メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)の求人情報の検索結果一覧
17290 件
【赤坂本社】学校給食の立ち上げ支援・現場サポート◆基本土日祝休・17時半定時◆三井物産資本企業子会社
株式会社メフォス

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問 |
【残業ほぼなし/フォロー体制・働き方◎/三井物産資本企業の完全子会社/福祉・介護施設に強みを持ち堅調に事業成長/組織の土台作りから取り組め、配属先となる学校給食推進室は、少数精鋭の部署です。メンバーと協力しながら支援・指導の土台を作っていけるやりがいがあります】 ■入社後のミッション 全国500ヶ所以上で学校給食を提供する給食サービス事業を展開している当社で本部スタッフとして新規立ち上げのサポートや、現場の支援・指導業務をお任せします。 ■業務内容詳細 ・新規立ち上げ支援業務 新規受託先の施設立ち上げにあたって、現場の運営をサポートします。現場運営がより円滑に、上手くまわるよう、オペレーションのマニュアル作成やルール作り、調理スタッフの育成を行ないます。入社後は先輩とペアになって実際の業務を経験しながら指導方法などを学んでください。 ※通勤不可エリアへのサポートは対象期間は出張対応となります ・運営指導業務 定期的に給食施設を訪問し、安心安全の事業所運営へ向けて点検・指導を行ない運営のサポートを行います。 ◇現場スタッフへの業務指導 オペレーション指導や調理技術に関する指導がメインです。 ※各給食施設の適切なマニュアル作りなどおいしい給食を提供するための運営指導業務をいただきます。 ◇各種講座・研修の企画・運営 調理スタッフのスキルアップのため、講習会を開きます。調理技術や衛生管理など様々なテーマで自ら企画や講師をし、運営側として対応いただきます。 ■組織構成/フォロー体制について 部署平均年齢37歳、部署女性比率40%です。 よく周りに気が付く人が多く、サポート体制は万全です!入社後もすぐに馴染める環境やフォロー体制は非常に整っております。 ■会社の安定性について:三井物産資本のエームサービス株式会社の完全子会社/60年以上にわたって培ってきた実績・ノウハウあり 同社は三井物産資本のエームサービス社の完全子会社です。エームサービス社資本の下、非常に安定した経営を行っています。 保育園、幼稚園、学校、給食センター、オフィス、工場、病院、高齢者施設をはじめとする全国約2,300ヶ所の現場において、小さなお子様からご高齢の方まで全てのライフステージのお客様への安全・安心な「食」をサポートしています。
【高松】食品メーカー等へ鮮魚加工品の提案・加工の工程管理〜転勤なし/魚の知識不問・興味ある方歓迎〜
株式会社高松東魚市場

勤務地 | 香川県高松市瀬戸内町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 食品メーカーへの営業業務をはじめ、将来の幹部候補として幅広く業務をお任せいたします。 新鮮な水産物や水産加工品を提供する当社の加工部門における工程管理などもお任せします。具体的には下記業務となります。 ■営業業務について: メーカーからの要望(こんな商品が作れないか等)に対してサンプル品を作成し、提案していくような営業活動を行います。 取引先は大手食品メーカーや量販店・水産関係の商社となります。また、基本的に既存顧客がメインですが、将来的には販路開拓も行っていただきたいと考えております。 状況に応じてメーカーと共同で商品開発を実施する場合もあり、首都圏等への出張も発生します(出張期間は数日程度)。 また、工程管理業務では下記のような業務をお任せする予定です。 ・歩留まり向上に向けた工程管理(データを取りつつ実施) ・原価計算等を実施し、水産物の値段調整 ・食品メーカーとの折衝(サンプルおよび値段を出し交渉)等 ■入社後の流れ: まずは目安として3ヶ月程度、加工現場に入り加工した商品のパック詰め等、職人のサポート業務を行っていただき現場の理解を深めます。 なお、その期間はシフト制による深夜勤務となります(24時〜8時 休憩60分)。
薬理研究員(腎臓領域)
大塚製薬株式会社

勤務地 | 徳島県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 非臨床研究(薬理・GLP) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 腎臓領域の創薬研究(コンセプト立案、新規技術導入及びスクリーニング、薬効評価など)を行います。 ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。 研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。 徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。 さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
生物統計担当者
大塚製薬株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区大手通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 統計解析 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: ・非臨床試験(一部、臨床試験も含む)を中心とした統計解析計画書、統計解析報告書の作成 ・医薬研究、開発に携わる研究者等との統計解析に関するコンサルティング業務、統計解析 ・生物統計学の手法を用いたデータ解析や生物統計学の研究およびプログラム開発 ・社内統計解析システムの開発、管理 ■事業の特徴: 1971年に研究所を創設し、医薬品の研究開発を開始しました。 創薬の原点は「ものまねをせず、世界に通じるものを創る」こと。 未充足の医療ニーズが存在する領域において、新たな治療価値を創造し、革新的な新薬を開発することで、世界の人々に貢献しています。 現在では、精神疾患、神経疾患、がんを最重点領域、循環器・腎、感染症、眼科、皮膚科を重点領域として研究開発を行っています。
【首都圏メイン/完全週休2日制】施工管理(下水道・プラント工事・設備等)
アクアインテック株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台 |
最寄り駅 | 御茶ノ水駅 |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 機能性化学(有機・高分子), 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容:当社の水処理施設工事の施工管理に携わって頂きます。 下水処理場内に設置される「沈砂池」「最初沈殿池」「最終沈殿池」等の水処理プラント設備の施工/監理(工程管理、安全管理、品質管理等)をお任せします。1現場あたり半年〜2年、国内全国の工事現場を担当いただきますが、首都圏が多い傾向にあります。自宅から通えない場合は出張扱いでホテル住まいになります。(ホテル代、職場手当、移動費などを会社が支給) ■やりがい:同社は、水処理場の更新工事を行っており、元請けとして役割を担います。規模として大きなもので10億円ちかい案件もあり、大きな規模の案件を経験したいという方であれば、ご経験が積める環境です。また、水処理施設ということで生活に直結する事業ですので、その点にやりがいを感じる方も多いです。 ■社風:昨年入社され新卒の方のお話で「色々な事を任せてくれる半面、1つ1つの事を丁寧に教えてくれるため、安心して働けます」というコメントも頂いてます。 ■同社の強み:水処理に関する独自技術・特許を数多く保有しています。大規模企業が多い水処理業界でも通用する技術力が当社の強みです。 ■市場のニーズについて:水処理施設は高度経済成長期に全国に新規建設され、現状は既存設備の維持・長寿命化をはかる時代に入っています。水処理場は全国に2000か所以上あり、中に入っている機械設備は耐用年数15年程度です。全国には既に更新時期を迎えた設備、近く迎える設備が多くありますが、自治体では予算や人手が不足しており、なかなか進んでいないのが現状です。当社は独自技術により、自治体の抱える問題を解決することで業績を伸ばしています。 ※繁忙期は、年度末(12月~3月)、閑散期は(4月)となります。
【尼崎】<未経験歓迎>マシニングオペレーター/研究用機器・機材※日勤のみ
株式会社双英理研

勤務地 | 兵庫県尼崎市三反田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務概要: マシニングオペレーターとして下記業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・マシニングのプログラミング ・マシニングを使った切断、穴あけ、削り出し ・素材と加工内容に合わせた工程設計、機械操作 ・手作業を含む仕上げ作業 ・顧客へのヒアリング →試作、小ロット生産などの個別案件があった場合に顧客へのヒアリングを行います。頻度としては2~3ヵ月に1回くらいです。 <加工業務> ・フランジ ・石英カラム 石英ポット ・テンパックス板穴あけ加工など <弊社使用MC/CAD> ・立型マシニングセンター5台> オークマ製:MILLAC415V・MILLAC611V・MILLAC561V2・GENOS M460VE OKK製:VM4Ⅲ ・CAD 浜松合同 NASCA-PRO2D/2.5D) <取り扱い商品> ・石英、アルミナ、炉心管、キャップ(フランジ、TS摺合わせ) ・ウエハーボート、操作棒、カセット ・石英容器(丸槽、角槽)坩堝 カロリーメーター皿 冷却器 ・石英ヒーター(ニクロム、カンタル) ・熱電対保護管 ・石英フィルター ・目皿 ・研磨板 ・化学用品全般(ビーカー、時計皿、フラスコ、メスシリンダー等) ■組織構成・募集背景: 工場内の配属先にはマシニング担当が男性2名 旋盤担当が2名 火炎担当が8名です。まずは当社ならではの材料の取扱いや加工の基礎を習得頂きます。 ■特徴: 創立50年以上の当社は、本格的な半導体製作に欠かせない石英硝子及び高純度カーボンの加工一筋に歩んでまいりました。オーダーメイドや一点物の相談も多く、石英や硬質セラミックスという難易度の高い特殊素材を使用した製品加工が強みです。高度な技術でどんな無理難題もカタチにする当社の製品は、さまざまな研究や製造の現場で重宝されており、おかげさまで私たちの手掛ける製品・技術力は需要が高く、ありがたいことに案件は増え続けています◎
【法人営業/業界未経験歓迎】世界130国で展開するカミソリの大手メーカー「DORCO」の日本法人〜
株式会社DORCO JAPAN

勤務地 | 東京都千代田区東神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | トイレタリー 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇業界未経験者歓迎/海外130カ国に展開・製品の世界売上高は320億円を誇る「DORCO」の日本法人/東日本エリアの販路拡大を担当/残業ほぼなし◇◆ ■業務内容: カミソリ・替刃などを取り扱う当社で、既存取引先のフォローおよび、代理店の新規開拓営業をお任せします。主に東日本エリアの、大手ドラッグストアやホームセンター、ディスカウントストア、スーパーなどに対し、自社商品(カミソリ・替刃など)の提案を行って頂きます。 ■業務の魅力: DORCOは世界で初めて、6枚刃・7枚刃カミソリを手がけた実績をもっており、豊富な商品ラインナップにより提案の幅も広く、お客様のニーズを満たしやすいのがポイントです。また営業活動のみならず、会社作りなどにも積極的に携わっていただきたいと考えております。 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、当社の強みや商品知識を学んで頂きます。業界経験がない方でも丁寧に指導致しますのでご安心してご入社頂けます。業界や商品理解が進みましたら、既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。現状コロナ禍のため中断しておりますが、韓国にある生産工場の見学等、業務知識を広げる研修等もご用意しています。 ■就業環境: 基本的には就業時間に業務を終えるというスタンスのため、残業は基本的には想定をしておりませんが、業務に応じて発生する場合はございます。お客様との商談については、対面・オンライン・電話でのやりとりを組み合わせ、ご自身の営業手法や働き方にて業務を行って頂けますので、自由度の高い働き方が可能です。東日本全域を担当するため顧客訪問のための出張が発生します(月に1〜2回程度)。 ■当社について: 2010年、世界130か国に展開する「株式会社DORCO」の日本支社として国内における事業展開をスタートさせた後、2020年12月に「株式会社DORCO JAPAN」として、国内法人化を果たしたました。「株式会社DORCO」は韓国に本社を持ち、製品の世界売上高は320億円を誇っており、韓国・ベトナム・メキシコに自社工場を構えるなど業界トップクラスの地位を確立しています。
【尼崎市】マシニングオペレーター<管理職候補>(研究用機器・機材)※半導体需要で業績好調◎
株式会社双英理研

勤務地 | 兵庫県尼崎市三反田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■職務概要: マシニングオペレーターとして下記業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・マシニングのプログラミング ・マシニングを使った切断、穴あけ、削り出し ・素材と加工内容に合わせた工程設計、機械操作 ・手作業を含む仕上げ作業 ・顧客へのヒアリング →試作、小ロット生産などの個別案件があった場合に顧客へのヒアリングを行います。頻度としては2~3ヵ月に1回くらいです。 ・若手指導などのマネジメント業務 <加工業務> ・フランジ ・石英カラム 石英ポット ・テンパックス板穴あけ加工など <弊社使用MC/CAD> ・立型マシニングセンター5台> オークマ製:MILLAC415V・MILLAC611V・MILLAC561V2・GENOS M460VE OKK製:VM4Ⅲ ・CAD 浜松合同 NASCA-PRO2D/2.5D) <取り扱い商品> ・石英、アルミナ、炉心管、キャップ(フランジ、TS摺合わせ) ・ウエハーボート、操作棒、カセット ・石英容器(丸槽、角槽)坩堝 カロリーメーター皿 冷却器 ・石英ヒーター(ニクロム、カンタル) ・熱電対保護管 ・石英フィルター ・目皿 ・研磨板 ・化学用品全般(ビーカー、時計皿、フラスコ、メスシリンダー等) ■組織構成・募集背景: 工場内の配属先にはマシニング担当が男性2名 旋盤担当が2名 火炎担当が8名です。まずは当社ならではの材料の取扱いや加工の基礎を習得頂きます。 ■特徴: 創立50年以上の当社は、本格的な半導体製作に欠かせない石英硝子及び高純度カーボンの加工一筋に歩んでまいりました。オーダーメイドや一点物の相談も多く、石英や硬質セラミックスという難易度の高い特殊素材を使用した製品加工が強みです。高度な技術でどんな無理難題もカタチにする当社の製品は、さまざまな研究や製造の現場で重宝されており、おかげさまで私たちの手掛ける製品・技術力は需要が高く、ありがたいことに案件は増え続けています◎
【経理マネージャー】韓国語を活かす/世界130国で展開のカミソリ大手メーカー「DORCO」の日本法人
株式会社DORCO JAPAN

勤務地 | 東京都千代田区東神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | トイレタリー 日用品・雑貨, 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇韓国語を活かす/マネジメント経験不問/海外130カ国に展開・製品の世界売上高は320億円を誇る「DORCO」の日本法人/残業ほぼなし◇◆ ■業務内容: カミソリ・替刃などを取り扱う当社の経理マネージャーとして経理業務および管理部門のマネジメントをお任せします。韓国本社との日々打ち合わせもあるため韓国語を活かして業務を行って頂きます。 <月次業務> ・買掛金や売掛金管理(期日までに買掛金支払いや売掛金入金が行われたかどうか確認) ・領収書や請求書発行(取引先への領収書や請求書の発行) ・在庫管理(当社製品の在庫管理及び棚卸資産保有時の実地棚卸など) ・給与計算(社員の勤怠承認と給与計算) ・源泉徴収税や社会保険料の納付(源泉徴収税や個人住民税、社会保険料などの支払い) ・財務諸表 作成フォロー <年次業務> ・年末調整(所得税確定の手続き) ・償却資産の実査(償却資産の申告のための実査) ・決算書類の作成・確定申告(財務諸表や決算書類の作成) ・税務申告にかかわる書類作成フォロー ・各種税金の納付(法人税や法人事業税、法人地方税、消費税など支払いが必要な税金の納付) ・監査対応 ※上記全てのご経験がなくても問題ございません。また、銀行の口座管理、出荷業務、本社報告資料作成等もお任せします。 ■組織構成: 東京本社は代表含めて4名(男性3名・女性1名 23年2月時点)の30代の社員が中心に活躍しております。将来的には、日本法人運営に幹部として関わっていただくことを想定しております。 ■就業環境: 基本的には就業時間に業務を終えるというスタンスのため、残業は基本的には想定をしておりません。社内は気兼ねなく相談ができるアットホームな雰囲気です。また韓国本社とのやりとりも発生するため韓国語を活かしたい方は特に歓迎しております。 ■当社について: 2010年、世界130か国に展開する「株式会社DORCO」の日本支社として国内における事業展開をスタートさせた後、2020年12月に「株式会社DORCO JAPAN」として、国内法人化を果たしたました。「株式会社DORCO」は韓国に本社を持ち、製品の世界売上高は320億円を誇っており、韓国・ベトナム・メキシコに自社工場を構えるなど業界トップクラスの地位を確立しています。
【京都/第2新卒歓迎】経理 ※在宅勤務有/プライム市場上場大手ガラスメーカー/月残業20時間程度
日本板硝子株式会社

勤務地 | 京都府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 自動車用ガラス部門の京都事業所にて、下記業務の担当ないし補助業務に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ・管理会計業務全般:月次決算処理、予算作成、実績管理、資産管理等 ・内部統制 ・事業所/関係会社管理 ・各種経済性評価(新規ビジネス,設備投資等) ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【京都】生産技術(試作〜量産立ち上げ)※未経験・第2新卒歓迎/プライム市場上場大手ガラスメーカー
日本板硝子株式会社

勤務地 | 京都府舞鶴市大波下 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 当社 自動車用ガラス事業の強化ガラス加工部門での生産技術の業務を担って頂きます。 将来的には強化ガラスに加えて、合わせガラス業務についても担当して頂くことも視野に育成を行う予定です。 ※舞鶴事業所は、当社最大規模の総合ガラス工場であり、国内自動車台数の約20%のガラスを生産しております。 【具体的な業務内容】 ・量産部品を中心とした日常生産管理、改善業務 ・新規自動車ガラスの立ち上げ業務(試作から量産立ち上げまで) ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【東京】社内SE(インフラ担当) ※在宅勤務有/プライム市場の大手ガラスメーカー/管理職候補
日本板硝子株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【プライム市場上場/創業100年の大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ】 ■業務内容: 情報システム部において、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 当社の情報システム部門は、アプリケーション・インフラストラクチャー・ビジネスサポートの大きく3つのピラーで構成されており、グローバル一体で各地域の情報システム部門のメンバーが相互に協力しながら、国内・海外の関係会社を含めた全部門へのシステムサービスの提供を行っています。日本においてインフラストラクチャー分野、アプリケーション分野それぞれで体制強化のため、人材を募集いたします。 【具体的な業務内容】 日本及びアジア地域を中心にグローバル全体を対象とした情報システムのインフラストラクチャー分野:サーバ、ネットワーク、情報セキュリティの新規導入や更新、機能の強化等を行うプロジェクトの企画や改善を推進します。グループリーダの下で、日本及び海外のエキスパート及びPMOと一緒に活動を推進します。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【江東区】総務経理〜バックオフィス業務全般を担当/学生服業界トップシェア/創業98年の安定企業
瀧本株式会社

勤務地 | 東京都江東区新大橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
<同社の東京店にてバックオフィス業務全般をお任せします。折衝業務もありますので、コミュニケーション力活かしながら幅広い経験を積みたい方にお勧めのお仕事です> ■業務内容の詳細 【総務・庶務】 ・レイアウト変更/設備管理、修繕 ・什器/備品管理、契約管理、受付/来客対応、ヘルプデスク 【経理】 ・日次:経費に関わる伝票起票、仕訳入力、データ入力、小口現金出納 ・月次:得意先売掛金照合 【人事】 ・入学時制服販売におけるパート/アルバイト採用手配 ・新卒採用時の本社人事総務部支援 ※先輩社員よる丁寧なフォローが整っていますので、未経験の方でも安心してスキルを身につけることができます。 ※前職でのご経験を考慮してお任せする業務を検討いたします。 ■組織構成 東京総務経理部は部長(役員兼任)、課長、一般社員の計3名になります。 ※東京店は大阪本社以外では最大の拠点です。配属先では支店経理をはじめとした管理統括を担当しています 【当社の魅力】 ・学生服業界トップ4社のうちの1社で、全国5,000校の学校に学生服を提供しております。創業97年の安定した企業であり、安定して長く就業できます。 ・市況感の影響を受けにくい企業です。ベネトンやlottoなどとライセンス契約を締結しており、幅広い商品ラインナップがございます。
【滋賀県/栗東市】シール商品の開発・設計・評価 ※未経験歓迎/日本初・世界初の樹脂製品化事例多数
スターライト工業株式会社

勤務地 | 滋賀県栗東市上砥山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 評価・実験(機械) 製品開発(有機) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<1936年の創業以来、トライボロジー、モビリティソリューションズ、セーフティ・ライフサポートの3事業を展開/国内11拠点、海外8拠点、総勢1,400名が集う技術開発志向のモノづくり企業> プラスチック製造業の製品開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)新歩商品の設計・開発 (2)評価設備を用いた実験評価・評価結果の解析 (3)評価設備の維持・日常メンテナンス (4)CAE解析チームと連携した提案・解析能力の向上検討 (5)営業と協力した顧客訪問・提案業務 (6)Word・Excelを用いた報告書作成及びデータ入力・分析 ■当社の魅力: <魅力1:技術力> 当社はトライボロジー(摩擦低減、低摩耗)技術を駆使し、様々な樹脂の材料素材開発から性能評価、二次加工品まで一貫して自社で取り組んでおり、高機能な樹脂製品を大手メ—カー(取引先は自動車、電機メーカーが多い)等に提供しています。 <魅力2:自動車業界になくてはならない存在> 50年以上に渡る自動車OEMのTier1メーカーとして設計〜開発〜生産と高い技術力と品質を軸とし自動車業界の各OEMに貢献してきました。国内だけでなく中国、タイ、メキシコ、アメリカとグローバルで事業展開しています。
【京都/舞鶴】生産管理 ※プライム市場上場大手ガラスメーカー/残業20時間程度
日本板硝子株式会社

勤務地 | 京都府舞鶴市大波下 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 原料熔解から成形、切断、包装まで一貫で行う板状ガラス生産(フロートガラス製造)の業務に携わっていただきます。 製造スタッフとして生産管理、改善、保全をお任せします。 数ある板ガラス生産設備の中でも薄板に特化した薄板製造部は、ディスプレイ用を中心に様々な情報電子分野のビジネスに関わっています。変化が激しいマーケットの中で事業価値を高めるためには既存事業の変化に追従するだけでなく、新規ニーズの開拓も積極的に行っていく必要があります。既存の技術にとらわれない柔軟な思考をもってラインに変革を与える人材を必要としています。 ■キャリアイメージ まずはOJTを中心としてフロートガラス製造の経験・関連知識を習得していただきます。徐々に職務範囲を拡大し、最終的にはフロートガラス製造工程の全体をマネージメント出来る人材を目指していただきます。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。
【東京】経理(税務担当)※在宅勤務有/プライム市場上場大手ガラスメーカー/グローバルに活躍したい方へ
日本板硝子株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
≪在宅勤務(リモートワーク)推進/プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 当社の経理部で税務に関する業務全般を担って頂きます。 【具体的な業務内容】 1,グローバル税務への対応として、IFRSベースの繰延税金処理、移転価格税制及び、BEPSの文書化対応、グループ内でのコストリチャージ対応等 2,国内の連結納税対応、間接税、国税監査対応 等 3,電子帳簿保存法対応、インボイス制度対応などの税務プロジェクト対応 ※本人の希望、適性及び能力により、将来的には経理グループの他の業務へ管理職として 異動する可能性もあります。 【組織、働き方】 働き方としては、在宅勤務を行っているほか、残業時間は月20時間程度(繁忙期は30時間程度)と働きやすい環境になっています。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。福利厚生についても、住宅手当・家族手当、リフレッシュ休暇・人間ドッグ補助など幅広いラインナップがあり充実しております。
【東京】経理※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可/住宅手当有/年休126日
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経理部門の中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。決算業務、原価計算をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・月次決算 ・年次決算 ・原価計算(予実管理や分析含む。システムがはmcframe使用) ・固定資産管理 ゆくゆくは連結決算や開示資料(事業報告書・連結短信)作成、管理会計、海外子会社管理等の業務もお任せいたします。 ■組織構成: 経理部に配属となります(部長:50代男性、マネージャー:50代男性1名・40代男性1名、メンバー:50代3名、40代1名、30代4名、20代3名、契約社員2名、派遣社員1名) 経理グループと財務グループに分かれており、今回は経理グループに配属の予定です。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントを目指していただける環境です。経理部門の中で実務ローテーションがあり、様々な経験が積める他に、ご自身が手を挙げてチャレンジできる可能性がある社風です。 ■就業環境: 年休125日、月平均残業20〜30時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【京都/舞鶴】生産技術 ※第2新卒歓迎/プライム市場上場大手ガラスメーカー/残業20時間程度
日本板硝子株式会社

勤務地 | 京都府舞鶴市大波下 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
≪プライム市場上場/大手ガラスメーカー/世界に26000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 原料熔解から成形、切断、包装まで一貫で行う板状ガラス生産(フロートガラス製造)の業務に携わっていただきます。 製造スタッフとして生産管理、改善、保全をお任せします。 数ある板ガラス生産設備の中でも薄板に特化した薄板製造部は、ディスプレイ用を中心に様々な情報電子分野のビジネスに関わっています。変化が激しいマーケットの中で事業価値を高めるためには既存事業の変化に追従するだけでなく、新規ニーズの開拓も積極的に行っていく必要があります。既存の技術にとらわれない柔軟な思考をもってラインに変革を与える人材を必要としています。 ■キャリアイメージ まずはOJTを中心としてフロートガラス製造の経験・関連知識を習得していただきます。徐々に職務範囲を拡大し、最終的にはフロートガラス製造工程の全体をマネージメント出来る人材を目指していただきます。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。 ◇充実した教育体制・福利厚生:どんなに能力も意欲も高い社員であっても、それを存分に発揮でき、正当に評価される環境がなければ埋もれてしまう。日本板硝子ではこのことを重要視し、教育研修・福利厚生両面で数多くの制度を実行しています。研修は、階層別研修や能力開発研修、自己啓発援助として、資格取得援助制度や事業所自主研究会など、必須から任意の研修まで幅広く用意をしております。
【名古屋】《未経験歓迎》自社ECサイトの企画運営 ※転勤無/国産家具メーカー/国内トップクラスシェア
株式会社パモウナ

勤務地 | 愛知県名古屋市港区寛政町 |
最寄り駅 | 荒子川公園駅 |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家具・インテリア・生活雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー/自己資本比率81.4%/マイカー通勤可】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーにて、ECサイトの企画運営業務を担当いただきます。 ■業務内容: パモウナ直営のインテリアECサイトの企画運営業務 現在同社では楽天、Yahoo、Amazonなどのモール店舗と独自ドメイン店舗を運営しています。お客様が使いやすく、ご満足いただけるECサイト作りを通じ、EC化を共にリード頂ける方を募集しています。 【具体的には…】 売上管理、サイト体験企画、商品企画、デジタルマーケティング、データの解析、SEO対策、ECサイト更新、メールマガジン制作、SNS、ライブコマース、外部パートナー企業管理等 ■教育体制: 2〜3年程度を目安に教育研修期間とし、OJTでフォローしていく予定です。チーム内で協力連携しながら業務を進めていきます。各種セミナーや展示会に行って学ぶ機会もございます。 ■魅力ポイント: ・多くのお客様が訪れるECサイトで、自らが生み出したコンテンツを通じてダイレクトにレスポンスが得られるため効果が実感しやすくやりがいがあります。 ・国内初のオーダー家具システムをはじめ、お客様の新たな購買体験づくりにチャレンジすることが可能です。 ・成長途上の組織のため、新しい取り組みを思考錯誤しながら実行できる機会があります。受発注・出荷・顧客対応業務は別の部署が担当しますので、ECサイトの運営に専念していただけるのも特徴です。 ■働き方: 基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 (★平均有休取得日数9日/★有休消化率50〜60%)
【東京】経理(管理職候補)※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可/退職金有
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経理部門の中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。決算業務、原価計算をメインにお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・月次決算 ・年次決算 ・原価計算(予実管理や分析含む。システムがはmcframe使用) ・固定資産管理 ゆくゆくは連結決算や開示資料(事業報告書・連結短信)作成、管理会計、海外子会社管理等の業務もお任せいたします。 ■組織構成: 経理部に配属となります(部長:50代男性、マネージャー:50代男性1名・40代男性1名、メンバー:50代3名、40代1名、30代4名、20代3名、契約社員2名、派遣社員1名) 経理グループと財務グループに分かれており、今回は経理グループに配属の予定です。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメントを目指していただける環境です。経理部門の中で実務ローテーションがあり、様々な経験が積める他に、ご自身が手を挙げてチャレンジできる可能性がある社風です。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業20〜30時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【名古屋/港区】《未経験歓迎》CSオペレーター ※転勤無/マイカー通勤可/国産家具メーカー
株式会社パモウナ

勤務地 | 愛知県名古屋市港区寛政町 |
最寄り駅 | 荒子川公園駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家具・インテリア・生活雑貨, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【業界職種未経験歓迎/国内生産/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 ■業務内容: カスタマーサービスグループのオペレーターとして業務をいただきます。 オペレーターは、商品・サービスのお問合せを受けるインバウンド型で、受注処理、見積処理、出荷処理業務、メールやチャットツール、SNSのお問合せに対応します。電話応対は声のみで、「企業の顔」としてお客さまに対応します。 ■カスタマーサービスグループについて: 部署には20名ほどお客様の対応をするオペレーターがいます。 ■組織構成: 管理担当は男性3名(平均年齢48歳)、オペレーターは女性中心に23名(平均年齢28歳)が在籍しています。 ■キャリアパス: 将来的には、カスタマーサービスグループにてオペレーターを管理・フォローする担当者として、オペレーターの教育・研修、オペレーターの個人目標設定や進捗管理などを行っていただくことも期待しております。 ■教育体制: 業界知識や商品知識については研修にて、その他実務についてはOJTでフォローいたします。業界職種未経験からもチャレンジいただける環境です。 ■魅力ポイント: 社内見学あり/残業月30時間以内/服装自由/5日以上連続休暇取得可能/マイカー通勤可/オフィス内禁煙・分煙/社宅・家賃補助制度/食事補助あり/退職金有/転勤無
【長野・上伊那郡】機械オペレーター(NC工作機械)※東証プライム上場/土日休み/残業0〜10h/
シキボウ株式会社

勤務地 | 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪 |
最寄り駅 | 伊那松島駅 |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 機械・金属加工 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜安定して長く働きたい方へ/東証プライム上場企業/総合素材メーカーとして多角的な価値創造戦略を展開する企業〜 ■業務内容: 当社複合材料事業部の長野事業所での航空機エンジン部品の製造に関わる 製造技術者としての業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・NC工作機械の操作オペレーター(交代勤務、深夜勤務あり) ・機械加工ラインの管理 ・機械加工設備のメンテナンス ■交代勤務(夜勤)について: ・入社すぐから夜勤を行って頂く事はございません。業務習得スピードによりますが、約半年後を目途に交代勤務での就業をお任せする予定です。 ■研修体制: ・社内研修プログラムにより、経験の薄い方でも技術者として成長いただける環境となっております。 ・当社のNC機械加工は手順がしっかり決まっているので、操作経験をお持ちでない方でもご安心いただけます。 ■組織構成: 当組織は幅広い年代の45名で構成されております。 不明な点や困っている際はお気軽に相談いただける環境となっております。 ■職場の魅力: 従業員一人ひとりが長く働ける環境づくりに努めています。その一つとして、転居無の「専任職」選択でき、腰を据えて生活基盤を整えたい方にオススメです。また65歳以降の再雇用制度もあり、長期的に活躍できる環境です。 ■当社の事業: 明治時代に繊維メーカーとして大阪に産声を上げて以来、シキボウは100年以上の歴史を歩んできました。現在では総合素材メーカーとして糸・テキスタイル・アパレルから産業資材、複合材料、ケミカルなど幅広い分野で事業を拡大しています。今後も十分な設備投資や、新事業である「化成品事業」「複合材料事業」等にも力を注いでいき、成長を続けていきます。
【大阪】翻訳・通訳(法務/ブランド推進グループ)★東証プライム/アジアトップシェアクラスのヘア化粧品
株式会社ミルボン

勤務地 | 大阪府大阪市都島区善源寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 法務 通訳・翻訳 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
商品開発活動のグローバル化に伴う海外の法的リスクを低減させるとともに、海外サロンや顧客とのコミュニケーション(翻訳や通訳)のサポートを通じて、商品開発活動の強化支援を行っていただきます。 【予定業務内容】 ≪新製品開発のサポート業務≫ 頻度… 低〜中 ※ミルボンにおける新たな業務構築を目指す。 ・製品開発現場における海外業務のサポート[通訳業務/翻訳業務] 1.海外のサロンや代理店、関連企業とのコミュニケーションの補助 (注意)海外出張への同行やオンライン会議での時差勤務があります。 2.新製品開発で生じる検証資料等の翻訳 ・ミルボンの独自用語や美容業界用語の日英対照用語集の作成[翻訳業務] ≪事務≫ 頻度… 高〜中 ・海外並行品対策の補助[通訳業務/翻訳業務] 1.オンライン上の商標権/著作権の違反サイトの削除 2.オフライン上の販売者への警告手続きの補助 ・商品名称(ブランド名、アイテム名など)のスラング等のチェック業務 ・商標/意匠の実務補助 ※所定の法律知識を身に着けて頂くことが必須となります。 1.商標出願や期限管理 2.法律事務所との連携業務(出願手続き、拒絶通知、その他手続き) ・海外企業等とのライセンス交渉や契約書作成の補助[通訳業務/翻訳業務] ≪海外情報の収集業務≫ 頻度… 中 ・海外広告物の情報収集[翻訳業務] 1.海外レギュレーション(各国の法令や規制)の翻訳と情報整理 2.広告物やインターネットサイト上の海外美容情報の整理
【大阪/転勤無】品質管理部門長◆51期連続黒字化粧品OEM/開発スピード・商品提案数トップクラス◆
株式会社コスモビューティー

勤務地 | 大阪府大阪市此花区島屋 |
最寄り駅 | 安治川口駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: ・原料や梱包資材の受け入れ検査、中身や製品の官能検査や物性検査、HPLC、GCを用いた定量確認、製剤バルクの最終判断、バリデーション等、プレイングマネージャーとして裁量権の大きな幅広い業務をご担当頂きます。 ・数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造までフレキシブルに対応しています。 ■ポジションについて: 品質管理部門は出荷製品の品質を確認する最後の砦として非常に重要な部門です。その中でトップとして、社外に説得感のある説明ができること、リーダーシップを発揮し、部門の最終意思決定ができることが求められます。 非常に責任があり、やりがいもあるポジションです。 ■当社の特徴: 独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 ■当社の魅力: ◇惜しみない設備投資…設備投資は長年積極的に行っており、中国・アジア化成品よりスタートした1949年の創業時より、化粧品製造を主軸として、顧客に指導と支援をしてもらいながら業容を拡大してきました。2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。このように、事業展開をより積極的に進めています。これからも国内外マーケットにおいて顧客の期待に添えるよう「ヒット商品創出」に向けたあらゆる投資と行動をもって日々精進していきます。 ◇処方資産の蓄積…8,000件/年の試作実績があり、毎年50処方のニュース性の高い新剤形を創出。医薬部外品についても150アイテムの処方ストックがあり、お客様の「いま商品化したい」に、スピーディかつ柔軟に対応することができます。 ◇現場第一、挑戦を歓迎する社風…役員との距離が近く、判断がスピーディーです。チャレンジすることを良しとし、前向きに行動した結果の失敗は一切咎めません。単なる作業ではない、充実感を味わいながら仕事をしていただける環境です。
【出雲】化粧品の品質管理職<〜未経験歓迎/19期連続増収/化粧品の受託製造で国内シェアトップ〜>
日本コルマー株式会社

勤務地 | 島根県雲南市加茂町猪尾 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける同社の出雲工場にて、下記品質管理職としてご活躍頂ける方を募集致します。 実務未経験の方も歓迎致します。 ■職務内容: ・ 工程検査: 生産ラインから製品を抜き取って、検査規格に従って外観検査・充填量等の測定を行います。 ・現場との各種折衝業務及び品質改善活動 ・資材受入検査:化粧品の充填包装仕上に必要な容器、箱などの資材受入検査をします。 ・資材に不具合があった際の仕入業者対応 ※研修はOJTを想定しております。 ※目視確認の他、測定機器(ノギス、スケール、秤量機等)を用いて内容量の確認・測定も行います。 ※慣れれば習得できる業務の為、未経験の方もご活躍頂けます。 ■就業環境等: ・配属先部署では、約20名の従業員が在籍しております。 ・車通勤可能(駐車場あり) ■事業の魅力: ・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーであり、19期連続増収の安定企業です。OEM/ODM専業で顧客とは競合関係にならないため、ブランドメーカーからの信頼が厚いです。 ・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。国内7工場で8000アイテムを生産しています。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。
【東京】人材開発・教育(マネージャー)※国内トップシェアのフィルターカートリッジメーカー/リモート可
株式会社ロキテクノ

勤務地 | 東京都品川区南大井 |
最寄り駅 | 大森海岸駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【飲料・半導体・化粧品・医薬品等あらゆる製造過程で使用される産業用ろ過フィルター製造メーカー/経済産業省から選出されるほどの固有技術/アサヒビール誕生にも貢献/在宅可/住宅手当有/年休126日】 ■業務概要: 当社の人材開発部門のマネジメントを担っていただける方を募集致します。メンバーマネジメントに加えて教育研修の企画やエンゲージメント向上施策をお任せいたします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 1.教育企画立案 2.グループ全体の教育施策運用(社内研修実施、社外研修運用) 3.教育コンテンツの改善(外部研修の導入など) 4.研修プランニング、効果検証/分析 5.エンゲージメント向上に関わる企画、立案 6.チームリーダーとしてのマネジメント業務 ■ポジションのミッション: 教育体制を構築をお願いいたします。7〜8年前に立ち上がった研修体制を続けていますが、時代に合わせ、会社の未来に向けてどういう人材が必要になるのかも含め人材開発体制の改善、改革をお任せしたいと考えています。 ■組織構成: 配属になる人事部教育研修グループには課長代理1名、メンバー3名(40中盤男性、30後半女性、派遣社員1名)が在籍しております。 ■就業環境: 年休126日、月平均残業10〜15時間と、ワークライフバランスの整った環境です。リモートワーク頻度は個人に委ねており、社員の利用頻度の平均は週2〜3回です。時間単位の有給休暇があり、育休取得率100%等働きやすい環境です。 ■ロキグループについて: ロキグループは、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。特に電子部品や一般産業分野の「分級ろ過」に強みを持ち、国内で高いシェア誇っています。高品質かつ付加価値のある製品を提供し、競合他社との差別化を図っています。グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、新たな市場の開拓に全力を注いでいます。固有技術である「濾過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
【リモート可】果汁原料等の国内営業/三菱食品100%出資/大手顧客多数◎/残業15h/完全週休二日
株式会社エム・シー・フーズ

勤務地 | 東京都文京区小石川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) |
応募対象 | 学歴不問 |
【大手企業と多数取引◎/三菱食品100%出資/三菱食品の主力事業も順次引継ぎ中◎/リモート可/ワークライフバランス抜群◎】 ■募集背景: 三菱食品の主力事業も多数当社で展開を始めており、当社に対する新たなニーズも生まれています。そんな中1名ご退職(入社4年目)となってしまったため、後任として活躍していただける方を募集致します。 ■業務概要: 三菱食品株式会社の100%出資子会社として安定した基盤を築いている当社。国内外の生産者と強固なネットワークを築き、果汁や製菓原料、お茶などの嗜好品を食品メーカーや問屋さん、小売業などに提供しています。 そんな当社にて、国内顧客(大手飲料メーカー等)に対する果汁原料等の営業の業務をお任せします。 ■業務内容: ・国内顧客(大手飲料メーカー等)に対する営業活動を行います。(既存9割・新規1割) ⇒大手食品メーカーや飲料メーカー、問屋(製菓・製パンメーカーへ商品を卸す会社)に向け、果汁、お茶、酪農品などの原料を提案します。規模は大きく営業1人あたり数億円の取引を行なうことも珍しくありません。 ◎提案内容 例えば「ブラジルで良質なオレンジの果汁が採れています」といったご案内をします。クライアントから「新しい特別な果汁がほしい」「産地を限定したい」といった要望が寄せられるので、果汁事業部(輸入調達担当)と連携しながら進めます。 ※クライアントから要望された商材を担当している輸入調達の方とペアになり出張に行くことがございます ※出張は多くて2〜3か月に1回のイメージです ・既存取引における数量拡大と効果化の推進、クレーム対応などに加え、新規取引創出による取引の拡大を目指します。 ■キャリアパス: ・営業成果、行動評価次第で管理職を目指すことが可能なほか、その他商材にジョブチェンジすることも可能です。 ■当社の魅力: ・大手総合商社グループの一員としてコンプライアンスを重視しており、無理なく働ける環境を整えています。もちろん休日も多く、しっかりリフレッシュできます。 ・社員の成長意欲を大事にしており、多岐にわたる研修も開催しています。お茶の資格講座や組織マネジメントセミナーといった外部の研修に参加することも可能で、自分次第でスキルアップできる環境です。
【岡山/新見】機械エンジニア ※就業環境◎/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー
タキロンシーアイ株式会社

勤務地 | 岡山県新見市上市 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能/月平均残業20時間以内/家族・住宅手当有/退職金有】 ■担当業務: 2019年に創業100周年を迎えた合成樹脂加工総合メーカーの同社にて、工場設備のメンテナンス(機械系)をお任せします。本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。 ・工場内設備メンテナンス ・管理・改善業務 ・設備設計 ■配属部署の組織構成: 全体9名(男性8名、女性1名) 20代:1名、30代:4名、40代:2名、50代:1名、60代:1名 ■キャリアパス: 入社後の数年は現場でOJT研修、本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。毎年のキャリア面談を通じて、他事業所へのローテーションなど将来的なキャリアについても相談可能です。 ■同社の特徴: 当社は2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。「建築資材事業」「環境資材事業」「高機能材事業」「機能フィルム事業」と4つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しています。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外7拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 ■同社の魅力: 全社として主力のフィルム、シート、パネル製品において材料配合、成形加工、分析評価技術を基に差別化と独自性を追求。当社の開発は建材分野だけでなく、モビリティを含むガラス代替市場へも拡大。 さらに伸縮するフィルム基材の開発に取り組んでおり、ヘルスケアや半導体分野での評価も進んでいます。環境面では新法により、単一素材の包装材の開発や、石油由来プラスチックの削減を進めるセルロースコンパウンドや機能包装材の開発にも力を注いでいます。 2022年度には新技術開発のために50件の特許申請を行っております。
【秋田】バイオマス発電所運転管理者(新発電所・2024年春操業スタート予定)◆米松製材品最大手メーカ
中国木材株式会社

勤務地 | 秋田県能代市扇田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー 住宅設備・建材, オペレーション・試運転 メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー/自社林拡大に伴う増員募集/業績好調で昨年賞与支給実績7.3か月〜 ■業務詳細: バイオマス発電所運営にかかわる業務、管理業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・効率的な運営のための各課員の管理・シフト表作成 ・各関係機関との窓口対応 ・各必要書類の作成 等 【業務詳細】 ・市役所等の公官庁、取引先となる業者とのやり取りがあり、建築の申請、公官庁への資格登録、消防署への設備設置の申請などのデスクワークもあります。 ・バイオマス発電の操業作業もありますが、発電所勤務経験が無くても大丈夫です。全国各地で積極的に未経験の方を採用しております。 ■夜間や休日における緊急対応 発電所の状況にもよりますが、月に1日程度を指定しております。緊急対応時は呼び出し手当支給します。 ■入社してからの流れ: 建設中ですので入社時期にもよりますが、運転要員のシフト管理等をお願いするかと思います。OJTを受けながら運転要員としてプラント装置の操作や保全なども対応頂き、施設について理解して頂くことを想定しております。 ■組織構成 現在2名が現地におりますが、建設完了後に各地で研修を終えたメンバーも含めると10〜15名程度のメンバーになることを想定しております。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。 他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:竣工、稼動している鹿島工場ですが、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。
【兵庫/安富】電気エンジニア ※就業環境◎/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー
タキロンシーアイ株式会社

勤務地 | 兵庫県姫路市安富町長野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能/月平均残業20時間以内/家族・住宅手当有/退職金有】 ■担当業務: 2019年に創業100周年を迎えた合成樹脂加工総合メーカーの同社にて、工場設備のメンテナンス(電気系)をお任せします。本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。 ・工場内の電気設備や制御装置メンテナンス ・管理・改善業務 ・設備設計 ■配属部署の組織構成: 全体9名(男性8名、女性1名)20代:2名、40代:2名、50代:5名 ■キャリアパス: 入社後の数年は現場でOJT研修、本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。毎年のキャリア面談を通じて、他事業所へのローテーションなど将来的なキャリアについても相談可能です。 ■同社の特徴: 当社は2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。「建築資材事業」「環境資材事業」「高機能材事業」「機能フィルム事業」と4つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しています。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外7拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 ■同社の魅力: 全社として主力のフィルム、シート、パネル製品において材料配合、成形加工、分析評価技術を基に差別化と独自性を追求。当社の開発は建材分野だけでなく、モビリティを含むガラス代替市場へも拡大。 さらに伸縮するフィルム基材の開発に取り組んでおり、ヘルスケアや半導体分野での評価も進んでいます。環境面では新法により、単一素材の包装材の開発や、石油由来プラスチックの削減を進めるセルロースコンパウンドや機能包装材の開発にも力を注いでいます。 2022年度には新技術開発のために50件の特許申請を行っております。
【兵庫/揖保川】電気エンジニア ※就業環境◎/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー
タキロンシーアイ株式会社

勤務地 | 兵庫県たつの市揖保川町馬場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能/月平均残業20時間以内/家族・住宅手当有/退職金有】 ■担当業務: 2019年に創業100周年を迎えた合成樹脂加工総合メーカーの同社にて、工場設備のメンテナンス(電気系)をお任せします。本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。 ・工場内の電気設備や制御装置メンテナンス ・管理・改善業務 ・設備設計 ■配属部署の組織構成: 全体9名(男性8名、女性1名) 20代:2名、30代:3名、40代:1名、50代:3名 ■キャリアパス: 入社後の数年は現場でOJT研修、本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。毎年のキャリア面談を通じて、他事業所へのローテーションなど将来的なキャリアについても相談可能です。 ■同社の特徴: 当社は2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。「建築資材事業」「環境資材事業」「高機能材事業」「機能フィルム事業」と4つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しています。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外7拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 ■同社の魅力: 全社として主力のフィルム、シート、パネル製品において材料配合、成形加工、分析評価技術を基に差別化と独自性を追求。当社の開発は建材分野だけでなく、モビリティを含むガラス代替市場へも拡大。 さらに伸縮するフィルム基材の開発に取り組んでおり、ヘルスケアや半導体分野での評価も進んでいます。環境面では新法により、単一素材の包装材の開発や、石油由来プラスチックの削減を進めるセルロースコンパウンドや機能包装材の開発にも力を注いでいます。 2022年度には新技術開発のために50件の特許申請を行っております。
【岡山/新見】電気エンジニア ※就業環境◎/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー
タキロンシーアイ株式会社

勤務地 | 岡山県新見市上市 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 住宅設備・建材, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能/月平均残業20時間以内/家族・住宅手当有/退職金有】 ■担当業務: 2019年に創業100周年を迎えた合成樹脂加工総合メーカーの同社にて、工場設備のメンテナンス(電気系)をお任せします。本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。 ・工場内の電気設備や制御装置メンテナンス ・管理・改善業務 ・設備設計 ■配属部署の組織構成: 全体9名(男性8名、女性1名) 20代:1名、30代:4名、40代:2名、50代:1名、60代:1名 ■キャリアパス: 入社後の数年は現場でOJT研修、本人の適性・スキルに応じて徐々に担当業務をお任せしていきます。毎年のキャリア面談を通じて、他事業所へのローテーションなど将来的なキャリアについても相談可能です。 ■同社の特徴: 当社は2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。「建築資材事業」「環境資材事業」「高機能材事業」「機能フィルム事業」と4つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しています。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外7拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 ■同社の魅力: 全社として主力のフィルム、シート、パネル製品において材料配合、成形加工、分析評価技術を基に差別化と独自性を追求。当社の開発は建材分野だけでなく、モビリティを含むガラス代替市場へも拡大。 さらに伸縮するフィルム基材の開発に取り組んでおり、ヘルスケアや半導体分野での評価も進んでいます。環境面では新法により、単一素材の包装材の開発や、石油由来プラスチックの削減を進めるセルロースコンパウンドや機能包装材の開発にも力を注いでいます。 2022年度には新技術開発のために50件の特許申請を行っております。
【沖縄】総務経理事務 ※業績好調/国内最大級のリネンサプライ企業〜原則転勤なし
新日本ウエックス株式会社

勤務地 | 沖縄県糸満市西崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 アパレル・繊維, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
★トヨタグループの総合商社豊田通商合弁会社で取引社数3000社以上。設立以来50年間安定成長 ★リネンサプライ国内トップクラスを誇り、一流ホテル・メーカーへICチップ入りリネンサプライを提供 ■業務内容 沖縄営業所内での事務処理業務を担当して頂きます。経理の他、営業事務や総務・人事分野のお仕事もお願いします。売上入力や請求書発行の処理、備品発注やその仕入データ入力なども担当していただきます。 ■事業の強み: (1)高級ホテル、大手レジャー施設、メーカー等に対してリネンサプライ、ユニフォームレンタル、ダストコントロールなどトータルなサービスを行っており、堅調に売り上げを拡大しております。かつ、売り切りではなく、レンタル、リース事業のため、継続的に収益を得ることが可能となっております。 (2)在庫管理における労力の低減やデータ管理、職場の衛生管理合理化を可能にする独自システムをもっています。全国各拠店を網羅したサービス体制のもと一定品質の商品が提供できます。 (3)NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となって自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 ■リネンサプライとは シーツやユニフォーム等のレンタル・クリーニング・デリバリーを一体化したサービスです。新日本ウエックスでは、工場やホテル、レストランなどを中心に、多くの企業様に向けてサービスを展開しています。
【恵比寿】特注家具の設計担当 ◆大手文房具メーカー/在宅可/年休125日/就業環境◎
プラス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 内装設計・インテリア |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【1948年創業・国内大手の文房具メーカー流通部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/年間休日125日/残業10〜20時間/在宅勤務可能/人材育成・人材交流制度・ライフサポートなども充実】 ◆業務内容 国内外の有名ラグジュアリーホテルや高級福祉施設等を顧客として、その新設や改修工事に使用される特注家具の設計、製作をご担当いただきます。 ◇プロジェクトの担当: 国内及び海外の新規ホテルプロジェクトにおいて、顧客及びデザイナーに対し特注家具の提案、設計をおこない、現場納入までの業務に関わります。 顧客との製作打合せ、サンプル製作、工場への製作指示、工程ごと製品検査、納品及び検査の立会い、など ◇家具のアフターフォロー: 家具の工事・補修・塗装、椅子張替等のフォローにも関わります ◆働き方 ・残業月10〜20時間程度(時期や案件量による) ・移動手段は基本電車、バスとなります ◆配属先 営業本部 ホスピタリティ事業部 製作部は22名(男性11名/女性11名)が在籍しております。 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: オフィス家具事業、ホスピタリティ事業、Garage事業を展開しています。 ・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ・Garage事業:「楽しい仕事場R」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/
【東京】CRMマネージャー◆幹部候補/化粧品・ヘアケア商品のCRM/
スタージュ株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー 化粧品, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
◇◆自社ブランドのスキンケア・ヘアケア商品のCRMを担当/売上100億達成を目指す/日中貿易商社として安定のアポロトレイディング株式会社の子会社◆◇ ■仕事内容: ヘアケアラインの「ルプルプ」やスキンケアラインの「ナインセンスフィトリフト」などのD2CブランドのCRMマネージャーをお任せします。 【具体的には】 ・ECサイトやマーケティング、リピーター向けの製品理解深耕、ファン化促進になるコンテンツの企画運用 ・CRM施策の企画立案・実行及び成果分析と改善 ・お客さまの考えや感情に向き合った期待や要望に応えるコミュケーション設計 ・他部署(経営層/マーケティングなど)の各レイヤーの社内スペシャリストとも連携 【扱う商材について】 ◆LPLP(ヘアケア商品) ”10年後も、この髪と。”というコンセプトの元、年齢を重ねるたびに自分と自分の髪がもっと好きになるようなサポートをする商品を目指しています。 自然由来成分とバイオテクノロジー技術で、頭皮と髪にやさしくアプローチする商品です。 ◆NINE SENSE(スキンケア商品) 4半世紀を超える医学研究から誕生した成分を配合しており、3Dコラーゲン・3Dヒアルロン酸×3Dハリネット成分を配合しているオールインワンジェルです。 ■このポジションのミッション: セールス部CRM チームは、MISSIONとして「スタージュ社のセールス中各部門の一つとして、自らの企画・施策によって、お客様との良好な関係を構築し、満足度を最大化する集団」として、経営理念である「星を創る、明日が輝く」の実現の為の売上/利益を創出する」ことを掲げており、中期長期目標として売上100億を達成することを目指しています。 ■おもしろみ ・お客様との良好な関係構築が会社業績の成果として数字に表れるため、目に見えた達成感を味わうことができる ・(代理店出身者の方)ECモール責任者もブランドチームに入ることが多いため、ビジネスの全体像を把握した上で最終的な意思決定ができる ■同社について スタージュ株式会社は、ヘアケアラインの「ルプルプ」やスキンケアラインの「ナインセンスフィトリフト」などのD2Cブランドを持つ企業です。販売先はWebサイトのほか、店頭でも多くお取り扱いいただいています。
【三豊市】製造オペレーター※班長候補/東証プライム上場企業/新工場増設/賞与4.2
大倉工業株式会社

勤務地 | 香川県三豊市詫間町詫間 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター |
応募対象 | 学歴不問 |
■仕事内容: 製造ラインのオペレーション業務を担当して頂きます。(機械操作・検査・出荷など) 具体的にはお任せするのは、製造ラインのオペレーション業務です。 稼働状況を確認しながら外観目視検査、最終検査などさまざまな工程を経て 製品へと仕上げていきます。 ─ 製造工程の流れ ─ ・資材を機械にセット ・機械を操作・確認 ・製品を運ぶ ・検査・出荷 ※一部クリーンルーム内でのライン作業です。 ■メリハリ抜群の勤務体制: 交替勤務で年休は112日ですが、夜勤明けの日中の自由な時間を含めると感覚的な休日はかなり長く感じられるのが特徴です◎ ※感覚的には180日ほどになります。 ■入社後の流れ: 【座学/約1週間】 仕事の流れを学び理解を深めます。 【配属先OJT】 各工程を担当する班に入り教育担当がマンツーマンでサポート。 【スキルアップ】 1人でできる仕事を徐々に増やします。 別工場への転勤は基本ありませんので一つの製造プロセスに専念しながら スキルを磨いていける環境です。 <香川の仲南工場を新たに増設> 今後拡大する市場に対応するべく、仲南工場敷地内に新規材料事業を担う新工場及び製造装置を増設。 より効率的に高機能な製品づくりができ環境へと進化しています。 ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。
【山口】プラントエンジニア(建築・土木)◇発注者側/月平均残業30h程度/国内大手総合化学メーカー
三井化学株式会社

勤務地 | 山口県玖珂郡和木町和木 |
最寄り駅 | 和木駅 |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中/基本土日出勤なし、月平均残業30h程度と就業環境◎】 ■採用背景:事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提として将来のリーダー候補を募集しています。将来的には海外プラント建設担当をご経験いただく可能性もございます。 ■業務内容:プラントエンジニア(建築・土木)として下記業務をお任せいたします。 ・化学プラントの設計、プロジェクト管理:建築・土木担当として設計からプロジェクトのマネジメントまでお任せします。機械メーカーやシステムベンダー、機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社内関係者と協業しながら、自社で開発した生産プロセスを具現化するプラントを作り上げていきます。アジアを中心とした海外でも新規のプラント建設が数々計画されており、グローバルな舞台で活躍するチャンスもあります。 ・化学プラント設備保全業務:発生した設備トラブルに対し、原因を究明して抜本的な対策を施していくほか、プラントの生産能力をより向上させるための設備の改造や増強などを企画して実行に移していきます。また当社では、AIなどの最新の技術を導入し、設備稼働の最適化を図るような取り組みも行っています。 ■就業環境:基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■同社の特徴: ・売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
【福岡】プラントエンジニア(建築・土木)◇発注者側/月平均残業30h程度/国内大手総合化学メーカー
三井化学株式会社

勤務地 | 福岡県大牟田市浅牟田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中/基本土日出勤なし、月平均残業30h程度と就業環境◎】 ■採用背景:事業の拡大により設備投資案件が増加しており、中長期的な育成を前提として将来のリーダー候補を募集しています。将来的には海外プラント建設担当をご経験いただく可能性もございます。 ■業務内容:プラントエンジニア(建築・土木)として下記業務をお任せいたします。 ・化学プラントの設計、プロジェクト管理:建築・土木担当として設計からプロジェクトのマネジメントまでお任せします。機械メーカーやシステムベンダー、機械・電気・計装など様々なバックグラウンドを持った社内関係者と協業しながら、自社で開発した生産プロセスを具現化するプラントを作り上げていきます。アジアを中心とした海外でも新規のプラント建設が数々計画されており、グローバルな舞台で活躍するチャンスもあります。 ・化学プラント設備保全業務:発生した設備トラブルに対し、原因を究明して抜本的な対策を施していくほか、プラントの生産能力をより向上させるための設備の改造や増強などを企画して実行に移していきます。また当社では、AIなどの最新の技術を導入し、設備稼働の最適化を図るような取り組みも行っています。 ■就業環境:基本土日出社なし、月平均残業時間30h程度と安定就業可能な環境です。また、発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■同社の特徴: ・売上1兆3,000億円、営業利益709億円の国内でも5本の指に入る、総合化学メーカーです。平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 ・モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては、世界シェアトップクラスを誇ります。
【新大阪/本社】社内SE/インフラエンジニア ※社内勉強会あり/平均残業月10時間/年休120日
株式会社ナリコマホールディングス

勤務地 | 大阪府大阪市淀川区西宮原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 福祉・介護関連サービス, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
<業界に先駆けてシステム化へ積極投資/関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/5年間で成長率160%!/中途入社社員多数活躍> 【仕事内容】 ・オンプレ仮想基盤構築※要件定義〜運用 ・サーバ設計、構築、運用 ・データベース設計、構築、運用 ・ネットワーク設計、構築、運用 【組織構成】 システム部は23名体制、うちインフラ担当は4名となっております。 現在上流工程を担当できるメンバーが不足しているため、上流工程の経験をお持ちの方/上流工程にチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 中途入社者・女性も多く、社歴関係なくのびのびと活躍できる風土です。 【本ポジションの特徴】 ・月に1回の勉強会を実施しており、全体のスキル底上げを推進しています ・経営陣にもエンジニア出身の方が多く、システム化に積極的な投資(人的投資含む)を行っています ・システムを極力内製化しているため、年齢や入社年次に関係なく幅広いシステム(例:製造、人事、経理、営業、マーケ等)の下流〜上流工程に関わるチャンスがあります (大規模リプレースでは外部ベンダー連携あり) ・社内ユーザーからのフィードバック文化があり、日々の業務にやりがいを感じやすい環境です 【なぜシステム化を進めているのか】 少子高齢化による労働人口の減少に伴い、労働集約的になりがちな給食産業では厨房スタッフの確保が深刻な問題となりつつあります。 特に過疎化の地域では365日3食のご提供のための人員を補うことが現実的に難しい状況となっています。 そこで高齢者福祉施設向けの給食サービスを行っている同社では、業界に先駆け「厨房現場の効率化」を目的に、献立作成〜受発注〜生産管理の基幹系システムを自社開発(一部外部委託)しています。 「神戸セントラルキッチン」では、ICTを駆使し、効率化した生産体制の構築を実現しました(参考:https://www.narikoma-enterprise.com/pickup/kobe_ck.html)。 ※ミッション (1)ユーザー部門の要求に明確に応え、CS/ESを向上させて利益率を確保 (2)先進技術の活用を通じて、ナリコマの働き方改革に貢献 (3)ナリコマグループのデジタルイノベーションを加速させ、総合利益率10%の実現を支援
【東京】立体駐車場の建築施工管理※創業100年以上の東証スタンダード上場メーカー/就業環境◎
株式会社北川鉄工所

勤務地 | 東京都台東区元浅草 |
最寄り駅 | 新御徒町駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | 学歴不問 |
【アフターコロナでニーズの伸びている立体駐車場の施工管理業務/社員の定着率が抜群の企業/国内トップシェア/長期出張手当など手厚い福利厚生あり◎】 ■業務内容: 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 具体的には下記の業務を想定しています。 ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等 ・施工図面の確認(基礎工事など) ・現地調査 など ■業務補足: 年間で10〜20件程度受注しており、1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、就業環境面の魅力も特徴です。 ■モデル月収:長期出張の場合 《基本給》 《手当》 《日当》 《支給額》 20代 220,000 115,000 165,000 500,000 30代 280,000 155,000 165,000 600,000 40代 310,000 175,000 165,000 650,000 50代 350,000 185,000 165,000 700,000 ※休日出勤:4〜5日、平日残業含む ※資格、経験によって算定のため変動あり ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。
【東京】販促/マーケティング(シークエンス)※残業10H程度/高い有給取得率/オリゴDNA合成等展開
ユーロフィンジェノミクス株式会社

勤務地 | 東京都千代田区西神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
マーケティングマネージャーのもとで下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細 <売上に対する目標> ・自身の担当するサービスのNet Salesの達成 ・目標に対するFCST・アクションプラン・翌年度以降の予算の策定 <サービス開発> ・自社、および関連会社、協力会社などとの新規サービス開発 ・既存サービスの改善 <販売促進・市場調査> ・ターゲット顧客に製品・サービスを認識・購入してもらうための営業方法や販売促進方法を考え、営業とともに計画の実行、またその効果測定 ・競合調査、市場調査、購買履歴をもとに注力するエリア、サービスの比率を考え、キャンペーンやプロモーション企画を提案、実行、効果測定 ・販売実績からトレンドを分析し、会議などで他部署との情報共有 ・KOLを策定し、顧客訪問によるユーザーとの関係性構築 <受注業務・ラボとの協働> ・ラボと適切にコミュニケーションを取り、ラボの状況の把握とそれに応じた対応、必要に応じてラボワークの手伝い ・ラボ業務、受注業務について常に既存のフローを見直し、手間を省くことでそれらに掛かっている時間の短縮化すること ・試料・サンプルなどに問題が生じた場合の顧客との連絡およびサンプルに問題を生じさせないための対策の検討 <広告/Web> ・市場分析から得られる情報を基に広告を出稿 ・ユーロフィンジェノミクスで参加する展示会に参加して自身の担当サービスの紹介 ・社内システムに対して必要に応じて改修の依頼を行う ■世界No.1のTesting Companyであるユーロフィングループ 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。グループ全体での売上高は6.72 billionユーロ(2021年)、世界54ヵ国に940を超えるラボがあり、200,000を超える分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。
【富田林市】生産技術スタッフ(一般職)◆ロート製薬G◆創業62年化粧品メーカー◆土日祝休/日勤のみ
株式会社アンズコーポレーション

勤務地 | 大阪府富田林市若松町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【ロート製薬系列の化粧品ODM会社/「愛される製品」を作るメーカー/年間休日124日/転勤なし/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: ロート製薬系列の化粧品ODM会社である当社において、下記のような業務をお任せします。 ・化粧品の充填包装ライン設計・適正確認 ・充填包装ラインの工程改善、新規設備導入の検討 ・手順書作成等の生産の根幹に係わる仕事 ■配属部署構成:生産技術課(課長、一般職8名) ■キャリアアップについて: ご本人の評価に応じて、キャリアアップ頂ける環境もあり、管理職以上へのステップアップも可能なポジションです。 ■本ポジションの魅力 ・ブランドの成長過程における様々な意思決定に主体的に関与し、ブランドの成長と同時に自分自身の成長を実感することができます! ・生産工程のみならず、新規製品導入ができるよう、容器・中身の知識も身につく環境です! ・生産導入部門、または生産管理部門の管理職を目指すことも可能になっています! ■他企業様との違い: 敏感肌向けの処方を得意としており、皮膚トラブルが少ない点をご評価頂いております。また、社内研究開発チーム含めた対応力総合力で顧客の要望に沿うまで対応してくれるため、難易度の高い案件の受注につながるとともに、そのノウハウが社内に蓄積される良い循環が起こっています。 ■業界の魅力: 化粧品業界は、景気の影響を受けにくい業界とされており、高利益率、インバウンド需要増の背景から、今後も成長していく業界の1つとされています。
【東京/月残業8h程】人事(採用・研修業務)※鍛高譚・電気ブランなど代表ブランド/豊富な福利厚生
合同酒精株式会社(オエノングループ)

勤務地 | 東京都墨田区東駒形 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
【採用業務経験をお持ちの方へ/月残業8h程/東証プライム上場オエノンホールディングスのグループ会社/有給休暇取得◎】 ■仕事の内容: 同社の統括管理本部人事グループにて採用業務・研修関連業務をお任せ致します。 《具体的には》 ・求人媒体選定と媒体担当者とのやり取り ・各担当者や応募者とのやり取り ・内定者のフォロー ・社内研修等の関連業務 ■就業環境: 年間休日は120日以上、有給取得率は77.7%、月の平均残業時間は8時間程度と仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。またそれだけでなく、ちょこっと留学・社内FA・自己申告などのキャリア開発の仕組みもあります。安定した基盤の上で、長く働くことが出来る環境が整っています。 ■同社の特徴 同社は1924年に設立された老舗酒類メーカーです。「鍛高譚/たんたかたん」、「電気ブラン」などのロングセラー商品など、バラエティに富んだ商品を生み出しています。アルコール販売は更に拡大させる予定です。蒸留設備を増強し、生産量をさらに拡大させていきます。また、こうした焼酎などのアルコール事業だけでなく、酒類事業を通じて長年培ってきた発酵技術と免疫反応を利用した技術をコアテクノロジーとして、酵素医薬品事業を展開しています。
【兵庫/川西】新工法開発(ゴム加工技術開発・評価)※第二新卒歓迎/東証プライム市場上場
TOYO TIRE株式会社

勤務地 | 兵庫県川西市矢問 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、新工法開発(ゴム加工技術開発・評価)を担当していただきます。 【部門ミッション】 ・コスト、品質向上のための工法を立案、開発すると共に、次世代を見据え、既知の情報や技術にとらわれない発想の下に、商品・製造システムのあるべき姿を実現する技術を生み出す。 【主要な職務内容】 ・ゴム混錬、加工、加硫に関する加工条件出し及び評価 【職務内容】 ・ラボ装置を使っての開発や加工条件選定やテストから、工場で生産設備への展開、標準化を行っていく。 【職場の雰囲気】 ・若手メンバーからベテランまでそろった職場です。 ・一部テレワークも実施可能。ラボ評価や生産設備への展開時には、リアルに現地に出向き設備オペレータもする場合があります。 ・個々人が自律して仕事を推進しますが、相互支援が多い、チームワークの良い職場です。 【キャリアパス】 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・この部署で得られたゴム加工のスキルを活かして、材料開発部での材料開発や、工場生産技術業務に携わることも可能です。また将来的には技術だけでなく、環境、品質業務に携わることも可能です。 【研修・教育体系】 ・入社後1年間は指導員がつきます、タイヤ技術全般に関する社内セミナーや、専門技術については社外セミナーの受講
【三重/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 三重県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【埼玉/桶川】設備保全(電気)※転勤無し/50代活躍中!/業界シェアNo.1の総合研磨材メーカー
三共理化学株式会社

勤務地 | 埼玉県桶川市泉 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【研磨布紙国内トップクラスのシェア/業界をけん引する研磨材のリーディングカンパニー/残業月10時間、年休124日と働き方の改善が可能◎】 ■業務内容: ・当社の設備メンテナンス担当として、工場の「予防保全」「予知保全」「事後保全」をご担当いただきます。 ・応募いただいた方のスキルに応じて、既存工程の自動化や生産性向上に向けた構想・工程設計および工程改善をお任せいたします。 ・ライン内の制御盤の中の部品点検・交換をお任せする予定です。電気系統においてこれまで培ってきたスキルを活かし、自分から主体的にメンテナンス、工程や作業改善活動いただく事を期待しております。 ■組織構成: 管理職を含む5名で構成されており、30代〜50代まで幅広く活躍している環境です。 明確な区分はありませんが、メンバーの経験や希望に合わせて機械系と電気系に担当を分けて設備保全に従事しております。 ■働き方 年休124日、残業月10時間以下となっており、プライベートの時間を確保しながら働くことができます。 出張や夜勤、急な呼び出しは基本的に発生しません。 転勤もないため腰を据えて長期就業が叶う環境です。 ■当社の強み: ◇創業93年の歴史を誇り、確かな製品力を持ち、国内シェアトップクラスの実績を誇る研磨材メーカーです。強みとして約20,000の品種を持っており、他社に比べて顧客の多様なニーズに応えることができます。 ◇当社の研磨技術は自動車部品、精密部品をはじめ、身近なところでは電車の窓ガラス、自動車エンジンのクランクシャフト等、幅広い分野に利用されています。 ◇現状に甘んじることなく、更なるシェア拡大・顧客ニーズを満たすために、変革期に入りました。積極的な投資を行い、設備や人材を強化することでアジアでのシェアトップを目指していきます。 ◇日本で数々の企業を成長させた実績を誇る外資系投資ファンド、カーライルグループと提携し、当社の製品力・技術力・提案力を活かし、海外マーケットへの参入強化中です。
【四国/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【大府】物流管理 ◆地域密着で転勤無/設立73年の老舗安定企業/年間休日121日
株式会社トーカン

勤務地 | 愛知県大府市北崎町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜東海地区を中心に「食」に関するトータル事業を展開する食品卸売会社/安定企業で腰を据えて働けます/残業少/年間休日121日〜 ■業務概要: 食品卸売業兼食品メーカーである当社の物流部門にて入出荷管理業務をお任せします。 ※就業先である大府ドライセンターはスーパー向け商品を取り扱っています。 ■業務詳細: ・入荷/出荷管理業務をメインにご担当いただきます。商品管理システム上の入出荷予定情報の照合と実施の入出荷情報の入力を行います。 ・イレギュラー発生の場合には、営業や現場担当(外注先)との情報共有・連携をしながら問題解決していただきます。 ※梱包等の現場業務は外部協力会社へ委託 ■評価制度: 半期ごとに自身のミッションにおける目標を自己で設定した後、上長と面談をおこない双方が納得した職務目標に対して、業務を遂行していただきます。 ■当社について: 1949年設立の総合食品商社である当社は、中京エリアを中心に事業展開を続け、地元企業とともに成長を続けきました。 地域密着だからこそできる、きめ細やかなサポートを強みとし、またお客様の発展とともに当社も成長を続けています。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを大切にしているため離職率低く、腰を据えて働ける環境です。 ■ビジョン: 当社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。
財務経理(スタッフ)※通販化粧品・健康食品部門売上トップクラス/上場子会社
株式会社ディーエイチシー

勤務地 | 東京都港区南麻布 |
最寄り駅 | 広尾駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 当社の経理担当として業務をお任せします。当社は2023年1月よりオリックスグループに参加しました。上場子会社として連結決算の他、管理会計の精度向上や親会社に合わせた米国会計基準での財務会計の内部統制の構築など、グループ参加に伴う体制強化が必要なタイミングです。上場子会社かつ業界トップクラスの当社にて、通常の大手企業では縦割りとなってしまう業務を幅広く経験したい方や組織変革フェーズで内部統制など経理の体制構築に携わりたい方にぴったりな企業です。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・連結決算対応(子会社対応・連結パッケージ作成) ・予算策定 ・管理会計(精度向上のための体制再構築) ・内部統制の構築 まずは連結決算を中心に対応頂き、ご経験や適性に合わせて管理会計や内部統制も携わって頂きます。経営企画機能も当該部署が担っているため、経営に近い立場で業務を進めることが可能で、ご希望があれば経営企画に携わることも可能です。その他、子会社管理や税務相談・税務申告・税務調査などの財務経理全般にも携わっていただくチャンスがあります。 ■組織構成: 配属となる財務経理部門は、決算、債権債務管理、固定資産管理、管理会計、国内外の子会社管理などを担い、13名が在籍しています。上記業務はユニットマネージャーが牽引しており、マネージャーのもとで一緒に進めて頂く想定です。 ■就業環境: 月残業30時間程度、年休120日。 ■当社の魅力: 当社はオリックスグループ・上場子会社で、健康食品25部門でメーカーシェアNo.1を誇ります。通信販売主体の化粧品メーカーとして売上900億円を超えるトップクラスの大手企業です。商品は開発から製作、受注、発送、アフターフォロー、宣伝活動に至るまで、ほぼすべての業務を自社で担うことで品質の安全性の担保や低価格でのサービス提供を実現しており、通信販売会員数は1,573万人を突破(2023年2月現在)しました。化粧品、健康食品のみならず多角的な事業展開をしており、健康食品業界での実績か信頼により、ペット用サプリメントでも売上No.1を達成しています。
【名古屋/伏見】法人営業(繊維専門商社)土日祝124日/創業100年の老舗企業/残業20h程度
豊島株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦 |
最寄り駅 | 久屋大通駅 |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 その他商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
当社にてアパレルメーカー等へのテキスタイル・製品の提案をご担当いただきます。お客様との商談を通して、素材の企画や試作品の作成企画から生産管理や納品まで全ての工程管理を行っていただく予定です。企画・提案(デザインや色、風合いなどの)に注力しつつ、更に多品種・小ロット・短納期の実現を図っていただきます。そのため、生産工場やお客様からいただくご要望に、きめ細かに対応することが重要となります。過去のご自身の経験を踏まえ、お持ちのノウハウを当社でも活かし、更には他メンバーへも積極的に共有することが期待されます。 ※展示会や、サンプル集め、市場調査のための海外出張(中国、東南アジア、アメリカ、)が月に1〜2回程度あります。 ■配属予定先部署: メンズまたはレディース部門 ■当社の特徴: 1841年、初代豊島半七氏が「綿屋半七」という屋号で繊維問屋を起こしたのが、当社の始まりです。以来、170有余年の歴史の中で、時代の変化に応じて事業領域を拡充し、現在では原糸・原料から最終製品まで、総合的に取り扱う繊維商社として発展を遂げることができました。近年、消費者ニーズの多様化、流通構造の再編など、繊維業界を取り巻く環境の変化には、目まぐるしいものがあります。こうした変化をチャンスととらえ、お取引先様との取り組みをさらに深めながら、新しい素材、新しいファッションを創造し、時代のニーズにお応えしていくことが当社の使命だと考えています。当社は繊維業界の素材から製品まであらゆる領域で事業を展開していますが、どの事業も流れの先は、必ず消費者にたどり着きます。つまりどの事業も、消費者ニーズに応えることで成立しているわけです。これからますます消費者ニーズの多様化・個性化が進んでいく中で、消費者を意識して事業を展開することを、製品はもちろん、素材の部門においてもより大切にしていきたいと考えています。
【大阪】社内情報システムエンジニア(ITアーキテクト)※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実
株式会社カネカ

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学 医療機器メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) |
応募対象 | 学歴不問 |
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 ■採用背景: 当社が全社的なDXを進めている中で、従来のIT領域だけではなく、全社的なデジタルを活用した取り組みが加速度をあげて増えているため、当該業務をお任せできる方を増員募集いたします。 【担当業務】 カネカグループ全体のシステムアーキテクト及び開発支援業務をご担当いただきます(対象:業務系、研究、製造)。 IT企画部門もしくは、インフラ部門にて、課題発掘からの案件化、案件の最適な開発推進、またグループ全体のシステムの最適化に向けた、各種施策の検討・実行に携わっていただきます。 【組織について】 配属先:IoT Solutions Center(人数:約50名) ■当部署はコーポレートのシステム部門です。当Centerでは、国内外グル—プ全体に関わるシステムの戦略立案・活用推進とビジネス部門をメインとしたシステム企画及び開発を担当しています。 【魅力・やりがい】 カネカグループ全体のITプロジェクトにアーキテクトとして参画いただく重要なポジションです。IT基盤からアプリケーションまで一気通貫に関わることができ、裁量ある立場で業務を遂行いただきます。 【キャリアパスプラン】 入社後は、これまでのご経験や高度なITスキル(コンサルティング、PM、システムアーキテクト、セキュリティ等)を活かし、即戦力として当グループのシステム全般や、新しいシステムを構築する際のITアーキテクトとして参画していただきます。将来的には、ご本人の適性や意向を踏まえた上で、1on1での対話の中でキャリアパスを設計していきます。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など
【埼玉/第二新卒・未経験歓迎】電気系エンジニア(設備設計・導入・保守改善等)※最先端事業事業に関わる
株式会社レゾナック

勤務地 | 埼玉県秩父市下影森 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 石油化学, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
≪海外拠点41か所・売上高1兆4196億円・従業員数26,054人/世界NO.1技術を多数保有した大手総合化学メーカー≫ ■職務概要: 秩父事業所におけるパワー半導体用SiCを中心とした設備の導入、管理向上に従事していただきます。 入社後まずは製造開発グループと協働し、既存設備の現状把握と改善に向けた、各種設備の設計、設置工事計画、実施管理を行っていただきます。建設工事終了後も、生産設備やユーティリティ設備の保守・改善活動に関り、生産効率最大化、環境負荷低減、省エネを実現するための活動に取り組みます。またSiC事業は今後も拡大をしていく見込みで、新規設備の導入や立ち上げ支援にも関わっていただくことを想定しております。 ■組織のビジョン・ミッション/活動方針 弊社レゾナックは、「化学の力で社会を変える」をパーパスとしており。事業により、社会の持続可能な発展に貢献する事を目指しています。秩父事業所及びDS事業部ではSiCを中心とした半導体事業の増産への対応、安全安定操業の実現が最も重要なミッションとなります。 ■やりがい/魅力点 パワー半導体という今後躍進が期待される最先端事業であり、世界的な半導体不足を補う活動や、自動車など我々の生活に身近な製品のさらなる発展に繋がることへ貢献できます。当社製品においても新型自動車への搭載が決まり、すでに増産を進めている状況であり、今後益々の事業拡大に向けた勢いがあります。増産に向けた設備改善や新たな設備投資を進めているため、エンジニアとしての経験も重ねていくことが可能です。そしてDS事業部は複数の拠点で事業を実施しており、拠点間を跨いだキャリア設計も可能です。若手社員にも積極的に業務を任せていく文化があり、フラットで自由な意見交換ができる社風です。 ■出向先について ・出向先事業主の正式名称:株式会社レゾナック・セミコンダクター ・勤務地:〒369-1893 埼玉県秩父市下影森1505 ・事業内容:光半導体、パワー半導体、レアア-ス磁石用合金を研究開発および製造する企業です。
【九州/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業◆I・Uターン歓迎/フレックス◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: 事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案: 返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう!! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【大阪】海外営業職◆創業100年超の上野グループ
上野製薬株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区高麗橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 同社は化学原料を扱う化学メーカーです。本ポジションは、防腐剤や食品添加物、電子・電化製品の原料の海外営業職として活躍頂きます。既存顧客を中心に、各国の代理店と協業し、輸入輸出に関する業務、海外拡販に必要な業務をお任せします。 1.国外販売計画の立案 2.市場情報の収集整理 3.取引開始等に係る信用調査、社内稟議、契約書の作成・締結 4.売掛債権のチェック及び与信管理 5.ウエノ USA の業務内容把握及び連携対応 6.海外の主要取引先との交渉、連絡 7.海外の取引先に対する信用許容限度調査 ■入社後の流れ: 入社後は当社の製品理解をしていただきます。取扱製品は防腐剤、食品添加物、動物用医薬品や電子・電化製品の原料等幅広く取り扱っております。その後の業務として、メールや電話、オンライン商談をメインに各エリア・国の情報収集、情報交換、価格や数量の交渉を行います。年に2,3回程度海外出張もお任せします。 ■担当エリア: 南米・東南アジア・アフリカと徐々に担当エリアを広げていきます。最終的には20~30カ国担当いただく予定です。直接やり取りするのは各国のディーラーとなります。1カ国につき1ディーラーとなります。また将来的にアメリカ駐在もお任せします。(赴任期間5年) ■働き方:年間休日124日、有給休暇は平均すると月1回以上のペースで取得しており、取りやすい環境です。 ■組織構成: 50代部長1名、40代課長1名、30代1名の計3名で構成されております。
【中国地方/在宅中心】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【兵庫/西宮】営業事務(受注処理・配送手配など)◆正社員/残業平均月10h/年間休日122日
株式会社ジャパン・フード・サービス

勤務地 | 兵庫県西宮市平松町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 |
【年間休日122日/創業以来41年黒字経営/健康経営優良法人の認定企業/プライベートの時間も大切にできるワークライフバランス◎残業も少なく働く環境抜群】 ■業務概要: 営業事務職として入荷・出荷依頼や、倉庫での指示・運送依頼をFAXやメールで対応します。先輩社員が丁寧に引継ぎを行いますので安心して業務に臨むことができます。 ■業務詳細: ・顧客からの受注処理 ・商品の配送手配 ・商品の仕入管理 ・商品の在庫管理(システムで管理) ・営業職員の補助 ■当社の特徴: 関西出身の現社長が1977年に西宮に設立しました。衣食住の中でも最も生命に関わる食、とりわけ主に鶏肉などの輸入に関して確実な需要が望めると判断し、一代で会社を大きく成長させてきました。社員の方を大切にする姿勢が隋所にみられるのも当社の特徴のひとつです。例えば、オフィス1つにしても、社員の方が働きやすいように、天井が高く開放感のあるオフィスを構えております。オフィスは、コンクリートの打ちっぱなしでできた概観に合わせて、ガラス張りの大きな窓で明るい光りを取り入れたり、木の柔らかさをプラスさせ全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げたりと、社員の方々の就業環境を整えております。社員の方の評価についても独特です。月1回社長との対話の時間を設け、その際に自身が1ヶ月間に成果や実績、活動などを社長にレポートします。積極的に取り組んだことを直接社長にアピールできる制度がございます。
【東京】人事(労務担当) ※プライム市場上場の日清紡グループ/残業10時間程度 60
日清紡ホールディングス株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋人形町 |
最寄り駅 | 人形町駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 石油化学, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
≪プライム市場上場日清紡グループのホールディングス会社/設立100年超のグローバルカンパニー≫ ■業務概要: ホールディングスの人事部門で人的資本経営の根幹を支える人事労政業務を担当いただきます。 人事定型業務(給与計算、社会保険)アウトソースに関する統括窓口業務を中心に、人的資本の見える化および開示や働き方改革に資する制度企画など、人事労政全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・グループ会社における人事定型業務の運用支援や制度改定に伴うアウトソース先への連携、業務運用上における諸課題等への解決策の企画・実施 ・人事情報や給与計算結果等を活用した法定提出書類の作成・提出のほか、人的資本に関する開示情報の作成、働き方改革に資する制度企画 ・人事労政分野での経験が生かせる業務となっています。 ・将来的にはホールディングスの人事部門でグループ全体の人事制度を革新していく役割を担当することができます。 【残業時間】 残業時間は毎月10程度となります。 昇給、賞与、年末調整がある繁忙期は25時間程度となります。 ■同社の特徴・魅力 日清紡グループは、1907年に設立され、100年以上の歴史がある会社です。環境・エネルギーカンパニーとして、ブレーキ事業、エレクトロニクス事業、精密機器時用、化学品事業、繊維事業、不動産事業等、時代に応じて幅広い事業を展開おります。
【兵庫/三重】タイヤ製品開発業務(TBタイヤ)※第二新卒歓迎/東証プライム市場上場
TOYO TIRE株式会社

勤務地 | 兵庫県伊丹市藤ノ木 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学, 自動車・自動車部品 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、製品開発または生産技術業務を担当していただきます。 【部門ミッション】 ・物流業界や自動車業界の変革に追従し、課題解決にタイヤから貢献できる技術開発の追及。 ・CO2削減に貢献できる転がり抵抗低減や、資源節約につながる摩耗性向上、人手不足をカバーする低メンテナンス性など、顧客の期待に応える開発の推進。 【主要な職務内容】 ・大型/小型 トラック・バス用タイヤの開発・設計業務(パターン開発含む)、工場における生産技術業務。担当市場は全世界(メインは北米と日本) 【職務内容】 ・街を走るコンビニ・宅配トラックから路線バス、アメリカ東海岸〜西海岸などの長距離を走るトラック・バスまで世界の物流を支える車両に装着されるタイヤの開発設計を担当しています。 桑名工場(三重県):主に、現場よりの生産技術を担当 本社(兵庫県):商品開発・先行開発・パターン開発の3本柱で業務を進めています。 【職場の雰囲気】 ・大卒からシニア職員まで幅広く在籍。女性は2名在籍。(三重) ・大卒新人からシニア職員まで幅広く在籍。女性は他に4名在籍。(伊丹) ・中途採用社員は4名在籍。うち3名(40台中盤、在籍20年前後、伊丹)は現在グループリーダーとして、1名(30台中盤、在籍7年、三重)は実務担当として活躍中。 ・商品の特性上、相手(顧客)はプロであり、我々もプロ意識を強く持って業務に当たっています。 ・社内からは和気あいあいとした雰囲気の部署と言われています。 【キャリアパス】 ・開発で身につけた知識を生かして、技術以外の社内他分野(例えば生産や品質保証、商品企画)の業務に関わることも可能です。 【教育・研修体系】<部署> ・入社後1年間は指導員がつきます。適正に応じて生産現場や市場を知るためのローテーションも実施。 ・CADや解析業務に関しても部内で教育しています。
電装部品の法人ルート営業◆Superior Essex社と古河電気工業の合弁会社/在宅可/土日祝休み
エセックス古河マグネットワイヤジャパン株式会社

勤務地 | 東京都千代田区内神田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
【巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社、東証1部上場の非鉄金属メーカーの古河電気工業の合併により誕生/通信業界・自動車業界など将来性の高い業界で高まる需要/完全土日祝休み/フレックス】 ■ポジション概要: 自社製品である巻線の営業担当として、自動車メーカー、自動車部品メーカー、商社等のお客様と製造・技術をつなぐ窓口として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・新規製品の提案や拡販、お客様のニーズや要望のすくい上げ ・工場と連携して品質、納期、コストなどの管理 ・新規製品の企画提案や拡販 ∟日本だけではなく、アメリカ・中国・ヨーロッパのエセックス古河グループとも連携して行います。 ※国内での仕事は日本語で行いますが、海外拠点と連携する仕事は英語になるため、カタコトでも英語に前向きに取り組める方は歓迎します。 ■職務の魅力: 自動車の電動化に欠かせない部品であり、営業担当として足元の受注や納品だけではなく、新規案件の受注獲得が重要な仕事になり、やりがいを感じられる仕事です。 ■当社の強み・特徴: ◇当社は、巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社と、国内はもちろん世界で存在感を発揮する東証1部上場の非鉄金属メーカー・古河電気工業の合弁により、2020年10月に営業開始した企業です。 ◇設立間もないながら、巻線シェアにおいては世界でもトップクラスを誇ります。日本を技術開発の起点に、世界へ高品質なマグネットワイヤの市場展開を行っていく企業です。 ◇自動車、情報通信、エネルギー業界など安定した成長を続ける業界に製品を提供しています。 ■合併による強み: ◎当社は古河電工の高い技術力を、全世界に提供するため生まれました。Superiour Essex社との合弁によって、圧倒的な世界規模の製造能力を手に入れ、世界のあらゆる地域に高品質な製品を提供できるようになりました。 ◎世界各地域へ日本発の高品質なマグネットワイヤを提供するため開発・技術・製造・営業等社内すべての部署で、国内はもちろん海外拠点のメンバーやお客様ともコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。
◎未経験歓迎◎【栃木/宇都宮】既存ルート営業(住宅設備機器)◆生活インフラに携わる◆安定した経営基盤
株式会社共永機材

勤務地 | 栃木県宇都宮市今宮 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<<未経験歓迎!生活インフラに必要な商材を取り扱う営業/地域に根差した事業運営から安定的な取引実績多数/充実した研修制度あり/年休112日/週休2日制>> ■概要: 当社にて住宅設備機器の法人営業として業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・県内の設備工事会社を中心とした約400社の取引実績のある顧客へ営業活動を行っていただきます。 ・定期訪問などで信頼関係を構築していただき、案件を獲得していきます。打合せや納品がメインとなります。 ・担当エリアは栃木県内中心となります。営業所から約1時間圏内で対応していただきます。 ■取り扱う商材: 水道用のパイプや配管材料、ポンプ、浄化槽、給湯器、空調機器など生活インフラに必要な商材を取り扱います。 ■1日の流れ: 8:30:メールの確認、受注.発注.納期の確認、在庫の確認 9:30:トラックに積み込み、既存顧客へ配送 12:00:お昼休み 13:00:メールの確認、受注.発注.納期の確認、在庫の管理、トラックに積み込み、既存顧客へ配送 17:00:翌日の準備、見積作成等 17:30:定時 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行にて業務を学んでいただきます。先輩社員が1つ1つ丁寧にお教え致しますので、安心して業務を覚えていける環境です。 ■配属部署: ・営業部に配属となります。責任者の所長は50代、総勢7名、全員男性で年齢構成は40代〜50代です。 ・本社の他に、岡本支店(栃木県宇都宮市内)があります。 ■働き方: ・原則土日休みの週休2日制で、年間休日112日で残業時間1日約1時間程度とライフワークバランスを充実させられる環境です。 ・社用車はトラックになりますがATで普通免許で運転いただける大きさになります。 ■当社の特徴: 売上について、衛生陶器(TOTO(株)他)が30%、配管・バルブ他が20%を占めており、また県内の設備工事会社が顧客基盤の80%を占めており、 地域に根差した事業運営から安定的な取引実績に繋げております。 また株式会社エイワグループとして多くの部材を仕入・提供できる事業運営を通して顧客より支持いただいております。
◇完全未経験歓迎◇【虻田郡京極町】食品工場スタッフ ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
北海道ミネラルウォーター株式会社

勤務地 | 北海道虻田郡京極町川西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、「羊蹄の噴き出し湧水(名水百選)」を原料とし水にこだわった商品(ミネラルウォーター・かちわり氷・カキ氷・珈琲ゼリー・ドリップ珈琲等)の製造を行っている当社にて、製造職をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: ・製造パートの現場管理、工程管理 ・機械設備オペレーター ・機械設備保守業務 ・入出荷業務等 ■お勧めポイント ◎「羊蹄の噴き出し湧水(名水百選)」を原料とし水にこだわった商品(ミネラルウォーター・かちわり氷・カキ氷・珈琲ゼリー・ドリップ珈琲等)の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『北海道ミネラルウォーター(株)』も株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円〜800万円となります。
【丸亀市】電気設備の保守管理※東証プライム上場企業/転勤無/残業ほぼ無/研修制度充実/福利厚生充実
大倉工業株式会社

勤務地 | 香川県丸亀市蓬莱町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー, 設備保全 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
■概要: 当社は、建材製品の他スマートフォンやPCの液晶画面に使われるラミネートフィルムや、カップ麺を包装しているシュリンクフィルムなど一般用から高度産業用まで、私たちの身近な所に使われている製品やサービスを創り出しています。今回は電気設備の保守管理のポジションにて新しい仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務詳細: ・電気設備の保守及びメンテナンス ・不具合が生じた際の対応 ・設備機械のメンテナンス・軽微な修理 等 ■組織構成: 11名が所属しております。(20代4名、30代1名、40代1名、50代2名、60代以上3名) ■企業概要: 当社は物づくりにこだわる企業です。それは会社創設時から始まっています。当社の歴史は、戦後の焼け跡から始まりました。1947年(昭和22年)に前身となる住宅業を始め、その次に木材市売り事業、そして1955年(昭和30年)からはポリエチレン事業に着手していきました。事業が移り変わっていっても変わることのない「チャレンジ精神」と「人の役に立ちたいという熱い思い」。時代のニーズに応え、お客様に選ばれ、信用され続ける企業でありたい。そんな思いが企業理念である「人ひとりを大切に・地域社会への貢献・お客様を第一に」に込められています。「国際競争で優位に立つ大倉工業」の実現に向けて、これからも進化し続けていきます。
【岡山】生産技術(主任候補)〜残業平均20時間程度/業界トップクラスシェア/大手メーカーと取引多数〜
株式会社堺伸銅所

勤務地 | 岡山県勝田郡勝央町太平台 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計) |
応募対象 | 学歴不問 |
\月残業平均20時間程度・転勤なし・年収500万以上・大手メーカーと取引あり・業界トップクラスシェア・次長候補・リモート面接OK/ 主に大手水栓メーカー向けにパイプを提供している当社にて、設備導入や金属加工の技術面のフォローをお任せします。将来的には、自社で新しい加工方法を有し顧客へ提案できる状態を目指しており、そのミッション遂行に向けて一緒に頑張っていただける方を募集しています。 ■業務内容: ・新製品の加工方案改善・提案(加工方法や新規設備導入調査・検討) ・治工具の検討と設計(CADCAMによる製図) ・設備導入や改善改良への検討 ・大手得意先の設計や技術担当者との交渉支援 現在の製造方法や加工方法において改善の提案や、新規技術の提案から実行までを行っていただきます。また、今後も販路拡大が見込まれており、ゆくゆくは顧客からのより専門的なご質問にもご対応をいただきたいと考えております。工場内には設備が30台ほどあります。 ■はたらく環境 当社の製造部は社長直下の部署のため、業務の進め方・方針等については、頻繁に社長と相談ができる環境です。また、そのような環境下のため何かを社内決定する際にかかる時間も短く、より裁量をもって働きたい・ご自分の意見を反映させたい、という方には最適な環境です。 ■組織構成: 製造部には全体で30名以上在籍しており、生産技術課には3名が在籍しております。 ■キャリアパス メンバー→課長→次長→部長 将来的には、次長として部下のマネジメント等をいただくことも期待しています。取りまとめいただく部下の人数は20~30名程度の予定です。 ■入社後の流れ: 入社後半年〜1年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。1年程度は研修期間となっており、カリキュラム以外にもご自身の学びたいことを自由に勉強していただくことも可能です。しっかり会社の事や、業務の事を理解していただいてから実務に当たっていただけますので、中途社員の方も安心して働いていただけます。
【名古屋/東京】技術職◆光通信デバイス部材の新製品創出【2023-050-1】
日本ガイシ株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市瑞穂区須田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基地局・無線機器・通信機器 製品開発(ガラス・セラミック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 今後の光通信に求められるニーズを発掘、新製品の構想を立案し、実現に向け、技術部門や事業部門をコーディネートし、製品開発の推進をお任せします。 <注目テーマ> ・テレコム/データコム用光変調器 ・データセンター用光変調器、光電Coパッケージ ・スマホ基地局のRoF用光デバイス ・テラヘルツデバイス ・量子デバイス ■業務詳細: 光通信用の新規光電子部材の新製品新事業創出 ・技術ロードマップの把握、新規ニーズの発掘 ・新製品の構想立案、市場調査、技術調査 ・特許調査、特許出願 ・顧客への構想提案、仕様擦り合せ ・社内技術部門や事業部門をコーディネートし、製品開発を推進 ※主な対象製品:光デバイス用ウエハー、セラミック回路基板 ■活かせるスキル: ・知識:光通信関連の製品知識、技術動向、市場動向 ・スキル:技術調査、特許調査、特許出願 ■身につくスキル: ・技術動向の分析力 ・顧客提案スキル ・新製品新事業創出の進め方 ■当ポジションの魅力: これからのデジタル社会に向けた新製品や新事業の創出を推進する全社部門です。事業部門の顧客ネットワークや研究開発部門の新規技術など、全社のリソースを活用して、社会ニーズに応える新規ビジネスを創出し、立ち上げて行く、創造性に富んだ職務です。 当社は、複合ウエハー、半導体ウエハー、セラミックパッケージ、圧電セラミックスなどの優れた技術を保有していますので、これらを応用した新製品の創出に取り組みます。 新製品の立上げ後は、主担当として事業部門で事業展開を進める道と、当部門で次の新製品創出に取り組む道の2つのキャリアパスを用意しています。 ■職場の雰囲気: 新規事業創出のために新設された部門で、チャレンジ精神に溢れています。技術系と営業系の混在部門であり、個々の専門性と個性を尊重し、相互補完し合える、一体感のある組織を目指しています。 在宅:セミナー聴講などの集中したいときや、家族見守りなどの為、8日/月の在宅勤務が可能です。実際に週1日程度の在宅勤務を実施される人が多いです。
【未経験可】CRM担当/D2C事業を支援/NEXTユニコーン15位/商品企画〜販売コンサルティング
株式会社イングリウッド

勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂 |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
商品を売ることに絶対の自信と誇りをもっているECテックカンパニーの当社にて、化粧品/スキンケア/健康食品系のクライアントを中心にCRM業務を担って頂きます。 ■イングリウッドとは 「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供。 自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。 ■業務内容: ・顧客分析(担当KPIとしては、継続率などが挙げられます) ・分析結果を元にしたCRM施策の考案及び実行(例:メルマガ、同梱物の設計) クライアントの商品の継続的な定期購入のための施策を幅広く担当頂きます。 ■教育体制: ・OJT制度 先輩社員と伴走し業務を覚えて頂けます。 ・バディ制度 会社に馴染んでいくため周りのメンバーとの架け橋となる方もOJT担当とは別につきます。周りのメンバーとランチ交流など行われております。 ■当社の特徴: ・社員教育力の高さから1人あたり年間1億円を売り上げる生産性を誇ります。個人の業務幅を制限せず、市場価値を向上させることが出来ます。 ・手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、インターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・成長のために失敗は必要なものと考えております。失敗を恐れず、成長のために積極的に挑戦することが良しとされています。 ■会社説明動画 前編:https://youtu.be/LcOWPaieTpw 後編:https://youtu.be/-VQZO2SrFl0
【富田林/転勤なし】木材加工※1回面接〜未経験活躍してます!有名ホテルや神社に使用される木材加工〜
株式会社シンエイ

勤務地 | 大阪府富田林市別井 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
【木材加工メーカー「シンエイ」/有名ホテルや神社、図書館などに身近な建物に貢献/出張なし/転勤なし/未経験でも丁寧にフォローするので安心してください】 ■業務内容:木材加工スタッフとして、建築用木製部材の製造を行っていただきます。 ■業務の流れ: (1)芯となる木材の表面に接着剤を塗っていただきます。接着剤は機械で塗布するため、実際の作業の中心は木材を機械へ運ぶことです。 (2)接着剤を塗った後、単板を貼り付けていただきます(単板同士を数枚重ねる場合もあり)。 (3)完全に接着させるため、100〜120度に温度調節をしたプレス機械にて完全密着させます。 (4)完成した木材に不具合がないことを確認し、単板がはみ出ている箇所はカッターで切除していただきます。 (5)仕上げにヤスリをかける機械に通していただきます。 (6)緩衝材、ダンボールなどで梱包し、発送していただきます。 ※(1)〜(3)までの作業は二人一組で行います。(4)〜(6)の作業は慣れ次第一人で行っていただきます。 ■業務の特徴: ・初めは木材を運んでいただいたり、機械に木材を通していただくなど簡単な作業からはじめていただきます。数ヶ月後には一通りの作業ができるようになるため、経験や専門知識は不要です。一つずつ着実にスキルを習得していくことが大切です。またスキルアップできるように周りがしっかりフォローさせて頂きます。 ・扱っていただく建築用部材は、製造ラインにてそれぞれの工程で必要な作業を行うことで部材が形作られています。框を中心に、和室で使われる天井や壁、かもい、敷居などを製造しています。 ■就業環境: ・木材加工スタッフは20〜30代が中心になって活躍しており、20代前半〜70代までの20名で作業を行っています。長くて20年以上勤務している社員もいます。ほぼ全員が未経験からのスタートで女性も活躍しています。 ・同社ではライフステージが変わっても長期的に働いていただけるように制度を整えています。最近も産休育休を取得し、復帰したメンバーがいます。男性社員も期間は短いですが育休の取得実績があります。他にも分煙体制を構築するなど、社員に優しく働きやすい環境づくりに力を入れています。
【港区】合成ゴムの海外営業(開拓・販促)◆在宅可/英語活用/プライム上場グローバル総合化学メーカー
UBE株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【担当製品不問/東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強み/退職金制度有/住宅手当有】 ■業務内容: ・欧米やアジアの客先への合成ゴムの販売(海外出張を含む) ・新規市場開拓、新規顧客開拓 ・新規製品の販売促進 ・輸出/三国間デリバリー業務、安全貿易保障管理業務 ・国内外工場との販売等会議 ※出張…月1回程度、繁忙期は月2〜3回程度想定(東南アジア、米国、欧州等) ■業務の魅力: ・日本/タイ/マレーシア/中国に生産拠点を有し、ブタジエンゴムの生産能力としては世界トップクラスです。 ・顧客はタイヤメーカーをはじめとした大手グローバル企業が中心です。 ・世界各国に事業展開しており、将来海外駐在の可能性も有ります。 ■出向先/就業環境: ・UBEエラストマー株式会社は、弊社の合成ゴム事業を担う完全子会社となります。 ・弊社へ入社後、同日付けでUBEエラストマー社へ出向していただきますが、雇用条件は弊社と変わりません。 ・配属予定の海外営業グループは、グループリーダー1名を含む5名+派遣社員3名の構成です。 ・出社とテレワーク勤務を併用し業務を行っており、残業時間は月に10〜20時間程度です。 ■募集背景: ・UBEエラストマー社は、国内/海外に生産拠点を持つ合成ゴム(ポリブタジエンゴム)メーカーで、タイヤや靴のソールに使用される合成ゴム(ブタジエンゴム)を国内外工場で生産、グローバルに販売しています。 ・激変する社会変化に伴って創出される顧客の新たなニーズを敏感にキャッチするとともに、製品の価値をより高く評価していただける顧客を継続的に開拓するため、特に海外営業力の強化を図っています。 ■当社の魅力: ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。 ・新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。
【フルリモート可】FAANSバックエンドエンジニア/デジタル接客アプリ◆「ZOZOTOWN」運営◆
株式会社ZOZO

勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区緑町 |
最寄り駅 | みどり台駅 |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日本最大級ファッションECサイト「ZOZOTOWN」など展開/フルリモート可/全社平均残業月19H/福利厚生充実】 ■職務内容: デジタル接客アプリ「FAANS」のバックエンドの開発を担当していただきます。 ・GoによるRESTful APIの開発 ・PdM、デザイナー、エンジニアの職能横断プロジェクトでの開発の推進 ■利用技術: ・開発言語…Go ・クラウド…GCP(Cloud Run、Firebase Authentication、Cloud SQL(PostgreSQL)、Cloud Tasks、Cloud PubSub、Firebase Cloud Messaging)、Argo Workflows ・CI/CD…GitHub Actions ・ツール/ライブラリ…openapi-generator、Protocol Buffer、Datadog、Sentry ・その他…Open API3.0、Clean Architecture ■チームについて: アパレル販売スタッフと顧客をつなげるデジタル接客アプリ「FAANS」のバックエンドの設計、実装、運用を行うチームです。 FAANSはアパレル販売スタッフの業務効率を最大化させ、オンラインとリアルの垣根を越え、服を求めているユーザーに商品を届けることができる世界を目指しています。 その実現に向け、エンジニアも自ら仮説を立て、企画や仕様の策定に関わりながら仮説を検証していきます。 ■現状の課題と実現したいこと: 「FAANS」は、アパレル販売スタッフ向けの販売サポートツールで、2021年11月に始動した「ZOZOMO」の中の1つのサービスです。 オンラインとオフラインを問わず、アパレル販売スタッフとお客様の接客機会を創出し、ファッション業界の新しいツールとなることを目指しています。 アパレル販売スタッフが実店舗での在庫取り置きができる機能や、欠品をお客様の自宅に配送する機能、自社ECやZOZOTOWN、WEARへのコーディネート投稿機能などを提供しており、今後はコーディネート経由での売上の可視化やLIVE配信やオンライン接客機能などの構想があります。 アパレル販売スタッフの業務上の課題を発見し、業務改善や新たな価値を提供していきたいと考えています。
【東京】飲料向け香料アプリケーション開発マネージャー■世界最大級の香料メーカー/英語を活かせる
ジボダン ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スイスに本社を構える売上約1兆円の香料メーカー/フレグランスのみならず、食品・日用品など生活に欠かせない製品に香りを提供/年間売上高の10%を研究投資】 ■職務概要: 当社の研究開発本部 飲料製品開発部のアプリケーション開発チームには、現在8名のフードテクノロジストが所属しています。 飲料アプリケーション開発チームは、最終製品が飲料となる依頼を担当し、酸性飲料から中性飲料まですべてのカテゴリーに合わせたアプリケーション処方の開発、提案を行います。今後、アプリケーション開発チームは、飲料製品開発部門のコンタクトポイントとなり、顧客提案の技術リードを行います。 今回募集のマネージャーには、その飲料製品開発部のアプリケーション開発チームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: マネジャーとしてビジネス目標を達成するため、チームの適切な運営、チームメンバーの育成、及び、国内外の関係各所との調整、改善活動等を行っていただきます。 ・技術力向上のための戦略的取り組み(既存技術の底上げ、新規技術の探索・開発) ・提案力向上のための仕組み構築 ・プロジェクト管理(国内業務改善、リージョナル&グローバルプロジェクト) ・人材の育成(メンバーの能力開発、及び、後継者育成) ・チームマネージメント \ジボダングループの特徴・魅力/ ◎世界で圧倒的上位シェアを誇る香料メーカーです。 ◎2021年の売上高は約1兆円超、フリー・キャッシュ・フロー?率は12.6%を達成。 ◎年間売上高の10%を研究投資に充て、常に香料業界のイノベーションの最前線に立っています。 ◎食品、飲料、コンシューマー製品、フレグランス業界など、幅広いお客様向けに香りと風味を提供してきた、250年以上の歴史があります。
【東京】人事(労政担当)※プライム市場上場・世界トップシェア多数・リモートワーク有 106
三井金属鉱業株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆職務概要: 人事総務のご経験に合わせて、各種制度の制改定業務や組合対応窓口を経験してもらいたいと考えております。 【具体的な業務内容】 (1)労務コンプライアンス対応(規則等の見直し) (2)労使協議窓口対応 【働き方】 ・国内の出張はあり(当面は多くて1/四半期程度、その後は担当業務に伴い変動) ・週1〜3日は在宅勤務可能。日頃英語を使う機会はありません。 ■キャリアイメージ まずは本社人事部で労政担当者として経験を積んで頂きます。その後は、本人の希望と適性も踏まえ、三井金属グループ各所社(本社を含む)で人事・総務系のキャリアを積んでいく事を想定しています。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:35%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:42%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%)
【大阪】 製造リーダー候補/第二新卒歓迎/夜勤無し/キャリアアップ抜群/国内トップシェアクラス
TIP composite株式会社

勤務地 | 大阪府摂津市鳥飼上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜川崎重工や三菱重工、シマノなど大手と直取引〜 ■職務内容: 繊維強化プラスチック(FRP)を中心に複合材料の設計・製造・販売を展開する当社の製造部門において、 リーダー候補として主に製造マネジメント 労務管理等の各種業務をお任せします。 ・製造:航空機やバイク、スポーツ用品などの使用されている炭素繊維強化プラスチック(CFRP)をメインとした手作業での加工業務。 ・マネジメント: 製造部門のリーダーとして、 メンバーのマネジメント、 指示等、 業務を円滑に進めるための取りまとめ。 ・労務管理:鳥飼上工場のメンバーの勤怠管理。 生産管理や品質保証など、 他部門と協働しながら業務を進める。 ■業務の魅力: 大手の取引多数。産業用ロボットや半導体装置で事業成長中。半導体製造装置生産性130%向上の実績がある技術力開発案件が多く、携わった製品が世の中を変えるものになることもあるため、非常に面白味のあるお仕事です。将来的には工場の責任者を担っていただく要職になります。 ■教育体制: 先輩社員がOJTで手厚くサポート。 ■配属先・組織構成: 50代2人、40代4人、30代1人の構成 ■企業魅力: 当社は、CFRP(カーボン繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を長年にわたり専門的に取り扱っており、製品に関する深い知識と経験により多彩で豊富な実績があります。 軽量、高強度、高剛性を追求し、車輛、航空宇宙、産業用ロボット、医療用機器の分野を始め、耐薬品性、高耐食性を活かし、化学プラント、環境プラントなどの様々な用途で弊社の製品が活躍しています。 ■製品魅力 当社の扱うFRP(繊維強化プラスチック)は、軽量/高強度/高剛性を始め様々な優れた特性を有する材料で、航空宇宙産業や次世代モビリティ等々、引合いも増えているため、お客様のご要求に応えるべく事業拡張を目指した い。 ■事業将来性: (1)カーボン・ガラス繊維の設計開発〜製造〜加工まで一貫して行うメーカー (2)川崎重工や三菱重工、シマノなど大手と直取引 (3)半導体装置などロボットで受注増 同社の素材で作った部品を使うことで半導体製造装置の生産性130%向上。多くの開発実績から大手の最先端の開発案件でお声がけ頂けることが多いです。
【埼玉・浦和/オープニングスタッフ】"天使のはね"ランドセル販売スタッフ◆残業ほぼなし◆丁寧な接客
セイバンマーケティング株式会社

勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 店長 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【◆"天使のはね"ランドセル販売スタッフ◆残業ほぼなし◆お客様にじっくり向き合い提案できる◆】 ■業務内容: 販売・管理・お店づくりなどの販売業務全般をお任せします。 お客様にじっくり向き合い提案できる販売職です。 ・ご家族の皆さまへの接客、ランドセルの機能説明、背負い比べのお手伝い、タブレット端末を使用した申込手続きなど ・商品の陳列、在庫管理、商品管理 ・POP作成や店内ディスプレイ ・所属店舗の在庫管理、商品管理 ・会計対応、包装 など ■入社後の流れ: 新店舗のオープンは来年の2月を予定しており、 オープンまではOJTによる研修を行います。 店舗でロールプレイングを通じた接客練習を行ったり、製品の機能に関する勉強会を実施。入社後にしっかりと知識を身に付けていただけます。 ※ランドセルの専門知識は入社してから、研修やOJTを通して身につきますので業界未経験の方も安心して勤務可能です。ベテラン社員が多く、丁寧に教えていただける環境です。 ■組織構成: 5名を予定しております。 ■当社の特徴 ◎少人数で運営されている当社の店舗。スタッフの人間関係も良好で、穏やかな雰囲気の職場です。また、お互いに助け合う社風が根付いており、お店づくりのアイデアを出し合うなど意見も言いやすい環境となっています。 ◎みんなで力を合わせることで「18:00閉店の15分後には退店」という残業ほぼなしの環境も実現しています。育産休制度やその他豊富な福利厚生など整備されており、会社全体を通して女性の管理職の方も在籍中の職場です。 ◎設立し95年以上の歴史ある同社は、ランドセルメーカーで高いシェアを誇ります。同社の代表的な「天使のはね」ランドセルは日本だけでなく海外からの需要が高まっています。 ■将来のキャリアパス ・希望や実力に応じて、店長や商品企画などの各役職へキャリアアップしていくことも可能です。 ・幅広い研修制度も用意しており、将来的に各役職への昇格を目標としている方に対して、スキルアップできるようにサポート体制が整っています。当社のコアな存在としてブランドと共に成長し活躍可能な環境です。
【名古屋】施工管理 〜40年間で売上100倍の成長/創業68年目の優良企業で長期就業が可能です〜
株式会社イシモク・コーポレーション

勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦 |
最寄り駅 | 久屋大通駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 住宅機器(ドア・クロゼット・収納機器・洗面化粧台等・木製品)の施工管理をご担当頂きます。 ■同社の特徴: 同社は「トータル住空間創造企業」として顧客の視点に立ちデザイン性、機能性、安全性に優れた新しい空間・生活スタイルの創造提案企業です。住空間を演出するインテリアドア・クロゼット扉・システム収納・壁面材、キッチンやサニタリー・洗面空間を演出する洗面化粧台や収納など「ジャスト・イン・タイム」と「自動化」の生産方式を導入した3つの工場でオーダーメイドで生産し日々顧客に届けています。生活する人によりスタイルが異なる住宅・マンション・介護施設・病院などの住空間において、顧客のニーズに対応した商品を「思いを形に」をモットーに、様々な分野に永年培った生産技術を活かし、商品開発から提案に取り組んでおり、ハウスメーカーの技術開発部門と一緒に、住宅の新商品開発や病院のバリアフリー商品開発も手掛けています。また地球環境に負荷を与える排出物削減をいかに最小限にするかや、シックハウス対策など環境に配慮した取組みを行っています。顧客に多くの付加価値を提供し喜ばれる、時代のニーズに対応し変化し続ける、共に働く役職員が喜びを感じる「小さな一流企業」を目指しています。 ■同社の高い成長力: 同社の40年前の月商は500万円〜600万円でしたが、自らマーケットを開拓してきたことで、現在では約5.6億円と100倍にまで成長しています。同社は1969年という古くから、マンション、欧米スタイルの住宅ブームが日本に到来することを予測し、業界に先駆けて住宅設備としての作りつけの下駄箱や流し台の製造を開始し、急成長を遂げました。平成以降は「クロゼット」に着目し、ドイツのソフトフォーミングという加工技術を導入。指を挟まないクロゼットを開発し、一時は全国のクロゼットの大部分を同社の工場で作っていたほど大ヒットしました。現在は、自動車設備会社や音響メーカーなど他業態とのコラボレーションが進んでいます。また2012年には中国に新会社を設立。強みを伸ばし、フィールドを広げています。そして、今日では新たに「自動車、車内空間の快適さ」というテーマにも挑戦しています。
【愛知県東海市】ステンレス構造物のエンジニアリング業務(図面作成/材料手配/生産管理/施工管理など)
愛知製鋼株式会社

勤務地 | 愛知県東海市荒尾町 |
最寄り駅 | 聚楽園駅 |
年収 | 400万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 部材開発・建材開発(建築・土木) 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: 当社が国内トップシェアを誇るステンレス鋼を用いた構造物の設計・製作・建築物施工に関わる以下業務に従事頂きます。 ■職務詳細: 当社が手掛ける高い耐食性・意匠性をもったステンレス製建築資材を用いた建築物(耐食性を活かした食品・医薬品工場、橋梁、プラントなど)および構造物(モニュメントや建築意匠部材)に関するユーザーやゼネコンへの提案・価格交渉・仕様設計、生産部門への工場制作指示、現場への工事立ち合い・施工管理等の業務に従事頂きます。設計部門とともに納入先となるメーカー工場やゼネコンに対する資材特性や意匠性の提案をすることから始まり、資材製造にかかわるコストやスケジュール管理、製作や工事に関わる立ち合いや施工管理を担って頂きます。 ■ステンレス鋼構造物のエンジニアリング事業について: 2000年の建築基準法改正に伴い、一般の建築構造用圧延鋼材(SN鋼)と同様に、ステンレス鋼を建築構造材として使用できるようになりました。高い意匠性が表現でき、また高い耐食性をもったステンレス素材の特性を活かし、エンジニアリング機能を有する唯一のステンレス鋼の建築用資材メーカーとして、設計協力から現場施工までの豊富な実績によりステンレス鋼の特性を活かした提案をしています。 ※施工事例:https://www.aichi-steel.co.jp/products/stainless/example.html#link01 ■当社の特徴: (1)111万tのスケール…広大な工場で造られる当社製品は、愛知製鋼では1年間に「約111万t」の製品(鋼材と鍛造品を合わせた数字)を製造しています。想像の範疇を超えた、スケールの大きな仕事がここにあります。 (2)400億円の未来への投資…当社では2013〜2020年度までに約400億円の設備投資を計画しています。内容は国内工場の生産プロセス改革。この未来投資には、コスト競争力を持たせつつ高品質な製品を安定供給できる体制を整え、さらなる成長へつなげていく狙いがあります。 (3)99.5%の安心…「ずっと長く働きたい」という方にとって当社は最高の職場であると言えます。トヨタグループならではの充実した福利厚生はもちろん「人の良さ」と「働きやすさ」が離職率0.5%という数字に表れています。
【愛知県東海市】電動車(車載インバータ)向け次世代放熱部品の要素技術開発および工程設計・プロセス開発
愛知製鋼株式会社

勤務地 | 愛知県東海市荒尾町 |
最寄り駅 | 聚楽園駅 |
年収 | 400万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容: 電動車(車載インバータ)向けの次世代放熱部品に必要な要素技術開発と、その技術の量産化を見据えた工程設計やプロセス設計業務に従事頂きます。ユーザーや協業するメーカーとの交渉・提案・調整にも対応頂きます。 ■職務詳細: 車載インバータに搭載される重要部品となる放熱部品(パワーカードに使用されるエミッタリードフレームやターミナル)に関する以下業務に対応頂きます。高放熱・高耐熱に対応した製品設計および生産工程開発となります。 ・次世代製品に必要な要素技術開発 L材料開発…非鉄金属特性、樹脂(高分子)、金属の拡散、接合(はんだ等) ・量産を見据えた工程設計・基本良品条件の確立 Lプレス(塑性)・鍛造加工の工程設計、金型の仕様設計や製図(CAD)、表面処理やめっき加工のプロセス開発、外観検査(画像・目視)の工程設計 ■募集背景: モビリティの電動化に向けた潮流の中で、そのキーシステムとなるインバータの性能向上が急務となっており、大電流が流れ高温となる課題に対する高放熱性・高耐熱性の向上や、小型化に向けた機能性付加・向上が必要となっており、そのニーズに応えるための増員をします。 ■当社について: トヨタグループの1社として、自動車用の特殊鋼鋼材、鍛造品を中心とした自動車部品の製造・販売を展開し、自動車の軽量化・高性能化に大きく貢献しています。ほかにも建築用に使用されるステンレス形鋼については国内トップクラスのシェアを誇り、20年にわたるトヨタ自動車社との共同開発により当社のステンレス鋼が燃料電池車の「MIRAI」にも採用されるなどの更に用途を広げております。豊田自動織機社から1940年に独立した当社は、トヨタグループの中でも3番目に歴史の長い企業のため、親密な関係を築いておりますが、当社の売り上げ比率の約4割はトヨタグループ以外のお客様であり、ほぼすべての自動車メーカーに製品を提供しています。またステンレス鋼を中心とした、建築分野、「MIセンサ」や「マグファイン」などオンリーワン商品で新産業領域へ挑戦を続ける電磁品分野など、自動車分野以外への事業拡大を積極的に実施しています。創業当初の「よきクルマは、よきハガネから」から、「よき社会は、よき素材から。」を現代のミッションとし、更なる製品開発・事業改革に力を入れて参ります。
【千葉】ルート営業※未経験歓迎/賞与年3回/業界シェアトップクラス建材メーカー/残業月20H未満
サンコーテクノ株式会社

勤務地 | 千葉県流山市南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ポテンシャル採用/国内シェアトップクラス商材/自社建材製品の提案・販売/賞与前年実績5.68ヵ月/充実手当〜 ■採用背景: 新たに新規顧客拡大も動き始めており、営業部全体が拡大期になってきております。そのため一緒に部を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。 一方で、社員一人の担当企業が増え業務負担にもなっているため、一人当たりの負担を減らすことも目指しています。 ■担当業務: 自社建材製品の提案・販売を行っていただきます。 具体的には、既存のお客様を定期的に訪問し、ご相談を受けて自社製品を提案/ご購入いただく製品の品目や数量が決まったら、納品まで手配/お問い合わせへの対応等を行って頂きます。 お客様は建設資材を扱う商社や販売店が中心です。ご相談内容によっては、設計事務所や工事現場事務所を訪問する場合もあります。 ■入社後の流れ: 業界未経験者の方でもスムーズに仕事をスタートできるよう、サポート体制が整っています。まずは先輩社員の営業同行や、営業サポート(電話応対)・入出荷業務からスタートし、製品や業務の基本を学びます。徐々に独り立ちを目指し、その後は1人あたり数十社の既存取引先を担当します。 スケジュールによっては直行直帰も可能です。本人の希望により、新規開拓の部署に異動していただくことも可能です。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。 高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。
【千葉】ルート営業※賞与年3回/業界シェアトップクラス建材メーカー/残業月20H未満
サンコーテクノ株式会社

勤務地 | 千葉県流山市南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜ポテンシャル採用/国内シェアトップクラス商材/自社建材製品の提案・販売/賞与前年実績5.68ヵ月/充実手当〜 ■採用背景: 新たに新規顧客拡大も動き始めており、営業部全体が拡大期になってきております。そのため一緒に部を盛り上げてくれる仲間を募集いたします。 一方で、社員一人の担当企業が増え業務負担にもなっているため、一人当たりの負担を減らすことも目指しています。 ■担当業務: 自社建材製品の提案・販売を行っていただきます。 具体的には、既存のお客様を定期的に訪問し、ご相談を受けて自社製品を提案/ご購入いただく製品の品目や数量が決まったら、納品まで手配/お問い合わせへの対応等を行って頂きます。 お客様は建設資材を扱う商社や販売店が中心です。ご相談内容によっては、設計事務所や工事現場事務所を訪問する場合もあります。 ■入社後の流れ: 業界未経験者の方でもスムーズに仕事をスタートできるよう、サポート体制が整っています。まずは先輩社員の営業同行や、営業サポート(電話応対)・入出荷業務からスタートし、製品や業務の基本を学びます。徐々に独り立ちを目指し、その後は1人あたり数十社の既存取引先を担当します。 スケジュールによっては直行直帰も可能です。本人の希望により、新規開拓の部署に異動していただくことも可能です。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。 高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 ■当社について: 当社はコンクリート構造物の工事に欠かせない「あと施工アンカー」の業界大手メーカーです。 メイン製品となる「あと施工アンカー」は、建物などに設備機器を固定するねじのような建設部材です。直接目に触れる機会は少ないですが、私たちの生活の身近なところで大活躍しています。たとえば、トンネルの天井や壁面に照明や配管を固定したり、自動販売機を地面に固定したりと、さまざまな場所で採用されています。 新しい建物をつくる際はもちろん、改修工事などでも使われるため、需要は安定しています。
【岐阜県/瑞浪市】機能性フイルムの塗工技術職 〜幅広い分野でフィルムコーティング事業を展開〜
東山フイルム株式会社

勤務地 | 岐阜県瑞浪市山田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 |
■職務内容: フィルム加工の中で最も難しい「フィルムに薄く塗装する技術」を得意とし、国内外問わず、世界から高い評価を得ています。 お任せするのは塗工技術者として機能性フイルムの製造技術職となります。主な実績としては、ハードコート(クリア・アンチブロッキング・AG)、光拡散プリズムシート用マットコート、ARコート、NIRコート、EMIシールド、粘着コート、離型コート、レジスト塗工など化学的な視点、物理的な視点、素材や塗工液の性質など、様々な角度からアプローチをしていきます。 ■職場環境: テストコート・試作専用設備としてクリーン度クラス1000、ロール面長600mm、実機同様の塗工方式を備えたテストコーターがありますので、テーブルテストによる評価、テストコーターでの試験、実機試作へとスケールアップしつつコートテスト・試作が可能です。 残業時間は月平均で20時間以内になっており、休日も年間123日とっていただけます。年に数回の土曜出勤もございますが、振替休日を自由にとっていただけます。 ■当社について: 設立70年以上の長い歴史を持つ当社は、連結売上高1兆円(2020年3月期)を超える大塚ホールディングス(東証一部上場)を中心とした大塚グループの一員で、安定した経営基盤を持っています。携帯電話やパソコンなどに使われている「タッチパネル用のフィルム」から自動車、家電製品、医療に使われているフィルムまで、多種多様なフィルムを製造しています。スマートフォンの普及などによって当社のニーズは高まっています。独自の設備・技術を活かし、既存の技術をより高めると共に、新しい分野にも挑戦している「常に進化する会社」としてこれからも取り組んでまいります。
【名古屋市・未経験歓迎】法人向けルート営業※印刷物表面加工/転勤無/創業30年以上で安定/設備投資有
株式会社エル・ティー・シー

勤務地 | 愛知県名古屋市中村区本陣通 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ スポーツ・アウトドア用品, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
印刷物への表面加工、飲食店のメニュー、大型ポスターやパネル製作など、ラミネートフィルムやラミネータ機器販売、自社オリジナル製品の法人向けルート営業をお任せします。 ■業務内容: ノベルティグッズ制作などの案件も対応をしており今後は、アニメやスポーツの印刷加工を手掛けます。またゆくゆくは名古屋営業所の所長になって頂きたいと考えています。 営業先は、印刷会社や広告代理店がメインで一人当たり100社程度を担当していただきます。その先に印刷、加工をしたいユーザーの法人企業様がいて、広告代理店等から案件のご紹介やこちらから製品提案を行っていきます。 担当エリアは、愛知、岐阜、三重を中心に一部、福井、石川、富山も担当をしますが、泊まりでの出張は年に1回あるかないかで転勤もないため働きやすい環境です。 ■業務詳細: ・問い合せや受注対応 ・見積もり作成 ・企画提案など ■入社後の流れ: 入社後は営業品目を覚えて頂く為、先輩がついて商淡の流れや見積もりの作り方など一から教えていくのでご安心ください。また、半年〜1年くらいは一緒に回るので知識を着実に身に着けながら1人前になることができる環境です。 ■こんな方におすすめの求人です: ・お客様を大切にできる営業経験を積みたい方 ・信頼関係を築いていきたい方 ・安定した環境で働きたい方 ■組織構成: 従業員数:104名(正社員50名弱/パート55名)、営業部(本社営業/東京営業/名古屋営業/新規事業開発部)、製造部、生産管理、総務経理で分かれています。 名古屋の営業職は今現在50代の1名が担当をしており、ベテラン社員のためわからないことは一から教えていきますのでご安心ください。※当社の在籍社員はほとんどが中途入社で、現場や生産管理、間接部門など幅広い職種で多数在籍しています。 ■当社の特徴: ・印刷物への表面加工、飲食店のメニュー、大型ポスターやパネル製作など、ラミネートフィルムやラミネータ機器販売、自社オリジナル製品まで製品の幅が広くお客様の要望に応えやすい環境です。 ・設備投資にも力を入れており、要望のデータをもらってから、プリント、ラミネート加工まで一貫して行えることが強みでお客様からも選ばれております。
【尼崎】マシニングオペレーター 〜半導体需要で業績好調/退職金制度有/残業少/所定労働7H〜
株式会社双英理研

勤務地 | 兵庫県尼崎市三反田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務概要: マシニングオペレーターとして下記業務を行っていただきます。 <具体的な業務> ・マシニングのプログラミング ・マシニングを使った切断、穴あけ、削り出し ・素材と加工内容に合わせた工程設計、機械操作 ・手作業を含む仕上げ作業 ・顧客へのヒアリング →試作、小ロット生産などの個別案件があった場合に顧客へのヒアリングを行います。頻度としては2~3ヵ月に1回くらいです。 <加工業務> ・フランジ ・石英カラム 石英ポット ・テンパックス板穴あけ加工など <弊社使用MC/CAD> ・立型マシニン