2755 件
富田製薬株式会社
徳島県鳴門市瀬戸町明神(その他)
-
600万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【徳島本社のトップシェアメーカー/転勤なし/アニバーサリー休暇、産休・育児休暇などの福利厚生◎/130年以上の歴史/土日祝休み/ノー残業デーあり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の品質保証部 通常の品質に関する管理業務に加え、製造製品を外部へ持ち出す為の最終チェックまでを担います。 ・GMP、GQP、QMS、FSSCの適正な運用(文書の制定及び改訂) ・製販業者との連携(査察対応など) ・県、PMDA、FDAとの連携(適合性調査対応など) ・MSDS、仕様書といった各種書類の作成 など ※GMPにおける品質保証の重要性が増しており、品質保証の水準をさらに高めていくことが需要なテーマとなってきています。 品質保証部10名のメンバー達と共に、リーダーシップを発揮し品質保証部門体制の強化を図って頂くことが期待されます。 ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。
大八化学工業株式会社
福井県福井市白方町
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
同社福井工場にて、事務課(物流担当)として、物流に関する工場での業務全般を担当していただきます。 ・製品の原料の受入(製品充填作業時の現場見回り、安全確認) ・製品の充填、出荷対応(製品出荷時のチェック(納品先)) ・製品納期に対する緊急対応(原料の発注等) ■配属部署構成: ・福井工場の事務課は7名(課長40代、課員6名 20代〜50代)で構成されています。 ■当社の特徴: ・1919年にアルコールならびに工業薬品問屋として発足以来、可塑剤・難燃剤・金属抽出剤など、数々の高機能製品を生み出してきました。各種プラスチック・自動車部品や現代の情報社会には欠かせないパソコンや携帯電話等のハイテク部材にいたるまで幅広い分野で使用され、それぞれの末端商品に新しい機能や価値の創造をもたらしています。中でもリン系難燃剤においては、世界でもトップクラスの地位を確立しており、国内外の生産拠点からアジアを始め多くの地域に製品を提供することで、高い評価と厚い信頼をいただいています。 ・従業員を大切にする会社をモットーに、従業員全体の離職率は2.3%、女性の育児休業取得率と復職率は100%の実績です。長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッケーコー
静岡県静岡市駿河区丸子
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜ニッチ領域で創業60年の老舗◆SDGsに貢献!環境に優しい「膜」でできた建物の施工管理◆需要がなくならない安定業界◆年休120日※土日祝〜 ■業務概要: オールウェザーハウスの施工管理をお任せします。 営業や建築士と連携をとり、顧客からの現場説明会や打ち合わせへの参加、建築現場確認からの施工方法の提案、工事安全書類等の整備提出など、引き渡しまでのオールウェザーハウスの完成に力を貸してください。 ■配属先情報: 技術チーム:次長50代、主任40代、40代メンバー、30代メンバー2名で構成されています。 ■教育体制: ・お客様との打合せ段階で必要になる「建築基準法」や「消防法」といった法律知識は先輩社員や技術チームからレクチャーいただき基礎部分のみ覚えていただきます。 ・現場ではOJTを3ヶ月から半年ほど先輩との同行を重ね、お客様との折衝を学んでいただきます。お客様毎のオーダーメイド製品なので、3年で一人前を目指してください。 ■就業環境: 法人向け営業のため日中商談、住宅展示場販売もありません。土日祝休み(土曜一部出社あり)で有給休暇の取得率は約63%、ワークライフバランスの整った就業が可能です。 原則拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っています。
AGC株式会社
東京都
1000万円~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 知的財産・特許 経営企画
【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ◆職務内容 全社の国際標準化・ルール形成戦略活動を推進するコーポレート部門の組織として、社会が求める価値とAGCが創造する価値をつなぎ、AGCを選んで頂ける環境・仕組み創りを推進して頂きます。 ◆職務詳細 ・国際標準化・ルール形成を活用した技術・経営戦略、ルールインテリジェンス戦略、OpenーClose戦略、デジタル時代の競争ルール・アーキテクチャ戦略等の構築と実践を通して、社会が求める価値とAGCが創造する価値をつなぎ、次世代社会の仕組み創りを通して競争優位な環境を創出し、事業創造価値を最大化する。 ・部門を超えた全社的な視点に立ち、長期・大局的なインテリジェンス機能・戦略機能を構築する。国内外標準化活動や標準化関連組織等での基盤構築活動を企画・参画し、精力的に業界関係者・研究機関・行政などと良好な関係を築きながら、中長期的な視野で自社有利な展開に運ぶための戦略を立案し、推進する。 ・ルール形成戦略に関する各国政府への渉外活動戦略を構築し、グローバルな次世代社会の仕組み創りと競争環境の構築を推進する。 ・全社戦略の理解に基づき国内外の標準化関連会議に出席又は出席者を指導し、技術知識、専門性を駆使して技術フォーラム/標準化団体/学術団体/行政でイニシアティブを取り、ルール形成と情報発信の双方向の活動を推進する。製品・サービスの市場認知拡大、製品仕様規格化、評価指標統一等のOpenーClose戦略を駆使し、ビジネス戦略を推進するための国際標準の制定や、不利な国際標準の修正を推進する。 ◆ポジションの魅力 ・グローバル状況を俯瞰しながら、全社視点に立ち、幅広い事業領域での競争戦略の構築に携わることができます。 ・キャリアパスとして、国際標準化・ルール形成戦略に関しては、全社プロフェッショナル制度によるキャリア形成も可能です。関連部門における競争戦略構築の要諦としてのキャリアも期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山寿セラミックス
愛知県尾張旭市三郷町角田
450万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
〜働きやすい環境で長期就業◎/ニッチな領域で業界トップクラス/新規参入が難しい業界のため安定性抜群/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/長期休暇や産休育休あり◎〜 ■業務内容: IoT、5G通信に必要不可欠な材料メーカーの当社にて、スマートフォン向け電子部品用ウェハの研磨加工部門のリーダーとして、下記の業務をお任せします。 ■具体的には: ◇自らが担当する工程についての工程運営管理(納期・品質・設備・人員)の中心として機能 ◇リーダーとして新人社員の育成・指導 ※未だ成長過程の工程であるため、これまでのご経験を活かして積極的に活躍していただきたいです。 ※これまでのご経験(ラッピング・ポリッシング・洗浄・検査等)に応じた工程配属を行います。 ■入社後の流れ: 業界や扱っている商材に関して学んでいただきます。 その後は少しずつ流れを覚えながら、業務フローを身に着けていいただきます。 ■やりがい: ・最先端の技術や情報を学ぶことができます。 ・特殊な技術が必要で簡単に参入できない業界のため専門性を極めていけます。 ■当社について: ◎当社は、光や電波などの通信技術に関わる素材の研究・開発を手がける企業です。 ◎その技術力は業界でも高く評価され、携帯電話の通信に活用される「酸化物単結晶」の分野では、世界トップクラスのシェアを獲得しています。 ◎生産している会社は世界でも数少なく、その中でも当社は世界4強の一角と言われる実績(「電子デバイス産業新聞」2016年1月22日発行にて発表)ございます。 ■当社の特徴: ◎業界が狭くニッチな領域で、当社は業界では主力の位置におり、多数の特許を持つパイオニアとして業界を牽引し着々と次世代製品の開発を進めています。 ◎「酸化物単結晶」という特殊な素材はスマートフォンやGPSなどに採用されており、誰もが知るハイエンドスマートフォンにも採用されています。 ◎業界に先駆けてニオブ酸リチウムにマグネシウム、タンタル酸リチウムに鉄をドープ、を試み世界でも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
アドバンテック東洋株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【分析用濾紙シェア80%◆リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造◆創業以来、無借金経営◆年休122日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 まずは入出庫業務、在庫管理、検品、配送業務など、物流業務の全般に取り組んでいただき、質の高いサービス提供のための物流改革の中心メンバーとして、業務改善に取り組んでいただきます。 ■関わる製品: 濾紙・理化製品全般 ■入社後の流れ: 入社後は、基本的な商品センターの業務や出荷に係るシステムの機能を習得頂きます。 ■魅力: ・”物流センターのあるべき姿”を目指し物流改革を10年後の実現に向け実施中です。 ・物流のあり方を革新する、やりがいのある仕事です。効率化やコスト削減を図ります。モチベーションを高め、質の高いサービスを提供するための環境の整備をお願いします。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています。
静岡県静岡市駿河区丸子新田
350万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:大阪、兵庫を中心に西日本各地 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業界・職種未経験多数活躍中/新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 問合せを頂いたお客様のもとへ訪問し、どんな困り事・ニーズがあるかを伺います。 その後、社内の技術チームとともにオールウェザーハウス(テント製建築物)の施工プランや見積をまとめ、お客様にご提案します。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 顧客:製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 担当エリア:東海地区(愛知、岐阜、三重)全域 ■教育体制: ・入社当初は取り扱う建物を見たり、提案の仕方や施工までの流れを3ヶ月〜半年ほど先輩との同行を重ねながら学んでいただきます。 ・経理経験の方や銀行出身の方など職種・業界問わず入社して活躍いただいている実績がございますので未経験の方でも安心して学べる環境となっております。 ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■1日の流れ: 8:30 1日の行動予定の確認 9:00 お客様先への訪問に出発 9:45 お客様と打ち合わせ 11:00 お客様からの変更依頼を技術チームに伝えます 13:30 建築中の物件で建築工事の進行状況の確認 15:00 品質や安全確認 16:00 翌日以降の工事に携わる工事業者に進行を伝えて帰社 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■就業環境: ・拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎の製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜新しく建てる建物の建築計画から完成まで携われる/環境に優しい製品「オールウェザーハウス」〜 ■業務概要: 当社にて、オールウェザーハウスの提案営業をお任せします。まずは商品についての理解を深めていただき、これまでの業界経験を活かして、当社商品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・お客様へヒアリング/プラン提案/社内設計部門と打合せ ・見積作成、お客様へ図面確認/施工会社手配 ・現場立会、施工管理業務 ※既存先や紹介、問合せからの営業が多くを占めます。 【顧客】製造業/建設業/卸売業・運輸倉庫業など幅広い業界 【担当エリア】大阪、兵庫を中心に西日本各地 ■就業環境・やりがい: ・法人向け営業のため日中商談、住宅展示場販売もありません。土日祝休み(土曜一部出社あり)で有給休暇の取得率は約63%、ワークライフバランスの整った就業が可能です。 ・飛び込みやテレアポなし。独り立ち後は家から現場の直行直帰も可能です。 ・チームで動くので気になることや分からないことは気軽にお伺いができる環境です。 ・原則拠点ごとに人員の採用を実施しており、転勤はご本人様の同意を得て行っております。 ・お客様毎のオーダーメイド製品となりますので自分が提案し形となった商品が建造されることは何よりの達成感が得られます。 ■オールウェザーハウスとは: 当社製品である膜構造建造物(倉庫・テント)です。倉庫、作業場、店舗、スポーツ 施設、自転車置き場など様々な場所で使われております。施工例で言うと、大手製造メーカー(航空機・船など)の製造現場で使用されております。透光性が高く、昼間の照明が不要になり電気代の節約や省エネになります。また、鉄骨と膜材というシンプルな構造のため、解体時の廃棄物が少なく、移設して再利用することもでき省資源化につながる環境に優しい建造物です。 ■教育体制: ・お客様との打合せ段階で必要になる細かな専門知識は、先輩社員や技術チームからレクチャーを受けて徐々に覚えていただきます。 ■組織構成: 部長:50代、メンバー:30代2名、事務員:1名で構成されています。 変更の範囲:当社業務全般
中国開発コンクリート株式会社
山口県岩国市多田
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【岩国市で長く働きたい方募集/営業未経験歓迎/地元企業・官公庁に向けての地域貢献性が高い営業スタイル/平均残業10時間・月】 ■職務内容: コンクリート二次製品及び生コンクリートの営業職です。スタッフ4名(50代2名、30〜40代2名)で、従来からお取引のある企業様へ社用車を使用し、分担して訪問していただきます。 ※一日のタイムスケジュール例 ・8時…出社 ・午前…お得意先(官公庁、建設会社)回り ・午後…内勤 ・18時…退社 ■職務の詳細: ・広島県大竹市や山口県岩国市など、自動車で1時間圏内が営業範囲となりますので、基本的に宿泊を伴う出張などはございません。 ・営業先は、官公庁や地元の建設会社がメインです。工事案件に対し、当社製品の提案や見積もり作成、製品品質チェックなどを実施していただきます。 ・コンクリート二次製品は、側溝や法面などで使用される当社の製品です。インフラの基盤となる製品として人々の生活を支える基盤であり、社会貢献性のある製品を取り扱うことができます。 ■就業環境: 同社の営業職は月間残業は10時間程度で18時には退社するケースが多いです。また夏季、年末年始など長期休暇は1週間前後ありますので、プライベートとの両立がしやすい環境といえます。 ■独り立ちまでの流れ ・先輩社員に同行頂き、客先訪問を行います。商品知識については約1〜2か月程度で覚えられます。 ・商品知識を大枠習得されましたら、新規の客先も訪問頂きます。皆さんだいたい半年〜1年程で独り立ち致します。 ※新規のお客様も業界が限られています。メインは官公庁や既存のルート営業となります。 ■経営理念: 当社は以下の内容を経営理念に掲げ、事業に取り組んでおります。 (1)品質…品質管理を推進し、信頼できる品質の確保 (2)安全…安全第一の行動 (3)育成…社員の教育、育成を実施し、社内標準化の推進 (4)繁栄…適正利益による企業の繁栄 (5)発展…更なる発展の追及 ■社会貢献性が高い業界です: 例として、西日本豪雨の際、真備地区の河川氾濫にて堤防が損傷しましたが その復旧作業に協力しております。
JX金属プレシジョンテクノロジー株式会社
東京都台東区上野
上野駅
700万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
〜福利厚生・住宅補助充実◎/リモート勤務導入◎/就業環境も良く安定した就業が可能です!〜 ■業務内容:社内SE(アプリ)のプロジェクトマネージャーとして、以下の業務に従事頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇パッケージシステムや各種クラウド等、社内ニーズに応じたシステム企画・導入 ※開発は外部ベンダーが行うため、ベンダーコントロールを実施。 ◇各種業務システムのリプレイスに伴う要件定義、基本設計 ◇DX推進等、システムプロジェクトのマネジメント ◇情報セキュリティの対策およびマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景:今後基幹システムのリプレイスやDX推進等、社内で複数のプロジェクトを立ち上げる予定となっており、外部のベンダーや社内メンバーとの調整等、プロジェクトマネージャー(専任者)となって推進をお願いしたいため、新しいメンバーを募集致します。 ■組織構成:システム担当としては掛川工場3名(部長1名※兼務、担当2名)おり、兼務者として本社および那須工場にそれぞれ1名在籍しております。 ■ミッションについて:基幹システム(生産管理システムや購買・会計・販売管理等)のリプレイスを今後順次予定しており、システム更新の円滑な運用が足下の一番のミッションとなります。その他、DX推進等のプロジェクト等にも主体的に参画頂きます。 ■働き方 ・出張頻度:プロジェクトの進捗状況にもよりますが、各工場(掛川・那須・江刺)に月1回程度出張をお願いすることがございます。 ・リモート勤務:週1〜2回程度の実施状況になります。 ■住宅補助について: 借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴と開発方向: 素材の圧延から、めっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、これに圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~999万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(配合設計品)(塗料・接着剤など)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容:誘電体材料の開発業務全般 ・材料開発 ・材料分析 ・材料特性測定 【担当製品】 通信インフラ向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品 ■ポジションの魅力: 顧客の要望する製品を実現するための材料開発及び新規技術の導入、既存技術の改良を行い高特性な材料の開発業務を行うことが出来るやりがいのある業務です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
日本ファインセラミックス株式会社
宮城県仙台市泉区明通
500万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<2025年新工場稼働予定/東証プライム上場のグループ会社/年休122日/残業約20時間/転勤なし> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 人事・総務関連業務の担当者として労務管理全般を担当いただきます。 ご入社後は給与処理や社会保険手続きなどの労務業務を中心にご担当いただきます。ゆくゆくは人事制度などもお任せいたします。 ■業務詳細: ・給与計算及び支給手続き ・社会保険や雇用保険の手続き ・労働法に基づく各種手続き及び対応 ・労務管理データの管理と分析 ・人事制度の企画・改善 ・労働契約管理及び就業規則の改定 ・部下のマネジメント及び指導 など ■入社後の流れ: 2〜3か月ほどの引継ぎ期間を考えております。実務を担当いただきながら当社の一連の流れを覚えていただきます。 ■当社の特徴: ・当社はセラミックスの基礎及び応用研究、製品の用途開発ならびに製造販売に積極的に取り組み、高周波用セラミックス基板と回路部品、産業機械用セラミックス部品、金属セラミックス複合材料の試作開発など、独自の技術と製品で各種先端産業の多様なニーズに応えています。 ・セラミックスの各種電気的特性を生かした「エレクトロニクセラミックス」と耐熱、耐食、耐摩耗性を利用した「エンジニアリングセラミックス」を 原料調合から一貫生産を行い、またセラミックスメーカーとしての材料技術、加工技術など長年培ったノウハウに基づくコストダウン提案により、 高品質、短納期、低価格で顧客に魅力あるセラミックス製品を提供しています。 ・「はやぶさ2」や「アスナロ」といった宇宙衛星用部品、大容量に対応した光通信用部品や補助人工心臓等の医療機器部品等の製品で貢献しています。 ■トピックス: 当社は2024年に宮城県富谷市に半導体製造装置やEV(電気自動車)などに使うセラミックス部品の製造工場を新設すると発表しており、生産能力を現状の2〜3倍に高め、半導体向け事業の拡大を狙っています。 変更の範囲:本文参照
日本ポリテック株式会社
東京都八王子市弐分方町
550万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(高分子) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院卒以上
【世界シェアNO.1/市場ニーズを先取りした開発でエレクトロニクス産業発展へ貢献/賞与実績7か月分/年休125日・土日祝休み/在宅相談可/車通勤可・ガソリン代支給有】 ■業務内容: 電子回路用材料の開発を行う当社にて以下の研究開発業務をお任せします。 ・液晶および有機ELディスプレーに代表されるパネルディスプレイに使用されている高性能絶縁性電子材料の開発 ・パネルメーカーのニーズを一早く技術課題に翻訳し、高分子の材料設計に始まり、高性能絶縁性電子材料の最終評価までを自社内で完結する開発 ・新規製品の企画立案・開発 ■仕事の特徴: ・開発推進には顧客との信頼関係が重要であり、開発だけでなく顧客の困りごとに対する技術サポートにも積極的に取り組んでいます。 ・顧客との距離感が近く、TV、スマートフォン等の変化の激しい市場の最先端技術に触れながら緊張感ある開発が可能です。 ■配属先情報: 配属先の研究部はコアメンバー8名で構成されております。 研究棟は2020年12月竣工、2021年1月より稼働中の新しい施設であり、 世界品質を実現するための充実した設備を存分に活用いただくことが可能です。 ■就業環境: 研究職の月平均残業時間は20時間以内にとどまっています。 新製品開発や試作品のリリース日に合わせるため残業自体は発生するものの、プライベートと両立しやすい環境を整えています。 ■当社の事業・仕事の魅力と展望: ・現在、当社はCOF用ソルダーレジスト事業において世界No.1シェアです。 世界No.1の開発と顧客対応を追い続けることを経験し、事業成長のみならず自らの成長を実感できます。 ・現状の主力製品をさらに高め、今まで以上に顧客の信頼に応えていくことと同時に、新たな領域の製品開発にチャレンジして、事業拡大を図っています。これまではアイディアレベルだったものも現実感を持って取り組むフェーズとなってきました。しかし、新しいことを成すためには一人ひとりの自発的な行動、成長が最も重要であり、こうしたことを前向きに楽しめる人材と共に創り上げ、成長していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【ニッチトップ/市場ニーズを先取りした開発でエレクトロニクス産業発展へ貢献/賞与実績7か月分/月平均残業時間5時間以下/年休125日・土日祝休み/在宅相談可/車通勤可・ガソリン代支給有】 ■業務概要: 電子回路用材料の開発を行う当社にて、新規絶縁材料(インク・ペースト)の韓国・台湾・中国市場向けの営業及び購入後のテクニカルサポートをお任せします。 ■業務内容: ・既存市場に対して、当社製品の高いシェア率を維持すべく、顧客との関係性構築を主軸とした技術営業を行います。 ・既存の市場における、ニーズ・要求を的確にキャッチし、研究部と一体となって既存品の次世代開発テーマを確立頂きます。 ・新しい技術、新たな事業創出を行うべく、市場へのマーケティング機能を担い、既存市場のみならず新規市場の開拓をお任せします。 ■ポジションの魅力: 顧客に寄り添い、伴走するため、マーケティング、企画、戦略など幅広い経験を積むことができます。顧客密着型の活動スタイルであり、顧客の声を身近に感じながら業務にあたることができることも魅力です。 ■就業環境・配属後の流れ: 配属先の営業部は、コアメンバー3名で構成されております。入社後はOJTと同行メインで業務を覚えていただきます。月2〜3回海外出張があります。(※環境変化に強い、体力に自信のある方)また顧客へ足を運ぶことを第一にしつつ、一方でリモートを活用した在宅勤務を併用しています。 ■当社の事業・仕事の魅力と展望: ・現在、当社はCOF用ソルダーレジスト事業において世界No.1シェアです。 世界No.1の開発と顧客対応を追い続けることを経験し、事業成長のみならず自らの成長を実感できます。 ・現状の主力製品をさらに高め、今まで以上に顧客の信頼に応えていくことと同時に、新たな領域の製品開発にチャレンジして、事業拡大を図っています。これまではアイディアレベルだったものも現実感を持って取り組むフェーズとなってきました。しかし、新しいことを成すためには一人ひとりの自発的な行動、成長が最も重要であり、こうしたことを前向きに楽しめる人材と共に創り上げ、成長していきたいと考えています。
JFEケミカル株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 当社の本社から工場に至る全体の業務プロセスをデジタル化(DX化)するプロジェクトを推進していただきます。外部ベンダーと連携し、以下の業務を通じてDXを加速させ、業務効率化と生産性向上を実現する役割を担います。 ■業務詳細: ◇DX戦略立案および実行、ベストプラクティス企画・推進 ◇ERP導入計画策定と進捗管理 ◇ベンダーコントロール ◇業務プロセス改革支援(工場設備のIoT化や生産管理システム(ERP)の導入支援など) ◇データ活用と分析基盤の整備 ◇プロジェクトマネジメント ◇デジタルガバナンス体制の構築・運営 ◇社内システムの改善および最適化 ◇従業員のDXリテラシー教育推進 ■所属組織: ・30−40歳※上長(室長)+2名=3名 ■ポジションの魅力: ◇部門長とともに事業戦略から個別戦術策定までDX案件の進行全体に関わることができます。 ◇デジタルツールやシステムを導入することで、業務の効率化やコスト削減を推進します。これにより、当社の生産性を大幅に向上させることを目指します。 ◇AI、IoT、ビッグデータなどの最新技術を駆使して、製造プロセスの最適化や製品の品質向上を図ります。技術の最前線で働くことができるのは大きな魅力です。 ◇DXに関する最新の技術と知識を常に学び続ける環境を提供しています。社内外の研修やセミナーへの参加が奨励されており、DXやマネジメントスキルを磨く機会が豊富です。 ■キャリアパス: ◇DX推進だけでなく、経営者の観点から会社全体の戦略の企画・運営にも携わるチャンスがあります。 ◇DX担当者として活躍いただくと共に、将来的にはプロジェクトマネージャーや部門リーダーなど、さらなるキャリアアップの道が開かれています。 ◇管理職候補として入社頂きます。 ■当社の特徴 ・JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。「常に世界最高の技術を持って社会に貢献します。」という理念のもと、産業と暮らしを支える製品開発/製造/販売を行っています。 ・近年、精密化学品(IT素材、半導体、AI関連)、リチウムイオン電池用負極材(EV向け)など最先端の機能性分野を注力拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
啓和ファインマテリアル株式会社
岡山県備前市八木山
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【大手企業との取引多数/臨機応変な対応・スピード感が強み◎/年休126日/土日祝休み】 \Point!!/ ・製品や製造工程をしっかり理解したうえで営業を始められる ・年休126日、賞与も前年度実績9,3か月分と待遇も抜群 ■採用背景: 売り上げ拡大のため営業メンバーを増やしていきたいものの、現状若手から営業として育てられる人材がいないため、当社の窯業原料・非鉄原料を全国に広めていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 建材、鉄鋼、肥料、陶磁器、セメント、電子部品など、身の回りの数多くの製品に使われる窯業原料・非鉄原料を製造している当社にて、各種鉱産物の粉砕・加工品の営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存販売先の管理 ・新規販売先の販路開拓 ・無機原料知識の習得 ・原料輸入手配その他 ■入社後お願いすること: まずは当社の製品に馴染みがない方がほとんどだと思いますので、製品理解も兼ねて半年~1年ほど製造現場に入っていただき、製造工程覚えていただきます。 そこから徐々に営業同行を行い、お取引先との費用の計算など事務的業務を行いながら営業業務に慣れていただきます。 1人で営業を行えるようになりましたら既存の顧客からご担当いただきます。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様のニーズに合わせて柔軟に商材の発案・発想ができる方 ・海外で営業経験を積みたい方 ■配属先情報: 人員構成:10名(役員1名、部長2名、部長代理2名、担当5名) ■出張について: (1)国内:北海道、東京、大阪、名古屋、仙台、新潟、四国、九州など └頻度:1ヶ月のうち1週間〜2週間 (2)海外:中国、ベトナム └頻度:2ヶ月に1回、約1週間 └海外の卸先で製品や設備、商流の確認、顧客ニーズが実現可能かの確認などを行い、要望があれば日本のお客様を海外でアテンドもしていただきます。 ※担当先により変動あり ※現地には通訳がいる為、ビジネス英語がわからなくても問題ございません ■当社の強み: ◇50年の歴史ある企業です。商社機能だけではなく自社工場も有るため自社でつくることができることが強みです。 ◇臨機応変に対応できるところやスピード感がある対応ができるのも他社にない強み・魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
ビークルエナジージャパン株式会社
茨城県ひたちなか市稲田
600万円~899万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場日産自動車の連結子会社/世界で流行のEV業界/平均有給取得日数18日でワークライフバランス充実/年間休日121日/残業平均20時間程度/参入障壁の高い業界で売り上げ安定〜 【仕事内容】 東証プライム上場の日産自動車の連結子会社である当社にて、リチウムイオン電池の原材料・部品の購買業務をお任せします。 対象購入品は原材料、加工品(金属、樹脂様朗等)、電子部材と多岐に渡ります。ご経験やご希望を考慮し、決定します。 【具体的な仕事例】 ・見積依頼 ・契約交渉 ・発注処理等 ・新規製品立上げに向けた調達先発掘、社内外関係者との調整業務 ・既存製品の原価分析を実施し、価格低減活動 ※多くて月に1回程度国内出張が発生します(関東/関西/中部メイン) 【ワークライフバランスが整備された就業環境】 ・年間休日121日で仕事とプライベートを両立できる ・平均就業年数21.2年で長期就業可能 ・平均有給取得日数18日で休みを取りやすい環境 ・育休取得率100%(女性) 【組織構成】 調達本部/購買部:部長1名、課長2名、バイヤー9名 【貴重な知識や経験が積める環境】 自らの知識やコミュニケーションスキルで社内外の交渉をまとめるおもしろさがあります。また、成長市場となる自動車向け電池業界において、幅広い知識の習得や経験を得られます。 【当社の魅力】 当社は、日産自動車、電池に強みを持つマクセルホールティングス(株)日立Astemo(株)から出資を受けています。国内・海外ともに認められた技術力・品質を誇っています。 リチウムイオン電池市場は、毎年需要が伸び続けています。車載系のリチウムイオン電池は安全性と制御システムが必要になるため、新規参入が難しい領域で、世界初の自動車用リチウムイオン電池を開発した当社の技術と量産技術を強みとしています。
クアーズテック合同会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外) 営業事務・アシスタント
〜英語を使った業務経験がある方へ/年間休日126日/日米ともに100年以上の歴史を持つ、テクニカル・セラミックスメーカー/日米を含むグループ各社でGREAT PLACE TO WORKの認定実績を複数持つ優良企業〜 ■職務内容: 半導体製造セラミック部材の海外インサイドセールスをお任せします。 ・海外現地営業やWeb経由で来る新規引合対応、見積作成〜受注、納期対応、製品出荷、入金までのフォロー ・引合製品の仕様確認 ・海外からの来客対応等、アテンド業務(不定期) ・お客様との折衝は基本的に現地営業担当者が行いますが、社内関係者と連携してそのサポートを担当 (日常のやり取りはメールですが、担当地域によっては週次/月次で海外現地営業と英語でWeb会議を行うケースも有) ※不定期で海外からの来客対応等、アテンド業務が発生することもあります。 ■本ポジションでのやりがい: 顧客毎に形状、材質など一品一葉の要求があるため手間がかかりますが、メーカーとしての醍醐味を味わうことができます。技術チームを交え、海外現地営業担当者及びお客様とのWeb会議も英語で実施されます。 国内/海外の社内関係者と連携してお客様のサポートにあたるため、過不足ないコミュニケーションを意識する必要はありますが、それを経て課題を乗り越えられた時には大きな達成感を得られます。 ■チームメンバー: ディレクター1名(男性)、営業担当6名(男性3名、女性3名)、営業アシスタント2名(男性、女性)、派遣アシスタント1名(20代〜60代まで) ※役割分担: アメリカ1名、台湾2名、中国1名、韓国1名、欧州1名、アセアン2名 ■働く環境: 当社の年次有給休暇取得日数、取得率は、厚生労働省調査の企業平均を上回り、比較的有給休暇を取得しやすい環境です。 *取得日数:18.4日(※全国平均10.9日)*取得率:79.2%(※62.1%)長く腰を据えて働ける環境が整っています。(※厚生労働省調査の企業平均) ※リモートワーク併用可(月6日まで) 変更の範囲:会社の定める業務
東京高分子株式会社
埼玉県八潮市南後谷
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業70年の歴史あり/医薬品・化粧品メーカーなどの製品のコーティング加工事業/育休復帰率は、100%/ルート営業募集】 ■医療用のビンやスポイトといったガラス容器に、シリコーンコーティング等を行なう当社。それぞれのお客様に最適なコーティング加工をご提供しています。この度、新たに営業職を募集します。 ■業務内容:既存顧客へのルート営業(ガラス瓶メーカー、商社、製薬メーカー、化粧品メーカー等)をお願いします。顧客のニーズをヒアリングし、社内の開発・製造部門へ展開していきます。 ・既存顧客向けに定期訪問: 営業先は既にお取引のあるお客様です。事前にご自身で既存のお客様にアポイントを取って頂き、訪問してリサーチ,商談,フォローなどをお願いします。 ・対象エリア: 幅広いエリアを対応していただきます。出張もありますが、月に1回程度です。 (基本的には国内です。将来的に海外への出張業務の可能性あり) *配達業務も稀に発生します(急に対応しなければならないケースが発生した場合にお願いします)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成と入社後の流れ:現在、営業業務は、代表が行っています。ご入社後は、代表の営業に同行しながら、業務を覚えていただきます。 ■当社の事業について:シリコーンコーティングの効果 ガラス瓶にシリコーン加工を施すと、「高価な薬剤を最後の一滴まで残らず使える」「薬剤の薬効を保ち、安全性を高める」といった効果が得られます。当社の様々なコーティング技術の中から、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を行っていただきます。 ■魅力ポイント: 【創業70年の歴史/事業安定性も抜群】:当社の技術は、大手メーカーからも支持され、コンスタントに受注をいただけています。コロナ禍も落ち着き、経常利益率も回復傾向にあります。また、医療業界の顧客が多いため、景気の影響を受けにくい特長があります。 【子育て優先な働き方を応援】:育児休業の取得率・復帰率は、100%。実際に取得した社員は、全員が元の職場に復職し、今でも役職に就いて働いています。18歳未満のお子さんがいる方には、手当も支給しています。 【変更の範囲:なし】 変更の範囲:本文参照
350万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【創業70年の歴史あり/医薬品・化粧品メーカーなどの製品のコーティング加工事業/育休復帰率は100%】 ■募集背景: 当社は医療用のビンやスポイトといったガラス容器に、シリコーンコーティング等を行なう事業を展開しており、様々なお客様に最適なコーティング加工をご提供しています。今回は生産管理部門の体制強化に向けた採用を積極席に行っております。 ■職務内容: 【入社後当面の業務内容】 ・製造業務: 入社後2〜3年間は製造作業に参加して頂きながら製造業務全般を覚えていただきます。 ・製造管理業務: 製造に使用する装置類・治具類の保守と管理、材料等の在庫管理を方法手順を覚えていただきます。 また、平行してISO13485の関する知識・理解を深めていただきます。 【将来的な業務内容】 ・生産予定の作成: 注文内容を確認して作業予定を立てて、状況に応じてお客様と納期調整を行います。 ・加工や洗浄の進捗確認: 製造スタッフは加工を行うため現場の進捗を確認し、進捗に応じて作業予定を調整します。 ・トラブル対応: 製造時のトラブルへの対応を判断して、現場に指示を出します。 ・報告書・記録書の作成(Word・Excelを使用): 現場の作業が正しく行わせたことを確認し、お客様に提出する作業報告書などを作成します。 ・その他生産部門全般の管理業務 ■組織構成: マネジメントラインは課長3名、工場長1名、生産部門統括(専務)1名で構成されています。加工スタッフは計20名程が在籍しており、ラインは6ラインあります。1日5万〜8万本のガラス容器に加工や洗浄を行なっています。 ■当社の特徴/魅力: 【シリコーンコーティングの効果】 ガラス瓶にシリコーン加工を施すと「高価な薬剤を最後の一滴まで残らず使える」「薬剤の薬効を保ち、安全性を高める」といった効果が得られます。当社は様々なコーティング技術の中から、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を行っています。 【創業70年の歴史/事業安定性も抜群】 当社の技術は大手メーカーからも支持され、コンスタントに受注をいただけており、経常利益率も好調です。また、医療業界の顧客が多いため景気の影響を受けにくい特長があります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場日産自動車の連結子会社/世界の流行であるEV業界/未経験・第二新卒歓迎◎スキルを磨ける環境/平均有給取得日数18日でワークライフバランス充実/年間休日121日/理系のバックグラウンドを活かせる〜 【仕事内容】 東証プライム上場の日産自動車の連結子会社である当社にてオープンポジション(技術職)として技術系職種での採用を実施します。 適性や希望、経験に応じて採用ポジションの打診・ご案内をさせていただきますのでプライム上場グループの安定した環境で技術職としてキャリアを築いていきたい方からの幅広い応募をお待ちしております。 【配属可能性のある職種について】 ・設計開発 ・生産技術 ・品質保証 ・設備保全 ・機械設計 ※その他にも適性や希望、経験に応じて採用ポジションの打診・ご案内の可能性はございます。 【ワークライフバランスが整備された就業環境】 ・年間休日121日で仕事とプライベートを両立できる ・平均就業年数21.2年で長期就業可能 ・平均有給取得日数18日で休みを取りやすい環境 ・育休取得率100%(女性) 【キャリアパス】 総合職での採用になるため、キャリアの幅は無限大です。世界の流行であるEV業界且つ高品質な製品で多くの企業から好評を得ている当社での経験で、最先端の技術を習得できます。 【企業や製品の魅力】 当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売をしている企業です。高出力・高品質・CO2削減等を実現し、受注・業績共に右肩上がり。日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価・FORD社から世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【分析用濾紙シェア80%◆リトマス試験紙や抗原検査に使用されるメンブレンフィルター製造◆創業以来、無借金経営◆文系出身の方も多数活躍中】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 大学の研究室や、メーカーの製品開発ならびに品質管理セクション等へのフィルター(濾紙)、理化学機器に関する営業をご担当いただきます。 ご入社後3か月は先輩社員とペアになり、OJT研修(先輩との顧客同行訪問や内部実務を習得)、その後、業務の習得状況により、自信の担当先を持ち、段階的に担当を増やしていく予定です。 〈担当製品〉 ・自社製品(精密フィルター、科学機器) ・他社製品(分析機器、理化学機器製品) 〈顧客先〉 メーカー企業・官公庁・大学など 主に研究開発・品質管理・製造現場の部門へのご提案となります ◇業務のやりがい: 研究職、製品開発、品質管理、製品製造セクション等、業界問わず幅広い顧客と携われる為、幅広い知見の習得が可能な環境です。 ■組織構成: 営業所:7名(所長1名、メンバー6名) ■働きやすい就業環境: 年休122日、完全週休二日制、土日祝日休み、月平均残業20時間程度、直行直帰可とワークライフバランスを整えることができます。 ■同社の魅力: ◇創業100年を超えるフィルターや科学機器の製造・販売を行っているグループ企業: 同グループでは日本初の濾紙メーカーとして、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇っています。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。同社は、目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っています。その中でも、化学分析用濾紙では国内市場では8割のシェアを誇ります。同社は日本初の化学濾紙メーカーとして、業界内では確かな認知度と信頼を獲得しており、ADVANTECブランドを確かなものとしています。現在では濾紙で培った技術とネットワークを活用し理化学機器の製造販売にも注力しています。最先端の機器を設計、生産販売、サービスまで一貫して手掛けている、総合科学機器メーカー兼商社として、世の中の研究をサポートしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ