滋賀県の求人情報の検索結果一覧
2005 件
【滋賀】アフターメンテナンス◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり
株式会社アイ工務店

勤務地 | 滋賀県草津市草津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車似て月間30件前後メンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・35歳550万円(入社5年目) ・45歳700万円(入社9年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【滋賀県/栗東市】シール商品の開発・設計・評価 ※未経験歓迎/日本初・世界初の樹脂製品化事例多数
スターライト工業株式会社

勤務地 | 滋賀県栗東市上砥山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 評価・実験(機械) 製品開発(有機) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<1936年の創業以来、トライボロジー、モビリティソリューションズ、セーフティ・ライフサポートの3事業を展開/国内11拠点、海外8拠点、総勢1,400名が集う技術開発志向のモノづくり企業> プラスチック製造業の製品開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)新歩商品の設計・開発 (2)評価設備を用いた実験評価・評価結果の解析 (3)評価設備の維持・日常メンテナンス (4)CAE解析チームと連携した提案・解析能力の向上検討 (5)営業と協力した顧客訪問・提案業務 (6)Word・Excelを用いた報告書作成及びデータ入力・分析 ■当社の魅力: <魅力1:技術力> 当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ—カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 <魅力2:自動車業界になくてはならない存在> 50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計〜開発〜生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。
【滋賀/長浜市】設計職 ※最新設備と技術力の優良金型企業/TIRE1企業5社と取引有
株式会社伊吹機械

勤務地 | 滋賀県長浜市湖北町山脇 |
最寄り駅 | 河毛駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型 |
応募対象 | 学歴不問 |
【最新の設備導入・ものづくり事業採択/住宅メーカーから自動車部品メーカーまで幅広い取引】 技術職として、プレス金型や、プレス金型を組み込んだ機械装置の開発・製造を行っている当社にて、製品設計業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: 入社後、まずは設計職として業務に従事し、製品の工程を理解していただきます。設計に関するスキルアップを図っていただきながら、適性に応じて客先での技術営業などにも携わっていただきたいと考えております。 ■組織構成: 配属先となる技術部門は、60代1名、40代2名、30代2名の計5名で構成されております。 ■当社の特徴: 自動車部品、家具部品用、住宅部材、食品部品用のプレス金型及び産業用機械装置の設計・製造を行っております。 お客様からのご注文の際、最新の3D技術、ソフトウェアを活かして、オーダーメイドで高品質な設計・製造しております。 ■当社の魅力: ・少数精鋭組織の為、習得できるスキルについても部分的なものではなく、オールマイティーな設計スキルを身につけて頂けます。 ・40年以上に渡り、累計5,000型以上の高品質で高難度な金型作りに取り組んで参りました。当社のプレス金型技術は、取引を行っているTIER1企業5社から高い評価を獲得しております。 ■人材育成: 当社では、複数の技術を早くマスターするため、社内勉強会をはじめとして、入社時研修、カリキュラムに基づいた計画的な研修を実施しています。また、キャリアアップのための社外研修も積極的に採り入れています。
【滋賀】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 滋賀県草津市草津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら・・・」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
895【滋賀】リチウムイオン電池用外装缶の生産技術
TOPPAN株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市種町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設計(プロセス) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜福利厚生充実/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現〜 ■業務内容: 大型リチウムイオン電池用外装缶のプレス加工をご担当いただきます。 <職務詳細> ・生産プロセスの設計・改善 工程設計、作業設計、原価削減、品質保証等 ・量産工場の維持・改善 設備調達、設備改善、安全環境対策等 ※株式会社T&Tエナテクノに出向いただきます。 ■T&Tエナテクノ社について TOPPANと東洋製罐株式会社との共同出資により設立された、リチウムイオン二次電池用外装材事業における合弁会社になります。 ■TOPPANの研修制度: 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 ■TOPPANの魅力点・強み:【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・同社の2020年度決算は、前年度比で売上成長率101.5%、経常利益成長率135.8%の成長をしております。 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。
【滋賀】板金加工部門のマネジメント◆社会・産業インフラを支える会社◆福利厚生充実◆土日休◆転勤なし
三友エレクトリック株式会社

勤務地 | 滋賀県米原市天満 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 工場長 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜転勤なし/経験を活かし管理職をお任せ/社会や産業を支えるパワーエレクトロニクス製品/社宅補助制度あり〜 ■職務内容 当社の板金部門の管理職をお任せします。 <ミッション> ・部門の業務の管理、改善による生産性の向上 ・次期管理職候補者の教育 ■業務詳細 <板金部門にて> ・製造管理 ・社員の労務管理 ・次期管理職候補者の育成 <社外に向けて> 板金加工・メッキ処理に関する交渉 ■組織構成 40代、50代を中心に、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 ■板金部門について 2018年には2500㎡の板金工場を新設し、薄板溶接用レーザ溶接機やネットワーク対応の大型機械を導入。生産状況の進捗管理には板金工程管理システムを使用し、より緻密な工程管理を実施しています。 ■当社について 当社は産業用電気機器の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、産業用電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。
【滋賀/未経験歓迎】ルームアドバイザー◆アルバイト経験のみの方も歓迎★未経験でも安心の教育体制
株式会社エイブル

勤務地 | 滋賀県大津市大萱 |
最寄り駅 | 瀬田(滋賀)駅 |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【アルバイトやフリーターの方も歓迎/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/地元やパートナーのそばで働き続けられる】 \こんな仕事をお任せします/ エイブルの店舗にて、お客様のお部屋探しのお手伝いをお任せします。お客様の住みたい地域や間取りに関する要望、予算などをうかがい、それぞれの希望に合ったお部屋のご紹介を行います。 <具体的には> ・来店されたお客様の希望のヒアリング〜お部屋紹介〜お部屋案内 ・お部屋情報の作成(WEBサイト、HP、紙ベースなど) ・契約書等の作成 \入社後の教育体制/ ・アルバイト経験のみなど社会人経験がない方でも活躍できる環境です。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ・会社として様々な講習会やセミナーを実施しており、住宅に関する知識やPCスキルもそちらで一から学ぶことができますので安心して入社できます。 ・目標は店舗ごとに決まっているため、店舗のメンバーで一丸となり、チームで達成に向けて取りくみます。そのためメンバー同士が助け合うという考えが根付いており、協力し合って業務ができる環境です。 \長く働きやすい環境/ ・残業は月20〜30時間程度です。繁忙期はございますが20時にPCがシャットダウンされる仕組みとなっており、帰りにくい雰囲気もありませんので、オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。 ・産休育休取得実績も豊富で多くの女性がライフイベントと仕事を両立しています。復帰後の時短制度も整っており、お子様との時間を大切にしながら働くことができます。 ・全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 \エイブルってこんな会社!/ 1968年に創業し賃貸仲介事業のリーディングカンパニーとして、店舗数は800店舗以上、ご紹介件数は累計500万件に達しました。日本最大級の店舗数と不動産オーナーとの強固な関係、信頼の置ける管理サービスが高く評価され、多くのお客様へ安心・快適・豊かな暮らしを提供しています。
【滋賀】開発設計・基板回路設計(一般製造業・流通業向けシステム)※マテハン業界9年連続世界シェア№1
株式会社ダイフク

勤務地 | 滋賀県蒲生郡日野町中在寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容: 制御設計ポジションをお任せします。下記の既存商品のカスタマイズ設計でお客様に納入いたします。また、既存機種の改善開発を常に行い常に良い商品を納入できるよう日々活動しています。ケースコンベヤシステム、仕分けシステム、スタッカークレーン、有軌道式&無軌道式無人搬送車、重量級パレット搬送コンベヤ ■やりがい: 新しい商品を開発に世に出て行く姿を見られること ■組織構成: ・約60名+派遣社員 ・平均年齢30代後半、男性の多い職場です。 ■出張の頻度: 数回/年(客先現場) ■配属事業部について: ・一般製造業・流通業向けシステム ・eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 ・自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 ・これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 ■当社の特徴: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,019億円(2023年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップです。 ■当社の魅力: ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
【滋賀】制御設計(自動車生産ライン向けシステム)※マテハン業界9年連続世界シェア№1
株式会社ダイフク

勤務地 | 滋賀県蒲生郡日野町中在寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: 自動車工場向け搬送設備及び付帯設備の制御設計業務をお願いいたします。 具体的には、顧客仕様に沿った分電盤や制御盤のハード設計、設計に係る制御部品(モーター、ノイズフィルター、アンプ等)の選定、据付現場から問い合わせがあった時 業者への指導、機能や動作の評価など。 ■やりがい: 業界世界No.1で最先端の技術力を保持している当社にて、設計技術を高めて頂きながら、企画〜設計評価まで、一連の業務に関われる面白みがございます。 ■組織構成: 滋賀15名(20代3名、30代6名、40代1名、50代3名、60代2名) ■出張の頻度: 海外出張の可能性あり ■配属事業部について: ・自動車生産ライン向けシステムにおいて1世紀近くの実績を持つ事業部。 ・日系企業や米国のデトロイトスリーだけでなく、中国や韓国企業など世界の自動車メーカーに、プレス・溶接・塗装・組立など、生産ラインの全工程にわたって自動化・省人化システムを供給しています。 ・地球規模で展開されるエコカーや現地志向のナショナルカーなどグローバルに広がるモータリゼーションを、自動車生産に寄与する最先端の物流ソリューションで支えています。 ■当社の特徴: 【安定基盤】 ・マテハン業界世界トップクラス。同業他社は展開している事業が1つもしくは2つに対し、当社は顧客の幅が広いためリーマンショック時も赤字がなく安定した業績基盤を持っています。 ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、UNIQLOとは「戦略的グローバルパートナーシップ」を締結しています。少子高齢化、総人口が減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズは更に高まっています。 ・また、売って終わりというわけではなく、アフターフォローにも力を入れているところが特徴です。手厚く対応できるように全国のほとんどの都道府県にサービス拠点があります。アフターサービスの売上比率も20%を超えています。 【高い技術力】 ・マテハン業界のリーディングカンパニーとして創立80年以上の歴史があり、日本・世界に先駆けるシステムや製品を多数生み出し続けています。 ・若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
【滋賀】ソフトウェア設計(半導体・液晶生産ライン向けシステム)※マテハン業界9年連続世界シェア№1
株式会社ダイフク

勤務地 | 滋賀県蒲生郡日野町中在寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: クリーンルームで使用する搬送機器のソフトウェア業務になります。受注Itemに対する以下作業をお任せします。 ・Program作成、テスト ・Program作成に伴う設計書、運用資料(マニュアル)の作成 ・PC操作によるDATAの作成 ■やりがい: ・業務を通して自動搬送システム制御の設計・Program製作、検証Skillを身につけることができる。 ・身につけたSkillを活用し、顧客要望に合わせたシステムを提供することで、顧客・社会に貢献できる。 ■組織構成: 15人(男14人、女1人) ■出張の頻度: 年1回程度 ■配属事業部について: ・スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。 ・これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。 ・また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。 ■当社の特徴: 当社は1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。一般向けの知名度は高くありませんが、従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,019億円(2023年3月期)の東証プライム上場メーカーです。自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で世界シェアトップです。 ■当社の魅力: ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。 ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。 ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
【滋賀】サービス部品調達業務(一般製造業・流通業向けシステム)※東証プライム上場
株式会社ダイフク

勤務地 | 滋賀県蒲生郡日野町中在寺 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務内容: 当社製品(一般製造業・流通向け物流機器)における、アフターサービス用部品の組立・オーバーホールを担当いただきます。 ・アフターサービス用部品の組立 ・製品オーバーホール…不具合が生じた製品の分解・原因追及・部品交換 ・部品受け入れ・検査・配膳業務…購入品が仕様に沿っているか寸法等の検査業務及び組立準備 ※基本的には滋賀事業場内での業務となります。当部署で組立やオーバーホールを行った部品・製品が全国のサービス拠点に出荷される流れです。 ■やりがい: ・アフターサービスに必要となる部品を供給する重要なポジションです。取り扱い製品は数十年前に客先へ納品された機種から最新のものまで幅広く、様々な部品・製品の組立に携わることが可能です。サービス用部品のため毎日担当製品が変わり、小さなアッセンブリー部品から、一日かかる無人輸送車そのものなど大きな製品まで、幅広いものの組立・修繕業務に携わっていただく機会があります。 ・また、部署内には調達や物流など多種多様な業務があり、ご希望や適性に応じてローテーションも行っているため、業務の幅を広げて新しいことへ挑戦できる環境があります。 ■組織構成: パーツセンター(部署25名) ■出張の頻度: 出張はほぼ無し(サービス店舗や納入業者様) ■配属事業部について: ・イントラロジスティクス(Intralogistics) ・一般製造業・流通業向けシステム ・eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。 ・自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。 ・これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。
【滋賀】サーミスタ商品の開発・設計 〜売上高1兆円超えの大手電子部品メーカー〜
株式会社村田製作所

勤務地 | 滋賀県東近江市東沖野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 半導体, CAE解析(熱・流体) デバイス開発(センサー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■概要 サーミスタ商品の製品設計に関する要素技術開発からプロセス設計開発までを行っていただきます。 ■詳細 ・サーミスタ商品の事業企画に基づいた商品開発 ・次世代サーミスタ商品に向けた要素技術開発 ・量産化に向けた工法・プロセス開発 ★連携地域…日本国内関連事業所、子会社、中国無錫工場 ★使用ツール…FEAソフト(Femtet) ■働き方特徴: フレックス制度もございますが、標準的な就業時間は8:30〜17:00勤務です。また、月に1〜2回程度の国内出張および年1回程度の海外出張の可能性もございます。 ■業務の面白さ・魅力: ムラタが商品化した小型で高性能なサーミスタは世界シェアも高く有しており、引き続きニーズに沿った新商品を開発することでモバイル機器をはじめとする世の中の発展に貢献しています。 原料〜完成品まで広くプロセスに関わることができ、その中で他社には真似のできない要素技術の開発から量産化までを経験でき、やりがいの大きい仕事です。また商品開発は様々な関係部門を巻き込みながら仕事を進めるため、立場の異なるメンバーと一つの目標に向かって取り組み、成し遂げることでの達成感やエンジニアとしての大きなやりがいを得られます。 ■企業の魅力・強み: 創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。 海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、圧倒的なシェア率の製品が多数。 ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。 材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。 すでに業界最大級の製品を多数持ちながらも地位に甘んじることなく、新製品の売上高比率を40%目標に定め、積極的な設備投資による新製品開発を進めています。
【滋賀/東近江】未経験歓迎/溶接装置の制御ソフト開発 ※年間休日125日/創業50年の安定企業
日本スタッドウェルディング株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市五個荘小幡町 |
最寄り駅 | 五箇荘駅 |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【年間休日125日/土日祝休み/創業50年の安定企業/スタッドファスニング企業】 ■業務内容: 技術部にて、スタッド溶接に関する制御ソフト開発をメインにご担当いただきます。その他、装置の各種試験や設計業務、顧客への技術サポートを行います。また、装置の評価業務については、実際にスタッド溶接を行った製品の評価もご担当いただきます。 ■業務の特徴: 本ポジションは、機器の開発やアプリケーションの開発、スタッド溶接に関する各種試験を行いますが、社内で常に設計を行うことはなく、業務の3割が顧客先へ出向いての技術営業となります。ただし、技術営業を開始するのは経験を4〜5年積んでからとなり、1〜2年は先輩に同行、OJTで知識を身に着けて頂きます。機器の開発だけでなく「溶接方法の開発」も行い、時には大学とも提携しながら新たな手法を模索していきます。将来的に、海外工場へ1年に4回ほどの出張が発生します。 ■配属先: 配属となる技術部は自動車部門1課と建築部門2課があり、本ポジションはいずれかの部署に配属となります。人員は30代40代50代がそれぞれ1〜2名ずつで構成されています。 ■同社の特徴: 同社は1969年の創業以来、「スタッド溶接技術を基盤としたトータルファスニングシステムのアプリケーション開発と提案」を中心として、自動車、造船、建築、土木、その他一般産業へと幅広く活動してきました。特に自動車部門に強く、トヨタ社のスタッド製品の約8割を同社が担っています。また、トヨタ社とマツダ社のティア1となっていることからも、同社の技術力の高さや業界内での信頼が感じられます。時代の変化とともに各種工業製品はますます多様化し、その進化・発展もめまぐるしく、かつ、その生産・消費もグローバル化が著しく進んでいますが、物と物とを結びつける(ファスニング)技術はいつの世にも、またどのような製品にも必要となります。
【滋賀】設計・監理◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 滋賀県草津市草津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜自由設計の高品質注文住宅を実現/追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー〜 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。今までのご経験を活かし、同社の中枢を担っていただける即戦力の募集です! ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務も担当いただきます。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間数十件の案件を手掛けていただきます。 ■同社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現するハウスメーカー〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【滋賀/未経験歓迎】住宅アドバイザー(完全反響)◆一生に一度の家づくり/成長率No.1ハウスメーカー
株式会社アイ工務店

勤務地 | 滋賀県大津市におの浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、注文住宅営業職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する当社。 社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■担当業務: 住まいづくりを検討するお客様のニーズを伺い、お客様のご希望にそった建物を提案、契約からフォローに至るまでお客様のトータルアドバイザーのお仕事です。 展示場にお越し頂いたお客様へのモデルハウス案内、担当しているお客様にプランを作成したり、融資関係のご相談にのったりと、お客様の住まいづくりに携わる様々なお仕事を担います。 クオリティの高い注文住宅を販売できる価格力が大きな強みであり、設計の質は大手ハウスメーカーの物件と比べても引けをとりません。 ■アイ工務店の空間・自由設計: 当社では、家族の希望を1mm単位で実現する柔軟な自由設計にこだわっており、収納スペースの効果的な配置をご提案し、長く快適に住む家を提供しております。 10年後も快適な住まいのために、空間の高低を巧みに利用したスキップフロアやスキップ収納、さらには生活にゆとりを生む照明設計など、自由設計ならではの暮らしやすいアイデアをご提案します。 木造住宅ならではの縦の空間を最大限に活用したアイデア収納(プラン力)が魅力です。 ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。 積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。 また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
651【滋賀】反射防止フィルムの開発・評価※創業120年/東証プライム上場・業界シェアNo.1
TOPPAN株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市妙法寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜福利厚生充実/業界シェアNo.1・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現〜 ■業務内容: ディスプレイ用途の反射防止フィルムの特性評価や、反射防止部材の塗液設計などをご担当頂きます。 各種材料メーカーから材料を入手し、調合、塗工、ラボ評価を実施し、目的とする機能性発現を狙います。ラボにより効果が発現された塗液設計による実機評価までご担当いただきます。 ■本ポジションの魅力: 多くの材料メーカーとコネクションがあり、多種多様な原材料の中から最適配合を探索することが可能です。また、実験室は事務所併設で評価装置も充実した環境となっています。 自主性を重んじており、自ら考え、実行し成果を獲得することにやりがいを見出す方に適しています。 ■採用背景: TV・スマートフォン・車載などに使用される各種ディスプレイは性能向上や様々な分野への用途拡大が進んでおり、最表面に使用される反射防止フィルムにも機能性向上が求められています。当社では開発力強化による競合他社との差別化、事業拡大を図る為、前向きに開発に取り組める人財を募集しています。 ■反射防止フィルム: 最先端のディスプレイ技術である「反射防止フィルム」はテレビなどの完成品に組み込むディスプレーの表面に貼り、照明などの光が画面に反射して見えにくくなるのを防ぐ部材です。タブレット端末などの普及で高機能品の需要が高まっているため、日本国内に限らず世界幅広く展開しております。(https://www.toppan.co.jp/electronics/display/anti_reflection_film/) ■エレクトロニクス事業本部 採用関連情報: https://www.toppan.co.jp/electronics/
651【滋賀】反射防止フィルムの設備技術(IoT関連)◇東証プライム上場・業界シェアNo.1
TOPPAN株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市妙法寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%の安定基盤】 ■業務内容: ディスプレイ用途の反射防止フィルム製品の生産設備技術の業務をご担当頂きます。塗布、乾燥プロセスの設備面での最適化やIoT機器導入による生産性改善の業務を担当頂きます。 ■採用背景: TV・PC・車載などのディスプレイ需要活況を背景とした業務拡大を図る為、組織強化を目的に採用します。 ■組織構成: 当該商材に関わる技術全体で30名程度、生産技術は10名程度です。 ■出向先: 株式会社トッパンTOMOEGAWAオプティカルフィルム(勤務地:〒527-0046 滋賀県東近江市妙法寺町1101-20) 2010年に設立された株式会社トッパンTOMOEGAWAオプティカルフィルムは、東京都台東区に本社を構えています。主な事業内容は、光学機器の製造・販売です。光学機器とは、光の作用や性質を利用した機器のことを指し、具体的にはデジタルカメラなどが例として挙げられます。また、滋賀県東近江市に滋賀工場、静岡県静岡市に静岡工場を所有し、アメリカや中国などにグループ企業があります。 ■反射防止フィルム: 最先端のディスプレイ技術である「反射防止フィルム」はテレビなどの完成品に組み込むディスプレーの表面に貼り、照明などの光が画面に反射して見えにくくなるのを防ぐ部材です。タブレット端末などの普及で高機能品の需要が高まっているため、日本国内に限らず世界幅広く展開しております。(https://www.toppan.co.jp/electronics/display/anti_reflection_film/) ■TOPPANについて: 独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。エレクトロニクス事業本部では、印刷・コーティング技術を元にした半導体関連製品やディスプレイ関連製品、その他高機能、エネルギー関連部材を開発・製造しています。 企業URL:https://www.toppan.com/ja/electronics/
【滋賀/草津】テクニカルサポート(顧客満足促進・品質向上等/パナソニックブランドの業務用空調事業)
パナソニック株式会社

勤務地 | 滋賀県草津市野路 |
最寄り駅 | 南草津駅 |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証(機械) 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
業務用空調機に関する、「顧客満足の推進」、「品質向上活動」、「サービス性向上」になります。製品に不具合が起こった後のお客様対応だけでなはなく、不具合を未然に防ぐことができる仕組みをつくることやサービス性の向上です。それが新しいCS業務の仕事には求められます。従来の「故障修理」のような後処理ではなく、「故障の未然防止」的な品質のサービスを提供することも、この仕事の大切な役割です。サービス施策による、お客様への迅速な対応スキームの確立、お客様接点強化による新たなるバリューチェーンの展開もCS課の重要な役割です。 ■詳細 ・製品に不具合が起こった後のお客様への説明対応などが、CS業務の一つになります。 ・サービスマンだけでは解決できない難クレームもあります。その場合は、自ら現場確認対応を行い、どのような要因により不具合につながったのか、根本的な原因を探り当てることも求められます。 ・現場での確認できた結果に基づき、設計、製造部門の源流にまでさかのぼり、製品の品質を高めるための働きかけを行うのも、CSの役割の一つです。 ・今までの現場での経験、勘、コツを数値化して、ノウハウとして蓄積することでサービス性向上を図ることもCSの重要な役割の一つです。 ・何よりもお客様第一のサービス対応により継続したお客様との接点強化がCSの重要な役割です。 ■組織ミッション: 世界的に脱炭素の動きと健康に対する機運が高まる中、業務用空調機には高水準の省エネ性、室内空気の調質性が求められています。省エネ機能や空気をきれいにする技術開発を支援し、安全・高品質な製品を営業からサービスまで一気通貫体制でお客様にお届けするのが、私たちCX推進部のミッションです。 ■職場について: ・CX推進部は業務内容から、ベテランクラスは多いが、新組織となり若いメンバーも増強され、役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・お客様大事の業務推進で営業からサービスまで一気通貫体制となっており、幅広いエンジニアリングスキルを保有するメンバー構成となっています。メンバー間の情報交換、スキルアップ活動など人材育成にも闊達な組織です。 ・お客様との接点が多い業務内容から、全国への出張も多い業務スタイルですが、ITツールの活用からコミュニケーションも良好な組織です。
【滋賀/東近江】事業場人事・総務(勤労管理)※WEB面接可/東証プライム上場/世界3強ガラスメーカー
日本電気硝子株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市今町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証プライム上場/特殊ガラス業界でトップシェアクラス商品多数/年間休日124日】 ■業務内容:同社の能登川事業場の工場人事・総務として下記業務をお任せいたします。 労務管理業務【福利厚生・勤怠管理/労働時間管理・給与(税・社会保険含む)】、総務業務(社内行事の企画及び運営・WEB会議サポート・重要来客対応)、人員管理、人事考課、採用、安全衛生・防火防災(BCP含む)、教育研修、海外駐在者サポートなど、1000人超過する製造工場に掛かる事務全般 入社後はまず上記のうち、労務管理業務をお任せします。 ■働き方: 繁閑の差はありますが、ワークライフバランスを重視しながら働くことができる環境です。定着率が高く、離職率はわずか1〜2%と大手企業(従業員1,000名以上)の中で年間の離職率が低いランキング18位となっています(東洋経済調べ/2021年)。 ■社風: 特殊ガラス分野でトップシェア製品やオンリーワン製品を多数生み出しております。少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 ■同社の魅力: 世界第2位の特殊ガラスメーカーです。多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップシェア製品・オンリーワン製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。
【滋賀】賃貸物件の設備点検◇マンション管理経験者歓迎◇〜土日休み/ノルマなし/呼び出し出勤なし〜
株式会社ビッグマン

勤務地 | 滋賀県彦根市正法寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【〜面接1回/平均勤続年数15年/残業月16.8h/未経験から活躍している先輩社員多数!〜】 ★ノルマなし ★呼び出し出勤なし ★土日休み 当社ビッグマンはサカイ創建グループとして東海エリアを中心に新築・リフォームサービス事業を展開している会社です。そんな当社において管理物件における定期点検やメンテナンスをお任せ致します。 ■業務内容: ・アパートやマンションの定期的な点検、検査 ・入居者様からのお困り事対応(施設・設備周りの修理)、業者手配 ・業者管理 ・その他関連する対応 など *設備工事においては実際に現地調査をし、内容に応じて業者を手配することが中心ですが、パッキンを交換するなどその場で対応出来る小さなトラブルは自身で対応頂く事もございます。 ■配属先の組織構成: ・勤務地:オンテック滋賀南店 賃貸住宅の仲介・管理を担う弊社グループ会社であるオンテック(滋賀南店)での常駐ポジションとなります。オンテック社員が物件のオーナー様との折衝窓口となり様々な調整をし、その物件における設備管理を当社ビックマン社員が担っているイメージです。 オンテック滋賀南店には現在6名の社員が活躍しております。 ■育成フロー: 入社後2~3か月は下記いずれかの店舗での研修を予定しております。 それぞれの店舗にビックマンの社員が1名ずつおり、同じく建物の設備管理を担っておりますので、OJT指導や同行を通じて業務を覚えて頂く予定です。 *ご都合のよろしい店舗をお選び下さい。 ・オンテック滋賀店 / 滋賀県彦根市正法寺町31-3(30代男性が常駐) ・オンテック三重店 / 三重県三重郡菰野町宝永台75(40代男性が常駐)
【滋賀/草津】ソフト設計 ※プライム市場ニチコングループ、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業
ニチコン草津株式会社

勤務地 | 滋賀県草津市矢倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: 加速器用電源装置(医療用、研究用等)、産業機器用電源装置、公共・産業用蓄電システム、その他特殊電源など、回路製品のソフト、制御技術の開発に携わっていただきます。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています
【滋賀/草津】サービスエンジニア ※職種未経験歓迎/東証プライム上場グループ/平均残業30h以内
ニチコン草津株式会社

勤務地 | 滋賀県草津市矢倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, その他サービスエンジニア プラント機器・設備 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容:同社のサービスエンジニアとして、同社製品の検査及び現地据付・保守メンテ作業、現地出張作業(国内、一部海外)その他業務にかかわる日程管理等をお任せいたします。 具体的には...ご対応頂く製品は下記のような設備となります (1)高・低圧 進相コンデンサ設備 (2)高調波対策設備・停電補償装置・分散電源 等 BCP対策設備 (3)加速器等 産業用各種電源設備(例:医療用電源) ■育成体制:今回の採用活動は、組織の世代交代のためです。現在70歳近くの方も現場でご活躍されております。未経験の方でも、しっかりと組織内で育成していきますのでご安心ください。 ■働き方:顧客都合により、月の半分近くは出張になる可能性がございます。アメリカや欧州を含む、海外に出張の場合は2−3か月出張頂く可能性がございます。 場合によっては夜間対応が発生する可能性がございますが、翌日はお休みを取得いただける環境です。 平均残業時間は20-30時間程度となります。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。
【草津】営業(FA機器などの提案営業/主任職候補) 〜自動化機械アセンブリー中国現地化のパイオニア〜
株式会社タイトウトレーディング

勤務地 | 滋賀県草津市馬場町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜自動化機械アセンブリー中国現地化のパイオニア/成長企業でやりがいと働きやすさを両方実感できる企業〜 ■担当業務: 液晶・半導体製造装置やリチウムイオン電池製造装置などのマテハン(モノの搬送)を主とするFA機器の販売や、機械加工部品およびアルミフレームの販売を担当していただきます。 活動割合は、ルート営業8割、新規開拓営業2割です。 売上目標は設定しますが、ノルマはありません。 ■当社の魅力・ビジョン: (1)当社は、上海の独資メーカー「泰東機械」の国内顧客窓口となる商社として設立された企業です。創業者は大手メーカーの出身者で、中国の資材・部品メーカーと数多くのパイプを持っていました。そのパイプを活かし、中国で仕入・組立などを行い、製品を日本に輸入・販売しています。風習や言語の壁を越えて、日本のメーカーの要望の細部にまで対応し、低価格で品質の高い製品を実現する新しいビジネスモデルで急成長しています。2015年には工場と物流倉庫を備えた新社屋を建設し、モノづくりの一貫体制を国内に確立して以来、半導体や液晶のほか、自動車業界からも依頼を受け、自動化装置の取引実績が増加しています。労働人口の減少が世界的に問題視されるなか、今後は東南アジア進出なども視野に入れ、設計から請負体制の強化に注力するなど益々裾野を広げ、売上高100億円をグループ全体で目指していきます。 (2)当社は他部署との距離が近いのが特徴です。コミュニケーションも良好で、風通しの良い環境で勤務できます。
【滋賀県愛知郡】◆未経験歓迎◆機械メンテナンスのルート営業※年間休日120日/スキルが身に付く
株式会社くすかみ

勤務地 | 滋賀県愛知郡愛荘町平居 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【未経験歓迎◆機械メンテナンスのルート営業職◆年間休日日数120日◆ ノルマ無し◆資格手当が充実で手に職つけやすく、男性の育休実績もあり!】 ■業務概要: エアーコンプレッサーや塗装機の修理やメンテナンスを行っている当社にて営業をご担当いただきます。 ・設備の入れ替えのご提案、納品 ・設備の入れ替えの際の設置工事 ・エアーコンプレッサーや塗装機の修理やメンテナンス ■業務詳細: 既存取引先へのルート営業兼納品業務が基本で、最初は2人1組ですが、慣れてきたら1人での業務になります。営業のノルマはございません。 また、営業活動だけではなく、定期的・突発的な機械の整備や設置工事等もご担当いただきますが、基本2人以上で行います。 ※上記の業務の割合は、時期によって変化します。 ・商材:工業用塗料・副資材の販売及びコンプレッサーや塗装機器等の産業用機械の販売整備や機械の設置に伴う設置工事などです。工事については、自社で全て行う場合もありますが、外部委託する場合もあります。 ・顧客:業界に関わらず、コンプレッサーや塗装機器を使用している企業様です。固定はしておりませんが、1人約20社程度を担当します。 ・営業エリア:近畿及び北陸地方(宿泊を伴う出張あり)。整備であれば基本1日で完了します。月2回程度、3〜4日程の宿泊を伴う出張がございます。 ■研修・教育: 入社後一か月間は、現場OJTにて先輩と一緒に仕事をして知識や技術を覚えていきます。設備や修理は、研修後も複数人で作業を行い、フォローをしながら進めます。 覚えることは多いですが、スキルアップややりがいに繋がります。 ■キャリアアップ: 経験や意欲に応じて挑戦できる環境があり、様々な業務をお任せします。営業のノルマはなく業務をトータルして評価を行います。 また、機械メーカーにて都度、知識や技術研修もあります。※資格手当あり ■配属先: コミュニケーションが活発で、皆が明るい雰囲気で業務に取り組んでいます。 ■企業の魅力・特徴 塗料の販売から産業機器の販売修理、そして物流管理まで、ワンストップでお客様の不安の解消を目指すために、専門性を持って取り組んでいます。このように一貫して行う会社は少なく、お客様からもご評価を頂いております。
【滋賀/草津】製品開発 ※プライム市場ニチコングループ、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業
ニチコン草津株式会社

勤務地 | 滋賀県草津市矢倉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: フィルムコンデンサ、加速器用電源装置(医療用、研究用等)、産業機器用電源装置、公共・産業用蓄電システム、その他特殊電源の開発・製造 の設計・開発・改良等 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。 ■同社の今後:モビリティ、5G、環境、医療分野など幅広い分野でシェアを獲得しています。更なる売り上げ増のため、製品拡充やニーズ開発・産学連携によるシーズ開発等新規拡販に努めています。
【滋賀】積算◆転勤無/成長率No.1ハウスメーカー/高品質の家づくり/資格祝金最大200万円
株式会社アイ工務店

勤務地 | 滋賀県草津市草津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜追い風◎売上成長率No.1のハウスメーカー/自由設計の高品質注文住宅を実現〜 ◎創業13年で従業員数1600名!売りげ成長率1位(株式会社東京商工リサーチ 2022年10月調べ) ◎最大200万円の資格お祝い金/職種によりインセンティブあり ◎キップフロアの活用など「在来工法(木造軸組み工法)」ならではにこだわった住宅を展開! 当社は大阪を拠点に全国へ進出している、創業14年目のハウスメーカーです。理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、積算職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国No.1の売上成長性を推移する同社。社員数は1500名、売り上げは1000億円目前。同社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約内容や設計図面を確認しながら、予算を作成し、発注業務を担当します。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■モデル年収: ・32歳500万円(入社4年目) ・42歳700万円(入社7年目、2級建築士) ■はたらく環境: 2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社。社員1人1人が会社をつくっていくという気概の元働いています。積極的なチャレンジも推奨しており、1人1人が意見を言いやすい社風です。また、「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という社長の考えもあり、自分の仕事や、どんな方々と働いているのかということを理解してもらう、日ごろの支えに感謝する意味も込めて季節に合わせて、パートナー企業、家族も参加できる社内イベントを実施しています。春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行と盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでます。 また、勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力。お客様のご都合で休日出勤等が発生した場合は、必ず振休を取得いただきます。
【滋賀県甲賀市】コンクリート製品製造の品質管理 ※全国50箇所に支店や営業所・工場を展開
昭和コンクリート工業株式会社

勤務地 | 滋賀県甲賀市土山町市場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
コンクリート製品(二次製品・PC桁・建築)等の生産・品質管理をお任せいたします。 具体的な仕事内容は以下になります、。 ・施工現場で納品する商品を現場で検査 ・出来形管理/品質管理 ・発注主の検査の立ち合い ・供試体の検査 ※仕事内容や商品知識は入社後約1年のOJT体制にてしっかり教育しますのでご安心ください。 ■働き方 現場での立ち合いで出張は発生しますが、泊りはございません。 また、クレーム対応等は営業担当が一次対応をするので検査業務に専念できます。 ■取扱製品: ・橋梁…プレテンション桁(スラブ橋げた、けた橋げた、軽荷重スラブ橋げた)、ポストテンション桁(コンポげた、バルブTげた、スラブげた)、PC床版 ・土木一般…カルバート(PCボックス等)、擁壁・法面保護(テールアルメ等)、道路水路(プレガードⅡ等)、水路(大型フリューム等)、河川(魚道SPIRAL等)、スラブ及び特殊(PC覆工板等) ・防災…シェッド(スノーシェッド、ロックシェッド、ポケット式スノーシェッド、ポケット式ロックシェッド、スノーシェルター、雪崩予防柵) ・建築…建築部材
【滋賀県大津市】ルート営業(コンクリート工2次製品)/手当充実/土日祝休み/残業平均8.2時間
昭和コンクリート工業株式会社

勤務地 | 滋賀県大津市中央 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 橋梁を中心としたコンクリート構造物工事および、二次製品(自社製品)の営業としてご活躍いただきます。官公庁や建設コンサル、施工業者(建設・建築・土木会社)、商社等へ製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心ですが、製品力・技術力に自信があるため新規の取引も増やしたいと考えています。入社後は同行を通じ、営業ノウハウや仕事の流れ等を教えます。 ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。
【滋賀・未経験歓迎】自動車販売スタッフ ※16年連続黒字業績アップ/残業20h/月!/マイカー通勤可
株式会社KProduceNice

勤務地 | 滋賀県守山市水保町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜訪問営業・飛込営業一切なし!来店型接客営業/20〜30代を中心に活躍中!学歴や転職回数、ブランクは問いません!教育体制充実◎〜 ■業務内容: まずは店舗販売の役割を担っていただき、半年〜1年を目途に数字管理(業績/KPI)やマネジメント、育成などをお任せします。 ゆくゆくは勤務店舗や複数店舗のマネジメントを行っていただきたいです。 ■接客、商談の流れ: お客様のご来店 ・ヒアリング ・車両のご案内、提案 ・オプション、購入方法、保険のご案内 ・成約、ご納車 ご来店頂いたお客様にアンケートをご記入いただき、お客様のライフスタイルや使用用途、家族構成などを把握した上で、ご要望に沿ってご案内します。 ■働く環境: ・未経験入社2カ月目の若手社員から、元ディーラーで勤続10年以上のベテラン社員まで、幅広いキャリアの社員が在籍しており、代表をはじめ、メンバー皆が気さくなので、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ・従業員一人ひとりを評価し、その人に合ったキャリアアップを一緒に考えていくので、しっかりと稼ぎながらキャリアアップできる環境です。 ┗頑張り次第では新規事業の立ち上げにも携わることができます! ■評価とインセンティブ: ・3〜6ヶ月の期間を設けて評価します。 ・店舗粗利目標達成時:15,000円/店舗台数目標達成時:15,000円 ■組織構成:店舗内10名程度(新卒社員+メンバークラス+アルバイト等) ■当社のならでは情報: ・「全国販売実績3,000台以上!16年連続黒字業績アップ!現在店舗拡大中!」の自動車販売店です。 ・来年度には新規3店舗出店予定で、昨年は6店舗となる新店舗をオープンいたしました。他事業にも意欲的に取り組み、毎年1事業ずつ進出しております。
【滋賀】電気制御設計(PLC)〈自動車関連事業〉※生産ラインをデザインする「ラインビルダー」
平田機工株式会社

勤務地 | 滋賀県野洲市小堤 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/成長事業への積極的投資と社内DX・環境負荷低減を進める/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■職務内容:自動車関連の自動化ライン、省力化機器等の制御システムの開発・設計業務を担当します。 ・製品開発における制御および通信ソフトウェア開発 ・評価 ・自社工場での装置組立完了後の試運転調整業務 ・客先工場での調整業務等 ◎多様な設備/広大な組立て試運転スペース/クリーンルームを完備。 当社の制御設計やソフトウェアは、事前に様々な問題への対策が組み込まれています。また、変化に対応できる拡張性を備えています。また、世界中の優秀な技術者と切磋琢磨できるフィールドがあり、最先端の技術に触れる事が可能です。 ■募集背景: これまで自社内にて生産ライン品質向上などを取り組むメーカーが中心の設備装置産業ではありましたが、直近の技術の多様化、IT・DX・省人化などのより自社製品に力を入れるべく変動するメーカー様より特に引き合いが増加しております。ラインビルダーの役割を担いより生産ラインのプロとして、量産フローにおける付加価値を提供しています。これにより積極的に技術者の体制を強固にするために採用/育成に力を入れております。 ■当事業部について: 当自動車関連設備(EV関連)事業は、EV市場の生産台数増加や設備投資額増加などに市場拡大に伴い、成長事業として位置づけております。これにより今回のキャリア採用による人材採用/育成に積極的に力を入れている状況です。事業内での具体的な取り組みとしては、環境負荷低減・DX推進として、省エネルギーかつ自社対応可能なり事業リソースの拡充を図っております。バッテリー分野の強化を中心に(1)特化工程の選定や(2)キーデバイス開発・改良、(3)商品力強化、Hirataグループの強みを生かした(4)グローバルなグループ各社との連携を進めています。
【滋賀本社】自動車用高速通信ケーブルの設計開発 ※東証プライム上場グループ/国内トップクラスシェア
古河AS株式会社

勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子 |
最寄り駅 | 尼子駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 自動車・自動車部品 無線・通信機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、自動車用高速通信ケーブルの設計開発をお任せします。 ■業務内容: 配属部署は主に、当社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線、及びコネクタの開発を行っています。 近年、自動車の電動化の進展に伴い、自動車用ワイヤハーネスには高電圧化や軽量化が求められ、モーター駆動用の高電圧・大電流を伝送する高電圧用電線の需要の高まりから、高電圧用電線の開発案件が増加しています。また、銅をアルミに置き換えた軽量ワイヤハーネスの需要も増加しており、車載用アルミ電線の開発案件も増加しています。 それに加えて、近年の自動車の高機能化、自動運転・コネクティッドカーなどの進化に伴い、車両内の通信回路は増加傾向にあり、更なる大容量化、高速通信化のため、車載通信用電線の開発が急務となっています。車載用電線類全般の開発に従事頂くと共に、特に車載用の高速通信電線の開発において社内をリードして頂きたいと考えています。 ■組織構成: 配属部署は20代2名、30代3名、40代2名、50代3名、派遣社員1名で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ・ハーネス設計部門や電線製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。 ・受注の決まったハーネスに採用される電線の量産を経験するため、責任も重いですが、自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じられます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。
【滋賀本社】高速通信ケーブルなどの自動車用電線類の設計開発 ※東証プライム上場グループ
古河AS株式会社

勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子 |
最寄り駅 | 尼子駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 自動車・自動車部品 無線・通信機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、高速通信ケーブルをはじめとする自動車用電線類の開発をお任せします。 ■業務内容: 配属部署は主に、当社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線、及び、その接続方法の開発を行っています。 近年、自動車の電動化や高電費化(航続距離の増加)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには高電圧化や軽量化が求められており、モーター駆動用の高電圧・大電流を伝送するための高電圧用電線の需要、高電圧用電線の開発案件が増加しています。また、銅をアルミに置き換えた軽量ワイヤハーネスの需要も増え、車載用アルミ電線の開発案件も増加しています。特に、近年の自動車の高機能化、自動運転・コネクティッドカーなどの進化に伴い、車載用通信回路は増加傾向にあり、更なる大容量化、高速通信化に伴い、車載用の新たな通信規格が制定され、これを実現するための新規車載通信用電線の開発が急務であり、新規車載通信用電線をはじめとする車載用電線類全般の開発に従事頂きたいと考えています。 ■組織構成: 配属部署は20代1名、30代3名、40代1名、50代4名、派遣社員2名で構成されています。 ■魅力: ・ハーネス設計部門や電線製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。 ・受注の決まったハーネスに採用される電線の量産を経験するため、責任も重いですが、自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じられます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。
【滋賀本社】機械設計・評価(自動車用の電線類) ※実務未経験歓迎/東証プライム上場グループ
古河AS株式会社

勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子 |
最寄り駅 | 尼子駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 自動車・自動車部品 評価・実験(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、自動車用電線類の設計開発、信頼性評価をお任せします。 ■業務内容: 配属部署は主に、当社の主力製品である自動車用ワイヤハーネスに使用される、電線、及び、その接続方法の開発を行っています。 近年、自動車の電動化や高電費化(航続距離の増加)に伴い、自動車用ワイヤハーネスには高電圧化や軽量化が求められており、モーター駆動用の高電圧・大電流を伝送するための高電圧用電線の需要が増加傾向にあり、高電圧用電線の開発案件が増加しています。また、銅をアルミに置き換えた軽量ワイヤハーネスの需要も増加しており、車載用アルミ電線の開発案件も増加しています。特に、近年の自動車の高機能化、自動運転・コネクティッドカーなどの進化に伴い、車載用通信回路は増加傾向にあり、更なる大容量化、高速通信化に伴い、車載用の新たな通信規格が制定され、これを実現するための新規車載通信用電線の開発が急務です。これらの車載用電線類全般の開発に従事頂きたいと考えています。 ■組織構成: 配属部署は20代1名、30代3名、40代1名、50代4名、派遣社員2名で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ・ハーネス設計部門や電線製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。 ・受注の決まったハーネスに採用される電線の量産を経験するため、責任も重いですが、自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じられます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。
【滋賀本社】設計開発(自動車に使われる電装部品)※「古河電工グループ」/大手自動車メーカーと取引有
古河AS株式会社

勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子 |
最寄り駅 | 尼子駅 |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、当社の主力製品であるワイヤーハーネスへの組み込み部品や、電装部品の設計開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・主にリレーボックス、ジャンクションボックスの開発となります(樹脂筐体、金属プレス品、基板回路) ・先行開発、カーメーカーへの提案、仕様調整、製品設計、試作、評価までを一貫して担当していただきます ・3〜5人程度のチームでCAD、CAEを中心に開発を行います。 ※主要顧客:国内カーメーカー ※使用ソフト:CATIA V5 ■採用背景:新規製品開発に向けて募集します。 ■出張: ・年間12回、月1回の頻度で発生します。ただし、現在はコロナの影響により現状3ヶ月に1回程度です。 ・ほぼ日帰りです。また海外出張はほとんどありません。 ・出張先は三重工場および各カーメーカです。 ・内容により、部長やMGも同行します。 ■休日出勤: ほとんどありません。ただし、コンペ対応や品質問題などの際に出勤することがあります。 ■業務のやりがい: ・FASの設計はCADを使用しての設計だけでなく、客先提案、要素開発、試作、評価、報告(プレゼン)など様々な業務に携わることができます。 ・設計者として成長できる環境が揃っています。 ・「OneTeam」を合言葉に、コミュニケーション良くチームで業務を進めています。 ・カーボンニュートラルに貢献するEV関連製品の開発も行ってます。 ■組織構成: 20代:3名、30代:2名、40代:3名、50代1名、派遣社員6名 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。
【滋賀】材料研究・技術開発・生産データベース システムの構築
東レ株式会社

勤務地 | 滋賀県大津市園山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学 繊維, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容 材料研究・技術開発、生産に必要なデータベースシステムの構築 【業務を通じて得ることのできる経験、知識、スキル】 ・材料研究・開発、生産現場におけるデータベース構築の実践経験 ・材料・プロセス、生産管理の専門知識 ■同社の魅力 ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎中期経営課題 “プロジェクト AP-G 2025”(2023〜2025年度)では、 地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決などを含め、「東レグループ サステナビリティ・ビジョン」の実現に貢献する「サステナビリティイノベーション(SI)事業」と、デジタル技術の浸透により、利便性や生産性の向上に貢献する技術・サービスなどの「デジタルイノベーション(DI)事業」を推進しています。
【滋賀】生産システム導入、要件定義、プロジェクト管理業務
東レ株式会社

勤務地 | 滋賀県大津市園山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学 繊維, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容 東レおよび国内外の東レグループ関係会社における生産システムに関する導入企画、要件定義、プロジェクト管理を通じて、生産技術力強化や品質安定化に貢献するために、専門家として取り組んでいただきます。次の3つの取り組みのどれかに参画いただきます。 1.生産システムが会社、工場、製品ごとに開発されているため、系列ごとに統合していく構想の実現。 2.スマートファクトリーの取り組みを通じて、製造現場のDXの推進。 3.海外の工場建設に伴う生産管理システムの導入。 ■同社の魅力 ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎中期経営課題 “プロジェクト AP-G 2025”(2023〜2025年度)では、 地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決などを含め、「東レグループ サステナビリティ・ビジョン」の実現に貢献する「サステナビリティイノベーション(SI)事業」と、デジタル技術の浸透により、利便性や生産性の向上に貢献する技術・サービスなどの「デジタルイノベーション(DI)事業」を推進しています。
【彦根】リフォーム営業(反響営業)※フレックス制導入/年休120日/ユニークな福利厚生★
株式会社桃栗柿屋

勤務地 | 滋賀県彦根市長曽根南町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜年休120日・飛び込みなし/独自の福利厚生多数で働きやすい環境◎/リフォーム専用ショールームで高受注◎〜 【おすすめポイント】 ◎年休120日遅くとも20時には社員が帰宅しており、働き方整えていけます! ◎旅してサイコロ(旅行支援制度)等ユニークな福利厚生が充実! ◎自由取得休や半日単位の有休取得可能でご自身の裁量でスケジュール調整可能です! 【職務内容】 店舗へお電話やメール、来店にてご相談のあったお客様に対するリフォームの提案、現場管理、引渡し、イベント運営等をお任せします。 飛び込み営業もなく、OB様からのリピートやご紹介が多いことが魅力。 【業務詳細】 ▼お客様と工事内容のお打ち合わせ ▼現場調整(お客様のご要望と条件に合わせたベストプランを入念に立てます) ▼工事開始・現場管理 ▼引き渡し ▼アフターメンテナンスまでしっかりご対応! ★販促担当が他におり新聞折込チラシ、手巻きチラシ、セミナー開催などをしている為、完全反響型営業です! 【強み】 過去に建てた住宅やリフォーム施工の満足から高いリピート率を誇ります 実物比較できるリフォーム専用のショールームも設置しておりお客様にわかりやすいリフォームが強みです。 【組織構成】 リフォーム事業部21名(内営業職14名)、男性13:女性8 平均年齢:33歳 【働きやすい環境】 「自由で楽しい自立した、利益が出る会社」を目的とし、社員1人1人が仕事もプライベートも充実させることが出来るようなルールを作り、実践しています! ★フレックス制:各自が自立してスケジュール管理する、というポリシーのもと、個別の裁量でスピーディーに仕事を進めるスタイルが確立し、早上がりを可能とする体制があります。 ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら、飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円と、お土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目× 千円支給 ★お子様が満3歳までは時短勤務も可能。また、産休育休制度も充実しており、仕事復帰実績もあり!
【彦根】住宅営業(注文住宅)※完全反響/フレックス制/年休120日/ユニークな福利厚生★
株式会社桃栗柿屋

勤務地 | 滋賀県彦根市長曽根南町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ご経験を活かしゆくゆくマネジメントへも挑戦!/年休120日・飛び込みなし/年休120日・飛び込みなし/独自の福利厚生多数で働きやすい環境◎/高品質×ローコスト住宅で好評!〜 【おすすめポイント】 ◎年休120日遅くとも20時には社員が帰宅しており、働き方整えていけます! ◎旅してサイコロ(旅行支援制度)等ユニークな福利厚生が充実! ◎自由取得休や半日単位の有休取得可能でご自身の裁量でスケジュール調整可能です! 【職務内容】 新築の注文住宅の提案、間取りプラン作成、現地調査、現地案内、ローン提案、契約、引渡しなどをご担当者いただきます。 ★お仕事をしながら住宅ローンなどの人生で役に立つ知識が得られます。 【業務詳細】 ▼新築の規格・注文住宅の提案 ▼現地調査・お客様への現地ご案内 ▼ローン提案・契約 ▼物件引渡し ★販促担当が他にいる為、完全反響型営業です! 【組織構成】 新築不動産事業部15名(内不動産営業2名、事務と責任者は両事業部兼務)男8:女7、平均年齢:32歳 ■働きやすい環境: 「自由で楽しい自立した、利益が出る会社」を目的とし、社員1人1人が仕事もプライベートも充実させることが出来るようなルールを作り、実践しています! ★フレックス制導入! ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら、飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円と、お土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目× 千円支給 ★お子様が満3歳までは時短勤務も可能。また、産休育休制度も充実しており、仕事復帰実績もあり! 【事業の特徴】 人生は家が全てではなく、子どもの教育や家族旅行、車の購入などもある。 ローンに苦しまず、長く幸せに暮らせる人生を送ってほしいという想いから、お客様と共に土地や資金計画を含めたバランスを取りながら進めております。
【東近江】不動産売買仲介(反響営業)※フレックス/年休120日/ユニークな福利厚生★
株式会社桃栗柿屋

勤務地 | 滋賀県東近江市外町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ご経験を活かしゆくゆくマネジメントへも挑戦!/東近江市エリアの取扱い物件数No.1!/独自の福利厚生多数で働きやすい環境◎〜 【おすすめポイント】 ◎年休120日遅くとも20時には社員が帰宅しており、働き方整えていけます! ◎旅してサイコロ(旅行支援制度)等ユニークな福利厚生が充実! ◎自由取得休や半日単位の有休取得可能でご自身の裁量でスケジュール調整可能です! 【職務内容】 土地や新築戸建、中古戸建て、マンションなど様々な物件をご紹介します。 【業務詳細】 ▼不動産物件のヒアリング・ご提案 ▼お客様への現地ご案内 ▼住宅ローン、火災保険、ライフプランの提案 ▼買い付け・物件調査 ▼ローン提案・契約 ▼物件引渡し ★販促担当が他におり新聞折込チラシ、手巻きチラシ、セミナー開催などしている為、完全反響型営業です! 【入社後について】 座学研修にて基礎知識を学び、当社の全体像について理解を深めます。 その後、現場の先輩社員に同行して実務経験を積んでいただきます。 ★直近、完全未経験からのご入社もあり、一歩一歩独り立ちに向けて前進しております! 【組織構成】 新築不動産事業部15名 (内不動産営業2名、事務と責任者は両事業部兼務となっています)、 男8:女7、平均年齢:32歳 【働きやすい環境】 「自由で楽しい自立した、利益が出る会社」を目的とし、社員1人1人が仕事もプライベートも充実させることが出来るようなルールを作り、実践しています! ★フレックス制導入! ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら、飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円と、お土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目× 千円支給 ★お子様が満3歳までは時短勤務も可能。また、産休育休制度も充実しており、仕事復帰実績もあり! 【当社について】 東近江市の地域密着型から始まり、今では彦根市、米原市に新店舗を出店して拡大中! 社員のコンディションと成長を第一に考える、急成長中のハウスメーカーです。
【滋賀支店/未経験歓迎】施工管理 ※年休120日/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 滋賀県近江八幡市鷹飼町 |
最寄り駅 | 近江八幡駅 |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
【未経験歓迎!〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日120日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜】 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日120日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。
【東近江】新築設計(戸建て住宅)フレックス/年休120日/ユニークな福利厚生/遅くとも20時帰宅
株式会社桃栗柿屋

勤務地 | 滋賀県東近江市外町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜独自の福利厚生多数で働きやすい環境◎/年功序列でない組織づくりで、キャリアアップを目指したい方にピッタリ〜 【おすすめポイント】 ◎年休120日遅くとも20時には社員が帰宅しており、働き方整えていけます! ◎旅してサイコロ(旅行支援制度)等ユニークな福利厚生が充実! ◎自由取得休や半日単位の有休取得可能でご自身の裁量でスケジュール調整可能です! 【職務内容】 新築住宅の設計業務、お客様との打合せ、図面作成業務、建築確認申請業務などをお任せします。新築事業を一緒に盛り上げてくださる仲間を募集します! 【具体的には】 新築住宅の設計や、プラン作成が主な業務になります。お客様にとことん向き合ったスタイルのため、設計士としても様々な設計に関わることができ、成長できる環境です。 【入社後について】 入社後はご経験によりますが、経験が浅ければまず座学研修から行い、配属部署だけでなく会社全体について学びます。その後は先輩の設計補助または設計実務をお任せします。 【組織構成】 新築不動産事業部15名 (内不動産営業2名、事務と責任者は両事業部兼務となっています) 男8:女7、平均年齢:32歳 「自由で楽しい自立した、利益が出る会社」を目的とし、社員1人1人が仕事もプライベートも充実させることが出来るようなルールを作り、実践しています! ★フレックス制導入! ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら、飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円と、お土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目× 千円支給 ★お子様が満3歳までは時短勤務も可能。また、産休育休制度も充実しており、仕事復帰実績もあり! ■事業の特徴: ・2004年のから、家の修繕や水まわりリフォーム/増改築などをおこなっており、リフォームが「当社の原点」となっており、顧客に信頼される高い技術力があります。 ・創業から培われた専門知識/資格を持ったスタッフがお客様の望みを叶えるご提案と、高い技術力でお客様に「感動」を与えるサービスをご提供します。
【滋賀】高周波計測技術開発 〜通信分野に強みを持つグローバル電子部品メーカー〜
株式会社村田製作所

勤務地 | 滋賀県野洲市大篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務概要: SAW/BAWデバイス新規商品の高周波測定技術を確立し、商品化を行っていただきます。 ■職務詳細: SAW/BAWデバイスの高周波測定技術(設備設計、計測用治具等)開発を行います。 ★連携地域…滋賀県野洲事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所。京都府本社。 ★使用ツール…各種計測設備、各種シミュレーションツールを用います。 ■働き方特徴 在勤がメインですが、設備・治具サプライヤへの出張もあります。 半導体・MEMSデバイス技術者も歓迎します。 ■仕事の面白さ・魅力: 5G、6Gなど含め今後の来るべき社会に対し、独自のデバイスを開発・提供していきます。 SAWデバイス世界シェアNo.1のサプライヤとして自分の手でモノづくりができ、その商品を世に出す達成感を得られます。 また専門領域を広く経験できるため、自身のスキルアップを実務を通して実現できます。
【滋賀/大津】パワエレ機器の品質管理※パナソニック発の社内ベンチャー企業◆年休120日◆転勤なし
スマック株式会社

勤務地 | 滋賀県大津市木下町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
〜回路知見が活かせる/パワーエレクトロニクス技術を通し省エネ化に貢献する「スマック」/パナソニックの社内ベンチャー企業/完全週休二日制/年間休日120日/転勤なし〜 電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)をはじめとしたパワエレ機器の品質管理をお任せ致します。 今後、本格量産化体制に入るまさに過渡期であり、仕組み作りを担っていただくことを期待しております。 ■配属先について: ・回路設計者:10数名 ・ソフト:10数名 ・機械設計者:3、4名で構成 ※幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。 ■募集背景: 開発から製造まで一気通貫で対応しております。 今後量産化依頼の増加も見込まれる為、本ビジネスが推進できる回路設計経験のある量産管理担当者(設計&品質管理)を求めています。パナソニックの遺伝子を引き継いだ、ものづくりビジネス推進を担当いただきます。顧客の最先端技術領域に関わり、企画・開発段階から共同して携わり、全てのフェーズに自ら携われることが当社開発の醍醐味です。 ■当社について: パナソニックの社内ベンチャーから独立したパワーエレクトロニクスのプロ集団です。全てのモータ駆動に対応出来る「ユニバーサルインバータドライバ」を開発/量産し、トヨタなど国内ほぼ全ての自動車メーカーに技術提供しています。 ■魅力: 自動車業界では技術革新「CASE」を追い風に電動化・自動化が加速しており、ものづくりの現場でも工場の省人化・自動化が進んでおります。これらを支えるのが「モータ」であり、当社はパワエレ分野において、各企業様に代行して技術提供しています。主力製品の「ユニバーサルインバータ」を用いて、コンサルから、開発した技術を量産化という、技術提供と製品化のサイクルを回すことで創業以来全期増収を実現しております。
【東近江】リフォーム営業(反響営業)※フレックス制導入/年休120日/ユニークな福利厚生★
株式会社桃栗柿屋

勤務地 | 滋賀県東近江市外町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜年休120日・飛び込みなし/独自の福利厚生多数で働きやすい環境◎/リフォーム専用ショールームで高受注◎〜 【おすすめポイント】 ◎年休120日遅くとも20時には社員が帰宅しており、働き方整えていけます! ◎旅してサイコロ(旅行支援制度)等ユニークな福利厚生が充実! ◎自由取得休や半日単位の有休取得可能でご自身の裁量でスケジュール調整可能です! 【職務内容】 店舗へお電話やメール、来店にてご相談のあったお客様に対するリフォームの提案、現場管理、引渡し、イベント運営等をお任せします。 飛び込み営業もなく、OB様からのリピートやご紹介が多いことが魅力。 【業務詳細】 ▼お客様と工事内容のお打ち合わせ ▼現場調整(お客様のご要望と条件に合わせたベストプランを入念に立てます) ▼工事開始・現場管理 ▼引き渡し ▼アフターメンテナンスまでしっかりご対応! ★販促担当が他におり新聞折込チラシ、手巻きチラシ、セミナー開催などをしている為、完全反響型営業です! 【強み】 過去に建てた住宅やリフォーム施工の満足から高いリピート率を誇ります 実物比較できるリフォーム専用のショールームも設置しておりお客様にわかりやすいリフォームが強みです。 【組織構成】 リフォーム事業部21名(内営業職14名)、男性13:女性8 平均年齢:33歳 【働きやすい環境】 「自由で楽しい自立した、利益が出る会社」を目的とし、社員1人1人が仕事もプライベートも充実させることが出来るようなルールを作り、実践しています! ★フレックス制:各自が自立してスケジュール管理する、というポリシーのもと、個別の裁量でスピーディーに仕事を進めるスタイルが確立し、早上がりを可能とする体制があります。 ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら、飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円と、お土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目× 千円支給 ★お子様が満3歳までは時短勤務も可能。また、産休育休制度も充実しており、仕事復帰実績もあり!
【東近江】営業設計(新築戸建て住宅)※フレックス/年休120日/ユニークな福利厚生★
株式会社桃栗柿屋

勤務地 | 滋賀県東近江市外町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ご経験を活かしゆくゆくマネジメントへ挑戦!/自然素材×超高性能×デザインの規格住宅/独自の福利厚生多数で働きやすい環境◎〜 【おすすめポイント】 ◎年休120日遅くとも20時には社員が帰宅しており、働き方整えていけます! ◎旅してサイコロ(旅行支援制度)等ユニークな福利厚生が充実! ■職務内容: 新築事業を一緒に盛り上げてくださる仲間を募集します! 新しく出来た新ブランドの規格住宅「jigsaw」の提案からお家の引き渡しまでをご担当頂きます。 ▼間取りプラン作成 ▼コーディネート業務、 ▼お客様との商談 ▼打合せなど ★販促担当が他におり新聞折込チラシ、手巻きチラシ、セミナー開催などしている為、完全反響型営業です! ■組織構成: 新築不動産事業部15名 (内不動産営業2名、事務と責任者は両事業部兼務) 男8:女7、平均年齢:32歳 「自由で楽しい自立した、利益が出る会社」を目的とし、社員1人1人が仕事もプライベートも充実させることが出来るようなルールを作り、実践しています! ★フレックス制導入! ★飲んで1万円:社員4人以上で飲みに行ったら、飲み代として支給 ★旅してサイコロ:家族や友人、恋人と一泊二日以上の旅行に、サイコロの出目×千円と、お土産代を支給 ★記念日休でサイコロ:記念日に休みを取ると、サイコロ出目× 千円支給 ★お子様が満3歳までは時短勤務も可能。また、産休育休制度も充実しており、仕事復帰実績もあり! 【事業の特徴】 ジグソーの住宅は、自分たち「プロが住みたいと思う家」をオリジナルで規格化した家づくりです。規格なので、自由度が少ないというデメリットもありますが、設計にかかる打合せも少ない分、「デザイン」「性能」「素材」のすべてが揃った家を手の届きやすい価格でお届けできるメリットがあります。「設計」「デザイン」「性能」「自然素材」「価値」のすべてが揃った家です。
【滋賀本社】内部監査 ※東証プライム上場グループ/国内トップクラスシェア/フレックス/英語を活かせる
古河AS株式会社

勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子 |
最寄り駅 | 尼子駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 内部統制 内部監査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜社員数2000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、内部監査(社内の機能別・部門別監査及び海外GR会社の業務監査)をお任せします。 ■仕事内容: 当社製品は、99%を海外工場(関連会社)で生産し、主に日本の自動車各社に納品しています。私たち監査部は自社の各部門の機能別監査を行うとともに海外関連会社の監査を定期的に行っています。実際の業務としては、監査実施前に、関連資料の入手・分析による監査ポイントを抽出し、対面又はリモートで監査を実施します。監査実施後には、監査意見を経営側に伝え、改善が必要な項目については完了までフォローすることになります。まずは、流れをひと通り学び、業務についていただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属部署には、30代2名、40代1名、50代3名が在籍しています。 ■やりがい: 社内の全部署と関わることにより、会社の弱点を見つけ貢献していくことができるポジションです。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 ■働きやすい環境: 年間休日121日、平均有給取得日数14.6日、大型連休(9〜11連休)など働きやすい環境を整えています。社内の雰囲気は明るく、年齢や立場に関係なく話ができる環境があります。若手社員でも海外駐在を任される等の様々なチャンスもあり、充実した研修制度も用意されています。それらが離職率の低さや平均勤続年数16.4年という数字につながっています。
【滋賀/長浜市】機械オペレーター ※最新設備と技術力の優良金型企業/TIRE1企業5社と取引有
株式会社伊吹機械

勤務地 | 滋賀県長浜市湖北町山脇 |
最寄り駅 | 河毛駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【最新の設備導入・ものづくり事業採択/住宅メーカーから自動車部品メーカーまで幅広い取引】 技術職として、プレス金型や、プレス金型を組み込んだ機械装置の開発・製造を行っている当社にて、機械オペレーター業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: 入社後、まずは機械オペレーターとして業務に従事し、当社の製品を理解していただきます。ゆくゆくは設計職として、多岐に渡って活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 配属先となる製造部門は、40代2名、30代3名、20代5名の計10名で構成されております。 ■当社の特徴: 自動車部品、家具部品用、住宅部材、食品部品用のプレス金型及び産業用機械装置の設計・製造を行っております。 お客様からのご注文の際、最新の3D技術、ソフトウェアを活かして、オーダーメイドで高品質な設計・製造しております。 ■当社の魅力: ・少数精鋭組織の為、習得できるスキルについても部分的なものではなく、オールマイティーな設計スキルを身につけて頂けます。 ・40年以上に渡り、累計5,000型以上の高品質で高難度な金型作りに取り組んで参りました。当社のプレス金型技術は、取引を行っているTIER1企業5社から高い評価を獲得しております。 ■人材育成: 当社では、複数の技術を早くマスターするため、社内勉強会をはじめとして、入社時研修、カリキュラムに基づいた計画的な研修を実施しています。また、キャリアアップのための社外研修も積極的に採り入れています。
【滋賀】人事制度企画 ◆世界120ヶ国以上で使用されている「ARKRAY」ブランド◆
株式会社アークレイファクトリー

勤務地 | 滋賀県甲賀市甲南町柑子 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■職務概要: 人事制度の企画、改定、実行、運用をお任せいたします。将来の成長を目指した仕組み作りに参画頂きます。 ・人事考課 ・新卒・中途採用に係わる面接設営、試験管理、採用計画作成・管理 ・社員研修計画作成・実施管理・実績集計 ・就業規則等規定類作成・改定 同部署を代表する人物としてご活躍を期待しています。 ■業界魅力:現在高齢化に伴い、生活習慣病の患者が急増しており、社会問題となっています。 厚生労働省から発表された2008年12月のデータによると、糖尿病が強く疑われる人や予備軍は、1370万人から2210万人に上方修正されています。今後も増加し続ける事が予想され、同社の製品は今後ますます注目されます。それと同時に、この社会問題を自身の手で解決していける事も強いやりがいへと繋がります。 ■当社製品:血液分析、尿検査に係わる医療用測定機器並びに体外診断薬。 ■通勤について 京都方面(京都駅、四条烏丸、山科駅、小倉駅、宇治駅)、滋賀県内(南草津駅、寺庄駅)よりシャトルバスを運行しております。
【滋賀】管理会計 ※世界120ヶ国以上で使用されている「ARKRAY」ブランドの製造
株式会社アークレイファクトリー

勤務地 | 滋賀県甲賀市甲南町柑子 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■職務概要: 血糖値測定装置などの医療機器、試薬メーカーである当社にて、管理会計業務をお任せします。 製造、販売のグローバル化を推進するにあたって経営者視点での提案を行っていただきます。当社ではSAPを導入。国内で部品生産、海外で組立など流れが複雑になるなか、どの製品、工場が一番利益が出ているのか調査、分析を行い経営陣への提案を行っていっていただきます。 ■具体的な業務: ・管理会計:予算実績管理、経営分析、事業計画作成 ■魅力:商品群は血液検査、尿検査など検体検査分野ではトップクラスの品揃え。血糖自己測定器をはじめ、糖尿病検査のHb-A1cなどは、国内でシェアNo.1を誇ります。検査機器及び体外診断薬の両方を製造し、日本のみならず世界120ヶ国以上で商品が活躍ししています。 ■当社製品:血液分析、尿検査に係わる医療用測定機器並びに体外診断薬。 ■通勤について 京都方面(京都駅、四条烏丸、山科駅、小倉駅、宇治駅)、滋賀県内(南草津駅、寺庄駅)よりシャトルバスを運行しております。
【滋賀】機器製造技術 ※世界120ヶ国以上で使用されている「ARKRAY」ブランドの製造
株式会社アークレイファクトリー

勤務地 | 滋賀県甲賀市甲南町柑子 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ■担当製品: 血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 ■部署構成 年齢構成としては、20〜40代のメンバーがメインとなります。 □設備生産技術チーム 6名(男性のみ) □機器製造技術チーム 16名(男性15名 女性1名) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。
【滋賀/守山市】エンジンの設計/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日【T2キセ-1】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/全ての機装設計に携われる】 ■業務内容: (1)舶用主・補機関のディーゼルエンジン、及び陸用常用・非常用機関のディーゼル、ガスタービンエンジンのカスタマイズ設計(社内上流下流部門と折衝、製造メーカとの仕様打合せ、出張含みます) (2)上記対象機関(物件)に対するシステムを使用した部品選定と部品手配 (3)標準部品目録の整備と新規作成 (4)部品の強度解析、固有値解析 ※出張はほとんどなく、半年に1回(日帰り)です。 ■当ポジションの魅力: (1)舶用、陸用のディーゼル機関・ガスタービン機関問わず、当社商用機関において全ての機装設計に携われる当社唯一の部門です。 (2)自身の検討した製作図が形となり商品として市場に出る過程で、製造・現場・客先からご好評頂いた達成感を個人だけでは無くチームで共感できる職場です。 (3)個人を大切にし、不具合が発生すれば放置せず解決に向け全員で協力を惜しまない若く明るい職場です。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。
【滋賀/守山市】技術系(ディーゼル機関の排ガス浄化技術)の新規開発設計、改良設計【T1-24】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 建機・その他輸送機器 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/設計〜性能確認まで一連に携われる/試用期間後に正社員雇用】 ■業務内容: SCR(ディーゼル機関の排ガス浄化技術)新規開発設計および商用設計、改良設計をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・機械要素部品の設計から性能確認までの設計一連に従事する機会があります。 ・自らが設計した製品の性能確認を含めた現地運転立ち合いをする機会があります。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。
【滋賀/守山市】次世代内燃機関のエンジン制御系開発(制御ロジックのソフトウェア開発等)【シス-11】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/試用期間後に正社員雇用】 ■業務内容: (1)カーボンニュートラル時代の次世代内燃機関のエンジン制御系開発業務 ・カーボンニュートラル燃料(CN燃料)等を使用する、新型内燃機関の制御系開発に関わる業務です。メンバーと共に、開発案出しから関与します。 ・舶用分野では、内燃機関はカーボンニュートラル燃料へ対応しながら、今後も主流となる見込みです。 ・当社製品である船舶向け内燃機関も、カーボンニュートラル燃料に対応した制御系を新規開発する必要があります。 ・我々は、エンジン本体開発部門と様々なサプライヤーと強力なタッグを組み、世界にない内燃機関の制御系を作り上げます。 ※具体的には、制御ロジック等のソフトウェア開発をメインに、制御機器選定やその組み合わせなどの制御システム開発を行います。 ・世界にない工業製品を、仕様決定から製品の完成、現地運用から引き渡しまで全工程に関与できる幅広い範囲の業務であること、前向きでアクティブなメンバーと一緒に最先端の制御技術開発を行えるため、大きなやりがいを感じられる業務です。 (2)ガスタービン、ディーゼル、デュアルフューエルエンジン等の制御装置の新規設計/開発、及び改良設計(制御装置のハードウェア開発、制御ロジック開発、組み込み系ソフトウェア開発等の技術者) 【ご参考:同部門の他の業務】 ・メカトロ機器やIoT機器の開発、改良設計、および市場調査 ・安全機器やセンサの開発、改良設計、および市場調査 ・デュアルフューエルエンジンの制御機器の開発、改良設計、および市場調査 ・機関/周辺機器の制御技術の開発、改良設計、および市場調査 ・内燃機関の監視システムの開発、改良設計、および市場調査 ■当ポジションの魅力: ・舶用の内燃機関は、世界物流を支える船舶の動力源として代替の選択肢が少なく、カーボンニュートラル対応しながら継続して市場で採用される見込みです。 ・必要となる電子制御技術は、自動車産業のエンジン制御技術を積極的に採用しつつ、最先端の内燃機関の実現を目指した開発に注力できます。 ・部門内では内燃機関の制御装置開発だけでなく、ガスタービンの制御系開発等にもチャレンジが可能です。
【滋賀本社】EV用リレーボックス、ジャンクションボックスの金属筐体開発 ※東証プライム上場グループ
古河AS株式会社

勤務地 | 滋賀県犬上郡甲良町尼子 |
最寄り駅 | 尼子駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
〜社員数2,000名超・国内トップクラスの車載部品(ワイヤーハーネス)メーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス制〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、EV用リレーボックス、ジャンクションボックスの金属筐体開発をお任せします。 ■業務内容: 配属部署は主に、当社の主力製品である自動車用ジャンクションボックス、リレーボックスの設計・開発を行っています。 近年、自動車の電動化の進展に伴い、モーター駆動用の高電圧・大電流を分配するボックス(リレーボックス、ジャンクションボックス)の案件が増加しています。これら高電圧のボックスは防水性、強度が必要なことから金属製が多く、その大部分はアルミダイカストで製造されています。これまでも車載用としてエンジン部品やステアリング部品などにアルミダイカストは使われてきましたが、リレーボックスやジャンクションボックスへの適用は一部に留まっていました。今後の電動化に伴って増加が期待される車載用電装部品の金属筐体開発において社内をリードして頂きたいと考えています。 ■就業環境: 【国内出張】月数回(日帰りが多い) 【海外出張】ほとんどなし ■組織構成: 配属部署は20代2名、30代3名、40代2名、50代3名、派遣社員1名で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ・車載電装製品設計部門や製造部門、その他、品証部門、設備開発部門、海外製造拠点など多くの部署と関わり、広い人脈を構築することができます。 ・自分が開発した製品が世に出るやりがいを感じられます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、社員数2,000名を超える大規模メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000〜3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増加しています。
【滋賀/守山市】次世代燃料の開発・研究/東証スタンダード上場/年間休日124日【CN-1,2,3】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/自身のアイデアを商品化できる/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 次世代燃料(アンモニア、水素、メタノール等)の開発・研究をお任せします。 ■具体的には: (1)GHG排出ゼロ機関の開発および商用化 (2)次世代燃料(アンモニア、水素、メタノール等)対応技術の調査(知財対策含む)および企画立案 (3)ゼロエミッション技術の調査および基礎試験に関する事項 (4)次世代燃料(アンモニア、水素、メタノール等)の噴射弁開発 ■当ポジションの魅力: ・次世代燃料に対応したエンジン開発に携わることができます。 ・自分のアイデアや企画を実際に商品化でき、最先端の設備を導入した環境で開発/研究に取り組むことができます。 ・最新の技術に取り組むことで、総合的な技術力を高めることができます。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。
【滋賀】中型ドライバー※中型免許お持ちの方歓迎◎◆年齢制限なし/賞与年2回/正社員/転勤なし
信和商事株式会社

勤務地 | 滋賀県湖南市岩根 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油・資源 その他, 道路旅客・貨物運送 |
応募対象 | 学歴不問 |
総合リサイクル事業を手掛ける同社において、中型ドライバーとしてご活躍頂ける方を増員募集致します。 ■業務内容: ・物流センター、スーパー、小売り、工場などから排出される段ボールを パッカー車を(塵芥車)使って回収作業を行っていただきます。 決まった回収コースをルート通り回収していただきますので、 未経験の方でも安心です。 ■未経験歓迎×安定性抜群の環境ビジネス ・年齢制限なし&未経験から正社員でキャリアを積めます。 安定性抜群の環境ビジネスで人生設計も立てやすく長く働ける環境です。 仕事内容は先輩社員が仕事を丁寧に教えますので 安心してご入社ください。 ・月給25万0000円〜+賞与年2回(年齢、経験より変動) ■同社の特徴: 同社はリサイクル事業で社会に貢献する成長企業です。 古紙リサイクル事業を中心に総合リサイクル企業として40年以上の実績がございます。 地域の皆様の為に真摯に事業に取り組んでおります。またここ最近の厳しい経済状況に おいても、同社では安定した業界及び財務力で業績を伸ばしております。
【大津市】プラントの電気設計 ※東証プライム上場・東レグループ/年休121日
東レエンジニアリング株式会社

勤務地 | 滋賀県大津市園山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 当社プラント建設請負物件の電気・計装設備に関する設計業務一式をお任せします。※東レ本体の案件割合は10%程度です。 ライフイノベーション分野(医薬品製造プラント)やファインケミカル(電子材料など)が伸びています。プロセスのノウハウはお客様が持っておりますが、プラントとして建てる時やスケールアップの際にどうするのか?という部分が重要となります。 ・基本設計業務(プロセス設計、受配電設備/建築付帯電気設備設計、レイアウト設計、機器基本仕様設計、システム構成設計) ・詳細設計業務(機器設計、制御ソフト設計、工事設計、機器検査、工事検査、他) ・試運転業務(ループチェック、性能確認検査、シーケンスチェック)、等々 ・出張は月3回、1回あたり4日程度あり。試運転期間は1ヶ月~2ヶ月程度の出張(基本的に国内)。 ※これらすべてを1人で上流から下流まで担当していただきます。 ■業務の特徴: プロジェクトメンバーは、プロジェクトマネージャー/エンジニアリングマネージャー/機械・電気計装/工事部隊で主に組成されます。 ■配属部署詳細: プラント建設に於ける電気・計装設備設計業務(基本設計、詳細設計、機器調達、試運転、他) 部署の人員構成(電気技術者:約10名、計装技術者:約15名、その他及び派遣社員:約5名) ■働き方: 年間休日121日(土日祝休み)、腰を据えて長期的に働いていただける環境です。 ■同社の特徴・魅力: 半導体デバイスの高性能化、多機能化など、急速に進む半導体業界。それに伴い、製造現場では、多様な検査、計測を組み合わせて製造プロセスを管理することが 重要となってきています。当社では、Die to Databaseアルゴリズムを独自開発し、広視野電子顕微鏡画像を利用することでパターン欠陥の高感度検査、パターン寸法の2次元多点計測を実現。最先端半導体デバイス製造において重要な歩留りを向上させ、不良品数を減少させることで、半導体デバイスビジネスの発展に貢献しています。
【大津市】半導体関連装置の設計開発職 ※東証プライム上場・東レグループ/年休121日
東レエンジニアリング株式会社

勤務地 | 滋賀県大津市園山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 設計開発業務(主としてボンダー装置)をお任せいたします。 ・ボンダー装置の設計、開発(シミュレーション、新規設計) ・新機種の開発に向けた仕様設計 ・選任技術者としてのリーダ的存在 ※ソフトウェアに関わる業務は基本的にありません。 ■募集背景: 事業部において不足しているボンダー装置の技術を有する技術者の確保 ボンダー装置ビジネス拡大に向け、装置開発、新技術に向けたコア技術の設計強化、底上げを狙うべく中途採用者募集を行っております。 ■配属部署詳細: FPD(Flat Panel Display)市場および半導体市場の装置を取り扱う第一事業部において、コア技術であるCoater塗布/ボンダー/Laserの要素技術及び、新商品を開発する部署。 ■働き方: 年間休日121日(土日祝休み)、腰を据えて長期的に働いていただける環境です。 ■同社の特徴・魅力: 半導体デバイスの高性能化、多機能化など、急速に進む半導体業界。それに伴い、製造現場では、多様な検査、計測を組み合わせて製造プロセスを管理することが 重要となってきています。当社では、Die to Databaseアルゴリズムを独自開発し、広視野電子顕微鏡画像を利用することでパターン欠陥の高感度検査、パターン寸法の2次元多点計測を実現。最先端半導体デバイス製造において重要な歩留りを向上させ、不良品数を減少させることで、半導体デバイスビジネスの発展に貢献しています。
【滋賀】工場総務◇プライム上場/車体部品のグローバルメーカー◇土日祝休/残業20H
株式会社ジーテクト

勤務地 | 滋賀県甲賀市土山町南土山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 総務 人事(採用・教育) |
応募対象 | 学歴不問 |
弊社の滋賀工場にて、いずれかの総務業務をお任せいたします。 未経験の領域でも先輩社員からの教育機会がございます。 【業務詳細】 ◎滋賀工場の管理業務 ◎滋賀工場内の厚生施設等の管理 ◎安全衛生委員会の運営、職場環境の改善、メンタルヘルス対策 ◎福利厚生制度(社内イベント等)の企画立案・運営推進 ◎官公庁及び諸団体対応 ◎新卒及び中途採用業務 【配属先組織】 8名(管理職1名、係長1名、主任1名、課員1名、 パート3名) (男性3名、女性4名)
【滋賀】設備管理(空調・ボイラー・給排水処理他)※東証プライム上場日東電工G/残業月20h※
日東ビジネスエキスパート株式会社

勤務地 | 滋賀県草津市山寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アウトソーシング 警備・清掃, 設備施工管理(空調・衛生設備) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜※東証プライム上場日東電工グループ・残業月20時間・滋賀草津・福利厚生〇〜 ■業務内容: 空調、ボイラー、給排水設備の点検、保守業務。点検では主に計器類の数値チェックを行います。保守業務ではポンプ等の機器の修繕を行います。 ※薬品の取扱い有。業務に必要な資格は入社後、会社負担により取得していただきます。 ■職務詳細: ・温湿度管理(CRなど) ・ファンベルトのトラブル対応、ボルト締め直しなどの軽微なものは対応しますが、大きな工事は外注しております。 ・水質管理設備のフィルター交換作業 ・営繕、データ処理業務など 各設備・ファシリティをまわっての異常の確認や計器のチェック、外注への依頼対応における事務手続き、双方を担当頂きます。 現在は日々のルーティン業務がメインですが、増員することで設備故障の一次対応など、業務の幅も広げていただきたいと考えています。 ■組織構成: 30代後半の部門長、他30代、40代、50代の5名で幅広い年代構成の組織です。
【滋賀/守山市】次世代内燃機関のエンジン制御系開発/東証スタンダード上場/年休124日【シス-10】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/試用期間後に正社員雇用】 ■業務内容: (1)カーボンニュートラル時代の次世代内燃機関のエンジン制御系開発業務 ・カーボンニュートラル燃料(CN燃料)等を使用する、新型内燃機関の制御系開発に関わる業務です。メンバーと共に、主体的に開発を行います。 ・舶用分野では、内燃機関はカーボンニュートラル燃料へ対応しながら、今後も主流となる見込みです。 ・当社製品である船舶向け内燃機関も、カーボンニュートラル燃料に対応した制御系を新規開発する必要があります。 ・エンジン本体開発部門と様々なサプライヤーと強力なタッグを組み、世界にない内燃機関の制御系を作り上げます。 ※具体的には、機関制御装置のハードウェア開発や制御ロジック等のソフトウェア開発、制御機器の選定やその組み合わせなどの制御システム開発を行います。 ・世界にない工業製品を、仕様決定から製品の完成、現地運用から引き渡しまで全工程に関与できる幅広い範囲の業務です。前向きでアクティブなメンバーと一緒に最先端の制御技術開発を行えるため、大きなやりがいを感じられます。 (2)ガスタービン、ディーゼル、デュアルフューエルエンジン等の制御装置の新規設計/開発、及び改良設計(制御装置のハードウェア開発、制御ロジック開発、組み込み系ソフトウェア開発等の技術者) 【ご参考:同部門の他の業務】 ・メカトロ機器やIoT機器の開発、改良設計、および市場調査 ・安全機器やセンサの開発、改良設計、および市場調査 ・デュアルフューエルエンジンの制御機器の開発、改良設計、および市場調査 ・機関/周辺機器の制御技術の開発、改良設計、および市場調査 ・内燃機関の監視システムの開発、改良設計、および市場調査 ■当ポジションの魅力: ・舶用の内燃機関は、世界物流を支える船舶の動力源として代替の選択肢が少なく、カーボンニュートラル対応しながら継続して市場で採用される見込みです。 ・必要となる電子制御技術は、自動車産業のエンジン制御技術を積極的に採用しつつ、最先端の内燃機関の実現を目指した開発に注力できます。 ・システム設計部では、内燃機関の制御装置開発だけでなく、ガスタービンの制御系開発にもチャレンジが可能です。
【未経験歓迎】【彦根営業所】総合ハウスメンテナンスサービス提案営業※JA提携企業/手厚い研修制度有
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)

勤務地 | 滋賀県彦根市安清町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 建設・不動産個人営業 その他個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ハウスメンテナンスの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 担当エリアで無料の床下調査やハウスメンテナンスをご案内していただきます。興味を持ってくださったお客様宅で床下調査を行ない、現状報告と必要な対策のご提案を行います。 ※担当エリアは定期的に変わります。 ■入社後の流れ: 商品知識をつけていただくために、入社後研修センターにて数日間勉強していただきます。座学研修で住宅工法、シロアリの生態、取扱商品を学び、実技研修でモデルハウスを使い、床下調査の方法やポイントを学びます。 営業所に配属後は、先輩社員によるマンツーマン指導を実施します。他にもスキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、未経験からでも安心して営業活動を行うことが出来ます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です ・業界未経験者の方もご活躍いただいております ⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 25歳(2年目)700万円(月給27.5万円+業績給30.8万円) 29歳(3年目)824万円(月給32.4万円+業績給36.2万円) 33歳(7年目)1,047万円(月給38.5万円+業績給48.7万円) 成績上位者は、業績給100万円以上/月の支給実績もございます。 「基本給+業績給(歩合)」で年収800万円以上も可能です。 頑張りを評価してくれる環境が整っています。
【滋賀/守山市】ガスタービン制御装置の開発設計/東証スタンダード上場/年間休日124日【シス-9】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/試用期間後に正社員雇用】 ■業務内容: (1)純国産ガスタービンの最重要コアである制御装置の開発設計 ・災害時の影響を防ぐため、様々なプラントやビルへの導入が増えている「非常用ガスタービンの開発」に携わる業務です。 ・お客様の要望に合わせたガスタービン仕様を元に、様々な部署と連携しつつ「ガスタービン制御盤」を開発設計します。 ※具体的には、制御盤や機器の選定などの制御用ハードウェアの開発、制御用ハードウェアを稼働させるための制御ソフトウェアの開発です。 ・新規性の高い仕様に対しては、チームにてお客様の設置場所を訪問し、ガスタービンの試運転を行いながら、ソフトウェアの最終調整を行うこともあります(数日程度の国内出張)。 ・1点ものの工業製品を、仕様決定から製品の完成、現地運用から引き渡しまで全工程に関与できる幅広い範囲の業務であること、お顔が見えるお客様から、ダイレクトに感謝の言葉をいただけることなど、非常にやりがいが感じられる業務です。 (2)ガスタービン、内燃機関等の制御装置の新規設計/開発、及び改良設計(制御装置のハードウェア開発、制御ロジック開発、組み込み系ソフトウェア開発等の技術者) 【ご参考:同部門の他の業務】 ・メカトロ機器やIoT機器の開発、改良設計、および市場調査 ・安全機器やセンサの開発、改良設計、および市場調査 ・デュアルフューエルエンジンの制御機器の開発、改良設計、および市場調査 ・機関/周辺機器の制御技術の開発、改良設計、および市場調査 ・内燃機関の監視システムの開発、改良設計、および市場調査 ■当ポジションの魅力: ・非常用ガスタービンは、社会を災害等から守るインフラとして重要であり、今後も継続して市場で採用される見込みです。 ・ガスタービンを含め、舶用の内燃機関では、様々な燃料に対応しつつ、必要とされる電子制御の開発は発展していきます。 ・ガスタービンだけでなく、デュアルフューエルエンジンをはじめとした新しい内燃機関の制御系開発にもチャレンジが可能です。
【滋賀/守山】艦艇向け機関のメンテナンス/東証スタンダード上場/年間休日124日【KTギ-1】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・電子部品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/国防への一翼を担う/試用期間後に正社員雇用/業界未経験歓迎】 ■業務内容: (1)艦船向け機関のサービス業務 ・メンテナンス/不具合対応工事/新造の際の立ち合い、不具合対応など(造船所…大湊、横須賀、舞鶴、呉、佐世保、建造所…長崎、玉野、下関、磯子) (2)機関及び機器の修理、整備(定期、応急) ・お客様打合せ等 ・客先対応業務(緊急対応を含みます) ※入社後3〜6カ月は、先輩メンバーに同行して業務の流れを覚えていただきます。 ■当ポジションの魅力: 国防への一翼を担う非常に重要な業務となりますので、やりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。
【滋賀/守山市】舶用補機関の設計/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日【T2キ-2】
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/年間休日124日/フレックスタイム制/ワールドワイドに活躍できる】 ■業務内容: (1)舶用補機関のエンジニアリング、改良設計(造船所、船主、メーカーとの仕様打合せ、出張含む) (2)舶用補機関の各種図面作成、手配指示業務 (3)舶用補機システムの付属機器に関する設計及び選定 ■当ポジションの魅力: ・船舶用発電機関は、大型コンテナから小型のバルクキャリア等に搭載され、国内海外問わず多数の顧客とのつながりがあり、ワールドワイドに活躍が可能です。 ・昨今、カーボンニュートラルに向けた新型機関も開発しており、時代の最先端の技術を感じながら最前線で業務を遂行できます。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。
【滋賀・守山】舶用主機エンジンの設計※東証2部上場/船舶用ディーゼルエンジンで国内外トップクラス企業
ダイハツディーゼル株式会社

勤務地 | 滋賀県守山市阿村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【創業114年/東証2部上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/ダイハツ工業のグループ会社】 ■担当業務:舶用エンジン(主機)の顧客との仕様打ち合わせ〜各種設計(設計依頼)・試運転・納入までをご担当いただきます。 ■詳細:下記業務に携わっていただきます。 ・引合い業務(契約にいたるまでの対応)※技術的な観点からのプレゼン、技術交流会など ・顧客との仕様打ち合わせ ・舶用主機関の各種図面作成及び社内他部署への手配指示 ・海上試運転対応 ・船舶主機関システムの付属機器に関する設計 ■部署構成:配属グループには5名(60代1名、30代3名、20代1名)が在籍しています。 ■特徴:他部署との連携が多く、顧客とのやり取りも発生いたします。初期計画から引き渡しまで一貫して関わることができ、自身が担当したエンジンを目にすることができやりがいを感じていただけるポジションです。 ■教育体制:基本的にはOJTですが、社内で定期的に勉強会も開催しており、学んでいただける環境がございます。 ■同社の魅力 (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能…同社は等級制度での評価体系になっています。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境…労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。
【滋賀】データサイエンティスト、データ管理者(モノづくり領域_活用/スマートファクトリー化)
株式会社村田製作所

勤務地 | 滋賀県野洲市大篠原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■概要 製造現場にあるビッグデータから因果関係を導き出し、より高度なモノづくり現場を作ります。 本社からのコンサル的な活動ではなく、現場ありきで現場を良くすることに注力しており、工場や事業領域ごとに役割分担をしながら、現場での仮説/検証や、工場側でも自律的にデータ活用を駆使できるよう育成を行っております。 <詳細業務> ・ビッグデータ解析、品質改善、機械学習の活用など ★連携地域…国内外の村田関係会社の開発部門/製造部門 ★使用ツール…JMP、SAS、Datarobot、python ★働き方特徴(出張頻度や勤務形態など):生産拠点への短期/長期出張もございます。残業は月平均20H程度です。 ■組織のミッション・現状 当事業部全体のミッションである、全社の工場を良くしていくこと(生産性をあげる、品質レベルを上げる、リードタイム短縮、製造オペレータの成長、自律的な現場改善を促すこと)に対してIT(情報を活用すること)で取り組んでおり、企画から実業務まで一貫して担当しております。 設備やウェアラブル端末からあらゆるデータが取れるようになっている中で、それらを束ねて意味のあるデータにすることが求められています。 現場の状況をデータ(情報)として仮想空間に上げ、それらのデータを生産性をあげる等の現場の課題ごとに活用できる形にし、分析し、改善に活かします。 一部既に取り組みも進めている状態です。 ■企業の魅力・強み: 創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。 海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。 ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。 製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。 材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。
【滋賀】機械設計(半導体製造装置・精密機器) ※未経験から機械設計に携われる!/請負設計/福利厚生◎
株式会社マイスターエンジニアリング

勤務地 | 滋賀県彦根市高宮町 |
最寄り駅 | 高宮(滋賀)駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 同社のメカトロ事業部にて、半導体製造装置または精密機器の設計業務をご担当いただきます。 ■配属先の特徴: 半導体製造装置またはディスプレイ製造装置の案件が中心で、今後更なる成長が期待できる分野ですので、これからの時代に求められるスキルが身につきます。彦根事業所には約100名の機械設計がいますので、スキルの浅い方にもチーム体制でしっかりフォローする環境が整っているので安心してご勤務頂けます。 ■同社の魅力: ・安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 ・取引業界の広さ…同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカー様でエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ・充実したキャリア制度…同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。
【滋賀/湖南市】物流事務◇未経験歓迎◇年間売上319億円・社員800名超の東洋ガラスG◇転勤無
東洋ガラス物流株式会社

勤務地 | 滋賀県湖南市小砂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
〜Word、Excelの入力ができればOK/東洋ガラス100%子会社の安定基盤あり〜 ■業務内容: ・物流事務全般及びトラックの配車業務 ■当社について: 東洋ガラス物流は2001年に東洋ガラスの100%子会社として発足しました。ガラスびんはなめらかで高級感ある容器の反面、割れる、傷がつきやすい商材です。当社にて運ぶガラスびんは、お得意様企業に届けられた後、ほとんどが食品で中身を満たされます。その後、消費者の方々の手に渡ります。安心して手に取っていただけるよう、優しくガラスびんを扱い、そして、「運ぶ」ことで社会に貢献しています。
【大阪・滋賀・福岡】樹脂成形の製造(自動車用の内外装樹脂部品)※ダイハツ自動車Tier1メーカー
河村化工株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市宮川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター |
応募対象 | 学歴不問 |
当社は、トヨタ自動車、ダイハツ工業の自動車用樹脂部品の製造・販売を行っております。 当社の樹脂部品の成形スタッフとして、ゆくゆくはマネジメントをお任せできるような人材を募集します。 【当社の特徴】 当社は、自動車メーカー「トヨタ」と「ダイハツ」車の樹脂部品を生産しているメーカーです。 「ダイハツ」車の樹脂部品に関しては、90%以上が当社の製品です。 【当社の製品例】 ・車内部品:フロントパネル、ドアパネル、シフトノブ周り等 ・車外部品:フロントグリル、タイヤハウス、ガソリンカバー等 自動車に必ずといって搭載されている部品の多くが当社の製品です。 【業務内容】 ・樹脂部品の生産時の出荷、検品対応 ※同時に2〜3ラインを担当頂きます。 ・製品の切替時の金型交換対応 等々
【滋賀県/東近江市】電気設計〜社長はじめ取締役も開発設計技術者出身のエンジニア会社〜
株式会社ユニテツク

勤務地 | 滋賀県東近江市八日市上之町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容:設計専門の当社にて様々な装置や設備の電気・制御設計(電気回路図、部品選定、EMCを含めたノイズ対策、PLC、ラダー、制御盤設計、設備導入における現場での調整作業や不具合修正など)の業務をお任せします。 ■業務詳細:当社で扱う領域は、自動車部品の生産設備、航空機関連(大型機、輸送機、哨戒機)や食品製造における包装装置、工作機械関係など、多岐に渡ります。地域密着型で展開していることで、その地域にある業種への対応範囲を広げていった結果、様々な業種のお客様との取引が広がっております。 ■同社の強み: ・人と技術で信頼を築く…どんなに高い技術を持っていても人間性が足りなければ信頼を築けません。その逆もしかりです。人間性が備わり、技術力も備わっていれば、周りの人から信頼されるのは間違いありません。最初から、人間性と技術を備えている人はいません。社会にもまれ、努力し、失敗を繰り返すことで両者が備わるのです。この人に頼めば安心して任せられる。これが「人と技術で信頼を築く」瞬間ではないかと考えます。 ・生涯開発設計技術者であり続けられる…設計会社であることで「ものづくり」はせず、設計開発の企業であることで設計以外の部署への異動はありません。安心して将来の開発設計技術者としての自分の姿を想像し、目標に邁進していける会社です。 ・地元採用/地域密着型で異動がない…東海三県、関西一府一県に事業所があり、各事業所に所属する社員は地元採用です。顧客も地元企業との取引で、各事業所が地域密着型となっており、社員は他事業所への異動がなく、安心して働けるようになっています。 ・自由に学べるスキルアップ講座(勉強会)…スキルアップ対策として各種研修会や通信教育、同社の1番の特徴としてあげられるのが勉強会の開催です。内容と時間を社員が設定し、社員自身が自由に参加でき、また、先輩と後輩が入り交じって上下の隔たりなく勉強し合う場として社内でも人気の高い講座となっています。 ・技術者間のつながり…全くジャンルの違う業務を担当した時にわからないことを気軽に相談できる環境があります。幅広い年齢層と開発設計技術者1人ひとりの得意分野が違うため、視点の違ったアイデアが出ることも。同社が主催するイベントだけでなく、個人間で趣味を通じて遊びに出かけるなど、それぞれが余暇を活発に過ごしています。
【滋賀・長浜】電気制御設計※カップ印刷機の国内唯一のメーカー/完全週休2日制/マイカー通勤OK
湖北精工株式会社

勤務地 | 滋賀県長浜市東上坂町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜勤続年数平均15年!カップ印刷機をつくる国内唯一のメーカー(カップラーメン、ヨーグルト容器等)安定企業〜 同社にて制御設計業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 産業用自動機械のシステム設計、ソフト設計、ハード設計、制御盤製作、試運転調整を行います。 基本、上記業務を一貫して行って頂きますが、その中でもソフト設計が重要となってきます。 機械の大小にもよりますが、1つの機械を機械設計の技術者と共に2名〜8名で行い、1案件〜複数案件/人を担当します。 一案件の期間は数か月〜1年となります。 印刷機関係の商品は同社のブランドで製作しています(売上比率約3割)。その他の機械(残り7割)はオーダーメイドの製品となっており、顧客の要望をヒアリングした上で、同社からも提案しながら、進めていきます。 ■採用背景: 電気制御設計を必要とする機器の受注が増えてきたための増員となります。 ■配属部署:13名が所属しています。 ■求める人物像: 同社は常に現状に甘んじることなく、新たなテーマに挑戦しています。挑戦を続けていくためには、意欲的な社員の存在が欠かせません。同社が採用にあたって「やる気」を最も重視しているのはそのためです。省力化・自動化機械のエンジニアとして、十分な技術を身につけるには10年では足りないほどです。どっしりと腰をすえて働きたい方、他社では真似のできないものを造りあげていきたい方を歓迎しています。 ■勤務地補足:従業員ほぼ全員がマイカー通勤です。※国内外への出張が発生します。(月1回程度 ※個人差がございます)
【栗東市】メカニック(整備士)◆メルセデス・ベンツ正規販売店※長期連休有/土日休取得可/残業10H程
株式会社シュテルンティーアイ

勤務地 | 滋賀県栗東市上鈎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜年3回の7日以上の長期連休あり/シフト休で土日休み取得可/残業平均10時間前後/年収相談可/メーカー研修スキルアップできる環境〜 ■業務内容 三重県下唯一のメルセデス・ベンツの正規販売店である同社で、メルセデス・ベンツのメンテナンス、整備業務を担っていただきます。コンピューター診断システムを使用し、メンテナンスやリペア、整備業務を行います。 同社は顧客対応はアドバイザーというポジションの方が行うため、顧客の前に出たり顧客対応を行うことはなく自動車のことに集中することが出来ます。 ■入社後の業務 メルセデス・ベンツの自動車診断が出来るようになるまでは、先輩の指示に沿って今までの経験を活かし整備作業などを行っていただきます。徐々に資格取得しベンツ車について学んで業務幅を広げていただきます。 ■キャリアアップに関して ご入社後、メルセデス・ベンツ指定の資格がありその取得に励んでいただきます。最終的に「国際認定故障診断士」を取得いただくと報奨金の支給や給与にも反映してきます。 ご入社後まずは「メンテナンステクニシャン」を目指していただきます。こちらオンラインでのトレーニングとEラーニング(座学)を1年ほど実施し試験を受験いただきます。その後「システムテクニシャン」を取得までには3年ほどかかります。「国際認定故障診断士」は早い方で5年ほどの期間で取得いただきます。 メカニックの先にはフォアマンと呼ばれる工場長のような責任者ポジションがあります。また別途主任〜部長までの役職がメカニック内にもございます。 別の道としてアドバイザーとして現場から離れ整備などに関する顧客対応や社内調整業務を行うポジションもございます。 ■組織構成 栗東のショールームには全員で約15名が所属しております。そのうちメカニック(整備士)は6名が所属しており、整備などでの顧客対応を行うアドバイザーは2名が所属しております。 ■働き方 年に3回7日以上の長期連休が御座います。(GW/お盆/年末年始)また会社カレンダーで毎週火曜日と第一水曜日が定休日ですがそれ以外に月1~2日のシフト休がありそこで土日のお休みも取得可能です。
【滋賀県湖南市】経理・総務職※東証PRM上場会社の主要事業会社/土日休み/年休121日/残業20時間
DOWAサーモエンジニアリング株式会社

勤務地 | 滋賀県湖南市下田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 総務 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 経理、総務、労務まで幅広く担当して頂きます。具体的には下記業務をお任せします。 ・伝票起票、請求書発行、支払業務 ・月次決算、予実分析(決算報告書作成) ・年次決算、会計監査対応 ・勤怠管理 ・採用関連業務(派遣、契約社員採用など) ・管理部門関連業務(備品・什器管理など) 将来的には海外現地法人での管理部門業務をお任せしていくこともあります。 ■組織構成: 配属先の事務課では、4名のスタッフが在籍しています。年齢は20代〜60代です。(派遣・契約社員を含む)わからないところは何でも聞ける風通しのいい社風です。 ■当社の特徴: 特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。 ■熱処理技術と当社: 熱処理加工においては、業界トップクラスのシェアを誇り、その高い技術力で業界を牽引する存在です。自動車業界における鋼板の熱処理加工は、自動車の安全性、耐久性を維持する重要な工程です。各部品の形状、用途により、炉の形状や大きさも変更する必要があるため、現在も複数のプロジェクトが同時進行しています。
【滋賀】樹脂成形の製造スタッフ(自動車用の内外装樹脂部品など) ※ダイハツ自動車Tier1メーカー
河村化工株式会社

勤務地 | 滋賀県東近江市宮川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 石油化学, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター |
応募対象 | 学歴不問 |
当社は、トヨタ自動車、ダイハツ工業の自動車用樹脂部品の製造・販売を行っております。 当社の樹脂部品の成形スタッフとして、ゆくゆくはマネジメントをお任せできるような人材を募集します。 【当社の特徴】 当社は、自動車メーカー「トヨタ」と「ダイハツ」車の樹脂部品を生産しているメーカーです。 「ダイハツ」車の樹脂部品に関しては、90%以上が当社の製品です。 【当社の製品例】 ・車内部品:フロントパネル、ドアパネル、シフトノブ周り等 ・車外部品:フロントグリル、タイヤハウス、ガソリンカバー等 自動車に必ずといって搭載されている部品の多くが当社の製品です。 【業務内容】 ・樹脂部品の生産時の出荷、検品対応 ※同時に2〜3ラインを担当頂きます。 ・製品の切替時の金型交換対応 等々
【滋賀】機械設計(半導体製造装置・精密機器) ※マイカー通勤OK/日本のモノづくりを支える技術集団
株式会社マイスターエンジニアリング

勤務地 | 滋賀県彦根市高宮町 |
最寄り駅 | 高宮(滋賀)駅 |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 同社のメカトロ事業部にて、半導体製造装置または精密機器の設計業務をご担当いただきます。 ■配属先の特徴: 配属されるメカトロ事業部では、日常で目に見るものや触れるものに密接に関わっています。例えば、道を走る自動車、スマートフォンや液晶テレビ、病院のレントゲン機器、さらには遊園地の乗り物まで。普段は見えないところから皆さんの生活を「技術」で支えるのが私たちの仕事です。 今回は、その中でも大手メーカー様の燃料電池製造装置やディスプレイ製造装置をご担当いただきます。 ■同社の魅力: ・安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。 ・取引業界の広さ…同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカー様でエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ・充実したキャリア制度…同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。
【滋賀】建築施工管理《月平均残業20H/直行直帰可/お引っ越し代支給有り》
株式会社澤村

勤務地 | 滋賀県高島市勝野 |
最寄り駅 | 近江高島駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
【仕事内容】 着工から竣工まで技術者たちと密に連携を取りながら、安全性に配慮し円滑に進行いただくことが主な業務内容です。 設計図をじっくり読みこんで施工方法を決定し、最適なパートナー業者さん・職人さんを選定いただき、納期と予算の範囲内で、最高の建築物ができるようリードいただく要のポジションです! ・出張や夜勤が年数回発生します ・工期は6ヶ月〜1年程度です ・直行直帰することも可能です ・数千万の改修工事から十億円を超える規模の現場を管理する場合もあります 当社では法人様から個人様まで幅広いニーズに対応しておりますので、以下部門にわかれ活動しています! これまでのご経験ややっていきたいことなどから、正式な配属先はご相談できればと思います。 === ▼非木造建築部門 コンクリートや鉄骨など、木造以外の住宅・オフィス・工場・倉庫・マンション・テナントビル等の施工管理業務を行います。 ▼新築木造部門 新築の木造住宅・店舗・店舗併用住宅における施工管理業務を行います。 ▼リフォーム部門 改装/増築はもちろん、内外壁のリフォーム、一般建築物/家屋/古民家/店舗等の改修工事等の施工管理業務を行います。 === 【当ポジションの魅力】 職人さんやお客様と共に、一つの建物をつくりあげていく過程が一番のやりがいとなるポイントです! 「お客様が何を望んでいるか」「どこにこだわりを持っているのか」「どういったライフスタイルを送りたいのか」など会話の中から読み取り、図面では表せない部分をつくりあげていく事も大切な要素です。 設計から施工まで自社で行う「設計・施工一貫体制」ですので、設計や営業を交えてお客様と直接打ち合わせすることが可能です。 また、現場でともに住宅建築へ関わる職人さんへの配慮も同じで、「どこにこだわりを持っているのか」「どうすれば気持ちよく仕事をしてもらえるのか」など考えつつも、時には無理を聞いてもらうこともあります。 関わる相手に対しコミュニケーションを取りながら困難を乗り越え、建物が完成した後にお引き渡しをする際は、疲れも一気に吹き飛ぶくらいの充実感を得られます。
【滋賀工場】<未経験歓迎>プラントシステム機械整備 ◆土日祝休み/年休125日/プライム上場グループ
株式会社三央

勤務地 | 滋賀県米原市池下 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<ニッチトップ/「泥水シールド分野」において国内トップクラス/東証プライム市場上場の西尾レントオールのグループ会社(100%出資)> ■担当業務: プラントシステム機械の設計・製作、販売またはレンタルを行っている当社にて当社の技術力を活かし、また独自のモデルである「レンタル提供」を支える千葉工場での【プラントシステム機械の溶接、溶断、塗装、洗浄等、点検および整備全般】をお任せします。 ※プラントシステムとは: 各生産設備プラントや水処理プラント、空調設備プラントなど多種の設備があります。それらのプラントには数多くの機械設備があり、それぞれの機械を正しく運用するために制御機器、計測・計装機器、センサーなどが必要になります。これらの機器を満足するように構築し、設備を効率よく自動化するよう設計された盤類で構成されたものをプラントシステムといいます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩社員の指導のもと、まずは機械と整備を学んでいただきます。徐々に技術者としてのスキルを身につけ、必要に応じた資格も取得していただきます。 ■当社の特徴: ・ニッチトップ「泥水シールド分野国内シェアトップクラスの実績」〜独自の立ち位置を確立〜 創業以来「泥水シールド分野」において、圧倒的トップクラスの実績を誇り、独自の地位を確立しています。 ・社員数「80名」〜少数精鋭のプロ集団〜 「ニシオホールディングス(東証プライム上場企業)」のグループ会社(100%出資)として、1998年に参画し、強力なネットワークを拡げています。 ・平均勤続年数「18.0年」〜長く安心して働ける環境〜 安心して長く働ける環境づくりに努めており、若くから役職者まで昇進し、会社・現場をまとめるリーダーとして長く活躍している社員も多くいます。 ・年間休日「125日」〜しっかり働き、しっかり休む〜 平日はしっかり働き、休日はしっかり休む。趣味や家族との時間も大切にしながら、メリハリのある働き方を実現しています。 ・最年少役職昇進「27歳」〜正当な評価制度〜 年齢や社歴だけの評価ではなく、本人の頑張りや能力を正当に評価する独自の評価制度を定めています。新卒で入社後、4年で主任となり、上長として活躍している社員もいます。
【滋賀/大津市】法人営業〜即戦力採用・業界トップシェア/土日祝休/残業16h/建設業DX化も推進〜
株式会社仙台銘板

勤務地 | 滋賀県大津市山百合の丘 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇転勤なし/高い収益性が魅力/コロナ禍でも売上右肩上がり/福利厚生充実(社員持ち株制)◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います。 ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます。 ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います。 ■製品:「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません。 ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております。 ■教育体制:研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています。 ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています。
【滋賀/大津市】法人営業〜業界トップシェアで売上好調/土日祝休/残業16時間/建設業DX化も推進〜
株式会社仙台銘板

勤務地 | 滋賀県大津市山百合の丘 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇転勤なし/高い収益性が魅力/コロナ禍でも売上右肩上がり/福利厚生充実(社員持ち株制)◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容: ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います。 ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます。 ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います。 ■製品:「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です。 ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません。 ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております。 ■教育体制:研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています。 ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています。
【滋賀/長浜】電気・通信施工管理◆地域密着災害インフラ/資格支援制度有/業務効率化推進残業10h
松岡電工株式会社

勤務地 | 滋賀県長浜市五村 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜残業月10時間/災害情報関連の人々の生活を支える案件多数/アットホームな社風〜 公共事業、民間事業の電気工事に関する施工管理業務をご担当いただきます。基本的には2名体制で現場を担当いただくので、未経験の方でもしっかりとイチから業務を学んでいただけます。 ■具体的な業務: 官公庁、工場、店舗、一般住宅を対象にした電気・通信工事の施工管理業務全般をお任せします。 施工管理とは、音楽で例えると指揮者のようなポジションで、工事の計画や打ち合わせ・進め方の検討、工事が予定通りに進んでいるかの進捗確認など、工事を円滑に進めるためのマネジメントを行って頂きます。 【受注元】公共機関・民間企業(現在は公共が全体の7割ほどです) 【工事案件】災害情報案件(防災カメラ、ため池観測装置)など。人々の命・インフラに関わる案件です。 【工事の期間】平