1831 件
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 内部監査 セキュリティコンサルタント・アナリスト
学歴不問
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: ソニーグループの1主要領域(半導体事業)を担うソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社における情報資産やサードパーティに対する情報セキュリティのリスクマネジメントを担当していただきます。 ■業務内容: ・半導体事業で取り扱われる情報資産(ネットワーク、クラウドサービス、社内構築システム・Webサイト、AI 等)やサードパーティのリスクマネジメント業務を、複数人からなるメンバおよび業務委託先と協業して実施する。 -USのソニーGpの情報セキュリティ本社からのベストプラクティスの収集・半導体事業への連携 -リスクマネジメントプロセスに従ったオペレーションの実施 -ビジネス部門に対する、リスクマネジメントに関する各種啓発活動の実施 ※対象スコープ:ソニーセミコンダクタソリューションズグループ国内外全拠点 ■職場環境: 情報セキュリティ部は2024年4月に新しく作成された組織であり、アプリケーション・インフラ構築、半導体設計、コンサルティング、監査など多様な経歴を持った約20名のメンバーから構成されております。我々は半導体事業に貢献するために、最高の情報セキュリティマネジメント体制を模索しながら協力的に業務を遂行しています。グローバルに展開する半導体事業におけるビジネス環境における情報セキュリティの業務経験を積むことが可能であり、非常によい職場環境です。 ■描けるキャリアパス: 当該業務を通して、約2万人を超える多国籍企業における情報資産やサードパーティに対するリスクマネジメントを担当する能力を身につけることができます。またこの能力の習得により、ソニーGp内におけるSeniorレベルのセキュリティスペシャリストとして活躍することが可能なだけではなく、外部に通用するGRC(Governance Risk Compliance)専門家としての能力を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急株式会社
東京都渋谷区桜丘町
800万円~1000万円
ディベロッパー 鉄道業, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東急グループの多彩な事業に関わり影響力の大きな仕事に携わることが可能/鉄道事業を基盤としたデベロッパー〜 ■募集背景: ・当社ではデジタル戦略を策定しCX(顧客起点の取り組み)やEX(従業員起点の取り組み)の強化を掲げ、取り組みを行っています。 ・当グループはデジタル戦略に従い「ITを活用した事業/業務変革」「ITガバナンス強化」「ITリスク低減」「IT 投資最適化」を中心的に推進する立場として、下記記載の業務を担う体制を強化していきます。 ■業務内容: ・「ITリスク低減」の推進。特に当社グループへのサイバーセキュリティ対策などITセキュリティに関連する業務 (1)業務部門と協業し、IT導入の目的に応じて必要なサイバーセキュリティ対策の提案/実施支援 (2)当社グループのセキュリティインシデント予防に向けた施策の企画/実行(プロジェクトオーナー) (3)セキュリティインシデントの対応及び、脆弱性が判明したシステムに対する事前対処策の提案、指導/改善支援 ・上記をチームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成。 ■担当業務例: ・システム構築時に共通で必要なセキュリティ対策を定め、当社グループへ展開 ・個別システムにおけるセキュリティ設計にセキュリティコンサルとして参画 ・ゼロトラスト型環境のセキュリティ設計 ・当社グループのセキュリティ強化に向けたルール整備/啓蒙、共通ツール(例:資産管理ツール)導入を企画/実行 ■働き方: ・フルフレックスタイム/本社勤務の場合 ・働く場所の柔軟な選択肢(在宅、ワーケーション他) ・服装自由(TPOで自ら判断) ・副業可(条件有。届出制) ■IT企画戦略ポジションの魅力: 東急グループには多彩な事業があり、IT推進グループはそのすべての事業にITを通じて貢献可能です。IT戦略の策定、セキュリティ面などのガバナンス強化、スマートフォンやWeb会議ツールなど従業員の多様な働き方を支えるIT基盤の整備、様々な事業成長に必要なシステムの企画・導入支援など、多岐に渡っています。プロジェクトの企画段階、いわば超上流工程から参画し、ITだけでなく事業や業務の視点も持って、ユーザと共にベストなシステムを選定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス セキュリティコンサルタント・アナリスト
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 個人データを利活用する日系グローバル企業に対して、プライバシー管理ツールや個人データ保護技術などを活用したプライバシー保護分野のコンサルティング業務に従事頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: <全般業務> ・プリセールス及びプロジェクトマネジメント ・個人データ処理内容の文書化とデータフローの可視化(データマッピング) ・各国プライバシー保護規制が求めるデータ保護策と現状のGAP分析及び対応事項取りまとめ ・英語で書かれたプライバシー保護規制の条文やガイドラインの理解と継続学習 <プライバシー管理ツール関連> ・同意管理ツールの導入支援・サポート ・データマッピングやアセスメントツールの導入支援・サポート ・最新・有用なツールの調査・検証及びサービス化に至る対応全般 <プライバシー保護技術関連> ・プライバシーデータ利活用におけるリスク評価及び仮名化・匿名化などの要件定義・対応支援 ・機械学習/AI、生体認証や統計解析におけるプラバシーリスク評価とリスク低減策の対応支援 <プライバシー保護のためのセキュリティ対策関連> ・セキュリティインシデントを想定したプライバシーリスクアセスメント ・合理的なレベルのセキュリティ対策要件の策定と実装方法の検討支援 <その他> ・新規サービス開発やマーケティング施策の検討など、自社サービスの成長戦略上必要となる様々な業務に従事頂きます ■当ポジションの魅力: プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)とデータ保護技術やITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト リスクコンサルタント
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務内容: 国内外で事業活動を展開する日本企業・日系企業向けに、国内外の個人データ・プライバシー保護規制に関する情報提供、個人データ処理業務プロセス実装支援を行うコンサルティング業務及び当局への報告支援やデータ主体への問合せ対応支援等を行うDPOアウトソーシング業務に従事していただきます。 欧州連合GDPR/ePrivacy指令、米国各州個人データ保護法令その他、外国法に関連する業務については、具体的な案件の中で経験豊かな現職コンサルタントや現職DPOがサポートして習熟のお手伝いをしますので、興味を持ってスキルアップに取り組んでいただける積極的な方のご応募を歓迎します。実績に応じて、上級コンサルタント、管理職に登用される可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■当社特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
【BU】■□東証プライム上場/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務内容: 国内外で事業活動を展開する日本企業・日系企業向けに、国内外の個人データ・プライバシー保護規制に関する情報提供、個人データ処理業務プロセス実装支援を行うコンサルティング業務及び当局への報告支援やデータ主体への問合せ対応支援等を行うDPOアウトソーシング業務に従事していただきます。 欧州連合GDPR/ePrivacy指令、米国各州個人データ保護法令その他、外国法に関連する業務については、具体的な案件の中で経験豊かな現職コンサルタントや現職DPOがサポートして習熟のお手伝いをしますので、興味を持ってスキルアップに取り組んでいただける積極的な方のご応募を歓迎します。実績に応じて、上級コンサルタント、管理職に登用される可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士5名)とITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■当社特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
MIデジタルサービス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
650万円~999万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【日本IBMグループ企業としてノウハウと最新技術を融合した注力企業/みずほグループ各社のシステムの運用DX推進コンサルティング】 ●みずほのシステム安定稼働及びサービス品質向上のための構築・運用業務 ●IBMの最新技術、ノウハウを活かしたシステム開発・運用ができるため、さらなるスキルアップに繋がります。 ●IBM研修プログラム多数※プロフェッション(専門性)認定制度あり ●ServiceNow等を使用した、みずほグループの運用更改PJT/世間の注目度が高い業務に参画 ■業務内容: ・セキュリティ基盤の設計・構築・機能拡張 ・システムのアーキテクチャ検討・プラン策定・実装 ・大手IT会社アーキテクト、コンサルタントとの協業によるシステムの具現化検討を実施 ■入社後のキャリアイメージ: ・スペシャリストとして技術専門性を深める ・アーキテクトとして全体の運用設計を行い技術責任者になる ・プロジェクト全体をリードするPMになる ・組織をリードし育成を担う管理職になる 等 ※みずほフィナンシャルグループ各社や日本IBMグループへの出向等の機会を得られる場合もございます。 ■当社について: <創業背景> 2020年7月にみずほとIBMの共同出資により、新たなシステム運用会社として発足 <強み> ・これまで培ってきたメガバンクの大規模システムの安定運用ノウハウ ・大手IT会社が持つ最新テクノロジー <ミッション> 日本の金融において、プロフェッショナル企業として、最高レベルの運用を提供し、お客様のIT変革を実現する。 <事業> ・安定的なシステム運用かつ、効率化・高度化された運用サービスの提供 <組織風土> 社員のチャレンジや育成・教育を大切にし、自由闊達で働きやすい環境を奨励 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・ホワイト500】 ■職務内容 当社インフラエンジニアとして顧客システムの更改・刷新提案や基盤構築案件等、業種を問わず活躍していただきます。 当社のプロジェクトは上流工程からの参画が9割以上を占めており、 お客様の要件整理からシステムの設計、製造、導入まで一貫した業務経験を積むことができます。 ■プロジェクト例 インフラチームでは、仮想環境やサーバ構築案件から、顧客IT業務の刷新に伴うAIやセキュリティの提案など、上流から下流の様々な工程が経験できます。 IDグループ内のAIチームやセキュリティチームとも連携しながら地場のお客様への提案やマイグレーションを実施します。 ■企業魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 ■教育・研修体制 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上の為の構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略の為のダイバーシティ&インクルージョン推進等を実施 ・付与日数からの有給休暇取得率84% ・女性管理比率14.3%/外国籍社員割合8.5% ・厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務
【BU】■□東証プライム上場/所定労働7.5時間/フレックス有/自社勤務/日本初の商用ISP企業として誕生/日本のインターネットの歴史を牽引してきた企業様です!/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/日本初・世界初の技術力を保有し、SI事業の他に自社サービスも手掛ける会社/超優良企業□■ ■業務概要: 個人データを利活用する日系グローバル企業に対して、プライバシー管理ツールや個人データ保護技術などを活用したプライバシー保護分野のコンサルティング業務に従事頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: <全般業務> ・プリセールス及びプロジェクトマネジメント ・個人データ処理内容の文書化とデータフローの可視化(データマッピング) ・各国プライバシー保護規制が求めるデータ保護策と現状のGAP分析及び対応事項取りまとめ ・英語で書かれたプライバシー保護規制の条文やガイドラインの理解と継続学習 <プライバシー管理ツール関連> ・同意管理ツールの導入支援・サポート ・データマッピングやアセスメントツールの導入支援・サポート ・最新・有用なツールの調査・検証及びサービス化に至る対応全般 <プライバシー保護技術関連> ・プライバシーデータ利活用におけるリスク評価及び仮名化・匿名化などの要件定義・対応支援 ・機械学習/AI、生体認証や統計解析におけるプラバシーリスク評価とリスク低減策の対応支援 <プライバシー保護のためのセキュリティ対策関連> ・セキュリティインシデントを想定したプライバシーリスクアセスメント ・合理的なレベルのセキュリティ対策要件の策定と実装方法の検討支援 <その他> ・新規サービス開発やマーケティング施策の検討など、自社サービスの成長戦略上必要となる様々な業務に従事頂きます ■当ポジションの魅力: プライバシー保護に関する法的な専門家(弁護士含む)とデータ保護技術やITセキュリティの専門家がいる世界的にも稀有な組織で働くことになります。プライバシーに関わる技術は今が黎明期であり、新しいサービスを開発していくことも考えています。新しいサービスを作って人々のプライバシー保護に貢献できるような世界を一緒に作りあげ、社会を変えていくことができるのが最大の魅力です。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
愛知県
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜サイバーセキュリティに関する業務/業種未経験歓迎/社会に役立つ次世代のクルマ作り〜 ■職務詳細: 車載ネットワークの複雑化、外部機器との連携などに伴う、 ・サイバーセキュリティ対策技術の戦略策定 ・車内外サイバーセキュリティ構築・設計 ・自工会・自技会等での渉外業務、標準化活動 ・法規に準じたサイバーセキュリティ開発プロセスの構築 ・Honda製品サイバーセキュリティポリシーの策定 ・データサイエンスを活用したサイバー攻撃検知の研究開発等 セキュリティ仕様の全体設計から、要求書の作成、取引先の選定から評価・運用まで幅広くお任せいたします。 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: ・自動車載システムでは前例のないセキュリティ開発に初期から参画することで、業界をリードする技術開発に携わっていただくことを期待しております。 ・米国や中国の海外拠点のセキュリティーチームとの連携に加え、Hondaグローバルのマザー拠点として、政府対応が発生する等、グローバルとの連携も多く発生します。 ■開発ツール: ・Excel、PowerPoint等、基本的なPCソフトの操作 ・MATLAB/Simulink、CANoe、CAN Analyzer等の計測&シミュレーションツールの操作 ・Autosar、C等のソフトウェア技術 等 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: セキュリティ技術領域に関する幅広い業務をお任せいたします。 ご応募いただいた方の経験や志向に応じて、最適なポジションをご提案させて頂きます。 顧客:官公庁、製造業、金融業、NECグループ内、等 ※下記は業務の一例となります。 ・セキュリティシステム(ID管理、認証SSO、ログSIEM、SASE、他)の導入SI ※提案や運用を含む ・セキュリティインフラ(AWS、Azure、VMware、ネットワーク、他)の構築SI ・リスクアセスメント、ISMS等のレギュレーション対応支援、セキュリティポリシー策定支援 ・セキュリティインシデントの対応業務 ■当社の魅力: ◎セキュリティ技術力向上に向けた取り組みが活発 2019年より、セキュリティ事業の活性化を目的とした全社イベント「NESセキュリティチャレンジ」を開催。 一般的なCTFの問題だけではなく、お客様対応業務で遭遇する場面をもとにした問題など、当社独自の出題があることが特徴です。 ※上位成績者のインタビュー:https://www.talent-book.jp/nec-solutioninnovators/stories/55330 ◎品質にこだわるNECグループの文化 バグを修正するだけではなく、どこに弱点があるのか、スキルや注意不足か、ルールプロセスが誤っているのか等の原因を突き詰め、他への影響がないかを探りにいくことを徹底し、安全・安心なシステムを構築するための品質にこだわっています。 ■働き方: プロジェクト状況に応じて、リモートワークと出勤のハイブリットを想定 ※出向や客先常駐はありません ■採用背景: 各国の法制化・国際標準化、お客様企業のDX化が進み、サイバーセキュリティに関するリスク対策が本格化しています。 当部門では、セキュリティシステムの導入はもちろん、コンサルティングを含めた各種サービスの提供を通して、セキュアなデジタル社会の実現に貢献しています。 セキュリティのプロフェッショナルとして、事業拡大を推進する仲間を募集します。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: ソニーの半導体事業を担うソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)において、情報資産の管理および情報セキュリティ、リスクマネジメントをリードしていただきます。 ■業務内容: ソニーセミコンダクタソリューションズおよび全子会社で使用する情報資産(ネットワーク、クラウドサービス、自社開発システム・Webサイト・AI等)、第三者に対するリスクマネジメントを担当します。具体的には下記業務をお任せします。 ・米国にあるソニーグループの情報セキュリティ本部からベストプラクティスを収集し、ソニーセミコンダクタソリューションズのチームに浸透させる。 ・情報資産および第三者に対するリスク管理業務の実施。 ・リスクマネジメントの重要性に関する啓蒙活動の実施 ※対象範囲:ソニーセミコンダクタソリューションズグループおよび全子会社 ■職場の雰囲気: 情報セキュリティ部は2024年4月に新設された部署で、アプリケーション、インフラ、半導体設計、コンサルティング、監査など様々な専門性を持った約20名で構成されています。 半導体事業に貢献するため、情報セキュリティ管理体制のベストプラクティスを求めています。 ■得られる経験: 重要かつ大規模(従業員2万人以上)な多国籍企業でリスクマネジメントを行う機会があります。また、ソニーグループにおけるGRC(Governance Risk Compliance)スペシャリストとしての経験をもとに、必要に応じてその能力を発揮することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
大阪府大阪市北区大深町
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー(インフラ) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜業種未経験歓迎/福利厚生充実/世界的な完成車メーカー〜 ■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、自動車とサービス全体の価値・UXの創造に影響力と決定力を持つデジタルコックピット領域のシステム・ソフトウェアの開発境構築をお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・ソフトウェア開発における実行環境、テスト環境、品質管理を統合的に行うITインフラ環境の構築・運営 ・AWSを用いたインフラ環境の構築・運用、システムの自動化、耐障害性の向上や障害発生時の対応 ・システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運営 ・社内セキュリティポリシーに準拠した、最新の脅威(サイバー攻撃等)への対応 ・Kubernetesを用いたアプリケーションの冗長性担保のための構成環境構築・運用 ・障害検知およびキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用 ・障害対応の自動化に向けたシステム環境の構築、運用 ・大規模プロジェクトメンバーのユーザー管理環境の構築・運用 ・プロジェクト推進に必要とされる内製ツールの設計開発・運用 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ■魅力・やりがい: 大規模ソフトウェア開発を支える開発環境の構築を通して、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、マルチクラウドを利用した中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ソフトウェア開発部門と連携をしながら業務を進めていくため、将来的には、ご経験・志向に合わせてIT/アーキテクト/インテグレーション/データアナリストなど幅広い領域での活躍機会を広げていくことが可能です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
S&J株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~1000万円
■募集背景: インシデント発生の際には各種ログ分析、フォレンジック等の対応をメインで行う要員メンバーの募集です。増員により、社内体制や部署間連携をより強固にし、お客様への支援に繋げていきます。 ■仕事内容詳細: <メンバー層> ・インシデントが発生時の各種ログ分析、フォレンジック ・顧客企業の環境を考慮したサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス ・CSIRT 立ち上げ/運用支援(役割分担、対応フローの整備、定例会での助言、情報提供、対応訓練の実施など) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します。 ・インシデントハンドリング(業務復旧、対外対応に関するアドバイス含む) ※補足情報※ ・基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。 ・月に1〜2回の出張の可能性あり 同部署にはもう一つのメイン事業であるSOCを担っているアナリストのチームがあります。SOCチームとの連携・交流は勿論のこと、インフラ等の製品やサービスの企画開発を担っている部署、セールス部隊とのかかわりも豊富です。 ■分析環境: ・ツール:自社開発ファストフォレンジックツール、Magnet AXIOM、EventLogExplorer、Cygwin等 ・分析対象:Windows、Microsoft365、UTM、FW、Linux等 ■フォレンジック・分析業務例 ・ランサムウェア感染対応(DFIR対応) 共有フォルダ内の業務ファイルが暗号化され、使用できなくなった案件。被害は1台にとどまらず、複数の機器で発生している可能性がある。適切な対応を検討し、復旧方法を提案。 ・情報漏えい調査(DF調査) ウイルス対策ソフトが不審なファイルを駆除したにもかかわらず、IDおよびパスワードの漏えいが発生した案件。原因を特定し、再発防止策を策定。 ・メールアカウント乗っ取り対応(IR対応) 取引先から「不審なメールが届いている」との報告があり、調査の結果、従業員のメールアカウントが乗っ取られていた案件。被害範囲を特定し、影響を最小限に抑えるための対応を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CROSTAGE
東京都千代田区神田佐久間町
300万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【サービス開発エンジニア◆有給取得率70%以上/OJT充実/資格支援などキャリアサポート充実/残業20H程度/育休後復帰率100%/土日祝休み】 ■業務内容: 最先端のセキュリティソリューション(TenableやOneGate等)を使用してどのようなサービスに落とし込むのかといった運用設計/サービス設計の部分から、実際の構築や運用の支援まで行います。 ■業務詳細: ・セキュリティソリューションのサービス/運用開発 ・セキュリティサービス導入・システム構築・運用・保守の支援 ・上記に付随する調査や検証作業、マニュアルの制定、ローカライズ ■働きかた: ・就業環境:セキュリティ、インフラ領域では国内TOPクラスの大手企業で、ワークライフバランスも叶うとても働きやすい環境です。 ・委託元とのリレーションが強い:同社の代表と委託元が数十年来の付き合いで信頼関係が強いため、長期的な人材育成を含めた取り組みを実現しています。プロジェクトを超えたキャリアパスとスキルアップの機会があります。 ・本人のキャリアをサポートする体制:資格支援制度や個別のトレーニングプログラム等、社員のスキルアップを強力に支援します。 \こんな方におすすめ/ ◎セキュリティ領域でのキャリア構築を望む方 ◎最先端のセキュリティソリューションの知識とスキルを身に着けたい方 ◎ワークライフバランスも充実させたい方 \魅力・特徴/ ・世界中から最新のセキュリティソリューションをピックアップして国内向けに展開し、圧倒的な取り扱い数と慧眼で業界をリードする国内大手のIT企業での「セキュリティサービス開発」のポジションです。 ・新しいセキュリティソリューションを使用してどのようなサービスに落とし込むのかといった運用設計、サービス設計から構築や運用の支援まで行います。 ・サイバーセキュリティ領域の業務の中でもかなり川上の部分であり、業界でも最先端といわれる場所で最新のセキュリティ技術に触れながらスキルを身に着けることができます。 ・インフラ/セキュリティ領域に於いては業界随一ともいわれる企業だから、サーバー/NWエンジニアから、セキュリティアナリストやセキュリティエンジニアまで同社内でのキャリアパスのチャンスも多数! 変更の範囲:会社の定める業務
バルテス・イノベーションズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇ホワイト企業認定の上場グループ/プライム案件90%以上/在宅勤務可/フレック◇◆ ◆Web/モバイルアプリ開発、VR/AR/3D開発、サイバーセキュリティといった先端技術で社会を支える技術者集団 ◆「多様な技術」×「幅広い業界、サービス」でエンジニアとしてのオールラウンダーへ ■品質を軸にしたバルテスグループの開発会社です! 品質トータルサポート企業であるバルテスを親会社とし、モバイルアプリ開発と保守サービスを強みに成長を続けています。スマートデバイス新時代に対し、「日本一、品質について考え続ける技術者集団」として、スマートデバイスのビジネス利用に欠かせない品質とセキュリティといった「安心」「安全」を担保し、安全で高品質なアプリケーションを世の中に提供していきます。 国際的な資格認定機関である「ISTQB」の最高位ランクである「Gold Partner」に認定された企業であり、技術者集団としてもハイレベルなリーデ ィングカンパニーです。専門家も多く在籍しており、プロフェッショナルになる過程に重要な「最高品質のサービス設計」を学べる環境があります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Webサイト/Webアプリケーションの脆弱性診断実施 ・ネットワーク機器/サーバ等のプラットフォームの脆弱性診断 ・社内インフラのセキュリティ対策 ・社内外のセキュリティコンサルタント ■特徴 【セキュリティスペシャリストとしてのキャリアパス】 親会社のバルテスはソフトウェア品質の専門会社。その品質・テストのノウハウと、幅広いセキュリティ領域の案件により、特別な経験を積むことが可能。 【大手にはない裁量】 セキュリティ診断部門は急拡大中の組織であるため、マネジメント等のポジションも視野に入れたキャリアアップが可能。 また、基本的に一人もしくは少数でPJを進めることが多く、主担当として裁量を持った業務を行えます。 【柔軟な就業環境】 業務のほとんどを社内環境もしくはテレワークで実施しており、就業環境の柔軟性有。 【手厚い教育支援】 ・3ヶ月の外部研修※未経験のみ ・3ヶ月のOJT ・トレーニー期間のフォローアップ体制 ・資格支援金+手当 ・CTFなど有志のカンファレンスや外部研修参加支援等
東京都
■職務詳細: Hondaの機種/製品と連携したコネクテッドプラットフォームにおける自動車開発(機種/車載システム)チームとの連携担当として、コネクテッド領域のCS CoE(サイバーセキュリティ Center Of Exelence)メンバ、法規対応等をお任せします。 具体的には、Out-car領域の法規担当(海外出張等も可能)や、サイバーセキュリティを始めとするTechnical Deskを担当するグループに加入頂き、現場の実務を推進する役割を担っていただくことを想定しています。 ■魅力・やりがい: ・Hondaはグローバルでの更なる成長を目指し、全社を挙げてコネクテッド領域の強化を行っており、コネクテッドプラットフォーム開発と自動車開発のコラボレーションを促進することによって新しい製品・サービスを世界中のお客様に届けるという大きな責任と感動のある仕事に携わることができます。 ・全世界で開発されている機種の機能検証など実際に自動車の最新技術に触れながらサービスの企画推進をリードすることができるため、手触り感もって顧客体験の向上に貢献することができます。 ・コネクテッド領域のスコープは自動車に限らず、バイクや航空機など様々なモビリティへの拡大を視野に入れておりモビリティの未来に関わる機会があります。 ・ハードウェア×ソフトウェアの両立でスピード感をもって自動車業界の大変革に挑戦することができます。 ■キャリアイメージ: コネクテッドプラットフォームだけでなく、自動車やバイク等の様々な製品の企画・開発プロセスを理解し、新製品や新サービスの開発プロジェクトのリーダーを担っていただきます。また将来的にはプロジェクトのリードだけでなく、プロジェクト全体の管理や組織運営や組織強化の仕事にも携わっていただく機会があります。その他に海外拠点との連携強化のために海外グループ会社への短期派遣・駐在も可能性があります。 ■教育体制: 当部門では全社共通の研修に加えて、業務に必要となるスキルを習得できるように、職種に合った幅広い研修を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
■募集背景: お客様の平時(アドバイザリー、セキュリティ評価、メール訓練等)から有事(インシデント発生の際の復旧支援)までのセキュリティコンサルティングサービスを担う要員メンバーの募集です。増員により、社内体制や部署間連携をより強固にし、お客様への支援に繋げていきます。 ■仕事内容詳細: <メンバー層> ・担当お客様企業の環境を考慮したサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス ・セキュリティ対策評価 ・教育(メール訓練、インシデント対応訓練等) ・CSIRT 立ち上げ/運用支援(役割分担、対応フローの整備、定例会での助言、情報提供、対応訓練の実施など) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します。 ・担当業務におけるサービス品質向上、メンバー層のマネジメント ・CSIRT 構築支援・運用⽀援(お客様との定例会やインシデント対応訓練ファシリテート、お客様セキュリティ年間計画の提案および合意、特殊要件に対する運用支援など) <共通> ご経験があれば、お客様にインシデントが発生した際のインシデントハンドリング、各種ログ分析、フォレンジック調査、セキュリティコンサルティングサービス企画・設計などもお任せします ※補足情報※ ・基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。 ・月に1〜2回の出張の可能性あり ■他チーム、部署とのかかわり、キャリアパス 同部署にはもう一つのメイン事業であるSOCを担っているアナリストのチームがあります。SOCチームとの連携・交流は勿論のこと、インフラ等の製品やサービスの企画開発を担っている部署、セールス部隊とのかかわりも豊富です。 キャリアパスについて細かな制限は設けていません。例えば、マネジメント志向の方は将来的に幹部社員として、事業の企画、運営全般を行っていただくことが出来ます。スペシャリスト志向の方は会社を代表するシニアコンサルタント兼アドバイザーとして重要顧客を担当しながら、講演、執筆等の対外的な活動も行うことが出来ます。もちろん他部署へのキャリアチェンジも可能ですので、個人の希望に応じたキャリアを築くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
開発エンジニア職にて設計構築から運用までの経験がある方を急募しております。 ■業務内容: 高セキュリティ部門の仮想基盤・仮想デスクトップ更改作業をお任せいたします。作業工程は基本設計・詳細設計、構築、試験、運用を予定しております。参考となるドキュメントが多く存在しておりますので、ご安心下さい。 ■具体的な業務内容: ・基盤更改に伴い、新基盤上に監視システムを構築 ・ゲストOS上にツール導入、監視及びジョブ設計を実施 ・試験 ・移行 ・運用引継ぎ ・その他、付随業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■入社後スケジュール: 1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■会社の特徴: 当社は、「市場価値の高いエンジニア」を支援するため、国内の大手企業を取引先に持ち、年間1万6000件以上のプロジェクトを展開しています。また、資格取得支援制度やスキルアップ研修などの教育制度も提供し、エンジニアのスキル向上を全面的にサポートしています。あなたの新たなチャレンジを叶える環境が整っています。 ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実 資格取得支援制度/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です!! 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜セキュリティトップクラスエンジニア/大規模セキュリティ案件〜 ■ミッション・募集背景 私どもの部署では、公共系(主に官公庁及び関連団体等)、法人系のお客さまを中心にNTTグループ会社が保有する技術、知識、ノウハウを活用してセキュリティソリューションの提案から設計構築、運用までを一貫して担っております。 当社の持つICT技術(ネットワーク、クラウド、セキュリティ等)と、5G/無線、自動運転、AI、IoT/OT等の技術を保有するグループ社およびパートナ企業と連携をして新たな事業領域の拡大への取組を始めており、その活動の中でセキュリティは重要な要素となっています。 そこで人員の確保が急務となっておりこの度セキュリティ案件に携わっていただけるエンジニアを募集しております。 ■業務概要 先進的なセキュリティ技術を活用したセキュリティ案件におけるセキュリティエンジニア業務をお任せします。 社内でも有数の技術力をもつセキュリティエンジニアが揃っており、周囲と協力しながら案件を前進させられる環境です。 #グループ会社へ転籍し業務いただく可能性もございます。 ■業務詳細 ・ペネトレーションテストの実行業務 ・脆弱性調査、検証業務 ・RED/BLUE演習シナリオの構成と実行 ・検証環境の構築業務 ■業務魅力 ・先進的なセキュリティ技術を活用したセキュリティ案件等への参画により、当社及び当グループの技術による社会課題の解決に貢献 ・セキュリティに関する先進的な技術の目利き、業界動向の把握、ソリューション検討、業務を通じて自身のテクニカルスキルの向上 ・業界団体、業界トップ企業、学術機関の先生方との連携も多くヒューマンネットワークの拡大が可能 ・新たな収益に繋がる新規ビジネス、ソリューションの創出、提案 ■環境 ・オンプレ環境での業務が主となるため基本は出社での業務ですが、個々人のライフスタイル・ワークスタイルに合わせた柔軟な働き方も可能。 ・4面ディスプレイ等エンジニアが働きやすい環境を整備。 ・案件に対して大規模な体制をとっており、セキュリティエンジニアやソフトウェア開発エンジニア、基盤エンジニアなど各フェーズごとのチームに分かれており、当案件の他エンジニアも募集しております。
株式会社ディンプス
大阪府豊中市新千里西町
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業界有数の実力・実績あり/ビッグタイトル多数輩出の安定企業/くるみん認定企業/働きやすさ抜群◎】 ■業務内容 社内情報システム担当として、ご経験やご希望に応じて、以下のいずれか、もしくは複数の領域で主体的な役割、業務を担っていただくことを期待しています。 ・情報セキュリティの運用 ・情報セキュリティマネジメントシステムの導入、運用 ・個人情報保護規程の運用 ・基幹システムの導入支援 ・社内インフラの方針決定、対応部署の管理監督、指揮 ・BCP対応の中で、情報セキュリティに関連する部分の立案、運用 ■期待すること: 会社としての情報セキュリティ戦略の立案から、実際のセキュリティ対策システムの企画、導入、運用といった多岐に渡る領域にて主軸となっていただけることを期待しております。 また最新のセキュリティモデルや対策技術の導入に積極的に取り組んでおり、机上ではなく実際の業務でそれらに触れ、情報セキュリティ担当者としてのスキルアップをしていただけることを期待しております。 ■当社の福利厚生: 社員を大切にしたいという思いから、福利厚生や働き方改善には特に力を入れています。産休育休取得実績も多数あり、2024年にはくるみん認定も取得しております。ご自身のライフステージに合わせた働き方ができるように会社の制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業 ●コロナ前からテレワークを導入、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境です。 ■業務概要: エンドポイントセキュリティを中心としたセキュリティエンジニアとして ご活躍いただきます。主にSI設計構築、および新規ソリューション開発をご対応いただき、また営業部門と連携した拡販活動やメーカ、販売代理店とのパートナービジネスもご対応いただきます。 ■案件事例や取り扱い商材: ・Cybereason/Crowdstrike ・Okta/Onegate ・SKYSEA/Tanium 【社外HP掲載情報】 https://symphonict.nesic.co.jp/security/ ■配属部門: 全社におけるサイバーセキュリティ事業の牽引し、事業拡大することをミッションとしております。多種・多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、その中で提案、設計構築から運用、保守までトータルでのソリューションを提供することにより、お客様企業のサイバーセキュリティ強化・安心安全な事業環境へ貢献しています。 またセキュリティのみならず、ネットワーク、サーバ、クラウドなどの案件も合わせて提供するケースもあり、セキュリティ以外の知見も積むことができる部署となります。 ■ポジション魅力: 日本全体でもサイバーセキュリティ市場は右肩上がりとなっている中、本ポジションではセキュリティの知識を幅広く習得できる環境があり、それを上流から提案する機会が豊富にあります。エンジニアとしての市場価値を高めることができるポジションです。 ■キャリアパス: ・入社後しばらくはOJT社員とともに、いくつかのセキュリティ製品を担当し、その拡販、SI構築業務に従事いただき一人立ちを目指していただきます。その後、セキュリティだけでなく、NWやクラウドなどの複合案件、大型案件対応によるマルチスキル化を目指していただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: ネットワークセキュリティを中心としたセキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。主にSI設計構築、および新規ソリューション開発をご対応いただき、また営業部門と連携した拡販活動やメーカ、販売代理店とのパートナービジネスもご対応いただきます。 ■案件事例: ・Forigate / Paloalto ・Zscaler/ PrismaAccess ・Netskope / iboss / Menlo Security 【社外HP掲載情報】 https://symphonict.nesic.co.jp/security/ ■配属部門: 全社におけるサイバーセキュリティ事業の牽引し、事業拡大することを ミッションとしております。多種・多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、その中で提案、設計構築から運用、保守までトータルでのソリューションを提供することにより、お客様企業のサイバーセキュリティ強化・安心安全な事業環境へ貢献しています。 またセキュリティのみならず、ネットワーク、サーバ、クラウドなどの案件も合わせて提供するケースもあり、セキュリティ以外の知見も積むことができる部署となります。 ■ポジション魅力: 日本全体でもサイバーセキュリティ市場は右肩上がりとなっている中、本ポジションではセキュリティの知識を幅広く習得できる環境があり、それを上流から提案する機会が豊富で、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。 ■キャリアパス: ・入社後しばらくはOJT社員とともに、いくつかのセキュリティ製品を担当し、その拡販、SI構築業務に従事いただき一人立ちを目指していただきます。その後、セキュリティだけでなく、NWやクラウドなどの複合案件、大型案件対応によるマルチスキル化を目指していただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ