44688 件
トレスワイズ株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
-
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆Web・オープン系の開発経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ≪こんな想いをお持ちの方はぜひ!≫ ◎これからも長くエンジニアを続けたい ◎単独参画の毎日から抜け出したい ◎家庭とムリなく両立して働きたい
現在注力している大手金融機関向けSaaS開発を始め、 Web・オープン、アプリケーション開発案件など、 要望に応じたプロジェクトをお任せします。 ≪エンドユーザー&100%直請け!≫ 大手企業や大手コンサルファーム、アメリカのSIer時代に築いてきた代表・松浦の実績・コネクションから多彩かつ良質な案件を開拓できています。 現在稼働している金融機関向けマネーロンダリング防止のパッケージソフト開発案件にも代表がPMとして要件定義から参画中です。 【具体的なミッション】 -大手SIerと連携した金融系システムの要件定義・基本設計 -顧客折衝やプロジェクト進行管理、スケジュール調整 -メンバーのタスク管理、育成、技術的なレビュー -開発工程への実装参加(必要に応じて手を動かしながら、チームをサポート) 【業務スタイル】 -顧客先や社内メンバーとの対面コミュニケーションが中心 -プロジェクト進行状況に応じて、要件定義やレビューの機会が多数あり -リーダーとして裁量をもってプロジェクト全体をマネジメントできます)インフラ構築、大規模データベース設計にもチャレンジできます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 現在、金融機関向けのパッケージシステム(マネーロンダリング防止システム)の拡販にコミットしています。堅牢なセキュリティを要する金融系のサービスであること、膨大なデータを瞬時に処理しなければならないことから、クラウド環境での開発をはじめ、最先端の技術スタックを用いています。 ≪将来的に自社サービス開発にも携われます≫ まだ企画段階ではありますが、自社サービスの開発にも着手していきたいと考えています。今回募集するポジションでももちろん、自社サービス開発に携わることが可能。人の役に立つものを作りたい、社会インフラを便利にしたい…あなたの想いも活かしながら、“自社サービスをイチから作る”経験を積んでいけます! ★アンチ・マネーロンダリングシステム開発支援 【業務内容】金融機関向けアンチ・マネーロンダリングシステム開発支援 【OS】Linux 【開発言語】Java,PL/SQL,Shell 【DB】Oracle ★市場リスク管理システム開発支援 【業務内容】金融機関向けの市場リスク管理システムのエンハンス 【OS】Linux 【開発言語】Java 【DB】Oracle 【その他】Apache Tomcat ★販売管理システム開発支援 【業務内容】小売業者向けの販売管理向けシステムの開発支援 【OS】Linux 【開発言語】Java,.NET 【DB】Oracle 【その他】SaaS ★金融機関向けシステム開発支援 【OS】Linux 【開発言語】Java,SQL 【DB】PostgreSQL 【その他】Apache Tomcat <注目ポイント1> 日本とアメリカの“良い所”を取り入れた環境づくりを。 代表のアメリカ留学経験は組織づくりに大きな影響を与えていますが、私たちは外資系企業ではなく、日本ならでの良さも随所に取り込んでいます。たとえば、ものづくりに対する実直な姿勢は日本の良さ。身の丈に合った範囲のタスクにコツコツ取り組むことは、保守的ではあるものの、それはそれでひとつの良さです。挑戦が全てだとは捉えていないので、今できることに向き合いながら着実にスキルをものにしたい職人気質の方も大歓迎。今後も日本とアメリカのいいところをバランスよくミックスさせながら組織を進化させていきます。 <注目ポイント2> ずっとプレイヤーもOK。“やりたい”を教えてくださいby松浦 代表の松浦がアメリカ留学を通じて感じていたのは「いいモノを生み出せるなら、働き方の縛りは必要ない」という考えだけではありません。「エンジニアが何をやりたいか」という想いを尊重することも同じくらい、大切にしています。スキルアップしたい、という希望はもちろんですが、「ずっとコードを書き続けたい」といった希望があれば、プレーヤーとしてご活躍いただくのもOKです。「あなたのやりたいこと」を一番大切にして欲しいと考えているので、面接でも、これまでのエンジニア人生でどんなことを経験してきたのか、今後何をしていきたいのか。そんなことをお話しできたらな、と思っています。 【入社後の成長サポート】 1~2週間に1回のペースでオンラインでのフォローアップを行っており、将来の目標にブレがないかどうかや今抱えている悩みなどをヒアリング。全社会議は月1回オンラインで開催しており、会社の現状や今後の動きを共有しています。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆Web・オープン系の開発経験をお持ちの方 ◆学歴不問
現在注力している大手金融機関向けSaaS開発を始め、 Web・オープン、アプリケーション開発案件など、 要望に応じたプロジェクトをお任せします。 ≪エンドユーザー&直請け100%≫ 大手企業や大手コンサルファーム、アメリカのSIer時代に築いてきた代表・松浦の実績・コネクションから多彩かつ良質な案件を開拓できています。 現在稼働している金融機関向けマネーロンダリング防止のパッケージソフト開発案件にも代表がPMとして要件定義から参画中です。 ≪どこに行っても活躍できるエンジニアに≫ 大規模金融システム開発に携わる当社のエンジニアは、発注元のSIer社員からも技術相談を受けるレベルへと成長しています。 ノンストップで稼働するシステムの設計力や複雑なデータベース操作など、どの案件でも活かせる普遍的な技術を身につけられることが大きな特徴。 もちろん、プロジェクトではフルスペックのハードウェアを使用し、AWS/Azureでの最新クラウドインフラ環境やセキュリティ対応など、現場の最前線で求められる本物の技術力が、あなたの武器になります! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 現在、金融機関向けのパッケージシステム(マネーロンダリング防止システム)の拡販にコミットしています。堅牢なセキュリティを要する金融系のサービスであること、膨大なデータを瞬時に処理しなければならないことから、クラウド環境での開発をはじめ、最先端の技術スタックを用いています。 ≪将来的に自社サービス開発にも携われます≫ まだ企画段階ではありますが、自社サービスの開発にも着手していきたいと考えています。今回募集するポジションでももちろん、自社サービス開発に携わることが可能。人の役に立つものを作りたい、社会インフラを便利にしたい…あなたの想いも活かしながら、“自社サービスをイチから作る”経験を積んでいけます! ★アンチ・マネーロンダリングシステム開発支援 【業務内容】金融機関向けアンチ・マネーロンダリングシステム開発支援 【OS】Linux 【開発言語】Java,PL/SQL,Shell 【DB】Oracle ★市場リスク管理システム開発支援 【業務内容】金融機関向けの市場リスク管理システムのエンハンス 【OS】Linux 【開発言語】Java 【DB】Oracle 【その他】Apache Tomcat ★販売管理システム開発支援 【業務内容】小売業者向けの販売管理向けシステムの開発支援 【OS】Linux 【開発言語】Java,.NET 【DB】Oracle 【その他】SaaS ★金融機関向けシステム開発支援 【OS】Linux 【開発言語】Java,SQL 【DB】PostgreSQL 【その他】Apache Tomcat <注目ポイント1> 日本とアメリカの“良い所”を取り入れた環境づくりを。 代表のアメリカ留学経験は組織づくりに大きな影響を与えていますが、私たちは外資系企業ではなく、日本ならでの良さも随所に取り込んでいます。たとえば、ものづくりに対する実直な姿勢は日本の良さ。身の丈に合った範囲のタスクにコツコツ取り組むことは、保守的ではあるものの、それはそれでひとつの良さです。挑戦が全てだとは捉えていないので、今できることに向き合いながら着実にスキルをものにしたい職人気質の方も大歓迎。今後も日本とアメリカのいいところをバランスよくミックスさせながら組織を進化させていきます。 <注目ポイント2> エンジニアが“嬉しい”と思える働きやすさを整えていきます。 ◆業界でも高水準の収入を見込める評価制度 ◆最新スペックのPCを支給 ◆必要に応じたモニターなどの機材も会社負担で用意 「働く時間よりも、成果(アウトプット)を重視する」という考え方を大切にしているため、子どもの病院対応や役所での手続きなど、業務時間中の私用にも柔軟に対応できる環境です。実際に、子育てと開発業務を両立しているエンジニアも在籍中。無理なくスケジュールを調整しながら集中して開発に取り組むことで、高いパフォーマンスを発揮できます。また、学習意欲を後押しする仕組みも積極的に導入。技術書やオンライン教材への投資を惜しまないので、スキルアップを目指す方には絶好のチャンスです。自分のペースで知識を吸収しながら、アウトプットに集中できる環境で、エンジニアとしての可能性を広げていきましょう。 【入社後の成長サポート】 1~2週間に1回のペースでオンラインでのフォローアップを行っており、将来の目標にブレがないかどうかや今抱えている悩みなどをヒアリング。全社会議は月1回オンラインで開催しており、会社の現状や今後の動きを共有しています。
株式会社イーテア
千葉県
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(IT・通信), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■学歴不問 ■開発経験をお持ちの方(目安:4年程) ■PLPMまたはPMOとしての経験をお持ちの方 ※分野不問 【 以下のような方を歓迎します!】 ◆最短で給与UPを実現したい方 ◆最先端スキルを磨いていきたい方 ◆新しい技術にチャレンジしたい方 ◆コンサルタントを目指したい方
■■大手・直請け案件がメイン■■ 世界的なコンサルティンググループ企業に務めていた当社代表が、現在もコンサルタントとして活躍しております。長年にわたり培ってきた豊富な実績・人脈により、大手企業との取引やプライム案件の割合が高いです。 また、コンサルティングファーム、大手SIとの直取引案件など上質な案件を多く保有していることも魅力といえます。 【 参画いただくプロジェクト 】 ■WEB系/AI系/データサイエンティスト系/クラウド系 ■大手直案件、コンサルファーム案件、大手SI案件 など 大規模案件や先端技術を駆使するプロジェクトに参画し、PM/PMOとして活躍していただきます。 <例> ●WEB開発プロジェクト ●基幹系業務システム(WEBやクラウド技術利用 等) ●パッケージ導入(WEBやクラウド技術利用 等) ●新規クラウド技術を使ったプラウド構築 ●AI系の認識技術、チャットボットなどの開発 など 【 案件選択が可能! 】 代表が長年培ってきた実績と豊富な人脈により、数ある案件から希望の案件をもとに候補をいくつか準備いたします。 成長中ベンチャー企業ならではの自由度の高さを、自身を活かし、挑戦できる環境を選択してください! ※変更の範囲:当社業務全般 ——————— その他案件例 ——————— ■教育関連Salesforce案件 ■公共系サイバーセキュリティ案件 ■外食系Web開発案件 ■化学系企業向けAI案件 など ——————— 開発環境 ——————— ▼コンサル案件 顧客:自動車関連企業 業務内容:会社統合につき、SAPの再導入支援 フェーズ:要件定義・設計・開発・テスト 人員:50名 ▼SaaSアプリ案件 顧客:教育関連企業 業務内容:カリキュラム、個人の能力のマッチング、次教育カリキュラム選定のためにSalesforceを導入 フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・リリース 人員:30名 ▼業務系/コンサル案件 顧客:某大手流通業者 業務内容:某大手流通業のECサイト構築におけるPMO(コンサル) フェーズ:現状調査・要件定義・パッケージ/ベンダー選定 言語:Java フレームワーク:Spring 人員:20名(1機能部分はすべて当社担当) ▼Webアプリ案件 顧客:大手外食系企業 業務内容:某大手外食(ファーストフード)系企業のWeb/モバイルサイト構築 フェーズ:要件定義・設計(ディレクション)・開発・テスト・リリース 言語:PHP 人員:15名(うち12名は当社社員) <注目ポイント1> 活躍し甲斐のあるフィールドが広がっています 主にコンサルティングファーム案件、大手外資系、大手SI案件を主軸とし取引している当社。その他にも各国(外資系)や産業界に対し深いパイプを持っているほか、昨今では某サイバーセキュリティ案件にて国内の重要課題を技術で解決する案件に参画した例もあります。 国内外の大手企業の重要経営課題を技術で解決するようなものから、海外の自社メンバーと連携し取り組むグローバル案件など、価値の高い経験を通じ技術・知見を広げることも可能です。 ▼経験を磨いた後は… ゆくゆくはAIクラウドといった最新技術や、まだ世の中にはないブルーオーシャン系のサービスの企画開発など、自らの手で価値を生み出すような、影響力の高いプロジェクトへ携わるチャンスもあります! <注目ポイント2> 価値ある挑戦を積んで、市場価値を磨き上げる 当社が掲げるのは、エンジニアの技術を磨くことを通じ、企業の規模を拡大させるというビジョン。エンジニアのモチベーションアップやスキル向上を重視し、それを基盤にして会社全体を成長させる戦略を取っています。 実績をもとにより難易度の高い大規模プロジェクトの受注に繋がれば、会社規模を着実に拡大させるサイクルを構築できます。 当社の場合、上場企業4社が出資することで成り立つ会社のため、給与体制においても実績に対し高い還元率で支給可能です。エンジニアとしての市場価値を磨くことで給与・報酬も上がっていきます。 会社と社員、お互いに良い影響をもたらす関係性を創っていけたらと考え、今後も多くの挑戦の機会を設けていきます。 【入社後の成長サポート】 ■メンター制度あり■ ご経験や年齢を考慮し、メンターを付けることも可能です。先輩と同チーム・同プロジェクトで業務に入り、並走することでスキルを磨いていただきます。社内のメンバーで定期的に勉強会も実施しており、教育にも積極的に投資する環境です。 ※経験をお持ちの方はすぐに自身のペースで業務進行いただくこともあります。
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■学歴不問 ■システム開発経験をお持ちの方 ※分野不問 【 以下のような方を歓迎します!】 ◆最短で給与UPを実現したい方 ◆最先端スキルを磨いていきたい方 ◆新しい技術にチャレンジしたい方 ◆PMO・PMやコンサルタントを目指したい方
【 プロジェクトは大手・直請け案件がメイン 】 世界的なコンサルティンググループ企業に務めていた当社代表が、現在もコンサルタントとして活躍しております。長年にわたり培ってきた豊富な実績・人脈により、大手企業との取引やプライム案件の割合が高いです。 また、コンサルティングファーム、大手SIとの直取引案件など上質な案件を多く保有していることも魅力といえます。 参画いただくプロジェクトは… ———… WEB系、AI系、データサイエンティスト系、クラウド系など 先端技術を駆使するプロジェクトに参画し、さらに技術をみがいていただきます。 ●WEB開発プロジェクト ●基幹系業務システム(WEBやクラウド技術利用 等) ●パッケージ導入(WEBやクラウド技術利用 等) ●新規クラウド技術を使ったプラウド構築 ●AI系の認識技術、チャットボットなどの開発 など 案件選択が可能! ———… 代表が長年培ってきた実績と豊富な人脈により、数ある案件から希望の案件をもとに候補をいくつか準備いたします。 成長中ベンチャー企業ならではの自由度の高さを、自身を活かし、挑戦できる環境を選択してください! ※変更の範囲:当社業務全般 ——————— その他案件例 ——————— ■教育関連Salesforce案件 ■公共系サイバーセキュリティ案件 ■外食系Web開発案件 ■化学系企業向けAI案件 など ——————— 開発環境 ——————— ▼コンサル案件 顧客:自動車関連企業 業務内容:会社統合につき、SAPの再導入支援 フェーズ:要件定義・設計・開発・テスト 人員:50名 ▼SaaSアプリ案件 顧客:教育関連企業 業務内容:カリキュラム、個人の能力のマッチング、次教育カリキュラム選定のためにSalesforceを導入 フェーズ:要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・リリース 人員:30名 ▼業務系/コンサル案件 顧客:某大手流通業者 業務内容:某大手流通業のECサイト構築におけるPMO(コンサル) フェーズ:現状調査・要件定義・パッケージ/ベンダー選定 言語:Java フレームワーク:Spring 人員:20名(1機能部分はすべて当社担当) ▼Webアプリ案件 顧客:大手外食系企業 業務内容:某大手外食(ファーストフード)系企業のWeb/モバイルサイト構築 フェーズ:要件定義・設計(ディレクション)・開発・テスト・リリース 言語:PHP 人員:15名(うち12名は当社社員) <注目ポイント1> 活躍し甲斐のあるフィールドが広がっています 主にコンサルティングファーム案件、大手外資系、大手SI案件を主軸とし取引している当社。その他にも各国(外資系)や産業界に対し深いパイプを持っているほか、昨今では某サイバーセキュリティ案件にて国内の重要課題を技術で解決する案件に参画した例もあります。 国内外の大手企業の重要経営課題を技術で解決するようなものから、海外の自社メンバーと連携し取り組むグローバル案件など、価値の高い経験を通じ技術・知見を広げることも可能です。 ▼経験を磨いた後は… ゆくゆくはAIクラウドといった最新技術や、まだ世の中にはないブルーオーシャン系のサービスの企画開発など、自らの手で価値を生み出すような、影響力の高いプロジェクトへ携わるチャンスもあります! <注目ポイント2> 価値ある挑戦を積んで、市場価値を磨き上げる 当社が掲げるのは、エンジニアの技術を磨くことを通じ、企業の規模を拡大させるというビジョン。エンジニアのモチベーションアップやスキル向上を重視し、それを基盤にして会社全体を成長させる戦略を取っています。 実績をもとにより難易度の高い大規模プロジェクトの受注に繋がれば、会社規模を着実に拡大させるサイクルを構築できます。 当社の場合、上場企業4社が出資することで成り立つ会社のため、給与体制においても実績に対し高い還元率で支給可能です。エンジニアとしての市場価値を磨くことで給与・報酬も上がっていきます。 会社と社員、お互いに良い影響をもたらす関係性を創っていけたらと考え、今後も多くの挑戦の機会を設けていきます。 【入社後の成長サポート】 ■メンター制度あり■ ご経験や年齢を考慮し、メンターを付けることも可能です。先輩と同チーム・同プロジェクトで業務に入り、並走することでスキルを磨いていただきます。社内のメンバーで定期的に勉強会も実施しており、教育にも積極的に投資する環境です。 ※経験をお持ちの方はすぐに自身のペースで業務進行いただくこともあります。
株式会社SQOOL TECH
東京都足立区東和
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆経験浅めの方も大歓迎 ◆学歴不問 ◆第二新卒歓迎 ~下記経験をお持ちの方~ ◆開発経験1年程度(言語問わず) ◆SQL関連の使用経験 ◆Excelスキル(VLOOKUP、SUM、COUT)など
様々なプロジェクトをご用意している当社。 今回は、下記プロジェクトにて、 システムエンジニアとしてご活躍いただきます! ■プロジェクト名 カードシステム運用支援 (ユーザー様内部で開発したシステムの保守運用) ■具体的な仕事内容 ・設定ファイル更新、DBメンテナンス作業 ・小規模な新規開発および改修 ・ファイル・DB更新システムの動作確認 など まずは、現行システム、ネットワーク構成、制約などを 理解して把握するところからスタートしてきましょう! 自社のベテランである先輩が一緒に 案件に参画していますので、わからないことがあればいつでも質問できる環境があります◎ <ゆくゆくは上流にも挑戦可能!> 経験を積みながら、段階を経て システムベンダ(開発委託先)との調整や、システム構築など 上流フェーズへも仕事の幅を広げていくこともできます。 <注目ポイント1> \共に参画するベテランの先輩についてご紹介/ 【Aさんについて…】 ◎エンジニア歴30年超のベテランエンジニア。 ◎わからないことがあれば何でもサポートしてくれる! ◎お孫さんを溺愛中! ◎Aさんからリンゴをもらったというメンバーも! ◎年次に関わらずフランクに話しかけてくれる雰囲気あり <注目ポイント2> \技術力を磨いていける環境が当社にはあります!/ SQOOL TECHでは、社員同士の関係性が非常にフラットで、年次や役職に関係なく意見を交わしやすい環境が整っています。代表や営業、ベテラン社員から直接ノウハウを学べる機会が豊富で、経験が浅い方でも安心してプロジェクトに取り組むことが可能です。また、細かいルールに縛られず、一人ひとりがプロ意識を持ちながら能動的に業務を進めている職場。「みんなで会社を創る」という意識のもと、社員同士のコミュニケーションが活発で、技術や知識だけでなく多くのことを学べる環境が魅力です。あなたもこの環境で新たな挑戦を始めてみませんか?
エム・ティ・ストラテジー株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
業績に応じて支給。設立以来、毎年、業績賞与の支給を行っています。
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆開発プロジェクトにおけるPM・PMO経験をお持ちの方 ◆リーダー経験およびメンバー育成の経験をお持ちの方 ◆学歴不問 ≪下記のスキルを活かせます≫ ◆プロジェクトマネジメントスキル ◆コミュニケーションスキル ◆ドキュメンテーションスキル ◆コーチングスキル ≪こんな方にピッタリ≫ □PM・PMO経験を活かしてステップアップしたい □大規模なプロジェクトの最上流から手掛けたい □AIに関する知識を習得したい
≪具体的には≫ システム開発プロジェクトにおける、以下の業務をお任せします。 ◆クライアントPMのアドバイザーとして、大規模プロジェクトに関わる業務 ・プロジェクトの立ち上げ ・計画策定支援 ・実行推進支援(変更管理・リスク管理を含む) ・チームメンバーの育成、メンタリング など [ポイント] プロジェクトの最上流工程に携わる仕事。数10億円~数100億円クラスの大規模プロジェクトが中心です。 ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ◆大手自動社部品メーカー様カーナビ刷新支援 支援内容:プロジェクト計画策定・運営支援 プロジェクト規模:50億円前後 ◆大手情報・通信サービス業者様プロジェクト支援 支援内容:プロジェクト計画・要件定義書・基本設計書作成支援 プロジェクト規模:50億円前後 ◆官公庁様共済システム刷新プロジェクトテスト支援 支援内容:テスト戦略・計画策定およびテスト準備・実行支援 プロジェクト規模:300億円前後 <注目ポイント1> 「AIの基礎」を体系的にゼロから学べる環境をご用意 入社後は、JDLA(日本ディープラーニング協会)より認定を受けている自社開発のAI研修「ゼロからわかるやさしいディープラーニング講座」を受講することができます。具体的には、全13章に及ぶオンライン完結型のカリキュラムとして、人工知能研究の歴史から、ディープラーニングや音声処理・生成モデルなど実践的なAI活用のためのスキルを身につける事が可能です。 習得した知識を定着させる問題を各章ごとに設けているだけでなく、コーディング演習(解答付き)もセットでご用意しているので、研修終了後はすぐに実務に活かすことができます。 <注目ポイント2> マネジメントスキルに磨きをかける研修あり PM/PMOとしての経験を持つ方でも、よりそのスキルに磨きをかけられる研修制度をご用意しています。 <具体的には…> ■システム開発におけるプロジェクト管理のポイント学習 ■システム開発における品質保証のポイント学習 ■PMスペシャリスト研修(基礎編/考察編/応用編) 等 また、客観的にスキルや経験を証明できる「PMP資格」の取得も支援しており、受験費用、必須研修費用については全て会社負担。AI関連の知識・スキルが身に付くだけでなく、プロジェクトマネジメントのスキルアップも実現できます。 【入社後の成長サポート】 <網羅的にAI知識・技術を学べる研修あり> 当社が開発したAI研修「ゼロからわかるやさしいディープラーニング講座」では、汎用性の高いAI知識・スキルだけでなく、人工知能研究の歴史などAIに関する総合的な内容を学ぶことができます。 1.人工知能研究の歴史 2.人工知能(AI) 3.機械学習 4.機械学習で扱うデータと典型的なタスク 5.ディープラーニング 6.ディープラーニングの様々なモデル 7.自然言語処理 8.音声処理 9.生成モデル 10. 強化学習 11. 距離学習 12. 深層学習の説明性 13. 軽量化・高速化技術 付録. Doker環境とPythonDjangoアプリ開発
株式会社AMG Solution
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
年2回(6月・12月) ★最大6ヵ月分の支給も可
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【クラウド未経験歓迎!】 ■学歴不問 ■何らかのインフラ構築経験または保守・運用の経験 ※フェーズや経験年数は不問 <こんな方にピッタリです> □ 上流のスキルを身につけたい □ 受託案件で自由度高く働きたい □ 自己裁量のある環境が良い □ 自社プロダクトにも携わってみたい
★100%クラウド・100%受託開発(自社内) ★リモート案件あり ★勤続年数ごとに100%給与UP ★フェーズやポジション、業界など豊富な案件 AWS・Azure・Google Cloudなどクラウド案件の中から 希望や経験、スキルに応じた業務をお任せします。 【アサインは希望を優先!】 希望をヒアリングした上でプロジェクトを調整します。 どんな案件に携わりたいか面談でお聞かせください。 インフラチーム強化のタイミングなので 「あなたの強み・個性=チームのカラー」として 裁量を持ってご活躍いただけます! ▼自由度の高い社内環境あり! 「ビジネスカジュアル勤務OK」 「ビジネスツール購入補助」 「スポーツジム・整体の利用無料」など メンバーの声で制度を作るなど働きやすい環境があります! ▼≪選択制≫働き方・キャリアが自由に描ける ・顧客折衝や技術選定など最上流工程 ・広報、人事などの企画や設計 ・部門マネジメントなど経営 ・自社サービスのコアメンバー ・フルリモートでスペシャリスト 自分の思い描く働き方やキャリアを選択できるのが当社の魅力! 100%自分のチカラを発揮できる環境で 最高のキャリアを築いていきませんか? ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 【自社プロダクト】 ・CODEMATIC:プログラム自動生成ツール ・feels:営業支援・顧客管理・日報ツール ・The Project:ビジネスカードゲーム など 【プロジェクト事例】 ・スポーツを遠隔で応援できる“投げ銭”システム ・ホテルの予約システム ・世界の最新情報を発信する会員制Webメディア開発 ・船舶の動きを管理するシステム ・新電力企業のWebシステム ・建設業企業の建物管理システム ・営業支援、顧客管理ツールの導入 ●クライアントと直接取引をするプライム案件が5割 ●受託:6=SES:4のバランス ●将来的にフルリモートも可能です 【開発環境】 ■OS:Windows/Linux ■言語:Java/PHP/Go/Python/Vue/C#.NET/VB.NET ■データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/ PostgreSQL/NoSQL/DB2/Access 【チーム組織構成】 ・管理部門の1名以外の全員がエンジニア ・配属部署には27名が在籍 ・営業担当はいません →エンジニアの価値で仕事をいただけるチーム作りをしています <注目ポイント1> チームの参画にこだわっています 当社では“チーム”にこだわってプロジェクトを受注しています。ほぼすべてのメンバーが先輩と一緒にプロジェクトに参画。一人ではなく社内のメンバーが必ずいるので、皆で声を掛け合いながら“楽しめる現場”という環境を自分たちで作って仕事に取り組んでいます。後輩は先輩の技術や対応を見て実践的に学び、先輩は後輩に教えることでより理解度を深められる。そんなスタイルを大切にしています。 <注目ポイント2> “技術力”にも定評があります 当社は新電力の分野が特に強みがあります。これは、元エンジニアの代表の経験と、太いパイプがあるから!実績が多く、高い信頼も獲得しているので、安定してプロジェクトを受注しています。その他フィンテックに関する最新技術など多彩なプロジェクトの実績もあります。 ★自社サービスについて SFA・CRM&日報ツール『feels』やプログラム自動生成ツール『CODEMATIC』など、複数の自社サービスにリリースしております。サービス自体を自分たちのプロジェクトでも取り入れ、実体験を通して常に新しくしていくことで、より良いサービス作りを行っています。
株式会社データワンテクノロジー
東京都台東区浅草
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆学歴不問/第二新卒歓迎/ブランクOK ◆PM・PL経験をお持ちの方(プロジェクトの規模や開発ジャンルは不問) 「経験が浅いのでスキルに自信がない…」そんな方も大歓迎。 人柄や熱意、成長意欲の高さを重視した採用です!
銀行系から流通・教育系、DXのプロジェクトまで 多彩なプロジェクトに参画している当社。 あなたには、PL・PMとしてプロジェクトを牽引するポジションをお任せします。 <上流工程で活躍するチャンスも!> 過去に大手通信会社の大規模基幹システムでPMを務めた創業者の 信頼と実績を評価され、 NTTデータグループなど大手企業と多数信頼関係を結び、 豊富な案件を獲得している当社。 直請けや上流工程案件が豊富で、 要件定義~製造・テストまでの各工程に携われます。 <同僚とのコミュニケーションの機会もご用意> 基本的にはリモートと出社のハイブリッドワークとなりますが、 2~10名のチーム体制で案件に参画するため 環境に慣れるまで先輩がバックアップ! さらに毎日teamsで会議を行っているため問題があってもすぐに解決できます。 また毎月1回オフィスに帰社して MTGのほか食事会や飲み会などを楽しむ交流の機会を用意。 しっかりコミュニケーションが取れるため、 「リモートだけでは認識がずれるのでは?」という不安もナシ! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■Smart City、5G/IoTなど先端技術開発 ■DX・RPA推進など銀行向けAI開発 ■金融・製造・流通・公共機関向け基幹システム開発 ■AWS、Salesforceなどのクラウド構築・開発 ■ServiceNowデジタルワークフローの構築案件 ■自動車・半導体の組み込み開発 <注目ポイント1> 多彩なキャリアプランを描ける、やりがいのある環境。 プロジェクトの選定はエンジニアの希望を最優先にしている当社。 さまざまな案件にチャレンジできるため、キャリア、スキルともに磨けます。 さらに毎月1回程度のキャリア面談も実施しているため、 長期的な視野でさまざまなキャリアプランが立てられるのも 当社の強みといえるでしょう。 例えば、PLとして案件をリードしたい。 COBOLの経験を活かしてPythonを用いた案件に参画したい。 テスターの経験しかないけど、Javaの開発にチャレンジしたいので 将来性のあるプロジェクトに参画したい…もOK! スキルチェンジの願いが叶いやすいのはもちろん、 「コミュニケーションが苦手なので、技術を極めるスペシャリストになりたい」 といった道も選択できます! <注目ポイント2> 上流工程から開発を担う直請けの受託開発にこだわる理由。 当社は今後、SES事業を拡大していくつもりはありません。 あくまでも主軸として考えているのは研究開発や企画・構想など、 上流工程から開発を担う直請けの受託開発です。 実際にAIを活用したDX・RPA推進以外の常駐型案件はほぼゼロ。 そこにはCTO・王による「好奇心が満たされてこそ最速で成長にアプローチできる。 だから、エンジニア目線で面白いと感じられ、 プラスとなる経験を積んでほしい」という想いがありました。 かつては大手通信会社の大規模基幹システムでPMを務め、研究開発から 銀行向けのディープラーニングシステムの企画までを担った実績を誇るだけに、 自社のエンジニアには理想を実現してほしいという強い願いがあります。 刺激的な案件に関わりながら成長を目指せる環境も、当社の強みです。 【入社後の成長サポート】 【資格取得支援あり!】 ◆技術を磨くための自社e-learningの活用が可能です ◆支援金あり(年間最大10万円) ┗資格取得に必要な書籍の購入代、セミナーの参加費用、 資格試験代などに充てることが可能です。 この制度を活用して基本情報技術者やPMP、Oracle認定資格などを取得している社員多数! (ORACLEMASTER Goldを取得した社員も!)
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
東京都
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
建築技術コンサルタント(PM・CM・事業主支援) 〜建物の一生のうち、あなたの興味ある瞬間をサポートしてください。〜 (企画〜施工、運営に至る建設事業のあらゆる場面をサポートしています。) ■職務内容: 建築技術コンサルタントとして、建築に関わる分野での事業主のサポート業務全般を担当します。 ・不動産会社、不動産投資運用会社、PPP事業等における新築、修繕・改修の開発、企画から事業に携わり、 事業主のパートナーとしてコスト、品質、スケジュールおよび、各関係者(設計者・施工者など)の調整を マネジメントしていただきます。 ・設計事務所で設計監理、施工会社で工事管理・積算業務を経験された方は即戦力になれる業務内容となります。 ※本社での勤務または顧客先に常駐となります。 ■組織体制: 個人の裁量で仕事ができるようフレキシブルにチームを組んで柔軟性を持たせるため、 フラットな組織となっています。 ■入社後の流れ 入社後、まずはCRE部門(プロジェクト推進グループ、不動産ソリューショングループ等)に配属。 先輩社員がサポートを行いながら、実際のPM・CM・事業主支援業務を担当してもらいます。 適性に応じて大手デベロッパーに常駐し、クライアントと同じ目線を持ちながら技術的なサポートをするような ポジションについていただく可能性もあります。
西安建設株式会社
愛媛県西条市船屋乙
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\建築施工管理技士2級以上をお持ちの方へ/現場監督のお仕事◆〜有給代休取得率100%◆年収〜650万◆住宅手当などその他手当充実◎◆転勤なし〜 ■業務内容: 現場監督として仮設間仕切工事、建築土木工事、鉄鋼ブースなどの現場監督をお任せ致します。 企画・設計から施工・メンテナンスまで行っている実績があるため、今お持ちのスキルを生かしながらさらに成長することができます。 施工実績は四国を中心に九州から東北まで全国にございますが、営業所が東京、高知にあるため長期出張はほとんど発生致しません。 ■同社の特徴: (1)同社は、主に化学・食品・製薬・精密機械メーカーをはじめとする製造会社の工場内のクリーンルーム建設などを生業とし当地にあって30年の歩みを積み重ねています。設立当初は、7次下請けの立ち位置からスタートし、粘り強くいかなる工事も受注していくことに専念し、目先の儲けに拘ることなく受注を継続し実績を積み上げていくことにおいて、大手元請業者からの信認を勝ち得てきました。長い年月をかけた企業努力によって、同社は今や竹中・大成・鹿島などのスーパーゼネコンや高砂熱学工業・新菱冷熱をはじめとする名だたるサブコンの「1次下請け業者」としての地位を盤石なものとし、大手メーカー筋からの発注工事を中心に数々の生産拠点建設に携わっています。 (2)同社は、企画設計から構造計算、保全メンテに至る迄一貫した責任施工と、防災耐震・省エネ仕様・多彩なデザイン要望などへも対応する卓越した技術力と誠実な仕振りにおいて、競合他社との間で圧倒的差別化を図っています。また、現在では、ゼネコン・サブコンの「パートナー企業」として同社の活躍の舞台は四国管内にとどまることなく関東・北陸・沖縄など日本全国に及んでいる他、遠く韓国にまで工事実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来図建設
東京都港区芝公園
芝公園駅
650万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業113年を越える信頼と実績で堅調成長企業の東京での施工管理業務】 ■担当業務:同社の手掛ける下記案件の建築現場において現場監督業務をご担当頂きます。ご担当頂く案件については、お持ちのご経験に合わせてご相談させて頂きます。 ■詳細:・ビル、マンション、高齢施設などのRC案件 ・戸建住宅 施工管理職として予算管理、発注管理請求処理業務など一連の業務をご担当頂きます。基本的には現場への直行直帰となりますが、会議のために支社にご出社頂くこともございます。担当エリアは関東圏内ですが、多くの案件は都内、一部神奈川となります。できる限り自宅から通える範囲での現場がアサインされます。 ■配属部署について:東京支社は10名程でうち6名は施工管理を行っています。部署内での交流もあり、雰囲気の良い職場環境です。 ■特徴・魅力:・創業より113年のノウハウによる実績から、信頼が厚く安定的な経営基盤を誇ります。 ・同部署の8〜9割は中途入社の方で受け入れ態勢は万全です。中途の方が多いため気兼ねなく相談できる環境が整っています。 ・土日や祝日と併せて長期休暇も可能です。残業時間も40時間/月を越えることのないバックアップ体制があります。 ■採用背景:高齢者施設や賃貸マンションなどの受注が増えてきていることからこの度増員をすることとなりました。同社に参画し、さらなる同社の変革を遂げるために一緒に事業を推進して頂ける方をお待ちしております。
近鉄不動産株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~999万円
ディベロッパー 不動産仲介, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜近鉄グループにおける不動産部門の中核企業/「あべのハルカス」等の複合商業施設を手掛ける/働き方改革で残業を削減/50年を超える実績と信頼〜 ■業務内容: 鉄道系総合デベロッパーとして国内トップクラスの当社が手掛ける新築分譲マンション事業部門にて活躍いただきます。分譲マンション用地取得から開発までの一連の対応をお任せします。 ■具体的には: ◇マンション用地の情報収集(仲介会社/信託銀行/不動産会社等)、用地情報をもとにマンション建設可否の検討および収支検討を実施、入札や相対取引等により用地取得を目指します。 ◇用地取得後は、建築部門とともにプランニングを詰め着工を目指します。ときには近隣の住民対策を行うことも有ります。 ※分譲マンションの開発に関わる一連の業務を一気通貫で携わります。 ■配属先: 土地取得部門は11名が在籍しています(分譲マンション7名、賃貸マンション開発および一棟売却担当4名)。 ■当社について: 当社は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。 関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~899万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■概要: 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ」と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトを担当していただきます。 ・一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。当社のスタンスを維持しながらもプロジェクト毎にクライアント文化、プロジェクト特性は変わってくることから都度最適なプロジェクト管理は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切な開発プロセスをデザイン・実行を担当していただきます。 ■業務例: ・プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント ・プロジェクト管理におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部部等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ・ステークホルダー管理、プロジェクト内のコミュニケーション管理 ・プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理 ・システム開発における要件定義〜移行・展開までの一連の工程管理 ・プロジェクトマネジメントに関する標準化 <下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします> ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務概要: 企業様の複雑な組織課題を整理し、課題解決に向けたサービスの運用設計・導入支援などをプロダクトやコンテンツ、カスタマーサクセスなど、他のチームと協力しながら担っていただきます。 ■業務詳細: ・法人向けオンライン学習SaaSである『Schoo for Business』導入に向けた提案 ・企業・団体の人材育成・組織開発等の課題解決に向けたソリューション提案 ・プロダクトやコンテンツ、カスタマーサクセスとの定期MTGによるサービス改善 ・社内各プロジェクトの推進 ■業務のポイント: ・商談は1日最大3社、マーケティングチームが獲得してきたお問い合わせをインサイドセールスチームと商談化し、セールスを実施いただきます。 ・知見やアイデアをサービスに反映することもできるため、自分の手で創ったサービスで企業の課題解決に関わっている実感が持てます。 ・対象となるクライアントは、ほぼ全ての業種にまたがります。 ■募集背景: Schooの法人向けプランでは、体系的な社員研修だけでなく、個々の社員のキャリアデザインに沿った「自発的学習」を併せて提供することで、学び続ける組織作りをサポートしています。 昨今のテクノロジーの進化やそれに伴う外部環境変化への対応、事業の多角化と継続的な成長、新規事業の創出、DX化などを背景に、人材育成は大きな変化が求められています。 課題として「働き手の自律的なキャリア形成」が挙げられ、その為には「学び続ける組織づくり」が必要だと言われており、学び続ける組織づくりをサポートする当社への問い合わせが大幅に増加しており、そのための増員による体制強化を考えています。 ■働き方: ・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能) ・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費支給 ・その他、月3万円までの交通費支給 地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能 ・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度 地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能 ・フレックスタイム制(清算期間:1か月) ・中抜け自律的に可能 ・週4日勤務 ・時短勤務可能 ・副業可能(当社の定める基準を満たし申請の上) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKAN
東京都豊島区西池袋
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆サービス急成長フェーズ/WEBマーケティングの企画〜実行まで裁量◎/「働く人のライフスタイルを豊かにする」福利厚生サービス「オフィスおかん」展開/週2〜3日在宅勤務可能・フレックス◆ ■ポジション概要: デジタル広告の戦略設計から運用、効果測定までを担い、MQL(マーケティングリード)の最大化と広告予算の最適化を推進するポジションです。 現在、当社では広告運用を中心とした専門領域を担うメンバーが限られており、業務分担を見直すことで、より効果的かつ効率的なマーケティング施策を実現したいと考えています。 ■業務内容: 〇デジタル広告全般の戦略設計・運用実行 - リスティング広告・ディスプレイ広告・SNS広告等の企画・実施・最適化 - 効果的な広告予算配分を行い、MQL(マーケティングリード)獲得数の最大化を目指す 〇デジタル広告販売代理店のマネジメント 〇社内連携を通じた広告戦略の強化 〇エンジニア・デザイナーとの協働によるコンテンツ改善 〇広告KPI達成に向けた分析と管理体制の構築 〇新しい施策へのチャレンジ - 最新のデジタル広告トレンドを取り入れた施策の提案と実験的実行 - オンライン・オフライン広告の連携による効果的なマーケティング施策の開発 ■組織構成: GM兼マーケティングチームマネージャー以下、メンバー3名(展示会やイベントなどのオフラインマーケティング担当/オンラインマーケティングの運用担当/フロントエンド業務担当)がそれぞれの専門性を活かしてチーム運営しています。 ■解決している課題: 働く人と組織の課題解決をサポートする2つのプロダクトを提供しています。 ・置き型社食「オフィスおかん」 ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に【健康的な生活習慣を実現するための環境整備/企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着/意識や行動変容に重要な体験と情報の提供】を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 ・意識調査・組織課題改善サービス「ハタラクカルテ」 【無理のない価格で/従業員の本音と改善案を引き出し/誰でも簡単に操作・分析・施策検討できる】自社開発のSaaSプロダクトを切り口に、顧客に寄り添った「施策の推進支援」を通じて組織課題を解決することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜近鉄グループにおける不動産部門の中核企業/「あべのハルカス」等の複合商業施設を手掛ける/働き方改革で残業を削減/50年を超える実績と信頼〜 ■業務内容: 分譲実績国内トップクラスの当社が手掛ける製販一体の新築マンション事業において、営業担当としてご活躍いただきます。 高額物件の顧客ニーズが近年増加中のため、販売強化を目指して富裕層向けの施策企画立案等を上長とともに重点的に行っていただくことを想定しています。 ※活動エリア:大阪/奈良/京都/兵庫 ■具体的には: ・自社物件の販売を行うための販売計画立案・富裕層に向けた販売戦略および社員の教育 ・富裕層向けの販売チームの創設(富裕層向けの販路開拓) ・マンション販売に関する業務全般 ■当社について: 当社は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。 関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dcWORKS
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ハイキャリア/リモートOK/キヤノンMJグループ/プライム案件90%、自社開発、自社サービス案件あり】 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトを円滑に進めつつも、チーム全体のスキル向上、メンバー育成、プロセス改善等幅広い役割をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客ヒアリング ・顧客/ユーザーの抱えている課題抽出 ・課題に対するソリューション提案 ・要件定義〜開発まで全工程のプロジェクト管理 ・プロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理 ・ベンダー管理 ・メンバー育成 ・プロジェクト運用の標準化 ・Webサイト、Webアプリケーションやスマートフォンアプリのシステム開発 ・SQLスキルを活用したDatabaseの構築 ■組織構成: 配属先:システムユニット 人数内訳:計16名(マネージャー:1名/エンジニアリングマネージャー:1名/PMO:1名/システムエンジニア:13名) \本ポジションの魅力/ ◎第二創業期のコアメンバーとして、事業、組織作りに直接携わることができる ◎大手顧客のシステム開発に対して提案ができる ◎プロジェクト運用の標準化を経験できる ■案件例: ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発 開発人数:5人 開発環境:Javascript, React 担当工程:要件定義〜運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ 開発規模:5人月〜20人月 開発期間:3ヶ月〜6ヶ月 開発環境:Flutter 担当工程:提案〜運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作 開発規模:10人月 開発期間:6ヶ月 開発環境:PHP, FuelPHP, Laravel 担当工程:要件定義〜運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中) <自社サービス> ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホールディングス
700万円~1000万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 社会保険労務士
〜社労士の資格をお持ちの方へ/土日祝休み/年間休日120日/福利厚生充実/産休育休復帰率は92%〜 ■業務内容: 当社における労務業務全般をお任せします。 日々のオペレーション業務の推進のみならず、業務改善や効率化、さらにはM&A等による組織拡大に伴う新たな仕組み作りや労務DD等にも携わっていただきます。 ※ご経験、適性等により業務内容を相談させていただく場合があります。 ■具体的な業務内容: ・入退社手続き、異動・出向・契約更新管理 ・社会保険手続き ・勤怠管理 ・給与計算、年末調整 ・私傷病休職、産育休の手続き ・健康診断、ストレスチェック等の安全衛生管理全般 ・グループ会社における上記業務 ・人事制度の策定、各種規定の改定 ・その他人事、労務に関する業務全般 ■就業環境: ・年間休日120日、完全週休2日制(土日祝休み)です。 ・産休・育休・時短勤務、各種制度完備しております。結婚・出産後も安心して働いて頂けます。(産休育休後の復帰率は92%です) ・平均年齢が30代前半のため年代が近い社員が多くフランクで風通し良く活気にあふれた社風です。 ・専門性を身に付け自身の市場価値を向上させたいという志向性の方にはフィット感があります。 ■当社の魅力: ・アライアンスを組んでいる税務・法務の専門家との連携を前提とした資産運用コンサルティングサービスのプラットフォームを確立しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ■当社の事業内容と特徴: 国内資産家が保有する資産(主に不動産)の管理・運用コンサルティングを行っています。 資産の価値向上のためにリノベーション、テナント誘致などの施策立案、実行までを行います。 全国各地に所在する資産家の保有アセットの運用・管理や地方都市における不動産再生を通じ、地方創生にも積極的に取り組んでいます。 コンサルティングにおいてはクライアントニーズに沿って、アライアンスを組んでいる弁護士・司法書士・税理士・社会保険労務士と連携しながら業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【リモートOK/キヤノンMJグループ/プライム案件90%、自社開発、自社サービス案件あり】 ■業務内容: ・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトを円滑に進める役割をお任せいたします。 ・小規模案件の場合、開発タスクを担当しながらプロジェクト管理をお願いする場合もあります。 ■業務詳細: ・顧客ヒアリング ・顧客/ユーザーの抱えている課題抽出 ・課題に対するソリューション提案 ・要件定義〜開発まで全工程のプロジェクト管理 ・プロジェクト計画、品質管理、工数管理、進捗管理 ・Webサイト、Webアプリケーションやスマートフォンアプリのシステム開発 ・SQLスキルを活用したDatabaseの構築 ■組織構成: 配属先:システムユニット 人数内訳:計16名(マネージャー:1名/エンジニアリングマネージャー:1名/PMO:1名/システムエンジニア:13名) \本ポジションの魅力/ ◎第二創業期のコアメンバーとして、事業、組織作りに直接携わることができる ◎大手顧客のシステム開発に対して提案ができる ◎プロジェクト運用の標準化を経験できる ■案件例: ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発 開発人数:5人 開発環境:Javascript, React 担当工程:要件定義〜運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の特定疾患者用モバイルアプリ 開発規模:5人月〜20人月 開発期間:3ヶ月〜6ヶ月 開発環境:Flutter 担当工程:提案〜運用(現在:追加開発フェーズ) ・大手製薬会社様の社内向けダッシュボード制作 開発規模:10人月 開発期間:6ヶ月 開発環境:PHP, FuelPHP, Laravel 担当工程:要件定義〜運用(現在:FuelPHPからLaravelへの移行作業中) <自社サービス> ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM Boost
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【DMMグループのSaaS企業/テックを活用したカスタマーサポート・カスタマーサクセスの仕組み構築/リモート可/フレックス】 ■業務概要: カスタマーサクセス部門にて仕組み構築や業務課題の整理、課題解決など幅広くご担当いただきます。カスタマーサクセス部門の組織強化のため、裁量や権限を持ちながら組織の仕組み構築や、業務課題解決へ向けての新たな施策・立案・実装を一から行っていただくことが可能です。組織全体を俯瞰する視野と各現場で生じている課題をキャッチアップする現場感を持ち合わせながら、既成の枠組みを超えて自ら考え提案し、スピード感を持って施策を行えます。また、顕在的な課題を解決していくことはもちろん、未来を見据えた長期的な戦略立案・実行にそれぞれ関与いただけますので、CS組織の成長を担うことができるポジションです。 ・自組織だけではなく他部署を連携しながらプロジェクトを進めることができる ・経営陣に近いポジションで業務ができる ・横断的な業務となるため、多様な課題への解決活動を短期間で経験することができる ・事業の動きが早く、指標や仕組みも次々とアップデートされていくため、 新しいことに常にチャレンジし自身の成長も実感することができる ■仕事内容: テックを活用したカスタマーサポート・カスタマーサクセスの仕組み構築を担っていただき、業務課題の整理や課題解決に向けた計画・立案・実装をお願いいたします。課題解決へつなげるために他部署と連携しながら幅広い範囲で業務を遂行いただきます。また、部署の責任者として所属部署のメンバーを指導・育成しモチベーション管理や部署全体としてのパフォーマンス最大化を担っていただきます。 ■業務詳細: ・業務課題の整理と課題解決のための新しい施策及び、テックタッチの仕組みの企画・実装 ・カスタマーサクセス部門の目標設定及びKPI管理 ・顧客データの収集・分析・レポーティング ・他部署との連携強化・顧客課題解決に向けたチームワーク構築 ・カスタマーサクセスの標準化・効率化のためのプロセス改善提案 ・部門内外のステークホルダーとのコミュニケーション・調整業務 ・CS部門全体の戦略的な企画及び業務の推進 ・メンバーのKPI管理、モチベーション管理、チームパフォーマンスの最大化 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
550万円~799万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
【医療業界の経験を活かして給与面でもキャリアアップ可能/賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■業務概要 当社ニューロスパイン営業部にて、医療機器(骨補填材料/脊椎製品)の営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・製品の提案販売活動 、顧客(医師など)へのマーケット情報の提供 ・顧客や競合に関する情報収集/市場分析 ・販売戦略の策定、実施 、プロモーション、イベントの企画立案 ・代理店に対する各種交渉、営業活動における指導・監督、納期調整 ■ミッション 重点戦略顧客・案件を見極め、ターゲット施設、代理店との関係構築を強化することで、売上・マーケットシェアの維持・向上を実現することがミッションとなります。 ■会社特徴 プライム市場上場・従業員数約3万7000人・売上約5000億以上の超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。当社においてもこの5年で100名社員数が増えており、増収増益の成長を続けています。長年にわたるセラミックス人工骨製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、セラミックス人工骨市場では50%超のシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
MIC株式会社
PR代理店 印刷, アートディレクター アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜大手コンビニエンスストア・通信会社・メーカーとの取引多数/土日祝休み/フルフレックス〜 ■仕事内容: 大手コンビニエンスストアをメイン顧客とする各クライアントの販促物デザイン・ディレクションを行います。 3名〜5名のチームの中でリーダーとしてデザイン業務は勿論、若手メンバーの育成やアートディレクションなども担当いただきます。 100%直接取引の為、営業に同行しての顧客への直接提案やコンペに関われる機会も多く、川上から川下まで一括して仕事に携わることが可能です。 アートディレクターとして、広告キャンペーンや販促ツールの制作をリードしていただきます。 ▼主な業務内容: ・販促やプロモーションツール全体のアートディレクション ・グラフィックデザイン、ビジュアルコンセプトの立案・制作 ・コピーライターやプランナーとの連携 ・撮影ディレクションやクライアントプレゼンテーション ・デザインチームのマネジメント(3〜5名) ▽当社クリエイティブ部門のURLは下記をご確認いただけますと幸いです。 https://wb.mic-p.com/ ■当社について: 当社はDXカンパニーとして事業拡大し直近10年で売上が3倍に成長しております。印刷やデザイン領域だけでなく、システム開発を通じたBPOやマーケティング支援を手掛けます。2023年3月決算でも過去最高売上を達成しました。 ■事業内容: マーケティングオペレーション改善/販促プロモーション支援/デジタルコンテンツ制作/ICTシステム開発/BPO/クリエイティブデザイン/印刷製造/フルフィルメント&ロジスティクス ■主な取引先: 楽天グループ、ファミリーマート、3M、日清食品、花王、ハーゲンダッツ、すき家、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、ドトールコーヒー、ツルハドラッグ、ウェルシア、アニメイト、東急ハンズ、アース製薬、劇団四季、Canon、RICOH、SHARP、SONY他 ■社員サポート制度充実: ・産休、育休、介護休あり(産休・育休後復帰率100%) ・復帰ママサポート手当(月2万円支給※復帰後2年間) ・子供看護休暇(有給休暇を1子につき5日追加で付与※最大10日) ・時短勤務制度(1日6時間、7時間、8時間※残業なし) 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■概要: 個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ」と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 ■具体的な業務内容: ・社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアントをユーザに持つシステムの企画から設計・開発・テスト・リリース、運用・保守を担当していただきます。 ・一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。サービス構築の初期フェーズでは当社のスタンスを維持しながらもサービスの成長ステップ、クライアント文化、サービス特性を踏まえて要件を適切に把握し、最適なシステム環境は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切なインフラのデザイン・構築をリードするポジションを担当していただきます。 ・サービスのグロースフェーズ、運用・保守フェーズでは、サービスの機能追加、機能改善や開発環境の改善、生産性向上に向けた活動をリードいただきます。 ■業務例: ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用 ・FISC安全対策基準・セキュリティリスクを踏まえたインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備 ・IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化 ・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化 ・CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善 ・障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化 <下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします> ・より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・採用活動などの組織づくり ■魅力: ◇日本を代表する大手企業とのプロジェクト経験 相対しているクライアントは売上数千億規模、数百〜数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万〜数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
ログミー株式会社
東京都渋谷区桜丘町
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【在宅メイン・フレックス/要件定義〜運用まで幅広く経験を積める/年間300万人のユーザーが登録するメディアを運営】 入社後は2〜3年で社内のシステムを刷新し、継続的に改善できる開発体制にするため、コアメンバーとして活躍していただきたいと考えております。 ■業務内容: 自社メディアのRuby on Railsを用いたサーバーサイド開発をお任せします。自社プロダクトの幅広い領域を担当可能なため、フルスタックエンジニアを目指すことができます。 【自社プロダクト】 ・11月にリニューアルした、学び続ける次世代リーダー向けメディア「ログミーBusiness(旧ログミーBiz/Tech)」 ・『ログミーFinance(決算説明会×投資家)』 アナリスト・機関投資家向け説明会を全文書き起こすことで投資家間の情報の非対称性をなくし、公正・公平な取引市場の実現を目指すメディア。 「ログミーFinance」は、直近1年間で3倍の成長を遂げ、2021年に上場した企業のうち25%に当サービスをご利用いただいています。 ■魅力: ・当社は2020年8月にSansan株式会社グループにジョインし、ここから第二創業期として事業拡大にむけて開発組織の強化をしているフェーズのため、スキルを活かしやすい環境があります。 ・要件定義から運用まで広い範囲で担当できる環境です。 ・急激に伸びている事業を支えるためのシステム開発ができるため、やりがいが持てます。 ・システムのリプレイスをすることで、事業全体に利益をもたらすことができるポジションです。 ■キャリアパス: 業務委託を中心に増員したばかりのチームのため、どんなポジションもご自身で目指すことができます。エンジニアとしてのプロフェッショナル領域か、PdMなどより事業に近いポジション、またCTOとしてテクノロジー戦略をリードしていただくキャリアもあります。 ■組織構成: デジタル戦略部長がPOとなり、仕様策定から全サービスの開発進行を行っています。現在は業務委託先を含め、エンジニア4名体制です。社内全体の平均年齢は35歳で、20代〜40代までバランス良く在籍しています。 Slack上ではオリジナルスタンプを作ったり、面白いツッコミを入れたりなどして、積極的にコミュニケーションをとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【上場企業中心に1500社取引実績・月間300万人の投資家が利用するIRソリューションメディアを運営/経営層と近く事業全体の利益に貢献できる】 ■ミッション: 現在の主力事業である「ログミーFinance」は、直近3年間で顧客数が約10倍になり、売上は毎期140%以上の成長を続けています。「メディアとCMSの保守をしてきたエンジニアチーム」は、プロダクトと社内業務システムを企画し実装する組織ですが、現在のチームは社員1名、業務委託4名(チームで参画)と少数制で戦力が不足しています。以下に記すプロダクトをスケールさせるため、開発チームのパフォーマンス最大化させることがミッションです。 <プロダクト> ・『ログミーFinance(決算説明会×投資家向け)』 決算説明会を全文書き起こすことで投資家間の情報の非対称性をなくし、公正・公平な取引市場の実現を目指すメディア。 ・『ログミーBusiness(学び続ける次世代リーダー向けメディア)』 明日を変える挑戦者たちの「生の声」を通じて、ビジネスの現場で直面するさまざまな課題の解決や、スキルアップに役立つヒントをお届けするメディア。 ■業務内容: チーム・組織の課題発見〜解決に向けたマネジメントをメインに、プレイングマネージャーとしても活躍いただきます。 ・プロジェクト遂行のためのチーム内外のコミュニケーション ・プロダクトの技術課題解決における方針策定及び推進 ▼以下テックリードと連携しながら、推進していただきます。 ・設計レビュー ・技術選定 ・アーキテクチャー設計 ・テクノロジーチームの採用業務 <開発環境> -フロントエンド : TypeScript, Next.js, React, Storybook -バックエンド : Ruby on Rails, PHP -コミュニケーションツール : Slack, Miro -デザイン : Figma -バージョン管理 : GitHub -プロジェクト管理 : Jira -インフラ : AWS -その他:Docker -CI/CD : GitHub Actions, RSpec, Capistrano, AWS CodePipeline 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ