11004 件
エドワーズライフサイエンス合同会社
東京都新宿区北新宿
-
1000万円~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務詳細: 当社のFP&A and Controllingとして、財務的見地から会社の目標達成、意思決定に対するサポートを行っていただきます。 <職務内容> ・ビジネスパートナーとして長期的な戦略、年次・月次の予実管理を通して、経営判断をサポートする。 ・月次の財務報告書を基に、社内とコミニケーションを取りながら、事業計画の達成に向けた適切な措置、リスク管理を行う。 ・レポートインテリジェンスを基に、社内のプロセス改善を主導的に行う。またコーポレートプロジェクトへの参加。 ・ビジネスレビュー時、社内プロジェクトに対しての財務的なアドバイス ・その他付随業務 ■当社の特徴: ・同社は外資医療機器の企業としては珍しく、社員の平均在籍年数が長い会社です(業界平均3〜4年ですが、同社は約13年程度、日系一般企業平均とほぼ同等)。入社してから20年〜30年就業している方も多く、長期間安定的に働ける環境です。 ・有給取得率67%(日本企業の全国平均51%)、家族や本人の傷病時に使用できるパーソナルケア休暇制度、在宅勤務など社員が長期で就業しやすい社内整備をおこなっています。
ライトケミカル工業株式会社
滋賀県野洲市三上
700万円~999万円
石油化学 農薬, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
顧客からの受託製品を製品化するまでの一連の業務に関連するマネジメントをお任せします。 ■ミッション: 課長候補として、技術課の管理と技術フォローをお任せします。 ■業務詳細: ・新規設備の提案と導入、試作案件の一連管理、新規案件対応、仕様書・条件書の作成と更新、各稟議書の確認と承認 、経費予算の作成、試作案件の計画や実績管理、人事処遇評価の実施、残業時間管理と対策、必要人員の確認と採用面接、入社者の教育方針と計画、その他技術部門の責任者として各部署との会議への参加 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■受託のフローチャート 【1】受託:顧客で開発された製品を受託し、顧客との製品化に関する打合せ、顧客提案 【2】ラボでのトレース実験:ラボ(1L〜10L)でのトレース実験。当社設備で生産可能か確認 【3】試作製造:200L〜1tスケールの製造設備にて試作 【4】実機:1t〜15tスケールでの製品化(スケールアップ) ※多品種小ロットの製品が多数 ■組織構成:技術部 48名 ■特徴・魅力: 受託生産専門のため、自社製品は持たず、開発・営業は行わない方針を貫いているが、直近は新ビジネスモデルを構築している。具体的には、開発支援のサービスや製造プロセスの考案など顧客の開発〜実用化までのスピードUP・コスト削減に寄与。このように"生産技術のサービスソリューション提供型企業"へ進化すべくさらなる成長を続けている。 変更の範囲:本文参照
株式会社榎本マイクロポンプ製作所
東京都渋谷区恵比寿西
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【年休121日/完全週休2日(土日祝)/こども休暇など独自の独自の休暇制度でワークライフバランス◎】 ■業務概要: 弊社「EMPポンプ」の品質保証に関する業務です。 当社製品は医療機器や福祉機器、分析機器、理化学機器等で広く国内外で使用されています。 多品種小ロット生産が主体ですが、試作品などの少規模案件も数多く受注しており、お客様の要望に柔軟に応えるカスタマイズ設計にこだわりを持ち取り組んでいます。 【業務の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・市場クレームの対応(不適合品の原因調査、分析、対策検証、報告書作成、必要に応じて客先説明) ・製品/部品の品質管理(出荷データ/受入検査データの集計、監視、分析、異常値の対処) ・サプライヤーへの対応(品質対応、不適合品の連絡、教育、指導、定期監査の実施) ・その他(測定器の校正管理、4M変更点管理) ※品質保証業務経験が少ないの方でも不安が無い様、チーム全体でバックアップして進めますのでご安心下さい※ 【顧客例】オリンパス、HOYA、富士フイルム、シャープ、パナソニック、堀場製作所、島津製作所 【活用例】胃カメラや大腸カメラ等の内視鏡装置、デジタル画像処理装置、ガス検知器、排ガス測定装置、オゾン発生器 など。 ■業務の進め方 ・部品の受入検査、製品の出荷検査などデータを活用した日常的な品質監視を基本とし、市場クレームまたは部品不良、工程内不良が発生した場合には品証メンバーと共に対応します。 ・業務の可視化/共有化を図る為、営業・技術・品証・資材による全体ミーティングを定期的に開催し、個々の業務内容について報告し、業務の負荷が偏らない様に調整しながら進めています。 ■就業環境 代官山/恵比寿にありながらも、静かで少人数、アットホームな環境です。有給休暇の消化を奨励しており、まとまった休暇取得も可能です。開発、販売、資材、品証、倉庫、製造現場は建物3棟に分かれていますが、すべて徒歩2分〜5分ほどの距離に位置しています。
ネットスター株式会社
東京都港区白金
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
■業務概要: 自社プロダクトに対する新しい技術導入および中・長期的な視点で必要となる技術選定、システム設計、開発を担当していただきます。 現在のシステムに対して今後のビジネス展開と連携し、中長期的な観点で新たな技術を導入し、自社プロダクトの価値向上を図っていく仕事になります。 自社開発となり、新たな技術を積極的に検証、導入し、今後のビジネスの中心となるプロダクトを開発していくことになります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社サービスの技術的拡張 現在のシステムに対し、新しい技術を導入し既存の設計をトレンドに合わせた形のシステムへ拡張していく仕事になります。自らビジネス面、技術面での展開を考えてシステムの見直し、拡張を行っていただきます。 ・技術調査 既存プロダクトにこだわることなく、世間で利用されている技術に広く着目、その技術調査を行いシステムへの導入するなど社内に新しい技術導入を積極的に行っていただきます。 ■開発環境:一例 ・開発言語…Java、C、C++、シェルスクリプト、HTML/CSS、JavaScript/TypeScript、Python ・クラウド…AWS、GCP、その他国内クラウドサービス ・バージョン管理…GitHub Team、Subversion ・CI/CD…Jenkins、GitHub Actions ・サーバ…RedHat Enterprise Linux系OS ・Webサーバ…Apache、nginx、Tomcat ・データベース…RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle)、Aerospike ・仮想環境…Docker ■組織構成: システム開発部 技術開発課 社員4名、BP10名前後 ■キャリアパス: マネージメント志向の方は、開発プロジェクトのマネージメントや開発技術の指導を行い、予算や人材マネージメントなど部門運営にも携わっていただき、将来的には部門リーダー、部門マネージャーを目指すことができます。 テクニカル志向の方は、技術調査や技術刷新を中心に各プロジェクトに継続的に参加、その技術範囲を各プロダクトから会社全体へと拡大していただき、将来的には会社全体の技術を統括するITアーキテクトを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
600万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 病院長・事務長 戦略・経営コンサルタント
■業務内容:グループ会社の「株式会社メディカルクリエイト」への出向いただき、医療コンサルタントとして下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ◇プロジェクトマネジメント業務 ・医療関連企業の経営改善・組織改善・戦略立案におけるリーダー業務 ・担当プロジェクトの進捗管理 ・ワーキンググループにおけるファシリテーション ◇現場インタビュー等の情報収集・分析・解決策の立案及び提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例 ・医療機関の収支改善 ・医療機関向け経営戦略立案・医療DX ・看護業務改善 ・診療報酬算定強化 ・人事制度構築 ・薬品/材料費削減 等 ■株式会社メディカルクリエイトについて ・事業内容:医療機関向けコンサルティング&リサーチ、医療機関向け教育研修、ヘルスケア関連企業向けコンサルティング&リサーチ ・本社:東京都港区港南4-1-10リバージュ品川1202 ■当社の特徴: 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 変更の範囲:本文参照
TeraWatt Technology株式会社
神奈川県横浜市緑区長津田
長津田駅
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 組立・その他製造職 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中小企業基盤整備機構からの支援を受け軽量・小型かつ高出力の次世代リチウムイオン電池を開発する注目企業】 ■業務内容: リチウムイオン電池の開発試作、生産現場の管理業務を行います。現場責任者の指揮下で、以下の業務を担って頂きます。 ・作業者の監督/指示 ・担当工程における現場トラブル(品質/装置/人的)の初期対応/恒久対策の検討/実施 ・担当工程の安全管理(懸念点の抽出、対策の提案、実施) ・作業者の教育(社内ルール、作業手順) ・作業者の管理(残業や勤務状況など) ・現場管理チームの会議への出席と貢献、議事録作成 ※あらゆる業務において、ITシステムを使って連絡・管理を行います。 ■当社特徴: 当社は、米国カリフォルニア州に本社を置き、軽量・小型かつ高出力の次世代リチウムイオン電池を開発を手掛けています。日本法人においては中小企業基盤整備機構(国の中小企業政策の中核的な実施機関)からの支援を受け、事業運営をしています。グローバルトップティアの大手電池メーカーで20年以上の経験を積んだベテラン凄腕技術者が集結しており、通常の欧米バッテリースタートアップとは異なり、電池構成を決める「セルエンジニア」のみならず、過去にギガファクトリーで実際の大量生産に関わった「量産エンジニア」が多く在籍しています。 ■資金調達で事業加速: これまでに約5~8Ahの小型アプリケーション向け電池の開発とパイロット製造を行ってきた中で、第三者機関に於いて国連輸送規格やポータブル機器用二次電池の安全性規格で定められた安全性試験項目を通過させてきました。世界的な電動化の需要が高まる中、当社のソリューションに大きな期待が寄せられ、日本政策投資銀行、(株)INPEX、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ(株)、楽天キャピタル、森トラスト(株)など、日本の投資家から出資を受け、り大容量のパイロット製品のラインナップ強化と、量産化に向けた大型施設における大規模パイロット製造実証、顧客とのサンプルワークを通じた協業を加速する予定です。
メディアグループホールディングス株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【自社開発電子カルテシステムの導入◆健康経営優良法人認定/7000超の歯科医院・162の大学病院との取引実績あり/年休126日】 DXの導入、IT化が急速に進む歯科医療業界において、4700件以上もの医院、さらに144件以上の病院との取引を手掛ける当社。歯科医療向け電子カルテシステムでは業界トップ級のシェアを誇っています。 ■業務概要: 歯科医院向け電子カルテシステム、医療関連機器、ITシステムを企画・開発する当社にて、ネットワーク・サーバの設計・構築、およびサービスの企画提案などを担っていただきます。 【主な業務】 ※顧客に導入した自社開発「歯科医院向け電子カルテシステム」や「医療関連機器」のインフラ構築がメインです。 <社外業務> ■情報システム基盤の企画・設計・構築・運用 └VMware、vSphere、Hyper-Vなど仮想化基盤の企画構築 └バックアップ、ネットワーク、各種ミドルウェア導入等 <社内業務> ■社内インフラに関わる業務(開発環境の構築、社内ファイルサーバの構築など) <社内外との調整も担うポジション> 新しいサービスを立ち上げる際には社内関係部門が関わることが多く、システム導入、障害発生時の対応などについて調整する必要があります。また、外部ベンダーに開発を委託するケースがある他、メーカーと直接やり取りしてハードウェアの調達も行なうため、社外との調整も担います。 ■ 配属:システム開発インフラ技術支援チーム ・10名のメンバーが在籍しています ■キャリアステップ: ・経験やご希望により、大学と共同で実施している医療連携ソフトウェアの研究・開発プロジェクトへの参画も可能です。 ・「最先端のテクノロジーを活用したクラウドサービス」「PCのデータレス化」など、最新のトレンドを踏まえたネットワーク・サーバ構築が検討されていますので、様々なことに挑戦できます。 ・様々なメーカー製品・海外製品を扱うなど、カバーする業務範囲が広がります。社 ■魅力: 電子カルテは今や、歯科診療に不可欠のアイテムとなっています。業務効率化を実現し「来院患者数が増えた」「スタッフの残業が減った」という報告をいただくことも。自分の働きかけが、歯科医師だけでなく関わる方全員の役に立てたと実感できます。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市緑区長津田町
株式会社ヤマシタ
千葉県印旛郡酒々井町飯積
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, SCM企画・物流企画・需要予測 工場長
<1963創業・老舗リネンサプライ企業/第二変革期かつ成長拡大期として50億の設備投資実施> 医療・介護・福祉の現場を支える、静岡発祥の老舗リネンサプライ企業である当社にて、リネンサプライ事業部の事業所長を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたい役割: ・新たに新設される関西工場の事業所長を担います。 ・LS事業所の営業・製造(工場部門)・流通(物流部門)組織の短期・中期戦略を立案する。 ・LS事業本部の営業・マーケティング部門・SCM部門長と連携し、事業所のマネジメントを行い、EXを高め、人財の成長を加速する。 ・事業所の損益を高めるために、シェア拡大、原価削減に向けて、営業・流通・製造部門のマネージャーとともに事業プロセスを、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みを作り、運用する。 ■職務詳細・ミッション: ・LSの短期・中期の利益顧客、開拓、製造・流通プロセスの目標を、各部門の責任者と共に達成する。 ・LS事業部の人財の採用、成長、仕事のやりがい(組織風土調査、成長支援プロセス)の目標を達成する。 ・LSの短中期の営業・流通・販売および人財の戦略を立案する。 ・営業・物流・工場部門のマネージャーと連携し、生販配(生産・販売・配送)会議を推進し、の生産性を上げる。 ■当社について: 1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~699万円
総合広告代理店 広告制作, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアを持つKANAMELグループ/直取引9割/大手企業担当/リモート勤務】 ■職務内容: イベントやカンファレンスを中心とした、企業プロモーションの体験設計のプランニング&プロデュース業務を担当頂きます。 ★案件全体の95%が直クライアント ★IT系企業に強みを持ち、to B、to Cと幅広いクライアントワークが可能 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・プロジェクト全体の管理・統括 ・新規プロジェクトの企画提案〜実施 ・顧客の課題解決案の策定・提案 ■案件事例: タカラスタンダード株式会社::施設店舗やショールームといった、サービスと顧客の接点となる空間のコンセプト設計〜開発 サイボウズ株式会社:BtoBのビジネスカンファレンス、展示会等でブランディング・コミュニケーションを展開 アドビ株式会社:リアル×デジタルを駆使したBtoCへの体験、ブランディング・コミュニケーションを多次元的に展開。 ■配属部署: 「Event Architect事業部」は、企業と消費者・ユーザーとの円滑なコミュニケーション・顧客体験価値向上のためのマーケティング施策のプランニングからプロデュースまで行っています。 当事業部は約50名で構成されており、大きく営業チームとディレクションチームに分かれます。ディレクションチームは10名1チームでチーム単位で動いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社吉野機械製作所
千葉県千葉市緑区大野台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理 工場長
金属プレス加工装置、鈑金工作機械、各種自動化装置の設計から製造・販売まで行っている当社にて、生産管理部長としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 【変更の範囲:なし】 (1)工程管理 ・生産計画の立案 ・工程表の作成指示、内容確認。及び 工程表の情報を基にした、各部門長との調整。 ・各現場視察 (2)4M管理 (Man、Machine、Method、Material) (3)コスト管理 ・製造原価 ・販管費 (4)安全衛生管理(安全衛生委員会 議長) ・毎月の安全衛生会議の開催 ・各法令遵守の監視(労働基準法、消防法、等) ・製造現場メンバー全員の健康面、メンタル面のフォローアップ (5)環境管理 ・5S活動の推進 ・省エネルギー、省資源、リサイクル活動の推進 (6)インフラ管理 ・社用車の管理(効果的な運用の監視、メンテナンス状況の確認、法令順守の監視) ・IT設備管理(クライアントPC、複合機、内線通話システム) (7)他部署との連携、折衝 ・リーダー会議(全体会議)、工程会議、営業会議、技術部会議への出席 ■募集背景: 近年の引き合い、及び受注量の増加を受け、新たに大型自動省力化ラインに対応可能な第2工場が竣工致しました。これに伴い人員を大幅に増員する計画を進めております。来るべきカーボンニュートラル時代に向けて次世代のモノづくりを進めていくにあたり、チャレンジ精神溢れる人材を男女問わず大募集しております。 ■当社について: 主にプレス機械を設計・製造・販売している産業機械メーカーです。汎用機からオーダーメイドまでお客様のご要望に併せて製造、中でも鉄板などの板材を折り曲げる機械を得意としております。海外展開として、東南アジアを中心に販路を伸ばしています。次のステージである創業100年の企業にむけ、歴史と伝統を重ねて独自開発による省力、省エネ性能プレス機一筋のモノづくりを目指しています。当社が今まで積み上げてきたノウハウと、大学との連携や特許出願を果敢に行い、さらなる技術の発展にも影響を与えられるように研究開発を続けています。こういった積み重ねが、お客様に最適なサービスを提供することに繋がっていると考えています。今後もお客様のニーズに合致した製品を提供し続け、日本のモノづくりの発展に貢献してまいります。 変更の範囲:本文参照
日本カノマックス株式会社
大阪府吹田市清水
700万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■業務内容: 風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) ■やりがい: ・当社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境計測機器メーカーです。 ・顧客は幅広く、国内の自動車、電機、半導体、建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広いマーケットを対象にマーケティング活動を行うことがミッションであり、ご自身がニーズを発掘、企画した商品を開発につなげることも可能です。また、グループの基幹事業であることから、海外グループ会社と連携してグローバルで通用する製品の企画や販売施策を企画するなど、大きなやりがいを感じることが出来ると思います。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場: 本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ・室内空気環境市場: ビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。 ・クリーンルーム清浄度管理市場: クリーンルームの市場は年々裾野が広がり、半導体、ハードディスク、液晶、製薬、食品、病院等々と今後も市場が広がる要素が多々あり非常に重要な市場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QLife
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
エムスリーグループ事業・プロダクトのWebプロモーション・クリエイティブの企画立案、課題分析、制作ディレクションを行っていただきます。どの事業・プロダクトも顧客から高いご支持をいただいていますが、これらをより多くの方に手にとっていただくことがミッションです。 ■業務内容 ・エムスリーグループ事業・プロダクトのLP・Webサイト・バナー等のデザイン制作 ・定量 /定性データに基づく課題分析・インサイト発掘 ・ユーザーインタビュー/関係各所へのヒアリング ・クリエイティブ制作進行・運用ディレクション ・中長期的な改善施策の立案 ・テスト結果を分析し、改善サイクル(PDCA)を行う ・デザイナーチームやプロジェクトの業務効率化 ■事業例 ・煩雑だった従業員の健康情報管理をまとめて効率化「ハピネスパートナーズ」(LP:https://lp.m3hd.co.jp/lp/happiness-partners/) ・エムスリーデジカルで診療をラクに「エムスリーデジカル」(ユーザーインタビュー:https://digikar.co.jp/interview/36) ・スマホとICタグで介護をもっとスマートに「Care-Wing」(ユーザーインタビュー:https://youtu.be/SvmAtgz6_fA) ■魅力点 ・社会貢献度の高い開発に携わる 当社が運営するサイト・事業だけでなく、エムスリーグループ内企業の事業・プロダクトに携わることができます。 ・目で見るデザイン効果 LP、バナー広告、webページを制作するだけではなく、デザインの結果、どれだけの人に手に取ってもらえたか、目標を達成したか、その効果を数値で判断してPDCAを回すため、webマーケティングやディレクションのスキルも伸ばすことができます。 ・キャリアアップが叶う プロダクト側のPMやマーケティング領域のクリエイティブディレクターを目指すことも可能です ■就業環境 裁量労働制で、リモート勤務も可能です。ジュニアからシニアまで幅広いメンバーが在籍。配属部署の残業時間は平均5時間/月となっており、働きやすい環境です。メンバーが心身ともに健康に過ごせるよう福利厚生を充実させることにも注力しており、制度の見直しも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都品川区東五反田
五反田駅
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜主任クラス/国内メガバンクおよびメガバンクグループ企業メイン/東証プライム上場/日本を代表する大手ICT企業/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■職務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 国内メガバンクおよびメガバンクグループ企業をメインクライアントとした、ソリューション営業を対応する チームの一員として、DX(デジタルトランスフォーメーション)時代を牽引する最適なソリューション・サービスの企画、提案、販売活動を行います。具体的なポジション候補は以下のとおりです。 【業務詳細】 メガバンク向けに最新のIT技術/ソリューションを活用したシステム構築および新規企画の提案 (1)ミッションクリティカルな基幹系領域(銀行業務全体に関わるシステム群) (2)個人顧客向けの接点である営業店/リテール領域 (3)OA(Office Automation)領域/サイバーセキュリティ領域 (4)法人顧客向けのトランザクションビジネス領域/証券業務領域 (5)次世代クラウド・次世代インフラ事業領域 (6)メガバンクグループの多様な事業(カード事業、リース事業、信用保証事業、HR等)領域 ■業務の特徴・魅力: メガバンクおよびメガバンクグループを担当することで、最新の技術や製品/サービスを実際に導入する経験や多様な社外ステークホルダとの連携を多く持つことが出来、IT業界に身を置くご自身が多岐に渡るスキルを身に着け、自らの市場価値を上げることが可能です。 入社後はOJTベースで既存プロジェクトに入り、業務/ステークホルダを理解頂きます。 その後、半年〜1年で自己の担当領域を持ちプロジェクトを推進頂きます。 自己の領域を確立頂いた後、複数プロジェクトを担当するマネジメントへのステップアップや 事業開発や専門領域へと自己の領域を拡大していくステップアップを検討頂きます。 変更の範囲:本文参照
東京都
システムインテグレータ 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住民税や固定資産税等の自治体が徴収する税金を管理する税システムや、国民健康保険等の保険システムを導入するプロジェクトを担当していただきます。また、自治体窓口での業務効率化を目指した新たなソリューションの提供も行っています。 ◆業務詳細: <管理系> ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等) ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整 <技術系> ・サーバ構築、チューニング等のテクニカル作業 ・RPAやAI-OCR等の最新技術の導入 <業務の割合> 導入プロジェクト:要件定義・設計 30%、開発 40%、現地テスト30% 保守プロジェクト:保守 100%(法改正対応などの開発作業含む) ※導入プロジェクトを中心に、各工程の管理作業を中心に担ってもらいます ※現地テストは自社内にリモート開発できる場所で作業して頂くことが多いです <プロジェクト例> ◆業務システム(業種は問いません)の導入経験がある方 パッケージ導入プロジェクトに参画して頂き、若手の方は共通チームで業務の共通機能、一定の経験がある方は管理チームでプロジェクトマネージャー補佐として、管理全般の作業を担当してもらいます。 ◆インフラ作業の経験がある方 システム機器更新プロジェクトに参画して頂き、技術チームでプロフェッショナルの方と一緒に業務システムをガバメントクラウド上に移行する作業を担当してもらいます。 ◆開発環境/技術環境 言語:JAVA DB:Oracle 基盤:自社基盤 その他:自社業務パッケージ ◆働く環境 残業は月20時間程度でリモート勤務も可能です(週3日程度)。有給休暇の取得も推奨されており、働きやすい環境が整っています。 ◆キャリアパス 短期的には、自治体パッケージ導入における共通チーム、管理チームのリーダーとしてさまざまな経験を積むことができます。中長期的には、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして提案から導入まで全てにおいて活躍する人材になることが期待されています。 変更の範囲:本文参照
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□ソニーグループ株式会社へ出向/英語力を活かせる/最先端技術/生成AI/社内版chatGPT/業務効率化/フルスタックエンジニア・クラウド(AWS/Azure/GCP)経験者大歓迎!□■ ※ソニーグローバルソリューションズ株式会社に入社後、ソニーグループ株式会社へ出向となるポジションです。 ■業務内容: ・LLMをビジネスに適応させる際の問題点の洗い出しとオポチュニティの探索 ・PoCの実行と知見やLessons Learnedのグループ内部共有と各ビジネスセグメントへの活用促進 ・ソニーグループ内利用に向けたガバナンススキーム(法務・プライバシー・セキュリティ等)の整備 ・AWS/MSなどITソリューションベンダーからのUpdateの継続的なキャッチアップとビジネス適用を見据えた早期検証 ■部署の事業・サービス: ・当グループでは、Group Federated Governanceのもと事業部情報システムの「自立」とシナジー創出のための「連携」を両立させ、ソニーグループのビジネス競争力の向上に貢献しています。現在のフォーカルエリアとして急速に高まるGenerative AIのグループ横断での活用の実現に向けた施策を具体化・推進し、ソニーグループの運営効率化と多様性発揮を通じたビジネス貢献を実現しています。 ・IS/ITの企画戦略・ガバナンス機能を担い、CDO/CIOの意思決定と施策実行をサポートしています。 ■組織・働き方 ・現在グループ(部)全体で、5名ほど(30~50代)の組織です。 ・フレキシブルに勤務を行いやすく、自身のワークライフバランスに合わせて業務を遂行できる環境です。定例会議は少なく、企画と社内外とのコミュニケーションが中心です。 ・海外メンバーとの協業も多く、グローバルに活躍の場を広げたい方にも適した職場です。 ■案件事例 ・社内版LLMの開発(グローバルでもトップレベルの開発環境が有ります) ・Generative AI活用による社員DX推進(IPAによる付帯業務自動化や、AI活用の促進など) 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
株式会社インテリジェント ウェイブ
東京都中央区新川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅勤務OK!/クレジット決済システムにて高いシェア/ニーズが高まるセキュリティサービスの開発〜 ■募集背景: 当部が展開するASP不正検知サービス(IFINDS/FARIS)において、顧客、サービス数が増加しているため、顧客担当となるPM層を募集しています。 ■職務内容: サービス提供中の不正検知サービスIFINDSについて、各社様からの要望や製品開発課からのサービスアップグレード等に対応するPM業務となります。提案、見積もり、要件定義〜リリース、リリース後の保守まで、1顧客の専任PMとなり、全工程に携わっていただくことが可能です。 ■職務詳細: ・提案/見積もり: 顧客からの要望を受け見積もりを作成します。顧客と二人三脚で実現方法を検討したり、非常にやりがいのある仕事です。また、当社発信のサービス強化対応もありますため、顧客に説明し導入提案をする機会もございます。 ・要件定義〜リリース: ウォーターフォールでのPM業務となります。主にJava、Oracleを使用した開発になりますが、直接手を動かす機会はほとんどございません。開発は数名〜20名程度の規模が多く、進捗、コスト、品質等のマネジメント業務を実施いただきます。 ・リリース後保守: 導入後も保守業務を実施いただきます。日々のシステム稼働状況の確認や、障害発発時の対応等もございます。 ■配属先情報: ◇5課体制となっており、プロパー33名、BP30〜40名で運営しています。 課の役割は3つあり、(1)顧客担当課、(2)製品開発課、(3)製品保守、CS課となっています。今回は(1)のPM募集となります。 ◇20代後半〜30代前半社員が最も多いです。仲も良く、飲み会の開催や有志でのバーベキュー等も開催される楽しい部署です。 ■当ポジションの魅力: ◇要件定義〜リリースまでの一貫したマネジメント経験が積めるだけではなく、要件定義より前の最上流、企画提案や、リリース後の保守も含めた全ての工程をサイクリックに経験できることは魅力の一つだと思います。通常の保守業務での気づきが新たな提案に繋がるケースも少なくありません。 ◇また、日本の決済不正は400億/年を超える被害にあっており、社会課題となっています。この社会課題に主体的に取り組める社会性の高さは最大の魅力と感じています。
株式会社ウドノ医機
東京都八王子市元横山町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験者歓迎/夜間対応なし/転勤なし/平均勤続年数10年以上/専門性の高い国産メーカー】 \機械系の学部・学科卒の第二新卒も歓迎します/ ■業務内容: 病院や産業施設(メーカー工場等)に納品されている自社製の滅菌装置に対する点検・保守および修理業務をお任せします。定期的な点検や法定点検は事前にスケジュールを組んで実施します。緊急対応が発生することもありますが、入社直後に担当することはありません。 名古屋拠点は、名古屋(愛知県)を中心に静岡県や北陸のお客様まで担当をしているため、月に2,3回程度、宿泊を伴う出張(宿泊費用は会社負担)が発生します。 ※長期出張や夜間対応は基本的に発生しません。 ■入社後のサポート体制: 入社後は本社で約2〜3ヶ月の研修を行い、会社や製品についての基礎知識を習得していただきます。現場配属後も先輩社員が指導役としてサポートします。 ■職場環境: 同僚とのコミュニケーションが取りやすい職場です。異業種からの転職者も多く、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ■滅菌装置について: 手術で使用する医療機器は、別の患者に使用する前に徹底的に滅菌する必要があります。その際に用いられるのが滅菌装置です。弊社は高圧蒸気やガスによる滅菌装置を開発しており、医療業界のみならず食品や医薬品業界からのニーズにも応えています。 ■仕事の魅力: 滅菌装置の保守点検や修理は、医療機器や食品、医薬品、衛生関連製品の安全性を確保するために不可欠な業務です。技術者としてのスキルを活かし、社会に貢献するやりがいを感じられる仕事です。 ■ウドノ医機について: <滅菌装置の専門メーカーとしての歩み> 1924年の創業以来、国産滅菌装置の専門メーカーとして成長を続けている弊社。医療分野を中心に、食品や衛生関連製品の産業用滅菌装置にも注力しており、最新の売上は35億円を超えました。 <社員を大切にする風土> 社員同士が助け合う働きやすい職場環境が特徴です。社員やその家族が参加できるイベントを定期的に開催し、資格取得者には手当を支給するなど、社員を大切にするアットホームな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CARTA HOLDINGS
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
アカウントプランナーやストラテジックプランナーと連携しながら、広告主が抱えるマーケティング課題や目的、潜在課題をクリエイティブ視点で発掘し企画立案・キービジュアルやコンテの制作・ディレクション・進行業務をお任せいたします。 ※株式会社CARTA ZEROへの出向求人です。 ■業務詳細: ◎アートディレクション ・各メディアに合わせたキービジュアル開発 ・社内デザイナー/外部パートナー等のディレクション ◎各種デザイン業務 ・グラフィックデザイン ・WEBデザイン(ブランドサイト・LP制作・広告用バナー) ・映像制作(TVCM・WEBCMほか) ・撮影ディレクション ◎企画書作成 ・提案用デザインの作成 ■やりがい: ・電通グループ各社とも連携しながらマスとデジタルの統合プランニングが可能 ・広告主様の課題は多岐に渡り、ブランディングからダイレクトまで幅広く経験が可能 ・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける ・海外クライアントとの実績が多数あり、グローバル案件に携われる ・経営統合に伴い事業成長と伴走する中核メンバーとして活躍できる環境がある ■組織構成 ※2024年7月時点 組織全体:約270名 今回の配属先:統合マーケティングコミュニケーション局 組織人数:統合マーケティングコミュニケーション局 15名 ■出向先である「CARTA MARKETING FIRM」について: 「クライアントの事業を進化させる」 をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく事業会社です。 ■働く環境: ◎えるぼし認定 厚生労働省から女性活躍推進企業が受けられる認定制度で、最上位の3つ星を獲得しています。 ◎PRIDE指標2023 LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBTQ+)への取組みの評価指標で、最高ランクのゴールドを受賞しています。 ■CARTA ZEROについて: 我々はマーケティングファームとして、クライアントのマーケティング課題解決に努めるべく、デジタルマーケティングを中心に価値を提供してまいります。 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: グローバル含むソニーの情報システムにおけるセキュリティ担当として、クラウド向けセキュリティツールの導入から管理・運用までをお任せします。 クラウド環境やクラウドリソースの保護など、クラウド環境の様々なセキュリティリスクに対して、施策の実行を行っていただきます。 ■具体的には: 企画構想、計画、基本設計、詳細設計、テストなど参加度合の濃淡はプロジ・ェクトに依存しますが、状況に応じて、各フェーズに参加して頂きます。 ・管理・運用においては、セキュリティシステムの機能追加/改修を行うためのシステム設計や、品質改善のためのデータ分析や改善提案などを行っていただきます。 ※運用実務は、業務委託しています。 ★クラウドセキュリティツール例: CSPM(クラウドセキュリティ態勢管理)、CWPP(クラウドワークロード保護プラットフォーム)、SIEM ■組織・働き方: ・リモートワークと出社を組み合わせたフレキシブルな勤務を実施しています ・組織構成:20代〜50代まで幅広い年代が所属しています ・組織の雰囲気:チームワークを大切に、チームで協力しながら業務に取り組める環境です ・海外との協業も発生することから、フレキシブルに働きやすい環境を整えています ■魅力: ・ソニーグループ全体で約11万人の社員が働いていることから、大規模かつグローバルな情報システムセキュリティに携わることが出来ます。 ・グローバルITチームと協業の作業も多いため、グローバル環境での経験を積むことが出来ます。(入社後に「グローバル×IT×セキュリティ」の知見を習得することができる環境です) ・クラウド環境を活用した、グローバルシステムのアーキテクチャやデザインやシステムを支える基盤技術における知識・スキル全般が習得できます。 ・情報セキュリティ対策の仕組みを立案、導入、運用することが可能なため、セキュリティに関する幅広い知識や技術、経験を身につけられます。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
PIVOT株式会社
900万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー
■概要: 「PIVOT」は映像番組を軸としたビジネスメディアであり、令和を代表する企業家、ビジネスパーソン、クリエイターなどのコンテンツを毎日無料で配信しています。 2025年3月時点でYouTubeチャンネル登録者数は300万人を突破し、ビジネスメディアを代表するチャンネルに成長しています。現在、テレビで視聴可能なコンテンツの中で最も見られているのがYouTubeであり、影響力はテレビ局からの配信番組をしのいでいくことが今後も予想されます。 そんな当社のオリジナルの映像コンテンツ制作を担うポジションです。 ◇カルチャーデック https://speakerdeck.com/pivot_inc/pivot-culture-deck ■業務内容: ビジネスパーソン向けのトーク番組・情報番組・リアリティ番組をプロデュースしてくれる方を募集します。デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツのあり方を、ゼロベースで一緒に模索してくれる方を求めています。 現状は、タイアップコンテンツ・オリジナルコンテンツの2種類のコンテンツ制作があります。タイアップの場合、顧客の課題を解決するための映像制作。オリジナルコンテンツの場合、多くのユーザーに面白いと思っていただける映像制作が求められます。それぞれ重要になるのは、PIVOTの良さを活かした切り口作りやディテールへのこだわりです。 PIVOTのMVVに共感していただきつつ、良い映像作りをご一緒できる方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーピー
岐阜県岐阜市香蘭
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
◇◆全国の地方企業の課題を解決する「地方発のベンチャー企業」/活躍次第で高年収も実現/昇給年間4回/風通しがよく人間関係の良さも際立つ社風です◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: WEBディレクターとして、Webサイト制作のWebコンサルティングおよびディレクション業務に携わっていただきます。お客様との打ち合わせ、ライターをはじめとした製作スタッフを取りまとめ、円滑にプロジェクトを進捗させることがミッションとなります。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせにてヒアリング ・企画、戦略およびスケジュールの策定 ・お客様への企画提案/お客様との調整業務 ・プロジェクトの進行管理 ・納品物の確認 ・クライアントへ納品 ※ご経験や能力で判断し徐々にお任せしていきます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員からのOJT教育を受けながら、アシスタントディレクターとして業務に慣れていただきます。優しく分かりやすく教えてくださる方ばかりのため、未経験の方も着実に成長することができます。 ■業務の特徴: 当社は外注を一切せず100%自社内で制作しております。また企業のブランディング支援から行うこともあるため、ただのWebサイト制作ではなく、コンサルティング型Webサイト制作として企業に価値提供をすることができます。そういった価値を自らの手で生み出し、社会に影響を与えることができるのは非常にやりがいがあります。 ■プロジェクト例: ・岐阜県岐阜市のNPO法人主催・地方創生プロジェクトのWebサイト構築 ・愛知県犬山市のノベルティ制作会社のブランドサイト構築 ・東京のスタートアップ企業の植物をコンセプトとした国内最大手メディア構築 ■当社の魅力・特徴: ・当社社員は自身の分野を熱心に深く追求する方が多く、挑戦的で新しいアイデアを積極的に発信、取り入れる姿勢があります。 ・民間企業をはじめNPO法人、医療・学校法人、各種士業事務所、岐阜県や栃木県などの自治体からのご依頼も多数。 ・2019年度の岐阜県内プロポーザル(提案型入札)では、5案件参加し4案件成約の実績や、 「楽天SHOP OF THE YEAR」・「Yahoo!ショッピングベストストア」を受賞したECサイトも創出しております。 変更の範囲:本文参照
ハイリマレリジャパン株式会社
栃木県佐野市栄町
650万円~799万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車部品トップサプライヤーのマレリ・中国にて最先端技術・幅広い事業ネットワークを持つHighly社との合弁会社〜 電子電装システム開発エンジニアの総括職として、自動車部品の空調システム制御開発を担当していただきます。最先端技術と広範なネットワークを持つHighly社との合弁会社であり、中国市場への進出を加速させる環境で、あなたのスキルを存分に発揮してください。 ■職務詳細: ・空調システム、部品開発者との制御に関する調整 ・回路、ソフトウェア開発の取り纏め ・実験エンジニアとの調整 ・他関連機能・部署との調整 ■組織体制: 当社は、東京と上海市に事業本社を持ち、全世界で約4200人の従業員と30以上の工場・研究開発拠点を有するグローバル企業です。自動車の電動化が進む中で、今後ますます需要が高まるEV向けキー製品に注力し、業界をリードする存在となっています。あなたのキャリアを共に築き上げるためのチャンスがここにあります。 ■当社の魅力: 【成長性のある市場】 2030年には20年比6倍となるEV車に搭載されるキー製品を展開・今後ますます需要が拡大する見込みです。同社では、年間自動車販売台数約2,500万台という非常に大きな市場規模を保有する中国において、確かなプレゼンスとサプライチェーンを保有するHigly社との合弁により、中国市場への拡販、商品価値の最大化、また昨今の脱炭素社会に向けた取り組みとして新エネルギー車への積載部品への注力というように、今後伸びていく領域に対する強み、足がかりを保有しております。 【グローバル展開】 事業本社は東京と上海市に置かれています。全世界で約4200人の従業員、30以上の工場と研究開発拠点を有し、日本、中国、アジア、欧州と北米で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグラン
広島県広島市西区庚午中
450万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【国内トップクラス☆次世代の日本を担う保育園の運営・管理SV/直行直帰可・土日祝休・残業基本なし】 当社は、日本の保育施設運営数トップクラス・29年連続増収と成長し続ける企業です。 社会課題の解決に向けた事業のため、仕事を通して大きな感謝がもらえ、自己成長し続けながら世の中に影響を与えられるやりがいあるポジションです。 ■業務内容 当社の運営する認可保育園または事業所内保育園のマネジメント全般をご担当いただきます。これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。増加する利用者ニーズに応えるため、保育園運営の体制強化を図るための増員採用です。 ・売上予実管理、保育スタッフのマネジメント、施設・人員体制調整 ・新規開園対応・園児募集の企画〜実行、自治体などの監査対応 ・円滑運営のため、エリア単位で保育園同士の繋がり強化、人材育成、離職防止の取り組み ・既存のご利用者およびお取引先・行政との関係性を深めていくための取り組み ・新規開園準備及び利用促進の為の取り組み など ※1日あたり多くて3か所巡回、自身でスケジュール管理をしながら運営・管理に携わることができます。 ※社内外の打ち合わせはオンラインも活用します ▼入社後の研修体制充実◎ 入社後1〜3ヶ月は本社で座学研修がございます。業界未経験でも安心の体制となっており、研修後はOJTでしっかりフォローいたします。(借り上げ社宅あり。期間は習得状況により異なります) ■当ポジションの魅力 ・人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。 ・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップが可能です。また、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。 ※実力に応じた評価制度: 役員での人事評価会議、実績評価(担当園の離職率など)、日々の仕事評価、上長面談で決まります飛び級での昇格や、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。 ■働き方: ・基本残業なし、土日祝休(月8〜9日休)、直行直帰可 ・社員向け保育園の実質無料、子の看護休暇制度がございます ・各施設の運営状況により改善のため1週間程の出張が発生する場合がございます(出張費用は全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
大日エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
〜資格手当あり/ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強み〜 ■業務内容: 当社が請け負う防球ネット工事の施工管理業務をお任せいたします。 ◇案件内容: ゼネコンや学校等の官公庁から受ける、グランド、ゴルフ場、野球場等の防球ネット工事 ◇立場:元請けもしくは、一次請けの立場で受注しています。 ◇エリア:九州エリアをメインに、一部全国案件もご担当いただきます。 ◇工期:3日〜半年(案件規模によりますが、2週間〜半年程の案件がメインです) ※現場への直行直帰可能 ■当社の特徴: 電柱に用いられるコンクリートポールなどを取扱うコンクリート製品メーカー「大日コンクリート工業(株)」を母体としたエンジニアリング会社です。東北から九州まで7カ所に拠点を構え、全国のゴルフ練習場、野球場の防球ネット工事を行なっています。構想から企画、施工、メンテナンスまで一貫して実施。近年は、防風・防塵対応の環境ネットや、照明鉄塔、ゴルフ練習場における人工芝土木工事といった多種多様な工種にもソリューションを提供し、新たな工事分野に取り組んでいます。 ■当社の強み: ネットを支えるポールに熟知した、大日グループの技術力が強みです。設計においては、暴風時、地震時、基礎地盤などの“自然”に対して工作物が効果的かつ安全であるかを検討。防球ネット柱や照明柱は地上部分と基礎部分の検討を行い、地上部分は主に風圧力と地震力の検討を建築基準法に基づいて行なっています。 ■施工事例: ◇グランド防球ネット 東海大学付属相模高等学校(神奈川県)、浦安市運動公園野球場(千葉)、MazdaZoom-Zoom スタジアム広島野球場、コカ・コーラ ボトラーズジャパン広島総合グランド野球場(広島県)、パロマ瑞穂野球場(愛知県)、くら寿司スタジアム堺(原池公園野球場)(大阪府) ◇ゴルフ防球ネット ザ・ロイヤルゴルフクラブ(茨木県)、ニッケゴルフスクール加古川(兵庫)、京和カントリー倶楽部(愛知)、米軍厚木基地(神奈川) ◇照明・照明柱 いわき FC パーク(福島県)、高円宮記念 JFA 夢フィールド(千葉県)、キズナスタジアム(山口県)、大村競艇場(長崎県)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ