2 件
株式会社工藤興業
宮崎県西臼杵郡高千穂町上野
-
~
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■担当業務: 土木工事の施工管理・及び現場代理人を担っていただきます。 ■詳細: 1人1現場を任せる体制です。 請け負った案件は完了まで、工事の進行に至るまで管理していただきます。 遠方の案件の場合は、現地に泊まり込みでの作業となります。 ・案件は、土木(舗装・塗面)が8割、建築が2割です。県や国の行政関係、厚生事業が多いです。案件の規模は濃淡あるが、大きいもので、橋 林道(山の中の道を作っていく)案件ごとに担当することが多いです。 <1日スケジュール例> 8:00〜朝礼・打ち合わせ 9:00〜現場巡回 12:00〜お昼ご飯・工程会議 13:00〜現場巡回 16:00〜書類作成・写真整理・翌日の段取 ■配属部署・組織構成:80人 ■特徴・魅力: ・1現場の進捗など管理において責任と共に、裁量をもって働いていただけます。 ・ご自身のスケジュール管理を徹底することで、平均して残業を月5時間で収めて働く社員が大半となっています。また、事務所へ帰社が必須ではないため、現場への直行直帰も可能ですのでライフワークバランスが整った働き方が叶います。 ・組織の平均年齢は、平均年齢55歳です。 ・同業他社と比べて様々な現場が見られる為、すぐに業界知識が身につきやすい環境です。
神楽酒造株式会社
宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇昭和29年創業、地域に根付いた優良企業/国内・海外で多数受賞◎認知度上昇、販売拠点充実に向け積極的採用/ひむかのくろうま、天孫降臨など/働き方◎◆◇ ■業務概要: 当社は、昭和29年、神話のふるさと宮崎県高千穂町にて創業し、 数々の賞を受賞している国内産二条大麦を用いた「ひむかのくろうま」や南九州産サツマイモを使用した「天孫降臨」などの焼酎を製造しています。 当社にて営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: 飲食店及び小売店の新規開拓、卸問屋を訪問し当社製品の営業をしていただきます。 福岡支店の営業範囲は九州・沖縄及び山口県です。 宮崎・鹿児島県以外での営業になります。 ※営業車・パソコンは貸与いたします。 ■入社後の流れ: 入社後、経験豊富な社員が直接親切丁寧に、助言指導しますので未経験者でも安心してお仕事ができます。 ■会社の特長: ・昭和29年、神話のふるさと高千穂町で創業し、常に品質向上を図り、愛される商品を目指しています。2010年より芋の産地で西都工場を構え、愛飲家から親しまれています。 ・JFS-B(食品衛生マネジメントシステム)を取得している醸造場で造った安心・安全な自社商品を販売できます。 ・SDGsを意識し、目標達成に向け持続可能な開発を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ