5963 件
株式会社クロスアクティブ
東京都千代田区二番町
-
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜エンジニアの働き方を重視/上流工程に携わりたい方歓迎!/待機時間なし/月平均残業22.3時間/希望やキャリアパスに合わせたアサインで安心できる環境◎〜 ■業務内容 インフラエンジニアとして、受託先の下記業務をお任せします。エンジニアが働きやすい環境 ・サーバー設計の構築 ・インフラ構築 ・ネットワークのインストール及び設定 【環境】 ・VoIP(Cisco) ・バッチ(SKYSEA) ・セキュリティ(McAfee) ・仮想化基盤(VMware系) ・システム管理系ソフト(JP1、SolarWinds等) ・ログ監査(Splunk) ・DCS(Distributed Cloud Services) ◇アサイン方法:希望を聞き、チームでのアサイン 当社では一方的な会社からの指示の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件へアサインします。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます。また、必ずチーム(平均5名前後)でアサインします。 ■安心の就業環境 創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働けます。 ■評価体制 上長、お客様、参画チームと三方向からの評価で決まります。キャリア面談では上長と一緒に年度の目標を決め、その進捗や達成状況を4半期に1回フィードバック。二人三脚で達成できるよう安心のサポートとフォロー体制です。 ■当社について〜3年以内入社の離職者0名 社内でもエンジニアのフォロー体制や制度、開発内容は評価をいただいており、直近30名以上の新卒、中途社員が入社しておりますが、いずれも早期離職者は0名。定着率100%です!当社で働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□在宅勤務可能!/新ドコモGで売上高約2,000億円以上の大企業/長期就業が叶う環境です■□ ■業務概要: クラウドネイティブなシステムに欠かせないKubernetes/コンテナ技術を中心に、サービスメッシュ(Istio)や関連パブクラ・マネージドサービス等の周辺技術を含めた調査・検証・ナレッジ展開、ならびにプロジェクト支援業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇技術調査・検証 ・市場や社内PJ動向を踏まえた、Kubernetes/コンテナを中心としたクラウドネイティブに関わる有益な技術テーマの立案 ・技術調査・検証によるノウハウ獲得、社内サイトでの情報発信 ◇事業本部PJへの技術支援 ・コンテナを活用したクラウドネイティブ・システムの技術コンサル、基盤設計・構築時の技術支援、トラブルシューティング ◇社内外での発表 ・獲得した先進技術ナレッジの社内外イベントでの発表 ■働き方: リモートワーク主体の働き方で、職場のコミュニケーションはチャットとWeb会議が中心です。 月に1、2回程度、担当全体での出社日を決めて対面でコミュニケーションが 取れる機会を設定するなど、風通しの良い職場づくりに努めています。 フレックスタイム(コアタイム10:00-15:00)を導入しています。 個々の業務の状況やプライベートに合わせ柔軟な働き方をしています。 ■オンボーディングプラン、入社後のスキルアップイメージ: ・スキル状況を考慮した技術テーマへアサインし、担当メンバとともに技術調査・検証に取り組んでいただきます。 ・技術検証で得られた有益なナレッジについては、社内外のイベントで発表を行っていただきます。 ・社内の事業本部PJからの技術問い合わせや相談に対して、その内容とスキル状況を考慮してアサインし、担当メンバと連携を取りながら支援を行っていただきます。 ・技術力向上のために研修や社内外のイベントへ、業務時間内に受講・参加いただくことができます。 ・面談等を通し、キャリアビジョンについて意見交換を行い、今後の業務アサイン、キャリア形成(JG(管理職)、SG(技術職)の進路相談・判断等)を行います。
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 サービス提案・導入・構築について、プロジェクトマネージャー的な役割で政府・各府省庁のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。また、サービス事業の拡充を視野にいれた提案作業についてもお任せする可能性がございます。 【想定プロジェクト】 官公庁の大規模(数億〜数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制(例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NECソリューションイノベータ 全体プロジェクトマネージャーチーム NEC インフラ構築チーム NEC データ移行チーム NEC 運用保守チーム (3名〜5名程度) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 官公ソリューション事業部門 ガバメントソリューション統括部 ガバメントプラットフォーム第一グループ ガバメントプラットフォーム第二グループ ガバメントプラットフォーム第三グループ 【配属事業部の紹介】 私たち官公ソリューション事業部門門は、その名の通り国の中枢を担う中央官庁のお客様とお仕事をしています。 「中央官庁事業領域 = 社会貢献を実感できる事業領域」 自分たちの生活に直結する仕事ばかり、範囲も広く、“やりがい”があります。配属想定先は3つの部門で構成されており総勢70名のメンバーがいます。 【プロジェクト人数】 ・30名 【開発環境】 ・クラウド技術(主にMicrosoft365E5) 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドシステムサービス
福岡県福岡市博多区博多駅南
450万円~599万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆【経験者歓迎】ワールドホールディングスG/富士通のコアパートナー認定企業/様々な分野のプロジェクトに携われる/残業月10H/50代で入社された方も多数活躍◆ ■業務概要 メンバーと協業しインフラプロジェクト全体を推進していただきます。 2〜5名ほどのチームで、計画から実装、運用フェーズまで一貫して携わっていただきます。 経験・能力・希望に合わせて、挑戦できるプロジェクトは様々。 「〇〇を数十年以上携わってきたから、この領域は得意」 「上のレイヤーに挑戦したいけど〇〇の仕事には関われる?」など 希望する仕事内容、働き方、転職で実現したい事をお聞かせください。 あなたが一番輝けるポジション・案件へアサインします。 ■プロジェクト例 ・従来型のインフラ環境構築およびミドルウェア導入 ・システムのインフラ設計・構築 サーバ仮想環境設計・構築(VMWare、Hyper-V) ネットワーク設計・構築(Cisco社製機器) ・既存システムのAWS環境へのリプレイス <社内案件も多数あり!> ビックデータのデータ基盤構築 業務効率化のためのサーバ・ネットワークの設計構築 業務システム管理/運用保守 セキュリティネットワーク構築/運用保守 など ※グループ内の案件が35%、「富士通」の受諾案件が35%、その他のお客様の案件が30%です ■教育制度 リスキリングができる充実の研修を用意しています。個人に合った研修を随時案内し、自発的な受講の費用もサポートします。マスター済みであれば、受講しなくてもOKです。 ・技術研修(AWS、AI、RPA、DX等) ・情報セキュリティ研修 ・プロジェクトマネジメント研修 ・リーダー研修 ・コンプライアンス研修 ・キャリアコンサルティング研修 等 ■当社について 東証プライム市場上場のワールドホールディングスグループのIT中核企業。「富士通・日本IBMのコアパートナー」認定企業です。 変更の範囲:本文参照
富士通株式会社
東京都江東区有明
有明(東京)駅
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
●ICTサービス売上国内1位、大型案件に携われる ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■募集範囲と具体的業務内容: メガバンク勘定系システムの基盤更改プロジェクトにおいて、インフラ領域の設計・構築・試験をマネジメントします。 対象は、外部接続系と呼ばれる、銀行間や顧客との決済情報を中継するオンラインシステムです。停止が許されない高い品質が求められるシステムのインフラを構築するためのプロジェクトリーダーをお任せいたします。 ■個人に期待する役割やミッション: ・大規模、かつ、ミッションクリティカルな基幹系システムのインフラ構築について、高い品質意識を以ってチームを指導できること。 ・堅確なプロジェクト推進、品質意識と管理を推進すること。 ・主なカウンターは、お客様インフラ担当部門の部次長レベル。コミュニケーションスキル(お客様との応酬、お客様への説明責任)を有すること。 ■仕事のやりがい: ・先進技術を活用した大規模・勘定系ミッションクリティカルシステム導入のビジネスリード経験が得られます。 ・メガバンクの役員・幹部、グローバルソリューションベンダとの人脈作りが可能です。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいやジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ成果をしっかり評価し優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: 全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
コモタ株式会社
東京都世田谷区上野毛
上野毛駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜自社開発のガソリンスタンド関連システムで高いシェアを誇り、ノウハウを生かして無人精算システムなど事業展開中/上流工程から携われる/年休123日/直近3年賞与平均6.0か月/リモートワーク可/充実した充実した福利厚生〜 ■職務内容 ・自社サービス/製品のPOSシステムを支援するネットワークやサーバーのより安心・安全な使用環境の実現がミッションです。 ・まずは、仕様書に従って実機を使った設計・構築・フローに沿った代表的な構築方法の実施などで業務を覚えます。 ※ネットワークの構造設計、サーバー群の配置設計・構築、ルータの設定やFirewallの設計・構築などを行い、ゆくゆくは社内データセンターのネットワーク設計・構築もお任せします。 ※サーバーは物理サーバーから仮想サーバーまで、OSはWindows ServerからLinux系まで幅広く取り扱います。 ※オンプレミスではHCIクラスター、クラウドではAWS、Microsoft Azureなど要件に合わせて利用します。 <案件例> ・データセンターでのケーブル工事やラックマウントからL2スイッチ、ルーターやファイアウォールの設定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・ネットワークチーム(設計・構築)には、新卒入社が3名、中途で入社した社員が7名在籍しています。実務未経験で入社した社員も多くいるため、業務の悩み事など相談しやすい環境です。在籍しているメンバーは20代、30代を中心に20〜50代まで年齢は様々。週一回のグループミーティングにて情報を共有しますので、分からないことがあればグループの誰にでも相談できる環境です ■入社の決め手 入社1年目(中途/2021年6月/ネットワークエンジニアとしての経験3〜4年)ネットワークとして、サーバとしてのエンジニアリング両方の経験が積める環境であり、上流工程まで関われるし、市場価値を高めていけると感じたため入社を決めました。(サーバの全体の仕組みに関わりたい) ■会社の特徴: ガソリンスタンド業界での売り上げシェアトップクラスです。ENEOS株式会社、出光昭和シェル株式会社など、大手企業向けのPOSを提供しています。大手石油元売り会社6社中5社と指定の契約を結んでおります。創立55周年を迎えた現在もこの思想を守り続けています 変更の範囲:本文参照
450万円~699万円
【業務内容】 提案・導入・構築について、リーダー的な役割でNECが対応する主に官庁系のお客様への基盤サービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)、その後の運用保守業務等をご担当頂きます。 【想定プロジェクト】 官公庁など大規模のお客様などを中心に大規模基盤サービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム NECソリューションイノベータ 基盤サービス構築チーム◎ 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、◎部分のリーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の構築管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜20名 使用言語:Python 使用環境:AWS、Azure、M365E5 構成管理:Ansible コード品質の取り組み:CI/CD、NCP 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Teams 【本ポジションの魅力】 ・官庁系の大規模なお客様の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られます。 ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られるます。 ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができます。 ・様々なNEC内のサービスと関わることにより、特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することができます。 ・特に官庁系は今後クラウド化が急速に進んでいきます。そのため、クラウド構築案件に携わりクラウド技術を活かす機会が増えキャリア形成を図ることができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。即戦力として更改構築サービスなど、サービス提案・構築等のチームリーダーをお任せします。その後、他の新規構築プロジェクトなどへの参画及び更なるサービス拡充に向けた事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ギグワークスクロスアイティ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【世の中に“わくわく”を提供するIT企業/幅広い業種の多数の顧客企業からシステム開発依頼あり/多彩なプロジェクトで成長できる環境/全社でのリモートワーク実施率約7割/コアタイムなしのフレックス制/就業環境◎】 ■ポジション概要: 入社後はインフラエンジニア(サーバー・ネットワーク)として、お得意先の業務効率化を実現する各種システムの開発をお任せします。5〜10名程度のチームが多いですが、さらに大規模なプロジェクトへの参画も可能です。 ■具体的な業務内容: ・設計書の作成、レビュー ・アプリケーションの開発 ・アプリケーションのテスト ・課題の解決(調査、対応) ・手順書などの作成 ■プロジェクト例: ・大手スマホゲームアプリ開発のサーバー構築 ・電気システムのインフラ構築 ・百貨店向けPOSシステムのDB設計 ・社会インフラシステム開発 ■主な使用環境: AWS、GCP、MySQL 、PostgreSQL、Linux、Ciscoなど ■職務の魅力: ◎チームビルディング、採算管理、品質管理などで大きな裁量を与えられ、やりがいを実感できます。 ◎要件定義から開発、運用保守まで一気通貫で経験が積めます。PM/PL/ITコンサルを目指せる環境も整っています。 ◎幅広い業種のクライアントからの多彩なプロジェクトがあり、マルチなスキルが身につけることが出来ます。 ■当社について: ◇当社はグループ内で、Webシステムの受託開発やパッケージソフトウェアの企画・開発などを中心とした「テクノロジーサービス事業」を担っております。幅広い業種のクライアントの業務効率化を実現する、多彩なシステムの提案・開発をしています。 ◇創業から約50年にわたる歴史と豊富なノウハウにより、安定した経営となっています。「作ったら終わり」ではなく、お客様の立場に立った開発姿勢が評価され、顧客から継続したリピート受注があり、安定受注が実現可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業務内容】 県/市役所様向けインフラ基盤のサーバ構築、クラウド環境構築、運用構築を担当し、設計/構築/検証フェーズを対応していただきます。 私たちのグループではNEC、Microsoft、Vmwareなどの製品を数多く対応しています。 初めて対応する製品もありますが、研修/評価環境などの活用により知識は吸収できます。 また、運用担当としてお客様の環境の維持に務めてきた人も弊社のサポーター制度/研修により知識を習得することができます。 【想定プロジェクト】 A県仮想基盤構築:4億円 B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億円 C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億円 これらの案件でエンジニアとしての経験をつんでいただきたいと考えています。 将来的にはプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーまたはエンジニアとしてスペシャリストになっていただく想定となります。 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜10名程度 開発環境:クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど コード品質の取り組み:プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー有り 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Progress-Web Teams Zoom 【配属予定部署】 パブリック事業ライン/公共ソリューション事業部門/インフラソリューション統括部/東日本インフラ第二グループ 【配属事業部の紹介】 インフラ領域を得意とするグループです。 当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。 【本ポジションの魅力】 デジタル化が加速し、公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。 当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。 新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
【業務内容】 県/市役所様向けインフラ基盤のサーバ構築、クラウド環境構築、運用構築を担当し、設計/構築/検証フェーズを対応していただきます。 私たちのグループではNEC、Microsoft、Vmwareなどの製品を数多く対応しています。 初めて対応する製品もありますが、研修/評価環境などの活用により知識は吸収できます。 また、運用担当としてお客様の環境の維持に務めてきた人も弊社のサポーター制度/研修により知識を習得することができます。 【想定プロジェクト】 A県仮想基盤構築:4億円 B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億円 C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億円 これらの案件でエンジニアとしての経験をつんでいただきたいと考えています。 将来的にはプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーまたはエンジニアとしてスペシャリストになっていただく想定となります。 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜10名程度 開発環境:クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど コード品質の取り組み:プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー有り 開発手法:ウォーターフォール 社内ツール:Progress-Web、Teams、Zoom 【配属予定部署】 パブリック事業ライン/公共ソリューション事業部門/インフラソリューション統括部/東日本インフラ第二グループ 【配属事業部の紹介】 インフラ領域を得意とするグループです。 当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。 【本ポジションの魅力】 デジタル化が加速し、公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。 当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。 新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G−gen
東京都新宿区揚場町
500万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
~史上最速でGCPプレミアパートナー取得/設立2年で300社以上の取引実績~ ●Google社最高位のパートナーステータス×認定の最上位資格保有者数NO.1 ●オンプレ技術者からクラウドエンジニアにキャリアアップしたい方歓迎 ●クラウドマスト時代となった昨今においてGCP専門ベンダーとして急成長 ●「フルリモート×フルフレックス×平均残業20h」で働きやすい環境を実現 G-gen はGCPのプレミアパートナーでありクラウドファーストからクラウドマストの時代におけるクラウド専業ベンダーとして成長を続ける当社にて、Google Cloud の実装メンバーを募集いたします。 ご志向性やご経験に応じてリーダーをお任せすることも可能です。 ■職務詳細 ・プリセールス活動(技術調査や提案書作成支援) ・設計、開発、構築 ・技術サポート ・プロジェクトリーダー(希望と適正に応じて) <関連サービス・技術> ・Oraganization、IAM、Resource Manager ・Cloud Run ・Cloud Run functions ・Google Kubernetes Engine(GKE) ・BigQuery、Looker Studio、Looker ・Gemini、Vertex AI、Vertex AI Agent Builder ・Terraform ■得られる専門性 ・Google Cloudやクラウドインフラ、またIT インフラ全般に関する高度な専門知識を得ることができます。これらの専門知識は企業 IT の根幹であり、エンジニアの市場価値を高めるものです。 ・希望や適性によっては、 Google Workspaceに携わることもできます。Google Cloud と Google Workspace は ID の観点で密結合であり、両方の知識を持っていることが重要になります。 ・少人数のベンチャー企業であることから、会社を共に成長させる経験を得られます。 ■フィットする志向性 ・クラウドの世界に飛び込んでエンジニアの新たな次元に挑戦したい ・現在は実装ポジションにいるが、上流工程やマネジメントに調整したい ・現在は上流工程やマネジメントポジションにいるが実装スキルをつけたい 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~599万円
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
□■アデコG/通信キャリア・大手SIer展開プロジェクト/プライム案件メイン/経営基盤安定/平均残業14.3h/明確な評価制度/フルフレックス/リモート相談可■□ ■職務概要 クラウド環境の設計、構築、運用、冗長構成、セキュリティ対策の業務を行います。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。 ■採用背景 AIを導入し、事業変革を推進するためクラウドシフトのプロジェクトが増えています。 現場変革からAI Transformationを推進していくため、クラウドエンジニアの育成を推進しています。 ■担当する業界 プロジェクトは主に通信キャリア、大手SIerが展開するプロジェクトとなります。 プライム案件が多く、エンドユーザー企業の業界は多岐にわたります。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■PJ事例 *PJ概要 ・次世代クラウド領域におけるクラウドサービスの設計、開発、運用 ・クラウド基盤のIaaS/PaaSプロダクト企画 *業務内容(例) ・クラウドサービスの各種機能の設計、開発 ・コンテナ基盤の選定、設計、開発 ・PaaS機能の選定、設計、開発 ・各種WebUI、認証基盤などのPaaS周辺機能の開発 ■組織体制 ICT本部は1600名のエンジニア組織で、5つの事業部に分かれています。 チーム体制として、5人に対して1名のチームリーダーが配置されており、50名規模の組織にはエンジニアの課長職(GM)がついています。 年齢層も幅広く、ICT本部は同社内でも若手エンジニアが多く活躍しているのが特徴です。 ■PJTの魅力 ・クラウドサービスにおける設計から運用まで先進技術を一貫して習得することができます ・すでに先輩社員のいるプロジェクトへの配属になるためサポート体制が整っており、チームで協力し合いながら業務を進める環境です。 ・計画的に職能を上げられるよう業務替えや工程を上げることでスキルアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
〜エンジニアの働き方を重視した環境!/月平均残業22.3時間/希望やキャリアパスに合わせたアサインで安心できる環境◎〜 ■業務内容 既存システムのサーバー設計構築をお任せします。 〈具体的には〉 ・運用バッチ改修(VeeamBack,AWS Backup、運用管理用)、単体・結合テスト ・自動構築機能(ITA)を使用したサーバー構築 〈開発環境〉 (1)独立行政法人の案件 Linux/Windows/Oracle/SQLserver/JP1/crusterpro/Activedirectory/Windows/McAfee VirusScan Enterprise/McAfee HIP/CybernetCloud (2)某省庁の案件 Windows/WSUS/TMCM/VBCorp/SPLX/InfoCage不正接続防止/NQ (3)某大学の基盤更改の案件 Vmware ESXi/WindowsServer ◇アサイン方法:希望を聞き、チームでのアサイン 当社では一方的な会社からの指示の参画は一切行っておらず、エンジニアの希望やキャリアビジョンに沿った案件へアサインします。上長と案件の詳細を確認した上で、一緒に決めていきます。また、必ずチーム(平均5名前後)でアサインします。 ■安心の就業環境 創業時からIT業界の働き方を変えたいという思いがあり、稼働時間や休日日数を徹底!有給休暇は入社即日付与!平均残業時間:22.3時間(実働7.5h以上の残業)、平均有給取得日数12.4日(夏季休暇5日は別途支給)と無理なく働けます。 ■評価体制 上長、お客様、参画チームと三方向からの評価で決まります。キャリア面談では上長と一緒に年度の目標を決め、その進捗や達成状況を4半期に1回フィードバック。二人三脚で達成できるよう安心のサポートとフォロー体制です。 ■当社について〜3年以内入社の離職者0名 社内でもエンジニアのフォロー体制や制度、開発内容は評価をいただいており、直近30名以上の新卒、中途社員が入社しておりますが、いずれも早期離職者は0名。定着率100%です!当社で働くことで、仕事の面白さや、誰かの役に立つ喜びを知ってもらいたい。そして、社員全員に幸せな生活を実現してもらうことが会社としての目標です。
350万円~549万円
■お任せしたい業務: 大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、キャリアネットワークサービスをベースにシステム基盤まで幅広いインフラの設計構築を支援して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■担当する業界: 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。当社IOWN推進室と連携した次世代NWサービスの研究開発。 ■PJT事例: <PJT概要> デジタル革新部門のネットワーク担当となり、企画・設計・構築・運用と幅広い業務をチームで対応します。グループ会社のクリーン電力事業への投資・再編に伴い業務が拡大しており、更なるDXを加速するために人員を増強しています。 <業務詳細> ・ユーザー側や開発部門への環境の要件ヒアリング、調整、運用 ・障害対応、構成変更など ・ドキュメント整備(各種運用フローや操作マニュアル等の作成・管理) <PJTの魅力、キャリアメリット> 事業側ユーザーに寄り添いながら難問を一緒になって知恵と工夫で助けられる達成感が一番の魅力です。当該顧客は全社としてDXへの意欲も高く、事業側とICT部門が一体となって取り組む自動化プロジェクトなど活気ある取り組みが体感できます。また、並行して事業統合支援の一環として業務コンサルティングサービスを提供しており、コンサルタントと連携することで新しいキャリアの可能性が広がります。 ■ポジションの魅力: ・多くの社員が様々な経験を積んでいるので、切磋琢磨しあえる環境とサポート体制が魅力です。 ・社会から求められる最先端な技術や自分が磨いていきたいと考える技術を中心に、業務レベルを上げていく文化があるため、ステップアップやキャリアアップを実感できます。 ・大手企業ならではの洗練された業務設計を学ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社カイテクノロジー
東京都新宿区内藤町
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【ミドル層・シニア層活躍中◎資格支援金あり 祝い金あり/プライム受けがメイン<東証上場>在宅可能/希望に合わせたアサインでエンジニアのなりたい像を支援】 ■職務内容 サーバの運用・設計・構築作業を中心にご担当いただきます。 将来的にはリーダーやマネージャーのポジションに就いて頂くことを期待しています。 ■案件例: 金融関連、自治体、製造・小売り業、医療業界のサーバー、M/Wの運用 ・仮想基盤構築(機器選定から、設計〜構築・導入まで) ・既にAWS上に構築されたWindows・Linuxベースのサーバ、ミドルウェアのメンテナンス ・VDIの運用および環境の構築 ・オンプレ環境のサーバーのリプレース、新規導入、要件定義(Linuxが約8割、Windowsが約2割) ■働き方 ・平均残業時間:17.2時間 ・リモートワーク可能 全社員の8割が利用 ・年間休日125日 転勤基本無 ■魅力: (1)大手取引多数あり 住友電工社、オムロン社など大手優良メーカーばかりで、誰もが知っている新製品の開発に携わることができます。 当社はCTC、日本オラクル、NetAppなど名だたる大手企業と多くの取引実績があり、CTCのベストパートナー賞を3度受賞するなどの実績を残しています。 稼働中のプロジェクトでは、CTCやNetApp、日鉄ソリューションズ、TIS、NECソリューションプロバイダ等をメインクライアントとし、社内システムの設計・開発・運用までを手掛けるなど、絶大な信頼を得ています。 (2)充実した研修制度、ITエンジニアの豊富なキャリアパス 自己啓発援助制度や資格取得支援制度(お祝い金あり)があります。外部講習も受講可能です。 また、自由にe-ラーニングの受講が可能となっておりますので、積極的にスキルアップを目指せる環境があります。 同社はOracle DB、Oracle EBS分野で10年以上の実績を持ち、常に最新バージョンへの対応や技術者育成を行っています。(※Oracle Master等多数実績有 資格補助あり 会社の費用で受講可能です) また、フルスタックエンジニアとしての活躍を目指すことも可能で、PMPLへの挑戦だけでなくアプリからインフラや異なる領域への挑戦も可能です。
プラナスソリューションズ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【★プライム市場上場企業「さくらインターネット」の100%子会社/自社勤務・リモートワーク可/残業15時間以内/国内の重要ビックデータの大規模ITインフラ案件多数】 当社のインフラエンジニアとして、研究機関や官公庁の顧客を中心に、ITインフラの基盤となるネットワークや環境の構築・設計を担当していただきます。 *ネットワークや運用・保守経験のみの方でも、構築・設計のスキルアップを目指す方を歓迎します。 *実務未経験でも、サーバーやストレージの知見がある方はチャレンジ可能です。 ■業務内容: 育成前提のポジションになりますので、先輩社員の指示のもとOJTで以下経験を積んでいただきます。 ・前職で監視・保守業務が中心だった方でも、設計・要件定義から担当していただきます。 ・将来的には、構築を始めとするスキルが必要な業務が一人で行えるレベルまで成長していただくことを期待しています。 ・運用やテスト業務をメインでお任せすることはありません。 【詳細】 ・システム構成の検討 ・機器選定(サーバー、NW、ストレージなどマルチベンダによる最適な提案) ・システム構築 ・クライアント担当者との打合せ同席 ※リモート勤務が推奨されていますが、製品カスタマイズや製品チェック作業のため出社・訪問が必要な場合があります。 ■組織について: ・インフラエンジニアは現在6名在籍しており、平均年齢は30代後半となります。 ・案件規模により1〜複数名で対応しており、大規模な案件はパートナー企業と共にチーム体制にて業務を進めていきます。 ・自社内での開発となり、月1,2回程度顧客先に向かうことがございますが、客先常駐はございません。 ■キャリアパスについて: ・マネジメント・シニアエンジニア・ITコンサルティングなど幅広い選択肢がございます。 ・どのポジションであってもスキルを身に着け、40代であれば年収900~1000万程度を目指せる環境です。 ・社員に給与を還元する環境・社風です。 ■当社の特徴: ・代表は親会社「さくらインターネット」の営業部長を経験しており、提供するサービス自体も他社と差別化できる要素が多いです。 ・難易度の高い提案にも挑戦できる余地があり、インフラエンジニアとしてのスキルを着実に積むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
【業界シェアトップ自社製品あり/大手メーカーとお取引多数/案件希望可能/残業実働全額支給/男性の育児休暇取得実績あり/年休125日/リモート相談可】 ■業務内容: ネットワーク/データベースの設計・構築業務を中心にご担当頂きます。 お持ちのスキルに合わせてお任せする為、今後設計構築などの上流工程に携わりたい方、これからプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャを担っていきたい方も歓迎します。 <プロジェクト例> ・大手クレジット会社様向けのネットワーク運用保守/設計/構築 ・データベースを中心とした上流設計〜移行レイヤにおける幅広い案件数 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: 若手の人数も多くこれから益々拡大させていくフェーズにあるため、組織および案件のキーマンとしてチーム引っ張っていくリーダーを担っていきたいという方にはピッタリの環境です。 またメンバーの5割は中途入社者であり、入社後すぐに案件のリーダーや主任となり活躍している社員もおります。 ■配属部署: 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 111名在籍しており、年齢は20〜30代が5割、その他が5割です。 ■働き方: ・平均残業時間:17.2時間 ・リモートワーク可能 全社員の8割が利用 ・年間休日125日 ・転勤無 ■魅力 (1)大手取引多数あり 住友電工社、オムロン社など大手優良メーカーばかりで、誰もが知っている新製品の開発に携わることができます。 (2)スキルアップ可能 自己啓発援助制度や資格取得支援制度があります。 また、自由にe-ラーニングの受講が可能となっておりますので、積極的にスキルアップを目指せる環境があります。 ※Oracle Master等多数実績有
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜業界シェアトップ自社製品あり/大手メーカーとお取引多数/案件希望可能/残業実働全額支給/男性の育児休暇取得実績あり/年休125日/リモート相談可〜 当社の顧客先(大手Sier)へ常駐し、営業同行、顧客要件ヒアリング、見積作成、受託スコープ精査、プロジェクト管理/推進などを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: 様々な業界、分野にて対応します。 大手Sierへ常駐し、システムの導入、運用保守の引き合いのあったエンドユーザーへ要件のヒアリングと提案書・見積の作成、ベンダと機器の選定からプロジェクト全体の管理。 ※受注可否の判断、常駐先でのプロジェクト推進の他、当社への案件持ち帰り(一部のみの切り出し等のリソース管理も含みます) ※現状メインはサーバー全般、一部ネットワークやクライアントのキッティング、グループウェアの導入などもあります。 ■配属部署: 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。 111名在籍しており、年齢は20〜30代が5割、その他が5割です。 ■働き方: ・平均残業時間:17.2時間 ・リモートワーク可能 全社員の8割が利用 ・年間休日125日 ・転勤無 ■魅力 (1)大手取引多数あり 住友電工社、オムロン社など大手優良メーカーばかりで、誰もが知っている新製品の開発に携わることができます。 (2)スキルアップ可能 自己啓発援助制度や資格取得支援制度があります。 また、自由にe-ラーニングの受講が可能となっておりますので、積極的にスキルアップを目指せる環境があります。 ※Oracle Master等多数実績有
〜世の中に“わくわく”を提供するIT企業/幅広い業種の多数の顧客企業からシステム開発依頼あり/多彩なプロジェクトで成長できる環境/全社でのリモートワーク実施率約7割/コアタイムなしのフレックス制/就業環境◎〜 ■概要: インフラネットワークエンジニアとして、サーバー構築・ネットワーク構築を中心とした設計構築業務をお任せします。プロジェクトマネージャーが編成する開発チームに参画して、メンバーで協力・分担しながらプロジェクトを推進いただきます。5〜10名程度のチームが多いですが、さらに大規模なプロジェクトへの参画も可能です。 ■業務詳細: ・システムに応じたサーバー機器構成、セキュリティを満たすための通信接続選定などの検討 ・サーバー構築・ネットワーク構築 ・サーバーテスト・ネットワークテスト ・課題の解決(調査、対応) ・手順書などの作成 ※システム開発チームに参画し、フロントエンドエンジニアと連携しながらネットワーク構築部分を担当する場合と、サーバー設計・ネットワーク構築のみを行う単独案件の場合があります。 ■配属先情報: システム部 ■キャリアパス: 幅広い領域のプロジェクトで経験を重ねることにより、リーダーなどへのステップアップが可能。資格手当などもあるため、資格取得などのスキルアップに応じて収入アップも目指せます。 ■当社について: ◇当社はグループ内で、Webシステムの受託開発やパッケージソフトウェアの企画・開発などを中心とした「テクノロジーサービス事業」を担っております。幅広い業種のクライアントの業務効率化を実現する、多彩なシステムの提案・開発をしています。 ◇創業から約50年にわたる歴史と豊富なノウハウにより、安定した経営となっています。「作ったら終わり」ではなく、お客様の立場に立った開発姿勢が評価され、顧客から継続したリピート受注があり、安定受注が実現可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
【業務内容】 AWSによるインフラ設計構築チームのチームリーダー又はサブリーダーの役割を担って頂きます。リーダーとして活躍する前に担当として設計構築の経験を積むことも可能です。 具体的には、非機能要件をAWSで実現するためのシステム構成を検討し、要件定義からサービスインまで全工程を一貫して対応して頂きます。 チームメンバーは5〜8名程度を想定しており、リーダーの場合は後輩社員や再委託会社を含めたチームマネージメントも任せます。 AWSの構築はIaCによる自動化を基本とし、コンテナ(ECS/EKS)やセキュリティ強化、CI/CD環境の整備に力を入れています。 AWSの経験者が周りに多くいる環境で一緒に働きたい方にマッチするポジションだと思います。 【想定プロジェクト】 全国の医療機関や自治体、医療介護系の民間企業および国民に使って頂くシステムの実装に注力しています。 以下はプロジェクトの一例です。 いずれもAWS上に構築するクラウドネイティブなシステムです。 インフラ構築チームは5名程度の小さいな案件から20名以上の大きな案件まで様々な案件があり、1〜2年の工期で設計構築を行います。 ・医療や介護のデータを蓄積し分析に活用するシステムの開発 ・医療や介護のデータをマイナポや医療機関等と連携するシステム開発 ・医療及び介護保険制度を支える国の基幹システムの開発 【開発環境】 プロジェクト人数:5〜20名 使用言語:Java 使用環境:AWS コード品質の取り組み:CI/CD、IaCによる構築自動化 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル 社内ツール:Redmine、Jira、SVN、Teams 【ポジションの魅力】 ・AWS案件が9割以上を占め、設計構築の経験を十分積むことが出来ます。 ・AWSの経験者が多く、同僚と切磋琢磨しスキルの向上を目指せます。 ・提案フェーズで参画する場合、新規システムの実現方式の検討から携れます。 ・今後、AWS構築のオフショア利用も検討しており、チームで活用する場合は海外出張やグローバルチームの設置の経験も出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜SOMPOグループ社内SE/平均有給取得20.4日・所定労働7hと働き方◎〜 ■具体的な仕事内容 ホームページやマイページを中心とした顧客接点システム、また職員の皆様が利用する業務システムのインフラデザインをメインにご担当頂きます。近年はクラウド活用も進んでおり、レガシーなサーバーからクラウドまで、多種多様なスキルが身に付きます。 ■この仕事の魅力ややりがい セゾン自動車火災保険社の皆様と一緒に、ビジネスとシステムの動きを目の前で感じながらシステム企画や導入を実施できます。※顧客とのロードマップ作成から参画できます。 また上述のとおりインフラ全般が担当領域となりますので、幅広い技術に触れることができ、スキルも身に付きます。 ■環境・要素技術 インフラ :物理サーバー(Windows、IBMi)、仮想サーバー(Hyper-V)、クラウド(AWS) OS : Windows Server、Linux コミュニケーション : Google Workspace(Mail、Chat) ■事業内容・私たちが目指す姿 我々が支援しているセゾン自動車火災保険社は、インターネット販売を中心としたダイレクト損保企業であり、顧客接点部分のデジタル活用については常に進化を続けています。ホームページのサービスポータル化や、LINEを活用したアプリケーションの開発など年間で数件の新システムもリリースしており、そのスピード開発を支える基盤としてAWSを中心としたクラウド活用を実施、我々インフラ担当がそれを支えています。 ビジネスサイドのデジタル活用ニーズにスピード感をもって対応するため、我々も常に進化をし続けることが目指している姿です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【業務内容】 大手キャリア(携帯事業者向け)の通信サービスを支える大規模ミッションクリティカルシステムのインフラ(サーバー、ストレージ)構築業務です。十数名〜数十名規模のチームリーダー(もしくは補佐)として、SI案件の推進やチーム管理、ステークホルダーとの各種調整を担って頂きます。 【想定プロジェクト】 ■事業領域:通信キャリア系プラットフォーム基盤(インフラ)の設計、構築、維持・保守を行っています。 ■体制:チーム毎にプロジェクトマネージャー1〜2名、主任、メンバーが数名、パートナーメンバー数十名(規模によって変動)が一般的な体制です。インフラグループ全体で150名程度の体制規模(パートナー社員含む)です。 ■期間:長期継続して従事していますが、案件単位では概ね6ヶ月〜1年です。長いものだと1年以上のものもあります。数年度に一度大きな更改案件もあります。 当社は顧客と10年以上の取引実績を持ち、顧客のコア事業(通信事業)を支えており、自動化やAI活用などの可能性を活かし、生産性向上等にもご支援をしています。プロジェクトによっては、顧客と事業の中期経営計画策定から一緒に入り込み、中長期的な事業拡大のためのご支援もさせて頂いています。単にプロジェクトリーダー, プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト遂行、管理に留まらない、顧客と新しい社会基盤を創出していくやりがいも伴った業務です。 【配属事業部の紹介】 部門の人員構成 ディレクター(部長):1名 シニアプロフェッショナル:2名 プロフェッショナル(課長):11名 主任:約10名 担当:約10名 パートナメンバー:約150名 毎年1〜2名の新卒採用を行い、組織の活性化、人材育成に力を入れています。当部門をはじめ当事業部ではキャリア採用に注力しており、管理職メンバーは数多くの面談実績があります。部門のメンバーにはキャリア採用で入社してきたメンバーも在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■お任せしたい業務: 大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、キャリアネットワークサービスをベースにシステム基盤まで幅広いインフラの設計構築を支援して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。 派遣サービスに加えてチームによる委託サービスが増えており、業務習熟後はチームを率いてPMとしてのご活躍にも期待しています。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■担当する業界: 通信キャリアが展開するサービスの新規開発および顧客業界へのインテグレーション。当社IOWN推進室と連携した次世代NWサービスの研究開発。 ■PJT事例: <PJT概要> 病院向けシステムの換装業務 <業務詳細> 担当工程:設計、構築、顧客調整、ベンダーコントロール ・ネットワークとDWHの設計・構築業務 ・実際に設計・構築作業を行うのはベンダー ・顧客およびベンダーとの調整が主業務 ・納品物(完成図書)の作成・チェック <PJTの魅力、キャリアメリット> 当該プロジェクトは超上流かつ最先端技術を活用しており当社でもシンボリックなプロジェクトの1つとなります。当社グループマネージャーが常駐して全体リードをしておりお客様からの絶大な信頼を得ています。多くのベンダーと連携してプロジェクトを推進しており、超上流のポジションならではの知見や人的ネットワークが獲得できるのも魅力の一つです。また、お作法に厳しい案件なので超上流の経験を積むのにもってこいです。 ■ポジションの魅力: ・多くの社員が様々な経験を積んでいるので、切磋琢磨しあえる環境とサポート体制が魅力です。 ・社会から求められる最先端な技術や自分が磨いていきたいと考える技術を中心に、業務レベルを上げていく文化があるため、ステップアップやキャリアアップを実感できます。 ・大手企業ならではの洗練された業務設計を学ぶことができます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ