年収500万円以上の求人情報の検索結果一覧
74078 件
【漫画・IP・Web3・海外】自社アセットを活かした企画でマーケ課題を解決する、マーケティングコンサルタント
株式会社Minto

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 600万円~950万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
★自社アセットを活用した自由な企画で、ナショナルクライアントのマーケティング課題の解決まで伴走 ★サービス開発やビジネス開発による、部内のソリューション提案力向上も担う役割 クリエイターの創作力や自社アセットを活用した自由な企画で、クライアントの開拓~課題解決までを伴走していただきます。既存顧客への提案や、ウェビナー等によるリードからの案件化、イベントへの参加等様々な手法で提案機会を創出していきます。 企業の課題に合わせて自由に企画提案していただきたいので、新たなサービスやビジネスの開発も大歓迎。考えた企画が社内でNOと言われることはないので「自分が手掛けた」と言えるような新たな事例を創出してください。 ■コンテンツソリューション本部とは 「コンテンツによるマーケティング課題の解決」を掲げ、SNSで活躍するクリエイターの才能やヒットコンテンツの魅力を活かしたマーケティング企画と支援を行う事業です。 「顧客と友好的なコミュニケーションができていない」という課題を抱えている企業は少なくありません。私たちはそれらを、漫画やアニメにしてわかりやすく、かつ面白く伝えることに強みを持った事業を展開しています。 ※詳細はHPや会社説明資料をご確認ください。 ■想定される業務 ・商談・課題感のヒアリング ・企画書の作成・提案 ・企画の振り返りとブラッシュアップ ・新サービス・新ビジネスの開発 ※受注後のコンテンツ制作ディレクションは、主に編集メンバーが担います。 ■自社アセットとは? Mintoはアニメ・漫画を活用したSNSマーケティングで豊富な実績を持つ株式会社wwwaapと、キャラクタースタンプのダウンロード数世界のトップクラスの実績を持ち、NFT/メタバース領域でのIPプロデュースを行う株式会社クオンが経営統合し、2022年1月1日に新たに創立した企業です。 マーケティングコンサルタントが所属するコンテンツソリューション本部では、2000件を超えるSNS漫画広告の企画・制作の実績があります。250名を超える作家・クリエイターとのネットワークを持ち、IPホルダー・SNSプラットフォームとの関係値ができている状態です。 また、キャラクタープロデュースの豊富なノウハウやWeboonスタジオを保有するIPプロデュース部、メタバース開発・NFTコンテンツ企画の実績を持つWeb3部、海外支社など他部署と連携も可能です。 これまでの経験を活かして「クライアントに新しい価値を提供したい方」や「新たなビジネスを創ってみたい方」はご活躍いただける環境です。 ■一緒に働くメンバー マネージャーは30~33歳、メンバーは20代後半が中心です。広告代理店やPR会社、メディア運営会社、キャスティング会社の出身者が活躍しています。
【法務】IPO準備×グローバル×IPにまつわる法務基盤の整備からお任せします!(1人目正社員)
株式会社Minto

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 600万円~850万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務・特許知財アシスタント |
応募対象 | - |
法務部の立ち上げ、IPO課題で発見される法務まわりの整備&強化 ■リーガルチェック - 事業部が締結する契約書の確認 - 契約書の送付・押印対応 ■IPOに向けた法整備 - 各種社内規定の更新 - 取引先情報の管理、新規取引先の与信チェック - 株主総会、取締役会での運用チェック - 労働法(総務対応後のダブルチェック) - 著作権・Web3関連の法律に対してのキャッチアップと対応 - 社内関係部署との連携、社内向け研修 ■弁護士・弁理士との相談事項の対応 [補足情報] ・週1で稼働している弁護士と相談しながら法務基盤を整られる環境(1人目でありつつも二人三脚で取り組んでいける環境) ・裁量があり、早期に経験を積んでいける環境と英語力を活かしてグローバルでの業務が可能です。
急成長ディープテック!カスタマーサクセス新設!新たな顧客体験価値の創造に挑む!
株式会社マップフォー

勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦 |
最寄り駅 | 久屋大通駅 |
年収 | 600万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | - |
自社プロダクトである「MAPIVEngine」や「SEAMS」等のプロダクトのテクニカルサポートをしていただきます。最適な顧客体験価値の創出、顧客機会の最大化、技術開発へのフィーバックをしていただきます。 またカスタマーサクセスは新設チームですので、チームの立ち上げも行っていただきます。 ◇やりがい 当社のプロダクトは、既存プロダクトに比べて大幅なコスト低減や高精度化を実現しており、自動運転領域をはじめ、あらゆる産業領域でも活用され、ディファクト的なプロダクトになる可能性を持っています。当社プロダクトの新たな顧客体験価値の提供を通じて、産業構造の変革を実感できます。 ◇開発環境 開発言語:C、C++、Python、FPGA、Embedded Systems フレームワーク:ROS、ROS2 構成管理:GitHub コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得してしていただければ問題ありません
【東証プライム市場企業の事業中核会社】企画から分析まで一気通貫!成長できるWebメディアの企画・編集・SNS責任者を大募集!
株式会社ウィルオブ・ワーク

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 570万円~720万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
東証一部上場企業「ウィルグループ」の事業中核会社「ウィルオブ・ワーク」は、自社メディアの企画職を募集します。 【主な業務内容】 弊社が運営している複数の「求人サイト」「オウンドメディア」の企画・編集・ディレクション、そしてSNS運営の責任者候補を募集します。 事業特性を理解していただき、各営業部から情報を引き出し、鮮度の高いうちに施策を実行していただきたいです。 領域の広い仕事ですので、得意領域や希望する仕事をご相談させていただき、バランスを持って仕事を配分いたします。 【具体的には】 メディア運営の戦略、戦術設計 戦術立案と実行(短期) 戦略立案と実行(中長期) ライティングおよび制作ディレクション 戦略に基づいた全体ディレクション 社内リソースとパートナーリソースの最適配分 効果モニタリング、分析 過去データからの最適な施策分析(定量的な傾向分析) 抽象的な情報から新たなる顧客の創造(定性的な顧客分析) デジタルコミュニケーション設計 クリエイティブにおけるコミュニケーション設計 【作業環境】 ・リモート環境が整備されています。※現状週一出社 【社内の雰囲気】 ・若い社員も多くフラットな組織です。 ・フレックス制度はしっかり機能しています。 ・テックシフトを掲げているため、新技術、生産性を高める取り組みをしやすいです。 ・勉強会費用、技術書費用は会社サポートします。 ・リモート・出社時ともに私服勤務です。 【業務で利用する環境】※人により変動あり ・Slack ・GitHub ・Teams ・arefs
プロジェクトマネージャー(PM経験者)◤医療製薬業界に特化した専門性の高いメディカル領域のデジタル人材になりませんか?◢※医療・製薬領域の知識は入社後習得可能/残業月15時間/副業OK【リーダー候補】
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
医療製薬業界におけるDXおよびデジタル化は新型コロナウイルスの影響で喫緊の課題となり、今はリアルコミュニケーションも含めたオムニチャネル化によるデータ融合から活用ニーズが高まっています。 プロジェクト規模も大きく専門性の高いスキルを持った人材が集まるAgile開発での推進が盛んな医療製薬業界で業界特化型のプロフェッショナルとして活躍いただけます。 戦略から実現計画、それらの開発まで一気通貫の支援が我々の強みで、戦略から携われることによるビジネス理解と課題の理解度が違います。クライアントと共にビジネス成果創出に向け一体感を持って推進します。
デジタル×メディカル×脱炭素を実現する、医療・製薬業界に特化したマーケティングプランナー(製薬業界CRM:Veeva経験者歓迎)◤メディカル領域専門知識は入社後習得可能◢※残業月15時間/副業OK/リモート&週1出社(管理職候補)
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
製薬企業&ヘルスケア企業に対して、顧客企業のあたかも社員として、デジタルマーケティングの課題を中心にオンオフ問わない戦略策定を顧客と一体になって支援します。 私たちの強みは「顧客カルチャーやビジネスを好きになり、顧客社員同等の理解を深めたうえで支援する」ことです。 大手企業のビジネスグロース・Web上でのコンバージョン増加をミッションとし、社内のプロジェクトチームの一員として外部パートナー・代理店とも連携頂きながら、戦略プランニングから施策の実行までを、一気通貫で行います。 自身のデリバリーだけではなく、施策実行部分を担う若手スタッフに対する品質の管理や育成、新しい領域におけるサービスの開発など組織全体のスキル成長の支援も遂行します。 絵に描いた餅になりがちな戦略策定ではなく、「実行支援ありきの戦略」を様々な情報のインプットや調査を通して策定し、実行支援体制の構築やグロース支援も踏まえた上流からマーケティング支援をします。 【具体的な業務内容】 デジタルマーケティング戦略立案・KPI設計 中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション 新規クライアント獲得提案 若手スタッフの指導育成・アウトプットに対する品質管理 広告・CRM・アクセス解析などさまざまなチャネル・プラットフォームを活用した改善提案 ◆BtiB BtoD(Doctor) BtoC と幅広いメディカル×デジタルマーケティングに田主されます 予防/健康増進領域における各社ソリューションのグロース戦略立案から実行まで一気通貫での支援など、今後も支援領域は拡大していくため、幅広くメディカル×デジタルマーケティング領域に携わることができます。
【iOSアプリエンジニア】国内最大級の高速バス・夜行バス比較アプリ/旅行×Technology 自社サービスのiOSエンジニア募集/リモートワーク&フレックスで働き方も柔軟に
株式会社LCL

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
私たちのミッションは、技術革新を通じて、旅の計画と移動をより便利で快適にすることです。 私たちは『バス比較なび』という国内最大級の高速バス・夜行バス比較アプリを運営しています。 このアプリは、ユーザーが簡単に最適なバス便を見つけ、予約できるようにすることを目指しています。 《 Our Mission 》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Life + more fun 便利なモノで、楽しいコトを、世界中のヒトに 旅行・遊び・グルメ・スポーツ・学びなど、世界はさまざまな「楽しいコト」に満ちています。 わたしたちは、ITサービスを通じてあふれる情報の中から、一人ひとりにぴったりな「価値」を見つけるお手伝いをします。 いつでも、どこでも、だれでも「楽しいコト」を発見できる生活に。 見つける過程はシンプルに、体験はリッチなものに変え、心豊かな日々の提供を目指します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 仕事内容 iOSアプリ開発を中心に、モバイルアプリ開発チームの一員として、ユーザのヒアリングからリリースまでのサービス開発全般に携わっていただきます。 - 要件定義、設計、実装、コードレビュー、検証、リリース作業 - 不具合の調査と改修作業 - SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応など - 開発プロセスの改善提案、およびその実行 私たちは全社ワークショップを通じて、ミッション・バリューを定義しました。これらを軸に価値あるものを創造し社会へ貢献することを目指しています。 《 Our Values 》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. ユーザーの良き理解者になろう 2. 失敗もヒントに変える挑戦者になろう 3. 変化を楽しむ先駆者になろう 4. いつも感謝と敬意の表現者でいよう +高速で価値を届けよう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 仕事の進め方 - 業務タスクはプロジェクト管理ツールのチケットベースで起案され、カンバンを中心に業務を進めます。 - 新機能や改善、キャンペーンなど大きな変更を毎月リリースするための開発サイクルを実施しています。 - 月次で中長期のスケジュールや課題をチーム全体で共有し、週次で短期的な課題をPOと相談しています。 - 企画から開発まで全て内製化しており、開発の進め方やスケジュールを主体的にコントロールします。 組織文化として新たな技術のチャレンジを拒まず、実践で経験しスキルの幅を広めていくことを推奨しています。 風通しが良い組織であるため、巻き込み力・率先力を持っていれば、新しい技術の採用など挑戦がしやすい環境です。 ▼ 技術スタック Swift / SwiftUI / Kotlin / Java / PostgreSQL / Docker / AWS / Fastly など ▼ 利用ツール Firebase / AppsFlyer / KARTE / Adobe Analytics / Bitrise GitHub / YouTrack / Slack / Mackerel / Figma / Kibela / Miro など
【PM/PMO募集】★残業少なめ★
株式会社ガナック・システムズ

勤務地 | 東京都新宿区荒木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | - |
【業務内容】 ・システム構築におけるソリューション提案およびコンサルティング ・各種システム開発プロジェクトにおけるPM/PMOの役割 ・プロジェクト計画立案 ・進捗・課題管理 大手SIer向け、大手通信会社向けのシステム開発における上流工程における 支援作業に従事頂きます。
【物流×SaaS】BigQuery / Go | 物流ビッグデータのデータ基盤構築をリードするデータエンジニア【リモート/フレックス】
株式会社Hacobu

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 510万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | - |
企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)を始めとした物流ビッグデータを扱うデータエンジニアのチームリーダー候補を募集します。 データ基盤はGCP BigQuery を中心に構成されており2名体制で開発しています。MOVOデータや契約情報などをまとめたデータ基盤を構築・運用し、データ利活用を推進できるよう力を発揮いただきます。 【業務内容】 - 新規データソースの追加 - ETLの開発・保守・運用 - ダッシュボードの作成 - データマネジメントの実行 - 社内データ利活用の促進 【技術スタック】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:SQL / Go / Python - GCP - BigQuery を中心にデータ基盤を展開 - ETLはCloudComposerで実行 - 一部CloudFunctions でデータ取得 - AWS - s3 - Athena - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box
世界トップを目指すエアモビリティベンチャーでのCFO候補
テラドローン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | - |
▼業務内容 ・テラドローンの経営戦略/財務戦略全般のサポート ・国内外の投資家、融資銀行、株主対応 ・M&A戦略の推進 ・M&A関連業務推進、補佐(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等) ▼ポジションの魅力 ・上場前~上場までの管理部門での貴重な実務機会 ┗今後の事業展開に向けたコアメンバーとして働ける環境です ・クロスボーダーM&Aも行っておりグローバルな業務も可能 ┗英語を使った業務をお任せする機会も多数ございます ■会社概要 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーとして、ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビア、マレーシアに拠点があり、グローバルに展開しています。 ▼直近で発表されている大きなトピックス ・ドローンサービス企業ランキングで世界トップに選出 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額トップクラスのアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 ・ドローン農業市場に進出し、マレーシア、インドネシアにてドローン農薬散布事業を展開
【医療業界向け AI事業開発担当】事業拡大のため、幅広い分野に関わりを持っていただける方を募集します。
株式会社メタリアル(旧:ロゼッタ)

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー |
応募対象 | - |
事業開発といたしまして幅広い分野に関わりを持っていただきます。 具体例として下記致します。: 事業戦略立案: 事業戦略を策定し、実施計画を作成します。 マーケットエントリー戦略や成長戦略を開発します。 ビジネスモデルの構築: 収益モデルや事業プロセスを考案し、改善します。 パートナーシップや提携の機会を追求します。 パートナーシップ構築: 業界内外の関係者と連携し、戦略的なパートナーシップを築きます。 提携や協力関係を強化し、共同プロジェクトを推進します。 プロジェクト管理: 新規プロジェクトの計画、実行、監視、評価を担当します。 プロジェクトの進捗状況や成果を管理し、調整が必要な場合に対応します。 リレーションシップマネジメント: 顧客、パートナー、関係者との良好な関係を築きます。 顧客のニーズを理解し、サービスや製品の提案を行います。
【豊田市】新型車の熱・空力性能開発など、熱・流体技術開発の技術・開発推進<先進技術>
トヨタ自動車株式会社

勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
最寄り駅 | 三河豊田駅 |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) CAE解析(熱・流体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■募集概要: 次世代BEVをはじめとする電動モビリティ開発において、エネルギーマネジメントを多角的にリードできる即戦力人材を求めています。電動モビリティのコア技術でクルマ全体の性能を考え実現するやりがいある業務です。 ■業務内容: BEV・PHEV・FCEV・HEV等の電動車開発において重要になる、商品力向上・性能改善と品質確保を高い次元で両立させる為、実車・CAEを活用した熱流体分野(空調・冷却・空力・風切音・燃費/電費・流体環境)の量産車性能開発から技術開発に至る幅広い開発を担っている部署・チームを牽引する技術スペシャリストでの活躍を想定しています。 ■具体的には: ◇新型車の熱マネージメントシステム開発(モータ・バッテリ・エンジン・駆動系・暖房/冷房システム・FCユニット他) ◇新型車の空気抵抗・走行抵抗・風切音低減開発 ◇熱流体分野のデジタルシミュレーション技術・設備開発(CFD・MBD・AI) ■職場イメージ: ◇新型車の性能開発や技術開発を担う部の中で、熱・エネルギーマネージメントや空力性能開発に従事する技術者が集まった組織です。 ◇平均年齢は比較的若く、自ら企画・開発・評価を推進しながら、時に実車試乗を通じた評価解析や、技能系テクニシャンと連携して実験を行ったり、積極的にCAEやモデルベース開発を活用します。 ◇将来の開発に必要となる新技術・ツール・設備開発及び導入も実施します。 ■ミッション: ◇お客様の為に、商品力の高い製品を世の中に提供し、自ら未来を築きます。 ◇イノベーションを起こし、カーボンニュートラル・エネルギーシフト・モビリティ企業への発展に貢献します。 ◇基盤の年輪的成長:仕事の進め方改革(MBD・CAE・設備の進化)を自ら実行し、次の付加価値を生む余力を創り出します。 ◇市場の声・道の声を聴き、常に改善・品質適正化を通じ競争力を獲得します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に関する経験のいずれかを有している方は歓迎します。 ◇Matlab/Simulink、GT-Suite、THESEUS等による解析実業務 ◇CFD(PowerFlow等)による解析実業務 ◇ソフトウェア・アプリ開発業務 ◇ビッグデータ処理・AI・機械学習を活用した実業務
【経験者】自社研修サービスのシステムエンジニア※プライム上場グループ/残業15h/在宅勤務可
株式会社ウチダ人材開発センタ

勤務地 | 東京都墨田区横網 |
最寄り駅 | 両国駅 |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 研修サービス, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
【日本のIT教育・人材育成に貢献されたい方大歓迎】 ■求人概要:近年、DX化やIT人材の育成が進んでいますが、実際は、具体的に何を行うべきかわからないといった悩みを抱える企業が多く存在しています。そういった企業に対し、当社は25年以上に渡ってIT人材の育成をご支援して参りました。今回、より多くの企業へサービスを提供できるよう、IT人材向けイーラーニングシステムのエンジニアを増員募集致します。 ■業務内容: ・IT人材向け社内外システム(LMS、CBT、周辺システム連携、教材等)の要件定義〜仕様設計 ・顧客対応(打合、レビュー、各種報告等) ・外注管理(依頼、打ち合わせ、質疑応答、受入検証等) ・ぺネトレーションテスト対応 ※プログラミングは主に外部に委託します。 <開発環境>HTML CSS Java PHP <組織構成>エンジニア3名(課長1名、メンバー2名/30代〜50代各1名) <担当案件数>案件は大小規模にもよりますが、多くて同時に5案件、平均で3案件程度ご担当頂きます。 ■当ポジションの魅力: ・直接お客様とお話をし、顧客からの要望に対して意見を交換しながら一緒に作っていくことが可能な点 ・LMSだけではなく、教育サービスに関わるシステムや教材の提案を行い、実際に作り上げることが可能な点 ■当社のLMS: イーラーニングコンテンツ等の研修を一元管理するプラットフォームです。多くのLMSを持つ企業は、イーラーニングに特化した企業ですが、当社は集合研修も行う会社のため、研修とイーラーニングを組み合わせた管理や運用にも考慮しており、顧客の研修スタイルに合わせたカスタマイズ・柔軟性を実現しています。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職としてキャリアアップをいただくことが可能です。 ■就業環境: (1)年次関係なく、社員の声や意見に積極的に耳を傾ける風通しの良い職場です。同じ部署のメンバーや上長、他事業部とのコミュニケーションも活発で、相談やフォロー体制は抜群です。 (2)残業は平均15時間程で有給取得率も高く、完全週休2日制等とメリハリをもって働くことができます。リモート環境や時短勤務制度も整っています。
【在宅勤務可】プロダクトマネジメント ※戦略策定等をお任せ/会社経営に近い立場で裁量権◎#3180
日本電気株式会社(NEC)

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 650万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR |
応募対象 | 学歴不問 |
〜SMBCグループとNECのジョイントベンチャーにてプロダクト戦略(機能強化・改善)の策定をお任せ/日本を代表する大手ICT企業/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み/多様なバックグラウンドが活躍〜 ■職務内容: SMBCグループとNECのジョイントベンチャー(以下、JV)に兼務出向いただき下記職務を遂行いただきます。 ◆プロダクトマネジメント業務 コンビニ払込票ペーパーレス化サービスPAYSLE(https://paysle.jp/)の事業拡大に向け、利用者や販売パートナーからの様々な改善要望や業界内の動向を踏まえたプロダクト戦略の策定や開発・運用担当と連携しながら以下のような施策の立案・実行を行っていただきます。 ・外部環境を考慮したプロダクト戦略(機能強化・改善)の策定 ・プロダクトコンセプト改訂及びロードマップの策定 ・ユースケース探索とその結果を踏まえた拡販(販売チャネル)戦略の立案 ※将来的にはPAYSLE以外のプロダクトマネジメントも含めて担当頂くことを想定しております。 ■業務の魅力: 大企業に所属しながら、JVとして会社経営に近い立場でスピーディーかつ責任と裁量のある業務を経験可能です。年齢や出向元職位に依存せず、多様なバックグラウンドを持つメンバと対等な関係で議論を行い、自らの意見を責任持って遂行することでリーダーシップやマネジメントスキルが獲得できます。 兼務出向解除後は、JVでの経験を活かしてNEC内で別プロダクトのマネジメント業務に従事いただくことで、更なる専門知識の獲得やマネジメント職などへのキャリアアップを目指すことが可能です。 なお、グループ内はキャリア採用者比率が約5割で女性比率も40%程度と多彩なバックグラウンド、多様な価値観を持った人材で職務を進めることができます。
【埼玉/飯能】社内SE(アプリ・システム企画)※リーダー候補/年収600万〜/リモートワーク制度有
株式会社椿本チエイン

勤務地 | 埼玉県飯能市新光 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 建設機械・その他輸送機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務内容:全社横断の情報システム部門にて社内SE(システム企画/リーダー候補)をお任せします。 ・基幹系および周辺システムに関する部門ニーズのヒアリングや要件定義 ・システム開発、ベンダー管理、運用設計、保守 ■担当事業・プロジェクト:同社のメイン事業であるマテハン事業向けの業務改革プロジェクトを担当いただきます。プロジェクト管理や工事管理、調達管理システムをお任せします。 ■将来的に期待すること:事業部のIT担当者と連携を図り、既存システムからWEBシステムへの移管を行い、将来的には基幹システムの再構築も担当いただきたいと考えています。 ■開発体制:基本内製していますので、企画〜プログラミング〜保守まで幅広いご経験が積めます(※一部は外部ベンダーへ委託しております)。 ■開発スピード:最上流の企画から下流まで携わり、スピード感と裁量を持って、現場を見ながらシステム開発を推進することができます。 ■入社後について:ご経験・スキルによっては、京都・京田辺工場で3〜6ヵ月の研修を行う場合があります。 ■リモートワーク:週1回程度で利用可能です。入社後すぐは現場や業務に慣れていただくため、出勤いただきます。 ■情報システム部について:情報システム部では全社横断的に各事業部のインフラ・グループウェアの導入・運用や事業部の課題に応じたシステム開発・改修を担っています。各事業部の特性や業務プロセスを鑑みて、更なる課題解決に向けたシステム構築を推進したいと考えています。 ■同社の特徴: ◎概要:伝導・搬送にまつわる部品・ユニット・設備メーカーです。大きく4つの事業(チェーン/モビリティ/MC(モーションコントロール)/マテハン)で構成されております。新たな事業や技術開発も厭わずに進み続けるメーカーでございます。 ◎トップシェア:チェーン事業ではいずれもグローバル市場でトップの位置を独走中。マテハン事業が展開する多彩なシステム製品においても、国内で自動車塗装ライン搬送システムは約35%、新聞巻取紙給紙システムが約70%を達成しており、他の追随を許さない市場占有率を達成しています。
【愛知/在宅可能】電動パーキングブレーキの制御システム設計/スタッフクラス<トヨタグループ>
株式会社アドヴィックス

勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
当社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せ致します。 ■業務詳細: ・次期型EPB企画 ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ・MBDを活用した制御モデル・制御仕様構築・完成車メーカー・部品メーカー様との折衝・EV化におけるメカ×制御連携による最適設計提案 ■お任せしたい業務: ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ■部署の役割: 小型~大型車までの幅広いラインナップのEPB(電動パーキングブレーキ)メカ/システムの開発設計部署になります。 ■ポジションの魅力: 国内生産車種の2台に1台、世界規模でも10台に1台、弊社ブレーキ製品が使われておりますので、ご自身の手がけた製品に日常生活の中でも目にしていただく機会が多く、ご家族含め日常生活の中で、ご自身の仕事の成果を感じていただきやすいのも特徴です。 電動化・自動化の需要は拡大傾向にあります。国内海外問わず複数のプロジェクトに携わることができ、技術者としても非常にやりがいのある業務となっております。 ■業務のポイント/身につくスキル: ・EPB開発は国内海外問わず更なる拡大を見込んでおります。システム提案、新規顧客の展開含め、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ・将来を支える電動化モジュールにも取り組み、設計した製品が世界中で使われるのを実感することができます。 ■当社の特徴: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは、日本No.1!世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。
【人材育成・組織開発コンサルタント】東証上場/リスキリング・人的資本で注目企業/週3日在宅勤務可
アルー株式会社

勤務地 | 東京都千代田区九段北 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【企業の組織課題を「人材開発」や「組織開発」の切り口から解決する/有名大手企業等との取引多数】 ★リスキリング・人的資本で注目集まる!人材育成コンサル業界で急成長企業/年間休日126日/産育休取得率100% ★週2日オフィス出社と週3日在宅のハイブリット型勤務を実施中! ■業務内容: 企業の組織課題を「人材開発」や「組織開発」の切り口から解決するサービスの、受注後のコンサルティング、ソリューション開発(具体的企画)を担っていただきます。 ■業務詳細: 当社では「育成の成果にこだわる」というコンセプトのもと、名だたる大手企業や中堅企業の人材・組織課題に対して、成果を定義し、人材育成の様々な手法(対面、オンラインでの教室型研修を中心にeラーニングもブレンド)を組み合わせて最適なソリューションをデザインして提供することで、その課題の解決に寄与するというサービスを提供しています。 顧客の置かれている経営環境や、ご担当者様の要望を踏まえつつ、人材開発・組織開発の知見を基に最適なソリューションを組み上げていくのは決して簡単な業務ではありませんが、奥が深くやりがいを感じられる業務です。 <価値提供プロセス> (1)アプローチ(関係性構築ヒアリング) … 別部門 (2)企画提案(提案依頼を受け、案件の企画・提案を実施)… 別部門 (3)開発ソリューション・案件実施(案件プロデュース/社内外関係者の中心に立ち、全体をプロデュース)…当ポジション (4)振り返り(振り返りMTG実施/実施結果を踏まえ、さらなる提案活動・企画立案) ■やりがい: 顧客の置かれている経営環境や、ご担当者様の要望を踏まえつつ、人材開発・組織開発の知見を基に最適なソリューションを組み上げていくのは決して簡単な業務ではありませんが、奥が深くやりがいを感じられる業務です。 ■当社サービスの特徴: ★三菱UFJ銀行、伊藤忠商事、三井不動産、日清食品ホールディングス、大阪ガス等、各業界を牽引する企業からリピート率90%(平均)の実績があります。 ★サービスの幅が広い:内定者から経営幹部、外国籍社員までの対象者に対し、日本だけではなくアジア現地でも研修等をしています。日本企業の国内のみならず、海外進出も人材と組織の両面から支援しています。
【大阪】プラント設計/粉体プラント業界トップクラス/残業5h/7割リモート
東洋ハイテック株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区万歳町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
<業績好調!技術部門もリモートワーク可能> 〜第二新卒も大歓迎!育成観点での採用ですので、経験が浅くてもご安心ください〜 ■職務内容:粉体製造プラントの企画立案・仕様書の作成・設計・現場の施工管理から試運転、引渡しまでトータルに手がけて頂きます。具体的には下記の流れで業務に携わって頂きます。 ■職務詳細: (1)営業が受けた案件に対し、プランニング及び見積書の作成を行って頂きます。顧客ニーズを把握し、それぞれの要望に合わせて構成機器やフローを提案します。場合によっては粉体技術センターで実機ベースの試験を行なうこともあります。 (2)作成した図面・仕様書を基に、顧客へのプレゼンテーションを実施して頂きます。 (3)受注後は電気設計・営業・調達などの各部門とチームを構成し、設計・予算などについて様々な角度から検討し、仕様決定と詳細設計を行います。 (4)納入の際は現場責任者として施工管理に携わって頂きます。試運転・調整を行った後に顧客に引渡します。 (5)納入後は定期フォローを行うことで、設備の新たな改善点を発見し、顧客に提案していきます。 ■業務の特徴: ・プロジェクトの規模によって納期は3〜5ヶ月(3,000〜5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池/エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ・長期出張は現地施工/試運転の際に行います。年間の出勤日のうち平均20〜30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装12名、機械58名の計70名で構成されております。
薬理研究員(腎臓領域)
大塚製薬株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 非臨床研究(薬理・GLP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 腎臓領域の創薬研究(コンセプト立案、新規技術導入及びスクリーニング、薬効評価など)を行います。 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。 研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。 徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。 さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
生物統計担当者
大塚製薬株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区大手通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 統計解析 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ・非臨床試験(一部、臨床試験も含む)を中心とした統計解析計画書、統計解析報告書の作成 ・医薬研究、開発に携わる研究者等との統計解析に関するコンサルティング業務、統計解析 ・生物統計学の手法を用いたデータ解析や生物統計学の研究およびプログラム開発 ・社内統計解析システムの開発、管理 ■事業の特徴: 1971年に研究所を創設し、医薬品の研究開発を開始しました。 創薬の原点は「ものまねをせず、世界に通じるものを創る」こと。 未充足の医療ニーズが存在する領域において、新たな治療価値を創造し、革新的な新薬を開発することで、世界の人々に貢献しています。 現在では、精神疾患、神経疾患、がんを最重点領域、循環器・腎、感染症、眼科、皮膚科を重点領域として研究開発を行っています。
【com】CTO室エンジニアリングマネージャー/マネージメント
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社のエンジニアリングマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・ピープルマネジメント(1on1、目標設定、組織設計、心理的安全性の確保) ・プロジェクトマネジメント(事業目標にあわせた計画策定、開発プロセス改善、技術面含む課題解決) ・採用/育成/制度(採用戦略の立案と推進、制度設計、広報活動) ・上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション ■具体的な担当領域: 事業領域が多岐に渡る為、面談時や入社後に経験や適性に合わせて担当する事業領域を決定します。例えば以下のようなミッションのもと、各事業を担当していただきます。 ・大規模な既存事業でグロース施策の推進とモノリスな技術的負債の解消を進め、大きな売上インパクトを実現 ・新規事業で小さくスピード感のあるプロダクト開発と組織をスケールさせていくための採用戦略の推進 ■業務の魅力: ・大規模事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験できます。 ・素早く挑戦できる、かつ失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができます。 ・DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できます。 ・組織マネジメントを通じて、エンジニア1人では出せない大きい成果を出すことができます。 ・新たにCTOが就任し(2018年10月)、世界水準のテックカンパニー化に向けてDMMTechVisionを推進しており、大きな変革期であり自ら体験や推進ができます。 ■DMM.com Groupにおける開発環境: 担当いただく事業領域毎に異なるため、面談・面接時にお伝えさせていただきます。
【東京/人形町駅】導入SE(自社医療PKG)/在宅可/国内トップシェアの医療系システム
株式会社セーフマスター

勤務地 | 東京都中央区日本橋人形町 |
最寄り駅 | 人形町駅 |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
◆◇【東京・人形町駅すぐ】<IT×医療>自社システム導入SE/「SafeMaster」全システムが国内トップクラスの導入実績/業界未経験活躍中/柔軟な就業環境/転勤無◇◆ ■職務概要:同社のシステムを導入いただく医療機関の担当に対し、マニュアルをもとに数回の打ち合わせを実施した後、 手順書に沿ってサーバ構築・稼働の対応を行って頂きます。入社後オリエンテーションを大体1週間程度かけて実施し、半年程度、先輩導入SEの下で学びながら独り立ちして頂きます。 具体的には・・・ ・導入決定後の支援と立ち上げフォロー ・システム設定、マスタ設定、ユーザー向けのシステム操作説明 ・ユーザーの運用に合わせた、カスタマイズ要件定義 ・Linuxサーバの構築とネットワーク設定・接続 ■業務の補足: ・電子カルテシステムと連携を行うことも多いです。 ・導入後の保守は別の専門チームが対応します。 ・導入先は大型医療機関であり、場合により出帳(日帰り出張から宿泊迄)がございます。 ・顧客との初回接点時は対面対応が多いですが、接点以降はリモートで商談を行うなど、効率的に業務を行っています ■使用言語: Java/jQuery/PostgreSQL/Python ■環境: Windows/Linux ■魅力点: 【業界安定性◎】当社は大型医療機関で使用されるシステムを自社開発しております。業界安定性があり、厚労省の助成も年々拡大している最先端の医療システムの導入を手掛ける社会貢献性の高い仕事です。 【安心の就業環境】人形町駅から徒歩2分の好立地、土日祝休み、転勤無、フルフレックス、在宅勤務可と、地域に根差して長期就業できる環境が整っております。 【公平な評価基準】当社は中途、年齢、入社年度に関わらず、公平に実力を判断頂ける土壌が整っています。また、良い事も悪い事も含め、経営情報等を基本的に隠すことなく社員皆に共有している会社です。 ■組織構成: 東京本社では現在7名程が在籍しています。 基本それぞれ一人で作業していますが、全社員中途入社者になりますので体育会系のような上下関係もなく、社長も含めて「さん」付けで呼ぶ社内環境ですのでフランクな社風です。
【com】EC/動画配信事業部iOSエンジニア/エンジニア
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社にて、DMM動画のiOSアプリ開発・運用業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・DMM動画アプリの設計/実装/リファクタリング、フレームワーク、ライブラリ等の検証、導入及び運用 ・iOS開発プラットフォームの進化に伴う影響調査および対応、アプリエンジニアの育成 ■業務環境:開発言語(Swift/Objective-C)、IDE(Xcode)、プロジェクト管理(GitHub Enterprise/JIRA)、デザイン(Sketch/Adobe XD/Zeplin)、情報共有ツール(Slack/Confluence)、データ解析(Firebase/re:dash/Google Analytics) ※PC(Mac/Win)やエディタは各自好きなものを選択でき、デュアル・ディスプレイも必要な分だけご用意します。検証用としてスマートフォン端末も複数用意しています。 ■職務の特徴:大規模サービスのアプリ開発課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高めることができます。iOSアプリ開発に加えサーバサイド、開発支援ツール・CI/CD等幅広い領域を担当するため、アプリ開発全般の技術知識を身につけることが可能です。通常のスマホアプリだけでなく、TV用アプリやVR用アプリ等多様なデバイス開発を経験することができます。エンジニア経験を活かしつつ自身開発のプロダクトがどのようにKPI(売上等)に貢献しているのかを意識し行動できる方は、非常に楽しくスキルを広げていくことができます。 ■組織構成:動画配信開発部は東京・石川の2拠点で、開発メンバーの数は70名以上です。少数チームを複数作り、チーム毎にミッション設定後、達成に向けスクラム開発を行っております。配属予定のチームは、プロダクトオーナー1名、開発メンバー6名で構成されています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せ、以下の経験や知識等がある方は歓迎します。 ゼロからプロダクトを設計・開発した経験(個人開発可)、チーム開発における技術選定の経験・知識、アプリ開発環境の構築経験(fastlane、Lint、CI/CD、コード生成等)、iOS以外の知識(Kotlin、Unity、php)、動画配信の知識(HLS、DRM等)、アプリエンジニアの教育経験
自動車メーカー向けアカウントSE(バッテリー・EV領域/新規ビジネス開拓/PM)#GC23e0379
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・日本有数の東日本自動車メーカー様向けのアカウントエンジニア ・お客様の事業戦略の中核にある電動化/ソフトウェア戦略を支える新規ビジネスに従事 ・業務要件の仕様化とステークホルダーマネージメント、グローバル開発チームリーダとしてのPDCAサイクルの推進 ■仕事の魅力・やりがい: ・変化が激しく、最先端を走る自動車業界の顧客という大きなフィールドにおいて、電動化やソフトウェアというキーワードで、従来のクルマを作って売るというビジネスから大きくモデル転換を図ろうとしているお客様のダイナミズムを体感できます。 ・また、こうした動きに対して自身のアイデアを取り入れ、関係者を巻き込み、お客様自身も正解を模索しているビジネスをリードする経験ができます。 ・当ユニットは長年に渡りお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数在籍しています。 ・こうしたメンバーと協調しながら失敗を恐れず常にチャレンジし続ける風土があります。 ■富士通の直近の変革: ・19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。 ・役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。 ・新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: ・全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。 ・定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
【青森】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 青森県青森市長島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【東京/転勤なし】経営管理/投資先子会社の決算業務や事業計画の策定などお任せ※医療業界に貢献
株式会社CHCPコーポレートソリューションズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング その他, 財務 管理会計 |
応募対象 | 学歴不問 |
グループ内の病院、薬局、在宅医療、歯科医院等の投資先全体のバックオフィス業務を担う企業である当社は、2023年5月に新設された会社で、これから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。 今回は、ヘルスケア分野の投資先(子会社等)経営管理業務ポジションを募集します。 ■具体的な仕事内容: ・投資先(子会社等)の月次決算の取り纏め、財務分析、連結精算表の作成 ・投資先(子会社等)の財務諸表/KPIの予実管理、取締役会資料の作成/報告 ・投資先(子会社等)の事業計画策定、財務諸表/KPIの予実管理の支援 ・その他経営管理業務(投資先(子会社等)の機関運営の支援含む) 将来的には投資先(子会社等)の経営管理業務全体を取りまとめる立場としてのキャリアを積んでいただくことを期待しております。 ■配属先: 経営戦略支援チーム:3名 ■当社について: 当社はグループ会社である ・株式会社地域ヘルスケア連携基盤 ・CHCPホスピタルパートナーズ ・CHCPファーマシー ・CHCPホームナーシング ・CHCPデンタル などの業務支援等を行う会社として、2023年5月に設立されました、スタートアップ企業です。体制構築、挑戦のフェーズにありますので、様々な経験を積みながら、会社と一緒に成長していける環境です。
【尼崎市】マシニングオペレーター<管理職候補>(研究用機器・機材)※半導体需要で業績好調◎
株式会社双英理研

勤務地 | 兵庫県尼崎市三反田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務概要: マシニングオペレーターとして下記業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・マシニングのプログラミング ・マシニングを使った切断、穴あけ、削り出し ・素材と加工内容に合わせた工程設計、機械操作 ・手作業を含む仕上げ作業 ・顧客へのヒアリング →試作、小ロット生産などの個別案件があった場合に顧客へのヒアリングを行います。頻度としては2~3ヵ月に1回くらいです。 ・若手指導などのマネジメント業務 <加工業務> ・フランジ ・石英カラム 石英ポット ・テンパックス板穴あけ加工など <弊社使用MC/CAD> ・立型マシニングセンター5台> オークマ製:MILLAC415V・MILLAC611V・MILLAC561V2・GENOS M460VE OKK製:VM4Ⅲ ・CAD 浜松合同 NASCA-PRO2D/2.5D) <取り扱い商品> ・石英、アルミナ、炉心管、キャップ(フランジ、TS摺合わせ) ・ウエハーボート、操作棒、カセット ・石英容器(丸槽、角槽)坩堝 カロリーメーター皿 冷却器 ・石英ヒーター(ニクロム、カンタル) ・熱電対保護管 ・石英フィルター ・目皿 ・研磨板 ・化学用品全般(ビーカー、時計皿、フラスコ、メスシリンダー等) ■組織構成・募集背景: 工場内の配属先にはマシニング担当が男性2名 旋盤担当が2名 火炎担当が8名です。まずは当社ならではの材料の取扱いや加工の基礎を習得頂きます。 ■特徴: 創立50年以上の当社は、本格的な半導体製作に欠かせない石英硝子及び高純度カーボンの加工一筋に歩んでまいりました。オーダーメイドや一点物の相談も多く、石英や硬質セラミックスという難易度の高い特殊素材を使用した製品加工が強みです。高度な技術でどんな無理難題もカタチにする当社の製品は、さまざまな研究や製造の現場で重宝されており、おかげさまで私たちの手掛ける製品・技術力は需要が高く、ありがたいことに案件は増え続けています◎
【本社/汐留】官公庁向けインフラ基盤における開発メンバー#JP23e0504
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 中央官庁における大規模社会保障システム開発において、その基盤となるインフラ基盤を中心とした設計開発・運用保守まで、システムのライフサイクルに関わり、お客様と共に国民サービスの向上に貢献します。 オンプレミス、クラウド等による大規模基盤のプロジェクトに関わることで、自身のスキルアップを図るとともに利用者・国民へのサービス向上、社会貢献を実現できます。 また現在、大規模クラウド基盤構築プロジェクトが進行中であり、そこでの将来的なリーダ・幹部としてプロジェクト・ビジネスを牽引できる第一人者としての成長も期待できます。 ■仕事の魅力・やりがい: お客様業務は国民生活を守る大変重要な領域であり、社会貢献の面でも非常にやりがいのある仕事です。また大規模システムの設計・開発を経験することで、DX、クラウド技術、チームマネジメント等得難い経験やスキルを積むことが出来ます。 さらに大規模システムの運用保守を実践することによる知識・スキルの向上はもとより、観察力や分析力、コミュニケーション能力の向上につながります。本プロジェクトを経験することでサーバー系、ミドルウェア系、ネットワーク系、さらに今後のクラウド系システムのあらゆるスキルを身に着けることが可能でありインフラ基盤のエキスパートへの近道となります。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。
【大阪】SaaSサービスのフロントエンドエンジニア◆独立系SIer※自社サービス/上流工程に携われる
株式会社システナ

勤務地 | 大阪府大阪市北区茶屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社が新規事業として開発/販売する自社パッケージ製品とクラウドサービスにおけるフロントエンド開発をお任せします。サービスを拡大・改善するための提案なども積極的に取り組んでいただきます。 ■主な業務内容: ・新規サービスや新機能の要件定義、設計、開発 ・既存サービスの再設計、不具合修正 ・既存サービスの機能追加 ■取り扱うSaaSサービス: Palette./TENATECH./tenaWORK./TenaPoint./WelTouch. ■業務の魅力: ・自社クラウドサービスなので、設計や企画の上流工程から関わることができます。 ・改善に向けた提言や行動を歓迎しており、積極的に製品開発に関わることができます。 ・新しい技術を積極的に触れる機会が多い環境に自分を置くことができます。 ・自社クラウドサービスのため、エンドユーザーのフィードバックを直接聞き、サービス開発に活かすことができます。 ■現状のターゲット: 規模:中小規模の起業が中心ですが、大手企業の事業部への導入実績もあり、幅広く対応いただきます。 業種:ITやWEBサービス業が中心です。今後は製造業や小売業を中心に広げていく予定です。 ■充実の教育制度: 専門技術教育やPJTマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジ する機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に実施。更に資格取得手当を広く支給しており自己学習のサポートをしています。 ■納得の評価制度: 当社は全従業員のうち開発系技術者やサービス系技術者が圧倒的に多いため、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土があります。公開された評価制度の元、成果主義の人事制度となっています。流れとしては、期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■幅広いキャリアパス: プロジェクトマネージャーやスペシャリスト(技術者)、ラインマネジメント(組織管理・運営)など、個々の要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。
【東京】テレマティクスサービス導入支援◆NTTを株主に持つオートリース業界のトップランナー◆
日本カーソリューションズ株式会社

勤務地 | 東京都台東区台東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | リース, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【約3万7千社のお客さまを抱える業界のトップランナー企業にて、サービス申込〜運用開始までのお手続きの業務に従事/みずほフィナンシャルグループ・NTT・伊藤忠商事など強固なネットワークが強み】 ■業務概要: 同社のテレマティクスサービスの顧客導入時におけるオーダー受付マネジメント業務(サービス申し込み〜サービス運用開始までのお手続き)をご担当いただきます。 ■高機能テレマティクスサービス「NCSドライブドクター」について: 車両に設置した専用車載器で運行中の映像・音声や走行データを捉え、Web上で運転者・管理者が把握することを可能にするサービスです。 ■業務内容: おもに、テレマティクスサービスの主力商品の一つである「NCSドライブドクター」の顧客導入支援、オーダー受付業務に従事していただきます。 ・大型案件や重要案件などの個別案件について、社内営業部門や委託先との調整及び進捗管理 ・新サービス等の業務拡大におけるオーダー受付業務の確立や、営業担当への受付業務の展開 ・車載器設置、作業日程調整、キッティングなど委託先の作業品質管理と品質向上への対応 ・業務を円滑に実行するための業務フローの整備やバックオフィスシステム(オーダー受付・委託先受発注・在庫管理等)の改善点の要件整理 ・バックオフィスシステムの運用に関わるデータ整備やマニュアル作成等の維持管理 ・蓄積されたデータの集計や分析など、各種計画の策定や業務改善の向けたデータ活用の支援 ・次期基幹システム(3~4年かけて実施)に対応する業務要件整理とシステム移行に向けた準備 ・車両・車載器の管理業務の効率化やコストダウンに向けた施策実行と委託先との調整 ※基本的にデスクワークとなります。 ■配属先について: 配属となるコネクテッドサービス部運営チームは、9名(30~50代、男性:女性=4:5)で構成されております。 ■オートリース業界について: お客さまが希望される車両を、オートリース会社がお客さまに代わって購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する『保有』とも『レンタカー』とも異なるシステムです。法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。
【東京】社内SE(インフラ担当) ※在宅勤務有/プライム市場の大手ガラスメーカー/管理職候補
日本板硝子株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【プライム市場上場/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ】 ■業務内容: 情報システム部において、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 当社の情報システム部門は、アプリケーション・インフラストラクチャー・ビジネスサポートの大きく3つのピラーで構成されており、グローバル一体で各地域の情報システム部門のメンバーが相互に協力しながら、国内・海外の関係会社を含めた全部門へのシステムサービスの提供を行っています。日本においてインフラストラクチャー分野、アプリケーション分野それぞれで体制強化のため、人材を募集いたします。 【具体的な業務内容】 日本及びアジア地域を中心にグローバル全体を対象とした情報システムのインフラストラクチャー分野:サーバ、ネットワーク、情報セキュリティの新規導入や更新、機能の強化等を行うプロジェクトの企画や改善を推進します。グループリーダの下で、日本及び海外のエキスパート及びPMOと一緒に活動を推進します。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【PL・PM候補】社内SE〜エンジニアに選ばれる企業/東証プライムG/残業30h程
株式会社アウトソーシングテクノロジー

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
<エンジニアが選ぶ、働きやすい企業No.1/直取引のため顧客DX推進の上流から担う案件多数/キャリアアップ支援充実/1,000社以上の大手顧客の豊富な案件でスキルアップ> ■募集背景: 業績好調による規模拡大とグループ会社のシステム導入も携わる為、増員による組織強化が目的の募集になります。 ■業務内容 ・業務システムの要件定義(関係組織とのコミュニケーションを通じたヒアリング、課題抽出と改善点の見極め)を行う。 ・要件に見合う課題解決のパッケージソフトやサービスの選定(ベンダーコントロールによる)し比較資料を作成の後、利用部門等への説明を行う。 ・それら決定後の導入PM/PLを行う。 ・導入後の運用管理の設計を行う。 ■組織構成: 情報システム課には12名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・エンジニアが選ぶ、働きやすい企業No.1 ・働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年2月期企業の比較印象調査) ・豊富な案件で多様なキャリアを選択できる…当社では、1,000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。また、自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアアドバイザー制度など会社一丸であなたの希望を叶える仕組み・取り組みを行っております。
【東京】経理(税務担当)※在宅勤務有/プライム市場上場大手ガラスメーカー/グローバルに活躍したい方へ
日本板硝子株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
≪在宅勤務(リモートワーク)推進/プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 当社の経理部で税務に関する業務全般を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 1,グローバル税務への対応として、IFRSベースの繰延税金処理、移転価格税制及び、BEPSの文書化対応、グループ内でのコストリチャージ対応等 2,国内の連結納税対応、間接税、国税監査対応 等 3,電子帳簿保存法対応、インボイス制度対応などの税務プロジェクト対応 ※本人の希望、適性及び能力により、将来的には経理グループの他の業務へ管理職として 異動する可能性もあります。 【組織、働き方】 働き方としては、在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20時間程度(繁忙期は30時間程度)と働きやすい環境になっています。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
東京23区内◆PMO◆金融系システム(勘定系、損保系)◆数万人規模の案件/年間賞与Max200万
ユナイテッドシステム株式会社

勤務地 | 東京都千代田区鍛冶町 |
最寄り駅 | 神田(東京)駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
PMOの立場で10,000人月(3〜4年)規模のPJに参画し、PJマネージャーとしての役割やサブMGとしてプロジェクトの進捗管理、課題管理、リスク管理、PGの品質管理、PGの納期管理を担当します。担当するお相手は(1)お客様のシステム開発部門と(2)プログラムのシステム開発を担当する大手SI会社との中間に入る立場となります。 ■業務内容および案件詳細: 大手企業の基幹業務のPG開発で、5,000〜20,000人月の大規模なプログラム開発となり、開発期間も3〜5年と長期となります。毎月50人〜max400人位の投入となるため、設計・開発・テストを担当するSE・PGのスキルも年齢も考え方も様々です。そこをお客様の立場で問題点を見つけ、課題管理・リスク管理と同時に進捗管理・品質管理をする必要があります。最終的にはお客様の納品期日(PG運用開始期日)を守ることが重要です。お客様納品日を守るために、SI会社への【課題】・【リスク】・【品質】・【進捗】を管理し、今まで経験してきた開発時のプログラム(要件定義・基本設計・詳細設計・PG開発・テスト)の知識を総動員して、毎日の問題点を点数化し、お客様にもわかるような【見える化】をする為に、課題・分析・対策・提案書をまとめ上げていき、毎日の問題点をPG開発SI会社に提示し、課題解決の糸口を提示することが重要です。 ■このポジションの魅力: チームでの作業となります。1チーム:2〜14人で構成し、現在4チーム稼働中。2〜10年のプロジェクトが複数走っています。 ・入社後は2週間を目安に研修を行い、その後は既存社員の現場にて業務を担当しながら実践を積んでもらいます。 ・また、1〜2ヶ月に1回は営業課長・社長が現場訪問をして、悩みを聞いたり問題点をチェックする為に出来るだけ訪問をすることにしています。 ※コロナ禍なので飲み会は避けておりますが、会話・コーヒータイムは設けております。 ・必要な参考書は月20,000円までは購入補助を出しております。スキルアップの講習会・資格取得にも助成しております。 ■評価制度 ・お客様の評価が大変良く、売上・利益に大きく貢献した場合、社長賞として¥100,000-表彰します。 ・賞与は売上額/粗利益/コミュニケーション/お客様の評価を総合的に判断します。(max年間200万円)
【大阪/転勤無】フィールドセールス(責任者候補)◆東証プライム上場・独立系SIer※月給50万円〜
株式会社システナ

勤務地 | 大阪府大阪市北区茶屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
独立系SIerである当社の新規事業であるSaaS事業のフィールドセールスチームを牽引する役割を担っていただきます。 ■取り扱うSaaSサービス: Palette./TENATECH./tenaWORK./TenaPoint./WelTouch. 定期的にセミナーや展示会、ウェビナーも開催しており、製品そのものに高い評価をいただいています。 ■主な業務内容: ・事業部目標を踏まえた適切なKPI設計 ・フィールドセールスにおける業務フローの整備および改善 ・マーケティング部門やインサイドセールス部門との連携や改善に向けた打合せ ・フィールドセールス責任者としての売上トップラインの底上げ ■業務のやりがい: 安定した収益基盤で新規事業(新規部署)の立ち上げ経験を積めるSaaSサービスは当社の新規事業ではありますが、当社にはシステムインテグレーターとして培った顧客基盤や経営資源があります。 ■現状のターゲット: 規模:中小規模の起業が中心ですが、大手企業の事業部への導入実績もあり、幅広く対応いただきます。 業種:ITやWebサービス業が中心です。今後は製造業や小売業を中心に広げていく予定です。 ■就業環境: 事業戦略統括部は全体で16名所属しております。上場企業でありながら、スタートアップのような部署になります。 ■納得の評価制度: 公開された評価制度の元、成果主義の人事制度となっています。流れとしては、期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。納得できる評価結果やその後の処遇となっています。 ■幅広いキャリアパスを描ける: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではなく、個々の要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。
【海浜幕張/即戦力採用】大型商業施設のデジタル企画・実装 ※DX推進/大手商業デベロッパー
イオンモール株式会社

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜年収600万円以上/国内外で200を超える大型商業施設の運営を手掛ける商業デベロッパー/年間休日125日/残業10〜20時間程度/フレックス制度〜 ■業務内容: 同社が開発・運営管理する大型商業施設に関する顧客接点のデジタル化、運営管理の仕組みのデジタル化を本部スタッフとして推進頂く業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・各デジタル化に関する企画立案 ・企画内容実現の為の関係取引先との交渉、業務委託および進捗管理 ・デジタル化、システム実装に関する商業施設サポート ・社内外関係者のとの調整、交渉 など ※総合職採用のため他の部門・職種へ異動となる場合があります。 ■スケール感の大きなミッションにチャレンジ: 国内外で200を超える大型商業施設の運営を行っている同社では、お客さまの体験価値向上の為のデジタル化、施設運営、業務の生産性改善に向けたデジタル化を積極的に推進しており、企画立案、システム構築および導入に関わることができ、スケール感の大きなミッションにチャレンジすることも可能です。 ■就業環境: ・在宅制度有(週平均2〜3日の頻度)、年間休日125日に加え、残業10〜20時間程度 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31500円〜50000円の手当がございます。 ■DX方針: お客さまに「パーソナライズドされたCX体験」を、出店者さまに「リアルとデジタルの両面でサポートするOMOプラットフォーム」を、地域に「当社リソースを活用した地域社会課題解決する次世代型SC」といった価値を提供していきます。また、ビッグデータやテクノロジーを活用して、共創パートナーとともに地域課題を解決する新しい価値を提供する存在になる。」ことを長期目標として設定しています。
【東京】産業用カメラの機構設計※残業:月5〜10時間/画像センサに強み
株式会社シーアイエス

勤務地 | 東京都八王子市東浅川町 |
最寄り駅 | 狭間駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【フレックスタイム制/在宅勤務可能/リモートワーク可能/残業:月5〜10時間以下でメリハリをつけて就業可能/オリジナルの画像処理アルゴリズム、ソフトウエアに強みを持つ企業】 ■業務内容:同社の機構設計担当としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・当社で開発、製造している産業用カメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・外注での設計管理、試作品製造管理 ・機構設計部のマネージメント 【具体的には】 ・当社で開発するカメラのデザイン・使用部材などの検討・選定 ・当社で開発するカメラの機構設計・筐体設計・光学設計 ・機構設計部のエンジニアの業務マネジメント(業務、勤怠等) ◆就業環境:同社ではフレックスタイム制を採用しており、それぞれの社員がモチベーション高く業務を行えるような体制を整えています。会社の方針から残業も15時間以下、完全週休二日制、リモートワークも実施する等働きやすい環境がございます。 ◆同社について:同社の中核事業であるカメラシステム、イメージセンサの対象となる市場は、産業機器から、放送・高度監視・車載、医療・航空からバイオと、多岐にわたります。カメラセンサー市場は高解像度カメラの増加により、カメラの機能や画質の重要性が高まる中、その使い勝手や薄型化を維持するために、小型化や機能強化に各社力を入れています。その中同社はより深い画像処理ニーズにお応えすべく、カメラのみならず、画像処理システムのご提案、ハードウエアならびにソフトウェアの開発から、当社オリジナルのIPのライセンスまで、ワンストップショップとしての価値発揮を実現しています。
【東京/人事総務責任者候補】住友商事グループ食品商社/経済基盤安定◎/福利厚生充実/年収700万~
住商フーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜住友商事グループの食品専門商社である当社にて、業務部門の管理職候補として全体をリードして頂ける方を募集します。人事制度等の企画・整備・運用や制度設計の仕組作り、総務業務にも携わっていただきます〜 ■仕事詳細 ・人事異動、人事考課に伴う諸業務 ・人事制度企画/運用 ・人事データ管理(人事システム運用) ・総務業務管理など ■働き方 管理職(人事総務責任者)候補としてメンバー6名のマネジメントをお任せする予定です。 ■ポジションの魅力 会社の文化を作ることができるポジションです。また人事以外にも幅広くバックオフィスのお仕事をすることができます。 ■当社について: 社員一人当たりの売上高は4.6億円と高水準( 社員一人当たりの売上高は4.6億円(2022年度実績)。毎年安定した収益を上げています。 変わり続ける食のトレンドやお客さまのニーズに絶えず応え、技術に裏打ちされた魅力ある食品・食材を継続的に開発・提案をしております ■社風 ・社員を大切にする ・個人の発想を大事にし、新しいことへの挑戦を歓迎する。 ■求める人物像 ・誠実で社員との信頼関係を築ける方 ・正確・着実に物事を進めることができる方 ・旧来のやり方 に固執せず、より良いものに変えていく実行力のある方 ■特徴・魅力: 住友商事の100%子会社であり、住友商事のグローバルネットワークを活かして、世界各地から食品の輸入をしています。 営業担当が各地の生産現場にまで入り込み、生産についても精通するからこそ、現場との協業で新しい商品を生み出すことができます。 顧客の抱える見えない課題の抽出から、解決方法を共に考え、住商フーズならではの提案をする。 そうすることで、日本の食品業界を食品原料から支え、新しい食の創造に貢献できるのが当社の仕事の醍醐味です。 社員200名程度の規模ということもあり、会社の意思決定が早く、アイディアをテンポよく形にしていくことができます。
【東京】アプリケーション開発※年休125日日以上/東証プライム上場/印刷機械トップシェア/在宅勤務可
株式会社小森コーポレーション

勤務地 | 東京都墨田区吾妻橋 |
最寄り駅 | 本所吾妻橋駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【国内で唯一の紙幣印刷機器メーカー/東証プライム上場/リモートワーク週2〜3回】 ■業務内容: 顧客の稼働データを分析・解析し、アプリケーション開発をご担当いただきます。ご自身で開発された製品のマーケティング調査から、企画、開発まで幅広く携わることができるポジションです。 また、お客様(国内外)に訪問をし、製品説明等行っていただくこともできますので、お客様の声を直接聴くこともできます。 【詳細】 産業用印刷機械とクラウド接続し、印刷工場をスマートファクトリー化することで生産効率を改善するシステム(KPコネクト)の開発を推進。そのシステムを活用したソリューションにおける収益化構造の構築を担当いただきます。 また、クラウドに置き換えることで生産工程の数値化や自動運転を実現し、自社製品を納入する印刷工場の生産性改善につながるシステムを開発。そのシステムを国内外に導入し収益化する仕組みと体制作りをお任せします。 ■組織構成: ICT事業部門は、現在16名ほどの規模になります ■リモートワーク: 現在、週2日〜3日程度の在宅勤務を行っております。但し、コロナ感染状況に応じて、対応が変わる場合があります。 ■今後の事業展開: ・KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ・近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。 ・KOMORIが100年にわたり培ってきた「プリントテクノロジー」は、紙媒体/電子媒体の可能性を拡大させ、社会活動の経済性や信頼性を高め、環境負荷低減に役立つ技術です。
【東京】Webマーケティング チームリーダー◆在宅勤務可/過去最高の売上を更新中
UTグループ株式会社

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | 学歴不問 |
【五反田駅すぐ/リモートワーク可、働きやすい環境/東証プライム上場/従業員数約3万人・売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業/年休124日】 ■業務内容: 【組織について】 UTグループ全体の求人総合サイトの運用部署となります。 デジタル施策をメイン戦略とし、サイトへの流入運用及び自社採用施策の企画・実行を行っています。 サービス開発部門 デジタルマーケティングセクション (14名)の中にCRMチーム(2名)が在籍しております。 チームを牽引して頂ける方を募集します。 【業務詳細】 ・自社採用サイトの会員獲得の推進(コンテンツ設計、運用)と継続したアクティブ会員化の仕組み構築 ・自社人材DBへメール、LINEなどを活用した再アプローチ施策の設計、実行 ■業務の特徴: ・立ち上げてから大きく年数がたっておらず、ここから新規施策を含めて拡大していくフェーズです。 ・サービス自体をグロースさせていくことができる環境のため、裁量権を持ちながら施策実行をされたい方は歓迎します。 ■本ポジションの魅力: ・人材ビジネスを行う当社にとって採用は会社業績に直結する重要な役割を持ちます。そのため採用関連領域には積極的に予算を投資しており、大きな予算がある中で一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。 ・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 ■キャリアパス: 定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほど管理職、執行役員とスピード昇格が可能な環境です。 他部門へのチャレンジができる制度(エントリー制度)もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。
【東京】経理(管理職候補)※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可/退職金有
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経理部門の中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。決算業務、原価計算をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・月次決算 ・年次決算 ・原価計算(予実管理や分析含む。システムがはmcframe使用) ・固定資産管理 ゆくゆくは連結決算や開示資料(事業報告書・連結短信)作成、管理会計、海外子会社管理等の業務もお任せいたします。 ■組織構成: 経理部に配属となります(部長:50代男性、マネージャー:50代男性1名・40代男性1名、メンバー:50代3名、40代1名、30代4名、20代3名、契約社員2名、派遣社員1名) 経理グループと財務グループに分かれており、今回は経理グループに配属の予定です。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントを目指していただける環境です。経理部門の中で実務ローテーションがあり、様々な経験が積める他に、ご自身が手を挙げてチャレンジできる可能性がある社風です。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業20〜30時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【海浜幕張本社】経理(単体・連結決算)※年休125日/リモート・フルフレックス/東証プライム上場
イオンモール株式会社

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
〜国内外で200を超える大型商業施設の運営を手掛ける商業デベロッパー/年間休日125日/残業年平均35時間/リモート・フルフレックス制度〜 ■業務内容: 決算業務(単体・連結)及び開示業務に携わっていただきます。 ・連結グループ会社及び、国内単体会社の決算業務 ・四半期毎の監査法人対応 ・グループ会社の財務数値情報の分析及び評価 ・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成 など ■就業環境: ・年間休日125日に加え、残業時間は年平均35時間(繁忙期は月50時間超える月も年1-2回ありますが、それ以外は残業時間がほぼない月もあり年平均35時間未満となっています) ・長期休暇とは別にきらきら休暇2日(家族との時間、自分の時間を大切にするため、記念日・育児・介護・リフレッシュを目的として取得できる休暇) や借上げ社宅制度や子女教育手当、育児・介護支援制度などもあり福利厚生充実、長期就業可能な環境です。 ・在宅制度有(週平均2〜3日の頻度) 今後のキャリアだけではなく長期的に働ける就業環境の見直し、改善もしっかりと図れるポジションです。 ■組織体制: 主計グループ7名(部長1名、MGR2名、社員3名、アシスタント1名) ■住宅補助制度: ・千葉近辺に引っ越す際:会社から借上社宅手当として、自己負担15,000-30,000円で賃貸契約が可能です。(詳細はオファー時説明) ・持ち家及び現住所にお住まい継続場合:住宅助成金として、31,500円-50,000円の手当がございます。 ■同社事業の魅力: 【地域とともに「暮らしの未来」をつくる】ことを経営理念とし、単なる ショッピングモール開発・運営会社ではなく、商業施設という枠組みを越え、地域社会の抱える課題に応えるソリューション・カンパニーになることをめざしています。日々変化する環境において、地域に根差し活動する企業だからこそ、私たちがやらなければならないこと、地域からの社会課題解決貢献への期待はより高まっていきます。その解決に真摯に取り組む 集団となるべく、個性を活かし未来を拓く人材が育つ組織、従業員の意欲や適性を生かし、個々の成長を促し能力を最大限発揮できる企業をめざしています。
【大阪/御堂筋で一本!】土木施工管理/土日祝休/残業16H/日本全国から受注有
株式会社泉建設工業

勤務地 | 大阪府松原市天美我堂 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜土日祝・年休122日なのに年収620万円から!/道路・橋梁の維持・補修補強工事のパイオニア/西日本トップクラスの施工実績/日本全国から受注があります/20代から60代まで、広い年代の社員が活躍〜 ■おすすめポイント: 【働き方改革を推進】 ・休日出勤はほとんど発生せず、発生した場合は振替休日の取得を義務付けております。 ・社員1人1人スマートフォン・PCタブレットを支給し、クラウドでの書類管理、原則直行直帰によりこの残業時間を実現しています。 ・メインエリアは関西となります。出張もございますが、希望されない場合は基本ご自宅に近い案件をお任せ致します。直行直帰で勤務いただきますので帰社する必要はございません。 ■業績好調の背景 もともとは関西を主戦場として工事を行っておりましたが徐々に実績が評価され、現在では大手ゼネコンや橋梁メーカーからの受注も増えております。 ■出張について: 案件にもよりますが短くて半年、長いと2年〜3年の出張になる可能性があります。 出張を希望される方から優先的に出張の案件をお任せします。また工期のタイミングにもよります。 【出張者への特別制度】 ・月2回まで、帰省費用は全額会社持ちです。 ・出張中は家具付き物件を無料手配し、その家賃は全額企業様が負担します。 ・出張準備金の支給があります。 ■業務概要: 橋梁(高速道路や一般道路橋等)の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事の施工管理をご担当頂きます。基本的に案件を同時並行する事はなく1人1案件を担当頂きます。また、管理する職人の数はおおよそ10名〜20名程となります。 ■業務詳細: ・橋梁の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事および付属構造物の新設工事における施工管理業務 ・施工計画書、協議書、竣工図書等の作成 ・発注者・警察・地元との協議、現場立会、協力会社との調整等
【田町/東京本社】電気設計 ※NECグループの安定基盤/福利厚生充実/年間休日127日・土日祝休み
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 電気設備の企画・設計・工事監理を担当致します。お客様から元請として受注し、お客様の視点でコンサルティングを行います。スケジュールやコストまでトータルにコントロールする「プロジェクトマネージャー」としての仕事になります。大手ゼネコンや各設備協力会社を統括し、設計・工事監理を行っています。 最近ではクラウドサービスの伸長や半導体分野の旺盛な需要等を背景に、データセンターやクリーンルームの増設に関する受注が増大中です。建築物の新築、大規模なコンバージョン、工場ライン増設によるクリーンルームの新設、データセンターの拡張工事等、営業から案件の相談を受け、プロジェクトを開始します(新築がメインです)。競合とのコンペも多く、お客様のニーズを確認し、協力会社と打ち合わせを重ねながら、「お客様のご満足度」を最優先に進めていきます。工期が3ヶ月程度のものから1年以上かかる数十億円レベルのものまで、広く経験していただけます。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【浜松市】製品開発/研究開発 (メカ)〜カラー・3D事業を展開するプライム市場上場企業〜
ローランド ディー.ジー.株式会社

勤務地 | 静岡県浜松市北区新都田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においてのメカ開発担当です。 ■求める人物像: ・これまでのメカ開発全般の業務経験を活かし、即戦力として期待をしております。 ・論理的な設計計算や理論に基づく、合理的な設計や検証立案・実施ができ、将来的には、若手への指導育成を担う人材(マネージャ、スペシャリスト候補)を行って頂きます。 ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。
【大阪】翻訳・通訳(法務/ブランド推進グループ)★東証プライム/アジアトップシェアクラスのヘア化粧品
株式会社ミルボン

勤務地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 法務 通訳・翻訳 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
商品開発活動のグローバル化に伴う海外の法的リスクを低減させるとともに、海外サロンや顧客とのコミュニケーション(翻訳や通訳)のサポートを通じて、商品開発活動の強化支援を行っていただきます。 【予定業務内容】 ≪新製品開発のサポート業務≫ 頻度… 低〜中 ※ミルボンにおける新たな業務構築を目指す。 ・製品開発現場における海外業務のサポート[通訳業務/翻訳業務] 1.海外のサロンや代理店、関連企業とのコミュニケーションの補助 (注意)海外出張への同行やオンライン会議での時差勤務があります。 2.新製品開発で生じる検証資料等の翻訳 ・ミルボンの独自用語や美容業界用語の日英対照用語集の作成[翻訳業務] ≪事務≫ 頻度… 高〜中 ・海外並行品対策の補助[通訳業務/翻訳業務] 1.オンライン上の商標権/著作権の違反サイトの削除 2.オフライン上の販売者への警告手続きの補助 ・商品名称(ブランド名、アイテム名など)のスラング等のチェック業務 ・商標/意匠の実務補助 ※所定の法律知識を身に着けて頂くことが必須となります。 1.商標出願や期限管理 2.法律事務所との連携業務(出願手続き、拒絶通知、その他手続き) ・海外企業等とのライセンス交渉や契約書作成の補助[通訳業務/翻訳業務] ≪海外情報の収集業務≫ 頻度… 中 ・海外広告物の情報収集[翻訳業務] 1.海外レギュレーション(各国の法令や規制)の翻訳と情報整理 2.広告物やインターネットサイト上の海外美容情報の整理
【虎ノ門】不動産開発・企画 ※不動産開発本部/フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 アセットマネジメント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/都市開発・再開発等における実務経験者歓迎/森トラストグループの大規模な事業に携われる〜 ■業務内容: 不動産開発ポジションにおいて下記業務をお任せ致します。 (1)オフィス・ホテル・住宅を中心とした不動産開発における事業計画の立案・推進、また行政協議や許認可取得に関する業務 (2)所有不動産の投資戦略の立案・推進に関する業務 等 ■開発実績: 東京ワールドゲート赤坂、JWマリオット・ホテル奈良、京橋トラストタワーなどの開発プロジェクト実績多数。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【田町/東京本社】環境設備設計 ※NECグループの安定基盤/福利厚生充実・ワークライフバランス◎
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 設計(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【年間休日127日・完全週休二日制(土日祝)/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務概要: 環境ソリューション事業部において工場排水等、水処理設備を中心とした環境設備の設計業務に携わります。 生産工場に付帯する環境設備構築工事の設計・提案業務に従事していただきます。環境設備は、排水処理設備、排ガス処理設備などで、 法規制対応のための設備のみではなく、超純水製造設備、プロセス薬品、 供給設備など生産品質に直結する設備を包含しています。顧客となる企業の生産性から環境配慮姿勢を左右する重要な設備を、単体設備として設計・提案するだけでなく、工場新設・改造に伴う環境設備全体の構築を顧客の立場で管理するコンストラクションマネジメント(CM)業務の中で総合的に計画立案し、具体化していく業務まで、幅広く経験いただけます。 ■環境ソリューション事業部について: 環境ソリューション事業部では環境付帯設備の新設だけではなく運用から撤去における各側面において、「コストミニマム(設備投資、施設運営費の最小化)」と「エフェクトマキシマム(効用の最大化)」をご提案しています。環境システム部では設計・施工管理業務を行っています。 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【名古屋】社内ITコンサル/中部電力GのIT戦略<将来のリーダー候補>◆ITで経営課題解決に貢献
中部電力株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電力, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜栄駅から徒歩約5分/在宅勤務制度あり/個人毎に休日を設定できる「計画休日制」〜 社内ITコンサルとして、下記業務をお任せします。 ◇ITサービスに関する業務 ◇ITアーキテクチャー・共通プラットフォームに関する業務 ◇新技術導入に関する業務 ◇その他会社の命ずる業務 ■具体的には: 各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定を行います。 ■今後開始予定のPJ/一部: ◇デジタル技術の活用による業務効率化・高度化 ライフ・ワーク・バランスの実現に向けて働く場所と時間を自由にするデジタル化施策の拡大、ITツールを活用した情報の民主化等による業務の高度化 ◇グループ会社全体の業務プロセスの最適化、業務効率化・高度化 働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化等 ■部署のミッション: 中部電力グループ(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)のIT戦略の検討、中長期計画の立案、業務効率化・高度化支援、ITサービスやツールの導入計画の策定・導入・利用支援等を行います。 ■仕事の魅力: ◇中部電力グループ全体のITシステムを担う組織として、各社・各部門のニーズを踏まえた新たなITサービスやツールを拡充することで、中部電力グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たし、「各社が本業に集中できる体制」を構築することをミッションとしています。 ◇最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するためのIT戦略立案、ITグランドデザインの策定、IT企画、その後の推進・実行までの一連の業務を経験することができます。 ■採用背景: 当社はデジタル技術により業務を変革し、一人ひとりが達成感を感じながら自律的な働き方を可能とするライフ・ワーク・バランスの充実の実現に注力しています。定型業務において、電子決裁導入、脱押印、IoTを活用した監視制御等の新たな働き方を実践していくのはもちろんのこと、非定型業務についても、デジタル技術の活用による効率化を目指しています。これらのDXを迅速かつ的確に実現するために即戦力としてご活躍頂ける人財を募集しています。
【名古屋】インフラエンジニア※PLPM候補◆自動車業界向け大型PJ/在宅勤務可/富士通Gの中核企業◎
株式会社富士通エフサス

勤務地 | 愛知県豊田市山之手 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | 学歴不問 |
ICTをコアとした企画から設計、構築、運用などのトータルサービスを展開する当社にて、自動車業界向けアカウントSEとして下記業務をお任せします。 ・お客様の業務に合わせ最適なソリューションを提案〜構築(運用)まで一貫して対応 ・受注後は、要件定義/設計/構築/テストを工程毎に管理し、お客様に高品質なサービスの提供 ・成果物(設計書等)を作成し、作業内容をエビデンスとして納品 ■業務の特徴: インフラ基盤構築の実担当として、設計/構築などの実務を担っていただきます。また、ビジネスパートナーと協業し、プロジェクトを推進するインフラリーダーを担うポジションです。数年後にはチームリーダーとなり、メンバー育成や部の数字管理などマネジメントもお任せする想定です。 ■仕事の魅力・やりがい: 国内でも最大手の自動車グループに対しインフラサービスを提供し、大規模なシステム設計・構築を経験することによるスキルアップ、キャリアアップが期待できます。業種の転換期であり最先端の技術を用いたサービスの提供を求められる中で、常にSEとしての成長を求められるためやりがいを感じられることができます。また、インフラ以外にも関連するSI開発も一部実施しているため、現状スキルをムダにすることなく活用することができます。 ■配属先の特徴: 中部地区の自動車業種の顧客に対してインフラサービスを提供する、また、当業種における新事業領域の対応力強化、及びクラウド・グローバルビジネスに向けた人材を育成、確保することをミッションとしています。統括部は男性87名、女性6名の計93名で構成されております。平均年齢は39歳の部署です。 ※担当業界・業種…自動車 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・プロジェクトマネージャ経験(30人月以上が望ましい) ・資格取得(VCP、VCAP、CCNA、ORACLE MASTER、OSS-DB、MCP、MTA、MCSA) ・RFPや入札仕様に対する提案書、回答書作成経験、プレゼン経験 ・SI開発の基礎、工程管理スキル、品質管理スキル
1-5【四日市】反響営業(分譲・建売住宅)◆経験者歓迎/三重県内での施工実績No.1◆
アサヒグローバルホーム株式会社

勤務地 | 三重県四日市市ときわ |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集背景 当社は全受注数のうち、顧客紹介率が3〜4割・顧客来店による反響型が4〜5割で、地域密着モデルが事業として成功している企業です。 住宅事業が中心ですがインテリア・リフォーム事業も展開しております。 今後の拡大出店に伴い増員募集を行います。 ■業務内容 当社事務所に来店頂いたお客様に対して、分譲住宅のご提案をお任せいたします。 新規開拓業務は無く、反響営業業務となるため飛び込み業務を強制する事はございません。 営業と設計担当、施工担当は役割が明確に分かれているため、 営業業務以外については他部署の役割となります。 ■研修制度 入社後は、住宅に関する専門知識や営業スタイルを身に着けて頂くために社内研修を用意しております。 早ければ半年を目途に一人前の住宅営業者としてご活躍いただけます! ■社内の雰囲気 目標を達成するため、みんなで協力して頑張る社風です。 目標を達成した社員には報奨金や表彰制度などがあり、 努力した社員が報われる仕組みを作っています。 顧客を巻き込んだ各種イベント実施など、地域密着型の社風です。 ■働き方 当社では残業ゼロを目指した働き方改革を実施中! アシスタントの増員、ムダの削減など今まで以上に業務効率を改善し続けており、多数の社員が残業ゼロを達成しております。 ■昇給、昇格について 当社ではインセンティブ制度を設けておらず、 昇給する事で収入をアップさせていきます。 また当社の評価シートでは定量成果以上に定性評価や後輩育成評価の割合が高く、プロセスを大事にしています。 成果以外の頑張りも評価する制度が整っています。 ■当社の強み/グローバルタウンについて 家族構成や生活に合わせた様々なタイプのモデルハウスを集約させた「集合型モデルハウス」です。 他ビルダーと比較して、提案の幅を広げやすく、顧客満足度も高いものとなっております。 お客様が安心して打ち合わせできるよう、子どもも喜ぶフリードリンクバーやエリア最大級のキッズコーナーの設置、専任スタッフによる託児サービス、授乳室も設置する等、顧客志向を徹底的に追求した環境を整えています。
【東京】営業職*手術室製品の導入提案《在宅勤務有*フレックス有》◇世界No1シェア製品有◇
ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都江東区辰巳 |
最寄り駅 | 辰巳駅 |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
■業務の概要: 医療機関の手術室で使用される、手術室関連製品(手術台・手術用照明機器など)の販売業務をお任せ致します。 ■業務内容: 医療機関や代理店といった新規顧客や既存顧客からの問合せに応じた提案、見積作成等を行います。 手術室全体の設計・ソリューション提供を行うプロジェクトマネジメントメンバーとも協力します。 《ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社について》 ■スウェーデンに本社を構える医療機器メーカー『ゲティンゲグループ』の日本法人。国内の医療従事者に対し、グローバルレベルで高いシェアを獲得する製品と、手術室の設備・環境構築〜急性期治療サポートまでのトータルソリューションを提供しています。 ■手術台・手術用照明器や滅菌器・洗浄器などを扱う「サージカルワークフローズ事業部」、 心臓血管外科・循環器内科・救命救急分野におけるソリューションを提供する「アキュート・ケア・セラピー事業部」、 医薬品研究・製造などの現場に向けた大型滅菌器などを扱う「ライフサイエンス事業部」の3つの事業部を柱としています。 《ゲティンゲグループについて》■世界35ヶ国で事業を展開し、10,000人以上の社員が従事するグローバルグループ。 医療分野の品質と安全性の改善に積極的に取り組み、2020年度の連結売上高は約3,400億円を記録しています。
【奈良】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 奈良県大和郡山市横田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【千葉】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【在宅可】スクラムマスター/将来的に大規模アジャイルにも挑戦可◆創業60年超のITソリューション企業
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【多様なキャリアを自由に設計・上流にもチャレンジ可/リモートワークあり/1次請案件拡大中】 発展途上の組織で、初めてのスクラムマスターを募集します。 ■業務内容: クライアントのビジネスモデルの変革や再構築のための既存システム・サービスのモダナイゼーションを目的とした開発プロジェクトまたは、Sales forceや各種のSaaS型ソリューションの導入・改善プロジェクトにおいて、事業戦略/組織/人脈関係を理解した上で、チームリーダとしてスクラムチームのプロセスの遵守を促しスクラムチームの生産性向上のための改善を行って頂きます。 ■業務詳細: ◇スクラムの門番としてチームのパフォーマンスを最大化 ・スクラム運営のコーチング ・チーム改善提案 ◇小規模プロジェクトのリーダ相当として小規模スクラム案件の運営 ・アジャイルプロジェクトの立上げ ・スクラム新規導入(コーチング、ガイドライン作り) ・ステークホルダマネジメント(実行障壁の調整) ■将来的にお任せしたいこと: ◇中規模アジャイル組織の企画/運営、複数プロジェクトを束ねた中規模体制全体のリード ・プロジェクトマネジメント(PMO) ・スクラムオブスクラム(チーム間の課題共有)、RTE(継続的な改善活動)、VSE ・中規模アジャイルのロードマップ策定、推進 ◇クライアント企業のアジャイル化を推進、技術戦略を立案し拡大発展を推進する ・組織コンサル(組織構造改革、意思決定プロセス改革) ・経営層マインドセット改革 ・会社間の関係性再構築 ■プロジェクト例: ・大手物流企業のSales forceの機能追加/運用改善 ・大手金融機関や大手自動車会社のクラウド、マイクロサービス化、基盤構築 ■業務のやりがい: ・お客さまに近い立ち位置でやりとり、提案が出来ます。 ・クライアント企業のビジネスモデル・プロセスの変革などに立ち会うことができます。 ■配属先部署: 2019年に設立されたクラウド技術において全社をリードする組織です。組織構成はマネージャー1名、リーダー2名、メンバー3名のグループです。30代から50代までの開発エンジニア、PM、アークテクチャーなど経験豊富なメンバーが在籍。ほとんどが入社後にクラウドを覚えたメンバーになります。
【福岡】医療機器営業(脳血管)◇成長事業・製品ラインナップ拡大中/プライム上場・内資医療機器メーカー
日本ライフライン株式会社

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜平均年収「全国トップ500社」にランクイン/年休124日/福利厚生・手当◎/リモートワーク在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 塞栓用コイル等のニューロ領域の営業をお任せ致します。Wallaby Medical社と脳血管内治療デバイス11品目について、10年間の独占販売契約を締結しており、市場では後発ながらも5年以内には業界内随一のラインナップを揃える見通しとなります。 ■職務内容: 主に下記業務に携わっていただきます。 1. 医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 2. 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3. 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■職務の魅力: ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけたあと後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。経営トップとの距離が近く、スピード感のある経営をしています。 近年ではメーカー×商社の特性を生かし、消化器や脳外などの新しい領域にも参入しており新規事業にも力を入れて取り組んでいます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
ライセンスアウト営業(部長候補)◆有名コンテンツ多数/英語力を活かす/リモート可/ハイキャリア
株式会社セガ

勤務地 | 東京都品川区西品川 |
最寄り駅 | 下神明駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 その他海外営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行う当社にて、ライセンスアウト営業(部長候補)を募集します。 ■仕事内容: 当社IPのグローバルブランド化の重点戦略に向け、主に日本アジアでのIP展開、メディアミックス(映像/舞台/ライブ等)やコンシューマプロダクトへのライセンスアウト業務を担っていただきます。 ・IP戦略立案 ・ライセンス業務の実行 └国内/海外のライセンシーやライセンシー候補企業への営業、商品の監修業務、レポーティング業務、海外オフィスとの折衝や社内調整、契約手続き等 ・チームマネジメント └ライセンス部門のビジネスプラン策定、部員の育成・評価などのマネジメント業務 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」「龍が如く」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。
【長崎】デバイス開発(スペシャリスト向け)※世界トップのCMOSイメージセンサー一大生産拠点
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

勤務地 | 長崎県諫早市津久葉町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(センサー) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆世界シェアTOP (40%超のCMOSイメージセンサー)/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/量産TECナラデハの顧客ニーズ・ビジネスに直結する製品製造に関われる/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップシェアを誇るCMOSイメージセンサーの新規デバイス開発をお任せします。 特に車載向けCMOSイメージセンサー及びセンシングセンサーにおけるウェーハ新規デバイス開発を予定しており、新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 ■組織のミッション: ソニーでは車載向けCMOSイメージセンサーとToF距離センサーを手がけており、これらのプロセス開発および製品化が当部署の主なミッションとなります。若いメンバーも多く最近では中途入社者も増え、幅広い年齢層構成で様々な経験値を持ったメンバーが働いています。 ■キャリアパス: 当ポジションでは要素開発、基礎開発から商品化開発まで幅広い業務範囲を担っており、車載向けCMOSイメージセンサーの商品開発の中心的な役割を担っています。そのため幅広い知識を吸収できる機会が多く、経験を積むことで開発プロジェクトリーダーとしてのスキルを身に着けることもできます。また多くの関係部署との連携業務が発生するため他部署業務の内容もよく理解でき、他業務へも比較的スムーズに異動することができるため、将来的なキャリア選択の幅を広げることが可能です。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。
【在宅可】クラウドエンジニア ◆モダナイゼーションの実現をリード/クラウド経験を活かせる/転勤なし
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
【クラウド技術において全社をリードする組織/クラウドネイティブな開発に参画/スキルアップできる環境◎】 ■仕事内容: クラウドエンジニアとして、クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーションをお任せします。具体的には、Kubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上でコンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。 ■具体的には: (1)R&D業務 CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。 ※例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行います。またコンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証します。それらの評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、技術支援をしていきます。 (2)基盤構築・運用/アプリケーション開発業務 ・アジャイル(スクラム)開発によりコンテナ上で動くアプリケーションの開発 ・Google(App Engine、 Cloud Functions)上で動作するアプリの開発 ・コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築/品質保証/ステージ等の各種環境構築 ・開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビュー ※その他、課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど ■プロジェクト例: ◇人材サービス/マイクロサービス化のためのコンテナ実行基盤の構築、運用・監視 ◇大手金融機関/SRE(クラウド環境IaC化、CI/CD設計・実装、SLOの策定非機能観点中心での機能設計・運用設計支援) ■特徴/魅力: ◇クラウドネイティブな開発に参画できます。 ◇お客さまに近い立ち位置でやりとり・提案ができるポジションです。 ◇当社がGoogleCloudパートナーであることから、「Google Cloud Skills Boost for Partners」を活用した、 GoogleCloud認定資格トレーニングを学習できる環境です。※3ヶ月程で「Google Certified Professional Cloud Architect」認定試験に3名の方が合格しています。
【名古屋】医療機器営業(脳血管) ◇製品ラインナップ拡大中/プライム上場・内資医療機器メーカー
日本ライフライン株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄 |
最寄り駅 | 栄(名古屋)駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜平均年収「全国トップ500社」にランクイン/年休124日/福利厚生・手当◎/リモートワーク在宅勤務制度あり〜 ■業務概要: 塞栓用コイル等のニューロ領域の営業をお任せ致します。Wallaby Medical社と脳血管内治療デバイス11品目について、10年間の独占販売契約を締結しており、市場では後発ながらも5年以内には業界内随一のラインナップを揃える見通しとなります。 ■職務内容: 主に下記業務に携わっていただきます。 1. 医師・コメディカルへの当社製品の提案と医療関連情報の提供 2. 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) 3. 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ■職務の魅力: ・医療機器は人の命に直接関わり、人の命を救う製品です。特に当社の製品は心臓等の循環器系の製品のため、その患者の人生を大きく左右する手術に使用されます。責任は大きいですが、影響も大きく、ドクターや患者からの心からの「ありがとう」をたくさんもらうことができます。 ・患者のために最新最適な医療機器を提供することが当社の役目です。通常は既存製品を提案していきますが、入社後、力をつけたあと後は商社機能を用いた国内未販売の医療機器の提案をし、ドクターと開発部門を繋いで新たな医療機器の開発等、患者のために最新最適となる提案を行っていくこともミッションとなります。 ■当社について: 当社は、主に循環器領域を専門とする独立系の医療機器商社×メーカーです。商社とメーカーのハイブリッド型のビジネスモデルで事業環境の変化への対応力に優れており、プロダクト・ポートフォリオを柔軟かつ迅速にアップデートし続けることが可能です。経営トップとの距離が近く、スピード感のある経営をしています。 近年ではメーカー×商社の特性を生かし、消化器や脳外などの新しい領域にも参入しており新規事業にも力を入れて取り組んでいます。 研修やOJTを通して、業界外からの入社で活躍している社員が多数在籍しています。年に一度、自分の要望や意見を会社に伝える機会や、確定拠出年金や年金基金の制度等、社員一人ひとりを大事にしています。
【六本木】車載向けソフトウェアプロジェクトマネージャー/世界的音響メーカー「BOSE」
ボーズ・オートモーティブ合同会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界的音響メーカー「BOSE」社/車載用プレミアム・オーディオのサプライヤー/国内外自動車メーカーに純正採用されています/就労環境良好】 ■ポジション概要: Bose の自動車向け音響システム開発をリードするソフトウェアプロジェクトマネージャーを募集致します。 自動車業界におけるプロジェクトマネジメント経験を持ち、ソフトウェアおよび/またはハードウェア開発の経験もある方が理想的な人物像です。 ■ポジション詳細 ・ソフトウェア開発チームやその他の社内グループを調整し、開発計画を実行。 ・SWプロジェクトのスケジュールを作成し、ファンクションマネージャーと協力してチームを立ち上げる ・すべてのプロジェクトで標準化された報告構造を確立することにより、プロジェクトステータスミーティングをリードする。 ・ポートフォリオのリスク、リソース割り当てを含むデータの分析。 ・ワークストリームリスク/依存性/アクションログを監視し、レビューする。 ・技術的な専門家、利害関係者、上級管理職と価値ある協力関係を構築する。 ・社内外の関係者にプログラムの状況を伝え、報告する。-継続的なプロセス改善のためのプロセスグループとの連携 ■当社について: ボーズ・オートモーティブは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。 ボーズ・オートモーティブでは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。私たちはMCU、DSP、DQEエンジニアを含むクロスファンクショナルなSWチームにて、ソフトウェア/エンベデッドにフォーカスした熱意と技術力のあるPMを募集しています。急成長中のグローバルチームです。世界有数の自動車におけるエキサイティングな次世代エクスペリエンスに取り組むチームをリードする機会があります。 優秀なクロスファンクション・チームと協力して、高品質のソフトウェア・プログラムを開発することができます。 また、新しい挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があることが望ましい。また、理想的には組込み環境において、新しく挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があります。
【福井/管理職候補】組込ソフト開発エンジニア◆液晶表示システムメーカー◆年休127日・転勤無
株式会社テクナート

勤務地 | 福井県福井市成和 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜転勤なし/所定労働7時間30分/駅・空港での自動券売機、金融機関ATM等の液晶表示システムで国内トップクラスのシェア◎〜 ■仕事の内容: 当社製品である「液晶表示システム/コントローラ」「映像処理ボード」のソフトウェア開発に携わっていただきます。組込タッチモニタシェアトップクラスであり、新製品の開発にも積極的に取り組んでいただく予定です。 ■業務詳細: ・組込型マイコンのソフト開発、ソフトカスタマイズ対応(C言語を使用) ・組み込みLinuxを使用した開発 ・デバッグ、検証作業 ・仕様、費用、日程の管理 ・新規案件の実現仕様検討 ※開発期間:約1か月(既製品のカスタマイズ)〜約半年程度 ■組織構成: <開発本部・開発部> 組込ソフトチームは3名で構成されています(30代1名/40代2名) ■スキルアップできる職場: 規格外のものや、残像をいかに残さずに綺麗に表示するかといった液晶表示システムで高い技術を保有しています。ATMや券売機など新規参入障壁の高いインフラ事業に早期から進出し地位を確立し、今後医療機器や工作機械、船舶、空港の管制など幅広い分野にも展開を予定しています。また、遠隔操作可能なタッチパネルなどの新技術開発にも積極的です。経験を活かしつつ、未経験の新技術へのチャレンジもできます。 ■当社について: 当社は液晶表示システム/タッチパネルシステムやデジタルサイネージシステム、映像処理ボードの開発/製造を行う表示機メーカーです。 確固たる技術力と開発力で、市場及び顧客のニーズに柔軟に対応し成長することで、創業以来無借金経営を継続しています。 鉄道・地下鉄・空港等の自動発券機や船舶・車載用モニタを始め、銀行・コンビニATM、医療向け各種検査装置・産業機械向け各種製造装置に当社の液晶表示システムが導入され、タッチモニタの国内出荷数及び、組込みタイプ半完成品で国内シェアトップクラスを獲得しています。
【虎ノ門】自社保有物件の工事監理(ファシリティマネジメント)※フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/オフィス内装工事、特にB工事の設計・監理業務経験者歓迎〜 ■業務内容: 建築・電気・設備いずれかの分野のプロフェッショナルとして、自社保有物件のテナント入退去、レイアウト変更、リノベーションに伴う内装工事監理業務をお任せします。 ■ミッション: 顧客となるテナントとコミュニケーションをとり、複数の関連業者をまとめてプロジェクト全体のマネジメントを期待しています。 ■採用背景: 大規模開発に伴う工事部門の組織強化を目的とした採用です。 ※ファシリティマネジメント部門は建築グループ・電気グループ・設備グループの3グループに分かれており、工事内容によって建築担当・電気担当・設備担当(空調・給排水)で連携し、プロジェクトを推進します。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:63.1%(取得日数は平均14.8日) ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【田町/東京本社】設備診断コンサルタント(トータルマネジメント/診断・提案・施工・アフターフォロー)
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社である当社にて、LCM(ライフサイクルマネジメント)対策として、工場の状況を診断、レポートを作成し、改善策の立案・提案をお任せいたします。 建物は長く利用される間に劣化しその機能や外観などが低下します。そのため、定期的に建物の状況を診断し、タイミングよく塗装・修繕のリニューアル工事を行ってトラブルの未然防止を図ることが必要です。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。
【大阪/転勤無】品質管理部門長◆51期連続黒字化粧品OEM/開発スピード・商品提案数トップクラス◆
株式会社コスモビューティー

勤務地 | 大阪府大阪市此花区島屋 |
最寄り駅 | 安治川口駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: ・原料や梱包資材の受け入れ検査、中身や製品の官能検査や物性検査、HPLC、GCを用いた定量確認、製剤バルクの最終判断、バリデーション等、プレイングマネージャーとして裁量権の大きな幅広い業務をご担当頂きます。 ・数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造までフレキシブルに対応しています。 ■ポジションについて: 品質管理部門は出荷製品の品質を確認する最後の砦として非常に重要な部門です。その中でトップとして、社外に説得感のある説明ができること、リーダーシップを発揮し、部門の最終意思決定ができることが求められます。 非常に責任があり、やりがいもあるポジションです。 ■当社の特徴: 独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。
【名古屋】社内ITコンサル/グループ会社のIT戦略<将来のリーダー候補>◆ITで経営課題解決に貢献
中部電力株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電力, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜栄駅から徒歩約5分/在宅勤務制度あり/個人毎に休日を設定できる「計画休日制」〜 社内ITコンサルとして下記業務をお任せします。 ◇ITサービスに関する業務 ◇業務効率化・高度化支援に関する業務 ◇ITシステムの企画・開発・保守 ◇その他会社の命ずる業務 ■具体的には: 中部電力グループの生産性を向上するインフラシステムや業務システムなど案件は多岐にわたります。入社後は、スキルや適性に合わせて、システム構築やシステム開発/保守などプロジェクトのリーダーをお任せいたします。また、将来的にはシステム企画や社内、グループ会社のITコンサルとして、各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および最適なIT、サービスの選定をお任せします。 ■今後開始予定のPJ/一部: ◇グループ会社向け共通IT基盤・シェアドシステムの導入 働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化 ◇タレントマネジメントシステムの導入 社員の基本情報や能力・保有スキルをデータ化し、一元管理・分析して、戦略的な人材育成や人材配置を実現 ◇再生可能エネルギーシステムの検討・導入 再生可能エネルギーの計画〜運転・保守業務に関する業務効率化およびデータ利活用による業務高度化の実現 ■部署のミッション: 中部電力グループ(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)を除くグループ会社のIT戦略の検討、中長期計画の立案、業務効率化・高度化支援、ITサービスやツールの導入計画の策定・導入・利用支援、ITシステム(管理間接、地域共生、再生可能エネルギー、原子力)の企画・開発・保守等を行います。 ■仕事の魅力: ◇中部電力グループ全体のITシステムを担う組織として、各社・各部門のニーズを踏まえた新たなITサービスやツールを拡充することで、中部電力グループの「生産性向上エンジン」の役割を果たし、「各社が本業に集中できる体制」を構築することをミッションとしています。 ◇最先端の技術に触れ、各社・各部門の経営課題・業務課題を解決するためのIT戦略立案、ITグランドデザインの策定、IT企画、その後の推進・実行までの一連の業務を経験することができます。
【目黒/主任〜課長】賃貸管理の受託営業※上場企業グループの安定性◎/基本土日祝休み/残業30H
株式会社明豊プロパティーズ

勤務地 | 東京都目黒区目黒 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■採用背景: 2021年10月より管理受託専門の営業部を設立。現在、取締役が営業部長を兼任されております。その為、兼任部長から専任部長に移行し、組織をより強固にするため、今回募集を行っております。 ■業務内容: 自社にて賃貸管理機能を持っていないディベロッパーへ訪問し、賃貸物件の情報収集、及び投資家・オーナー様へ賃貸管理の受託営業を行います。 営業の手法はテレアポ・DMも行っておりますが、8割程度はディベロッパー経由での営業活動となります。 担当エリアは一都三県圏内となります。 ■キャリアについて: リーシング部は賃貸事業本部にあり、その中にリーシング部・PM部・営業部が含まれているので、他部署と密に関わっており、今後PM部や営業部にキャリアチェンジすることも可能です。 ■就業環境: 年間休日127日、基本土日祝休みとなります。 賃貸仲介業者から休日に連絡が来ることがありますので、月に1~2回程度シフト制の輪番にて土日出勤することもありますが、振替休日を取得できます。 ■同社について: 明豊プロパティーズは、創業以来、オーナーの皆様に安定した収益と高稼働の不動産運用をお約束する為に、サブリース(家賃保証)事業、代理事業を中心に業務の拡大を図ってまいりました。現在は、REITや私募ファンドの要請に応じて不動産運用に必要なノウハウやPMレポートをご提供するPM事 業、中古マンションビジネスを中心に、不動産売買、仲介を行う流通事業を新たに加え、時代の要請に応えるべくますます企業活動を充実させていく所存でございます。常にお客様と共に歩み、信頼と安心をお届けする事、これが明豊プロパティーズの唯一の願いであり企業理念です。
【名古屋】セキュリティマネジメント<将来のリーダー候補>◆スペシャリストを目指せる/在宅勤務制度あり
中部電力株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区東新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電力, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜栄駅から徒歩約5分の好立地/グループ全体のセキュリティに携われる/フレックス/個人毎に休日を設定できる「計画休日制」〜 電力事業者として社会インフラを支える当社にて、グループ全体に係るセキュリティマネジメントに関する業務、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 ■具体的には: ◇情報系・制御系システムのセキュリティ対策状況を各システムオーナーに確認しながら、セキュリティ基準に基づくリスクアセスメントを実施 ◇当社の戦略案件・DX推進に伴い整備するIT基盤に対し、必要なセキュリティ要件を整理し、具体的なマネジメント手法および実装イメージへの落とし込み特にIoT、パブリッククラウドなど新しい環境に対し長期的なセキュリティ基盤整備戦略の検討 ・個々のシステム実装におけるペネトレーションテストの企画、セキュリティ仕様調整 ■部署のミッション: 中電グループ全体のセキュリティ方針の策定、対策の実施、セキュリティ教育を行い、セキュリティインシデントへの適切な対処、およびセキュリティ事故に対するリスクの極小化を目指します。 ■仕事の魅力: ◇中部電力は多くのお客さまの生活や暮らしを支えており、その中で、当社の様々な情報を守り、お客さまのために安心・安全なサービスを提供していくという面で、非常にやり甲斐がある仕事です。 ◇最新のセキュリティ対策技術やセキュリティ製品に関する知識を身につけ、経験することができます。 ◇セキュリティの管理・向上を担うスペシャリストを目指せます。 ■採用背景: 当社グループは、地域・社会の課題解決を起点に、お客様や社会が求める新たなサービスを創出し、エネルギーとともにお届けするミッションを掲げ、電力以外のデータ活用やIoT領域におけるサービス展開を積極的に進めています。電力事業者として社会インフラを支える当社としては、セキュリティを確保したうえでサービス展開をすることが重要と考えており、情報・サイバーセキュリティ対策に意欲的に取り組んでおりますが、サイバー攻撃は日々高度化・巧妙化しており、日々進化が求められている状況です。そのため、今回、我々と一緒にセキュリティ対策の更なる強化に取り組んでいただける方を募集しています。
サーバーサイドエンジニア/国内最大規模のライブ配信サービス<急成長中ライブ配信市場/圧倒的なシェア>
合同会社DMM.com

勤務地 | 石川県金沢市米泉町 |
最寄り駅 | 新西金沢駅 |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
国内最大級の規模を誇る総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発を行う当社にて、国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発メンバーの一員としてご活躍いただきます。 ・モノリスなシステムの分離/自動化導入による人力作業の削減 ・オンプレミス、パブリッククラウドをつかったアーキテクチャの再設計 ・オンプレミスにあるDBサーバーをパブリッククラウドに移設 ・開発効率、運用性、拡張性、柔軟性、回復性の確保を見据えた技術選定 ・プロダクトの設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■事業概要: LC事業部では、国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。国内最大規模だからこそ、配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れているので、非常に幅広い技術を経験できる事業部です。東京と石川の2拠点あり、全部で5チームです。開発メンバーは40名以上います。今回配属予定のチームは、GL1名、TL1名、開発メンバー7名で構成されています。 ■業務の魅力: LC事業部の開発においては現場メンバーに裁量を渡しており、自分たちで考えながら技術や設計を推進しています。売上インパクトの大きな事業を技術で加速、改善させることができ、自身の経験・成長にも大きく寄与できる環境です。また、経験豊富なエンジニアが複数おり、切磋琢磨し、スキルアップすることが可能な環境です。 ■歓迎条件補足:別枠記載の歓迎条件の他、以下に該当する方も歓迎します。 ・品質管理(SLA)の経験/性能要件管理(パフォーマンス、インシデント管理、セキュリティ、ログ解析)の知見 ・サーバー構築やINF設計の経験/アジャイル、スクラム開発経験/スクラムマスター経験、またはプロダクトオーナー経験 ・自身の職種以外の方とコミュニケーションを取りながら仕事をしてきた経験
【山形】施設警備の計画立案業務◆NECグループの安定基盤/福利厚生充実/就業環境◎/年間休日127日
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 山形県山形市香澄町 |
最寄り駅 | 山形駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 清掃・警備・守衛 |
応募対象 | 学歴不問 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能/取得獲得時には奨励金あり】 ■業務概要 当社が担当しているビル・工場などの警備に関し、警備員の配置や指導、警備計画の取りまとめ、マニュアル整備などを行って頂きます。 ※対象エリア:鶴岡市・米沢市・東根市・新庄市 ※ご入社頂いた方の拠点は山形支社となります。 ■当社の警備ソリューション: 警備員を配置し、最新技術を駆使した警備システムを活用し、安全のための品質を向上させつつ投資抑制を実現する独自のビジネスモデルを構築しています。また、災害発生時の対応を万全にするため、テナント向けの防災訓練や救助救命訓練を主導しています。また一部、警備業務・設備管理の垣根を越えてマルチな対処が出来る人材を配置し、統合管理にて付加価値の高いサービスをご提供しています。 ■NECファシリティーズ株式会社とは: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇スキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
【グローバルリサーチ】アカウント営業◆ネットリサーチ業界大手/インセンティブ有/東証プライム
株式会社マクロミル

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | マーケティング・リサーチ, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
~英語力と法人営業経験を活かしてマーケ知識を活かした提案営業をお任せ~ ●顧客のマーケティング課題に伴走してPMまで対応する一気通貫の営業 ●英語力を活かすこともできるため自身の市場価値を高めることができる ●業界のリーディングカンパニーとした確固たる地位と安定の経営基盤 ●自分の可能性に「挑戦」し、刺激し合える社風 アジアNo1のマーケティングリサーチ会社を目指すマクロミルにおいて、戦略プロダクトである海外調査の拡販をミッションとするセールスを強化しています。 近年、グローバル企業及びアカウントに置かれましては、海外進出・特にアジア進出におけるビジネス・マーケティング・マーケティングリサーチ課題が高度化・複雑化しています。 グローバル企業及びアカウントを担当し高度化・複雑化する課題解決のパートナーとして開拓・深耕して行くコンサルティング営業のポジションを募集いたします。 ■業務詳細 ・戦略個社攻略のための事業課題、マーケティング課題の把握と提案 ・戦略個社大型案件の調査プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・キーアカウントの海外調査ニーズを整理し必要なプロダクトやケイパビリティ強化案を作成、提案 ・アンケートデータだけではなく、ビジネス及びマーケティングに必要な各種データ(TOC・TOB×actial・asking)をもとに多角的に議論・提案 ■担当顧客属性 各業界の大手企業(食品・飲料、日用品、化粧品、自動車、電機機器 他)
電磁界パッケージ営業※自社製品の営業・国内トップシェア◆少数精鋭の営業部隊/リモート可・フレックス
株式会社JSOL

勤務地 | 東京都千代田区九段南 |
最寄り駅 | 九段下駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
【プライム案件90%以上/ICTコンサルから構築・運用まで一貫したトータルソリューションを提供/「働きがいのある会社」3年連続ベストカンパニー入り/リモートワーク可/フルフレックス制】 ■業務内容: 電磁場解析パッケージソフト「JMAG」を提案、販売する国内営業業務をお任せします。 ・顧客向け営業戦略・施策の企画・立案 ・開発戦略への意見・提案 ・新規顧客への提案活動 ・既存顧客の保守継続、ライセンス追加提案活動 ・ブランド向上のためのプロモーション活動の支援 ・開発メンバーへの顧客要望のフィードバック お客様の設計業務や解析業務を高度化するために、技術面はJBCのエンジニアと連携して提案を行います。 ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 ■ポジションの魅力: ◎自社製品の営業を仕事にできる…競合は外資、国内で同様の職種は希少 ◎多くの国内優良企業と相対できる…自動車産業を中心に国内の多くの優良企業がJMAGのユーザです ■配属組織の構成・特徴: JMAGビジネスカンパニーは総勢150名程度の組織です。(内、社員90名程度)。ビジネスの拡大を進めてきた結果、社員の約半数がキャリア採用です。キャリア採用が多い分、40代以降のメンバーも多いですが、それぞれの専門性を活かして活動しています。その中でセールス部門に所属するメンバーは10名弱で、少数精鋭で活動しています。 ■仕事環境: 社員は勤務時間を会社規定にそった形でフレックスや時間単位休暇を取得し、個人の都合を尊重しつつ公私のバランスをとって活躍しています。また、コミュニ—ケーションを重視するため、一定割合は出社することになりますが、必要に応じてテレワークを活用しています。さらに、服装もビジネスカジュアルとなっており、個人が自分にあった服装をしています。
【在宅可】アジャイル開発エンジニア<メンバークラス>◆転勤無/新規事業に参画/事業部長直下ポジション
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜リーダーと事業部長直下のポジション/3年連続増収増益/安定の経営基盤/社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合う風土/研修充実〜 ■業務内容: 主にBtoCのWebサービスやアプリケーションの開発・運用業務をお任せします。 入社後は、アジャイル開発の現場で使用される開発プラットフォーム「Pivotal」を使用した開発を進めていきます。 ■業務詳細: 「Pivotal」の日本法人のチームと連携し、オブジェクト指向の言語を使用した主にスクラム開発で最先端の開発を推進していきます。 アメリカではBtoC向けのWebサービス企業や自動車業界、銀行・保険などの金融業界等に導入されており、お客様先は事業会社や大手自動車業界を想定しています。 ■ポジションの魅力: ◎新規事業立ち上げのため、リーダーと事業部長直下のポジションで活躍できます。 ◎ビジネスコンサルティング〜システム開発/運用までをトータルでサポートし、最先端かつ最適なソリューションを提供します。 ◎リーダーや事業部長との距離が近く、柔軟性やスピード感のある環境です。 ◎「Pivotal」の経験を積む事ができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、外資系企業で10日間の座学研修や、2〜3ヶ月に及ぶ研修を用意しており、アジャイル開発の経験がない方も安心してスタートすることができます。 ■当社の魅力: ◇創業から60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。 ◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。 ◇完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日、リモートワーク(職種による)を導入しており、ワークライフバランスを整えることができる環境で、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。
【東京】人材開発・教育(マネージャー)※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有/年休126日】 ■業務概要: 当社の人材開発部門のマネジメントを担っていただける方を募集致します。メンバーマネジメントに加えて教育研修の企画やエンゲージメント向上施策をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 1.教育企画立案 2.グループ全体の教育施策運用(社内研修実施、社外研修運用) 3.教育コンテンツの改善(外部研修の導入など) 4.研修プランニング、効果検証/分析 5.エンゲージメント向上に関わる企画、立案 6.チームリーダーとしてのマネジメント業務 ■ポジションのミッション: 教育体制を構築をお願いいたします。7〜8年前に立ち上がった研修体制を続けていますが、時代に合わせ、会社の未来に向けてどういう人材が必要になるのかも含め人材開発体制の改善、改革をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 配属になる人事部教育研修グループには課長代理1名、メンバー3名(40中盤男性、30後半女性、派遣社員1名)が在籍しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【在宅可】アジャイル開発エンジニア<リーダークラス>◆転勤なし/新規事業立ち上げフェーズ/成長環境◎
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜新規事業立ち上げフェーズに参画/3年連続増収増益/安定の経営基盤/社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合う風土/研修充実〜 ■業務内容: アジャイルプラットフォーム「Pivotal」の日本法人のチームと タッグを組み、WebサービスやアプリケーションのPJTに携わります。 アジャイル開発専門の新部署の立ち上げに伴う募集です。 ■業務詳細: 「Pivotal」を用いた開発を予定しています。(Java/PHP他 オブジェクト言語を想定) ユーザー企業のパートナーとして、各フェーズに入り込みコーチングを実施。ユーザー企業に対して、 技術やノウハウの提供も行っていきます。 Pivotal社のプラットフォームの最適な活用を促しながら、組織拡大に伴う新しいメンバーのマネジメントにも携わります。 ■ポジションの魅力: ◎新規事業立ち上げのため、裁量の大きいポジションで活躍できます。 ◎ビジネスコンサルティング〜システム開発/運用までをトータルでサポートし、最先端かつ最適なソリューションを提供します。 ◎アジャイル専門の新規事業部に一員として、自社チームのメンバーと束ねるリーダーポジションでの業務を担当できます。 ■入社後の流れ: ◎入社後は、外資系企業で10日間の座学研修や、2〜3ヶ月に及ぶ研修がある為、アジャイル開発の経験がない方も歓迎します。アジャイル開発に興味・関心があるという意欲を重視しています。 ◎PJT管理能力やスプリントを高速で回した経験を活かす事が可能です。また、顧客に新たな可能性をもたらすアジャイル開発支援の PJTリーダーとして、スピード感と裁量を持ち業務に取り組めます。 ■当社の魅力: ◇創業から60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。 ◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。 ◇完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日、リモートワーク(職種による)を導入しており、ワークライフバランスを整えることができる環境で、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。
【週4リモート可・副業可】スポーツ業界のサイト・Webサービス開発エンジニア
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング

勤務地 | 東京都港区新橋 |
最寄り駅 | 新橋駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜1都3県外からも就業可能!/年休122日・副業可〜 ■業務内容 スポーツに関する様々な事業を展開している当社で、 Webサービスの開発やその後の運用を担うエンジニアを募集いたします。 現在、新規開発やシステムリニューアルなど開発ニーズ拡大に伴い案件が増加しており、 開発・運用チームの増強を考えております。 今回募集するポジションでは、 弊社が運用しているプロ野球ポータルサイトの運用・改善・機能開発の案件に関わっていただきます。 業務といたしましては、エンジニアとして上流工程から下流行程までお任せいたしますので、 これまでのご経験を活かしていただき、 プロジェクトリーダーとして、裁量をもって案件に携わっていただくことが可能です! ゆくゆくは育成・マネジメント・企画など、 ご希望のキャリアプランに合わせてお任せいたします! ▽クライアント案件例(直接取引): ・国内大手企業のスポーツポータルサイト ・Jリーグ公式サイト、Jリーグチーム公式サイト ・プロ野球関連公式サイト 力をして上記案件のシステム開発に携わっていただきます。 ▽開発環境: ・インフラ:AWS、IDCFクラウド ・サーバーサイド:PHP ・フレームワーク:Laravel、Codelgniter、CakePHP、独自フレームワーク ・DB:MySQL ・クライアントサイド:JQuery、vue.js ■組織構成 9名が所属しています。1人1件を基本としておりますが、すぐに相談できる環境で、協力して進めております。 ■社風 スポーツへの知識は不問です! 少数精鋭で裁量が大きいため、幅広い業務にチャレンジすることができ、 メリハリをつけながら、成長していきたい方にはピッタリの環境です。 ■働き方: ・定時は1日7時間/平均実労働時間は1日7.5時間の裁量労働制で、子育て世代の方も時差出勤や中抜けを利用しながら活躍されています。 ・副業もOKで、業務外の時間を有効活用していただけます。 ・リモートも可能です。エンジニアチームは火曜日に出社して対面コミュニケーションをとる機会も設けており、週1度は出社していただきます。
【在宅可】クラウド開発エンジニア<メンバー>◆転勤なし/一気通貫での開発をお任せ/研修充実/成長環境
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜3年連続増収増益/安定の経営基盤/社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合う風土/研修充実〜 ■業務内容: クラウド上のマネージドサービスやマルチクラウド環境下において、デザイン思考による顧客中心のアプローチとアジャイル開発のプラティクスを活用し、新規サービスの開発やDX構想支援から既存ビジネス資産を柔軟に活用できるシステム基盤のモダナイゼーションを行っています。 ■業務詳細: チームの一員として設計〜製造、テストまで一気通貫の開発全般をお任せします。最新プラットフォームを活用したクラウドネイティブなアプリケーション開発により、新しいサービス開発/既存サービスのモダナイゼーションを推進します。コミュニケーションを取りながら、お客様の声を叶え、新しい技術の開拓者になるお客様と共にビジネスやサービスを創っていく達成感があります。 ■具体的には: ◎Javaでの各種業務系アプリケーション・システム開発 プロジェクトによりクライアント業界や開発するアプリケーション・システムは異なります。ご希望に応じて参画するプロジェクトを決定します。 ◎企業情報システム部門支援 金融、メーカー等の情報システム部門にチームとして常駐し、情報システム部門の開発支援を実施 ◎業務アプリ開発 金融ユーザーの業務アプリ開発 ■プロジェクト例: ・AIを搭載した次世代型レコメンテーションエンジン・サービス開発(自社内) ・フィンテック系スタートアップのシステム構想支援 ・Kubernetes( K8S)をベースにしたマイクロサービス開発(クライアント先or自社内開発) ■配属先: DX事業部DX推進チーム(マネージャー1名、メンバー7名) 30代〜50代までの開発エンジニア、PM、アーキテクト等の経験豊富なメンバーが在籍しています。 ■当社の魅力: ◇創業60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。 ◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。 ◇年休125日、リモートワーク(職種による)を導入しており、ワークライフバランスを整えることができる環境です。
【東京】紙幣印刷機の海外営業(アジア)◇英語力を活かす/国内唯一の紙幣専用印刷機メーカー/在宅勤務可
株式会社小森コーポレーション

勤務地 | 東京都墨田区吾妻橋 |
最寄り駅 | 本所吾妻橋駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【在宅勤務週2〜3/紙幣の印刷機器を製造する唯一のメーカー/売上げの約7割を輸出が占めるグローバル企業】 ■業務内容: お客様は海外の中央銀行傘下にある国営印刷局や民間のセキュリティー印刷会社となり、証券印刷機(紙幣、有価証券等を印刷する特殊印刷機)を販売する活動を行います。主な販売形態は入札となり、入札前の営業活動をメインにお任せいたします。 具体的には、工場の責任者向けにプレゼンを実施したり、顧客に自社製品を見学していただくための手配を行っています。 コロナ禍前は1ヶ月に2〜3回の海外出張がございましたが、近年はオンラインも取り入れ対応しております。 ■在宅勤務について: 現在、週2日〜3日程度の在宅勤務を行っております。但し、コロナ感染状況に応じて、対応が変わる場合があります。 ■配属後の役割: 入社後3-6ヶ月程度は、社内の仕組みや工場との連携を覚えていただくために、営業補佐的な業務をお任せします。その後は、能力や経験を考慮しながら担当地域を決定し、海外営業としての業務を行っていただきます。 ■配属組織: 証印事業本部の海外営業部は9名所属しており、「ASEAN」「ASEAN以外」の2担当で分かれており、今回は「ASEAN」地域をご担当いただきたいと考えております。 ■今後の事業展開: ・KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ・近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。
【在宅勤務可】開発エンジニア(公共向け自社サービス)〜MUFGグループ/在宅率50%/自社勤務【f】
三菱総研DCS株式会社

勤務地 | 東京都品川区東品川 |
最寄り駅 | 天王洲アイル駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/プラットフォームの開発や官公庁のシステム保守等/在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎】 ■業務概要: 医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程のほか、情報システムの新規構築・更改時のアプリケーション開発として要件定義〜プログラミングなどの一連の開発工程をPM/PLと共にご対応いただきます。 ■業務詳細 ・業務分析や業務改善案策定の支援作業 ・要求事項の整理、システム化実現方法の提案 ・要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討) ・設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン) ・開発・テスト(プログラミング/テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー) ・移行・リリース(移行計画、手順作成) ※開始から本稼働まで、約1〜2年という規模のプロジェクトが多いです。またプライム案件が大半を占め、顧客とのコミュニケーションが多く発生します。 ※三菱総合研究所と連携して対応する案件もございます。上流工程が未経験でも、ITコンサルティング等に関心がある方を歓迎します。 ■案件 ローコード開発プラットフォーム『OutSystems』を利用した中央官庁向けの情報システム開発・保守等 <https://www.dcs.co.jp/knowledge/column/outsystems/index.html> ■入社後の流れ 必要となる開発技術について学習していただいたのち、OJTとしてプロジェクトに参画していただきます。ご本人の意向も踏まえ、アプリケーション開発の各フェーズを経験していただくなど、計画的にスキルアップ向上を図っていきます。 ■当社の特徴: ・当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。