20 件
サンクールシステム株式会社
宮崎県東諸県郡国富町嵐田
-
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 水産・農林・鉱業, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
◆◇九州各県の農家をサポート/ビニールハウスの自動化装置メーカー/新製品開発に携われる/外注先との連携強化/スマート農業の推進◇◆ ■おすすめPOINT \農業の未来を支える技術開発に携わるチャンス!/ ・農業生産者向けに労働力の省力化や作物の収量アップ・品質向上に役立つ商品を提供し、九州各県の農家をサポートする当社で、新製品開発や既存製品の改良に携わることができます◎ ・スマート農業(ICT、ネットワークとの融合)を推進し、クラウドシステムの保守管理と開発も行うため、最先端技術に触れることができます! ・業務開発部に所属し、製品開発や協力会社とのやり取りをスムーズに進める役割を担い、業務の平準化と生産性・商品品質の向上に貢献していただきます。 ■職務内容: ・新製品開発および既存製品の改良を担当し、協力会社への発注や仕様検討を行います。 ・農業生産者向けに労働力の省力化や作物の収量アップ・品質向上に役立つ商品を提供します◎ ・お客様にて不具合が発生した際には、1次対応を行い、製品開発を担当している協力会社と連携しながら解決のためのサポートをお任せします。 ■製品情報: ・ビニールハウス用自動開閉装置 ・ビニールハウス用自動潅水装置 ・クラウドシステムで管理制御を行う『グリーンラボⅡ』 ・異常検知装置『グリーンアイ』 ・炭酸ガス発生器『グリーンパワー』 ■採用背景: 農業生産者への指導を行い、生産者が魅力を感じる商品開発を進めるため、商品開発の協力会社との連携などをお任せできる人材を求めています。 ■組織構成: 業務開発部に所属し、5名体制で製品開発や協力会社とのやり取り、会社の在庫管理を行っています。会社全体では、営業部13名、技術部8名、総務部4名の構成です。 ■キャリアパス: トップシェアを誇る製品の開発に携わることで、農業分野におけるスペシャリストを目指すことが可能です◎ また、スマート農業の推進を通じて、最先端技術に触れる機会も多数あります!
株式会社デンソー宮崎
宮崎県東諸県郡国富町木脇
450万円~799万円
自動車部品, 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆宮崎で転勤なく、最先端技術に触れながら経験生かして働ける環境/次期マネージャー候補/年収480万円〜◇◆ ■採用背景: 2019年4月からデンソーの南九州拠点として再出発した当社で、今までグループ本社管轄だったのが当社内で組織編制することになり、今後の事業拡大に備えて採用育成体制を強化していきたいと考えております。 宮崎にいながら、デンソー本体のノウハウ共有を受けつつ、世界一を目指す環境下で最先端技術に触れながら働ける環境です。 ■ミッション: 南九州量産工場としてどのように売上を上げ、コストを下げることで利益を上げていくかの観点でデータのみならず、工場長など現場との連携で課題感を掴み、机上だけでなく生産現場とともにデンソーリソースを用いながら問題解決を行っていただきたいです。 ■職務内容: 当社及びデンソー本体の経営者・役員に対して様々な現場分析の上で報告や提案など、立案から実行までの様々なステークホルダーを巻き込んで経営課題解決を行う役割を担当します。 ▼詳細: ・利益計画立案、売上管理、費目原価管理、経営数値分析から個別原価管理、個別採算管理・生産数量計画から売上、利益を算出し、短期計画から中長期計画を立案。 ・原単位(生産部品の品番単位)から単価、数量に基づきアセンブリ加工の可動率や歩留まりを考慮しデータ算出。 ・算出した数値をもとに今年度目標を達成する手段の立案から実行。生産性向上(例:可動率改善等)の提案。 ■魅力: ・デンソーグループのリソースを活用できる… 経営ノウハウなどにおいても、約4万5千人の社員数を誇るデンソー本体の実績やカリキュラムを活用することも可能です。0から作り上げなくてもグループ内のリソースを活用できるので県内でも規模の大きい組織体でスピーディーに意思決定・実行できる環境は魅力的です。 ・改革フェーズに携わることができる… 次なる成長に向けて大きな変革を進めている中、経営に近い立場で組織とともにスピーディーな成長を感じることができます。 ■配属部署: 7名程在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◇◆宮崎で転勤なく、最先端技術に触れながら経験生かして働ける環境/次期マネージャー候補/年収480万円〜◇◆ ■採用背景: 南九州拠点として再出発した当社で、今までデンソーG本社管轄だったのが当社内で組織編制することになり、今後の事業拡大に備えて組織体制強化していきたいと考えております。宮崎にいながら、デンソー本体のノウハウ共有を受けつつ、世界一を目指す環境下で最先端技術に触れながら働ける環境です。 ■職務内容: 当社製品のS・Q・C・D・Eを満足する工程作りを計画から推進における業務全般を担当します。 ▼詳細: 以下項目における計画立案と推進を担当します。 <新製品、既存製品、製品集約の生産準備> 新製品・新設ラインの生産準備/既存製品の設変等の生産準備/安全、環境の要求事項を満足する生産準備。 <納入・工程内不良低減による品質向上と工程改善による原価低減活動> 品質改善(不良率・損失金額等)/生産性向上 <世界一品質を目指し、工程内不良の低減> 振動不良半減等/規格設定の適正化による誤判定低減 ■ミッション: 年度計画に対する生産性向上に向けて、生産技術、工程管理、生産管理、保全、検査、品質管理などの分野の垣根を越えて課題を抽出し、現場の社員とのコミュニケーションなどにより解決に導いていただくことです。 ■特徴: 当社は1991年に自動車用小型モータの九州地区の製造拠点として、宮崎県国富町に誕生。前身宮崎アスモから2019年にデンソー宮崎に。今までの文化も残っていますが、これからよりデンソーグループとして世界レベルの高い生産力などを身に付けていくために、ぜひ一緒に作り上げてくださる人物を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム/第三金曜日は所定休日◎/夜勤無で休日出勤した場合は代休取得/世界最高レベルの超純水製造技術/半導体製造・医薬品メーカーを中心に業績拡大中】 ■業務内容: 新規の装置導入後、設備のメンテナンス〜改造提案・価格交渉までをお任せ。導入後のサポートが充実しており、多くのお客様から高評価頂いております。入社後は個人のスキルや希望により手厚いOJTまたは早い段階からお客様を任せることもあり、ご自身の裁量で仕事を進めていけるのも魅力です。 <業務の流れ> (1)設備診断(水質、圧力、流量等) (2)診断結果を基にメンテナンス費用の見積書の作成 (3)お客様とメンテナンス費用の交渉や作業日程の調整 (4)メンテナンス作業(充填材の交換、装置改造、水質確認まで) ※協力会社の方と共に行うこともあります。 (5)作業報告書の作成 ★殆どが中途入社者の為、受け入れにも慣れており馴染安い環境が整っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ◇第三金曜日を休日としております。金曜日は比較的メンテナンスが少ないため、3連休の取得が可能です。 ◇超純水装置は製造ラインに直結する装置で、突発的な故障ではなく定期的な対応が中心です。顧客から急な呼び出しが来る事は非常に稀で、土曜出勤の場合、代休か時間外手当か選択可能。 ◇打合せや現場確認のみでメンテナンスが発生しない場合もあります。顧客と深耕を深めることがメインミッションです。 ◇顧客規模により担当件数は変わります。※大規模案件が多い場合2〜3社、小規模案件が多い場合10社程度です。担当エリアは自動車での移動が可能なエリアになります。 ◇顧客は半導体、液晶ディスプレイ、医薬品メーカー等様々。顧客の設備担当や協力会社の方と打合せをしながら当社社員が監督となり作業を進めます。併せて、装置の省エネ提案や改造提案も行いますがお客様にもメリットがあるため提案しやすい内容です。 ■超純水製造装置について: 不純物が限りなくゼロに近い“純水”を作る装置です。わずかな汚れも許されない半導体などの製造工程での部品の洗浄、製薬業界では国際基準を満たした注射用水の製造等に使われております。※イメージとしては、超純水は50mプールに対して角砂糖約10万分の1の以下の不純物しか含まれていない高純度の水を指します。 変更の範囲:本文参照
三和ニューテック株式会社
宮崎県宮崎市清武町正手
500万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理 工場長
◆宮崎市内からも通える/工現場全体の管理<製品の量や質など>/転勤無/年休120日/手当豊富◆ ■期待する役割: 最適な商品づくりにを行えるよう、状況管理、数字管理の把握/市場の将来性を見据えながら製造現場全体の管理を行います。 ■業務概要 お店のポイントカードを管理するリーダーライター端末、アミューズメント系で使用する紙幣識別機器端末などの小型精密機器を製造。 ■業務詳細: 製品が市場に出るまでの数量や品質の全体管理する責任者となります。組織や部下とのコミュニケーションを行い部門を全体をマネジメントします。 ・製品を生産する優先順位を決め ・生産数や納期調整 ・材料の仕入れ時期調整 ■将来的なキャリアパス 製造本部長の下で、将来の本部長候補として動いて頂きます。 課長・係長がおり、現場については係長の方が基本指示を出されています。 ■組織構成: 工場全体60名(正社員25名/パート・契約社員が35名/派遣30名) ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 ■同社について: 電子機器の企画・開発から製造・販売までを一貫して行うメーカーです。主力は各種カードの処理機(磁気・ICカードリーダーライター)で、各種の市場でトップクラスのシェアを誇ります。また、近年は介護用センサー、在宅介護見守りシステム等の新たな電子応用機器の開発製造を進め、更なる成長を目指しています。製造だけではなく、自社ブランド品含め商品の企画、開発から自社で行うことが同社の特徴であり、中小企業であるからこそ「自分の作った製品が世の中で使われる」というものづくりの醍醐味がダイレクトに味わえます。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2〜3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
◆◇製造業経験の方大歓迎/宮崎市内からも通える/年休120日/手当豊富◇◆ カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器等を製造・販売している同社にて、品質保証業務をお任せします。 ■担当業務 ISOなどの国際標準に準拠し、部材調達・製造・出荷・販売まで一貫して品質が保証できる体制にあるかをチェック改善します。 ■詳細: 当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。 主な業務内容は、試作機や製品不良の時の電子回路や基盤の解析業務や故障等の原因分析業務です。付帯業務として、部材の品質検査、測定機器の校正作業、製品の品質評価検査等があります。 *オームの法則などの基礎知識、電子機器関連の品質管理や品質保証のご経験をお持ちの方歓迎します。 *回路図を理解したり、オシロスコープなどの測定機器等の扱いができる方は歓迎します。 ■組織構成: 20代.30代.50代.60代の方が所属しており、合計10名程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
東横化学株式会社
宮崎県東諸県郡国富町田尻
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜半導体、医療、宇宙などあらゆる分野で使われる産業用ガスのプロフェッショナル集団/ガス制御技術に強みを持つ半導体製造装置メーカー〜 ■業務内容詳細: ◎営業業務:価格交渉、納期調整、お客様の困り事や安全性改善・効率化等の提案営業 ◎事務的な業務:見積書作成、受注品管理 ◎施工管理業務:作業現場の監督及び調整作業(見積作成や受注品管理含む) <営業手法>既存営業100% <顧客>国内の半導体メーカーが中心/対応エリア:宮崎エリア全域 <扱う商品>産業用ガス、半導体関連部材、ガス関連部材(具体的にはガス検知器、センサ、排ガス処理装置、パッキン類等) <予算>熊本営業所に年間予算があり、半期ごとに所属チーム(熊本1チーム)の予算を達成できるよう取り組みます。 ※将来的には、『後輩、部下の育成』『半導体業界以外へのアプローチ(拡販営業)』などをお任せする予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJTにて業務を覚えていきます。まずは営業窓口を担う先輩に同行し商材理解、顧客理解を中心に業務を進めながら、半年後には顧客担当を担っていく流れになります。 ■配属組織について: 宮崎サービスセンターに配属予定です。(宮崎サービスセンターは熊本営業所1チームの傘下) ■当社について: ・当社は産業用ガスの販売、関連装置および供給制御システムの開発を行っています。 ・産業ガスの販売のみならず、生産現場におけるガスの供給から排出まで一連のシステムを設計し、設備状況の監視までトータルガスマネジメントサービスを提供しています。 ■製品について: ・商社として半導体や食品、医療や宇宙など幅広い分野で使用される産業用ガスを国内外から仕入れて販売しています。水素や窒素など100種類近くのガスを取り扱っています。 ・装置としては、液体を気化する装置や複数のガスを混合させる装置、排出されたガスを再利用するための装置などになります。流体制御の技術力を活かし極めて正確なガス制御が必要となる半導体製造装置を設計開発しています。 ・半導体業界のみならず液晶パネルや太陽電池、医療、食品、スポーツ分野などでも製造工程等で様々なガスが必要となり、当社装置を納めています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: 宮崎市内の超純水製造装置の施工管理を担当頂きます。配属は国内工事部門になります。宮崎県内の半導体工場に常駐いただき、下記業務にご対応いただきます。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ユニット化した装置の据え付けを行い、配管工事・電気工事・保温工事等の施工管理を行います。工事後に試運転を行い、最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■超純水装置について: 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット: 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力…業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力…顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力…地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇デンソーグループではたらく!◆よりよいモノづくりを目指し品質を向上させる◆宮崎・転勤なし・年休121日◎社員食堂完備!福利厚生も充実◎◆◇ ■採用背景: 世界中で使われる自動車用小型モーター製品の国内集約拠点として、今後の事業拡大に備え組織体制を強化していきたいと考えております。 ■職務内容: 製品の品質検査業務を担当します。所属組織は品質保証課 または 検査課になります。 ▼詳細: ・量産工程/製品・部品の品質管理 ・部品メーカの工程/部品の品質管理の審査/指導 ・製品検査(寸法/外観/電気特性 など) ・検査設備の改善/導入 ・顧客や部品メーカ、関係部署との交渉 ※計器を動かしたりする手作業もございます。 ■組織構成:10名 ■入社後の育成について: OJTおよび社内教育、またデンソー本体の教育を宮崎にいながら受けられる環境があります。 ゆくゆくは、ご入社いただく方に係長候補としてチームの育成に携わっていただきたいと考えております。 ■ミッション: お客様に信頼され、ご満足いただける安全・高品質なモノづくりに向けて、 生産課、生産技術、保全などの分野の垣根を越えて、品質に対するお客様満足を高める継続的な改善の推進がミッションとなります。 ■特徴: 当社は1991年に自動車用小型モータの九州地区の製造拠点として、宮崎県国富町に誕生。前身宮崎アスモから2019年にデンソー宮崎に。これからよりデンソーグループとして世界レベルの高い生産力などを身に付けていくために、ぜひ一緒に会社を作り上げましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇製造業経験者歓迎/工程管理やスケジュール管理、作業指導などをお任せ/転勤無/年休120日/手当豊富◇◆ ■担当業務 カードリーダーライター事業、応用機器事業、EMS事業を展開する当社の製造技能職として、工場の製造担当が作業のみに専念できるように、工程管理やスケジュール管理、作業指導などをお任せいたします。 主に自社主力製品(開発〜製造〜販売一貫体制)の製造工程管理に従事していただきます。 ■詳細: ・製造現場監督業務…勤怠管理及び日々の生産計画作成〜管理 ・製造ライン管理業務…製造機器の異常処置、品質確認、作業手順教育、技術指導 ・製造ライン立ち上げ…製造ラインの新規立上げ、プロジェクト参画 ・原価低減(コスト削減)…設備レイアウト見直し、サイクルタイム短縮、人員計画見直し ・製造ラインの監視業務…製造機器の日常点検、メンテ、溶剤等の管理 ・人員計画…人員確保、人員配置、日々の生産スケジュール計画、製造担当社への指揮命令 ※業務内容は多岐にわたりますが、スキルに応じて職務配置いたします。 ■配属部署: 5名(〜30代が3名、50代〜が2名)在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
■職務内容: 経営者・役員に対して様々な現場分析の上で報告や提案など、立案から実行までの様々なステークホルダーを巻き込んで経営課題解決を行う役割を担当します。 ▼詳細: ・利益計画立案、売上管理、費目原価管理、経営数値分析から個別原価管理、個別採算管理・生産数量計画から売上、利益を算出し、短期計画から中長期計画を立案。 ・原単位(生産部品の品番単位)から単価、数量に基づきアセンブリ加工の可動率や歩留まりを考慮しデータ算出。 ・算出した数値をもとに今年度目標を達成する手段の立案から実行。生産性向上(例:可動率改善等)の提案。 ■ミッション: 量産工場としてどのように売上を上げ、コストを下げることで利益を上げていくかの観点でデータのみならず、工場長など連携で課題感を掴み現場とともに問題解決を行っていただきたいです。 ■魅力: ・デンソーグループのリソースを活用できる… 経営ノウハウなどにおいても、約4万5千人の社員数を誇るデンソー本体の実績やカリキュラムを活用することも可能です。0から作り上げなくてもグループ内のリソースを活用できるので県内でも規模の大きい組織体でスピーディーに意思決定・実行できる環境は魅力的です。 ・改革フェーズに携わることができる… 次なる成長に向けて大きな変革を進めている中、経営に近い立場で組織とともにスピーディーな成長を感じることができます。 ■配属部署: 3名程在籍しております。 ■採用背景: 2019年4月からデンソーの南九州拠点として再出発した当社で、今までグループ本社管轄だったのが当社内で組織編制することになり、今後の事業拡大に備えて採用育成体制を強化していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: 製品のS・Q・C・D・Eを満足する工程作りを計画〜推進の実施業務を担当します。 ▼詳細: 1. 新製品、既存製品、製品集約の生産準備 (1) 新製品・新設ラインの生産準備計画立案と推進 (2) 既存製品の設変等の生産準備計画立案と推進 (3) 安全、環境の要求事項を満足する生産準備計画立案と推進 2. 納入・工程内不良低減による品質向上と工程改善による原価低減活動 (1) 品質改善計画立案と推進(不良率・損失金額等) (2) 生産性向上計画立案と推進 3.世界一品質を目指し、工程内不良の低減 (1) 振動不良半減等の計画立案と推進 (2) 規格設定の適正化による誤判定低減計画の立案と推進 ■ミッション: 年度計画に対する生産性向上に向けて、生産技術、工程管理、生産管理、保全、検査、品質管理などの分野の垣根を越えて課題を抽出し、現場の社員とのコミュニケーションなどにより解決に導いていただくことです。 ■採用背景: 南九州拠点として再出発した当社で、今までグループ本社管轄だったのが当社内で組織編制することになり、今後の事業拡大に備えて組織体制強化していきたいと考えております。 ■特徴: 当社は1991年に自動車用小型モータの九州地区の製造拠点として、宮崎県国富町に誕生。前身宮崎アスモから2019年にデンソー宮崎に。今までの文化も残っていますが、これからよりデンソーグループとして世界レベルの高い生産力などを身に付けていくために、ぜひ一緒に作り上げてくださる人物を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アヴェイル 宮崎job information
宮崎県東諸県郡国富町塚原
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK 不問
農業用ビニールハウスに使用される鉄筋の曲げ作業や組立作業が主なお仕事です。 ・鉄筋棒のカット ・機械を使った曲げ加工 ・溶接しながら組み立て 工場内での作業なので、季節問わず快適にご就業いただけます 《求める人物像》 ◎土日祝、大型連休はしっかり休みたい ◎安定した企業で長くお勤めになりたい ◎技術系のスキルを身に付けたい 制服貸与/土日祝休み/駐車場有
旭技術開発株式会社
420万円~700万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(電気・計装)
学歴不問 / 経験者のみ募集 電気工事施工管理の業務経験のある方
プラント新設工事における電気工事施工管理の一貫の業務をお任せします。 工程管理、安全管理、施工計画、工程表や施工体制台帳、契約書や申請書類等の書類作成等を行って頂きます。
株式会社タカヤマ
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 営業企画 店長
◆◇レディースや作業着販売中心に、地元で根強い人気店“タカヤマ”/残業月約10時間/エリアマネージャー候補※商品の買い付けなどお任せ◆◇ ■担当業務: 店舗拡大に向けて、各店舗のマネジメントや商品の買い付け、販促などを担当頂きます。入社後はまずは店舗での実務を経験頂き2,3年後に役職者としてご活躍を期待しております。今後既存にないブランドの新規立ち上げや各ポジション毎の担当領域の制定など様々社長と共に進めていきます。 ■詳細: ・店舗マネジメント 現在3店舗運営しておりますが、店舗責任者の育成や計数管理などを担当します。将来的には、社長と各店舗責任者や店舗スタッフとの橋渡しのような役割になります。 ・商品の買い付け: 約月1回大阪などへ社長様と共に出張し、当社の運営する店舗「ファッションランドタカヤマ」にご来店されるお客様のニーズに合う商品やトレンドを加味して仕入れます。 ・配送センターでの値付けなど: 本社にある配送センターにて商品チラシを基に値札を作成→値付けや在庫管理などを行います。そのチラシの作成やSNS発信等もご経験次第ではお任せします。 ■キャリアステップ: 店舗での副店長・店長として2〜3年ご経験頂いた後、本社にある配送センターにて在庫管理などを担当し当社でのバリューチェーンに対する業務フローをご理解頂いた上で買い付けや店舗統括などをお任せしようと考えと得ております。 ■組織構成: 8名の店長含めた社員(20〜40代)/1店舗当たり店長(30〜40代)1名とパートさん10〜14名在籍しております。 ■ファッションランドタカヤマについて: レディースと作業着の売り上げがほとんどを占めています。その中でも現在は作業着の需要が高まっています。業界的にも作業着ニーズが高まっていますが、全体的にカジュアルなトレンドに合わせている分、現場の方々は長年現場の方向けに年中店舗を開けている当店にご来店いただくケースが多く、特に空調服などは好調です。
ユースタイルラボラトリー株式会社
宮崎県東諸県郡国富町宮王丸
31万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎サービス提供責任者・コーディネーター業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・サービス提供管理 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■優遇資格 ・初任者研修(旧ヘルパー2級) ・実務者研修 ・深夜勤務があるため18歳以上 ※無資格・未経験の方でも応募可能な求人です。お持ちの資格により資格手当が変動する場合があります。 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ 訪問介護のコーディネーター候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:資格無料取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格取得で医療的ケアができるワンランク上の介護士さんに!! あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
33万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■優遇資格 ・介護福祉士 ・深夜勤務があるため18歳以上 ※無資格・未経験の方でも応募可能な求人です。お持ちの資格により資格手当が変動する場合があります。 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ 訪問介護のコーディネーター候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:好待遇・キャリアアップ】 賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇は充実! 入社後早くて半年でキャリアアップ、あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
宮崎県東諸県郡国富町本庄
26万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
障がいなどで身体が動かせないご利用者のご自宅に訪問し、おそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 見守りがメインの訪問介護のお仕事です。寝返りをうたせて上げたり、日常生活のお手伝いなどもございます。 ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・介護記録の記入 など ※詳細は面談時にお伝えします 介護スタッフのフォローなどサービス提供責任者としての業務もございます。 ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■必要資格 ・無資格OK ・未経験歓迎 ・深夜勤務があるため18歳以上 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ ホームヘルパーのお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:無料で取れる公的資格】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」を取得できるから、無資格、未経験の方でもOK また、当社研修で「介護職員実務者研修」の取得も可能!持っていない資格を取得して給与もUP。
29万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎サービス提供責任者業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■優遇資格 ・初任者研修(旧ヘルパー2級) ・実務者研修 ・深夜勤務があるため18歳以上 ※無資格・未経験の方でも応募可能な求人です。お持ちの資格により資格手当が変動する場合があります。 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ サービス提供責任者候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 【POINT2:資格無料取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格を取得すれば スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪
34万円~
重い障害や難病などのためお体を動かせない方のお宅に訪問しおそばでケアする『見守り訪問介護』です。もちろん直行直帰OK。 ※夜勤は月に12回。 【仕事内容】 ALSなどの難病の方や、さまざまな障がいによりおひとりでは生活できない方のご自宅へ伺い、生命と生活を支える、障害福祉をメインとした訪問介護ケアのお仕事です。 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助 ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 など ◎マネージャー業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・サービス提供管理 ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・他事業所・行政相手の打合せ ・事業部の運営、売上管理 ・営業戦略の企画と実行 ・非常勤スタッフの採用 など ※詳細は面談時にお伝えします ◎働いている人のほとんどが無資格・未経験からスタート!!研修や仕事を覚えるまでは先輩スタッフが同行するので安心! ■━━━ 1日のスケジュール例 ━━━□ 【日勤】 ◇9:00〜/サービス開始 ・ベットから車いすへの移乗 ・お食事介助 ・外出援助など ◇13:00〜/サービス記録、終了 <休憩・次の利用者宅へ移動> ◇14:00〜/利用者宅到着・サービス開始 ◇18:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK 【夜勤】 ◇22:00〜/サービス開始 ・就寝前後の身支度ケア(歯磨き、お着換え 等) ・就寝中の体位交換、痰吸引など ◇23:00〜/ご利用者様就寝 ・定時の体位交換 ・見守り ・痰吸引など ◇7:00〜/ご利用者様起床 ◇8:00〜/サービス記録、終了 ・直行直帰OK ※担当する件数や、ご利用者様によって時間・サービスは異なります。 ■必要資格 ・無資格OK ・未経験歓迎 ・深夜勤務があるため18歳以上 ・車・バイク免許必須 ■歓迎資格 喀痰吸引等研修3号研修・正看護師・准看護師・初任者研修(旧ヘルパー2級)・実務者研修・介護福祉士などの資格をお持ちの方大歓迎 ※転職回数不問 ※学生さん、フリーターさん、どなたでも歓迎 --------------------------------------------- ■ 訪問介護のマネージャー候補のお仕事 ** ここがオススメ!! ** 【POINT1:生涯使える介護資格を無料で取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格取得で医療的ケアができるワンランク上の介護士さんに!! あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな〜」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ