11193 件
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
800万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休125日・連続休暇有/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流(マテハン)業界のリーディングカンパニーである同社の、今後の事業拡大を大きく牽引していく社長直轄組織である ビジネスイノベーション本部/先端技術部にて、下記業務に従事頂きます。 ■業務内容: ・技術知識をベースとして既存事業と先端技術のシナジー創出検討 ・外部機関(企業・大学など)からの情報収集および要素技術の評価 ・先端技術に関する開発のPoC、MVP進捗管理 ■働き方について: ・近郊への出張が月数回、滋賀事業所への出張が年数回程度ございます。 ※入社後、事業理解を目的に約1年間、滋賀事業所にて開発業務を行う部門で勤務頂く予定 ・入社後、当社事業への理解を深めるため滋賀で研修期間があります。期間は検討しますが1年程度になる可能性がありますので出張ではなく赴任ベースとなります。(住居は借上社宅) ・休日の出勤は原則ございません。 ■やりがい・魅力: ・原則、開発テーマ選定および推進は自分たちの企画・立案に基づいて実施。 ・ダイフクのイノベーションを担う業務。 ・若手社員が多く、活気あふれた職場 ■組織構成: 先端技術部 部長1名、係長以下7名 ■応募の際の歓迎条件: 以下のご経験をお持ちの方は優遇いたします。 面接内で業務のすり合わせ等行いますので、ぜひご応募お待ちしております。 ・産業用機械装置類(例:ロボット等の開発) ・電気(特にパワーエレクトロニクス)・電子・通信分野 ・組込制御システム(マイコン・センサ・アクチュエータ・PLC)のハード/ソフト ・AI活用またはAI開発 ・大学・研究機関等との協同研究 ・研究・開発チームのリーダー/マネジメント ・データサイエンティスト実務経験
アモロス株式会社
大阪府大阪市旭区高殿
関目高殿駅
~
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) 理美容師・その他美容関連
学歴不問
美容サロン専売品や一般消費者向けの美容製品の製造販売を行っている「アモロス株式会社」で 九州エリア担当の法人営業担当(代理店営業)を募集しています。 ■担当業務:代理店営業として下記業務を担当します。 ・担当商品:理美容室向けのヘアケア材等の自社商品、パーマ・アイロンパーマ、カラー・マニキュア、処理剤、育毛剤、ヘアケア、スタイリング剤等 ・担当顧客:理美容代理店、理容室、美容室(ひとりあたり約10社ほど担当) ・営業スタイル:新規開拓なしの完全ルート営業 ・業務内容: 代理店に対する新商品やキャンペーンのプレゼン 美容室に対するメニュー提案や新製品、キャンペーン案内 代理店セールスとの同行販売 美容室での講習、美容師を集めてのセミナーなど PR活動のSNS(FacebookやInstagram等)に掲載する画像の撮影 ・担当エリア:九州エリア全域(オフィスはなく、ご自宅からの直行直帰スタイルです) ■はたらき方・1日のスケジュール: 自宅からの直行直帰型営業スタイルなので、1日のスケジュールをご自身で決めて活動します。 <午前中>代理店訪問(新商品のプレゼンやキャンペーンの案内、商談、代理店のセールス担当との情報交換等) <午後>単独でサロンを訪問(新商品の案内と、使用されている商品のアフターフォロー)、または代理店のセールスと一日同行でサロンを訪問(キャンペーン商品の案内やフォロー) 美容室での講習会やヘアカラーの使い方の勉強も午後に行うことが多いです。 ■教育体制: 本社の研究所で1週間程の研修を実施し、商品知識や製品の生産工程を学びます。 その後は現場のOJTで営業同行を重ねます。 (現在、九州エリアは50代の男性社員1名が担当していますので、本社での研修終了後は先輩社員とのOJTになります) ■仕事の魅力: ・SNSやDMでのPR活動から反響が増えることも多く、ご自身の営業活動の反応がダイレクトに届き結果に結びつきます。 ・商品企画・開発に携われるのも魅力の一つ。サロンの声や営業担当の声が商品化に繋がった事例もあります。 ・社内にはインストラクターを配置、開発担当も社内にいるので、商品知識だけではなく毛髪理論や使用方法、他社との差別化等の情報もしっかり学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
シーカ・ジャパン株式会社
東京都港区元赤坂
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜98を超える国々に生産拠点とマーケティング機能を擁する/関連会社を100社以上有するグローバル企業の日本法人〜 ■仕事内容: プロセス安全およびリスク管理エキスパートとして業務をお任せします。 当社EHSプログラムを開発、整備、管理、維持し、事故や負傷の件数を最小限に抑え、その重症度を低減。企業の効率性と従業員、顧客、コミュニティの健康を維持します。 ■詳細: ◎Sikaの方法論に基づき、日本におけるプロセス安全およびリスク管理の一貫性と有効性を確保 ◎PHA(プロセス危険分析)、爆発防護および火災防止のコンセプトの導入をコーディネートし、モデレーターとして主導 ◎変更管理(MOC)の導入をコーディネートし、MOCコーディネーターをサポート ◎重大なプロセス安全事故の調査、根本原因分析に参加し、適切な是正措置 ■配属組織について: オペレーションおよびサプライチェーン、EHS & サステナビリティ:リージョンのグローバルのプロセス安全&リスク評価責任者とも協働し推進しています。 ■当社の特徴・魅力: 建築部門や自動車産業における接着剤、シーリング剤、ダンピング、補強、保護のためのシステム、製品開発、製造をリードする化学企業です。世界101カ国に子会社を持ち、300以上の工場で製造を行っています。全世界で33,000人以上の従業員を擁し、2022年度の売上高は105億スイスフランでした。日本では、シーカは長い歴史を持ち、1200人以上の専門家からなる献身的なチームを擁しています。 <社風> 外資系企業ですが日本企業としてのトラディショナルな雰囲気もミックスされており、アットホームな雰囲気もあります。 <建築分野の納入実績> 東京駅、スカイツリー、関西国際空港、東京都庁舎、レインボーブリッジなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーデジット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
【サービスデザイン事業/NTTデータとの資本提携/同社が手掛けた「ahamo」や「ゆうちょアプリ」等がグッドデザイン賞を受賞/海外に積極展開する唯一無二のデザイン会社】 ■業務概要: 本ポジションは、アプリやWebサービス含めたサービス全体がユーザーにとって使いやすくなるよう、デザインプロセスを通じてクライアントや社内のデザイナー・エンジニアと共に形にしていただくポジションです。 デザイナーと聞くと、クリエイティブなスキルを想像されるかと思いますが 社内外のコミュニケーションが非常に多く、顧客折衝力も重視される職種になります。 今回のポジションは顧客折衝力を重視した選考となりますので デザイン未経験の方も大歓迎です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務の具体例> ・クライアントの要望をヒアリング (例:〇〇をターゲットにサービスを作りたい!一緒にやってほしい 例:〇〇に課題があるので、こんなアプリを作ってほしい) ・ユーザリサーチ(アンケート作成)〜ワークショップ企画 ・ペルソナ/カスタマージャーニーマップ構築 ・要件定義〜UIデザイン、運用設計など ■多種多様なバックグラウンドの方が活躍中 現在のメンバーでは以下のような出身者が活躍しています。 ・元コンサルタント出身者 ・無形商材の法人営業者 ・イベントデザインの営業経験者等 ■入社後 デジタルデザイン事業部に配属後、2〜3つのプロジェクトを担当いただき、OJTとして業務に携わっていただきます。一人で対応するのではなくプロジェクトごとに数名UXデザイナーが関わるため安心して取り組める環境です。 ■当該ポジションの魅力 ・国内だけではなく、海外の案件にも国籍を超えて携われる(海外出張にもチャレンジ頂けます) ・ビジネスを0→1を創造していくための全工程に携わって頂きます ・職種を超えて、エンジニア・UXデザイナーと最初から最後まで共創します
SCSK株式会社
栃木県
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
★Honda様との車載ソフトウェア共同開発部門/組織開発(エンゲージメント向上)や事業推進(組織課題の可視化・Honda様との関係構築)/在宅可/平均残業22h/売上1兆円を見据えるプライム上場IT企業★ ■ポジション概要: 本田技研工業株式会社(Honda)様と共同で車載ソフトウェアの開発を行う部門の事業推進を担当いただきます。 急拡大中の組織がエンゲージメント高く、長期的に高い利益を出せるよう「事業観点」「組織観点」で企画業務をお任せいたします。 ■ミッション: 現在の最重要ミッションは、『社員のエンゲージメント向上や人材育成』ですが、その他『他部署との情報連携』『現場業務の負担軽減や』『顧客満足度向上に向けた施策』などにも取り組んでいます。 ■入社後に担当いただく業務 ・組織エンゲージメント向上施策の検討・実行 (エンゲージメントの可視化・分析⇒Honda様とのコミュニティ形成などの施策の企画実行) ・既存社員のスキルセット可視化・次世代リーダー育成施策の企画実行 ■お任せする可能性がある業務 ・現場が行っている見積書作成・契約締結などの業務を効率化(システム導入や外部委託などの検討) ・社内情報連携窓口として、モビリティ市場に関する情報収集や提供 ・ソフトウェア開発パートナー企業とのコスト・要因の最適化や人材育成 ・オフィス内のコミュニケーション活性化、その他ファシリティ業務 ※2024年度の取り組み実績 (1)人員増加に伴うサテライトオフィスの新設検討 (2)当プロジェクトにおけるブランディング施策実施 (3)キャリア入社者に対するオンボーディング施策検討 (4)社員エンゲージメント向上のための交流施策 ■配属組織情報: 約300名の組織の事業推進を担うチームへ配属となります。 昨年設立されたばかりのチームで、メンバー2名+部長にて活動しており、裁量権を持ちつつもチーム一丸で業務を進めています。 ■モビリティ事業について: 日本のITをリードする企業として、『モビリティ社会の未来を、共に創る』という目指す姿を掲げ、従来のOEMやサプライヤーとのソフトウェアの共同開発のみに留まらず、新しいサービスの創出/自社ソフトウェア製品の開発 /コンサルサービスといった新しいサービスの提供を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
福島県郡山市西田町大田
700万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【デロイトG/上流工程・超上流工程に参画/市場価値UP/所定労働時間7.5h】 ●品質保証の専門家として成長できる環境が整備。 ●実績が多く約46万件のテストナレッジと約2万件の不具合情報を保有 ●ゆくゆくはデロイトトーマツGとの大型案件に品質保証の観点で企画段階か ら関わることも可能。 ■具体的な業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・品質に関わる改善提案、クライアント折衝 ■本ポジションの特徴 ほとんどののプロジェクトがエンドクライアント直請け案件且つ、受託案件です。 そのため、体制提案の通りやすさやプロジェクトの推進及び管理が行いやすいことも特徴的です。 【プロジェクト例】 ▼Web・業務系(アプリケーション、サイト、システム、スマホアプリ、金融、保険など) ・外資系プラットフォーマーサイトの検証業務 ・交通系アプリケーションの検証業務 ▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ・大手家電メーカーとのIoTプロジェクト ・大手釣具メーカーとのIoTプロジェクト ■キャリアパス 将来的にはデロイトGrの顧客に対し、「戦略策定」「方針定義」「ベンダ選定」といった超上流工程でのコンサルが可能です。 ■企業概要 2009年設立のITサービスを「品質」で支える専門会社。 品質を向上することでお客様企業の発展、より良いサービス提供に貢献し、ユーザーである消費者の生活の質を向上させることを使命としています。 2023年5月1日よりデロイトトーマツグループと資本提携。 ■ウェブレッジ社の強み ・豊富な検証設備 廃校を利用したテストフィールドや郡山ラボには、様々な検証用機器(携帯端末、IoT機器やドローン)や検証環境(シールドルームなど)を完備し、様々な検証ニーズに対応 ・クリティカルなバグの早期発見力 創立当初から”不具合の放置が品質の低下に直結する”という考えのもと、クリティカルなバグの早期発見に最適化された体制、テスト設計・実行を徹底
株式会社フィックスターズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ストレージ(HDD・SSDなど)
【東証プライム上場/「エンジニアが主役」がモットーの会社/資格取得支援はじめエンジニアの活動を奨励する成長支援が豊富/最適化のスペシャリスト達と技術を共有/スキルアップ環境◎】 ■概要: 当社では、データセンター向けSSD製品の三次元フラッシュメモリを制御するコントローラ向けのファームウェアおよびデバイスドライバの開発を行っています。 大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AIの需要により、SSD に対する性能要求も年々厳しくなっています。 本プロジェクトでは、次世代製品の性能・寿命を満たすアルゴリズムのシミュレータ開発・評価を行っています。 ■具体的な業務内容: 【次世代のデータセンター向けストレージの性能・寿命シミュレータ開発】 ・C++、System Cによる次世代ストレージのシミュレータ開発 ・開発したシミュレータを用いたI/O性能・寿命シミュレーション ・シミュレーション結果の解析・可視化 ・問題点の調査、改善案のプロトタイプ実装など ■プロジェクトのやりがい: ・次世代ストレージ製品の研究開発に携わることができる ・技術的な好奇心の強い仲間と開発をともにすることで、自身のスキルアップも図れる ・最適化のスペシャリスト達と技術を共有することで、スキルアップできる ■開発環境: 開発環境:C・C++・Python3 その他開発環境:Linux 開発支援ツール:Redmine・Subversion・GitLab 開発手法:オブジェクト志向・ウォーターフォール・チケット駆動開発 開発内容タイプ:B2B・リサーチ、解析 変更の範囲:会社の定める業務全般
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 営業企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【建設機械業界知識をお持ちの方歓迎/グローバルに活躍/年間休日128日/東証プライム上場/海外売上比率80%のグローバル精密機器メーカー】 ■職務内容: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。。 ■職務詳細: ・日本およびアジア地域(韓国/インド/中国)の建機メーカー向け総合窓口として、マシンコントロール製品の工場装着、および、OEM製品の営業企画。 (1)建機メーカー向けMC製品の提案および販売戦略の立案 (2)市場調査及びアライアンス企業の選定と協業の実施 (3)市場ニーズに基づいた新製品の企画 (4)ビジネスの販売予算策定と実行 (5)開発契約締結に伴う各種契約書の作成業務(TPSおよびTHQの法務部門との連携) ・マシンコントロール製品の企画・技術部門は海外(オーストラリア、ベルギー、アメリカ等)中心です。彼らと協業し、セールスマーケティング(広告・メディア戦略等)の立案・実行。 ■責任範囲: ・建機メーカー営業担当者向けの相談窓口 ・建機メーカーからの提案等に対して、当社案の提示 ・管理職への各種報告 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●NECグループの働きやすい環境/福利厚生充実 ●常に新たな挑戦に直面し成長できる機会があります! ■業務内容: ・チームリーダーとして仕様の決定、設計書の品質確保及び開発管理 ・チームメンバーに対する技術的な支援およびコーチング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 仕様検討やシステム開発の中心となり、下記のように高速道路関連のシステム高度化をリードしてくれる人材を募集しております。 ・交通事故ゼロや自動運転に向けた次世代管制システムの開発 ・キャッシュレス化と多様な料金体系を目指したETCシステムの開発 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 10〜20名程度 【開発環境】 JAVA C# C++ Oracle ProsgreSQL HTML5 クラウド IPA機能形成ガイド 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル ■本ポジションの魅力: ◎挑戦的な業務内容: 新しい技術やプロジェクトに関わることで、常に新たな挑戦に直面し成長できる機会があります。このポジションでは、革新的なアイデアやソリューションを生み出し、実現することが期待されます。 ◎技術的な成長とスキル習得: 最先端の技術やツールを使用し、高度な技術やスキルを習得する機会があります。また、チームメンバーや上司からの指導やサポートを受けながら、自身の能力を向上させることができます。 ◎チームワークと協力: チームメンバーと協力して、大規模なプロジェクトやイノベーションに取り組むことで、共に成長し成功を共有できます。また、異なるバックグラウンドや専門知識を持つメンバーとの交流を通じて、新たな視点やアイデアを得ることができます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・IPAのガイドに則った設計書開発経験 ・UMLやER図等の作成経験 ・プログラミング開発経験(例:Java、C#、C++等) ・データベース経験(Oracle、ProsgreSQL等) ・AngularやSpring Bootなどフレームワーク開発経験 ・PM資格 ・クラウド資格 ・高速道路業務のドメインナレッジ 変更の範囲:本文参照
株式会社アーヴァイン・システムズ
東京都品川区東五反田
五反田駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜年休120日以上/上流工程/大手プライム案件95%/100%自社開発/派遣・転勤・出向無し/スタンダード上場Gの安定性/充実したスキルアップ支援〜 ■職務内容: 当社ではオープン・ウェブ系の業務システムを中心に、エンタメ系の案件等も手がけています。Rich Internet Applicationの開発から、大規模トランザクション処理まで案件は多岐に渡り、顧客へのヒアリング・要件定義などの上流工程にも携わることが可能です。またアジャイル開発を用いており、コア部分の迅速にリリース、顧客とのコミュニケーションを通じて改善点を随時フィードバック、反復的にプロジェクトを推進して頂きます。 ■主な取引先: Eストアー、日本出版販売、マイクロソフト、野村ホールディングス、日新航空サービス、国立大学法人 等 ■アサインPJTの決め方: プロジェクトごとに希望者を募ったり、チームで相談して決定しています。 ■特徴: ・当社では、単発の開発は原則受けません。構築したシステムは、運用を担うことを前提にしているため、スケーラビリティーを重視した設計・構築を行います。 ・2004年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)社のエンジニア達が中心となって立ち上げた企業です。培ってきたプロジェクトの経験から、無理・無駄のない開発、顧客の要望に確実に応えるシステムを構築・運用することができるのは当社の大きな強みです。 ■会社の魅力: ・JASDAQ上場企業である株式会社Eストアーのグループ会社となり、経営基盤と技術力はさらに高まりを見せています。(2023年度、グループ連結売上高94億円達成) ・最高のパフォーマンスを発揮して頂くため裁量労働制を採用。基本的に11時までには出社し、一人ひとりの裁量でスケジュール管理をして頂いています。 ・社内で週一回勉強会、社外セミナーや学会、海外でのカンファレンス参加(社内選考あり、費用は会社負担)等も盛んに行われています。 ・関係の深い大学などの教育機関との交流(共同研究、インターンシップ受け入れなど)も行っており、技術力を高めたい方には最適です。 ・クラウド・マイグレーション・サポートやアプリケーション・サービスの新規事業立ち上げも予定しており、今後の成長性も抜群です。
ホームポジション株式会社
静岡県静岡市清水区吉川
600万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証スタンダード上場/1都4県に展開する不動産会社/残業20H・年休124日で働きやすさ◎】 ■同社の特徴: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 会社として業務効率化など残業削減に努めているため、全社残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でご活躍いただけます。 ■業務内容: 人事部門のプレイングマネージャーとして、人事業務全般を担当して頂きます。 ・人事・労務体制の再構築、運用整備 ・人事制度や人材育成・教育研修制度の構築、運用整備 ・給与計算及び年末調整 ・社会保険関係の手続き(社労士対応) ・労働保険関係の手続き(社労士対応) ・採用関連業務 ・入退社手続き ・勤怠管理 ・その他労務管理・人事管理業務全般 ※実務担当は2名おり、日常業務はその2名で対応しておりますが、必要に応じて一緒に業務を行っていただきます。 ■当社について: ・創業来地盤としてきた静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにおいて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン・設計・間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質・性能・居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加えて、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 ・静岡市内静岡県中部分譲住宅着工数第1位(2021年4月〜2022年3月(株)住宅産業研究所調べ) ・低価格でありながら、1棟1棟異なる高いデザイン性と高品質な住まいを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンアンドサンズコンサルティング株式会社
神奈川県藤沢市藤沢
藤沢駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証一部上場やそのグループ会社のみと直接取引/在宅・フルリモート相談可/創業から130%成長の成長企業/資格支援制度充実/年休130日】 ■概要 株式会社セールスフォース・ジャパン認定コンサルティングパートナーの当社にて、Salesforce を中心とした IT システム導入に関わるコンサルティングや活用支援をお任せいたします。 ■業務詳細 ・Salesforceの各社向けカスタマイズ、要件定義・設計・構築・運用保守 ・クライアントのユーザー部門やシステム責任者との折衝 ・開発フェーズのプロジェクトマネジメント ・顧客ニーズに応じて、Salesforce以外のソリューション提案 ■顧客 エンタープライズの企業を中心に案件を対応しており、顧客とのキックオフや要件整理、定義、プロトタイプ作成といった開発の一部まで一気通貫でコンサルタントが対応しています。高い技術力が評価され、セールスフォース社から直接お客様をご紹介いただく機会や、リピート依頼いただく機会が増えています。取引先顧客は業界を絞らず広く対応しており、Salesforceを主軸にバリエーション豊富な案件に関与することができます。 ■導入事例 ・メディア掲載先企業獲得に向けた営業支援システム ・従業員の人材育成/管理システム ホテル・旅館に対するプロモーション用コールセンター業務支援システムなど ■顧客例 ・株式会社リクルートキャリアおよびグループ会社 ・パーソルキャリア株式会社 ・株式会社クレスコ ・経済産業省など ■組織構成 ITコンサルタントとして活躍するメンバーは40代を中心に5〜6名ほどで、1案件あたり1〜3名で対応しています。代表者を始め経営陣がエンジニアリングに強みを持っており、未だ第一線で活躍しているため、非常にエンジニアファーストな社風です。(希望に沿わない転勤はありません) ・藤沢本社20名 ・鹿児島事業所10名 ■魅力 (1)東証一部上場またはそのグループ会社との直接取引100%のこだわり (2)創業より130%の成長を続ける成長率 (3)合否に関わらず受験料負担、資格取得後の報奨金も充実で資格取得支援が充実。(社員数34名、全社資格取得総数132個 ※平均社員一人当たり約4つ資格取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アバント
東京都港区港南品川インターシティB棟(13階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 商品企画・サービス企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、グループ経営ソリューションに関する自社製品の開発・技術設計のプロダクトオーナーとして活躍いただきます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発に挑戦し、共に新しいマーケットを創っていくことを期待します。 ■業務内容: ・プロダクト(クラウドサービス)の企画・マーケット拡大に向けた戦略策定と、プロダクトの設計・実装・テスト・計測・改善・運用のリード ・新規技術、コア技術に関する研究開発戦略・ロードマップ立案、実行支援 ※新規製品企画開発、UXデザインの加速、自動化のアルゴリズム改善、ユーザーコミュニティ活動等、プロダクトの成長に合わせて、関われる業務は様々ございます。 ■期待する事: ・組織としての業務範囲はプロダクトライフサイクルのすべてに及びますので、まずはご自身の得意な専門領域を存分に活かしていただきつつ、ご自身のキャリア志向に沿って、関わる範囲を広げていただくことを期待します。 ・チームとしての自立・成長も目指しておりますので、チームワークと成長を目指す文化を醸成・推進できる方を期待します。 ・あらかじめ仕様が決まっているものを作るのではなく、ビジネスと連携して新たな価値を創ることが目的なので、主体的に自らアイデアを出していただくことを期待しています。どの技術をどのように用いてサービスを実現させていくか、ご自身で考え、調べ、周囲と議論をしながら決めていくプロセスに関わることが可能です。 ■開発の特徴: グローバル化の進展により、グループ経営の必要性・重要性が増す成長市場の中で、マネージメント層の判断・アクションの品質をあげるとともに、普段のオペレーションを簡素化するという難しい挑戦を、グループ全社での長年の経験値、IT技術とUXの融合により改革していくクリエイティブな目標に挑戦しております。具体的には、グループ経営に取り組む経営層が、創造的な活動にフォーカスできるような新たなプロダクト・サービスの開発、更には、テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こす為の自動化・AI含む最適化アルゴリズムのようなコア技術開発等にもチャレンジしております。また、様々な要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性を重視しております。
コーデンシ株式会社
京都府宇治市槇島町
350万円~449万円
電子部品 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
高い世界シェアを誇る光半導体デバイスの専業メーカーである同社の設計部門において、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 海外工場で量産している自社製品(光センサ、光半導体素子)の材料置き換えや原価低減といったテーマに対して、材料置き換え後の製品評価(データ取りから測定、信頼性試験等)、様々な資料作成、サンプル品の出荷(顧客向け)等の対応を行っていただき、量産体制を整えることがミッションになります。 新卒から在籍する社員もいるため業務未経験の方でも1からしっかり指導いたします。 ■部門について: 現在は40代のマネージャー以下9名で20代から60代まで幅広い年齢層がご活躍されております。 ■業務の特徴・魅力: 昨今のトレンドにあたる半導体の企画から製造まで当社は担っているため、半導体関連の知識を身につけることが出来、市場価値を高めることができます。 また、入社後は量産チームにてほぼ全ての製品に携わっていただくため知識も身につきやすく、将来的には半導体の新規製品立ち上げなどにも携わるキャリアもございます。 年間休日120日で転勤も無く、メンバーは遅くとも20時までには帰宅しており、有休も取り易いため非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐藤総合計画
東京都墨田区横網
両国駅
500万円~799万円
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 設計監理
〜働き方整えられます/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の建築意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、同社の物件の中でも高層住宅マンションとなりますが、将来的には国内物件はもちろん今後は海外物件にも注力していきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
〜中国語を活かせる/美術館や文化施設等の公共施設案件7割で安定性高いビジネスモデル/街づくりに携われる/1945年設立の歴史ある設計事務所でグッドデザイン賞多数受賞◎海外案件もございます〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外案件の意匠設計を担当していただきます。 扱う物件は、商業施設や公共施設、マンションなど様々ですが、今回は海外物件をご担当いただきます。 ■採用背景: 同社では現在、世代交代の時期を迎えており、設計や現場管理のご経験をお持ちの方々の採用を積極的に行っています。 周辺住民に永く愛される建造物に携われる、設計を超えた”まちづくり”に携わりたいという思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ■働き方: 基本土日祝休みですが、プロジェクトの進捗度合いによっては、休日出勤も発生しますが、代休および振替休日の取得を制度化しており、本社人事チームが責任をもって従業員の勤怠管理を行っております。直近ではリモートワーク環境の整備も進めています。 ■キャリアアップ: 能力主義であるため、プロパーや中途入社者関係なく、成果によって評価される環境です。40代前半で大型プロジェクトの責任者として活躍している社員もいます。 ■近年の実績例: ・東京ビッグサイト、虎ノ門病院、高崎芸術劇場、ウェスタ川越、神奈川県立近代美術館、日本橋再開発事業、等 ■企業魅力: 【グッドデザイン賞多数受賞×公共施設案件が中心で都市開発に携われる×設立68年で風通しいい環境】 同社は公共施設の案件が「全体の7割」を占め、都市全体の開発に携わることができます。また、2021年度グッドデザイン賞に、同社が設計を手掛けた6作品が選出されました。 【土日祝休み◇設立68年の安定性の高い事業◇風通しのよい職場環境】 同社は設立から68年も安定的に経営が続き、日本各地に拠点を構え、中国北京にも進出しており、個人のアイデアや意見を尊重する社風であるため、風通しのいい環境が整っています。 また、「意匠」「構造」「設備」「電気」といった各専門家がプロジェクト毎に一つのチームを編成し、技術的な相談がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
三井物産オルタナティブインベストメンツ株式会社
東京都千代田区西神田
投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ, 金融商品開発 ディーラー・トレーダー
【三井物産100%出資の安定企業/オルタナティブ投資商品に特化した証券会社/グループ各社との連携による高いシナジー効果も/在宅可(週3回程度)/時差出勤制度あり】 ■業務内容: 国内・海外インフラ事業(再生可能エネルギー・船舶・航空機・森林など)を中心とした実物資産系投資案件の創出及び関連金融商品(ファンド)の組成・販売をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業会社等との外部ステークホルダーや三井物産グループとのコンタクトを通じた投資案件ソーシング ・投資家・レンダー・ディベロッパー等の多岐に渡る事業関係者との協議を通じた投資案件の組成、会計・税務・法制度を踏まえた最適なストラクチャリングの立案 ・関連金融商品(ファンド)のストラクチャード・ファイナンス組成等のFA業務 ・関連金融商品(ファンド)の投資家向け説明・販売 ・関連金融商品(ファンド)の運用・モニタリング ■当社について: ◎当社は、三井物産株式会社100%子会社のオルタナティブ投資商品に特化した証券会社です。金融商品取引業者としての証券ビジネスに加え、投資顧問業者としての機能を活用し、機関投資家を中心とする顧客に対し、オルタナティブ投資における様々な商品や運用サービスを、多様化する投資家のニーズに迅速かつ丁寧にお応えできる体制を整えています。 ◎三井物産グループが組成・運用する各種ファンドの取扱いや、三井物産が得意とする事業分野と金融ビジネスとの融合により、新たなビジネス機会の創出を図っています。当社の強みは商品力に留まらず、顧客重視の姿勢や高いサービス内容は、投資家の皆様から高い評価を得ております。 ◎2001年12月の設立後、オルタナティブ投資の広がりとともに同分野におけるリーディング・カンパニーとなることを目指し、三井物産グループの金融事業における中核子会社として体制強化を進めております。 ◎社内メンバーのほとんどはプロパー社員(中途採用)で構成されており、多種多様な経歴、高い専門性を持った社員が互いを尊重し、投資家に対し付加価値の高いサービスが提供できるよう業務に取り組んでいます。
三井金属アクト株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自動車ドア部品で世界シェア20%のTier1メーカー/オンライン面接OK/30代での管理職登用実績あり】 ■業務内容: ドアラッチを中心としたドア廻り、メカトロシステム製品およびECU開発プロセスの構築、管理運営業務を担当頂きます。 【具体的には】 ・Automotive SPICE(A-SPICE)に準拠したQM開発プロセスの構築および開発メンバーの業務定着を推進(外部コンサル活用) ・QM開発プロセスと連携した機能安全およびサイバーセキュリティ活動ガイドラインの整備、運用 ・社内開発プロジェクトのプロセス支援、内部アセスメント、PSIRT活動 ・開発委託先のサプライヤ監視業務サポート ■同社について: ・同社は三井金属グループの中核企業であり、連結売上高860億円、従業員数4000名を誇る自動車部品メーカーです。 ・同社のドアラッチ(ドアを車体に対して強固につなぎ留める機構部品)は世界トップシェアを誇ります。21年新車販売ランキングトップ10の10車種すべてに同社製品が導入されています。 ・ドア部品について半世紀以上にわたりノウハウや技術を蓄積し、かつ完成車メーカーに属さない独立企業であるためほぼ全ての完成車メーカーとの取引があるのも特徴です。 ・同社は世界で初めてパワースライドドア開発に着手したパイオニア企業です。今後はパワースライドドアをはじめとしたドア周辺部品のシステム制御製品の開発を推進しています。 ・今後さらにEV化の流れにより異業種からの新規参入が盛んになり、生産台数の増加が見込まれています。それに伴い同社製品のニーズもさらなる高まりが期待できます。 ■働き方: 三井金属社と同じ人事制度を取り入れ、管理職クラスで年収約1000万円台となる賃金設計となっています。年功序列ではなく、30代半ばで管理職に任用されている実績も複数あります。評価制度も定性定量両面で実績を評価します。離職率は5%程度、平均勤続年数も20年を超えます。また残業時間も少ない就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
兵庫県尼崎市長洲中通
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜長期出張・転勤無/地場に根付いて50年/地域密着経営〜 ■業務内容: 兵庫県の河川構造物、道路、港湾、造園、造成、上下水道が施工対象となり、受注元は官公庁、ゼネコンとなります。受注金額は1億円以下(平均5,000万円)、施工期間は1年以下(平均6〜9ヶ月)となります。また、公共工事は現場後に書類処理を行います。今後、施工管理を充実させるため、現場をこなしていただく専門の方として活躍していただくことを期待しております。 ※新築3割、修繕7割(出張なし)/9〜3月繁忙期、4〜6月閑散期 ■入社後の流れ: 試用期間の間は、各現場の施工管理の補助を行っていただき、その後は現場責任者として担当現場をお任せします。 ■組織構成: 施工管理者は常務取締役、工事課長、補修工事中心の方の計3名、作業班は民間の下請け工事6名で構成されております。 ■同社の魅力: 建設業の経営審査機関によりランク付けされており、同社は定期的に公共工事(兵庫県)が受注でき、評価点が積み重なった結果、2020年7月よりAランクになります。実績の評価点がポイントとなりました。また、施工管理の業務内での品質が良く、発注者から継続して高い評価点数を獲得しております。作業員と施工管理の方との意識疎通ができているため、作業員の方も手順を守って作業に取り組めています。
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
900万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 総務 経営企画
■募集背景: 当社は2023年に売上1兆円に到達、現在は不動産業界で1位となることを目指し、成長を続けています。 事業拡大の中で経営管理、関係会社管理の重要性が増しており、グループの成長を支える経営企画部の増員をしています。 ■業務内容: グループ会社の管理責任者として、以下業務をご担当いただきます。 ・計数管理(予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討) ・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理) ・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定) ・PMIのガバナンス構築 ・システム導入 ※変更の範囲:当社の定める業務 <グループ会社> ■国内 オープンハウス:戸建及び米国不動産の販売 オープンハウス・ディベロップメント:戸建及びマンションの開発等 オープンハウス・アーキテクト:戸建及びマンション等の建築請負 ホーク・ワン:戸建の開発 オープンハウス・リアルエステート:収益不動産の販売 オープンハウス・プロパティマネジメント:不動産の管理 プレサンスコーポレーション:ワンルーム及びファミリーマンション等の開発 アイビーネット:不動産購入資金の融資 おうちリンク:銀行代理業 群馬プロバスケットボールコミッション:「群馬クレインサンダーズ」運営会社 プラスディー:広告クリエイティブの企画・制作業務 オープンハウス不動産投資顧問:不動産アセットマネジメント事業 メルディア:戸建分譲事業および注文住宅・請負事業等 ■海外 Open House Realty & Investments,Inc. Open House Texas Realty & Investments LLC Open House Atlanta Realty & Investments LLC Sachi Hawaii - Pacific Century Properties LLC 旺佳建築設計諮順詢有限公司 ■当社の特徴・魅力: 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグラン
東京都港区芝大門
450万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内トップクラス☆次世代の日本を担う保育園の運営・管理SV/直行直帰可・土日祝休・残業基本なし】 当社は、日本の保育施設運営数トップクラス・29年連続増収と成長し続ける企業です。 社会課題の解決に向けた事業のため、仕事を通して大きな感謝がもらえ、自己成長し続けながら世の中に影響を与えられるやりがいあるポジションです。 ■業務内容 当社の運営する認可保育園または事業所内保育園のマネジメント全般をご担当いただきます。これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。増加する利用者ニーズに応えるため、保育園運営の体制強化を図るための増員採用です。 ・売上予実管理、保育スタッフのマネジメント、施設・人員体制調整 ・新規開園対応・園児募集の企画〜実行、自治体などの監査対応 ・円滑運営のため、エリア単位で保育園同士の繋がり強化、人材育成、離職防止の取り組み ・既存のご利用者およびお取引先・行政との関係性を深めていくための取り組み ・新規開園準備及び利用促進の為の取り組み など ※1日あたり多くて3か所巡回、自身でスケジュール管理をしながら運営・管理に携わることができます。 ※社内外の打ち合わせはオンラインも活用します ▼入社後の研修体制充実◎ 入社後1〜3ヶ月は本社で座学研修がございます。業界未経験でも安心の体制となっており、研修後はOJTでしっかりフォローいたします。(借り上げ社宅あり。期間は習得状況により異なります) ■当ポジションの魅力 ・人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。 ・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップが可能です。また、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。 ※実力に応じた評価制度: 役員での人事評価会議、実績評価(担当園の離職率など)、日々の仕事評価、上長面談で決まります飛び級での昇格や、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。 ■働き方: ・基本残業なし、土日祝休(月8〜9日休)、直行直帰可 ・社員向け保育園の実質無料、子の看護休暇制度がございます ・各施設の運営状況により改善のため1週間程の出張が発生する場合がございます(出張費用は全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブロードリーフ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【10兆円市場でトップクラスシェア/MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中/「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞】 ★自動車関連事業者向けITソリューションの提案・導入・運用サポート等★ ■業務内容 営業職としてクライアントの経営課題や事業課題など様々なテーマに合わせて、コンサルティングサービスを軸にクラウドサービスをはじめとするシステムや各種ITソリューションの提案を行っていただきます。 自動車関連事業者へ向けて、ITソリューションの提案販売・導入・運用サポートを行います。新規開拓・既存フォローの両面を担当します。 ■詳細 ○営業スタイル ・既存顧客のフォロー営業がメインですが、新規顧客の開拓も担っていただきます。 ∟既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対するコンサルテーションを担当いただきます。 ∟新規顧客:圧倒的なシェアを誇っていることから既存顧客からのご紹介や問合せをいただくなどの反響営業がメインです。 *展示会などでご来場されたクライアントとの関係性構築〜提案などもございます。 ・システム営業とはいえ、経営や業務上のコンサルティング要素も強い業務となります。クライアントの課題を解決するために、コスト削減の観点や売上アップのための観点などで様々なソリューション提案を担っていただきます。*入社後の研修などで身につけていただけます。 ○クライアント 自動車のアフターマーケットを支える事業様が主な対象となります。 主に経営層への営業がメインとなります。 ・整備工場 ・鈑金工場 ・車両販売業 ・自動車部品商 ・リサイクル業、中古車販売業者など ○製品一例 (一例) ・顧客管理や車両管理、伝票発行など基幹業務を支える『クラウド型業務支援システム』 ・事業拡大を支え、ビジネス課題を解決する『NSシリーズ』 ・業務効率のための支援サービス ・集客と売上拡大のために専用設計されたWebサイト構築サービスなど ■受賞歴 顧客中心主義経営に向け、成果を上げている企業や組織、団体を表彰する「CRM ベストプラクティス賞」を3年連続で受賞いたしました。
TCSホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋本町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
〜マネジメント経験のある方歓迎/社会インフラ・金融・医療など幅広い業界へITソリューション事業を展開/働きやすさ◎〜 ■採用背景: 上場を見据えた経理体制の強化のため。 ■業務内容: ・月次/四半期/年次 連結決算(IFRS)業務 ・連結の事業計画作成 ・会社法、金融商品取引法に基づく財務諸表作成 ・有価証券報告書・決算短信等の開示資料の作成 ・監査法人対応 等 ■組織構成: 現在は経理部8名+傘下の子会社経理部約40名が在籍しております。 部長やシニアマネジャーと役割分担し、数名の部下をマネジメントしつつ責任・裁量を持って取り組んで頂く想定です。現在の部長は株式会社マーブルの経理部長を兼務しているため、将来的には部長を目指していただくことも可能です。 ■当社について: TCSグループは、長年の実績により培った確固たる技術力と品質、幅広い業務ノウハウを活かし、情報システムの設計・構築から、導入・運用・保守までの総合的なワンストップサービスを提供しています。 2023年8月にインテグラル社と資本業務提携を実施。2024年10月には傘下の事業会社13社が統合し株式会社マーブルが誕生。 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
埼玉県熊谷市万吉
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【管理職採用/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/惣菜の製造からバイト・パートメンバーのシフト管理や教育まで幅広くお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います◎/有休取得平均日数11日】 ◆職務概要: 和惣菜やサラダなどの惣菜を製造する当社熊谷工場において、管理職として惣菜工場の製造や人員管理等をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務内容: ◇生産計画に基き、製造現場で自ら製造するだけでなく、部下であるパートおよびアルバイトメンバーへの指示出し、および、シフト調整、トレーニングの実施 ◇日々の製造が納品時間に間に合うような作業・人員の調整 ◇その他、製造現場の担当として生産性向上や事故の予防などの取り組みを実施 ※入社後は製造業務をキャッチアップしていただき、業務に慣れていただきましたら、社員のマネジメント管理もお任せ致します。 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかしマネジメント管理も担当していただくため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。 ◆キャリアパス: 将来的には工場長を目指していただきたいと考えております。状況に応じて他工場にてお任せすることもございます。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇中食市場は、食の多様化や食シーンの変化に確実に対応し、着実に成長してきました。日清製粉グループはこうした状況を踏まえ、中食事業をグループの中核たるべき戦略事業と位置づけ、従来の「素材型食品企業」だけではなく「食卓提案型企業」へと業容を変革してきています。イニシオフーズ(Initiative On the Table)はその事業会社であり、その名のとおり、食卓を創造、リードする企業を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務内容: 土地活用営業部マネジメント全般をお任せします。 ■職務詳細: ・営業戦略立案・実行 ・部下マネジメント・数値管理 ※目標達成に対して厳しく、管理・指導 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ