200 件
大東建託株式会社
静岡県富士宮市小泉
-
500万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜CMでお馴染み!超有名企業に未経験からチャレンジ!/フォロー体制抜群で成果が出しやすい環境/経済産業省認定「健康経営優良法人ホワイト500」に選出〜 【★業務内容★】 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 お客様と直接お話しし、信頼関係を築くことが仕事となります。 会話が得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 【★営業しやすさ抜群★】 \業界トップクラスで知名度抜群&商品力の高さ&大手ナラデハの体制等により、未経験でも自信を持って営業できる環境を整備!/ (1)マーケティング力 長年の実績にて蓄積されたノウハウや入念な市場調査から、最適な事業計画をご提案することができます。 (2)品質の高さ 建築技術において工夫をこらし【家賃が安い】けど【戸建てみたいな暖かさ】のある賃貸を【長持ちでメンテナンス費用も少ない】形で【ニーズのある土地に建てる】ことが可能です。 (3)大手ナラデハのネットワーク (1)(2)や、お部屋探しサイト「いい部屋ネット」の運営により、98.1%の高い入居率を実現しております。 (4)実績の高さ ・賃貸住宅管理戸数、大東建託グループが 28 年連続で全国第 1 位を獲得 (全国賃貸住宅新聞社調べ) ・賃貸住宅に強い建設会社年間完工数ランキング 2024 、4 年連続 1 位獲得(週刊全国賃貸住宅新:2024 年 6 月 24 日発行号) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 【★企業の魅力★】 (1)充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 (2)頑張りが大きく反映されるインセンティブ制度 1契約あたりのインセンティブの平均は200万円! インセンティブの上限はないため、自分の頑張りが全て給与に反映されます! (3)柔軟な働き方 ・残業平均35時間程度(土日出社含め) ・土日出社の日もありますが、顧客訪問の2時間のみなど、予定に合わせてフレキシブルな業務設計が可能です。 ・時間外手当は1分単位で支給。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大石組
静岡県富士宮市弓沢町
400万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
〜昭和28年創業の地域密着型総合建設会社/資格取得支援制度が充実〜 未経験歓迎、充実の研修制度!次世代メンバーの育成のための増員採用です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築・土木施工管理技士として、施工管理・安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・行政への提出書類作成などをお任せします。 建築士は、構造物の設計・施工管理・安全管理・工程管理・原価管理・品質管理・行政への提出書類作成などをお任せします。 ※工事現場は、富士・富士宮地区が主体になります。 ■キャリアパス: 主体性重視。各現場に任せています。施工管理に関するキャリア/リーダーシップ/協調性/交渉能力等、スキルアップ取得が可能。 ■社風: 優しく、丁寧な指導方法に定評がある先輩社員がおり、不安点・疑問点が生じた際にも質問しやすい環境です。面倒見のよい社員の方々で構成されております。 ■入社後の流れ: 現場責任者のもとで作業を教えてもらいながら現場業務を学んで頂きます。 ■組織: 10年以上勤めている社員も多く、家族のようにアットホームで働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・街中で目にする風景のほとんどは、建設業界の成果物です。駐車場や道路の舗装、庭、住宅、工場、商業ビルなどの建築物、河川や上下水道、さらには災害復旧まで、建築業者が手掛けたものを目にしない日はありません。当社は「世界文化遺産構成資産」富士山本宮浅間大社のまち富士宮で、1953年個人創業の総合建設企業です。 ・1967年の法人設立以来、公共施設、工場の建築および道路工事や河川工事等の土木工事を行っている会社です。住宅の建築工事、内装仕上工事、造園工事、水道施設工事等にも対応しております。 ・「街をつくる実感」に満ちた仕事、そして地域の皆様に感謝される仕事など、当社の仕事はまさにその喜びと責任に裏打ちされております。一般的には公共事業、大規模な民間事業のイメージが強い傾向にございますが、当社は小規模な測量、造園、住宅修繕など、身近なニーズにもお応えしてきました。フットワークの軽さが強みです。 変更の範囲:本文参照
グリーンカプス製薬株式会社
静岡県富士宮市山宮
300万円~599万円
医薬品メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場の東和薬品株式会社グループ/健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中〜 ■採用背景: 2025年度より、生産管理部が生産管理部と工務部に部門分割され、部署の人数が多くなり、業務の分担ができる体制が整いました。 より専門的な知見をお持ちの方に入社いただき、ご活躍いただきたく募集いたします。 ■業務内容: ◇設備の保守・点検 ◇生産設備の導入・改善 ◇設備トラブルの対応 ◇工場内の安全管理 ◇設備の予防保全計画の策定と実施 ■工務部の業務: ◇ユーティリティ設備の日常点検 ◇生産設備故障時の対応(復旧、業者対応など) ◇機器校正の実施(社内外)など ■教育体制: OJTとOFFJTで教育を進めていきます。 OFFJTでは外部講習やE-ラーニングを活用し、 各自のレベルに応じて学習を実施します。 ■現場の雰囲気: ◇2020年に設立され、工場・設備が新しい環境で従事いただけます。 ◇空調管理もしっかりとされていて、気持ちよく働ける環境が整っております。 ■中途入社者の社員の入社の決め手: 少数精鋭だからこそ様々な魅力があります。2016年設立、40名程度の新しい企業だからこそ、一から組織作りやルール作りなど固まっていない中で様々なチャレンジができる環境です。また医薬品など、 GMP関連する部分など様々な知識、経験を活用できます。 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
医薬品メーカー, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
〜東証プライム上場の東和薬品株式会社グループ/健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中〜 ■採用背景: 2025年度より、生産管理部が生産管理部と工務部に部門分割され、部署の人数が多くなり、業務の分担ができる体制が整いました。 より専門的な知見をお持ちの方に入社いただき、ご活躍いただきたく募集いたします。 ■業務内容: ◇生産計画の策定・管理 ◇顧客との調整 ◇原材料の管理 ◇倉庫管理 ◇製品出荷に関する運送手配・出荷管理 ■生産管理部の業務: ◇生産計画立案、作成 ◇原材料・資材の発注、製品・原料の入出庫管理 ◇防虫防鼠管理 など ■部署構成:現時点での生産管理部の構成 ◇人数:9名(正社員5名、契約社員3名、出向社員1名) ◇割合:男性8名、女性1名 ◇年齢層:10代…2名、40代…4名、60代…2名、70代…1名 ■教育体制: OJTとOFFJTで教育を進めていきます。 OFFJTでは外部講習やE-ラーニングを活用し、 各自のレベルに応じて学習を実施します。 ■現場の雰囲気: ◇2020年に設立され、工場・設備が新しい環境で従事いただけます。 ◇空調管理もしっかりとされていて、気持ちよく働ける環境が整っております。 ■中途入社者の社員の入社の決め手: 少数精鋭だからこそ様々な魅力があります。2016年設立、40名程度の新しい企業だからこそ、一から組織作りやルール作りなど固まっていない中で様々なチャレンジができる環境です。また医薬品など、 GMP関連する部分など様々な知識、経験を活用できます。 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三生医薬株式会社
静岡県富士宮市南陵
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二新卒歓迎・業種未経験歓迎/フルフレックス/東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス/年間休日122日〜 ■業務内容 健康食品の開発部門スタッフとして、以下いずれかのお仕事をメインでお任せいたします。 学生時代の学びを活かしたい方、キャリアチェンジを検討されている方歓迎です。 (1)製造現場(クリーンルーム)での実機試作業務 実際の生産設備を使用し、サンプル品を実際に量産できるかのテストを行います。 (2)ラボでのビーカーワーク(少量試作)業務 お客様からの依頼に基づき処方検討を行います。 PowerPointを使用したお客様への提案資料作成業務なども含みます。 ■入社後の流れ 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。 研修後はOJT研修をメインで業務に慣れていただきます。 先輩が業務をサポートいたしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 配属先は約10名在籍しており、若手のメンバーも多い環境です。 ▼こんな方におすすめです▼ ・コミュニケーション能力を活かしたい方(社内外とのコミュニケーションが多く発生します) ・チームで連携しながら仕事を進めたい方 ・チャレンジ意欲のある方(経験よりも熱意・意欲を重視しています!) 変更の範囲:会社の定める業務
太洋紙業株式会社
300万円~449万円
製紙・パルプ 繊維, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜未経験・中途入社多数活躍中/土日祝休み/年休122日/残業月5時間程度/マイカー通勤可〜 ■業務内容: トイレット、タオルペーパー、ティッシュペーパーを中心とした紙製品を宿泊施設や食品工場、飲食店、医療・介護施設などの法人のお客様に対して販売している当社で、経理事務をお任せします。 ◆具体的には… 【メインでお任せする業務】 ・請求書作成(電子化クラウドを活用) ・入金の消込 【その他お任せする業務】 ・発注データ確認 ・来客対応(応接室へのご案内など) ■組織構成: メンバー4名+役員2名(20代〜40代活躍中) 経理事務業務を分担しながら、取り組んでおります。すぐ近くに経理事務メンバーが座っており、いつでもわからないことは聞きやすい環境が整っておりますので、ご安心ください。 ■フォロー体制: 入社後は、1か月程度業務についてみっちり教えます。その後2〜3か月程度はチェックをしながら、徐々に一人立ちしてもらうことを想定しております。将来的には、日次決算や仕分け業務、さらには決算資料作成補助や労務業務もお任せしていきたいと考えております。 ■当社で働く魅力: ・働き方・WLB◎:残業は月平均5時間以下と働きやすいです。また、有給もとりやすい雰囲気・環境であり、長期休暇を取得するメンバーもおります。中途で入社しているメンバーがほとんどですので、入社後もなじみやすいかと思います! ・自動販売機や休憩室完備 ・お弁当注文も可能(1食418円〜) ■当社の強み: ・当社では製造メーカーとしてトイレットペーパーやタオルペーパーを作るだけでなく、卸の機能も有しているため、お客様のニーズに合わせてティッシュやマスクなどを商社のように提案・販売することができます。上記によりお客様のニーズに応え、安定供給もできているため、お客様から選ばれています。 ・富士山由来の地下水を利用しているため、安心してお使いいただける高品質な製品をお届けしています。 ・原料となる古紙から抄紙、製品の加工、販売までを一貫して行い、統一した品質管理の下で安定した生産をお届けしています。 ・業務用に注力した商品づくり行っており、お客様のニーズに対応できるよう、様々な企画の商品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
静岡県富士宮市舞々木町
550万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【業界不問/残業10〜20h程度&フレックス可/東証プライム上場/グローバルに事業展開する国産大手医療機器メーカー】 ■テルモ株式会社とは: 国内初の体温計開発から始まり、今では世界160以上の国と地域で事業を展開する国産大手医療機器メーカー。グループ全体で3万人以上の社員が在籍しており、「医療を通じて社会に貢献する」という理念のもと、日々活躍をしています。外資系メーカーも多い医療機器市場において、「日本のモノづくり」の強みを活かし、技術力・開発力を武器に、世界の医療従事者および患者様へ大きく貢献し続けています。 ■業務内容: ・カテーテル製品に対して、商品力や生産性向上となる微細加工技術の探索・検討・提案を担い、具現化を目指す。 ・社内で保有する加工装置(樹脂融着用途/金属加工用途のレーザー等)を活用し、検討テーマを実行。 ┗テーマ例1…生産性向上を目的としたレーザー融着技術の展開 ┗テーマ例2…CDや商品力向上を目的としたレーザーカット、ウェルディング技術の深堀 ※加工対象例:サイズ φ0.5〜5mm、精度 ±数〜数十μm程度 ・外部技術の積極的活用による新規技術の獲得及び実行テーマを推進する。 ・学会やセミナー参加による新規加工/計測技術の情報収集を通じ、知識向上・導入提案を実行。 ・商品開発チームと協業し、ニーズに合致した新工法の創出・提案。 ■業務の魅力: 技術力・専門知識を磨き、レーザー技術を主とした微細加工技術を活用しながら商品開発チームや関連部署、さらには海外事業所とも協力をし、ニーズに対応した技術構築と商品実現ができます。 ■組織構成: 専門的なスキルを有したメンバーが5名程在籍しておりますので、周りのサポートを受けながら、着実にスキル・経験を高めていただけます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場は、1970年に体温計をはじめとするガラス製医療機器の専門工場としてスタートしました。現在は血管内治療に用いられるガイドワイヤーや多品種にわたる診断用・治療用カテーテルを生産するとともに、心臓外科手術やECMO(体外式膜型人工肺)に用いる人工肺を素材から組み立てまで一貫生産しているマザー工場です。また、近年ではDX化推進も行っており、テルモにおける最先端の開発現場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 申請(医療機器)
【業界経験不問/残業20〜30h程度&フレックス可/東証プライム上場/グローバルに事業展開する国産大手医療機器メーカー】 ■テルモ株式会社とは: 国内初の体温計開発から始まり、今では世界160以上の国と地域で事業を展開する国産大手医療機器メーカー。グループ全体で3万人以上の社員が在籍しており、「医療を通じて社会に貢献する」という理念のもと、日々活躍をしています。外資系メーカーも多い医療機器市場において、「日本のモノづくり」の強みを活かし、技術力・開発力を武器に、世界の医療従事者および患者様へ大きく貢献し続けています。 ■募集背景: グローバルニーズの拡大が見込めるカテーテル領域において、新商品およびコア技術創出ために活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・製品設計戦略の専門部隊として、設計文書(開発ドキュメント)を作り上げる。 ・製品設計チームや薬事部門と協働し、国内外の薬事承認のために必要なデータパッケージの構築や設計、申請関連文書の作成を行う。 ・各国の規制やガイダンス、規格等の最新情報とその内容を解釈し、製品設計活動に落とし込むことで、確実な薬事承認取得に貢献する。 ■業務の魅力: 医療機器の規制要求や有効性・安全性に関わる専門性を深めることができ、医療機器の製造販売に必要不可欠な人材として貢献いただけるポジションです。 ■組織構成: 現在は15名程度の組織で、30代中心の比較的若いチームとなっております。 ■キャリアパス: まずはドキュメント分野のスペシャリストを目指していただきますが、ご希望によっては、開発チームなどへのキャリアチェンジも可能です。また、社内公募制度を活用し、他の様々な職種へチャレンジいただくこともできます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場は、1970年に体温計をはじめとするガラス製医療機器の専門工場としてスタートしました。現在は血管内治療に用いられるガイドワイヤーや多品種にわたる診断用・治療用カテーテルを生産するとともに、心臓外科手術やECMO(体外式膜型人工肺)に用いる人工肺を素材から組み立てまで一貫生産しているマザー工場です。また、近年ではDX化推進も行っており、テルモにおける最先端の開発現場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダック
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜社会インフラを担う/営業利益率35%以上〜 【業界経験不問】【営業マネジメント候補】【組織強化のため増員募集】 ■業務内容:事業拡大している同社にて、工場や店舗、公共施設や工事現場で発生する廃棄物(廃油,廃酸,燃え殻,がれき等)を、環境に配慮しながら処分するための提案業務を行って頂きます。処理提案から契約締結、回収までの手配等を社内外連携しながら業務を進めて頂きます。 ・定期案件:既存のお客様に対して、今後の発生量の推移や回収スケジュールを確認・提案をしていきます。 ・スポット案件:排出に期限のある廃棄物に対して提案を行います。(工事現場等一過性の案件) ・新規案件:廃棄物の発生が予測される事業者にアプローチを行います。 ・予実管理:売上の管理と分析、それに基づく計画、戦略の修正、提案 等 ゆくゆくは、下記のマネジメント業務もお任せしたいと考えております。 ・営業職の案件進捗管理、売上管理 ・事務職の業務や効率管理 ■業務の魅力・やりがい: ・同社は業界でも珍しい埋立処分場(最終処分場)を保有しており、収集運搬から最終処分に至るまでの処理の方法について環境やお客様のニーズに配慮した幅広い提案が実現可能です。他社との差別化もでき、営業利益率35.5%と高い利益率を生み出しております。 ・社長様、施設管理課の方等からお困りごとをヒアリングし、自身で考えてお客様の為になる提案ができます! ・世界的に注目度の高いSDGsにダイレクトに関わる業務であり、社会インフラを担う企業として地域社会に貢献します。 ■組織構成:現在12名のメンバーが在籍しております。 ■教育制度:3カ月程度現場研修をして頂き、収集運搬の同乗研修や営業の同席等、入り口から提案、成約、回収、荷下ろし、処理のすべてを学んで頂きます。その後配属先での営業同席等OJT教育を行うため、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■同社のビジョン:2027年売上高100億円を目指し、積極的な投資活動を行いながら事業拡大を進めております。関東を中心にニーズが高まる中、今後は東日本エリアに拡大をしていく方針です。
東京製紙株式会社
~
製紙・パルプ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 3交代にて紙器紙のグラビア印刷をお任せします。 パッケージに使用される身近なお菓子やアイスなどの柄を印刷する機械の運転作業及び製品・設備の監視となります。 勤務例: (1)07:00〜15:15(7:15h) (2)14:15〜22:30(7:15h) (3)22:00〜06:00(7:00h) 具体的には、インキの調合、色合わせ、グラビア版の清掃交換、製品の品質確認など。 また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくださいね。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■当社取り扱い製品について:化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。
■業務内容: 2交代にて特殊加工紙の生産を行います。 医薬品や化粧品のパッケージに使用される紙を製造する紙加工機の運転作業及び製品・設備の監視をお任せします。 勤務時間例: (1)07:00〜15:15(7:15h) (2)14:15〜22:30(7:15h) 具体的には、インキの調合、色合わせ、グラビア版の清掃交換、製品の品質確認など。 また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくださいね。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■当社取り扱い製品について:化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。
■業務内容: 紙ファイルや紙器(紙パッケージ)向けの板紙を製造する抄紙機の運転作業及び製品・設備の監視をお任せします。 また原材料の管理、設備メンテナンス及び清掃なども行っていただきます。 ■勤務時間に関して: (1)07:00〜14:00(6h) (2)14:00〜22:00(7h) (3)22:00〜07:00(8h)※3勤1休のサイクルとなります。 【人材を育む環境】 企業が成長していくためには、企業の大切な財産である『人財』の力が欠かせません。そのため当社では社員が安心して長期活躍できる充実の環境を整備しています。例えば効率の良い業務体制により残業時間を削減し、有給休暇を取得しやすくするなど仕事とプライベートを両立できる環境を実現。各種手当や待遇面の充実だけでなく、教育体制の整備にも力を入れています。 ■研修制度:入社後、原則OJT制度を通して実際の業務を一つひとつ覚えていっていただきます。分からないことがあればまわりの先輩メンバーがしっかりとフォロー致しますので安心して挑戦してくだい。 ■当社取り扱い製品について: 化粧品のパッケージや牛乳パック、ヨーグルトの容器など生活に密着した特殊紙の分野が得意領域です。 食品に関わる事業を行っており景気に左右されにくく安定した売り上げを誇ります。また紙からパッケージ製品の加工・製造・販売まですべての工程に関わっているメーカーは殆ど無く、様々な顧客ニーズに応えています。 ■当社について:抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。高級パッケージ用紙/食品用紙/液体容器などを提供しています。 【環境への貢献】 当社は紙の販売や加工を通じて、二酸化炭素排出量の削減や脱プラスチックなど、環境保護に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝霧乳業株式会社
静岡県富士宮市根原
300万円~649万円
通信販売・ネット販売 水産・農林・鉱業, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜平均残業時間10時間以内/製品開発にも取り組むことができます〜 ■担当業務:乳製品(牛乳/ソフトクリーム/バター/チーズ)の製造に関する全般の管理をご担当いただきます。 ■組織構成:配属される本社工場は10名在籍しています。殺菌室・充填室・品質管理室・製造室と工程ごとに分かれており、各製造室に2名程度で製造をしています。 今回ご入社いただく方には、現場スタッフの管理と製造設備の保守、原材料の購買をお任せしていきます。 ・製造工程が円滑に進むように製造オペレーターの適性を見て配置をしたり、どの様に作業をしてほしいのか等の指示を出していただきます。 ・労務管理、現場の方々とコミュニケーションを図りながら、体調や様子を見ていただき、安心安全に製造ができる環境を作っていっていただきます。 ・製造設備が正常に動くように定期的に点検をしていただいたり、設備周辺の清掃などにも携わっていただきます。万が一、不具合が発生した場合は設備会社に依頼をしていただいたりと機械全体の保守作業もお願いします。 ・加工食品も製造していきますので、原材料の購買などまで幅広く行っていただきます。 ・入社後は正確に指示できるように、現場に一緒に入っていただき、工場の製造工程を学んでいただきます。スタッフとコミュニケーションを取りながら、業務の流れや製品知識を身に着けていただきます。 ■当社の特長: ・仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。規模としてはコンパクトですが、牛乳/アイス/バター/チーズを製造しており、身に付くスキルは幅広いです。 ・乳製品は賞味期限が短く、品質が命です。牛乳は牛から頂くので、毎日量に変化があり、牛乳を無駄にしないように対応する事が求められます。その搾りたての牛乳を美味しい状態で消費者に届けれるよう酪農地に工場があり(早い)、最適な殺菌法、仕入れと供給のバランスで高品質を保っています。 ・基本的なクレーム等は直販店などで対応していきますので、製造関係の業務に集中をしていただけます。 ・工場長がOJT研修をしていきますので製品知識はもちろん、管理職としての能力を身に付けていただくことができます。 ■キャリアパス:ご経験を積んでいただきましたら製造部長、工場長とお任せしていきます。 変更の範囲:無
株式会社アイエーイー
静岡県富士宮市内房
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
未経験OK Excel、Word(資料作成などのご経験があると尚可)
◇3カ月以上~長期 <未経験OK>製品の写真撮影・PCへ画像の取り込みなど 【仕事内容】《!人気の事務をお願いします!》 ■補強工事や溶接工事をしている会社でのお仕事です。 ■製品の品質チェックや写真撮影・PCへ画像の取り込みなどお願いします! 《おすすめポイント!!》▼やさしい先輩が丁寧に教えてくれますので安心して仕事を覚えられます! ▼未経験で事務のスキルアップを目指している方必見! ▼お気軽にお問合せください。
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 運輸・物流サービス
経験者のみ募集 未経験OK
◇3カ月以内 残業ゼロ!土日休!重量物なし!エアコン部品製造補助のお仕事! 【仕事内容】エアコン部品を作っている会社でのお仕事! (富士宮市南陵での勤務です) 主な仕事内容は… ■エアコン部品(アルミパイプ)を機械にはめ込んだり、結束バンドで束にしていただく軽作業をお願いします! ■扱う材料は、銅・アルミパイプなので極軽量! ■難しい事はないので、現場の先輩に教えてもらって、すぐに自分のペースでお仕事ができます! 《2月末までのお仕事になります》 短期でお仕事をお探しの方! 軽作業のお仕事をお探しの方! 気軽にお問合せください(^^)/
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 事務
経験者のみ募集 CATIA V5を使っての設計実務経験者
◇3カ月以上~長期 【時給2100円】大手企業で自動車部品の設計*車通勤OK 【仕事内容】大手自動車部品の製造会社です! エアーバックやハンドル等の安全部品設計をお願いします! エアーバックのハーネス、ケーブルのレイアウトなどCATIA V5を使用して設計します。エアバックの知識は不要ですが、ホーンなどの設計経験あれば尚可です! フレックスタイム制を導入してますのでプライベートも充実できます! 男女不問!20から45歳位のスタッフ活躍中!!まずはお気軽にお問い合わせください。
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 倉庫業
未経験OK フォークリフト、玉掛の資格&経験がある方は時給優遇
◇3カ月以上~長期 《時給1300円》金属加工&製造補助のお仕事!男性活躍中! 【仕事内容】~補強工事や溶接工事をしている会社で金属加工のお仕事~ ◎グラインダーやサンダーという工具を使用し綺麗に仕上げます ◎金属部品を削ったりこすったり切断したりします ◎製造補助の業務もお願いする時があります 《おススメポイント》 ▼未経験スタートの社員さんも多くいるので優しく教えてくれる環境! ▼残業は月20時間程度なのでプライベートも充実! ▼フォークリフトや玉掛けの資格をお持ちの方!時給も更に優遇します! ▼時給1300円なのでガッツリ稼げちゃいます! ~WEB面接&出張登録も受け付けています!お気軽にお問合せ下さい~
静岡県富士宮市下柚野
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
未経験OK 未経験OK
◇3カ月以上~長期 【時給1400円】医療品工場での検査業務!女性活躍中! 【仕事内容】医療品工場でのカプセルの製造会社です!カプセル等の検査、梱包業務などをお任せ!例えばカプセルの潰れ、割れ等の検査をしていただきます。 もくもく作業が好きな方大歓迎!! 時給は1、400円以上で稼げます! 女性大活躍中で日勤のみです! わからないことは先輩が丁寧に教えてくれます! 綺麗な職場で働きましょう!!まずはお気軽にお問い合わせください!
日本ゼネラルフード株式会社
静岡県富士宮市星山
280万円~364万円
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 栄養士・管理栄養士
要調理師免許 ※要調理業務経験
福祉施設内の厨房にて調理・提供をお願い致します。 具体的には、日々のメニューの仕込み、調理、 配膳、片付け等の厨房作業など。 また新メニューや季節メニューの開発もお願いします。 \お仕事のやりがい/ 提供の時間が決まっていますので仕事の サイクルが安定しています。 休憩もしっかりとっていただけるなど 働きやすい環境です。 また、毎日同じ方に食べていただくので、 飽きずに、美味しく食べられるよう 日々工夫を重ねます。 その結果幅広いレパートリーや飽きさせない コツなどが身につき、調理スキルが 大幅にアップします。 \お客様の「美味しい」の為に/ 「おいしい料理は愛情と工夫から」を社是に掲げ、 給食サービスを展開してきました。 当社の特徴は栄養バランスを考えるだけではなく、 ひと手間、ひと工夫をこらした 「手作り感あふれる料理」を提供すること。 お客様のご要望を取り入れたメニュー開発や 衛生管理の徹底などお客様の期待に沿えるよう、 日々努力を重ねています。 \日本ゼネラルフード株式会社について/ 中部・関東・関西・北陸を中心に 受託件数は1000件以上。 給食業界の中でもトップクラスの成長性を誇り、 安定性は言うまでもありません。 記念日休暇や永年勤続報奨金制度、 従業員紹介謝礼金制度、子育て両立支援室、 育児短時間勤務制度など、 社員に寄り添った各種制度も整備し、 社員の皆さんにとって働きやすい環境の構築に努めています。
日本プラスト株式会社
400万円~649万円
自動車部品, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜面接1回※WEB可/東証スタンダード上場の自動車部品メーカー/車通勤OK/長期就業がしやすい環境◎〜 ■業務内容: 自動車全体の樹脂部品メーカーとしてグローバルに展開する当社の社内SEをお任せします。全社における情報セキュリティ対策・ITインフラ保守運用を行います。 ■業務詳細: ◇情報セキュリティ対策・インシデント対策 ◇各種規定の整備・管理 ◇ITインフラ導入・プロジェクト管理 ◇ネットワークの運用管理・情報資産管理 など ※上記業務以外にも、「変なメールを開いてしまった」「インターネットが使えない」といった、社内の困りごとに対する問合せの対応も行います。 ■就業環境: 年間休日121日(完全週休2日制:土・日)、メモリアル休暇やリフレッシュ休暇もございます。長期就業がしやすい環境です。 ■事業展開: いち早くグローバル化に対応し、アジア、欧州、北米等で海外子会社を有しております。当社社員の半数は外国籍で、グローバルな事業展開は今後もさらに加速していく想定であり、活躍の場は世界に広がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス/年間休日122日〜 ■業務内容: 東和薬品グループの一員として、新規品開発および海外も含めた顧客の獲得を加速化させ、より一層医薬品製造事業を強化していきたいと考えております。 その中で今回は、医薬品事業部の品質管理部門のマネジメントをお任せできる方を募集します。 ・医薬品における品質管理責任者業務全般 ・組織運営およびマネジメント(約15名) ■当社の特徴: 健康食品・医薬品・化粧品の受託関連企業の中でも珍しい「ソフトカプセル」の専門的な製剤受託製造企業としてスタートしました。その後も厳格な品質体制から信頼を寄せられ、業界トップクラス規模の健康食品・サプリメント製造受託企業として安定的な成長を続けています。1993年の設立より、創業社長が築いてきた強固な経営基盤と、設立以来の連続成長・黒字経営が特徴です。21世紀において、社会に占める健康産業の役割は益々重要となっています。健康食品・化粧品・医薬品等の受託製造業に長年従事してきた経験・技術を基に、多様化し高度化する製品の製剤技術開発に努力しています。加えて、製造・品質管理・研究開発・営業等の全部門の能力を結集し、信頼される製品を迅速かつ安定的に供給し、国民の健康生活に貢献できるよう、社員全員で力を尽くして取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■業務内容: 医療機器の設計開発・設計変更プロセスについて、改善活動および品質保証活動を実施します。 ・製品設計、工程設計に関する審査 ・設計記録の維持、管理 ※まずは設計審査事務局の運営から担っていただき、将来的には基本的な設計プロセスの見直しをご担当いただく予定です。 ■働き方: フレックス制度やリモートワークをご活用いただけます。また、残業時間も月25時間程度のため、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。 ※フルリモートは不可 ■業務の魅力・キャリアパス: 幅広い製品群(カテーテル、人工肺など)の設計プロセス改善に関わることができます。また、将来的には設計品質保証のスペシャリストもしくはマネージャーとして活躍いただきます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場は、1970年に体温計をはじめとするガラス製医療機器の専門工場としてスタートしました。現在は血管内治療に用いられるガイドワイヤーや多品種にわたる診断用・治療用カテーテルを生産するとともに、心臓外科手術やECMO(体外式膜型人工肺)に用いる人工肺を素材から組み立てまで一貫生産しているマザー工場です。また、近年ではDX化推進も行っており、テルモにおける最先端の開発現場となっております。 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■募集背景: 工場組織および他事業所との関係性拡大に合わせ、品質マネジメントシステム(QMS)の有効性維持に関する業務が増加傾向にあるため、人員補強のため募集をいたします。 ■業務内容: 以下業務のいずれか、または複数の業務を担当していただく予定です。 ・工場QMSの有効性維持を確認するための内部監査 ・製品の変更に関する進捗管理(計画から変更の適用まで)およびITシステムを用いた記録の維持 ・認証機関による監査、行政による査察の準備、関連部署への指示を含む対応全般 ・他製造所、製造委託先に対する監査、およびQMSの維持改善の支援 ■働き方: 基本的に出社ベースとなりますが、ご事情によってリモートワークも可能です。出張は国内が年1〜2回、海外は年1回あるかないかの頻度です。 ※海外出張は長くても1週間程度 ■業務の魅力: 他認証機関、行政、他部署等との繋がりから業務範囲が広がり、工場の運営観点から工場システム自体を作っていく経験を積むことができます。 ■テルモの愛鷹工場について: 愛鷹工場は、1970年に体温計をはじめとするガラス製医療機器の専門工場としてスタートしました。現在は血管内治療に用いられるガイドワイヤーや多品種にわたる診断用・治療用カテーテルを生産するとともに、心臓外科手術やECMO(体外式膜型人工肺)に用いる人工肺を素材から組み立てまで一貫生産しているマザー工場です。また、近年ではDX化推進も行っており、テルモにおける最先端の開発現場となっております。 ◇◆◇テルモの魅力◇◆◇ 同社は北里柴三郎博士をはじめとした医学者が発起人となり、大正10年に創業しました。「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、時代に求められる製品を開発し続けている国内最大級の医療機器メーカーです。「世界で一番細い注射針」、「世界初ホローファイバー型の人工肺」など、同社の技術力が詰まった製品を多数揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県富士宮市三園平
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
【平均残業10時間程度/年休124日/東証プライム上場/グローバルに展開する大手医療機器メーカー】 ■募集背景: 定年退職および生産数量増加に伴う人員確保のため募集します。既存設備の維持管理や改善活動を通じて、安全・品質・生産性向上に向けた生産体制と組織体制強化を目指しています。 ■具体的な職務内容: ・定型的な生産・メンテナンス業務 ・チームのメンバーへの情報共有、業務遂行に必要な情報伝達 ・業務遂行に必要な関連知識の習得 ・作業手順、安全規格など、実務面を中心としたアドバイス、サポート ■仕事の魅力: ・自らが直接製造した製品が患者様に届けられ使用されるため、医療を通じて社会に貢献していることを実感できます。 ・医薬関連製品を製造するための基本要件であるGMP知識や製造設備の自主保全の知識、実務などを幅広く習得し、日常業務を通して実践スキルを向上させること可能です。 ・工場内での労働衛生環境に関する安全活動に参画し、法的要件や安全知識の習得、労働衛生環境の整備・改善、自身の安全知識や経験を向上させることができます。 ■働き方: ・勤務形態:3班3交替制の勤務もしくは日勤(8:00〜16:45) ・平均残業:月10時間程度 ■テルモ株式会社とは: 国内初の体温計開発から始まり、今では世界160以上の国と地域で事業を展開する国産大手医療機器メーカー。グループ全体で3万人以上の社員が在籍しており、「医療を通じて社会に貢献する」という理念のもと、日々活躍をしています。外資系メーカーも多い医療機器市場において、「日本のモノづくり」の強みを活かし、技術力・開発力を武器に、世界の医療従事者および患者様へ大きく貢献し続けています。 ■富士宮工場について: 富士宮工場は、ガラス体温計の製造工場として1964年に操業を開始した、現存するテルモの工場の中では最も歴史のある工場です。現在は主に病院で用いられる輸液剤やプレフィルドシリンジ(薬剤充填済みシリンジ)、血液センターや病院で用いる血液バッグ等の輸血関連製品、そして心臓外科手術時に用いる人工心肺用回路の生産を担い、テルモの3つのカンパニー全てに関わる生産拠点として高品質な製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エリエールペーパー株式会社
300万円~399万円
製紙・パルプ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
■仕事内容: 当社では家庭用・業務用のティシュー・トイレットペーパー等の製造を行っております。本求人では紙を抄(す)くための機械である抄紙機や抄紙機で生産された原紙を裏面同士合わせて2枚重ねにして、巻き直しを行うプライマシン等の機械操作や、流れてくる製品の検品、品質チェックなどを担当いただく方を募集いたします。 具体的には製紙機械の製造オペレーターとして、 ・原料の仕込みや調成作業 ・品質チェック ・機械の点検や自主保全 ・作業環境の清掃 をメインに行って頂きます。 ■仕事内容詳細:各ラインにより、業務内容が異なります。ご希望や適性をみて、配属致します。 ≪製紙ライン≫ ・抄紙機へのパルプ(原料)の投入 ・マシンを操作し、原紙の巻き取り ・設備の効率化の提案 ※年次が浅い方でも工程の中で気づいたことがあれば随時提案をいただくことができます。 ・発電設備などの管理・監視 ≪加工ライン≫ ・製品の検品(手に取ってフィルムの破れ等を各項目に沿って確認) ・品質チェック ・加工工程前準備 ・機械の点検や自主保全 ■やりがい: ・トイレットペーパーやティッシュなど身近な製品を製造しており、自分が作った製品が店頭にならぶためやりがいや充実感を得られます。 ・検品業務などから携わり、ゆくゆくは志望に合わせて機械の操作やメンテナンスなどスキルを身に着けていくことができます。 ・製品のこだわりとして紙質や品質について柔らかさにこだわりを持っており、消費者の方が使いやすい製品の製造に携わることができます。 ■就業環境について: 3交替制勤務ですが、年間スケジュールがある程度決まっているので、プライベートの予定も立てやすいです。シフトは3勤1休で回していきます。 例)3直を3日間→1日休み→2直を3日間→1日休み→1直を3日間→1日休み 等 ■入社後の流れ: 入社後1週間は基礎研修を実施し、まずは同社に関する基本的な知識の習得からはじめていただきます。その後、現場に実際に入り先輩スタッフやのフォローを受けながら一つずつ業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が大半なので、未経験の方でもなじみやすい雰囲気となっております。※教育制度が整っているため、異業種(飲食関係等)からの転職者の方もご活躍頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ