特徴が「定着率95%以上」の求人情報の検索結果一覧
4 件
ITコンサルタント/未経験OK・研修あり/平均年収800万円
株式会社ノースサンド

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) |
応募対象 | 【未経験歓迎/学歴不問】◎歓迎条件:PGやSEの経験者、なんらかのリーダーやマネージャーの経験者 |
具体的な仕事内容 大手企業を中心とするお客様の事業に最上流から入り込み、業務改革〜IT戦略立案、IT導入、新規事業立案などを担当します。 【具体的には…】 ・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMOなどのプロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計などに関するプロセスのITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新など各種プロジェクトマネジメント ほか ほか ※Pick up!ページもぜひあわせてご覧ください。 ※プロジェクト事例は、「休日・休暇」欄下のスペースにてご紹介しています。 ◎マネージャー以下のクラスは、1人につき1クライアントを担当するケースが多いです。 ◎1クライアント内に複数のプロジェクトが発生することがあります。 ◎プロジェクトは、3名〜5名ほどのチームで参画するケースが多いです。 ◎全案件のうち1〜2割は英語を使用するため、語学スキルが活かせます。 \ POINT / 当社では、金融/製薬/サービス業/小売/自動車など多種多様な業界・業種のお客様とお取引をしています。 このため、コンサルタントが参画する案件もバラエティーに富んでいます。 どの案件を担当するかは、あなた次第。 インダストリーカットはしておらず、さまざまな業界の案件に挑戦することができます。 【研修・フォロー体制】 ■初級ベーススキル研修:コンサルタントとして必要なスキルを動画研修で学べます。 ■定期研修:ノースサンドにおける旬なコンテンツをテーマに研修を開催しています。業界動向や IT動向の研修、コンサルタントとしての心構えなどを学ぶ研修を実施します。 ■実力測定:未経験入社や若手メンバーを対象に定期的にスキルレベルをチェックしています。レベルに応じた改善ポイントのアドバイスや推薦図書の提案、実践課題などを先輩コンサルタントから受け取れます。 ■CP(Career Partner)制度:JOB選択における相談相手として、全コンサルタントに1人営業部の担当者がアサインされます。 チーム/組織構成 SIer出身者が68%を占め、PGやSE(アプリ開発/インフラ)経験者が多数活躍しています。
アプリケーションエンジニア/在宅勤務可/月給30万円以上
SCSK株式会社

勤務地 | 東京都港区台場 |
最寄り駅 | お台場海浜公園駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) |
応募対象 | \ ★スキルアップ・上流案件・働きやすさを求める方★未経験からでもITエンジニアを目指している方 / |
具体的な仕事内容 【 プロジェクト一覧 】 1.製造業向けプロジェクト(SAP/その他周辺領域など) 2.流通・小売業向けプロジェクト 3.不動産業界向けプロジェクト 4.TV通販業界向けプロジェクト 5.通信業界向けプロジェクト 6.航空業界向けプロジェクト 7.自社パッケージの開発、導入プロジェクト いずれも顧客は大手企業!上流から担っていただけます。 開発スキルを身につけられることはもちろん、顧客との折衝スキルやプロジェクト管理スキルなども身につけられ、幅広くキャリアパスを描くことが可能です。 ※経験・スキル・希望を考慮し、決定します! ★経験が浅くても未経験でも安心★ 当社では配属前に【ブートキャンプの受講】を実施し、基礎スキルを身につける機会を設けています。また、毎年多数の社員向け研修も行なっています。一人ひとりのスキルや、目指すキャリアに合わせた研修を受講でき、成長し続けられる環境が整っています。 ★目指すキャリアを応援します★ 年に1度、これまでの経験・スキルの棚卸と今後のキャリアパスについてを上司と面談するCDP制度(キャリア・デベロップメント・プラン)を実施。組織として、各社員が目指すキャリアを実現するための支援を行っています! ★将来的には管理職も目指せる★ アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、コンサルタント、管理職などさまざまなキャリアパスをご用意。管理職などの役職を目指すことも可能です! チーム/組織構成 お客さまのニーズに応えるため、アプリケーションの開発〜検証までチームを組みプロジェクトを進めていきます。お互いにサポートし合いながら業務に取り組むため、仲間と一緒に成長できる環境です! 各種領域のスペシャリストとして活躍できるのはもちろん、開発リーダー・管理職などへのキャリアアップも目指せます! 開発環境 言語:Java、JavaScript、C#、Cなど
製油所設備の保全計画立案・推進/土日祝休み/フレックスタイム
コスモ石油株式会社

勤務地 | 千葉県市原市五井 |
最寄り駅 | 五井駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | (6月・12月) |
業種 / 職種 | 総合化学 石油・資源, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 【高卒以上】業界問わず、機械・電気系技術職のご経験がある方 |
具体的な仕事内容 =========== 【お任せする仕事】 =========== 千葉・四日市・堺製油所における石油精製設備の管理・保全をお任せします。各設備の安定稼働・効率的な運転を実現するため、損傷や寿命の予測を行い、補修、取替、改造を計画し実行。大規模設備を扱うスケールの大きな仕事なので、高い専門性が身につきます。 ■日常保全工事の計画と実行 ■中期保全計画の策定と実行 ■メンテナンス会社のとりまとめ ■工事の提案、計画、工事管理 など ※メンテナンス作業はメンテナンス会社が担当するので、実作業は行いません。 ※さらなる効率化や安全対策など業務改善の提案や実施も担当していただきます。 ※ご経験やスキルによっては、管理職としてお迎えします。 【担当設備詳細】 ■静機器/塔槽、熱交換器、配管 他 ■回転機械/ポンプ、圧縮機 他 ■電気設備/発電機、電動機、変電所 他 ■計装設備/計装機器類 =========== 【DXで進化する保全】 =========== 業界の中でもいち早くDX推進をスタートした当社。IT技術の活用により、より安全で効率的な業務を実現します。将来的には、「自宅からでも設備管理ができる環境」を目指しています。 <DX/新技術の活用例> ・ITシステムによる情報の一元管理 ・生成AIによる業務支援 ・VRを活用した遠隔での設備管理 ・ドローンによる高所調査 など =========== 【新エネルギー事業に携わるチャンスも】 =========== 「Oil&New」を掲げる当グループでは、石油関連事業の競争力の強化と再生可能エネルギーへのシフトを同時に進めています。洋上風力発電、再生可能エネルギー由来のCO2実質フリー電力の開発など次世代の新エネルギー事業も積極的に推進中。新事業領域のFEED(プラントの基本設計)やEPC(設計・調達・建設)に携わるチャンスもあります。 チーム/組織構成 3製油所全体で約150名の保全職が男女ともに在籍。 他業界から転職した方も多く活躍しています。
リース営業/年休121日/土日祝休/月収例42万円
いすゞリーシングサービス株式会社(いすゞグループ)

勤務地 | 宮城県仙台市青葉区本町 |
最寄り駅 | 勾当台公園駅 |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | 年2回(昨年度5.6カ月分支給) |
業種 / 職種 | リース アウトソーシング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業 |
応募対象 | 【大卒以上】業界・商材を問わず営業経験をお持ちの方 |
具体的な仕事内容 当社は創業100年を超えるいすゞ自動車株式会社を中核とした、いすゞグループのリース会社です。これまでにいすゞが行ってきた製造販売に加え、お客様の稼働を支えるためのソリューションを提供するのが当社です。リースで車両を導入することにより、お客様の費用、維持管理の負担を軽減し、安定稼働を実現いたします。 ◆当社の魅力◆ いすゞ自動車は国内外のトラックメーカーでシェアTOPクラス! これまでに、いすゞ自動車が積み重ねてきた確かな実績から、『お願い営業』ではなく、お客様の抱えるさまざまな課題解決の為に【経営に寄り添った営業】ができます! ==【具体的な業務内容】=== <いすゞの販売会社と情報共有・提案> いすゞの販売会社からトラックの購入ご検討中のお客様の情報共有を受け、トラックの使用用途やニーズをもとにリースをご提案。 <契約に向けた審査> お客様の決算書をお預かりし、ご契約に向けた審査、与信業務として経営・財務分析を行います。 <顧客フォロー> 契約完了後は、お客様のフォローを担当。長期でのお付き合いを通じ、再リース、代替といった継続契約を提案します。 ==【お客様は主に2種類】=== 1.<グループ内の販売会社> 最初の提案先です。グループの関係性が土台にあるため、柔軟に協業をして信頼関係を築けば、長期での依頼獲得が目指せます。 2.<運送や建設、製造業などトラックを扱う企業様> 社長や経営者にご提案し、リース契約を結ぶことも珍しくありません。信頼関係を築けば、複数台のリースやメンテナンス受託など、思い切った提案も可能です! ※HPにある企業紹介動画も、ぜひご覧ください! チーム/組織構成 【定着率95%以上】 各営業部では20〜30代を中心に幅広い世代が活躍中。その大半が中途入社です。 審査業務など専門的な知識が必要なシーンでも、気軽に相談できる雰囲気のため心配無用です。 安定基盤のもと、下記のようなキャリアUPも可能です! ーーーーーーーーー キャリアUP例 ーーーーーーーーー 3年目 課長代理へ昇格 4〜6年目 様々なマーケットを経験しスキルアップ 7年目 課長へ昇格 ※財務分析を学べる体制も整っていますので、詳しくは【入社後のフォロー体制】欄をご確認ください!