: 現在採用については代表が自ら行っていますが、今後さらなる事業拡大のためにも、採用拡大が必要だと考えています。そこで当社1人目の人事として、採用を中心とした、人事労務業務や規則・制度設計など、ゆくゆくは人事業務、経営企画業務などを幅広くお任せしたいと考えています。 ■業務内容: ★採用業務(中途採用) ・求人票の作成(採用要件ヒアリング、ペルソナ設計 等) ・採用媒体、採用エージェントとのリレーション構築・窓口対応 ・ダイレクトリクルーティングを中心とした、採用オペレーションの実施(応募管理、選考、面接、日程調整 等) ・候補者の入社フォロー ★人事労務業務 ・勤怠管理・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険手続き ■求める人物像: ・成長意欲が高くて、成長環境で自身のスキルを伸ばしていきたい方 ・経営企画に携わりたいなど上流工程に携わりたい気持ちを持っている方 ・アントレーナーシップ思考が強い方 ■業務の魅力、やりがい: 会社や事業成長に近いポジションで、大きな裁量を持って業務を進めていただけます。 ■今後のビジョン:一つでも共感していただけたり自分の手で当社のビジョンを実現したい方大歓迎です。ご意向に合わせてゆくゆくは携わっていただくこともあるため主体性を持って業務に取り組みたい方お待ちしております。 ・上場することを目指しております。 ・多店舗展開、FC展開(店舗は5年で5倍にする計画をしております。) ・自社製品の製造:当社は施工業者なので、メーカーから仕入れることがメインですが、今後自社製品の製造を目指しています。 ・IOT化:手すりがメイン商材の中でIOT化を進めることで手すりを握った際に離れて住んでいる家族に利用状況が伝わるような安心感を与えられる世界観を目指します。 ・海外進出:日本は介護の先進国といわれています。海外では介護のノウハウ等蓄積ができていないため、当社のノウハウを広げていくことや海外への店舗展開も目標としています。
【静岡市駿河区/転勤無し】住宅用サッシの営業◆既存中心/ノルマ無し/残業10時間程度/100年の歴史
森田硝子株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区丸子 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜次世代リーダー候補/働き方◎/静岡県中部地区を中心に、誰もが目にする建築物のガラス・アルミサッシ工事を手がけています〜 ■業務内容:当社は、大正元年創業の静岡県内最大手の板ガラス、アルミサッシの卸売、施工事業者です。工務店や小売店などを取引相手として、主に住宅用サッシの営業を担当していただきます。 ■業務詳細: 工務店やガラス小売店、施工業者などを対象としたルート営業、施工業者との工事日程の段取り・調整などを行って頂きます。お取引先様は既存(30~40社程度)が大半で、新規はお客様からの問い合わせへの対応となります。 ※当社は、主要3メーカー(三協立山、YKKAP,LIXIL)などの商品を取扱っているため、幅広い商品知識を習得していただきます。取扱可能なメーカーが豊富な点が、他社との違いであり強みです。基本サッシを中心に、タイル・エクステリア・水回り商材も取り扱い可能で、顧客のニーズに合わせて提案していきます。 ※営業エリアは静岡県中部地区が中心で、社用車を利用してお客様へ訪問します。稀に、東京〜名古屋間に出張することもありますが、ほとんど発生しません。 ※ほとんどの社員が18時台帰宅しますので、働きやすい職場環境です。突発的な受注増、著しい納期の集中で繁閑差はありますが、個人の裁量でコントロールがしやすい業務のため、残業は月平均10時間程度です。 ※現場によっては休日の作業も発生する場合もありますが、頻度としては半年に1回程度です。 ※ノルマは無く、売上金額の目標(月1千万程)はございます。達成した場合賞与に反映されますが、未達成の場合も減給されることはございません。 ■組織構成: 営業部全体で約15名程おり、ガラス部門とアルミサッシ部門に分かれています。工務店向けアルミサッシの担当である同組織は3名体制で、静岡中部エリア/東側エリア/西側エリアに担当が分かれています。※今回採用する方には中部エリアをご担当いただく予定です。 ■会社の強み:業界内では広く知られており、これまでの実績も伴い大規模案件や既存顧客からのリピートを頂けており安定しています。日本平夢テラス展望回路、テレビ静岡本社、御殿場アウトレットなど大規模な施設に携われたりするので、自身の携わる仕事が形に残り、やりがいを感じられます。
【静岡】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 静岡県静岡市葵区柚木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【静岡市】不動産営業(転勤者への住宅支援など)/宅建保持者募集/土日祝休み ※三菱電機グループ
三菱電機ライフサービス株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市駿河区小鹿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<土日祝休み(お客様の都合で休日に出勤する場合あり)/長期連休あり/ワークライフバランス重視の方にオススメ/三菱電機グループの安定基盤&福利厚生充実> 三菱電機グループの社員やその家族、各拠点地域の一般顧客をターゲットに不動産仲介やコンサルティングなど総合的な不動産サービスを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎転勤者への住宅支援(不動産賃貸・売買仲介) ◎グループ各社所有の土地、建物の売買・賃貸、活用法の提案 ◎寮や社宅の賃貸 ◎自社所有賃貸マンションの管理業務 等 ■就業環境: ◎平日のみのお仕事です。長期連休(GW・お盆休み・年末年始)があるので、プライベートの予定も立てやすいです。 ◎三菱電機グループなので、福利厚生が充実しています。 ■こんな方が活躍できます: ◎願客とじっくり向き合い、信頼関係を大切にしたい方 ◎腰を据えてキャリアを形成したい方 ◎常に前向きに、アクティブに仕事がしたい方 ■当社の特徴: 人の暮らしとビジネスをサポートするトータルサービスプロバイダーです。専門力、創造力、企画力、提案力、機動力を結集した総合力で、トータルなライフサポートサービスを展開し、個別のサービスの充実化はもとより、それぞれのサービスを複合することにより付加価値の高いサービスを提供しています。人が快適に働ける環境、安心して豊かに暮らせる環境、ゆとりある企業活動や日常生活は、人の発想力や感受性を豊かにし、仕事や暮らしに潤いと活力をもたらしてくれます。職場や暮らしの中にもっと「潤い」を演出したいというような思いで、「住」、「食」、「憩い」、「ビジネスサービス」さらには「健康」、「介護」にわたる広い分野で、お客様のあらゆる生活シーンの手助けを行っています。今後も、お客様の個性を活かした快適生活創りに役立てるように、バラエティに富んだ質の高いサービスの提供に邁進していきます。
【浜松】ソリューション営業 ★“自働化”を実現するロボット制御ソフトウェアの提案営業★
リンクウィズ株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市東区篠ケ瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容 自社ソリューションである「L-QUALIFY」「L-ROBOT」「LINKWIZ FACTORY CLOUD」で、製造業の現場の自働化を提案する営業ポジションです。 【具体的には】 ・担当セグメント内の顧客開拓 ・お客様それぞれが持つものづくり人材不足対策や職人技を継承する自働化における課題をつまびらかにし解決提案 ・フィールドエンジニアと連携してユーザのカスタマーサクセスをサポート、UP Sell, Cross Sellを目指す ・データドリブンな営業プロセスを実行し営業機能の再現性を高め事業成長に貢献 【配属部署】 営業チーム:8名(リーダー含む) ■当社の特徴: 「ロボット化=人件費の削減」と考える方が多くいます。短期的には良いかもしれませんが、長期的な視点に立てば、人を削減し、優れた技術を失うことは自らの強みを失うことと同じです。ロボットで人をサポートし、力をさらに発揮してもらう。生まれた時間で知恵と技術を守り受け継いでいく。当社の提案は、5年後・10年後の経営戦略にも繋がります。そのために、当社は一人ひとりが顧客の困り事に真摯に向き合い、解決へ全力を尽くしています。 ■当社の求める人物像: 社外の方から「みんなが楽しそうに仕事をしている」と言われます。それは、一人ひとりが主体的に仕事をしているからです。当社は常に問題提起し続ける会社でありたいと願っています。水に石を投げ続け、最初は小さな波紋をいつか大きくしてやろうという、夢と野心と情熱とワクワクする心を持っています。当社で力を発揮するのは「世の中に発売されるものに貢献していくことに喜びを感じる方」「相手の社会的ポジションに影響されず、顧客が本質的に喜ぶ提案ができる方」です。「責任ある自由」な社風のもと、チャレンジする社員を応援します。例えば、仕事に関わる書籍、セミナー受講の費用は、会社が負担しています。当社で働き続けて、日本のものづくりの状況が今より良くなっていれば、その一部分は「自分がつくった」と言えます。そのような大きなやりがいを感じて働ける環境を整えて、チャレンジ精神を持った新しい力を求めています。
【浜松市】アプリケーションエンジニア※モノづくり業界を支えるシステム/年収500万円〜/年休125日
リンクウィズ株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市東区篠ケ瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: LINKWIZは、コア技術である3次元形状解析技術を駆使してロボットに見て判断する能力を付与する制御ソフトウェアを開発しています。 当社の主力製品のソフトウェアL‐QUALIFY/L-ROBOTのアプリケーションソフトウェアの開発を担当していただきます。 対象は、Windowsの.NET framework WPF(MVVMデザイン)アプリケーションです。 ■具体的には ・自社開発した3次元形状解析ライブラリを使用した計算処理プログラム ・パラメータ設定ウィンド(UI開発) ・3次元ビューのレンダリング(3D描画) ■配属組織: ソフトウェア開発チーム:9名 ■ポジションの魅力: ・自社プロダクトの開発業務のため、新しい技術へのチャレンジや、トレンドを取り入れやすい仕事の環境です。 ・サービスの中核となる部分に携われる。 ・顧客の声をダイレクトに聞ける環境です。 ■当社の魅力: 自社で広範な技術領域をカバーしており、様々な専門領域のエンジニアとともに、業務を通じて自身の専門性を高めながら、並行して周辺領域の技術を身に着けていくことが可能なのです。 また、製造現場との関わりも密接のため、キャリアが広がり将来性の高いエンジニアとして成長できる環境です。 自社プロダクトの開発業務のため、納期の制約が厳しくないことを活かして、新しい技術へのチャレンジや、トレンドを取り入れやすい仕事の環境です。 ■当社のサービス: ・「L-ROBOT」:物体の三次元認識技術をベースにしたロボットティーチング自動補正ソフトウェア。ばらつきに合わせてロボットが動きを自動で補正してものづくりをより高いレベルに引き上げます。 ・「L-QUALITY」:多くの現場で行われている人の目による検査をロボットで可能にする産業用ロボットソフトウェア。今後の労働人口減少へのベストソリューションです。 ・「LINKWIZ FACTORY CLOUD」産業用ロボットをセンサーとして活用しデータ収集をすることで、工場内の生産状況、品質をリアルタイムに見える化、そして未来に向けた経営判断を可能にする品質管理クラウドサービス。
【静岡/磐田】経理・財務◆ヤマハ発動機グループの基盤業務を担う中核会社/在宅OK/フレックス/土日休
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社

勤務地 | 静岡県磐田市新貝 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産管理 アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
〜日商簿記2級レベルをお持ちであれば応募OK/ヤマハ発動機グループの経理・財務をお任せ/年間休日121日・フルフレックスとワークライフバランス◎/年間賞与実績6.0ヶ月分〜 ■業務内容: ヤマハ発動機株式会社およびグループ会社の経理分野における、業務集約・改革推進をお任せします。 ■具体的な業務詳細: ・ヤマハ発動機と複数のグループ会社の経理業務を、効率的かつ有効に集約するダイナミックな業務 ・上記改革の企画/推進(社内上層部および外部コンサルタントとの連携を含む) ・経理部内での人材育成(若手・中堅層のプロ育成) ■ポジションの魅力・やりがい: ◎歴史あるグローバル企業のヤマハ発動機、およびグループ会社の経理業務改革プロジェクトに携わることで、幅広くダイナミックな業務経験を積むことができます。 ◎また、キャリア入社の方も在籍しているため溶け込みやすい環境で安心して働くことができます。 ◎スーパーフレックス(コアタイム無し)を採用、リモート勤務を推奨しており、勤務の自由度が高くワークライフバランスがとりやすい職場です。 ◎ヤマハ発動機グループ会社として福利厚生も充実しており、快適に長期間働いていただけます。 ■採用背景: 2023年からの社内会計システム刷新に伴い、ヤマハ発動機株式会社および国内グループ会社の会計業務集約化を強化推進するため、即戦力となる人材を募集します。 ■当社について: ◇「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 ◇当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。 ◇その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。
【磐田】サービスエンジニア(電気)※プライム上場/マテハン業界9年連続世界シェア№1
株式会社ダイフク

勤務地 | 静岡県袋井市堀越 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■組織構成: 関東サービス部には約80名の社員が在籍しています。キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■出張の頻度: 一人あたりの担当エリアは狭いため、全国出張等は基本的にありません。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
【静岡/掛川】企画業務〜IoT戦略構築・推進◆ヤマハグループ/重要ポジションに携われる/リモート可〜
ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社

勤務地 | 静岡県掛川市逆川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 ITコンサルタント(アプリ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■募集背景 今後のIoT戦略の策定、提案、推進の中核を担うポジションとなります。 ■業務概要: IoT戦略の構築と推進をお任せします。 まずは国内シェアトップクラスを誇るゴルフカー事業のIoTプロジェクトに携わっていただきます。具体的には、国内のゴルフ市場にて、各ゴルフ場に設備されているゴルフカーの情報をネットワークで管理し、走行状況や燃料をコントロールし、ゴルフ場の円滑な運営管理に寄与していきます。 また将来的には、小型低速モビリティの海外での事業戦略に携わる可能性もあります。 ■業務詳細: 関連部門と連携をとりながら、「つながる」を推進します。 ◇営業部門のニーズ、開発部門のシーズを元にIoT戦略構築 ◇グローバル視点でのIoT戦略推進 ◇IoT戦略に伴う体制の明確化、維持管理コストの試算 ■業務の流れ: ◇基本はオフィス勤務となります。(リモートワーク環境有) ◇戦略立案、関連部門との会議。 ◇顧客調査や関連会社への出張が発生します。 ■組織構成: 事業企画部には20名弱の社員が在籍をしております。中小企業だからこそ一人一人の裁量が大きく、また他部門との距離感も近いため、仕事を進めるにあたり円滑なコミュニケーションをとることができます。 ■出張について: <国内>1回/隔月、日帰り <海外>1回/年、1週間程度、出張先:アメリカ ■やりがい: ◇経験や意欲次第で、事業企画/商品企画業務に関与することも可能です。 ◇今後の社会でますます重要になる分野の知見・経験を得ることができます。 ◇欧米、アメリカなど、グローバル視点でのIoT戦略にも携わっていただくため、英語力を高めたい方にもおすすめです。
【静岡県/浜松市】ガス設備の営業 〜年間休日120日/寮社宅福利厚生充実/東邦ガスグループ〜
東邦液化ガス株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市中区蜆塚 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜年間休日120日/寮社宅福利厚生充実/東邦ガスグループ〜 ■業務内容: 液化石油ガスの製造及び販売等を行う当社にて、営業としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: (1)家庭用営業…建築会社様などへの営業や、ガス機器の販売・メンテナンス、ガス使用開始等お客さまからのお申し出対応、ガス設備の保安維持 (2)工業用・業務用営業…工場や飲食店・商業施設などのお客さまのパートナーとして、省エネ・省コストを目指したガス設備の提案や各種サポート (3)卸売営業…東海北陸地域を中心としたLPガス会社様に対して、LPガスの卸売営業や、家庭用・業務用の営業支援、事業コンサル (4)コークス・産業資材営業…良質なコークスやコールタール・クレオソート油等の化学製品の購入・販売 ■業務の特徴: ・ガスの開閉栓をベース業務として行っていただきます。それぞれの市内が担当エリアとなり、営業車で一般家庭や飲食店など小さめの法人のLPガスが対象です。密集しているところは取れていますが、都市ガスを伸ばせないところは液化ガスで対応していただきます。 ・同業他社のLPを切り替えていく業務となり、ハウスメーカーや地場の工務店への営業活動も行っていただきます。また、油(ボイラー)からのLPへの転換営業や、周辺機器の提案営業も行っていただきます。 ■配属先について 営業:支店長1名・所長1名・担当者2名(★今回はこのポジションの募集となります) 事務担当:1名 調査業務:2名
【静岡市清水区】<未経験歓迎>工場設備保全〜年休125日/日本軽金属G/WLB◎〜
日軽産業株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市清水区三保 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 施工管理(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務内容:プライム市場に上場する日本軽金属HDグループの同社の清水工場にて、機械設備保全をご担当頂きます。 排水処理装置や廃液リサイクル装置をはじめとして、様々な機械設備工事を行い、環境保護や資源保全の一翼を担っています。 “ある日突然に”機械にトラブルが発生したら、工場の生産力が低下するばかりでなく、 対外的信用をも落とす事にもなりかねません。 このような事態を防止するためにも、日頃から設備のメンテナンスが必要となってきます。 私達は確かな目と豊かな技術でお客さまのニーズに応えられるよう、技術力のレベルアップを計るため、絶えず挑戦し続けています。 ■職務詳細: ・担当設備の例 https://www.nikkeisangyo.co.jp/products/kensetsu/plant.html ・残業時間は20時間以下です。平日は17時半〜18時には皆様退社をされるような環境です。 ・休日出勤有無:工場が止まった際に進めなければならないような作業内容の場合、土日出勤が発生する場合もありますが、代わりに平日に代休取得可能です。 ・突発的な夜間対応などは無し。工場は24時間稼働していますが、基本的に一次対応は工場の別担当で行うため、夜間対応・突発呼び出しは発生致しません。(過去、台風で工場の屋根が破損した際も、夜間対応は致しませんでした) ■組織構成: 配属先の設備環境課には、9名在籍しております。そのうち保全担当と設計担当に分かれており、保全担当は7名(20代2名、40代2名、50代3名)です。 ■同社の特徴: (1)日本軽金属グループ会社であり非常に安定した経営基盤を有しております:アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しております。 (2)社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日、フレックスタイム制度を導入して社員の働きやすさを追求しています。 (3)グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。
【静岡市清水区】建設設計〜年休125日/日本軽金属Gで安定受注/ワークライフバランス◎〜
日軽産業株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市清水区松原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 設計監理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務内容:プライム市場に上場する日本軽金属HDグループの同社において、建築設計をお任せします。 お客様からある程度要望が決まった状態で依頼を頂くため、お客様とお打合せをしながら法規に合うように調整をし、設計をしていきます。また、実際に図面を書く業務は、協力会社や図面作成担当に依頼をすることも多く、調整・管理業務が中心となるイメージです。 ■具体的には: ・対象物件:民間から受注した工場建築・修繕、工場に付随する事務所が中心。※他グループ会社からの案件依頼もあり。 ・出張:多くて週に1〜2回、少なくて月に2〜3回程度お客様へ出張へ行くことがあります。静岡中部エリア(牧之原〜富士あたり)が中心で日帰りも可能ですが、グループ会社は全国各地にあるため、グループ会社関連の案件の場合は県外出張も発生します。遠方の場合も、1泊2日程度が基本で、長くても2泊程度です。 ・移動手段:社用車を利用。直行直帰は可能です。 ・BIMの活用や、フレックスタイムを利用して、残業時間削減・効率化を図っています。19時頃には営業所に残っているメンバーはいないようなイメージです。 ■組織構成・採用背景: 設計担当は3名に加えて、図面作成担当5名がいます。現状グループ会社からの案件が多いですが、売上拡大を目指し民間工事案件も多く担当していきたいと考えており、組織体制強化のための増員募集です。 ■同社の特徴: (1)日本軽金属グループ会社であり非常に安定した経営基盤を有しております:アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しております。 (2)社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日、フレックスタイム制度を導入して社員の働きやすさを追求しています。 (3)グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。
【静岡/焼津】品質保証部 ※チームリーダー/管理職 〜新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業〜
アステラス製薬株式会社

勤務地 | 静岡県焼津市大 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■概要 :焼津GMP製造所内の品質保証部門において、逸脱、変更管理、バリデーションのような品質保証業務を担い、管理職の補佐を行っていただきます。また、将来は品質保証部門で管理職を担う人材に成長されることを期待しています。 具体的には、以下に示すような業務遂行を担っていただきます。ただし、GMP業務は多岐にわたりますので、関連して様々な業務がございます。 ・変更管理業務の運営、管理、他部署との調整 ・逸脱業務の運営、管理 ・関連するグローバル査察業務 ■職務内容 : 担当する品質保証業務全般にわたって実務遂行の中心的かつ重要な役割を担うとともに、分担する業務において管理職としてチームを率いていただきます。 具体的には、例として異常・逸脱・苦情等の場内事務局として、関係部門の調整を行い円滑に処理すると共に未然防止のための対策を立案し、上級者の指示のもとで実行していただきます。 また、社内外関係先と連携して、品質に関わる当面の改善課題と中長期的な取り組み課題を抽出し、その対応策・解決策を立案、評価、推進していきます。社外には国内外の当局との対応も含まれてきます。 ■アステラス製薬とは: 「先端・信頼の医薬で、世界の人々の健康に貢献する」ことを経営理念に掲げ、研究開発型のグローバル製薬企業として積極的に事業展開を図っています。研究開発へのあくなき挑戦を通じて、未だ治療満足度が低い疾患領域において、革新的で有用性の高い新薬を継続的に生み出し世界中に届けることで、病気と闘う患者一人ひとりの力になることを目指しています。 ■ダイバーシティの推進: 国・地域・組織の枠を超えた多様な個性を受け入れ、互いに尊重し認め合うことで組織力を高めています。さらに子育て支援として、時短・在宅勤務制度の導入、産休・育休中社員の自己啓発の他、男性の子育て休暇取得を推奨しています。
【静岡】施工管理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 静岡県静岡市葵区柚木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜頑張りが評価・給与反映される環境/1棟完工あたりのインセンティブあり/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。建築現場では、職方や関連メーカーと連携しお客様の想いがつまったマイホームを施工していきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。しっかりと経験を積んでいただける環境です。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ■モデル年収: 33歳650万円(入社5年目)/42歳850万円(入社8年目/次長) ※1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【静岡県・浜松市】建築施工管理 ※創業90年以上の老舗企業/地元密着
株式会社栄組

勤務地 | 静岡県浜松市中区萩丘 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要:当社が手掛ける建築工事の監督(現場監理/施工図作成)をお任せいたします。 公共施設及び民間の改修工事全般と新築建築物に携わり、建物の完成・引渡しまでご担当いただきます。 ■業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・作業員/技術者などの安全管理 ・予算管理(実費の把握、必要経費の計算) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取りをする) ・資材置き場の確保/工事用電源の確保 ・工事開始時の近隣への挨拶 ※工事、オフィス、外壁、防水、商業施設の各改修工事等を含む数万円の小工事案件から建物建築の〜7千万程度の案件を幅広くお任せいたします。 ■担当建築物: 集合住宅、商業施設工場、ショールーム、倉庫といった建築物全般 ■施工場所範囲: 静岡県西部地域を中心に、総合建設業として勤労福祉会館、幼稚園、小学校、製造工場など幅広く施工をしてきた実績がございます。浜松の地元に密着しておりますので、遠方の現場は少なく、宿泊を伴う出張はこれまで発生したことがございません。 ■特記事項: ・移動は自家用車を利用していただきます。車両手当として15000円出ます。 ・配属先となる工事部には5名の社員が在籍しております。 ・社長や役員との距離が近く、業務を共に行うため、コミュニケーションがとりやすい環境です。 ・主に自家用車を使用しますが、会社の工事車両を使用する場合もあります。
【浜松/面接1回】トラック整備士<高額給与/整備された就業環境/社員寮等その他福利厚生充実>
株式会社新富田自動車工場

勤務地 | 静岡県浜松市中区西丘町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
≪大幅昇給可能!整備士としてスキルを高く評価してもらえる環境/乗用車整備士からのキャリアチェンジ可能!≫ ■担当業務:大型トラックの整備をメインとして、小型・普通乗用車から大型トラック、バス等の車検整備、定期点検整備及び事故車、故障車等の修理をご担当いただきます。なお、お客様の車両の引き取り納車や出張修理をして頂く可能性もございます。 ■キャリアパス: 約2〜3年のOJTを通して1人前になっていただきます。スキル・資格・ご経験・皆勤・在籍年数によって給与を上げていきます。 ■モデル年収: ・高卒入社40代半ば(勤続年数20年以上):年収約780万円 ・整備専門学校卒入社30代半ば(勤続年数16年):年収約660万円 ・中途入社30代前半(勤続年数3年):年収約570万円 ※高額給与を社員に還元できている理由は、一人一人が行った整備・作業に対しての売り上げを全てシステムで管理できている為です。誰がどれだけ会社に貢献してくださったかわかる為、頑張った方には給与で還元しております。入社半年時点では、一人で車検が出来るようになる方が多いので、売り上げが自分の名前でつき給与に反映します。 ■特徴・魅力: 工場内を大変きれいに保っております。工具の定められた位置に1つ1つ掛かっており、整理整頓が徹底されている事から、どこに何が有り、どこに何が無いか一目瞭然となっており、工具を探すストレス軽減や業務上の危険を予防しております。また、毎日業務後に掃除を行う事から日々奇麗な環境にて就業出来良にしております。 ■社風:職人肌の方が多く、メンバー同士も会社からも技術力を高く評価して頂けます。それでいて和気あいあいとしたアットホームな社風で就業しやすい環境です。 ■その他: 現会長が21歳のころ立ち上げたのが同社です。最初は小さな工場1つから始まり、現在では大きな工場を2つ建て、無借金経営を行っております。事業はトラックの整備と中古車販売・レンタルの二軸で進めており、最近は太陽光の事業なども有り多角的に事業展開を行っており事業が安定しております。
【浜松】ハイブリッド車のシステム・制御設計及び適合※WEB選考完結
スズキ株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市南区高塚町 |
最寄り駅 | 高塚駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 評価・実験(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
ハイブリッド車のシステム検討及びパワートレイン制御の開発及び車両燃費、排ガス、ドライバビリティなどの適合に関わる業務をしていただきます。 【具体的には】 部署全体としては約90名の規模であり、20代〜30代の若手技術者+量産経験豊富なエキスパートのワンチームでハイブリッド車両開発に取り組んでいただきます。担当業務を過度に細分化するのではなく、実機に触れられる環境で皆で一緒になってプロジェクトに取り組める環境・組織風土が特徴です。 ・コンセプト立案、目標性能設計、ハイブリッドシステム設計、パワートレインECUの制御要求仕様作成 ・シミュレーション解析技術、新開発プロセスの構築 ・実機テスト(実車、HILS)データを用いた開発性能検証/適合業務 【部門のミッション、ビジョン】 お客様を笑顔にする良質な製品を早期に届けるため、MBDを活用したハイブリッドシステムのシステム設計や制御機能設計、及びシステムベンチや車両を用いた性能評価や適合確認を進めています。 【仕事のやりがい】 ・最新の設計手法(MATLAB/simulinkや実験計画法)、実験設備(システムベンチやHILS)を積極的に導入しており、これらを開発に活かすことでスキルアップすることができます。 ・若手から海外出張(スズキがトップシェアを誇るインドが主な渡航先となります)や仕入先との協業などやりがいある仕事を任され、やり遂げたときに達成感が実感できます。完成車、パワートレインに触れて、制御構築や適合確認を行うため、開発を実感しやりがいを感じることができます。 ・広くチャレンジできる風土があり、プロジェクトやワーキングのリーダーとして自身の考えを取り入れ、チーム、関係者と連携して業務を進めることができます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。
【浜松市】アパレルセレクトショップ/店長候補◆バイヤー等豊富なキャリア◆ブランクOK◆復職100%
株式会社エヌディシージャパン

勤務地 | 静岡県浜松市東区天王町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇セカンドキャリアを満喫したい方必見◎ちょっぴり背伸びした女性のクローゼットをイメージしたお店「douce Harmonie」を展開する同社にて店長・マネージャー候補の募集◇◆ =求人のPOINT= ◎子育て等でブランクがある方も大歓迎!同社では子育てがひと段落してご入社された方が多数活躍中です★ 組織としても30代〜50代の方が多く、商材も少しお高めで良質なもの取扱っているため落ち着いた環境で就業できます♪ ◎販売スタッフから、店長、スーパー販売員、育成担当、エリアマネージャー、統括マネージャー、バイヤー、MD、DB等、その方のやりたいを応援できる体制を整えています。 ◎年間休日数110日以上とお休みもしっかり取得できる環境です♪ ■業務内容 国内・海外ブランドを独自のコンセプトでセレクトしたショップを全国に展開しているdouce Harmonieにて、店長候補を募集します。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・数値管理・顧客管理 ・売場の管理 ・人事管理 ・育成指導 等 <取り扱いブランド> <ブランドリスト> SACRA / CLANE / TICCA / BATONER / SLOANE / TATRAS / BEIGE / Audrey and John Wad MICA&DEAL / TORRAZZO DONNA 他多数 ■特別支給!社販券5万円 正社員に正式内定された方に5万円分の社販券を支給します。 ※支給方法は採用時にご案内させて頂きます。 ■先輩社員より 子供もおり、時間制限もある中で家族を優先しても大丈夫と会社が言ってくれているのでワークライフバランスを取ることができています。週末休みを月にシフトに応じて取得でき、残業も少ないことがバランスを取れる要因かと思います。業績を上げれば認めてもらえ、責任権限を与えてくれることがやりがいになっています。 家族、子供いてもが働きやすく、キャリアアップもできる環境です! ■会社魅力 従業員数の内約8割が女性で、様々な職種や役割で長く活躍しています。 また、産休・育休復帰率は100%で、ママパートナーも複数名在籍しています。年齢やキャリアを重ねても、様々なテイスト、価格帯、お客様ターゲットのブランドで長く活躍できます。
【静岡市清水区】品質管理〜第二新卒歓迎/年休125日/日本軽金属Gで安定受注/WLB◎〜
日軽産業株式会社

勤務地 | 静岡県静岡市清水区蒲原 |
最寄り駅 | 新蒲原駅 |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
プライム市場に上場する日本軽金属HDグループの当社。当社の製品は技術力が高く新幹線・船舶・バイク・自動車 などに使われます。その当社で品質を維持するための品質管理担当をお任せをお願いします。 ■業務内容: ・お客様からの要請にもとづく書類作成 ・技術対応/新規商品立上げ業務、データ解析による工程改善 ・製品試験にてアルミニウムワイヤの評価(溶接用)/JIS規格要求事項の確認工場の最適化/標準化/問題への対処 ・品質マニュアルの整備/QC工程の作成/不適合品の原因分析 ・監査・認証対応 ・クレーム対応 など ■配属ポジション 心線部(品質管理課2名:うちメンバー30代2名) ■同社の特徴: (1)日本軽金属グループ会社であり非常に安定した経営基盤を有しております:アルミの総合一貫メーカーである日本軽金属株式会社グループの1つであり、各業界用途に合わせたアルミニウム製品を開発生産しております。 (2)社員が長期的なキャリアを歩めるように、各種手当や制度を充実させています。年間休日125日 社員の働きやすさを追求しています。 (3)グループ会社全体の取り組みとして、ご自身のスキルアップもしっかりサポートする資格取得支援やオンラインのセミナーなども完備し、仕事のスキルアップも可能となっております。
【静岡県掛川市】ゴルフカー等の低速小型モビリティ開発に関わる制御回路設計業務
ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社

勤務地 | 静岡県掛川市逆川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |