初級エンジニア◆完全未経験OK◆自社ITスクールで充実研修◆リモートOK◆年休129日◆5年目まで毎年昇給株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】

情報提供元

募集
概要
【英国名門大学認定の研修×資格本執筆レベルの講師陣】 だから資格取得率95%。絶対に挫折させません。
初級エンジニアの募集を見ていると、 「研修が充実している会社」は、たくさんあります。 その中でもエスアイイーがこだわっているのは、 「現場で挫折しないエンジニアになれる研修」です! 実際に… \研修後の資格取得率95%/ \入社1年後の定着率95%/ ■-英国名門大学が認めたカリキュラム 世界でも名門のエセックス大学が公式認定した 研修カリキュラムを、 開校22年の歴史を持つ自社ITスクールでじっくり学べます! ■-教えるのは、資格本を執筆した現役エンジニア講師陣 講師陣の中には資格取得本のベストセラーを執筆した講師も! 現場の第一線で活躍しながら、教育を専門的に研究している メンバーだからこそ、着実に知識を習得できます。 単なる知識の詰め込みではなく、 「現場で起こる問題」と「その解決策」を、 実務経験豊富な講師が先々まで考慮して指導。 だから研修後もつまづきません。 また防衛省・警視庁・富士通・丸紅などの 大手企業もIT研修を担っている当社。 「研修の数」ではなく「研修の質」で選びたい方へ。 挫折しない環境で、確実にエンジニアデビューしませんか?
募集背景
設立より手掛けるITスクール事業において、実績を積み上げてきた当社。2025年には、当社のIT学習カリキュラムが認められ、世界的名門大学のエセックス大学から提携校としての認定を受けました。IT業界内でも屈指の確かな実績とノウハウを持つ当社ならではの充実した研修制度が特徴です。事業拡大に伴い、複数名を積極採用中です!
仕事内容
●経済省・厚労省認定の研修プログラムを無料で受講 <自社ITスクールで最長3カ月の研修から> ■STEP1:基礎研修 ・コンピューターの基礎知識/ネットワーク/サーバーなど ■STEP2:技術研修 ・アプリケーションを操作し基本技術を学習 ・サーバの構築・運用の実践演習 ・トラブルシューティングやネットワーク監視、セキュリティ対策実践 (*今は分からなくても大丈夫です!) ■STEP3:資格取得研修 ・「CCNA」「LPIC」などの資格取得に向けた学習 ・実機演習や模擬試験を通じて、必要な知識とスキルをゲット! ▼▼ ★教育のプロである専任講師が手厚くサポートします! CCNAの資格本を執筆した講師が 試験でつまづくポイントなどしっかり押さえてレクチャー。 研修後【95%の社員が資格を取得】しています! ★現役エンジニアとしても活躍する講師陣が、 単なる知識としてだけでなく「現場でどう活かせるか」まで 見据えてレクチャーしています。 ★スクール卒業後 チームを組んで業務をスタートできるため、安心して活躍できます! 最新技術を扱う案件も多数。経験を積んだ後は、 挑戦したいことや将来のキャリアパスに合わせたアサインも可能です。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <プロジェクトの一例を紹介!> ■基地局ツール開発・維持運用業務(SQL、VBA) ■ビッグデータアプリ開発(Python、AWS) ■LANシステム開発(LCP) ■通信会社のネットワーク設計構築(cisco) ■サーバ仮想環境設計・構築(VMWare、Hyper-V) 他にも富士通グループやNTTグループ、三菱グループなど大手企業の案件が多数あります! <平均年齢20代!仲間と一緒に学びながら働ける!> ◆同期と一緒にゼロから学べる 毎月10名以上が入社しています! 研修は同期の仲間と一緒に受講できるため、 同じスタートラインに立つ仲間と共に、 切磋琢磨しながらエンジニアデビューへの道のりを歩むことができます◎ ◆社内イベントも積極的に開催中 【平均年齢29.7歳】とフレッシュな層が活躍しており、 社内イベントも多数開催! オンラインゲームやフットサル、テニス、カメラなど、様々な社内サークルが活発に活動しています。 「オンもオフも楽しみたい!」という方にはピッタリです! <注目ポイント1> 『ホワイト企業GOLD』の認定を受ける圧倒的働きやすさ ■年間休日最大129日 ■最大9連休の取得もOK ■残業月平均7h以下/定時退社を推奨 ■7割以上のプロジェクトでリモートワークを導入 ■入社5年目まで必ず定期昇給あり ■賞与年3回&入社3年以上の平均年収469.2万円 『東京プロマーケット上場』&『ホワイト企業GOLD認定』と、 安定基盤と働きさすさを兼ね備えているのもポイント! 大手企業並みの充実した福利厚生が整った環境で 時代のトレンドに沿ったワークスタイルのもと、プライベートも充実させられます。 <注目ポイント2> 研修後のキャリアアップ支援も多数! 【IT学習サポートあり】 開校22年のITスクールのノウハウを結集した 自社開発の教育アプリ「BOOKNS(ブックネス)」をご用意。 Eラーニングとしてだけではなく、 講師がコーチとして指導してくれるSNS型のアプリで、 研修後も継続して学習できる仕組みがあります! 【社内案件副業制度も!】 日勤業務とは別に、社内の案件に携われる 通称「Build to Career制度」と呼ばれる制度も。 作業者には別途手当の支給があり、 実際の案件として社内案件でスキルを伸ばすこともできます◎ 職務経歴書にも書ける、経験やキャリアを身に付けることが可能です! (*自宅で作業可能・メンターによる技術的支援もありますので、無理なくチャレンジしやすいのも嬉しいポイント!) 【入社後の成長サポート】 ■ITスクールの実践講座が受け放題 ⇒AWS、Java、ゲーム制作などの多彩なカリキュラムをスクール卒業後も受講できます。 ■自社開発の教育アプリ『BOOKNS(ブックネス)』で資格勉強 ⇒当社が開発した、実際に研修でも使用する学習アプリ。面接で来社した方に3ヶ月間の無料クーポンを進呈しており、入社前に当社の研修を体験することができます。 ■約50種類の資格手当あり ⇒資格に応じて月2000円~5万円を支給。成長と同時に収入UPも叶えられます! ■資格取得サポート制度 ⇒スキルアップのための書籍購入費や研修・試験費用は当社が全額負担します。 (試験不合格の場合でも、2回目まで費用を負担)
働き方
勤務地
★研修中はフルリモート勤務 ★東京・神奈川・千葉・埼玉で募集中 ★7割以上のプロジェクトでリモートワークを導入 《プロジェクト先》 東京・神奈川・千葉・埼玉でのプロジェクト先にて勤務いただきます 【東京】東京23区/三鷹/町田/西東京 【神奈川】横浜/川崎/横須賀 《本社・オフィス》 ■秋葉原本社 東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F ■新宿オフィス 東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル3F ※転居を伴う転勤はありません ※お持ちのスキル・経験によっては、秋葉原本社・新宿オフィスでの勤務になります ※入社に伴い引っ越しが必要な方には、ご相談に応じて引っ越し補助金を支給いたします ※入社1ヶ月~3ヶ月はオンライン研修となります ※(変更の範囲)上記以外への勤務はありません
交通
《本社・オフィスまでのアクセス》 ■秋葉原本社 ・JR山手線/JR京浜東北線/JR総武線/東京メトロ日比谷線/つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩3分 ・東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩7分 ・都営新宿線「岩本町駅」より徒歩8分 ■新宿オフィス ・JR中央線/JR総武線/小田急線/東京メトロ丸の内線/都営地下鉄新宿線/大江戸線「新宿駅」より徒歩4分 ・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩4分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません
給与
★入社5年目まで最大1万5000円の定期昇給を確約 ★入社3年以上の平均年収469.2万円 ■月給23万2000円以上+賞与(年3回)+各種手当 ※年齢・経験・能力を考慮して、優遇いたします ※上記金額は固定残業代(20時間/3万1300円円以上)を含み、超過分は別途支給いたします ※試用期間(6ヶ月)は月給に変動はありますが、その他待遇に差異はありません ≪研修期間中(試用期間)の待遇について≫ ※入社後1ヶ月~3ヶ月間は、月給20万1900円となります ※上記金額は固定残業代(10時間/1万6000円)を含み、超過分は別途支給いたします ≪手当充実≫ ■引っ越し補助金制度(上限5万円)※首都圏一都六県以外からの入社者 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 └「CCNA」「LPIC」など取得した資格の種類に応じて、毎月2,000円~5万円を支給 年間の総額で2万4,000円~60万円支給されています
賞与
【賞与最大年3回支給】 ・夏季賞与 ※設立以来毎年支給 ・決算賞与 ※社歴3年以上 ・社内通貨制度の換金による賞与
勤務時間
★残業月7時間以下 【研修期間中】 9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間) 【プロジェクト配属後】 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクト先により変動あり
平均残業時間
10時間以内
休日
★年間休日最大129日(年間休日120日+平均有給消化5日~9日) ■完全週休2日制(土日)※プロジェクト先により曜日が異なる場合もあります ■祝日 ■有給休暇 ★最大で9連休取得可能 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 ★有休の未取得者には人事部からアラートがなります!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給:最大年2回 ※未経験スタートの場合は、入社5年目まで最大15,000円の定期昇給あり ■賞与:最大年3回 ★設立以来、毎年支給実績あり (夏季賞与、決算賞与※社歴3年以上、社内通貨制度の換金による賞与) ■各種社会保険完備 ■交通費支給(2万5,000円まで/月) ■引っ越し補助金制度(上限5万円)※首都圏一都六県以外からの入社者 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 ■在宅勤務制度(配属プロジェクトによる) ■従業員持株会制度 ■社員紹介制度(1名入社で10万円支給) ■各種インセンティブ ■自社開発の学習ツール『BOOKNS』使い放題 ■資格取得サポート制度 ■サークル活動(オンラインゲーム部、フットサル部、テニス部、音楽部など) ■社内通貨制度ピアライズ 社内の様々な業務を手伝っていた社員にポイントを付与。それを年に1回換金して支給する制度です ■屋内禁煙 ※勤務先による 【産休・育休取得状況】 ★産育休の取得実績あり! ライフイベントを経ても、安心して長く働き続けられます
選考について
対象となる方
【完全未経験OK!意欲重視の採用なので多くの方とお会いしています】 ■第二新卒・文系出身の方も歓迎 ■「エンジニアになりたい」という気持ちがあればOK! ■学歴不問 「IT業界に一歩踏み出したいけど、なかなか勇気がでない」 「PCスキルにも自信がない」という方も、もちろん歓迎します。 IT業界に少しでも興味がある方はぜひご応募ください◎ まずは面接にてざっくばらんにお話ししましょう! <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★オンライン面接実施中! ★応募から1ヶ月以内の入社も可能です。お気軽にご相談ください ~~* カジュアル面談実施中 *~~ まずは話を聞いてみたい!という方は、 カジュアル面談のご希望も歓迎します◎ フランクな形でお話しできればと思いますので、 お気軽にお問い合わせください! ~* 面接情報を特別に公開中! *~ ★この3つをしっかり考えてくだされば大丈夫! ・「ITのどんなところに興味を持ったのか」 →→手に職付けられそう!将来性がありそうなどでもOK! ・「エスアイイーのどんなところに魅力を感じたのか」 →→待遇面や働きやすさの観点でもOK! ・「あなたの長所だと思うところ」 →→素直や頑張り屋などでも大丈夫です! コーヒーやお茶を飲みながら、 リラックスしてお話しできればと思いますので 身構えずにお越しください♪ ※応募の秘密厳守します ※応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは1週間~10日程度を予定しております ◆面接日、入社日には柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1~2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】
所在地
【秋葉原本社】 東京都千代田区神田松永町18 ビオレ秋葉原ビル3F
代表者
代表取締役 藤正幸
事業内容
★エスアイイーの魅力をご紹介★ □30万円~最大120万円の研修プログラムを無料で受講 □自社ITスクールへの入学からスタート □ITの基礎を現役エンジニア&プロ講師から直接学べる □リモートワーク導入案件7割以上 □年間休日最大129日/残業月平均7時間以下 ◆ITソリューション事業 └インフラ設計・構築・運用・保守サービス、システムコンサルティング・アウトソーシングサービス └クラウド・ASPサービス(E-learningシステム企画開発) ◆教育サービスプロバイダー事業 └IT専門スクール/システムアーキテクチュアナレッジ ◆人材サービスプロバイダー事業部 └転職支援サービス ◆セキュリティソリューション事業 └Webアプリケーションの脆弱性診断業務 ◆メディアインテグレーション事業部 └各種WEB、紙媒体、映像製作 労働者派遣事業許可番号 派13-305604
従業員数
1100名(2024年4月現在)
資本金
3000万円
売上高
53億2300万円(2023年12月実績)
平均年齢
29.7歳
企業URL
インタビュー
社員インタビュー
同じスタートラインに立つ仲間がいるから、安心!【Mさん】 以前は介護士として働いていました。ITに関しては全くの未経験だったため、「研修についていけるのかな?」という不安も正直ありました。ですが研修では、私と同じくIT未経験の同期と一緒に切磋琢磨しながら学ぶことができ、時には「難しく感じるのは自分だけじゃないんだ」と感じ、安心して一歩ずつ成長できる環境が嬉しかったです!実際に教えてくれるのは、未経験からエンジニアになった講師だからこそ、私たちが不安に感じるポイントを抑えた上でレクチャーしてくれるのも安心でした。プロジェクトに配属された時に挫折しないよう、実践にこだわって研修をしてくれるのは、IT教育のプロであるエスアイイーの魅力だと感じます。(23歳/Mさん) エンジニアを目指す皆さんへのメッセージ【講師/Hさん】 今では講師として教えている私も、未経験からのスタート。当時の私は略称や横文字に嫌悪感を感じていて、参考書を見ても難しいとしか感じられませんでした。だからこそ、できるだけ「誰もが当てはまる日常生活」に置き換えて説明するように意識しながら講義を進めています。また、エンジニア自身が実際の案件に配属されたときに、自力で活躍できるような力も身に付けてほしいと思っています。今学んでいる技術は、実際にどこで活かせるのか。という学びを現場で活かして、その先のキャリアにまで繋がるような講義を大切にしています。最初は分からないのが当たり前です!コツコツやっていれば必ずわかるときが来ますので、安心してチャレンジしてください!(講師/Hさん)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
初級エンジニア◆完全未経験OK◆自社ITスクールで充実研修◆リモートOK◆年休129日◆5年目まで毎年昇給
株式会社エスアイイー 【東京プロマーケット上場】