44352 件
Terra Drone株式会社
東京都
-
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜IPO準備中/裁量権が高く自己成長できる/306億米ドルの規模に到達したドローン市場で活躍/非連続な成長を創るプロダクトマネージャー募集〜 ▼主な業務内容 弊社主力製品の「Terra Lidar」シリーズもしくは、新規プロダクトの企画〜実行/検証まで担当して頂く事を想定しております。 ※ご経験に応じて適切な方へ配属致します。 ▼具体的には ・ユーザーリサーチ(問題と課題設定) ・企画立案(戦略/ロードマップ/仕様作成) ・マーケティング(市場調査/競合調査) ・進捗管理(PL/KGI/KPIマネジメント、その他リソース管理) ・開発チームとの連携(要件定義/各種調整) ※ユーザー/ニーズ調査のために3ヵ月程度営業活動を行って頂く事がございます。現場感を知った上でメイン業務へのシフトを想定しています。 ▼この仕事の魅力 人手不足、非効率という問題に悩まされているマーケット環境の中で、 ドローン技術およびそれ以外を含めあらゆる手法を検討し、 ダイナミックに顧客および業界全体の課題を解決していく面白味を感じることが出来ると考えています。 また、弊社はグローバルNo.1を目指しており、国内外に仕事のチャンスがございます。ご意向や実績次第では海外での業務にチャレンジすることも可能です。 ▼現状の課題とミッション 近年、日本では国土交通省主体でi-Construction推進(建設現場でICTの全面的な活用)の取り組みが進み、その流れを受けて弊社も独自のレーザー技術を搭載したドローンを強みに、既に年間300件以上の計測実績を誇り、測量分野で国内シェアトップクラスを獲得してきました。 多くの顧客の声からまだまだ解決すべき課題が多く存在する事がわかっていますが、実際に企画〜実行するプロダクトマネージャーが不足している状況です。 既存のプロダクトの進化はもちろんですが、今後は新規プロダクトをいくつも創出していきたいと考えており、連続的かつ非連続に会社のグロースを実現できるようにすべく複数名のプロダクトマネージャーの募集を開始致します。
株式会社Belong
700万円~1000万円
専門店・その他小売, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマートフォン事業展開/裁量をもって働ける環境/土日祝休み/フレックスタイム/リモートワーク可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エンジニアリングマネージャーとして、社内外で利用されるプロダクトを支えるエンジニアのサポートをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・メンタリングやキャリアに関する会話などを含めたソフトウェアエンジニアチームの管理、プロダクトマネージャやその他のチームとのコラボレーション ・WebアプリケーションやAPIの設計やレビュー ・チームに技術的なアドバイスやガイダンスを与え開発が円滑に行える用にサポート ・プロダクトのプロダクションサポート体制の強化、運用 ■当ポジションの魅力: ・当社では手を挙げればチャレンジできる環境があります。やることは無限にあり、未経験のことでも挑戦できます。 ・各プロダクトは成長過程にあり、やるべきことが多くあります。例えば、今後は大量のアクセスに対応できるように強固な基盤を整えていくことや、いちから起ち上げが必要なプロジェクトも控えており、エンジニアとしての介在価値を感じられる環境があります。 ・エンジニアリングマネージャーはエンジニアチーム「内」の仕事だけではなく、経営レイヤーとして経営戦略や事業戦略にも口を出してもらいたいと経営陣は考えています。 ・・CTOはすでに在籍しており、リードクラスのエンジニアも在籍。今後さらにのエンジニアを採用していくフェーズですが、プロダクト実装開発は任せられる優秀なメンバーが揃っており、EMとして本質的にやらなくてはならないことに注力できる環境があります。 ■歓迎条件: ・2年以上、3人以上のメンバーのチームマネージャとしてソフトウェアエンジニアのチームを率いた経験 ・社内外で利用されるソフトウェア・プロダクトの構築経験 ・サーバサイド、フロントエンド、データサイエンスなど特定領域の特に深い専門知識やスキル ・プロジェクトマネージャ、UXデザイナーといった他のチームのメンバーとチームの垣根を超えてコラボレーションした経験 ・ベンダーマネジメントの経験 ・プロダクションサポートチームの構築、運用経験 ・コンテナ技術、データベース、情報セキュリティに関わる知識
コンパスグループ・ジャパン株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
600万円~899万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 総務 法務
【英国に本社を置く、コンパスグループ/売上規模179億ポンド(約2.6兆円)/世界約45ヶ国・従業員数55万人超え/年間55億食を超える食事を提供する業界大手の企業グループ】 コンパスグループの日本法人における法務部において、法務業務をお任せします。 ■業務内容: ・当社の中核業務である給食業務の受託契約書を中心とした、一般的な企業法務において必要とされる分野の契約書作成及びレビュー業務(一部英文契約書を含む) ・法的側面からの支援と意見を提供するため、他部門との会議への出席を始め、他部門と共同しての案件対応、法的問題に関する相談への回答 ・株主総会議事録、取締役会議事録等の作成、契約書等への押印対応業務(一部電子署名を含む)、契約書及び契約書データベースの管理 ・社内各種規程の作成及びアップデート、登記に関する業務、弁護士、弁理士、司法書士、行政書士等の外部専門家との調整業務(コスト管理を含む) ・法務案件に関する会議体提出資料等の作成、社内における法務研修の立案と実行、法務部内のコンプライアンス担当との連携 ・訴訟対応/債権回収サポート、チーム内管理業務及びチームメンバーの指導 ・その他、法務部長または上席者からアサインされるプロジェクト対応 ■主な責任: ・法務部門の業務を主体的に推進し、法務部長の指示を受けて業務を行うとともに適切にレポートする。 ・部下を育成/指導し、法務部業務の効率化と改善を図る。 ・マネジメントから現場の一スタッフまでに適切なサポートを提供し、コンパスのビジネスの法的側面からの支援を行う。 ・ビジネスリスクを特定し、軽減するための対策を実行する。 ■当社について: コンパスグループ・ジャパンは、コンパスグループの一員です。コンパスグループは、英国に本社を置き、売上規模179億ポンド(約2.6兆円、2021年9月期)、世界45ヶ国で55万人を超える従業員を雇用し、年間55億食を超える食事を提供するコントラクトフード業界最大手の企業グループで、主に、ビジネス&インダストリー、ヘルスケア&シニア、エデュケーション、ディフェンス・オフショア&リモートサイト、スポーツ&レジャー、ベンディングの各業態において、それぞれに有名なブランドを数多く揃え、フードサービスとさまざまなサポートサービスを展開しています。
ビートテック株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
学歴不問
【資金力と多彩なリレーションによる安定企業/志向性に合った柔軟なアサイン(Web案件有)/実証企画・上流〜下流まで幅広いフェーズ/残業少・各種休暇の取りやすい環境】 ■職務内容:業務系システム(生産管理、財務管理、基幹システム全般)の新規開発および既存改修を行っていただきます。案件によっては、実証企画段階から参画する場合もあります。その後、要件定義〜設計など上流工程もお任せ致します。幅広い業務とフェーズに携われる環境です。なお、アグリテック(農業×テクノロジー)やIoTビッグデータ活用、Web系SaaS(Vue.js、Golang)などの最新プロジェクトにもチャレンジしております。 ■就業環境:取引先へチームで常駐し業務を行っていただきます。エリアは大阪市内を予定しています。 ■特長:アサインされるプロジェクトについては、ご自身の志向性/興味関心にあった案件の参画を調整できる環境です。代表が30年以上のエンジニア出身のため、大手クライアントとの関係性も良好です。また、月に1度はメンバーが招集され、各プロジェクトの意見交換などが行われております。 ■プロジェクトについて:スキルアップに繋がる案件が多数です。完全な受託スクラッチ開発だけでなく、有名パッケージのカスタマイズやAWSのPaaSを活用したアプリケーション開発など、ご自身のスキルを磨いていただける環境です。 (1)業務系…証券会社向けシステム開発・支援、生保・損保システム開発・保守、賃貸管理システム開発・保守、生産管理・実績収集システム、会計系システム開発・保守、輸出入システムマイグレーション (2)Web系…ECサイト構築、SaaS開発(Vue.js、Go言語) (3)その他…大手テクノロジー企業向けの実証企画(アグリテック・IoTなど) ■組織とポジションについて: 2019年4月に大阪支店が開設され現在は35名規模です。東京本社は安定的な大手クライアントからの案件があり、また当社は一部上場企業を母体としておりますので、安定基盤を有しております。成長フェーズの支店ではありますが、ベンチャーのようなガツガツした風土ではなく、クライアントと良好な関係の中、じっくりと開発に取り組む環境です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
株式会社Facilo
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
【不動産購入検討者向けコミュニケーションクラウド「Facilo」展開企業/フルフレックス/リモート勤務可】 ■業務内容: エンタープライズ顧客(大手不動産仲介会社)を複数社担当し、顧客へのスムーズなサービス導入、および立ち上げ〜運用に向けた支援をご担当いただきます。エンタープライズ領域の顧客は、多段階多階層の組織であるため、その都度組織のキーマンを探し当て、アップセル、クロスセルにつながる提案を模索いただきます。 <具体的な業務内容> 【新規顧客】 セールスが獲得した導入トライアル案件対して、顧客のプロダクトオンボーディングを実施していただきます。サービスの本契約に向け、顧客に伴走していただきます。 【既存顧客】 プロダクトにおける、ユーザー (不動産仲介会社の営業担当など) の行動ログデータが蓄積されます。データをもとに活用支援や顧客の営業活動改善の仮説立案、提案、検証を行っていただきます。顧客満足度を高めることで、長期継続・アップセル・クロスセルに導いていただきます。 ■配属先について: 現在は4名(VP of CS、CS3名)で構成されています。 ■自社サービス「Facilo(ファシロ)」について: 「Facilo(ファシロ)」は、不動産仲介の煩雑なコミュニケーションを一元化・可視化できるクラウドツールです。事務作業や顧客とのコミュニケーションをブラウザ上で集約し、業務効率化と顧客体験の向上により、ユーザー企業の売上の成長を実現します。 ■当社の特徴: ・当社は「Forbes JAPAN 2024年1月号」の特集「新しい日本をつくる次世代スタートアップ100選」に選出されました。 ・当社は、一般社団法人全国不動産協会の提携企業として選定されました。不動産購入検討者向けコミュニケーションクラウド「Facilo」を通して不動産業界の生産性向上、事業成長を支援します。
株式会社日本システムソリューション
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建築系知識のある方歓迎!/有給休暇取得率50%以上/リモートワーク相談可/研修制度あり/自社開発の企画にも挑戦〜 ■業務内容 主な業務内容としては、建築業界を中心としたお客様の基本設計や開発作業等をお任せします。お客様のご要望に対する提案なども行っていただき、さらに自社製品の強化も考えているため、そのための企画や設計・開発なども行っていただくこともあります。リーダーを担当する場合は作業進捗やメンバー管理もお任せします。 また、建設系の業務ではCAD関連やRevitなど特化した知識やスキルを学ぶことが出来ます。 ■案件詳細 (1)CAD関連の開発及びRevitアドオン開発(C++、C#等) (2)業務系WEBアプリケーション作成(C#,HTML,CSS)/PCやスマホを使った報告システムやGoogleMAP地図プロット開発(PHP)/福利厚生サービス(PHP) (3)既存自社パッケージの開発、及び新規パッケージの企画・開発等 ※案件ごとにチームを組んで設計や開発業務にあたっていただきます。 ■勤務地: 中央区又は23区内 ※基本的に受託ですが、常駐する可能性有 ■組織構成/入社後の流れ 現在、PLは30代〜40代で4名在籍しております。入社当初は、担当業務に慣れながら必要に応じて外部研修にも参加していただき、SEやリーダーとしてのスキルを身につけていただきます。 ■魅力点 ・環境 案件のスケジュール管理を徹底しており、月平均残業10時間程度、有給休暇取得率50%以上と働きやすい環境を用意しています。 大手企業との取引が多いため、残業時間が少なく、休日もしっかり取ることができます。 ・制度充実 プログラミング言語の研修やPL研修など、ご自身のスキル・希望に合わせて会社負担での外部研修への参加が可能。業務に関連する書籍に関しても会社負担で購入可能です。 ■ミッション 当社では今後事業を広めていくために、特定のお客様ではなく、さらなるお客様を増やしたいと考えております。そのため、新規のお客様が継続してご依頼していただけるように、SE(リーダー候補)業務をご担当していただきます。 ■リモートワーク コロナ禍での感染リスク軽減により、週1〜2日(業務内容によってはMAX4日、又はフルリモート)を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ サイバー合同会社
北海道
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●コンサル経験者・SE・セキュリティ経験者歓迎● 〜セキュリティ領域でキャリア構築していきたい方におすすめ・戦略・テクニカルコンサルからインテリジェンスセンターセンターでの分析・応用研究・アセット開発などをビジネスを多岐に展開しているためセキュリティ領域で幅広いキャリアが描ける〜 当求人はご経験に応じてポジションのご提案を致します。 ※ご経験・スキルに応じてフルリモートでの勤務も相談可能です プロジェクト状況により年数回出社が発生する場合がございます ■業務内容:下記いずれかの提供する業務を中心に従事いただきます。 ・戦略系コンサルタント(サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略、サイバーセキュリティ戦略の企画・立案など) ・管理系サイバーセキュリティ(サイバーセキュリティに関連する規程の整備) ・技術系サイバーセキュリティ(クラウド・デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価など) ・制御システム系サイバーセキュリティ(制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援など) ・IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ(IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティングなど) ・Red Team Operation系サイバーセキュリティ(脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成など) ・プライバシー・GDPR系セキュリティ(プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築など) ・業界は問わず、特定のセキュリティサービスにおけるテクニカルポジション(リスク評価、プライバシー保護、セキュリティ監視等) ・サイバーインテリジェンスセンターにおけるアナリスト・リサーチャー・アドバイザリー ■当社の魅力: 当社は世界トップクラスのセキュリティのコンサルティングファームです。セキュリティのプロがグローバルで数千人在籍しています。特にユニークな点として、自社のセキュリティ監視・分析センターを持っており高度なデータ収集・分析を行えます。デロイトは世界に150の国・地域に拠点があり、海外連携も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
800万円~1000万円
リース, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜プロジェクト発注側/転勤無し/プラントエンジニアとしてキャリアアップしたい方歓迎/太陽光・風力・地熱・バイオマス・蓄電、豊富な電源に携われます/オリックスグループの安定基盤〜 ■業務概要: プラント建設の施主側として発電プラント建設に関わる設計・施工監理業務をお任せします。施主側として請け負ったプロジェクトの基本計画からEPC業者選定、現地工事の進捗確認、試運転、完成までご担当頂きます。 ■職務内容: ・発電プラント建設に係る基本設計・プロジェクトマネジメント 廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、基本計画に基づくEPC業者の選定からEPC業者より提出される設計図書の確認、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。実際の設計や進捗管理はEPC業者に発注しておりますので、全体感の進捗管理・指示がメインの業務となります。 ※知識・経験を踏まえ、将来的にはプラント建設業務におけるエンジニアリングマネジャーをお願いする場合があります。 ※原則転勤はございませんが、プロジェクトによって数週間程度の出張が発生する場合が御座います。 ■組織について: 技術部は17名の組織となっており、その中でプロジェクト担当を決め業務を進めています。 社内の意思決定スピードは極めて早く、お客様に最良のサービスを可能な限りクイックに提供するというお客様志向を徹底しており、自ら考えて動く人材が評価される体制となっています。また、中途入社の方が多い企業のため、風通しが非常に良いのが特徴です。 ■同社について: エネルギー分野で国内外の展開を推進しております。特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。また、オリックスグループとしても環境事業は中核事業へと成長しており、今後も拡大を進めサステナブルな社会に貢献することを目指している中で当事業は重要な役割を担っております。 将来的には環境エネルギー本部として様々なプロジェクトへ携わる機会がございます。
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 商品企画・サービス企画
【eギフトサービスでソリューションを提供/東証プライム市場×ベンチャー/創業10年を超え、今後も事業の更なる拡大を目指しています】 ■業務内容: 当社はスタートアップ企業を中心に積極的に投資や出資を行っており、これまでM&A実績2件、出資実績は20件以上に及びます。 これらの企業との協業を推進することをミッションに、各社とアセットとギフティのアセットを掛け合わせた新たなギフト商品の企画をお任せいたします。 ■具体的には: ・資本業務提携先との協業推進 ・新ジャンルのeGift探索 ※その他新規ギフトラインナップに関する案件全般をお任せします。 ■ポジション魅力: ・ギフティの成長戦略に柱である、資本業務連携先との具体的な協業案を形作ることが可能です。 ・協業先のCEOとの協業の上物事を進めるシーンが非常に多く、成長の機会が多いポジションです。また協業の上でこれまでまだ世の中にないギフト商品の新規企画をお任せする為、前例に捉われない本質的な事業や商品企画の経験を積めます。 ■募集背景: 当社はeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eGiftを軸に事業領域を拡大しております。当事業では、eGift SystemをeGift導入企業へご提供し、店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを自社サイト上で販売するためのシステムを開発しています。eGiftラインナップは2022年11月末現在で260社を超え、今後更なるeGiftの拡充を目指し、これまでにないジャンルのeGift開拓を進めています。 あらゆるモノやサービスをギフトとして、日常生活はもちろんビジネスシーンなどでも贈りあえる世界観の醸成に向けて、新たなメンバーを募集することとなりました。
エイトビット株式会社
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ●少数精鋭だからこその風通しの良さ、希望に寄り添える環境 ●設立から1期目にして年間売上6億円以上の成長スピード、更なる事業拡大を推進中 ●エンジニアの市場価値の向上・スキルアップの実現をミッションとしておりリスキルなど経験者向けの教育体制が充実 ●ご経験・スキルに応じてリモート勤務も相談可能 ■業務内容例: システム開発・アプリ領域における要件定義から保守運用までの何らかの実務 ・顧客及び自社内とコミュニケーションを取りながらの設計構築・品質向上活動、各種調整事項 またご経験に応じて少数チーム(3〜5名)のプロジェクト管理、進捗管理、品質管理などもお任せします。 ■具体的なプロジェクト例: ・大手Webサービス系サイト設計、開発、テスト(JavaScript/PHP/Linux) ・商社向け販売管理システム開発(.NET/Windows/Oracle) ・ソーシャルゲーム開発、テスト(swift/Objective-C/iOS) ・物流会社向け端末ソフトウエア開発(C++) ・ICカード決済システム開発(HTML・CSS/PHP/Javascript) ※ご本人のスキル/ご志向に合わせて、いずれかのPJに参画いただきます。 ■働く環境: 働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末の貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。
Ridgelinez株式会社
1000万円~
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
●お客様に対する人材マネジメント変革におけるコンサルティングサービスの提供 ●人的資本経営、人事制度、タレントマネジメント、人材育成等人事領域におけるThought Leadershipの確立 ●組織のCapabilityの強化(人材育成・採用) ●対外イベントの企画・実行 ■個人に期待する役割やミッション: ・人事組織領域のSalesディベロップメントへの協力 ・Deliveryにおけるプロジェクトマネジメントおよびコンサルティングリード ・人事領域のThought Leadershipの発信 ・プラクティショナーの育成、採用など組織Capabilityの強化への貢献 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・経営環境変化に応じる動的人財ポートフォリオ構築からの実践的リスキリングの展開 ・事業部起点のジョブ型人事の実運用化 ・グループ経営管理での人的資本価値向上モデルの構築、実装 ・DXの実践に生み出される成果を最大化する顧客価値起点で設計する行動変容モデルの構築、実装 ■人事コンサルタントとしてのキャリア/得られる経験: ◎経営層含めたクライアントの上位層とのリレーションシップ構築の経験 ◎富士通のDXに対する当事者としての変革推進の経験 ◎多様なバックボーンを持つ人事コンサルタント、戦略コンサルタント、エンジニア、デザイナー、セールスと共創・協働を通じてのビジネスディベロップメント経験 ◎組織の立ち上げ期から発展期における組織運営の経験 ■コンサルティングサービスの注力テーマ: ・人的資本経営戦略策定…経営・事業戦略と連動した人的資本戦略・ストーリーの策定、データマネジメント、アーキテクチャ、計画策定 ・人事機能/人事制度改善…現行の人事機能・人事制度のFIT & GAP分析、改善施策の検討及び伴走支援、従業員の行動変容支援 ・リスキリング・アップスキリング支援…人材ポートフォリオ設計、人材/スキル要件の整理、育成プログラム設計、人材配置のデータマネジメント、分析 ・HRBP・Manager機能改革…マネジャー・HRBP等の人的機能・組織整理、デジタルテクノロジーを用いた生産性向上のための業務、ツール設計
400万円~799万円
■□豊富なPJTから希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ●少数精鋭だからこその風通しの良さ、希望に寄り添える環境 ●設立から1期目にして年間売上6億円以上の成長スピード、更なる事業拡大を推進中 ●エンジニアの市場価値の向上・スキルアップの実現をミッションとしておりリスキルなど経験者向けの教育体制が充実 ■概要: フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までを担当いただきます。 アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数!Webアプリだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください!実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務内容: ・配送マッチングサービス・SaaS型業務システムフロントエンド開発(Nxut.js、TypeScript、Dart、Swif、Kotlin、Java、Flutter、RxSwift、RxKotlin、Android Java) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB・スマホアプリ開発(PHP、TyoeScipt、JavaScript、React.js、ReactNative) ■働く環境: <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末の貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・プログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。 ・環境…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 総務
〜スタンダート上場/成長市場のAI×SaaS領域でキャリア形成/月残業時間10〜20時間・リモート可・フレックス有と働きやすい環境◎〜 ■業務概要: 事業急成長中の東大発AIベンチャーにて、子会社の総務部長候補として管理業務全般を担っていただきたいと考えております ■主な業務内容: ・総務、人事、情報システム等の管理部機能の統括、組織・メンバーのマネジメント ・経理、内部監査のレビュー ・監査法人対応 ・内部統制運用/評価 ・議会運営 ・その他会社組織運営 ■ポジションの魅力: 当社は機械学習を中心とした最先端のIT技術を武器に成長しているベンチャー企業で、全体的に若く活気がある環境です。2017年9月に東証マザーズ市場に上場した、設立12期目の急成長企業で、事業成長を支える会社組織体制構築を経営層とともに思考し、整備・運用していく貴重な経験を得られます。※ご本人の希望とスキルに応じて、幅広い業務をお任せしたく考えております。 コーポレートアクションにも積極的で、会社の規模や事業内容も進化を続けていることから、管理業務も常に新しい取り組みを行っている状態で、様々な学びがあります。エンジニアが多いこともあり、社内は比較的落ち着いた雰囲気で、管理本部・人事チームともに、互いに助け合い和気あいあいとした職場です。 【人とソフトウエアが共進化する社会へ:】 「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 【当社・業務内容について】 PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。
500万円~899万円
●お客様に対する人材マネジメント変革におけるコンサルティングサービスの提供 ●人的資本経営、人事制度、タレントマネジメント、人材育成等人事領域におけるThought Leadershipの発信支援 ●対外イベントの実行支援 等 ■具体的な業務: (1)PJごとに詳細は異なりますが、まずは上位者の支援を受けながら以下のような業務を進める形となります。 ・課題特定に向けたヒアリングフレームワークの策定と関係者へのヒアリング ・仮説検証に向けたFact情報の収集および説明資料の作成 ・課題解決に向けた論点とオプションの整理およびディスカッション資料の作成 ・クライアントミーティングにおける作成資料の説明および議論のファシリテート ・PRJ推進に向けたステークホルダーとのスケジュール調整 など (2)業務に慣れた後には、プロジェクトの推進者として以下業務を含めてリーダーシップを発揮して活躍していただく想定です。 ・自らのアイデアと知識を基に上記業務をリード ・PJの進め方の設計および必要に応じた修正の実施 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・経営環境変化に応じる動的人財ポートフォリオ構築からの実践的リスキリングの展開 ・事業部起点のジョブ型人事の実運用化 ・グループ経営管理での人的資本価値向上モデルの構築、実装 ・DXの実践に生み出される成果を最大化する顧客価値起点で設計する行動変容モデルの構築、実装 等 ■人事コンサルタントとしてのキャリア/得られる経験: ◎上流の人事ポリシー策定・人事戦略策定から下流であるチェンジマネジメント含めた行動変容の定着支援まで、人事コンサルティングの幅広い経験とそれにあたっての知識/スキルの取得 ◎大手コンサルティングファーム、大手企業人事など多様なバックボーンを持つ人事コンサルタントとの協働の経験 ◎親会社である富士通株式会社のDXに対する当事者としての変革推進の経験 ■当社について: 当社独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ●少数精鋭だからこその風通しの良さ、希望に寄り添える環境 ●設立から1期目にして年間売上6億円以上の成長スピード、更なる事業拡大を推進中 ●エンジニアの市場価値の向上・スキルアップの実現をミッションとしておりリスキルなど経験者向けの教育体制が充実 ■業務概要: フロントエンドエンジニアとして、企画から開発までをお任せします。アプリの新規開発・改善やUI/UX設計、O2O技術、機械学習によるレコメンド技術、リアルタイム動画配信技術などを駆使した、クリエイティブなプロジェクトも多数あります。Webアプリケーションだけでなく、モバイルデバイスや、デジタルサイネージなど、多岐に渡る案件があります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・配送マッチングサービス、SaaS型業務システムのフロントエンド開発(Nuxt.js、TypeScript、Dart、Swift、Kotlin、Java、Flutter、RxSwift、RxKotlin、AndroidJava) ・IoT製品フロントエンド開発(React.js、Vue.js、Angular.js、TypeScript) ・不動産投資ポータルサイトWEB、経営開発(PHP、TypeScript、JavaScript、React.js、ReactNative) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■働く環境: <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。
株式会社ケアネットパートナーズ
CSO, MR その他医療系営業
【全国50地域以上の案件から最大限ご希望をかなえます!/シニアになっても働き続けられるCSO/小規模ならではの手厚いフォロー】 ■業務内容: コントラクトMRとして大手製薬会社(国内/外資)のPJTへの配属となります。担当エリアの医療機関に訪問し、医療従事者に対して医薬品情報の伝達や、安全性や有効性情報をご提供いただきます。有効性について情報の収集と会社への報告業務もお願いいたします。PJT期間は1年〜3年で、MRの資格・経験をお持ちの方であればご活躍いただけます。 ライフスタイルとキャリアプランに合わせて全国50地域以上の案件から勤務地をご提案させていただきます。年収は現職考慮(モデル年収:20代650万、40代後半850万)領域を変えてのPJT打診も可能です。また、無期雇用派遣となるため、PJTの期間外もベース給与は保証いたします。 ■コアヒューマンでMRとして働く魅力 (1)最大限希望を考慮します: 全国50地域以上のPJTからご提案し、なるべくご希望の勤務地にアサインが可能です。また、次の契約での再配属の際の地域もしっかり考慮いたします。これは小規模ならではの社内バッティングの少なさも大きく影響しています。 (2)小規模ならではの手厚いサポート: CSO業界で10年以上のキャリアを持つベテラン社員が、あなたの生涯のわたる「キャリア形成」を丁寧にサポートします。その繋がりやノウハウの蓄積から、メーカーさんへ転籍の可能性があるPJTも紹介可能、また過去には、10年ほどブランクのある50代の方のご支援の実績もあるなど選考の合格率も高いです。 (3)長期就業/キャリア形成が可能: コアヒューマンの所属MRはシニア(50代)がボリュームゾーン。契約社員としてパフォーマンスが高い場合は50代の方でも正社員への転換もあります。契約の更新についても著しく業務態度が悪い/業績が上がっていないなどではない限りは原則更新となります。また、プロジェクトが終了してしまった場合も責任をもって再配属先を探します。また、過去営業成績の優秀な方ではメーカー登用の実績もあります。
株式会社ABEJA
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◇◆米Googleから出資を受け、NVIDIAと業務提携もするディープラーニングのリーディングカンパニー/戦略立案から実装まで一気通貫で事業展開/働き方の自由度◎◆◇ ■業務概要: 当社は「ABEJA Platform」を基盤に顧客企業の基幹業務のプロセスを変革し、ビジネスの継続的な収益成長の実現に伴走する「デジタルプラットフォーム事業」を展開しているスタートアップです。 当社CEO室では日本を代表する様な大手事業会社様と一緒に、企業のDX変革や新規事業の開発やプロダクト開発を行っています。 この度は各プロジェクトにおいてプロダクト方針の設計やプロトタイプ開発・実装、データ加工・分析などの事業開発やプロダクト開発に関わるPdMを募集しています。 ■具体的な業務: <1.プロダクト企画の提案業務> ・市場調査やヒアリングを実施し、ビジネスモデルや事業計画など、提案するプロダクト事業の戦略を定義 ・Figmaなどのデザインや簡易なプロトタイプを開発し、顧客説明や提案を実施 <2.新規プロダクトの開発支援業務> ・プロダクトのビジョンや戦略、ロードマップを定義 ・顧客仮説からUI/UXを検討し、FigmaやMVPを開発し企画提案 ・必要に応じて外部ベンダー/エンジニアマネジメント及び、要求仕様を要件定義に落とし込む等の支援 <3.既存プロダクトのビジネス支援業務データの加工やBIツールを活用した分析> ・分析軸に沿ってデータを取り揃え、蓄積データのクレンジング ・データからインサイトを発見し、事業計画やプロダクト改善への貢献 ・一連のインサイトを構造化し、顧客折衝や改善提案 ■当ポジションの魅力: ・プロジェクトやプロダクトの種類が多岐にわたり、さまざまな経験ができます。 ・自分の得意な業界に特化するか、新しい業界に挑戦することもでき、経験の幅を広げることも深めることも可能です。 ・企業や政府機関と協力しながら、産業構造の変革に関わることもあります。複数の産業を組み合わせることによるイノベーションや、異なる産業間の課題解決に取り組むことができます。 ・エンタープライズ企業の競争優位に関わる経営課題の解決経験を得ることができます。時にはCxOクラスと協力して現場の問題解決に取り組むことができる環境です。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【富士通GのDXコンサルティングファーム/DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業/顧客の変革を成し遂げたい方へ】 ■組織としてのミッション: ・ハイテク、エレクトロニクス業界のお客様の様々な経営課題やニーズに対して、幅広い知識/経験を活かし、事業戦略や解決策の提案から実行支援まで、幅広いサービスを提供します。 ・コンサルティングビジネスに留まらず、グローバルのパートナーとの協業により、アクセラレータープログラムなどの取り組みを通じたエコシステム構築など、新たなビジネスモデルの構築・サービス提供を目指します。 ■個人に期待する役割やミッション: 実際にクライアントに相対して質の高いサービスを提供することで、クライアントの満足度を最大化し、当社のビジネス拡大に貢献してもらいます。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・大手エレクトロニクスメーカー 全社DX変革推進支援 ・大手エレクトロニクスメーカー 資源循環新規事業創出支援 ・大手情報通信会社 アカウント戦略策定支援 ・大手通信会社 ウェルビーイングソリューション事業化支援 etc... ・Ridgelinezの事業として、コンソーシアム型アクセラレータープログラム FRIA(Fujitsu-Ridgelinez Innovation Accelerator)の立ち上げ推進 ■当社について: 当社では、デジタルトランスフォーメーション変革と、それらに伴う事業開発/新規事業創出、組織・プロセス・人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサルティング案件に対し、国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによるコンサルティングサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
東京都千代田区二番町
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 事業企画・新規事業開発 その他投資銀行
【コンサルや金融業界出身者歓迎!社会課題解決や新たな市場創出を目指すスタートアップへの支援にチャレンジしたい方へ/約100社の投資先を抱え、累計投資金額1800億円を超えるベンチャーキャピタル】 ■お任せする業務内容: キャピタリストの仕事は、専門とする業界のインサイダーとなり、今後更なる成長が見込まれる市場・セグメントの見極めから始まります。 ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。投資後は、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。 <具体的には> ・新規投資先開拓 ・デューデリジェンスの実行及び実行支援 −市場・競合分析、財務分析、経営チーム評価、投資仮説構築、資本政策・投資ストラクチャー立案 ・社内での投資委員会実行 ・新規及び既存投資先への経営/事業開発支援 −投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察 −投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築 など ・IPO準備支援 ・IR業務(機関投資家対応 など) ■会社について: 「グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)」は、日本を拠点に活動するベンチャーキャピタルです。スタートアップに対して投資を行い、経営に参画することでその成長を支援しています。主にテクノロジーやインターネット関連の産業において累計200社を超える企業に投資をしています。 既に3号ファンドまでクローズし、複数のファンドが世界VCランキング25%に入るリターンをLP投資家に提供しています。また、2023年には7号ファンド(727億円)の組成を完了し、世の中の課題解決や新しい産業を作り出そうとするスタートアップへの支援を加速しています。 GCPでは、キャピタリスト・Value addチーム・アドミチームがそれぞれの価値を最大限に発揮し少人数で最大の価値を発揮するために、どういう組織でありたいのか何のための組織なのかといった価値観の共有を重視し、組織内での密なコミュニケーションを大切にしています。
松鶴建設株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【公共工事に特化した官公庁の元請け企業◇等々力大橋など注目度高い案件も◇大手ゼネコン並みの多様な工種◇年収1000万超も目指せる】 当社の土木施工管理士として、建物の完成に向けて、プロジェクト(工事)の品質・工程・安全・原価を管理するマネジメント業務をお任せします。 1級土木施工管理士の方の採用募集です。将来は所長補佐→所長などキャリアアップを目指していただけるポジションです。 ■主な業務内容: ・工事作業を行う現場職人への指示、安全管理、打ち合わせ ・役所への工事提案、各種申請書類、報告書等の作成 ・工事予算、品質、スケジュールの管理 工事規模としては約5億円前後、工期は約2年前後の案件が主です。 ■業務の特徴: ・役割の細分化や厳密なルール化は行っていないため、各社員が現場で自由に強みや個性を発揮することができます。 ・当社は年功序列ではなく実力主義の方針ですので、数億円規模の予算の現場責任者をしている20代・30代の社員もいます。 ・現場の成績(予算・工事品質)によって給与や賞与に直接反映しているので、社員のモチベーションも高い状況です。 ・今年導入した「社内業務 改善提案書」制度により、社内書類や申請の電子化、チャットツール導入による連絡の効率化なども実現しています。 ・公共工事に特化しているため、年間休日120日/完全週休2日を実現。ワークライフバランスを保ちたい方にピッタリです。 ■当社について: 大手ゼネコンと同じように多様な工種を手掛けています。橋梁補修・上水道施設・下水道施設・河川といった土木工事、スタジアム・学校・駅舎・都営住宅・その他公共施設などの改修・解体を行う建築工事など実施。 行政機関から工事成績優秀企業として数多く表彰されるなど、その技術力を高く評価いただいています。 現在は「建設DX」として注目されているドローンによる測量なども活用し、社会インフラを構築しています。
住友大阪セメント株式会社
千葉県船橋市豊富町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(ガラス・セラミック)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【半導体製造に欠かせない静電チャックに関わる基礎研究(要素技術開発)・プロセス開発職】 ■職務概要: 半導体の基板材料であるシリコンウェハを固定する、「静電チャック」における研究開発を行います。ご経験に応じてセラミックスの材料開発またはセラミックスの新規作製プロセス開発をご担当いただきます。 (1)セラミックス材料開発 (2)セラミックスの新規作製プロセス開発・工程設計・製品試作 ・量産化に向けて新材料事業部の生産技術職の方と4~5名のチームを組んでプロジェクトを遂行します。 ・大学や外部の研究機関と共同開発を行うことも多いため、社外とのやりとりも発生します。 ・1人が1つのテーマをもって研究を行っており、主体的に改善意識をもって取り組める方を募集しております。 ・将来的にはプロジェクトの進捗管理や納期管理といった、プロジェクトマネジメントをご担当いただく可能性もございます。 ※顧客や関係会社、大学との打ち合わせのために、東北〜九州まで出張の可能性がございます。月に1回程度、日帰り〜1泊2日が中心です。 オンラインでの打ち合わせも増えています。 ■組織体制 研究所は約100名が所属しており、そのうち30名ほどが静電チャックの製品開発チームと基盤技術チームにわかれて従事しています。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プテロン・コンサルティング
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜IPO準備中企業の初期メンバーとして会社を創造したい方歓迎〜 ●NRI・ABeam等の大手ファームや大手外資系ファームの出身者が設立 ●直請けの大規模PJ受注がメインであり、数十~数百憶規模のPJをリード可能 ●ストックオプションだけでなく、Big4にも負けない給与体系! ●「週2在宅、年休125日、残業10〜20h」WLB実現しつつ長期就業可 ■メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねてITを学び、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、ITコンサルタントをお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJを中心に受注しており、かつ当社は上流工程のPJのみを受注しております。 ■プロジェクト事例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手小売業:基幹刷新PJにおけるPMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手のお客様より案件を獲得 ■組織構成 各プロジェクトには3名程で参画し、OJT担当もアサインされます。 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。
株式会社クニエ
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ■仕事内容: ・基幹システム刷新に向けた構想策定/現行業務・システムのアセスメント ・SAP ECC導入済顧客に対するS/4HANAマイグレーション構想策定(※1) ・S/4HANA導入顧客に対するSAP Best Practice/Model Company(※2)等を活用した Fit to Standardコンサルティング ・S/4HANA+周辺系システムを含めたDXを実現するためのICTグランドデザイン ・S/4HANA導入顧客に対するPMO支援/チェンジマネジメント支援/継続的業務改善 ※1:S/4HANAへのマイグレーションを、現状のままテクニカルコンバージョン方式(ブラウンフィールド)で対応すべきか、S/4HANAでいちから導入し直すべきか(グリーンフィールド)、等を経営意思決定するためのコンサルティング ※2:SAP社が提供するグローバル共通テンプレート(プロセスフロー/パラメータ設定/組織・マスター設定/ドキュメント類を具備) ■このポジションの魅力: ・日本発のコンサルティング会社としての特色を感じながら、グローバルにお客様の改革の実現をサポートできます。 ・これまでのSAP ERPシステムに関わる経験を活かしながら、システム提供側の立ち位置ではなく、顧客の立場で目標の達成を 共有するコンサルタントとしてステップアップを図れます。 ・SAP ERPシステムの自社導入経験/業務改革経験を、他の顧客に対して普遍的な価値として提供できます。 ・西日本のお客様に貢献できます。 ■企業文化 ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【即戦力募集!】東証スタンダード上場/分譲マンション供給戸数ランキング上位常連 自社ブランドマンション「プレサンスシリーズ」を、全国に700棟以上も供給する総合ディベロッパーである当社において分譲マンション用の用地仕入れ業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・不動産業者、金融会社からの情報収集 ・立地条件、周辺環境の調査 ・近隣の相場調査および投資価値判断 ・地権者との折衝 ・建築部門と共同でのプラン作成 ■職種魅力: 1棟毎の成約でインセンティブが発生し、明確に基準が定まっているため公平な評価制度となっています。 土地の売買情報を収集し、最終的に売り出す物件価格から、収益を算出し、仕入れの交渉を行っていただく仕事のため、経営視点で仕事をしたい、スキルアップしたい方にはお勧めです。 ■同社仕入れの強み: ・過去の実績より土地所有者及び土地情報保有者から強い信頼を得ており、非常に多くの情報をご提供いただいております。 ・様々な経路から土地情報の持ち込みが多く、自ら取りに行かなくても集まってきます。 ・他部署や決裁者である社長との距離の近さから、通常1か月ほどかかる仕入れの決裁を、同社では1〜2週間で実現。この決裁スピードで競合にも打ち勝っております。 ■配属先:開発事業部 総数13名(責任者含む:男性8名 女性5名) ほとんどが中途入社の方のため中途入社によるハンディキャップはありません。 ■物件例: ・名古屋市中心の都市型タワーマンション「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」 ・好立地・クオリティにこだわったハイグレードマンション「プレサンスジェネ新栄町駅前葵」 ・大阪中心部の免震タワーマンション「プレサンスレジェンド堺筋本町」(総戸数337戸) ・大型プロジェクト 「プレサンスレジェンド琵琶湖」(総戸数486戸)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ