宮崎県の求人情報の検索結果一覧
564 件
【宮崎市/業界未経験歓迎】鉄鋼・建材の営業〜基本土日祝休み/メーカーに依存しない独立系鉄鋼流通業者〜
小野建株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市港 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
鋼材の販売・加工、輸出入業を中心とした事業を展開する当社にて、鉄鋼・建材商品の販売営業を担当していただきます。 ■業務詳細: 鋼材は基本的には物流倉庫に在庫するものを販売しており、建材に関しては在庫がないため、メーカーから仕入れて販売をします。 鋼材も在庫が無い場合や、より安く仕入れができる場合などには自分で直接仕入れて販売することもできます。 スケールの大きさを実感できる仕事で、日本の産業を支える鉄を流通させるための毛細血管の役割を担います。 ※新規・既存割合…3:7程度 ※主な販売先…建設業、造船業、鉄工業、機械製造業、同業他社など ■組織構成: 宮崎営業所には9名の方が在籍しています。 ご入社後は先輩方に教えてもらいながら、徐々に業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 再編が進む鉄鋼流通業界において、独自戦略でエリア拡大を目指します。鉄鋼流通業界では、総合商社の鉄鋼部門の分離独立や経営統合、また、国内に数百社あるといわれている鉄鋼流通業者では業績悪化による淘汰と再編が繰り返し行われ、業界地図はよりシンプルな形に塗り替えられつつあります。注文に応じて商品を提供するだけの単純なビジネススタイルしか持たない商社はとても生き残れない、そんな厳しい時代の到来です。当社はこうした業界再編を願ってもない好機ととらえております。再編・統合による商社機能の低下と信用力の低下が言われるなか、ユーザーニーズにきめ細かく対応する当社の提案力は、大きな強みとなりうるからです。
【フルリモート可】FAANSバックエンドエンジニア/デジタル接客アプリ◆「ZOZOTOWN」運営◆
株式会社ZOZO

勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区緑町 |
最寄り駅 | みどり台駅 |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日本最大級ファッションECサイト「ZOZOTOWN」など展開/フルリモート可/全社平均残業月19H/福利厚生充実】 ■職務内容: デジタル接客アプリ「FAANS」のバックエンドの開発を担当していただきます。 ・GoによるRESTful APIの開発 ・PdM、デザイナー、エンジニアの職能横断プロジェクトでの開発の推進 ■利用技術: ・開発言語…Go ・クラウド…GCP(Cloud Run、Firebase Authentication、Cloud SQL(PostgreSQL)、Cloud Tasks、Cloud PubSub、Firebase Cloud Messaging)、Argo Workflows ・CI/CD…GitHub Actions ・ツール/ライブラリ…openapi-generator、Protocol Buffer、Datadog、Sentry ・その他…Open API3.0、Clean Architecture ■チームについて: アパレル販売スタッフと顧客をつなげるデジタル接客アプリ「FAANS」のバックエンドの設計、実装、運用を行うチームです。 FAANSはアパレル販売スタッフの業務効率を最大化させ、オンラインとリアルの垣根を越え、服を求めているユーザーに商品を届けることができる世界を目指しています。 その実現に向け、エンジニアも自ら仮説を立て、企画や仕様の策定に関わりながら仮説を検証していきます。 ■現状の課題と実現したいこと: 「FAANS」は、アパレル販売スタッフ向けの販売サポートツールで、2021年11月に始動した「ZOZOMO」の中の1つのサービスです。 オンラインとオフラインを問わず、アパレル販売スタッフとお客様の接客機会を創出し、ファッション業界の新しいツールとなることを目指しています。 アパレル販売スタッフが実店舗での在庫取り置きができる機能や、欠品をお客様の自宅に配送する機能、自社ECやZOZOTOWN、WEARへのコーディネート投稿機能などを提供しており、今後はコーディネート経由での売上の可視化やLIVE配信やオンライン接客機能などの構想があります。 アパレル販売スタッフの業務上の課題を発見し、業務改善や新たな価値を提供していきたいと考えています。
【宮崎市/未経験歓迎】コールセンターSV〜転勤なし/年休121日/プライム市場上場グループ〜
パーソルワークスデザイン株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市錦町 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆エリア限定ポジションで転勤なし/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/宮崎駅前 KITENビル内の好立地◇◆ ■職務内容: 運営しているコールセンターのチーム運用管理業務をお任せします。 <詳細> ・チームの運営方法策定、収支確認: 1チーム:1名〜50名でどのようにクライアント様のニーズに応えていくかを施策を検討します。また、運営に伴って発生する金額の動きの確認などを行います ・クライアントへの進捗報告、各種調整: 業務に関しての進捗をWEB会議・電話・メールなどで報告を行い、進捗に応じて調整を行います。 ・スタッフ管理(労務管理・シフト管理): スタッフのシフトを踏まえて業務依頼を行ったり、調整を行います。 ・サービスクオリティ管理: 対応品質をより良くし、ミス軽減を行うためにどのようにするのがベストかを検討していただき、管理を行います。 <入社後> 既存の動いているプロジェクトに配属され、オペレーター実務を習得して頂いた後、SVとして上記の業務を徐々に担当していく形になります。 ■プロジェクト内容例: ・自治体の問い合わせ窓口 ・大手企業様の採用受付窓口 ・大手自動車メーカー様お客様窓口 など ※リーダー経験、マネジメント経験のある方、これまでの経験やスキルを活かして働けます。 ※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォロー。 ■当社の魅力: 当社は現在拡大を続けているため、将来的に様々なポジション・キャリアパスが見込めます。ITをサポートするだけではなく、グローバルに活躍している法人の「ビジネス」を支えるという信念のもと、ITサポートやコールセンター運用を通じ、顧客のビジネスにかかわるITソリューションの活用について、提案から運営まで手がけています。元・営業や元・飲食店業等、前職もさまざまなスタッフが多く活躍している当社ですが、共通するのは「もっとお客様に満足してほしい」という想いです。顧客の役に立つため、自らの知識もスキルも磨きつづけ、「よりよい環境を生み出そう」とする前向きな考え方をもって、助けてくれる仲間と最良の環境をつくっていきます。
【宮崎/延岡】<未経験歓迎>施工管理(プラント)◆教育体制◎/福利厚生◎/大手取引多数
横田工業株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市粟野名町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜丁寧な教育体制でイチから経験が詰める/ダイキンやカネカなど大手メーカー案件多数/定期点検で工事需要はなくなりません!〜 工場設備の断熱工事における施工管理(工事の計画、打ちあわせ、見積もり、現場監督)を担当していただきます。 取引先拡大、受注増加に伴う増員募集です。当社の成長フェーズを支えて頂ける方を募集いたします。 ■業務詳細: 施工管理としての業務に加え、案件受注の際の見積もりの作成や現場打合せ、原価計算等もお任せ致します。また、案件受注などの顧客対応(反響営業)を対応頂くこともございます。 ダクトなどの工場設備に断熱コーディングをほどこす工事である、断熱工事は設備に必要不可欠です。 【1日のスケジュール】8:00-9:00 社用車にて現場へ直行、朝礼・業務開始/17:00 作業終了、事務所帰社/19:00 事務処理等終え退社 ※工場設備の定期メンテナンススケジュールに基づき工事を実施しております。 【工期】最短で半日、長期のもので半年と様々ですが、平均は1〜2週間程度です。※客先での常駐型の業務が多いです。 【エリア】九州エリアが大半で、出張が稀に発生します。出張が発生する際は、出張手当に加え宿泊費・食費も補助させて頂きます。 夜勤が発生するケースも稀にございますが、頻度は非常に少なくチームで交代で対応しております。 【組織構成】7名(20代:4名、30代:2名、40代:1名) ■働き方:残業平均月30時間/年間休日も125日 残業を抑えるため全従業員iPadを導入し、情報共有のリアルタイム化を進め、現場管理の生産性向上に成功し残業抑制の取り組みに力をいれております。 また、休日もしっかり取得頂けるため、プライベートとの両立も頂けます。休日出勤が発生した場合、割増賃金支給や振休を振休を取って頂く体制も整えております。 ■充実した研修: 過去警察官やアパレル従業員などの未経験の方も多く入社されており、皆様研修を経て一人前になられます。ベテラン社員が多く在籍しますので、入社後の半年〜一年は先輩社員が必ず同行します。 入社時本社で職業理解・施工管理についての研修や資格支援制度もあります。また、施工管理を経験した後営業などへ社内異動も可能です。
【宮崎:都城市】業務アプリエンジニア(PM候補)〜上流工程/スタンダード上場/不動産テック〜
日本情報クリエイト株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆不動産Tech/年休120日/全国30拠点展開/自社開発システム/一部だけでなく、不動産業務フローに沿った一気通貫のソリューション/現在20,286以上の事業所様で導入いただいているサービス◇◆ ■職務内容: PM候補としてWebアプリ開発におけるプロジェクト管理や上流工程、マネジメントを担っていただきます。 【主な仕事内容】 ・自社パッケージ製品のソフトウェア開発 ・上流工程(要件定義/機能設計) ・プログラム開発業務におけるPM/PL ▼開発環境: OS:Mac・Windows/データベース:SQL Sever2016/DynamoDB/MySQL5.6/開発ツール:GitLab/言語FW:PHP/Javascript/C#/Docker/Vagrant/NodeJS/Laravel/CakePHP/Sass/angraJS/JQuery/Linuxooperation/AWS/Reactなど ■部署:開発部 ■職種:バックエンドエンジニア/PM候補 ■組織構成: 開発全体で60〜70名程在籍しています。 ■当社エンジニアの魅力: ・アイデアや想いを盛り込んだモノづくりができる! 「言われたものを言われた通り」の開発スタイルではなく、お客様の声やエンジニアの声を随時、製品開発時に反映できる環境です。 製品開発の際には色々なディスカッションの場があり、“付加価値の高い製品開発”をとことん追求できます。 ・スキルの幅を広げられる: 自社開発なので、最上流から携わるチャンスもありますしWEB系・スマホアプリプロダクトも保有しているため、異なる分野・プロジェクトへの参画も可能です。 ・お客様が喜ぶ声を聴ける!: ユーザーからの嬉しい声や期待の声を聴けるのは自社開発の面白さの一つです。 ・成果をしっかり還元できる評価制度あり!: 実績評価の人事制度のため、社歴や年齢に関わらず成果が昇給・昇格、賞与にしっかりと繋がります。上昇志向の高い方には、早期から多くの挑戦機会をご用意しています。
【宮崎県延岡市】生産技術/金属加工品工場における生産技術開発(主に設備導入・設備改善などを担当)
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
配属先は旭化成でも珍しい薄肉の特殊な金属素材(チタン・ニッケル)を加工して電解槽を組み立てる生産工場(溶接・研磨・組立)です。生産技術チーム(製造部門)の設備担当として、主に生産設備の改良改善・新増設・計画保全検討に携わっていただきます。 <ミッション> ・新製品の量産化(新製品:高性能な食塩電解枠、水電解枠) ・生産設備の安全対策、計画保全管理 ・設備自動化/DX化(自動機やIoT技術の導入、生産情報管理の効率化) <主に担当する業務> (1)生産技術の改善・開発 1.生産工程の改善課題の抽出と対応 ・設備投資の計画、予算化 ・設備投資の実施(エンジニアリング部門や関係会社との連携) ・改善活動(課題を抽出し対策を立案、実行) 2.上記業務を通して溶接・加工技術を深め、継続的な技術力向上へ繋げる (2)生産設備の管理、保全の構築・強化(実際の保全業務は別にある保全部門が担当します) 1.製造側における保全体制の強化、メンテナンス計画、設備トラブル等の対応 2.自動化設備、増産対応の設備提案 (3)関連する各部門、関係会社とのミーティングなどによる連携強化 ■推進・実施した改善テーマの例 ・新設備導入における最先端設備の調査・検討 ・設備の安全対策推進(巻き込まれを防止するための設備改造など) ・生産工程自動化推進 ■業務のポイント ・設備設計・施工管理等の実務は別にあるエンジニアリング部門/保全部門が担当しています。製造部門側の代表としてそうしたエンジ部門/保全部門との窓口になり、主に生産設備面から製造プロセス改善を進めていきます。 ・お客さまの9割以上は海外の企業。そのため、海外顧客に対する技術説明、指導にも携わっていただきます(海外出張の可能性あり/年に3〜4回(各1〜2週間)くらいのイメージとなります/行先は欧米・アジアを中心に世界各国)。 ※北米・欧州などに提携先の技術拠点(補修や、コアパーツの交換などを担います)があり、技術指導も担当していただきます。 ※英語力については通訳対応も可能で、必須ではありません(英語力がある方は、もちろん活用いただけます)。
【宮崎市】施設管理(工場建屋・付帯施設管理)※テレワーク有/年休130日/平均残業10〜20H程
ローム株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市清武町木原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■仕事内容:グループ全体の工場建屋・付帯設備工事に関する業務をご担当いただきます。国内外を含めたグループ工場の大型投資案件(付帯施設改修、機器設備の更新、新棟建設、改修に絡む工事)の起案から竣工までを主導に行い、ゼネコン・サブコン業者との工事計画の調整、施工管理を担当いただきます。 ・工場稼働における付帯コスト削減 ・各工場の担当窓口業務 ※工場別に責任担当者を決めて、各工場の担当者と大型投資案件の対応や、工場の課題への対応をしております。 ■出張について:現地エンジニアとのコミュニケーションを図るため、出張がございます。 (国内:月1回〜半年に1回程度(出張期間は日帰り〜2泊3日程度)/海外:出張頻度は年間2〜4回程度(1回の出張期間は2〜3週間程度)) ■拠点について:各拠点には生産活動維持のための設備担当が別で編成され、所属しておりますので、日常の設備トラブル対応は各拠点で対応をしています。(国内:宮城、浜松、滋賀、京都、岡山、福岡、宮崎/海外:フィリピン、タイ、マレーシア、中国、韓国、ドイツ) ■職場風土:職場の年齢層は、若手からベテランまで幅広く分布しているものの、明るく気兼ねなく話せる職場環境です。国内外の出張やリモートワークも多い部署ではありますが、日々リモート接続によって仕事進捗状況、相談ごとなど情報共有する場を持ちながら業務にあたっています。 ■就業環境:残業月10〜20時間程度/リモートワーク:可(週1〜2回程度) ■ローム株式会社の働く環境: ◎人事制度:職能資格と役職の2つの指標がございます。。職能資格で基本となる給与水準が決まり、さらに役職によって役職給が加算される形です。また経営を担う人財だけでなく、その技術力で会社に貢献する人財を育て、処遇としても報いることを目的とし、2019年にスペシャリスト職を新設いたしました。 ◎子育て・介護制度:ライフスタイルに応じて、社員一人ひとりが活躍できる環境の整備を図っています。育児・介護などのライフイベントに合わせ、柔軟かつ多様な働き方ができるよう、法で定められている制度に加え、充実した仕組みを独自に構築しています(2016年〜「くるみん認定」取得)。男性の育休制度理由も年々増加しております。
ITエンジニア/工場の製造DX推進の基盤づくり(生産管理システム等の企画・導入)【宮崎県延岡市】
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
旭化成最大の製造拠点である延岡地区には、様々なプラントや加工組立工場があります。繊維、化薬、基礎化学品、樹脂・医薬品原料、メディカル製品、エレクトロニクス製品など、旭化成グループの収益を支える数々の製品を製造しています。これらの工場のDXを推進していくため、各工場の状況に応じた(製造系)システム関連業務を一手に担います。 ■具体的な業務内容 1.工場における製造系システムの企画(構想) 2.現場への提案、コスト積算、設備提案、要件定義 3.システム開発PJ管理(設計・開発・テストはベンダーへ依頼) 4.ユーザテスト支援、システム移行、稼働支援 5.システム保守・改善(現場との連携、保守ベンダーの管理、システム改善検討、他) ※製造現場と密接に連携し、本当に必要な『(製造系)システムの企画・構想』といった上流の業務が重要となります。 ※「自動化・スマート化が進んでいる工場」や「まずはデータ取得やデジタル化の準備を整える必要がある工場」まで様々なテーマに対して業務を進めていただきます。 <仕事の魅力・やりがい> ・ITエンジニアとして工場オーナーの立場で、システム企画・(製造現場への)提案・導入・保守に至るまでの一連の業務を『一気通貫』で担当できるため、大きくやりがいを感じることができます。 ・旭化成グループの中でも、最も多様な製造現場が延岡地区にはあります。これらすべての工場を管轄する製造系ITチームとなるため、様々な技術やシステムに触れる機会があり、広いスキルを有するエンジニアとしてキャリアを積んでいただけます。 ・旭化成グループで様々なフィールドのシステム企画・開発・保守ができます。工場と一体となって課題解決を検討し、対策・IT化を企画する業務です。製造力強化に向けてスピード感持って推進しその結果を体感することができます。WinWinの関係で感謝され、やりがいや感動が得られます。 <望ましい業務経験/スキル> ・工場やプラントなどモノづくりに関わるシステム関連業務経験 ※製造系システム・生産系システム・物流関連システム・購買関連システムなどのシステム開発経験 ・PG(プログラム製作・設計の実務経験と知識)としての経験
【宮崎・応募意志不問】WEB説明会/12/19(火)18時〜/フルフレックス可/SCSKグルーブ
SCSKニアショアシステムズ株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市橘通東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<有給取得率96.5%/月残業平均18時間24分/フルフレックス/在宅勤務可/リモート手当有> SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、オンラインで会社説明会を実施いたします。 まだご応募までは迷われている方、まずは会社のことをよく知りたいという方など、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご参加ください。 <イベント詳細> ■日程 2023/12/19(火)18:00〜19:00 ■タイムスケジュール 18:00〜18:30 人事担当による会社説明 (会社概要、PJ紹介、入社後のキャリア、待遇面に関するお話等) 18:30〜19:00 全体質疑、今後のご案内 ※当日は現場社員も登壇しますので、ぜひ具体的な業務や当社でのやりがいについてお話できればと思います。 ■形式 オンライン(Zoom) ■ご予約方法 採用管理システムの「【オンライン開催】会社説明会のご予約はこちらから」 からご紹介をお願いいたします。 予約締切:12/15(金) ■当社について: 私たちSCSKグループは「働き方改革」をいち早く着手し、そのトップランナーとして高い評価を得てきました。中でも私たちは、仕事と生活の“バランス”から一歩進んで、“幸せ”を求める取り組みとして力を注いでおります。それが「ワーク・ライフ・ハピネス」です。子育てと仕事の両立、介護と仕事の両立など、さまざまな視点で議論を重ねながら、働きがいや働く楽しさを感じられる職場づくりを進めています。目指しているのは、「ずっとここで働きたい」と一人ひとりに思ってもらえるような会社になることです。各拠点に優れた人材が定着し、経験やノウハウが蓄積されることで、お客様業務の理解が深まり、お客様にとって魅力のある提案が当たり前にできる会社になると思っております。
【高千穂】土木施工管理〜未経験歓迎◎転勤なし/残業5h/独身寮あり/資格支援制度あり〜マイカー通勤可
株式会社工藤興業

勤務地 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町上野 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: 土木工事の施工管理・及び現場代理人を担っていただきます。 ■詳細: 1人1現場を任せる体制です。 請け負った案件は完了まで、工事の進行に至るまで管理していただきます。 遠方の案件の場合は、現地に泊まり込みでの作業となります。 ・案件は、土木(舗装・塗面)が8割、建築が2割です。県や国の行政関係、厚生事業が多いです。案件の規模は濃淡あるが、大きいもので、橋 林道(山の中の道を作っていく)案件ごとに担当することが多いです。 <1日スケジュール例> 8:00〜朝礼・打ち合わせ 9:00〜現場巡回 12:00〜お昼ご飯・工程会議 13:00〜現場巡回 16:00〜書類作成・写真整理・翌日の段取 ■配属部署・組織構成:80人 ■特徴・魅力: ・1現場の進捗など管理において責任と共に、裁量をもって働いていただけます。 ・ご自身のスケジュール管理を徹底することで、平均して残業を月5時間で収めて働く社員が大半となっています。また、事務所へ帰社が必須ではないため、現場への直行直帰も可能ですのでライフワークバランスが整った働き方が叶います。 ・組織の平均年齢は、平均年齢55歳です。 ・同業他社と比べて様々な現場が見られる為、すぐに業界知識が身につきやすい環境です。
【未経験歓迎】auプランナー(販売スタッフ)都城◆研修制度◎◆週休2日◆正社員登用あり◆残業20H
KDDIプリシード株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市栄町 |
最寄り駅 | 都城駅 |
年収 | 300万円~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, IT個人営業 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
\魅力/ ◎未経験歓迎、営業の第一ステップ〜幅広いキャリアパスを望める ◎正社員登用制度、資格給あり ◎ノルマではなく顧客満足度によって評価 ◎連続休、土日を含むシフトも調整可 ■業務概要:KDDI直営店、auショップ・UQスポットの店舗などで携帯をはじめ様々な商材を販売やスマートフォン教室や展示・イベントの運営企画も行っていただきます。 顧客満足度によって評価されるため、顧客志向を追い求められる環境です。 ■商材:スマートフォンやauひかり等の通信商材はもちろん、au WALLET・auでんき・金融商品(保険・銀行・住宅ローン)等 ■就業環境:週休2日制の1か月ごとのシフト勤務制を導入。連続休を推奨しているほか、月3回は土日のどちらかを休めるよう調整しています。残業は昨年度16時間ですが、時期によっては定時退社も可能です。(繁忙期9、12、3月) ■研修体制:入社後は4週間程度、集合研修があり、接客マナー、商品・サービス知識からOJT研修までしっかりサポートさせて頂きます。 ■キャリアパス:社内資格がPL2になったうえで、面談を行い、本人の希望があればそのまま正社員に転換可能(平均入社後1年半〜2年) 正社員転換後は賞与が年2回になるほか、「本社総合職」として幅広いキャリアが待っています。 例:フロアマネジャー、店長、運営スタッフ、営業、販売スタッフ、教育、管理スタッフ等 ■社内資格制度 ※資格取得ごとに資格給を月額支給 PL0(入社時) …幅広い商材の知識を習得している状態/10000円 PL1(早くて半年ほど)…お客様の顕在化されたニーズに対して的確に商材の提案が可能/15000円 PL2(早くて1年〜2年ほど)…お客様の潜在的なニーズも引き出して幅広い商材の提案が可能/30000円 ※社内試験は年1回受験可能ですが、PL2については8割の方が1発合格しています。 PL3(早くて2年~3年ほど)…自身の接客だけでなく、店舗の改善提案であったり、店舗マネジメントも可能/35000円 【PL3時の年収想定】3,573,328〜4,372,496円※役職や地域により異なります
【宮崎/西都】地域商品開発サポーター<未経験歓迎>◆家賃補助有/年休123日/残業月10h程/副業可
一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

勤務地 | 宮崎県西都市小野崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 広告宣伝 広報 |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆まちづくりに貢献したい熱い思いをお持ちの方大募集!/地方でビジネスを創出するお仕事/2022年に立ち上がったばかりの社団法人。住みよい町づくりを推進中/従業員の8割は宮崎県外出身者!◇◆ ■業務内容: 地域の事業者や農家を支援し、商品開発や販路開拓について支援します。 まずは、セミナーへ参加したい事業者や農家を集め、コーディネート、繋げるといった業務から行って頂きます。 セミナー開催に係る事務やアドバイザーと地域事業者のコーディネート業務、商品開発から販路開拓での伴走支援をお願いします。 ※商品開発に係る専門的な支援は商品開発コンサルタントやデザイナーをアドバイザーとしてお呼びします 単独で行っていただくのではなく、必要に応じてプロパー社員、西都市との連携が可能ですのでご安心ください。 【入社後〜2ヶ月】 2ヶ月を目途にまちづくり業務を行っていただきながら地域のことを知ってください! 【3ヶ月〜】 地域の事業者や農家の方と連携しながら魅力的な商品の開発を推進してください! ■KOKOKARAが目指すGOAL■ ・市民が行きたくなる「魅力ある」まちづくり ・100万人の観光客が利用したくなるまちづくり ・仕事/雇用/消費がしたくなるまちづくり ■福利厚生■ 西都市居住の場合は家賃の半額(上限3万円)を支給! KOKOKARA 旅行支援(旅行先の提携ホテル割引)やスキルアップ支援(業務に必要なスキル獲得の費用負担)等があります。 ■西都市とは: 人口約28,000人の宮崎県のど真ん中に位置する地域です。都市部と豊かな自然の両方を市内に持ち、若者や子育て世代が住みたいまちとして南九州・沖縄エリアで2年連続第1位となっています。
【宮崎】葬祭ディレクター◆職種・業種未経験歓迎/ご家族に最適な葬祭サービスをご提供/インセンティブ有
株式会社家族葬のファミーユ

勤務地 | 宮崎県宮崎市柳丸町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 葬儀, 葬祭ディレクター・プランナー その他ブライダル・葬祭関連 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【20代/30代/40代の業界未経験者が5名以上入社/経歴不問/葬祭業に興味がある方歓迎!】 【宮崎市内シェア40%達成/究極のサービス業である葬祭業で、接客力・対応力を高めることができます】 ■募集背景 事業拡大に邁進するため、ご家族に寄り添う家族葬をご提供してくださる方を募集します。 ■業務内容: 故人様のお迎え/役所手続きの代行/式場設営/仕出し料理、返礼品等の手配 家族葬を日本で初めて提案し、明確で安心な葬儀の価格設定で葬儀を提供する当社にて、 葬儀の担当者(葬祭ディレクター)としてお式(通夜、告別式)のプロデュースをお任せします。 ■教育体制:まずは、直営ホールの管理業務を通して、葬儀の知識を丁寧に教えます。 先輩社員と一緒に当社の直営ホールの管理業務(ホールの美観管理、葬儀の見学)を行い、 ご家族に心を込めたサービスの提供についてイチから丁寧に教えます。 ■やりがい・魅力: ご家族が葬儀の段取りや雑事に振り回されることなく、故人様との最後の時間を心行くまで お過ごしいただけるような場と空間をご提供することが、私たちの務めです。 反響営業なので、飛び込み営業などはなく、会員獲得などのノルマも一切ありません。 葬儀の依頼をしたいお客様と葬儀の依頼をしてくださったご家族の接客がメインです。 ■過去事例: ご家族が故人様への感謝を伝えられる場になるように、精一杯お手伝いをいたします。 ご家族が何気なく言った会話から、私たちにできる「心を込めたお手伝い」を見出すことで、 ご家族から、心からの「ありがとう」を言っていただけるお仕事です。 ・行きつけの定食屋さんに通われていたお父さまに、いつも召し上がっていた定食をご用意 ・誕生日間近で急逝されたお母さまに、ケーキを納棺し、バースデーソングでお見送り ・コロナ禍で久しぶりにお集まりになったご家族に、集合写真をお渡し ■就業環境: 20代〜40代の未経験者が毎年5名〜10名入社しています。 未経験で入社した社員が多いからこそ、未経験の方への理解もあり相談しやすい環境です。 入社時点で、業界やご葬儀に関する知識がなくても問題ありません。 入社後、OJT研修や実務を通して、葬儀の知識を習得していただければ、必ず活躍できるようになります。
【宮崎/西都】移住・定住支援相談員◆家賃補助有/年休123日/残業月10h程/副業可/まちづくり
一般社団法人まちづくり西都KOKOKARA

勤務地 | 宮崎県西都市小野崎 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 広告宣伝 マーケティング・広報アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆まちづくりに貢献したい熱い思いをお持ちの方大募集!/地方でビジネスを創出するお仕事/2022年に立ち上がったばかりの社団法人。住みよい町づくりを推進中/従業員の約8割は西都市外出身者!◇◆ ■業務内容: 移住支援センター(同じオフィス)において、移住支援員として移住相談支援業務を行います。 また、西都市への移住者を増やすための施策について企画から実行までをワンストップで行っていただきます。 先輩移住支援員3人と一緒に業務を行いますので安心です! ■具体的な業務内容: ・移住者増加のための企画立案 ・対面、SNS、メール、オンラインなどでの移住相談対応 ・SNS等での情報発信 ・空き家の調査、移住希望者への紹介 ・移住関係補助金の申請支援 など ■KOKOKARAが目指すGOAL■ ・市民が行きたくなる「魅力ある」まちづくり ・100万人の観光客が利用したくなるまちづくり ・仕事/雇用/消費がしたくなるまちづくり ■福利厚生■ 西都市居住の場合は家賃の半額(上限3万円)を支給! KOKOKARA 旅行支援(旅行先の提携ホテル割引)やスキルアップ支援(業務に必要なスキル獲得の費用負担)等があります。 ■西都市とは: 人口約28,000人の宮崎県のど真ん中に位置する地域です。都市部と豊かな自然の両方を市内に持ち、若者や子育て世代が住みたいまちとして南九州・沖縄エリアで2年連続第1位となっています。
【宮崎市】プラント設備施工管理(水処理装置)※地域限定契約社員(シニアの方歓迎、50代60代活躍中)
野村マイクロ・サイエンス株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市清武町木原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: 宮崎市内の超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。配属は国内工事部門になります。 勤務場所はラピスセミコンダクタ株式会社様の宮崎工場となり、下記業務にご対応いただきます。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ユニット化した装置の据え付けを行い、配管工事・電気工事・保温工事等の施工管理を行います。工事後に試運転を行い、最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。
【宮崎支店】戸建て営業 ※年休120日/新規開拓無し/残業20〜30h程/福利厚生充実/プライム上場
タマホーム株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市吉村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/売上規模業界トップクラス/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/福利厚生充実◎/残業月20〜30h程度/年間休日120日〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: ・「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。 ・タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ・営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
【宮崎:都城市/未経験・第2新卒歓迎】生産管理〜住友ゴムグループ/国内一貫生産/年休117日〜
株式会社ダンロップゴルフクラブ

勤務地 | 宮崎県都城市都北町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ファッション・アパレル・アクセサリー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆未経験・第2新卒歓迎/年休117日/住友ゴムグループ/「ゼクシオ」「スリクソン」「クリーブランド」などのゴルフクラブを製造/新製品の開発・製造にも携われます/UIターン歓迎/引越費用補助あり◇◆ ■業務内容: 【工程改善】 コスト削減、材料選定の吟味、人員配置など一連の製造にかかわる流れにおける、人に頼りすぎない・誰でもわかる・誰もができる組織作り・工程作りを行います。 まずは現場がどうなっているのかを知り、責任を持つためにも製造部へ指示を出す前に「自分たちでまずはやってみる」ことを徹底しており、製造部と共に意見交換も必須です。 【品質管理】 完成品のばらつきをなくすことは最重要です。キズ、強度不足などをサンプリングから機械検査を実施し、データを集計します。 【新製品の立ち上げ】 ・住友ゴムの開発部との新商品製作についての仕様打ち合わせ ・製造ライン調整、人員配置、機械調整、作業工程のマニュアル作成 ・新しい機械の導入検討、メーカーとの折衝(既存のラインではできない製品もあるため)※既存ラインでの製造含め、年3回程。 実際に組立作業を行う製造部の人たちが効率的に進められるように作業計画を構築していきます。 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月は現場(工場)での研修を行います。部長、課長からOJTを受けながら仕事の進め方を覚えていきます。その後、主任、課長代理、課長、部長と、将来の幹部候補生としてキャリアを描いていくことが期待されます。研修の一環で、ゴルフクラブの開発が行われる親会社(住友ゴム工業 株式会社 神戸市)への出向など、キャリアアップのチャンスもあります。
【宮崎市】医薬品製造の品質保証(課長候補)※富士フイルムG/専門性を高められる環境/年休125日
富士フイルムワコーケミカル株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市清武町木原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質保証(QA)(製造所) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
《富士フイルムグループ/高品質なファインケミカル材料や医薬品原薬・中間体の製造を行う当社にて品質保証(課長候補)を募集中◎》 ■主な業務内容: 主に医薬品原薬や化成品、試薬等の出荷判定業務をお任せいたします。また、入社2年程度で課長としてマネジメント業務もお任せしたいと考えております。 (1)入社してすぐお任せしたい業務 ・医薬品製造のための記録(紙文書)の正確性チェック ・部署内でのディスカッション(医薬品製造に関する委員会) ・記録を作成した責任者(製造、品質管理、技術)との確認、すり合わせ (2)将来的にお任せしたい業務 ・医薬品の製造に関する判断等の品質保証の責任者業務 ・製造側に対して品質保証の観点から指示・判断(製品を作る前段階) ■組織構成:品質保証部のうち、宮崎工場に在籍しているのは現在2名です。課長になった際は1名のマネジメントをお任せする予定です。 ■当社の品質管理・保証について: ・当社の製品はほとんどが粉体や液体状であるため、目視や外観だけでは適切な検査を行うことができません。そのため、日々進化する分析機器を最大限活用しながら品質基準を満たしているかどうかを検査しています。 ・当社の品質管理は、国際規格であるISO9001(グループ会社と同じ枠組みで認証取得済み)に沿って実施しています。また、医薬品に関してはGMPを遵守した製造を行っておりますので、高いレベルの品質管理を実現しています。 ■当社について: ・当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。 ・近年はiPS細胞やコロナウイルスやインフルエンザワクチン需要増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。
【宮崎/エリア限定】住宅のリフォーム設計職 ※大和ハウスGr/残業平均25H/フレックス
大和ハウスリフォーム株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
【住宅のリフォーム設計職/大和ハウスグループ/福利厚生充実/残業全社平均25H程/1分単位で残業代支給/経験アセット不問】 ※当求人はエリア内での転勤の可能性があるポジションと転居を伴う転勤・異動が発生しないポジションから選考の際、希望を選択いただきます。 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は全社平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 大和ハウスリフォームでは、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が「大和ハウス」で家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問しさらに詳しくお話を聞き、リフォームプランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事が引き継がれます。
【宮崎】EHSリード/英語求人/グローバルヘルスケアカンパニー■フレックスタイム制有
バクスター株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市清武町木原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医薬品メーカー 医療機器メーカー, 労働安全衛生(EHS・HSE) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
腎不全、輸液、麻酔、疼痛管理の領域、およびコネクテッドケアの分野でも躍進するヘルスケアカンパニーにてEHSリードを募集いたします。 ■業務内容 ・少人数のEHSアソシエイトチームおよびクロスファンクショナルプロジェクトチームのリーダーシップを通じて、EHS管理システム(ISO 14001および45001を含む)を実行 ・EHS方針およびプログラムの管理および実施を管理 ・リスクアセスメント、ゲンバウォーク、検査などを通じて潜在的なEHSハザードを積極的に特定し、適時是正措置を推進 ・すべての EHS 規制に関する規制ガイダンスおよびアドミサポートを提供 ・ISO 14000 認証ステータスを維持し、重大な影響を及ぼすすべてのEHSプログラムの目標および目標を設定する際の管理支援を提供 ・他部門 (エンジニアリング、施設など) との関係を構築し、EHSSの側面が新規や変更業務の初期段階で考慮されるようにし、既存のEHSS手法および技術の改善を推進 ・汚染防止および廃棄物最小化活、EHSサービス契約の交渉および締結、産業衛生モニタリングの実施や支援 ・施設のEHS管理システム監査の実施EHS規制当局とのやり取りの処理 ・バクスター社員に専門的な研修を提供 ・直属部下の面接、雇用、コーチング、動機付け、育成、評価、業績管理
【宮崎/都城市】建築士〜創業40年の地場企業/年間休日115日/業績安定/建築士の資格を活かせる〜
株式会社旭総合コンサルタント

勤務地 | 宮崎県都城市安久町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
創業以来40年以上順調に業積を伸ばし昨年度は、4億円の売上高に達しました。 九州一円となって今後一層の発展を目指します。仕事の即戦力として働きたい若手などとともに成長していける建築士の方を募集中です。是非たくさんの応募をお待ちしています! ■職務詳細: ・公共事業に伴う建物補償業務 ・建物の調査、積算 ・図面作成等 河川や道路を整備し、地域の人々が安心して暮らせる環境を整えること、それが社会資本整備です。自然災害の発生を予測し、未然に防ぐための対策、防災や減災を通して、地域を支えています。 入社後に配属を決定し、業務の割合は配属によって変動します。 ■会社の特徴: 公共事業で新しい道路や建物を作る時、もともとそこにあった建物には移転してもらう必要が生じます。 移転しても、所有者が安心して生活できるように土地や建物を補償することを「用地補償」といいます。 主な仕事がこの用地補償です。 交渉、土地建物の調査と評価、測量、図面や書類の作成などの工程があり専門的な知識が必要です。 自動車工場や養豚場など専門業種の施設を取り扱うこともあり、社員は知識を拡げる努力を怠りません。 街の移り変わりに関わることができる仕事です。 同社は公共事業を支えながら、地域の人々の暮らしを守るお手伝いをしています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
【宮崎(都城)】サービスエンジニア(農業機械)土日祝・年休130日/平均残業25H/三菱商事グループ
エム・エス・ケー農業機械株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市都北町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境◇◆ ◇◆中途入社者約4割/農業トラクターのメンテナンス経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要 技術担当として、農作業機械の組み立て、修理業務をお任せいたします。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。営業担当と一緒にお客様を担当し、基本客先に出向いてメンテナンスを日々行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。 繁忙期は、少なくはなっているものの急な修理の依頼などが入ってくる可能性もございます(振替休日を取得いただきます)。一方で、閑散期は定期的なメンテナンスで、夏場に向け不具合がないか準備をしていただきます。 ■勤務地補足 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。 ■同社の特徴: 同社は、三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。
【宮崎市】SV候補〜未経験からマネジメントを経験/転勤なし/年休121日/東証プライムG〜
パーソルワークスデザイン株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市錦町 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆転勤なし/宮崎から首都圏の大手企業のプロジェクトを経験できる/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/様々なPJTを推進できるよう成長できる環境/宮崎駅前 KITENビル内の好立地◇◆ ■職務内容: チームリーダー(スーパーバイザー)としてチームの管理を行っていただく業務です。 ※配属先のプロジェクトは適性、本人の希望をもとに、ITヘルプデスク・コールセンター・BPO・HR(RPO)のいずれかの運営・管理業務に配属予定となります。 ■特徴: 未経験でも安心の最大3か月の『特別研修』を用意しています。 チームリーダーとしての知識を基礎から学んでいただける研修を用意しているので、業界未経験から業務管理者を目指せます。 また配属されるプロジェクトも新規立ち上げプロジェクトに参画して頂く想定ですので、よりスピーディーな自己成長ができますし様々な範囲での業務に携わることができます。 ■研修の流れ: ・1ヶ月目…基礎からスタート ビジネスマナーやサービス運営の基礎知識、マネジメントを学びます。 ▼ ・2ヶ月目… 過去事例や資料を活用しながら実務を学び、新プロジェクト立ち上げ時のプロセスを学びます。 ▼ 3ヶ月目… 研修の集大成としてサービス運用の基礎〜活用、メンバー教育について学びます。 ▼ スーパーバイザー デビュー デビュー後も先輩がしっかりフォローをおこないます。 ■働いている社員のバックボーン: 年齢も10代〜50代と幅が広く、不動産、アパレル、医療事務など他業種からの転職者も多数活躍中です。 ■研修後業務例: ・チーム(1名〜50名)の運営方法策定や調整 ・クライアントへの進捗報告、各種調整 ・スタッフ業務研修 ・スタッフ管理(労務管理・品質管理)、シフト管理 など ■配属先プロジェクト例: ・自治体の問い合わせ窓口 ・大手企業様の採用受付窓口 ・企業様ITヘルプデスク など。
【宮崎県(宮崎市)】建築資材のルート営業/土日祝(年休108日)/県内トップクラスの建設資材卸
株式会社タケセン

勤務地 | 宮崎県宮崎市霧島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆創業100年/宮崎県内トップクラスの建設資材卸/宮崎地場に根付い地域密着企業◇◆ ■概要:既存の建設会社及び工務店等へのル−ト営業となります。新規顧客開拓については飛込み営業はなく、既存取引先からのご紹介中心となります。 ■詳細: ・タイル・設備資材・空調資材・管材・左官材料・リビング建材等の販売及び工事建設会社・工務店へのルート営業。 ・業務の流れ:既存顧客からの問合わせ・引き合い/見積書作成/正式受注/納品までの一連の流れを担当頂きます。 ■業務特徴 ・新製品の情報、補助金のご案内をお話頂きながら関係を築いて頂きます。 ・大手メーカー(リクシル、タカラスタンダード、INAXなど)とのお付き合いがあり、あらゆるメーカーの商品が揃っています。 ・また商材のことでわからないことがあれば、メーカー担当に同行して頂きます。 ■入社後の流れ:まず、物流サービス課にて当社商材・業界等について学んでいただきます。その後はOJTにて業務を覚えていきます。 ※当社商材・業界等について学んでいただく期間はご経験やスキルによって異なります。(未経験の場合、3ケ月程度) ■配属先組織構成 ・本社(宮崎市):営業16名(建材部9名/設備管財部4名/リフォーム部3名) ・建材部、設備管財(管財、下水管など)、リフォーム部(BtoC)の3つの部署で構成されており、今回の配属先は建材部となります。 ■建材、設備管財を扱います。※リフォームは行いません。 ■働き方補足: ・60歳定年後も、定年前と同等の役職・給与で勤務することができます。(65歳迄再雇用、評価次第では昇給もあります) ■休日休暇について補足: ・当番出勤:土曜・祝日の出勤当番は2ケ月に1回程度です。現場が休みの日に来店される近隣の顧客対応です(工務店などが資材を購入に来店)。 ・全体研修:月に1度の全体研修は、業務改善事例の共有や新商品の説明会、各種セミナーなどを開催しています。
【宮崎市】建築資材のルート営業(未経験歓迎)/土日祝(年休108日)
株式会社タケセン

勤務地 | 宮崎県宮崎市霧島 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆創業100年/宮崎県内トップクラスの建設資材卸/宮崎地場に根付い地域密着企業◇◆ ■概要:既存の建設会社及び工務店等へのル−ト営業となります。新規顧客開拓については飛込み営業はなく、既存取引先からのご紹介中心となります。 ■詳細: ・タイル・設備資材・空調資材・管材・左官材料・リビング建材等の販売及び工事建設会社・工務店へのルート営業。 ・業務の流れ:既存顧客からの問合わせ・引き合い/見積書作成/正式受注/納品までの一連の流れを担当頂きます。 ■業務特徴 ・新製品の情報、補助金のご案内をお話頂きながら関係を築いて頂きます。 ・大手メーカー(リクシル、タカラスタンダード、INAXなど)とのお付き合いがあり、あらゆるメーカーの商品が揃っています。 ・また商材のことでわからないことがあれば、メーカー担当に同行して頂きます。 ■入社後の流れ:まず、物流サービス課にて当社商材・業界等について学んでいただきます。その後はOJTにて業務を覚えていきます。 ※当社商材・業界等について学んでいただく期間はご経験やスキルによって異なります。(未経験の場合、3ケ月程度) ■配属先組織構成 ・本社(宮崎市):営業16名(建材部9名/設備管財部4名/リフォーム部3名) ・建材部、設備管財(管財、下水管など)、リフォーム部(BtoC)の3つの部署で構成されており、今回の配属先は建材部となります。 ■建材、設備管財を扱います。※リフォームは行いません。 ■働き方補足: ・60歳定年後も、定年前と同等の役職・給与で勤務することができます。(65歳迄再雇用、評価次第では昇給もあります) ■休日休暇について補足: ・当番出勤:土曜・祝日の出勤当番は2ケ月に1回程度です。現場が休みの日に来店される近隣の顧客対応です(工務店などが資材を購入に来店)。 ・全体研修:月に1度の全体研修は、業務改善事例の共有や新商品の説明会、各種セミナーなどを開催しています。
【宮崎市/未経験歓迎】コールセンターSV〜年休121日/プライム市場上場グループ/退職金有〜
パーソルワークスデザイン株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市錦町 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆未経験からマネジメントを経験できる/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/宮崎駅前 KITENビル内の好立地/車通勤OK◇◆ ■職務内容: 運営しているコールセンターのチーム運用管理業務をお任せします。 <詳細> ・チームの運営方法策定、収支確認: 1チーム:1名〜50名でどのようにクライアント様のニーズに応えていくかを施策を検討します。また、運営に伴って発生する金額の動きの確認などを行います ・クライアントへの進捗報告、各種調整: 業務に関しての進捗をWEB会議・電話・メールなどで報告を行い、進捗に応じて調整を行います。 ・スタッフ管理(労務管理・シフト管理): スタッフのシフトを踏まえて業務依頼を行ったり、調整を行います。 ・サービスクオリティ管理: 対応品質をより良くし、ミス軽減を行うためにどのようにするのがベストかを検討していただき、管理を行います。 <入社後> 既存の動いているプロジェクトに配属され、オペレーター実務を習得して頂いた後、SVとして上記の業務を徐々に担当していく形になります。 ■プロジェクト内容例: ・自治体の問い合わせ窓口 ・大手企業様の採用受付窓口 ・大手自動車メーカー様お客様窓口 など ※リーダー経験、マネジメント経験のある方、これまでの経験やスキルを活かして働けます。 ※先輩スタッフによる業務研修(OJT)も実施。研修終了後もしっかりフォロー。 ■当社の魅力: 当社は現在拡大を続けているため、将来的に様々なポジション・キャリアパスが見込めます。ITをサポートするだけではなく、グローバルに活躍している法人の「ビジネス」を支えるという信念のもと、ITサポートやコールセンター運用を通じ、顧客のビジネスにかかわるITソリューションの活用について、提案から運営まで手がけています。元・営業や元・飲食店業等、前職もさまざまなスタッフが多く活躍している当社ですが、共通するのは「もっとお客様に満足してほしい」という想いです。顧客の役に立つため、自らの知識もスキルも磨きつづけ、「よりよい環境を生み出そう」とする前向きな考え方をもって、助けてくれる仲間と最良の環境をつくっていきます。
計装エンジニア/旭化成グループ最大生産拠点におけるプラントの保全・設計【宮崎県延岡市】
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
プラントを監視制御する計装設備の保全・設計・更新を担当していただきます。 旭化成の最大生産拠点である延岡地区のプラント・工場設備を支える保全部門にて、計装エンジニアとして専門性を活かし、活躍いただきたいと思います。 1.計装設備の保全・管理業務 ・年度計画に基づき、各月・週の保全業務(点検・整備・修理他)をベンダーを指揮して推進 ・自分のアイデアをもとに設備改善の提案・実施 ・年初予算見積・発注・検収等を含めた予実算管理、資料作成業務など 2.計装設備の新設・増設・更新の工事計画立案と工事管理 ※延岡地区には様々なプラント・工場があり、装置系/加工系両方の設備があります。業務を通じて、計装全般の技術力を幅広くブラッシュアップしていくことができます。 ■仕事の魅力・やりがい: 旭化成では自社でエンジニアリングを進める「オーナーズ・エンジニアリング」を行っているからこそ、さまざまな分野で新たな技術開発に挑戦することができます。自分達のプラント・工場・設備をイチから創り、守っていく、これこそがエンジニアとして大きなやりがいに繋がると思います。 ◇自分のアイデア・工夫・改善を設備に反映し、生産性向上などの成果に、目に見える形で結びつけていくことができます。また、その技術を各地の製造所に横断展開していく可能性もあります。 ◇プロジェクト単位ではなく、中・長期的に担当するプラント・工場に関わっていくため「あの取り組みは良かったのか?」「他に改善点はないか?」といった考察をじっくりと行っていくことができます。 ◇積極的な設備投資のなかでIoT等最新技術の活用も進んでいます。デジタル技術を活用しながら先手を打つ・攻めの保全業務を進めています。 ◇最新技術の情報収集や活用、関連資格の取得に対して部門もしっかりとバックアップをしていきます。 ■キャリアパスイメージ: 【1〜3年後】まずは配属先プラントの製造設備や製品の特性等を学びながら、技術をさらに深めていただきます。近い将来、現場リーダーとしてメンバーをリードいただきたいと思います。 【3〜5年後】適性に応じて、部下をもちマネジメントもご担当いただきたいと考えています。チームマネジメントや部下育成のマインドをお持ちの方を歓迎します。
【宮崎/日南】金属加工〜大手企業からの引き合い多数/転勤なし/専門的なスキルを身に着けられる〜
株式会社キョーリツ

勤務地 | 宮崎県日南市北郷町郷之原 |
最寄り駅 | 北郷駅 |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
当社にて金属加工などの製造エンジニアとして活躍いただきます。 ■職務詳細: 当社は2018年の設立以降、これまでに多くのお客様からご依頼いただき、宮崎県日南市を拠点として豊富な知識と高い技術を用いてあらゆる一般産業用機械・装置製造・部品加工に携わっています。 元請先企業様に当社の製品をご利用頂き、ご愛好頂いております。 一般産業用機械装置の製造・部品加工・組立て作業をお任せします。 <工場内での金属加工業務全般> *マシニングセンター加工、旋盤、溶接等。 *客先の図面をもとに単品製作から複数個製作を行います。
【宮崎市/未経験歓迎】SV候補〜年休121日/東証プライムG/退職金あり/マネジメントを経験〜
パーソルワークスデザイン株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市錦町 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/様々なPJTを推進できるよう成長できる環境/宮崎駅前 KITENビル内の好立地◇◆ ■職務内容: チームリーダー(スーパーバイザー)としてチームの管理を行っていただく業務です。 ※配属先のプロジェクトは適性、本人の希望をもとに、ITヘルプデスク・コールセンター・BPO・HR(RPO)のいずれかの運営・管理業務に配属予定となります。 ■特徴: 未経験でも安心の最大3か月の『特別研修』を用意しています。 チームリーダーとしての知識を基礎から学んでいただける研修を用意しているので、業界未経験から業務管理者を目指せます。 また配属されるプロジェクトも新規立ち上げプロジェクトに参画して頂く想定ですので、よりスピーディーな自己成長ができますし様々な範囲での業務に携わることができます。 ■研修の流れ: ・1ヶ月目…基礎からスタート ビジネスマナーやサービス運営の基礎知識、マネジメントを学びます。 ▼ ・2ヶ月目… 過去事例や資料を活用しながら実務を学び、新プロジェクト立ち上げ時のプロセスを学びます。 ▼ 3ヶ月目… 研修の集大成としてサービス運用の基礎〜活用、メンバー教育について学びます。 ▼ スーパーバイザー デビュー デビュー後も先輩がしっかりフォローをおこないます。 ■働いている社員のバックボーン: 年齢も10代〜50代と幅が広く、不動産、アパレル、医療事務など他業種からの転職者も多数活躍中です。 ■研修後業務例: ・チーム(1名〜50名)の運営方法策定や調整 ・クライアントへの進捗報告、各種調整 ・スタッフ業務研修 ・スタッフ管理(労務管理・品質管理)、シフト管理 など ■配属先プロジェクト例: ・自治体の問い合わせ窓口 ・大手企業様の採用受付窓口 ・企業様ITヘルプデスク など。
【宮崎市/未経験歓迎】採用コーディネータ(RPO)〜転勤なし/プライム市場上場G/年休121日〜
パーソルワークスデザイン株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市錦町 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング, 人事アシスタント 営業事務・アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆エリア限定社員で転勤なし/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/宮崎駅前 KITENビル内◇◆ ■担当業務: 窓口の業務内容は応募受付/採用コーディネーター業務窓口の管理業務です。 ・アルバイト・パート・社員等の応募受付 ・面接・面談日程調整 ・クライアント様 問合せ対応 ・システム登録、更新 ・面接対応 ・ダイレクトソーシング配信業務 ・郵送、返送物管理 ・ファイリング等を行っていただく窓口です。 ■業務の魅力: クライアントの採用業務を受託して行うRPOプロジェクトです。 採用支援力、HR業界でのスキルアップが可能です。 ■組織構成: 宮崎の全拠点を合わせると500人以上の社員が勤務しており、大小合わせて80もの様々なプロジェクトがありますので、幅広い経験を積むことができます。手掛けるプロジェクトは様々で3〜15名で各チーム構成されています。 ■当社の魅力: 当社は現在拡大を続けているため、将来的に様々なポジション・キャリアパスが見込めます。ITをサポートするだけではなく、グローバルに活躍している法人の「ビジネス」を支えるという信念のもと、ITサポートやコールセンター運用を通じ、顧客のビジネスにかかわるITソリューションの活用について、提案から運営まで手がけています。元・営業や元・飲食店業等、前職もさまざまなスタッフが多く活躍している当社ですが、共通するのは「もっとお客様に満足してほしい」という想いです。顧客の役に立つため、自らの知識もスキルも磨きつづけ、「よりよい環境を生み出そう」とする前向きな考え方をもって、助けてくれる仲間と最良の環境をつくっていきます。
【宮崎市】土木施工管理〜創業74年の安定企業/直行直帰可/長期出張・転勤なし〜
大和開発株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市高洲町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆元請け100%/社内の雰囲気も良く縦社会でなくフラットで話しやすい環境/宮崎市内の現場が全体の8割◇◆ ■職務内容: 施工管理、工程管理、安全管理、原価管理、施主対応、協力会社との折衝等 道路、トンネル、河川、橋、港湾工事等の元請として施工管理業務を担当します。 ■詳細: ・施工計画書作成 ・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理 ・協力会社への指導 等 ※土木工事の範囲は宮崎県内なので、現在県外への工事は現在行っていないため長期出張等はないです。 ■魅力: 74年に渡り、宮崎県を中心とした、医療施設や福祉施設、商業施設など地域の公共建築を数多く手掛けており、年間完工高80億円の実績を残している。常に技術力を追求し、宮崎県を代表する地域密着型ゼネコン会社のひとつとして、勢いのある発展を続けています。 また、社内の雰囲気も当社20〜30代の比率も高く同業他社様に比べても経験年数問わずフラットにコミュニケーションが取れるようなカルチャーです。
【宮崎/延岡】保全工〜未経験歓迎/資格取得制度あり/旭化成工場での業務〜
向陽化工株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 建設コンサルタント, オペレーション・試運転 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 旭化成工場内においてイオン交換膜に付随する購入品や生産品の受入検査を行います。マニュアルがありますので、マニュアルに沿って業務を遂行していただきます。 ・購入品や生産品の受入検査:陽極及び陰極やクッションマット等の購入品を外観検査や数量確認を行いパレット等へ移し替える作業 ・陰極製造の前処理作業:焼鈍組込み作業やブラスト処理作業を二人一組で行う作業 ・出荷業務作業:出荷に合わせて陽極・陰極等に数量と外観検査を二人一組で行う作業 業務は、段階的に教育指導致しますので未経験の方でも安心ください。みな完全未経験で入社しています。20代から70代まで幅広く活躍しています。 ■採用背景: 今年4月から増産により増員募集となります。未経験者同時複数名採用予定ですのでご安心ください。 入社後は会社負担で資格取得もできキャリアアップ可能な環境です。 ■シフトに関して: 基本的に「7時30分〜16時30分」にて就業いただきますが、月に5日程度前夜勤「15時30分〜23時30分」がございます。 ■社訓: 当社は社訓に「全員が家族である」と謳っております。社員一人一人を大切に思い、一人一人の成長のために会社として何をすべきか、何ができるかを常に考えており、資格取得のための支援はもちろん、誕生日には特別休暇も設定しております。社員一人一人と一緒に成長できる会社を強く意識しております。
【宮崎県(都城市)】建築資材のルート営業/土日祝(年休108日)/県内トップクラスの建設資材卸
株式会社タケセン

勤務地 | 宮崎県都城市菖蒲原町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆創業100年/宮崎県内トップクラスの建設資材卸/宮崎地場に根付い地域密着企業◇◆ ■概要:既存の建設会社及び工務店等へのル−ト営業となります。新規顧客開拓については飛込み営業はなく、既存取引先からのご紹介中心となります。 ■詳細: ・タイル・設備資材・空調資材・管材・左官材料・リビング建材等の販売及び工事建設会社・工務店へのルート営業。 ・業務の流れ:既存顧客からの問合わせ・引き合い/見積書作成/正式受注/納品までの一連の流れを担当頂きます。 ■業務特徴 ・新製品の情報、補助金のご案内をお話頂きながら関係を築いて頂きます。 ・大手メーカー(リクシル、タカラスタンダード、INAXなど)とのお付き合いがあり、あらゆるメーカーの商品が揃っています。 ・また商材のことでわからないことがあれば、メーカー担当に同行して頂きます。 ■入社後の流れ:まず、物流サービス課にて当社商材・業界等について学んでいただきます。その後はOJTにて業務を覚えていきます。 ※当社商材・業界等について学んでいただく期間はご経験やスキルによって異なります。(未経験の場合、3ケ月程度) ■配属先組織構成:都城支店:営業4名(20代、40代、50代2名) ※部門が分かれているのは本社のみです。 ■建材、設備管財を扱います。※リフォームは行いません。 ■働き方補足: ・60歳定年後も、定年前と同等の役職・給与で勤務することができます。(65歳迄再雇用、評価次第では昇給もあります) ■休日休暇について補足: ・当番出勤:土曜・祝日の出勤当番は2ケ月に1回程度です。現場が休みの日に来店される近隣の顧客対応です(工務店などが資材を購入に来店)。 ・全体研修:月に1度の全体研修は、業務改善事例の共有や新商品の説明会、各種セミナーなどを開催しています。
【宮崎市/未経験歓迎】ITヘルプデスクSV〜転勤なし/プライム市場上場G/年休121日/退職金有〜
パーソルワークスデザイン株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市錦町 |
最寄り駅 | 宮崎駅 |
年収 | ~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆エリア限定社員なので転勤なし/プライム市場上場パーソルグループ/社員満足度が高い風土/有名・大手企業との取引あり/顧客満足度90%以上/宮崎駅前 KITENビル内◇◆ ■担当業務: 大手クライアント様のITヘルプデスク業務のSVポジションを担当頂きます。 弊社には3名などの少人数体制のチームから100名体制のチームがあり、チームごとにリーダーが配属となります。 リーダーの役割としてチームのメンバーが生産性を高めるためにはどのようなことをすべきなのかを考えたり、クライアント様への業務改善提案、メンバーの勤怠管理を主に行います。 【企業向けの社内ヘルプデスク】 PCキッティング対応(業務PCの初期設定)、PCや社内専用システム等のトラブルシューティングや問い合わせ対応、ネットワークの管理・運用。 問い合わせ内容としては「ネットワークがつながらなくなった。」「パスワードがわからなくなった」「アプリのインストール方法を知りたい」といった内容になります。 ■業務の魅力: 既にヘルプデスクやインフラ運用などのサポート経験がある方は早い段階で運用チームの立ち上げや業務フロー構築などワンランク上の業務を担当することが可能です。 ■組織構成: 配属先は、大手クライアント様のITヘルプデスクのプロジェクトチームです。宮崎の全拠点を合わせると500人以上の社員が勤務しており、大小合わせて80もの様々なプロジェクトがありますので、幅広い経験を積むことができます。手掛けるプロジェクトは様々で3〜15名で各チーム構成されています。 ■当社の魅力:当社は現在拡大を続けているため、将来的に様々なポジション・キャリアパスが見込めます。ITをサポートするだけではなく、グローバルに活躍している法人の「ビジネス」を支えるという信念のもと、ITサポートやコールセンター運用を通じ、顧客のビジネスにかかわるITソリューションの活用について、提案から運営まで手がけています。元・営業や元・飲食店業等、前職もさまざまなスタッフが多く活躍している当社ですが、共通するのは「もっとお客様に満足してほしい」という想いです。顧客の役に立つため、自らの知識もスキルも磨きつづけ、「よりよい環境を生み出そう」とする前向きな考え方をもって、助けてくれる仲間と最良の環境をつくっていきます。
【宮崎/延岡本社】オープンポジション(IT系)※ご選考を通じ職種決定/グローバル樹脂バルブメーカー
旭有機材株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市中の瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) |
応募対象 | 学歴不問 |
【ITの知見を活かして活躍したい方のご応募歓迎しております!】 〜第二新卒・ポテンシャル人材歓迎/東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/コアタイム無しフレックス有※ポジションによる/22年度の3月期に過去最高の売上高・利益を更新〜 ■業務概要: 当社では、樹脂製バルブの開発から、生産技術、エンジニアリング、品質サービス等、ワンストップで事業を展開しております。ご入社頂く方には工場内のDX化(IT推進、工程の情報集積、分析、改善)などを目的とした業務をお任せします。 ■中期経営計画について: 23年3月期の決算にて過去最高の売上高・利益を更新した同社ですが、2025年に向けて管材システム事業・樹脂事業共に海外の売上拡大を見込んでおります。それに伴い延岡製造所の製造能力の増強や素材の開発などを着手しております。併せて人材の投資も積極的に行っており、将来的にグローバル拠点で活躍されたい方などのご応募を歓迎しております。 ■管材システム事業の紹介 主力製品である、樹脂製バルブは世界で初めて旭有機材が開発した製品であり、現在では、世界のシェア率15%のグルーバルニッチトップ企業です。 お客様の期待に応えるべく、さらなる用途に対する品質の追及をおこなっております。 近年では、半導体製造装置に組み込まれる小型のバルブ(ダイマトリックス)も好調で、様々な業界において、弊社製品はお客様に信頼してご利用いただいております。 ■当社の社風: 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。私服勤務可能(一部職種を除く)で、2017年に移転した東京本社は開放的でおしゃれなフロアです。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。
【宮崎/延岡本社】知的財産業務 ※機械分野の研究経験者向け/キャリアチェンジ可能/UIターン歓迎
旭有機材株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市中の瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 知的財産・特許 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜第2新卒歓迎/東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/コアタイム無しフレックス有/22年度の3月期に過去最高の売上高・利益を更新〜 ■業務概要: 管材システム事業部において、樹脂製バルブに関する知的財産業務全般に従事していただきます。 1)事業戦略・技術戦略に応じた発明発掘、特許出願、権利化 2)他社特許に対するクリアランス調査、抵触判断、回避策検討 3)知財啓蒙活動 4)各種情報ソフトや特許解析ソフトを用いたIPランドスケープ活動 ■入社後のイメージ 企業の知的財産部門における経験(出願、特許化、他社特許対応、係争、外国含む)を積み重ねながら、将来的には知的財産部門の重要なポジションを担っていく人財になっていただくことを期待しています。 ■当社の社風: 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。私服勤務可能(一部職種を除く)で、2017年に移転した東京本社は開放的でおしゃれなフロアです。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴: 旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いた「ものづくり」を展開しています。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といったプラスチックの特性を活かして、「プラスチックバルブ」を世界に先駆けて開発。化学工場や半導体工場、水族館、温泉など、幅広い分野で活躍しています。また、「樹脂事業」として熱硬化性樹脂(主にフェノール樹脂)の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、電子、建設などの基幹産業において欠かせない、樹脂部品や部材などの製造販売しております。水処理・資源開発事業については、ドリコ株式会社を2013年に買収。地熱発電や温泉開発などの資源開発事業も展開しており、自社製品(管材)とのシナジーも生み出しています
【宮崎/延岡本社】オープンポジション(機械)※ご選考を通じ職種決定/グローバル樹脂バルブメーカー
旭有機材株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市中の瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 機械・電子部品・コネクタ 評価・実験(機械) |
応募対象 | 学歴不問 |
【機械系の知見を活かして活躍したい方のご応募歓迎しております!】 〜第二新卒・ポテンシャル人材歓迎/東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/コアタイム無しフレックス有※ポジションによる/22年度の3月期に過去最高の売上高・利益を更新〜 ■業務概要: 当社では、樹脂製バルブの開発から、生産技術、エンジニアリング、品質サービス等、ワンストップで事業を展開しております。応募いただきましたら、経験や能力に応じて、下記の職種例より、マッチングをおこない、選考に進んでいただきます。 1)樹脂製バルブの製品開発(3D-CAD/2D-CADによる製図/設計検証/構造解析) 2)生産技術部門での生産の自動化(機械、電気、ソフト) 3)樹脂性バルブの品質管理や保証業務 3)工場内の最適化(IT推進_工程の情報集積、分析、改善) 4)エンジニアリング事業における施工管理または配管設計 5)納品後のアフターサービス(品質関連業務_劣化度診断等) ■管材システム事業の紹介 主力製品である、樹脂製バルブは世界で初めて旭有機材が開発した製品であり、現在では、世界のシェア率15%のグルーバルニッチトップ企業です。 お客様の期待に応えるべく、さらなる用途に対する品質の追及をおこなっております。 近年では、半導体製造装置に組み込まれる小型のバルブ(ダイマトリックス)も好調で、様々な業界において、弊社製品はお客様に信頼してご利用いただいております。 ■当社の社風: 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。私服勤務可能(一部職種を除く)で、2017年に移転した東京本社は開放的でおしゃれなフロアです。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。
【宮崎/延岡本社】生産管理(生産計画の立案・データ分析等)※ニッチトップ製品有/UIターン歓迎
旭有機材株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市中の瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/22年度の3月期に過去最高の売上高・利益を更新〜 ■業務概要: 管材システム事業部において、樹脂製バルブの製造コントロールに関わる生産工程業務に従事していただきます。 【業務詳細】 1)販売予算に対する月次、週次の生産計画の立案 2)生産能力計画の立案(人・設備) 3)調達計画(フォーキャストの掲示) 4)生産指示 5)販売、生産実績データ分析 (生産ボトルネック抽出) ※ご経験等に応じて、1〜5項を、システム化する業務もお任せします。 ■入社後のイメージ: 当面は工場の製造工程を実習(体感)して、製造工程・生産計画の成り立ちを理解いただきながら、生産立案業務に移行していただきます。将来的には工場稼働計画の司令塔としての人財になっていただくことを期待しています。 ■当社の社風: 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。私服勤務可能(一部職種を除く)で、2017年に移転した東京本社は開放的でおしゃれなフロアです。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴: 旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いた「ものづくり」を展開しています。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といったプラスチックの特性を活かして、「プラスチックバルブ」を世界に先駆けて開発。化学工場や半導体工場、水族館、温泉など、幅広い分野で活躍しています。また、「樹脂事業」として熱硬化性樹脂(主にフェノール樹脂)の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、電子、建設などの基幹産業において欠かせない、樹脂部品や部材などの製造販売しております。水処理・資源開発事業については、ドリコ株式会社を2013年に買収。地熱発電や温泉開発などの資源開発事業も展開しており、自社製品(管材)とのシナジーも生み出しています
【宮崎/延岡本社】オープンポジション(電気)※ご選考を通じ職種決定/グローバル樹脂バルブメーカー
旭有機材株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市中の瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) |
応募対象 | 学歴不問 |
【電気系の知見を活かして活躍したい方のご応募歓迎しております!】 〜第二新卒・ポテンシャル人材歓迎/東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー/コアタイム無しフレックス有※ポジションによる/22年度の3月期に過去最高の売上高・利益を更新〜 ■業務概要: 当社では、樹脂製バルブの開発から、生産技術、エンジニアリング、品質サービス等、ワンストップで事業を展開しております。応募いただきましたら、経験や能力に応じて、下記の職種例より、マッチングをおこない、選考に進んでいただきます。 1)樹脂製バルブの製品開発(3D-CAD/2D-CADによる製図/設計検証/構造解析) 2)生産技術部門での生産の自動化(機械、電気、ソフト) 3)樹脂性バルブの品質管理や保証業務 3)工場内の最適化(IT推進_工程の情報集積、分析、改善) 4)エンジニアリング事業における施工管理または配管設計 5)納品後のアフターサービス(品質関連業務_劣化度診断等) ■管材システム事業の紹介 主力製品である、樹脂製バルブは世界で初めて旭有機材が開発した製品であり、現在では、世界のシェア率15%のグルーバルニッチトップ企業です。 お客様の期待に応えるべく、さらなる用途に対する品質の追及をおこなっております。 近年では、半導体製造装置に組み込まれる小型のバルブ(ダイマトリックス)も好調で、様々な業界において、弊社製品はお客様に信頼してご利用いただいております。 ■当社の社風: 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。私服勤務可能(一部職種を除く)で、2017年に移転した東京本社は開放的でおしゃれなフロアです。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。
【宮崎/延岡本社】機械設計(樹脂バルブ)※第2新卒歓迎/ニッチトップグローバル企業/UIターン歓迎
旭有機材株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市中の瀬町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜第二新卒・CAD使用経験歓迎/世界で初めて工業用樹脂バルブを製造の東証プライム上場企業/残業20時間程度・土日祝休み/さらなる事業拡大に向けた技術開発に着手〜 ■業務概要: 管材システム事業部において、半導体製造装置向け高機能樹脂バルブの技術開発それらの商品化に従事していただきます。 (製品URL:https://www.asahi yukizai.co.jp/product_type/dymatrix/) 当面は他メンバーと共に小規模の改良案件に従事し、当社開発業務の進め方に慣れていただきます。又、必要に応じて、社内外研修/セミナー受講、資格取得により、設計スキル向上に取り組んでいただきます。 将来的には、商品開発改良のプロジェクトリーダーへの成長を期待しています。 ■当社の社風: 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。私服勤務可能(一部職種を除く)で、2017年に移転した東京本社は開放的でおしゃれなフロアです。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。また、新しいことに積極的にチャレンジする風土があります。従業員目線での働き方改革(勤怠管理の見直しや休日制度)をおこなっており、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴: 旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いた「ものづくり」を展開しています。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といったプラスチックの特性を活かして、「プラスチックバルブ」を世界に先駆けて開発。化学工場や半導体工場、水族館、温泉など、幅広い分野で活躍しています。また、「樹脂事業」として熱硬化性樹脂(主にフェノール樹脂)の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、電子、建設などの基幹産業において欠かせない、樹脂部品や部材などの製造販売しております。水処理・資源開発事業については、ドリコ株式会社を2013年に買収。地熱発電や温泉開発などの資源開発事業も展開しており、自社製品(管材)とのシナジーも生み出しています。
【宮崎】【未経験歓迎】施工管理 〜週休2日制/福利厚生充実/マイカー通勤可〜
上村建陶株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市新名爪 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜創業60年以上の老舗/タイルやヌリ壁材などを扱う建築資材卸売販売と施工/業績好調による増員/納品から施工管理まで一貫して行う差別化にて需要増〜 ■当社について: 当社は販売事業と工事事業を2本柱としてレパートリーを展開しています。それぞれの事業において、上村らしさを追求しつつ他社との差別化をはかり、困ったときは上村建陶とお客様からお声掛け頂けるほど長らくご愛顧頂いています。住宅だけでなく、商業施設やオフィスビルなどに広く利用されています。 【販売事業】約300社から卸売を行い、タイル、湿式建材からエクステリア、住宅設備機器へ拡充してきた販売事業は、当社が創業以来、営々と築き上げてきた主力事業です。 【工事事業】当社が取り扱っております建築資材を使用した各種工事を承ります。資材の大部分を自社で直接仕入れ、工事を行います。多様な商品の特徴を熟知した販売スタッフと経験豊富な工事スタッフ並びに常用作業員が連携して、材工一貫で高品質の施工を実現します。 ■就業環境: アットホームな雰囲気が自慢です。チームワークで仕事を進め、定着率も高く、九州で長く働ける安心の職場環境です。入社後は先輩にサポートもありながら数年かけて業務を習得いただきます。「先義後利」「中長期的視点」「人を大切に」などの考えが根底にあり、社員同士周りを気に掛ける人が多くアットホームで中長期に働きやすい職場環境を実現しています。 ■業務内容: ・請負元や世帯主様、職人との折衝/打合せ、資材搬入、管理業務など ・積算見積、作業員や材料の手配/施工管理(技術/工程/品質/安全管理など)、収益管理、代金請求/支払など ※固定の顧客数社との対応が主になります。 ※案件規模:1件当たり100〜200万円が中心で同時に数件担当していただきます。 ※主要顧客:大手ハウスメーカー、地場ハウスビルダー、工務店、ゼネコン、外構店 等
【宮崎:小林市】工場長〜幹部候補/顧客の生産現場の課題をいろんな分野でサポート/特許製品あり〜
株式会社宮原機工

勤務地 | 宮崎県小林市北西方 |
最寄り駅 | 西小林駅 |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 生産管理 工場長 |
応募対象 | 学歴不問 |
■担当業務: 食品加工機械や農業機械の製造・販売ならびにメンテナンスを提供する産業機器メーカーにて工場長として工程管理業務をメインに担当して頂きます。 ■詳細: 特許を取っている完全オーダーメイドのオリジナルにんにく皮剥き機・選別機の製造以外に、当社中規模クラス(畜舎や牛舎、製品倉庫など)の建築・土木工事なども行っています。 ■期待する役割: 特定の分野ではなく、お客様のニーズに合わせて多岐にわたる分野で支援をしており、当社でどの案件を誰が担当していて進捗状況や売上管理などを管理し状況によっては自身も実務を対応することもあります。 ※現場は主に小林市・えびの市になります。 ■組織構成: 8名在籍しております。 (図面の担当1名50代・6名現場作業担当(20代1名、30代2名、40代1名、2名50代)・機械加工1名70代) ■当社の特徴: 産業機器(農業機械等)の製造・メンテナンスが主で、工場内では各種金属の旋盤・フライス等での機械加工や溶接、シーケンサーを使っての機器制御も行っています。現在引き合いも多く、社長が営業もしながら各現場の進捗管理等も行っている状況です。同ポジションは業績拡大に向けて社長様に営業業務に専念して頂き、現場での状況確認、納品管理などを任せることを目的とした増員採用で、社長の右腕としての活躍を期待しております。
【宮崎:都城市】建築施工管理〜70代活躍中!再雇用制度あり/IUターン歓迎/WEB面接可能
都北産業株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市神之山町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜人々の暮らしに関わることを多方面でサポートする総合建設業。 生コン製造販売から、建築土木工事、不動産事業、一般家庭のお庭づくりまで常に地域に寄り添いながらより良いものを創造しています〜 ※ランク:国土交通省「C」、農政局「B」、都城市「A」宮崎県「特A」 ■担当業務: 建築現場(マンション、アパート、商業施設等)の工事管理業務。 ・施工管理 ・行程管理 ・予算管理 ・安全管理 ■組織構成: 7名在籍しております(20代2名、40代〜60代5名) ■施工実績: ・マンション:Ko Olina Yanagimaru、MIYAZAKI MIDTOWN TWIN TOWERなど。 ・商業施設:シルバーバック 宮崎昭栄店、ナフコ北都城店 ・公共:都城市立上長飯小学校、中郷中学校 校舎改築など。
【宮崎】制御設計(電子部品製造設備)※エリア限定<東証スタンダード上場>
双信電機株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市高岡町小山田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 半導体, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) |
応募対象 | 学歴不問 |
【フレックスタイム制/創業80年超/東証スタンダード上場/マイカー通勤可/残業月30H程度/各種手当も充実】 当社グループ会社である双信デバイス株式会社へ駐在していただき、電子部品製造設備の生産技術業務(電子設計エンジニア)をお任せします。 ■業務内容: ・自社製造設備の制御設計、ソフトウエア設計、制御配線、PLC(シーケンサ)ソフト(ラダー)作成、システム開発(C#等)、ロボット制御 ・画像処理技術開発、ロボット活用自動化技術開発 ・設備性能検証・製品出来栄え検証 【製造製品】 ・積層誘電体フィルタ セラミックシート又はチップ部品 ・厚膜印刷基板(セラミック基板) ・ノイズフィルタ(コイルやコンデンサ使用の組立品) 【対象設備】 ・全自動/半自動製造設備(画像認識機能付き)など 【作業環境】 ・空調あり一般環境、クリーンルーム(無塵衣着用) 【使用機器】 ・回路図作成ソフト(MS Visio) ■配属組織構成: 計7人(男性7名)/部長1名(50代)、課長1名(40代)、主任2名(30代)、一般社員3名(20代)。 ■当社について: 【創業83年、トップシェア製品も有する老舗電子部品メーカー】 ・1938(昭和13)年にマイカコンデンサメーカーとして創業以来、各種フィルタ、コンデンサなどの特長ある高機能電子部品を開発し、情報通信端末や情報通信インフラ、オーディオ・放送映像、医療、交通、FAなどの幅広い分野に製品を提供してきました。現在は、「パワーエレクトロニクス事業」、「情報通信事業」の2つの事業を中心に、高機能電子部品で社会の発展と人々の暮らしに貢献しています。 【キャリアパス・魅力】 ・部門の垣根なく、発言しやすく老若男女問わず働きやすい環境です。また、国内全拠点でISO45001(労働安全衛生)認証を取得しています。(2022年3月時点) ・やる気のある方には積極的に責任・やりがいのある仕事を任せていく社風があるため、ご本人のやる気次第でスキルアップ・キャリアアップも可能です。
セオラス製造工場における環境安全(労働安全衛生、保安防災、環境安全)の推進【宮崎県延岡市】
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 労働安全衛生(EHS・HSE) |
応募対象 | <最終学歴>大学、高等専門学校卒以上 |
環境安全スタッフとして、環境安全業務全般(労働安全衛生・保安防災・環境管理・健康管理など)を担当していただきます。 ■職務詳細: ご入社後、前職までのご経験に合わせた業務をご担当いただきます。 その後、業務の幅を拡げていきます。 ・各部門(製造部門・品質保証部門・技術開発部門)の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理 ・労働災害防止、保安防災、環境管理、遵法徹底など活動の展開 - 各部門を定期的に巡回し、課題抽出と改善策の検討(提案)を行います。 ・官公庁への申請書類作成と対応 - 設備工事に関する対応(2か月に1度程度発生します。) ・健康管理、健康づくり活動(レクリエーション含む)の運用、実施 - 延岡地区全体、事業部などの単位で実施しています。 ・各部門(製造部門・品質保証部門・技術開発部門)への安全教育 - RC関係教育の実施や新人メンバーへの安全教育の実施 ・その他 - 年間の活動計画に沿った業務推進及び関係部門からの要請・相談に応じた対応の実施 - 自部門だけでなく、延岡地区内の他部門を含めた地区全体の環境安全活動にも携わっていただきます。 ※取り扱い商材:微結晶セルロース、結晶セルロース製剤 ■仕事の魅力・やりがい: 環境安全活動に取り組み、浸透させることで、現場が変わっていくことをダイレクトに感じることが出来ます。 製品の国内シェアは非常に高く、身近な薬や飲料に多く使用されており、社会貢献度の高い事業を安全面で支える業務です。 ■キャリアパスイメージ [1〜3年後] まずは、製造部全体の概要を理解いただき、現担当者の元で一連の業務を覚えていただきます。その後、担当業務を決め実施していただきます。適時、業務の習熟度を確認しながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 [3〜5年後] 適性(実務経験や知識など)や能力に応じて職場のリーダーになっていただく事や、製造部内の他部署においても活躍される事を期待します。
【宮崎市】調理師 店舗の重要ポジション/中核人材募集「和食・洋食レストラン くいしんぼう」の運営
株式会社GO LIKE GO

勤務地 | 宮崎県宮崎市東大淀 |
最寄り駅 | 南宮崎駅 |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) |
応募対象 | 学歴不問 |
オンモール宮崎内にある「和食・洋食レストラン くいしんぼう」の運営、広告代理店業を行う当社にて、調理師としてご活躍いただきます。 ◇◆調理はもちろん、メニュー開発から発注まで店舗における重要ポジションを担います/中核人材として店舗、会社拡大に寄与できる方募集◇◆ 子供〜大人、性別問わず幅広く愛されるお店を目指しています。お店のコンセプトに共感できる方募集。 ■店舗詳細: 宮崎名物チキン南蛮をメインに、ハンバーグやカレーなどの洋食メニューや麺類など、色々なメニューを出しております。 ■業務概要: 調理、調理補助をメインで行って頂きます。 調理、切込み、盛付け、食器洗浄、メニュー開発、発注 等 ※店舗の売り上げを左右する、重要ポジションである調理師となります。 ■当社について: 株式会社GO LIKE GO(ゴーライクゴー)は総合広告代理店の株式会社ポリバレントの100%子会社です。イオンモール宮崎内にある「和食・洋食レストラン くいしんぼう」の運営、広告代理店業(広告制作など)をおこなっています。子供から大人、年配の方まで楽しめる食事処で宮崎イオンの中では売上トップクラスを誇っています。
【宮崎市内/未経験歓迎】SV候補(コンタクトセンター)※年休123日/優良企業の認定(えるぼし認定)
株式会社アイネットサポート

勤務地 | 宮崎県宮崎市橘通西 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ |
応募対象 | 学歴不問 |
【20代、30代が活躍中/マネジメントスキルが身付く/未経験でも安心の充実した研修制度/年間休日123日(2023年度)】 官公庁案件、カスタマーサービス、IT系のテクニカルサポートを中心に様々な業務で実績を伸ばしている当社で、コンタクトセンターのSV業務をお任せします。 ■業務内容 クライアントからコンタクトセンター導入の要望や目的をヒアリングし、要件・ニーズ・課題を確認した上で、オペレーター向けのマニュアルを制作していただきます。加えて、クライアントの課題解決に向けてオペレーターへの指導・管理をしていただきながら、SVとしてオペレーターでは対応が難しいクレームや問合せに対応なども担当いただきます。チーム全体のコール品質や成果率を上げながら、顧客の課題解決・KPI達成に向けてのマネジメントをお任せします。 ■業務の特徴 当社はコンタクトセンターを保有していますが案件によっては客先に常駐し、管理業務を行っていただくこともございます。また、自社内のオペレーターの管理を行っていただくため、マネジメントスキルを発揮したり多角的な視野を広げることが可能です。 ■働き方 翌月のシフトを毎月の20日に回収し、希望を考慮したうえで25日前後にシフトが確定します。また、年間休日123日あるため、プライベートを充実させることができます。※アルバイトの欠員で急な出社をすることは基本的にはありません。 ■研修体制 入社後3カ月程度はオペレーターをご経験いただき業務フローを学び、その後リーダー・SV候補として先輩SVからのOJTのもと、各オペレーターの取りまとめ業務に挑戦していきます。 ■キャリアステップ SVとしてご活躍頂いただいたのちサブマネージャーとなる数十名単位のチームをまとめ、その後は責任者としてご活躍いただけるようなキャリアステップになります。 ■当社について 《2023年4月12日よりSCSKサービスウェア株式会社の関連会社へ》 ◎当社の売上の9割弱をコンタクトセンター事業が占めており、売上の半数は官公庁からの案件になります。 その他、民間企業(金融以外の通販、 問い合わせセンター等がお取引先となっています。 ◎社内での徹底した研修により、「応対品質」「応答率」の向上を実現し、着実に実績を上げ、官公庁案件も数多く受注し安定成長を続けています。
【宮崎/勤務地考慮】土地活用コンサルタント(賃貸住宅)◆東証プライム市場/土日祝休/残業21.8H程
大和ハウス工業株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市宮崎駅東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!・グループ売上業界No1の4.9兆円。(2023年3月期)〜 ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制) ◎福利厚生、ユニーク制度も充実! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ■仕事概要: 建設業界No1である当社にて、【土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案 】を実施いただきます。良質な賃貸住宅を建築いただくだけでなく、建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。※不動産業界の経験に留まらず、金融業界での経験や知識を活かしていただける環境がございます。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウス工業の強み ・企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%(※)と高く、お客様に安心して建築いただけております。 ・長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートを行っています。 ・幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも力を入れています。 ■全国総合職モデル年収 (1)一般職社員 617万円 (2)主任 704万円 (3)管理職候補 775万円 ※残業30h、賞与約8.85ヵ月の場合/(1)~(2)は最短3年で昇格可 ■就業環境: ・平均残業21.8h程 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
【延岡店】分譲住宅営業 ※東証プライム上場/福利厚生充実/残業月10〜20h程/低価格×良品質
タマホーム株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市浜町 |
最寄り駅 | 南延岡駅 |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜わずか15年で東証プライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/福利厚生充実◎/年間休日120日/残業月10〜20h程度で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 分譲住宅の販売をご担当いただきます。 ▼具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ・土地仕入れ ・分譲住宅販売 ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■就業環境: 残業時間は月平均10〜20時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として、新規顧客集客を行っており、営業が行う必要がなく、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。また、タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。営業目標については6〜7棟となり、基本達成をしております。 ■同社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」「2030年までには売上高1兆円」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。
【宮崎県/宮崎市】設備施工管理職/未経験歓迎〜ニーズに対応できる食品・環境複合エンジニアリング会社〜
三友機器株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市恒久南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(空調・衛生設備) |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集概要 今回環境部門(畜産関連向け)へ当社製品(一部商社機能有)の設備施工管理・アフターフォロー・メンテナンス業務を担っていただく人材を募集いたします。 ■業務内容 具体的な業務内容は以下となります。 主に畜産業界向けに発酵処理技術で家畜ふん尿や汚泥、食品残渣などの有機物を土に還元し、有効利用することができるような機器を取り扱っており、自社製設備施工管理(コンポ富士など)やたまご市場など、新規案件、設備の改造、アフターメンテナンス等の業務を担っていただきます。 ■担当エリア 南九州(鹿児島・宮崎)となります。基本的には社用車にて日帰りとなるケースが多いです。頻度は多くないですが担当案件によっては1〜2週間宿泊を伴う出張可能性もあります。 ■部署構成 3名となっております。(営業職1名、技術職1名、事務1名) ■ポイント: 当社は少数精鋭の体制ゆえ、入社後早い段階から幅広い業務に一貫して携われるので、プロジェクトの全体像や仕事の流れをいち早く理解できます。 また宮崎県に関してはOJTでの教育体制が整っており、段階を踏みながら業務を覚えていくことが可能です。 ■当社魅力 資源循環型社会の縁の下の力持ちとして、人と地域の暮らしを支える存在であり続けたいと考えています。地域経済の活性化や国内外での積極的な展開の可能性を視野に食品・飲料分野と環境分野、さらには食品・飲料と環境の両面でコラボ可能な製品開発に取り組んでいます。 ※技術力に関して・・・建築、ライン構築にあたって、設計から施工、トータルバランスが求められるエンジ二アリング全般の取りまとめを行います。より効率的なライン稼動ができる様、オペレーターサイドにたった操作や、メンテナンス性への配慮、限られた工場スペースを有効に利用するためのレイアウト設計など、長年に渡って培った豊富な経験とそれに裏打ちされた確かな技術力を発揮いたします。あらゆるニーズに対応できる、食品/環境複合エンジニアリング会社を目指し、循環型社会構築に貢献しています。
【宮崎市/リモート可】土木施工管理〜年休125/将来の役職者候補/転勤なし〜
株式会社南九州みかど

勤務地 | 宮崎県宮崎市田代町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 事故のない世の中を目指し、道路の停止線やセンターライン、ガードレール工事を通して地域に貢献している当社にで土木施工管理を担当します。 ■組織構成: 工事部門は14名(20~30代10名/40代3名/60代1名)在籍しています。 ■案件について: ・道路のライン、標識等の交通安全施設の設置、橋梁のメンテナンスを行っております。 ・エリア:宮崎県全域/橋梁の案件は関西圏まで ・案件規模:数千万円〜数億円/工期:数か月〜1年程度 ■施工実績: イオンモール宮崎駐車場/宮崎駅前ロータリー/東九州自動車道 宮崎県〜鹿児島県のワイヤーロープなど。 ■働き方: 施工管理サポート(書類作成チーム)と業務を分業し効率化することで、 残業時間の削減と有給休暇の取得100%を実現しています。 夜勤あがりで書類作成をする、全然休めない、ということはありません。 完全週休2日/年休125日、直行直帰可です。 本ポジションは、現場での業務はほとんど発生しませんので社内会議や研修等以外で出社が必要でなければ、自宅でのリモート勤務が可能です。 ■特徴: クラウドサービスの導入で、クラウド上での各自の予定表管理や業務における進捗管理、技術者の現場・自宅等での事務業務などで業務効率化を進められている結果、業界としても珍しいほど業務効率化を図れており、メディア等にも取り上げられています。
【宮崎/業界未経験歓迎】業界トップシェア企業の製造管理〜週2ノー残業/残業20H/福利厚生充実〜
株式会社ナガワ

勤務地 | 宮崎県都城市高城町穂満坊 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 生産管理 整備士(自動車・建機・航空機など) |
応募対象 | 学歴不問 |
【土日祝休/東証プライム上場/残業20H程度/週2ノー残業デー(火・木)/住宅手当・家族手当有/資格支援制度充実/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 景気に左右されない「プレハブ」「ユニットハウス」業界にトップクラスのシェアを誇る会社にて、生産管理の業務を担当いただきます。 ▼業務詳細:商品やサービスの企画・立案|発注の指示(大工・板金など)|工程の管理・確認|生産・増産計画の作成|資材管理|製造ラインのサポート業務 など ▼製品の導入先: 近年では、行政施設や教育施設、郵政グループなどへ多数導入されています。例えば、放課後児童クラブ、郵便局(年間10〜15件受注)、バス停など“街の風景”を手掛けています。短納期、低コストのため、多くのニーズをいただきますが、オートメーション化が難しいため、ハーフオーダーメイドのような工程をたどります。 ▼業務の魅力: 事業所数が全国78ヶ所もある当社の商品は、工場、郵便局、学校…と、全国津々浦々まで普及しております。日常生活に密着した建築物に携わることができるため、自分の手掛けた建築物を見て大きなやりがいを感じることができます。 ▼資格取得支援制度 78資格で取得支援制度が設けられており、月額給与アップのほか、新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金もございます。資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎ ▼キャリアステップ: 入社直後は、業務に慣れていただくために既存メンバーと共に業務に取り組みます。その後は経験と能力により徐々に案件を任されていく流れとなります。スキル次第では、マネジメントや他の部署への挑戦も可能な環境です。例えば、実績を積み2〜3年後には課長職就任、さらに将来的には役員に就くことも狙える環境です。 ■企業の魅力 【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】 同社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。
【宮崎】プレハブ建築の営業※土日祝休/ノルマ無/ノー残業デー週2日/残業25H程度
株式会社ナガワ

勤務地 | 宮崎県宮崎市島之内 |
最寄り駅 | 日向住吉駅 |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
【土日祝休み/残業25H程度/週2ノー残業デー(火・木)/住宅手当・家族手当有/資格支援制度充実/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】 法人営業として、自社製品の「スーパーハウス」「モジュール建築」「システム建築」を官公庁や建設会社などにレンタル・販売提案する営業をお任せします。 ■業務内容詳細 (1) 官公庁・法人企業への「モジュール建築」販売の提案営業 (2) 代理店への「ユニットハウス」レンタルのルート営業 (3) 既存のお客様に対する反響営業 ご入社いただいたらまず反響営業をメインに担当していただきます。社員と1日に3-4社ほどまわっていただき、お問い合わせいただいた会社にヒアリングおよび商品案内をしていただきます。ユニットハウスのレンタルのお問い合わせが多いですが、建設計画からニーズをキャッチし、丁寧なヒアリングを通してお客様にあったご提案をいたします。 ■目標について 1年に一人1件のプレハブを売るという目標はございますが、ノルマではございません。主に既存の顧客リストからの訪問が多いですが、新しく問い合わせがあった場合に対応することもあります。 ■働き方 残業時間は25H程度で、土日祝休み、ノー残業デーが週2日(火・木)のため、プライベートともメリハリをつけることができます。 ■キャリアアップ ご経験次第でメンバーから所長に上がる方もいれば、各地営業所から本社に行かれる方、営業から違うポジションへの挑戦など様々なキャリアがございます。 ■当社の特徴: 【◇景気に左右されることのないプレハブ業界】 世界のプレハブ建築システム市場は、2019年から2024年の予測期間中に5.9%のCAGRで成長すると予測されています。プレハブ建築で建てられる建物はたくさんあり、仮設住宅からオフィス、店舗や工場、商業施設やアパートに至るまで、さまざまな業界で使われています。最近では土地を有効活用する方法の一つとして、プレハブ建築でトランクルームや駐車場を設けるケースもあるようです。プレハブ建築は、とにかく工期が短いので、体育館や部室目的で建てるなど、教育現場でも重宝されています。上記の通り様々な用途で使えるため、景気に左右されることのない業界となっています。
【宮崎市/リモート可】工事部長候補〜年休125/施工管理経験を活かして経営に/販路拡大ミッション〜
株式会社南九州みかど

勤務地 | 宮崎県宮崎市田代町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■仕事内容: 施工管理実務ではなく、会社全体での外注手配、工程管理、品質管理、総予算管理、渉外折衝等を担当頂きます。 ■ミッション: 現状は公共工事での業績割合が大きいですが、民間工事の案件もより獲得し事業拡大に貢献して頂きたいです。 県内では珍しく、他企業と連携して橋梁補修部材を扱っています。そういった県内はもちろん、県外の知見やトレンド、業界の動き等もキャッチしながら施工管理の視点から経営課題解決に携わっていただきます。 ■組織構成: 工事部門は13名(20~30代10名/40代2名/60代1名)在籍しています。 ■案件について: ・道路のライン、標識等の交通安全施設の設置、橋梁のメンテナンスを行っております。 ・エリア:宮崎県全域/橋梁の案件は関西圏まで ・案件規模:数千万円〜数億円/工期:数か月〜1年程度 ■施工実績: イオンモール宮崎駐車場/宮崎駅前ロータリー/東九州自動車道 宮崎県〜鹿児島県のワイヤーロープなど。 ■働き方: 施工管理サポート(書類作成チーム)と業務を分業し効率化することで、 残業時間の削減と有給休暇の取得100%を実現しています。 夜勤あがりで書類作成をする、全然休めない、ということはありません。 完全週休2日/年休125日、直行直帰可です。 本ポジションは、現場での業務はほとんど発生しませんので社内会議や研修等以外で出社が必要でなければ、自宅でのリモート勤務が可能です。 ■特徴: クラウドサービスの導入で、クラウド上での各自の予定表管理や業務における進捗管理、技術者の現場・自宅等での事務業務などで業務効率化を進められている結果、業界としても珍しいほど業務効率化を図れており、メディア等にも取り上げられています。
【宮崎県(延岡市)】技術士 昭和43年創業/地域を代表する総合建設コンサル
太陽技術コンサルタント株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市松山町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇◆地域密着/各分野(橋梁、地盤調査、河川、測量)のスペシャリストが在籍/最新の技術(BIM、CIM、ドローン)を積極活用/◇◆ 建設コンサルタント、測量、地質調査、環境調査等の仕事を行っています。 道路や河川の計画・設計、橋や水門等の土木構造物の設計、既設の橋の点検、生物調査、その他の調査・設計業務を行います。 ■配属部署: 設計調査課/測量調査課に大きく分かれ、今回は設計調査課配属となります。 点検、調査、診断、補修といった一連の業務を同社内で行えることが強みです。 ■ドローンの活用: 水中撮影/空中撮影を実施。ドローンも4台を所有しており、業務に積極的に取り入れています。 ドローンを活用し、3次元データを取得、BIM、CIMの活用に繋げています。
【宮崎/都城】生産ラインの管理 〜EMS業界トップクラス/未経験可/土日休み/年休120日/日勤のみ
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市高城町穂満坊 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界トップクラスの実績を誇る安定企業(年間休日120日)/全体の管理業務をお任せします〜 ■業務内容: 【技術製造 FATグループ】 国内EMS(電子機器受託製造)市場でトップクラスシェアを誇る当社にてFATグループでの業務をお任せします。 FATグループとは、自動化ライン、半自動化ライン、手作業ライン等で製品をつくる後工程と呼ばれる製造を担う部署となります。 派遣社員やパート社員が多数在籍して作業していますので、責任者として全体の管理業務(人や安全/品質/納期/コスト等)を行っていただきます。 入社後直ぐは、生産ラインに入り製品理解や業務の流れの理解促進に努めていただきます。 ■当社の魅力: 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界(電子機器受託生産サービス)において、国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。ものづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内メーカ様から国外メーカ様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。
【宮崎/都城】生産ラインの管理 〜EMS業界トップクラス/未経験可/土日休み/年休120日/日勤のみ
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市高城町穂満坊 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 生産管理 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界トップクラスの実績を誇る安定企業(年間休日120日)/全体の管理業務をお任せします〜 ■業務内容: 【技術製造 SMTグループ】 国内EMS(電子機器受託製造)市場でトップクラスシェアを誇る当社にてSMTグループでの業務をお任せします。 SMTグループとは、基板の表面に部品を実装する表面実装工程を担う部署です。 派遣社員やパート社員が多数在籍して作業していますので、責任者として全体の管理業務(人や安全/品質/納期/コスト等)を行っていただきます。 入社後直ぐは、生産ラインに入り製品理解や業務の流れの理解促進に努めていただきます。 ■当社の魅力: 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界(電子機器受託生産サービス)において、国内のパイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。ものづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内メーカ様から国外メーカ様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。
【宮崎市/転勤無】システムエンジニア◆リモート・副業可◆月残業19H◆年休123日◆UIターン歓迎
SCSKニアショアシステムズ株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市橘通東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆UIターン転職歓迎で、引っ越し補助最大30万円支給※他県からの移住を伴う場合 ◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業19H・フルフレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%で働きやすさ抜群 SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、システムエンジニアとしての業務をお任せします。 ■業務内容: ・基幹/業務システムの保守・運用(リモート・エンハンス) 要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、シナリオテスト、ユーザ問合せ対応 ■宮崎拠点でのプロジェクト例: ・ERPパッケージ「ProActive」(多業種向け)の保守・運用 ・顧客管理パッケージ(多業種向け)の保守・運用 ・金融系(外国為替)パッケージの保守・運用 ・SCSK社内システムの保守・運用 【開発環境】 使用言語:Java,C#,VB.net 周辺言語:PLSQL、HTML,JavaScript データベース:Oacle,MySQL ■社内での想定キャリア(PGスタートの場合) PGとして製造・テスト設計を担当(1~2年程度)→SEとして外部設計・内部設計を担当→SEとして3年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ ※給与レンジの補足 プロジェクトマネージャー:550〜690万円 プロジェクトリーダー:500〜570万円 ■就業環境: ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有給休暇取得率95.5%、残業月平均19時間の働きやすい環境です。 ・フルフレックス制度のため、子供の送り迎えや病院に行くといった理由での中抜けなど自由です。 ・案件により変動しますが、全社的に40%程度の在宅勤務率です。 ・有名企業に導入される大規模システム開発などの案件が多いです。 ・社内での申請が必要ですが、車通勤も可能です。 ・その他にもリモート手当やコロナ関連の休暇などもございます。
【宮崎/延岡市】官公庁向けルート営業 〜橋梁メイン/住宅・資格手当有/残業20h
清本鉄工株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市土々呂町 |
最寄り駅 | 土々呂駅 |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
九州地区の橋梁工事の官公庁営業を担当します。営業スタイルは飛び込みというよりは 既存顧客へのルート営業が主となります。(9割既存)業務の大半はデスクワークとなります。 ■詳細: ・官公庁への情報ヒアリング業務(入札内容や金額、日程など) ・工事契約業務 ・積算業務(工事見積業務作成業務) ・受注価格の交渉/決定 ・工事スケジュール管理 ・書類作成業務など ■組織構成 本社は40代1名のみとなります。
【宮崎:都城市】WEBアプリエンジニア(PM候補)〜上流工程/スタンダード上場/不動産テック系〜
日本情報クリエイト株式会社

勤務地 | 宮崎県都城市上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆不動産Tech/年休120日/全国30拠点展開/自社開発システム/一部だけでなく、不動産業務フローに沿った一気通貫のソリューション/現在20,286以上の事業所様で導入いただいているサービス◇◆ ■職務内容: PM候補として不動産業界に特化した管理システムのWindowsアプリ開発におけるプロジェクト管理や上流工程、マネジメントを担っていただきます。 【主な仕事内容】 ・自社パッケージ製品のソフトウェア開発 ・上流工程(要件定義/機能設計) ・プログラム開発業務におけるPM/PL ・協力会社窓口業務(レビュー) など ■組織構成: 開発全体で60〜70名程在籍しています。 ■当社エンジニアの魅力: ・アイデアや想いを盛り込んだモノづくりができる! 「言われたものを言われた通り」の開発スタイルではなく、お客様の声やエンジニアの声を随時、製品開発時に反映できる環境です。 製品開発の際には色々なディスカッションの場があり、“付加価値の高い製品開発”をとことん追求できます。 ・スキルの幅を広げられる 自社開発なので、最上流から携わるチャンスもありますしWEB系・スマホアプリプロダクトも保有しているため、異なる分野・プロジェクトへの参画も可能です。 ・お客様が喜ぶ声を聴ける! ユーザーからの嬉しい声や期待の声を聴けるのは自社開発の面白さの一つです。 ・成果をしっかり還元できる評価制度あり!: 実績評価の人事制度のため、社歴や年齢に関わらず成果が昇給・昇格、賞与にしっかりと繋がります。上昇志向の高い方には、早期から多くの挑戦機会をご用意しています。
【宮崎市】建築施工管理/県内トップクラスの福利厚生/決算賞与5ヶ月分◎/残業30時間
株式会社戸高コーポレーション

勤務地 | 宮崎県宮崎市大塚町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆大型案件が増えて事業拡大中!/直行直帰可◎/転勤なし/案件8割が宮崎市内◇◆ ■概要 建築現場における施工・工程管理全般、主にRC造・S造・木造等を担当いただきます。 ■採用背景 会社としても事業の拡大に向け、1件ごとの案件が大きくなっております。 今後も案件増加が見込まれるため増員での採用です。 ■担当業務 はじめは、施工対象は部分的にお任せいたしますが、ゆくゆくは、どの分野においても幅広く担当頂きたいと考えています。 ※現状戸建て住宅の施工は行っておりません。 案件の8割が宮崎市内で、出張があるとしてもほとんどが九州圏内です。 当社は、施主様はもちろん共に仕事を行う下請けの協力会社様との長期的な信頼関係を大切にしています。 施工完了すれば終わりではなく、その後も施主様との定期的な折衝であったり、メンテナンスなどでより信頼して頂けるよう長期的にかかわって頂きます。 ■配属部署・組織構成 会社全体で20名在籍しております。 ■対応工事 ・土木事業:河川工事、トンネル工事、橋梁工事、土地造成工事下水道管埋没工事、治山工事。 ・建築工事:新築、増築、改築、減築、耐震補強工事など。 ■当社の特徴: 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けています。何よりも一生懸命に仕事に取り組むことを第一にしています。私たちの仕事は結果が目に見え、後世まで残るもの。 工事のひとつひとつに責任感を持ち誠実に取り組む事が信頼を得る一番の近道と考えています。お客様の夢を形にし、明るい未来を創造することをわが社の使命として、飛躍を目指しています。
【宮崎/イオンモール宮崎内】店舗スタッフ(店長候補) ■1日10万個売れているクロワッサン屋さん
有限会社ブランジェリークラウン

勤務地 | 宮崎県宮崎市新別府町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当 |
応募対象 | 学歴不問 |
■募集背景:同社のミニクロワッサンは1日に10万個程度売れており、福岡のお客様からの認知度も非常に高いです。お客様層も性別や年齢に偏りがなく、幅広い層に愛されてここまで成長してきました。今回、店舗の体制強化のため、新しく店長候補を増員し、近い将来店長として更に売上拡大を目指すための募集となります。 ■業務概要:同社の運営する<量り売りのクロワッサン>で有名なミニヨン宮崎店でパンの製造、販売、接客をお任せします。 ■職務詳細: ・アルバイトスタッフのマネジメント ・シフト作成 ・ミニクロワッサンの製造/販売 ・SVへの状況報告 ※最初は店舗全般の業務を覚えてもらうため、3ヵ月程度店舗での研修がございます。 ※状況を見て姪浜店にヘルプに入る可能性があります ■組織構成: 宮崎店(10名のアルバイトスタッフ) ■同社の特徴 福岡県北九州市を中心に学校給食用のパン製造や、小倉京町店・大蔵店・桃園店の3店舗にてパンの製造・販売をおこなっています。県内の学校給食へのパン供給事業も50年に渡り担っており、福岡県民に愛される商品づくりを行っています。
未来の工場人財を育成する教育企画・管理業務【宮崎県延岡市】
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■募集背景: 延岡地区(宮崎県)は、旭化成グループ最大の生産拠点です。生産拠点の競争力の源泉は人財であり、世代交代が進む中「未来の工場人財」を育てることが重要テーマです。技術と技能を繋ぐ『教育企画と管理』を担う新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 配属先のチームは、延岡地区全体の工場人財の教育企画を担うスタッフ部門です。下記1〜4のような横断的なテーマを担当します。 (1)教育人財育成組織と機能の明確化 ・横軸機能による職制や階層別の教育ニーズ把握と教育計画の立案 (2)教育体制の整理・整備 ・教育体系の再構築(階層別教育メニューや教育内容の見直し) ・受けるべき人財視点での教育内容の体系化(キャリア、関係会社など) (3)教育推進人財育成 ・社内講師の働きがいのある環境整備と講師育成計画立案 ・部場教育推進者とのコミュニケーション (4)Web対応 ・人財育成を支える基盤整備(教育コンテンツ動画化、web研修) ■仕事の魅力・やりがい: 本業務のベースは『製造現場での経験やスキル』です。製造・生産技術・設備保全・プラントエンジ二アリング・環境安全・生産管理など。モノづくりの現場での経験を活かし、企画スタッフとして現場をサポートとする業務です。モノづくりの現場に対する想いを形にし、現場を支援したいという気持ちがある方には非常にやりがいを感じていただけると思います。 ■キャリアパスイメージ: [1〜3年後] まずは、各工場の現場で事業や製品、製造プロセス、製造設備などの経験・知識を身に付けていただきます。製造現場を深く理解していただき、教育プログラムの立案に関わっていただきます。 [3〜5年後] (適性により)教育企画のリーダーを担っていただきたいと考えています。将来は、延岡地区の製造系全体をマネジメントする中核人財としてのご活躍を期待しています。
生産技術/医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場のプロセス改善/宮崎県延岡市
旭化成メディカル株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 製造工程管理・工程改善 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
医療機器(ウイルス除去フィルター)製造工場のプロセス改善を担当していただきます。 製品製造に関する製造技術、工程知識を習得するとともに、製造現場の一連の流れを掴んで下さい。 ・「工程トラブル(設備、品質)への対応」や「休転(定修)工事等における立下げと復旧計画の立案遂行」など製造活動に関わる業務全般に携わっていただきます。 ・その上で、適性等を判断し、工程改善(生産性向上等)や設備投資計画の実行、安全・環境・品質等のマネジメントプログラムやプロジェクトの推進に関わっていただきます。 ※プロジェクト例:製造ラインの自動化、製造プロセス変更、新製品の生産ラインでの量産化検討、製造設備の課題対応など ・さらに「工程トラブルへの対応」や「休転(定修)工事等における立下げと復旧計画の立案遂行」など製造活動に関わる業務全般に携わっていただきます。 ■旭化成におけるヘルスケア領域の位置づけ 当社は1922年の創業以来、時代の変化に応じた社会課題の解決に取り組むことで成長を遂げてきました。中期経営計画「Be a Trailblazer」においては、持続可能な社会の実現に向けて、Care for People「健康で快適な生活」を方針の一つに掲げています。また、ヘルスケア産業は、高齢化が進む先進国で安定的な成長が予測され、当社グループの成長に欠かせない事業領域です。 <参考>ウイルス除去フィルター「プラノババ」新組立工場建設を決定 https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/me220216.html <仕事の魅力・やりがい> 製薬メーカーにて使用されるウイルス除去フィルター(製品名 プラノバ)を製造しています。 ・世界で数社しか製造していないこの製品は、医薬品の安全性に重要な役割を果たしており、病気で苦しむ方を支えるなど社会的な意義と責任の大きい仕事です。(生物製剤のウイルスを除去)。 ・工場では製造設備の増設や自動化・DX化を積極的に進めており、最新の技術に触れる機会も多くあります。 ・職場環境はチームワークを大切にし、目標に向かいスタッフ同士が助け合う雰囲気があります。製造スタッフ(製造オペレータ)は女性が中心。クリーンな環境で、スタッフの健康・安全を最重要視し、働きやすい職場づくりを徹底しています。
SREエンジニア〜ZOZOUSEDのプロダクト基盤の構築と運用/週3在宅可・残業平均月20時間〜
株式会社ZOZO

勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区緑町 |
最寄り駅 | みどり台駅 |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜商品取扱高5,443億/8,455ブランド数/年間購入者数約1,141 万人/最大級の自社アパレルメディア「ZOZOTOWN」を運営〜 ■チームについて: 「買い替え割」や「いつでも買い替え割」など、買取をした中古商品を販売しているZOZOUSEDに関するサービスの開発・運用を行うチームです。 「買い替え割」は、ZOZOTOWNで購入した服を下取りに出すことで、欲しい服をお得に買うことができるサービスです。ZOZOTOWNならではの「買う」→「売る」→「買う」という循環を多くの方に利用していただくため、一緒に開発を行うエンジニアを募集しております。 ■職種について: ZOZOUSEDのプロダクト基盤の構築と運用を担う重要なポジションです。 信頼性の高いサービスを提供できるように、「自動化」「可用性」「セキュリティ」「パフォーマンス」「耐障害性」など主にクラウドインフラ基盤の構築・運用によってサービスを支える必要があります。 そのため、システムの改善や提案などエンジニアドリブンで主体的に取り組むことが期待されます。 ■会社説明資料: https://speakerdeck.com/zozodevelopers/company-deck ■業務内容: ZOZOUSEDを支えるSREとして、以下のような業務を担当していただきます。 ・AWS/GCP で稼働するサービスの運用 ・障害発生時の原因調査、サービス復旧作業 ・セキュリティ関連業務設計/運用 ・Infrastructure as Code および CI/CD による構築、デプロイ自動化 ・パフォーマンスチューニングを含む Site Reliability 向上のための実装 ・サービス監視設計・設定 ・リプレイス ・可観測性の担保 ■利用技術: ・開発言語:PHP/Node.js ・クラウド:AWS/GCP ・DB:MySQL/PostgreSQL/BigQuery ・構成管理:CloudFormation ・監視:CloudWatch ■働き方: ・フルリモート可 ・残業平均月20時間 ・フルフレックス制 ・服装・髪型自由
医薬品添加剤(結晶セルロース)開発のエキスパート/宮崎県延岡市
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
ヘルスケア関連事業は、旭化成グループの重点成長分野として更なる事業拡大が見込まれています。 高収益の結晶セルロース事業も国内外で事業展開を加速する中期経営計画を策定しました。 計画達成に向け、『水島製造所での生産拠点の新設』や『海外マーケットでの販路拡大』『開発部門の体制強化』など積極的な事業運営を行っています。 今回、次世代を担うリーダー候補として医薬の製剤技術に関する専門家を迎えたいと考えています。 国内外の製薬メーカーに対する技術サービス強化し、ヘルスケア関連事業全体の拡大に携わっていただく仲間を募集します。 ■業務内容: 結晶セルロース『セオラス』は、海外で更なる需要拡大が期待されています。国内外の顧客(製薬メーカー)に対して、社内の関係者(営業部門、製造部門、品質保証部門など)と連携して新製品開発や製剤処方開発に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・結晶セルロース『セオラス』の有効性を提案 営業担当者に同行し、固形製剤の溶出条件など顧客要望を把握します。 サンプル製剤を試作し、溶出試験や崩壊試験などの評価試験とデータを整理します。 評価データをもとに有効性を顧客に提案します。 また、顧客に対する技術導入支援などのテクニカルサービスを行います。 ・結晶セルロース『セオラス』のプロモーション活動 国内外での学会に参加し、「技術成果の発表」や「最新の技術情報収集」を行います。 海外顧客(インド、欧米、中国等)へのプレゼンテーション機会が数多くあります。 海外顧客メーカーに対して高機能性(成型性や流動性)をPRしシェア拡大に繋げます。 ・新規用途開発 固形剤だけではなく他剤(シロップやハードカプセル)での用途を開発します。 ■その他: 業務状況により、国内外の顧客へのフォロー等で出張が発生します。 ・国内出張:北陸・西日本等の顧客や委託先企業への訪問。 ・海外出張:インド・アメリカ等の顧客への訪問。(現地滞在は1週間程度) 注意:昨今の社会情勢により、現在は海外出張を行わずオンラインで対応しています。今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。
【宮崎:都城市】施工管理(経験者) 平均残業時間月10時間/有給取得率100%/豊富な人材育成
株式会社トータルハウジング

勤務地 | 宮崎県都城市甲斐元町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 2×4工法による注文住宅建築を行っている同社にて、施工管理として地鎮祭から引き渡しまで携わり、現場管理を行います。主な業務としては、現場管理、工務管理、原価管理、顧客と電気配線・収納計画など細かい部分の現場打ち合わせおよび図面作成、気密測定などとなります。 ■業務の特徴: ・上席、先輩社員によるOJTがあります。また、各種勉強会を社内で開催しています。 ・本ポジションでは、社用車(MT車またはAT車)を使用します。 ・CADはJW-CADを使用します。 ■組織構成: 6名(平均年齢35歳)在籍しております。 ■研修制度 ・ご入社後は、OJT研修で先輩社員について現場の流れを理解してもらいます。 併せて、会社開催の勉強会に参加(新卒社員向け)いただきます。 ・1年程は研修期間と想定しております。 ■同社の特徴: 同社では、高い耐震性、耐久性を備えたツーバイフォー工法の構造的特質を踏襲しながら「日本人の繊細な感覚」や「年代別ライフスタイル」に対応した独創的プランを提案しています。同社の経営理念である「感動の家づくり」を実践した取組みでもありますが、その前提として常に心掛けているのが「おもてなしと気づきの精神」。顧客の要望に即応するのはもちろん、「じっくりと話を聞き、細やかな部分に耳を澄まして(ココロの声を)察知する」感性を持つというスタンスを大切にしています。これを全スタッフに課すことで、顧客が伝え漏らした「感動のソース」の発現に結びつき、一層の顧客満足を得られると確信するからです。「小さなことができる(気づける)人は、厚い信頼を得ることができる」を掲げながら、企画力とデザイン性、柔軟なバリエーションの研鑽に併行して努めています。完成した自分の家を見て感動し、そして長年住んでもその感動が維持され、満足してもらえる物と心の提供。それを日々着実に推し進めながら、顧客満足度100%を積み上げていきます。
【宮崎・未経験歓迎】「資さんうどん」の副店長候補 ※多様なキャリアパス/第二創業期の成長フェーズ
株式会社資さん

勤務地 | 宮崎県都城市下川東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜急成長中企業/売上100億突破!/5年後には100店舗・売上200億・海外進出を目指します!/成長企業で自己成長したい方・企業を一緒に大きくしたい方歓迎/多様なキャリアパスもあります〜 ■募集概要 北九州経済圏を中心に展開している「資さんうどん」の副店長候補を募集しております。副店長候補生→副店長→店長へとキャリアアップして頂くポジションです。その後はエリアマネージャーや海外事業本部、管理本部、出店開発本部、商品本部等にもキャリアアップ可能です。 ■業務詳細 ・管理業務…従業員のシフト管理、食材や店舗設備の発注や管理、電話対応、業者とのやり取りなど、店舗全体の管理を行います。 ・ホール業務…お客様のところへオーダーをもらいに行き、料理をお席まで運びます。 ・キッチンや仕込み業務…各メニューの味付けや盛り付け、揚げ物、ぼた餅を握る等 ※ピーク時の店舗運営のプロになる事を期待しているため、基本的に日勤のシフトに入って頂きます。 ■店舗当たりの組織構成 1名店長/店長候補2〜3名/アルバイト店舗スタッフ3〜40名程度 ■ご入社〜配属 ご入社後、本社研修(1日オリエンテーション)⇒本店研修⇒店舗配属の流れを予定。 (本店研修は、2週間〜1か月程度を想定しており、しっかりと研修した後、現場配属を予定しております。) ■キャリアアップ 入社後1か月はまず本店で教育担当から基本的な当社のフィロソフィー、業務等を覚えて頂きます。店舗配属後は他メンバーと協力しながらOJTで業務を習得頂きます。 半年〜2年ほどでの店長就任を目指し、将来的にはエリア長へのキャリアアップも可能です。評価制度には100項目ほどあるチェックリストを活用しご自身の業務習熟度を見える化しています。上司からのフィードバックを得ながら全体業務を習得し、月に1回店長試験を受ける事が出来ます。 現在、企業が拡大フェーズにあるので、手を上げれば多様なキャリアの経験を積むことも可能です。海外事業本部や管理本部、出店開発本部、商品本部(商品開発等を行う部署)等にもキャリアアップ可能です。 ■社風 失敗を恐れず、とりあえずやってみようというスタンスで、積極的に色々なチャレンジができる環境です。また、社長や役員との距離が近く、常に現場の声に耳を傾けてくださるのも特徴です。
【宮崎】「資さんうどん」の店長候補※コロナ禍も新店出店&成長中/年1回7連休有/多様なキャリアパス
株式会社資さん

勤務地 | 宮崎県都城市下川東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜急成長中企業/売上100億突破!/5年後には100店舗・売上200億・海外進出を目指します!/成長企業で自己成長したい方・企業を一緒に大きくしたい方歓迎/多様なキャリアパスもあります〜 ■募集概要 北九州経済圏を中心に展開している「資さんうどん」の店長候補を募集しております。店長候補→店長へとキャリアアップして頂くポジションです。その後はエリアマネージャーや海外事業本部、管理本部、出店開発本部、商品本部(商品開発等を行う部署)等にもキャリアアップ可能です。 ■業務詳細 ・管理業務…従業員のシフト管理、食材や店舗設備の発注や管理、電話対応、業者とのやり取りなど、店舗全体の管理を行います。 ・ホール業務…お客様のところへオーダーをもらいに行き、料理をお席まで運びます。 ・キッチンや仕込み業務…各メニューの味付けや盛り付け、揚げ物、ぼた餅を握る等 ※ピーク時の店舗運営のプロになる事を期待しているため、基本的に日勤のシフトに入って頂きます。 ■店舗当たりの組織構成 1名店長/店長候補2〜3名/アルバイト店舗スタッフ3〜40名程度 ■ご入社〜配属 ご入社後、本社研修(1日オリエンテーション)⇒本店研修⇒店舗配属の流れを予定。 (本店研修は、2週間〜1か月程度を想定しており、しっかりと研修した後、現場配属を予定しております。) ■キャリアアップ 入社後1か月はまず本店で教育担当から基本的な当社のフィロソフィー、業務等を覚えて頂きます。店舗配属後は他メンバーと協力しながらOJTで業務を習得頂きます。 半年〜2年ほどでの店長就任を目指し、将来的にはエリア長へのキャリアアップも可能です。評価制度には100項目ほどあるチェックリストを活用しご自身の業務習熟度を見える化しています。上司からのフィードバックを得ながら全体業務を習得し、月に1回店長試験を受ける事が出来ます。 現在、企業が拡大フェーズにあるので、手を上げれば多様なキャリアの経験を積むことも可能です。海外事業本部や管理本部、出店開発本部、商品本部(商品開発等を行う部署)等にもキャリアアップ可能です。 ■社風 失敗を恐れず、とりあえずやってみようというスタンスで、積極的に色々なチャレンジができる環境です。また、社長や役員との距離が近く、常に現場の声に耳を傾けてくださるのも特徴です。
【宮崎/未経験歓迎】POSレジ等のサービスエンジニア/転勤なし・福利厚生充実!※業界トップシェア
株式会社九州テラオカ

勤務地 | 宮崎県宮崎市吉村町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品 |
応募対象 | 学歴不問 |
\レジシステムの総合メーカーTERAOKAグループ!入社後3ヶ月の研修有!地域に根ざしてスキルUPできます/ ■職務内容: サービスエンジニアとして、スーパーや飲食店、専門店、個人商店など流通業界のお客様に対して、株式会社寺岡精工の製品の点検・整備・修理をお任せします。 扱う製品は、POSレジ/POSシステム/自動計量包装値付機/ラベルプリンタ/飲食店・専門店関連機器/産業用計量器などです。 ■仕事の流れ: ・取引をいただいているお客様先へ定期点検に伺います。「レジが動かない」「はかりの調子がおかしい」等、修理依頼が入る場合もあります。 ・お客様からのトラブル連絡については、まず当社のコールセンターでリモートによる遠隔サポートを行います。コールセンターで解決が難しい場合は、各サービスエンジニアの社用ipadに対応依頼の通知が届きますので、現地に赴きフォローいただきます。取引企業様から直接トラブル連絡が入ることはありません。 ・製品の具合をチェックし不具合あれば、整備・修理を行います。併せて、サプライ用品(レシート用紙など)の販売を行うこともあります。 ※お取引企業:西鉄ストア様、フードウェイ様、大創産業(DAISO)様など ■働き方: ・メンバー同士の当番制で月2回程度、土日出勤が発生する予定です。休日出勤分は振替休日を取得頂いています。 ・担当する業界やエリアで変動しますが、概ね外勤が8割程度です。出先で報告書を提出し、直行直帰するメンバーが大半です。 ・日帰りでの勤務がメインとなり、泊りがけの出張はほぼありません。 ■その他: ・地域に根ざしてご活躍頂きたいという思いが強いため、基本的には初任地でお仕事をして頂く予定です。 ・営業、販売、店長経験者など、幅広いバックグラウンドをもった社員が活躍しています。 ■教育制度: ・入社後約3ヶ月間は、東京にて、親会社である株式会社寺岡精工が主催するサービス研修に参加いただきます。商品知識、機械の修理や整備の仕方をじっくり身に付けていきます。 研修後は営業所へ配属となり、先輩社員の下、少しずつ仕事を覚えていきます。独り立ちまでの期間は平均1年です。 ・新商品がリリースされると、その商品の講習会が行われます。バージョンアップがメインのため、イチから知識を得るということはほぼありません。
【宮崎/国富工場】生産管理(工程管理・作業指導)◆カードリーダーで業界トップ級/日勤のみ・転勤なし◆
三和ニューテック株式会社

勤務地 | 宮崎県東諸県郡国富町本庄 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆◇宮崎市内からも通える/工程管理やスケジュール管理、作業指導などをお任せ/転勤無/年休117日/手当豊富◇◆ ■担当業務 カードリーダーライター事業、応用機器事業、EMS事業を展開する当社の製造技能職として、工場の製造担当が作業のみに専念できるように、工程管理やスケジュール管理、作業指導などをお任せいたします。 主に自社主力製品(開発〜製造〜販売一貫体制)の製造工程管理に従事していただきます。 ■詳細: ・製造現場監督業務…勤怠管理及び日々の生産計画作成〜管理 ・製造ライン管理業務…製造機器の異常処置、品質確認、作業手順教育、技術指導 ・製造ライン立ち上げ…製造ラインの新規立上げ、プロジェクト参画 ・原価低減(コスト削減)…設備レイアウト見直し、サイクルタイム短縮、人員計画見直し ・製造ラインの監視業務…製造機器の日常点検、メンテ、溶剤等の管理 ・人員計画…人員確保、人員配置、日々の生産スケジュール計画、製造担当社への指揮命令 ※業務内容は多岐にわたりますが、スキルに応じて職務配置いたします。 ■配属部署: 5名(〜30代が3名、50代〜が2名)在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。
【宮崎/都城市】設備の開発・改善〜東証プライム住友ゴムグループ/国内一貫生産で品質の高さに定評〜
株式会社ダンロップゴルフクラブ

勤務地 | 宮崎県都城市都北町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ファッション・アパレル・アクセサリー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆年休117日/住友ゴムグループ/「ゼクシオ」「スリクソン」「クリーブランド」などを製造/made in Japanの国内製造にこだわり、品質を守りながら生産性向上していくことがミッション/UIターン歓迎/引越費用補助あり◇◆ ■業務内容: 工場内設備の開発・新設・改造、計測機器の新設・改造、システム開発など工場全体の多岐に渡る業務を担当します。 ■詳細: ・設備開発・新設・改造 新規設備の開発・導入、製品の品質向上や工場全体の生産性向上のための改善・改良、設備保全など、多岐にわたります。 設備の仕様作成から設備代金や工事費用の割り出し、納期管理等を一元的に行っていただきます。 ・電気設備の改善・開発・修繕維持 仕様作成やメンテナンス修理などスキルに応じてお任せします。 ※まずはご経験に合わせて親和性の高い領域を担当頂き、習得状況に応じて担当業務を広げて頂きます。 ■ミッション 現段階ではまだまだ人手に頼っているところも多いので機械化を進めていき、より効率的な生産ができるよう貢献して頂きたいです。業界内でも国内でシャフトから組み立てまで一貫して製造しているのは当社のみで、高品な質製品をお客様に届けることが出来る点が強みでもあります。 ■入社後の流れ: 入社後1〜2ヶ月は現場(工場)での研修を行います。部長、課長からOJTを受けながら仕事の進め方を覚えていきます。その後、主任、課長代理、課長、部長と、将来の幹部候補生としてキャリアを描いていくことが期待されます。研修の一環で、ゴルフクラブの開発が行われる親会社(住友ゴム工業株式会社 神戸市)への一定の期間を定めた出向など、キャリアアップのチャンスもあります。
【宮崎】原価計算、原価管理 関連業務(手当充実/有休取得率100%)
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

勤務地 | 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 経理(財務会計) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇日本の移動を支える大手自動車メーカーさんと関わりながら仕事ができます! ◇社内の様々な部署のメンバーと業務を推進するため、人と関わることにやりがいを感じる人にピッタリの職場です。 ◎働きやすい職場環境(有給取得率100%:平均して年間17〜18日有休取得が可能) ■業務内容: ・原価計算業務(企画コストの立案) ・原価管理業務(セグメント別財務諸表作成、経営分析など) ・予算管理などに関する業務 ・子会社の管理/支援など ■海外拠点が、キャリアパスの中で現地法人の管理職などを経験できる可能性もあります。 ■海外の取りまとめなどは中々経験できない貴重なキャリアパスです。
【宮崎県延岡市】キャリア採用/トップレベルの溶接技術をもつ製缶溶接部門を牽引/管理者候補
株式会社池上鉄工所

勤務地 | 宮崎県延岡市大武町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 工場長 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇◆転勤なし/経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」にも選定/10期連続黒字経営/新卒・ベテランなど幅広い年代の方が活躍中◇◆ 製缶溶接部門の責任者候補として実務から管理業務を担っていただきます。現場管理のみならず、顧客との折衝なども業務のなかで行います。部門に関わる業務はメンバーで役割・分担をしていますので、より円滑に遂行ができるマネジメントをしていただけるよう、裁量をもって業務にあたることができます。 <職務詳細> ・塔槽類、圧力容器、熱交換器、架台、筐体の製作や見積積算業務 ・工程管理、原価管理、安全管理、品質管理、工場設備管理、改善活動 ・顧客との打合せ(図面を用いての説明など) ・メンバーの指導、育成など ■組織構成:計8名の部門となります。10代〜50代まで各年齢1名以上いるバランスの取れた組織となります。 ■就業環境 機械と向き合う作業なので、作業に集中できるよう作業環境を広めに確保するなど様々な取り組みをおこなっています。 個人ロッカー、休憩室を設けております。 社風としては、会社ホームページ記載の通り社員同士が仲が良く、フランクで面倒見の良い社員が多く社長との距離も近いため改善改良を日々行い成長できる環境があります。 ■同社の魅力: ・経営の安定性…当社は創業70余年を誇り、安定した経営基盤を築いています。長く腰を据えて事業を続けてきたため地域での知名度も上がり、2017年には、経済産業省より「攻めのIT経営中小企業百選」、「地域未来牽引企業」へ選定、宮崎県より「宮崎県成長期待企業」へ認定されており、対外的にも評価を得ています。 ・高い技術力…最大顧客である地域中核企業グループからの厳しい要求に応えてきた結果、高い技術水準を獲得するに至りました。技術競技会で上位入賞者を輩出してきた溶接では、2015年度全国大会で第2位を獲得し、大手企業に劣らぬ技術を有していることを示しています。
【宮崎】太陽光発電所の運用・保守※業界トップクラスシェア/第2種電気主任技術者/年休120日
株式会社スマートエナジー

勤務地 | 宮崎県都城市花繰町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 メンテナンス |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆◇全国太陽光発電のメンテナンスで国内シェアトップクラス/電気主任技術者の資格を活かす/年休120日・土日祝休み◆◇ 再生可能エネルギーの運用・メンテナンスなどのサービスを展開している当社にて、太陽光発電所の運用・保守をお任せします。 ■募集背景: 当社は、「技術」「金融」「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとする設立16年目のプロフェッショナル集団です。 現在、再生可能エネルギープラントのO&M事業を中核として、社員数は全国200名を超す規模へと成長し続けている、再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に引き出し、次世代エネルギーネットワークの構築を目指しています。 無数の分散電源をコントロールするため、電力技術、情報技術、金融技術を駆使し、太陽光発電システムのスマート保安体制の構築、ビッグデータを活用した予防保全プログラムの策定、高度な電力機器トラブルシューティング等が得意です。ファンドを構築して電源をアグリゲートすること、多くの発電設備のマネジメントも実施しています。 ■業務内容: ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・案件立ち上げ ・年間保守計画の作成 等 ■当社の魅力: ◇IPOを目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なGoal設定がある為、会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」「情熱」「感動」を日々感じながら業務に従事することが出来ます。 ◇風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。 ◇太陽光発電のメンテナンス事業で圧倒的トップシェア 当社は太陽光O&M事業にてトップシェアを誇っており、2位の企業と3倍もの差をつけております。「再生可能エネルギーを主力に」という目標を国が掲げていることもあり、今後も事業拡大、社員の増員などを繰り返しながら再生可能エネルギーの推進を行ってまいります。
【宮崎/都城市】設計プランナー職 /未経験応募可能/平均有給取得日数10日/平均残業月10H
株式会社トータルハウジング

勤務地 | 宮崎県都城市甲斐元町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 意匠設計 構造設計 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 2×4工法による注文住宅建築を行っている同社にて、設計・プランナーとして、家づくりを検討している顧客の要望を聞き、間取りをプランニングします。主な業務としては、CADまたは手書きによるプランニング、図面作成業務、顧客との間取り・仕様打ち合わせ、確認申請業務、敷地調査などとなります。 ■業務の特徴: ・上席、先輩社員によるOJTがあります。また、各種勉強会を社内で開催しています。 ・本ポジションでは、社用車(AT車)を使用します。 ・CADはアーキトレンドを使用します。操作方法は上席、先輩社員より研修があります。 ■同社の特徴: 同社では、高い耐震性、耐久性を備えたツーバイフォー工法の構造的特質を踏襲しながら「日本人の繊細な感覚」や「年代別ライフスタイル」に対応した独創的プランを提案しています。同社の経営理念である「感動の家づくり」を実践した取組みでもありますが、その前提として常に心掛けているのが「おもてなしと気づきの精神」。顧客の要望に即応するのはもちろん、「じっくりと話を聞き、細やかな部分に耳を澄まして(ココロの声を)察知する」感性を持つというスタンスを大切にしています。これを全スタッフに課すことで、顧客が伝え漏らした「感動のソース」の発現に結びつき、一層の顧客満足を得られると確信するからです。「小さなことができる(気づける)人は、厚い信頼を得ることができる」を掲げながら、企画力とデザイン性、柔軟なバリエーションの研鑽に併行して努めています。完成した自分の家を見て感動し、そして長年住んでもその感動が維持され、満足してもらえる物と心の提供。それを日々着実に推し進めながら、顧客満足度100%を積み上げていきます。
【宮崎:延岡市】FA機器のプログラマー〜転勤なし/旭化成などからの引合/年休123日(土日祝)〜
株式会社山内システム

勤務地 | 宮崎県延岡市出北 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
■概要: プログラマーとして各種プログラムの作成のほか付随業務を担当して頂きます。 ■詳細: ・パソコン、シーケンサー等のプログラム作成 ・プログラム設計書にもとづくプログラムの作成 ・プログラムのテスト、プログラムの保守に必要な文書の作成等 ※開発言語:案件に応じて、様々なプログラム言語を使用しますが、主にC#、VB.NETを用いて開発を行っております。 ■組織構成: 20名在籍しており、うち12名が主にPLCなどのFA機器のソフト開発や保守などを担当し、8名が装置の取り付けなどを担当しております。 PM(PL)は40代・50代/その他のメンバーは20〜40代です。 ■特徴: ・コーディングを中心としたプログラミング業務を中心に担当して頂きます。 ・主に製造業向けのPCシステム、シーケンサー等のプログラム作成およびテストがメインの業務となります。プログラミングに関する基礎知識があれば先輩社員が指導します。社内における教育体制が整っていますので、プログラマーとしての職務経験がなくても選考の対象となります。 ・稀に出張が発生する場合がありますが、基本的には自社内での開発業務となり、客先常駐は基本的にはありません。 ・リーダーが案件のコントロールを行っており、残業は月間平均10時間以内と殆ど残業はありません。また、完全週休二日制であり、ワークライフバランスの取れた職場環境です。 ・製造業全般の案件に対応が可能であり、特定の業種のトレンドに流されることなく安定的に受注を頂ける点が当社の強みとなります。
【宮崎県延岡市】セオラス製造工場における環境安全(労働安全衛生、保安防災、環境安全)の推進
旭化成株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市旭町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 労働安全衛生(EHS・HSE) |
応募対象 | <最終学歴>大学、高等専門学校卒以上 |
環境安全スタッフとして、環境安全業務全般(労働安全衛生・保安防災・環境管理・健康管理など)を担当していただきます。 ■職務詳細: ご入社後、前職までのご経験に合わせた業務をご担当いただきます。 その後、業務の幅を拡げていきます。 ・各部門(製造部門・品質保証部門・技術開発部門)の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理 ・労働災害防止、保安防災、環境管理、遵法徹底など活動の展開 - 各部門を定期的に巡回し、課題抽出と改善策の検討(提案)を行います。 ・官公庁への申請書類作成と対応 - 設備工事に関する対応(2か月に1度程度発生します。) ・健康管理、健康づくり活動(レクリエーション含む)の運用、実施 - 延岡地区全体、事業部などの単位で実施しています。 ・各部門(製造部門・品質保証部門・技術開発部門)への安全教育 - RC関係教育の実施や新人メンバーへの安全教育の実施 ・その他 - 年間の活動計画に沿った業務推進及び関係部門からの要請・相談に応じた対応の実施 - 自部門だけでなく、延岡地区内の他部門を含めた地区全体の環境安全活動にも携わっていただきます。 ※取り扱い商材:微結晶セルロース、結晶セルロース製剤 ■仕事の魅力・やりがい: 環境安全活動に取り組み、浸透させることで、現場が変わっていくことをダイレクトに感じることが出来ます。 製品の国内シェアは非常に高く、身近な薬や飲料に多く使用されており、社会貢献度の高い事業を安全面で支える業務です。 ■キャリアパスイメージ [1〜3年後] まずは、製造部全体の概要を理解いただき、現担当者の元で一連の業務を覚えていただきます。その後、担当業務を決め実施していただきます。適時、業務の習熟度を確認しながら、徐々に担当業務の幅を広げていただきます。 [3〜5年後] 適性(実務経験や知識など)や能力に応じて職場のリーダーになっていただく事や、製造部内の他部署においても活躍される事を期待します。
【宮崎/串間】未経験歓迎◎お客様フォロー担当<地域密着×電機店>残業10時間程・正社員・年休105日
有限会社セブンプラザかいでんき

勤務地 | 宮崎県串間市寺里 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他技術職(機械・電気) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇◆売りっぱなしは致しません!“かかりつけの電機店”として、地域の皆様のお役に立てるお仕事です◇◆ ■お任せしたい仕事内容: 店舗(セブンプラザ)にて家電をご購入頂いたお客様へのフォロー担当です。店舗で家電購入後、様々な問い合わせが同社に入ります。 社長・店長がまずはお客様からのお電話問い合わせに対応 電話口で対応が完了するものは、その場で対応完了。 直接お伺いが必要な問い合わせに対し、社長・店長が手配をしてお客様宅へお伺いする流れとなります。 ・家電が動かない、壊れたといった場合、どこが問題があるのかの確認 ・修理が必要な商品は代替機をお持ちして、店舗へのお持ち帰り / どうしても修理が難しい場合は新商品の提案などを行って頂きます。 ■仕事のやりがい、教育体制について どこに問題があるのか を把握することが難しく、課題特定がやりがいとなります。社長の横につきっきりで3か月程度同行して頂き、直接学んでいただきます。また、第二種電気工事士の資格は会社からの支援を受けながら取得頂きます。 ■業務特徴について: ・営業ではありませんので、ノルマはありません。 ・資格も入社後会社負担で取得し、専門性をもっていただけるようフォローします。 ・訪問先は串間市内中心です。また1日に5〜8件程のお客様先をまわりながらフォロー頂きます。 ■組織構成: 社長(60代)、営業2名(60代・30代)の3名で構成されています ■会社の方針: 「飛んでいきます」を大切にしています! 家電が壊れたとき、お客様の立場で考えるとすぐにでも来て直して欲しいと思っているはずです。すぐにでも飛んでいき、地域のお客様のお困りごとを解決することを大切にしています。 ■取り扱う商品 ・家電製品(冷蔵庫、洗濯機、テレビなど)が中心の商品です。 他にも ・太陽光発電 ・蓄電池 ・オール電化 ・住宅設備商品 ・リフォーム(お風呂・台所・トイレ・洗面台)も取り扱っています。
【宮崎市】プラント運営企業向け提案営業〜新拠点立上/年間売上182億円/充実の資格・住宅手当有〜
清本鉄工株式会社

勤務地 | 宮崎県延岡市土々呂町 |
最寄り駅 | 土々呂駅 |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 化学プラントや飲料品メーカーなどの工場に対して営業を行います。 扱うサービスは、タンク類や配管といったプラント設備関係の製造・据え付けなどです。 <詳細> ・営業の流れ:お客様から課題をヒアリングし、提案を行いながら受注を目指します。ルート営業がメインです。 営業以外にも、積算業務なども発生します。 個人で仕事を完結するというよりはチームで仕事を行っていくようなスタイルです。 ・顧客ニーズ:工場の新規増設に関わる物から老朽化に伴う交換など多種多様です。最近は半導体関連のニーズも増えています。 ・その他:宮崎市内での拠点立ち上げを計画しています。1年程度は延岡・テレワークの併用勤務になる可能性があります。 ※出張を伴う業務があります。 ■当社の魅力: 当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本シェアNO1)、船の錨製造(日本シェアNO1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。 ■当社の社風: 学びたい事や身に付けたい事に対し、臆する事なくチャレンジできるフィールドです。スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり、会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。それ以外にも社員の意見を業務に反映する取り組みを実施しています。社員の意見を取り入れ、ドローンを業務で活用するといったことも行っています。
【宮崎】電気設備設計/施工管理 ※九州NO1サブコン/平均残業29,1h/福利厚生充実
株式会社九電工

勤務地 | 宮崎県宮崎市江平東町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |