インターネット・広告・メディアの求人情報の検索結果一覧
33943 件
【SaaSプロダクト/DX】施策を回すのが得意な方、募集!商標出願サービスのカスタマーサポートポジション!
cotobox株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町 |
最寄り駅 | 水道橋駅 |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | - |
商標登録サービス「Cotobox」のカスタマーサクセス/サポートメンバーを募集します! ユーザーさんとの直接的なコミュニケーションを担い、疑問や懸念を取り除いてエンゲージメントを高めるとともに、顧客の声をプロダクト改善やサポート品質向上に活かすことがミッションです。 将来的には新規サービス「商標管理クラウド」のカスタマーサクセスにもチャレンジできます。 【業務内容】 カスタマーサポートに関する業務全般 ■チャット・電話(受電・架電) ■メール・Zoomによるユーザーサポート ■FAQ記事作成などライティング作業、動画編集などのコンテンツ作成 ■アンケート、ユーザーインタビューによる顧客満足度調査の企画、分析 ■VOCの開発サイドへの展開 ■メールマガジン配信の企画、改善 ■提携弁理士事務所との情報連携
【情シスコンサル事務】前年比335%UPのスタートアップ企業で「スペシャリスト集団」のサポートで、ITに関わる仕事をしませんか
DeepApex株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 300万円~450万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | - |
▼企業の情シスをトータルサポートするアドバイザリー業務 私たちは「日本企業をITテクノロジーにより進化させ、世界で戦える企業にする」というミッションを掲げ、様々な企業様を情報システム面からサポートする、「情シスフォース」を運営しています。 クライアントに合わせた最適な提案をすることで、数あるBPO会社の中から当社を選んでいただける機会が増加しており、前年比335%UPと業績も右肩上がりで成長しています。 ▼具体的な業務内容▼ 弊社のお客様のお問い合わせやPCのセットアップ、アカウント管理を担当いただきます。 ■ ヘルプデスク ■ キッティング ■ アカウント管理 ☆当社ならではの就業環境☆ 【働く環境について】 フレックス×リモート制度もあるため、ご自身のバリューを最大限発揮いただけるような「働く環境の改善」を随時行っています。 もちろん、オフィスへ出社していただくことも可能です! 週5で出社しているメンバーも多く、「出社が良い!」と働く環境を評価してくれています。 最近大きく変えたことは、オフィスとオフィスで利用するチェアです。昨年オフィス移転を行い、高級オフィスチェア導入しました。 働く環境の整備には力を入れておりますので、パフォーマンス高く活躍することができ、会社にとっても社員にとっても満足度の高い環境を構築できております。 【チーム体制について】 チームでの業務となりますので、安心してお仕事が出来ます。 また、業務サポートから始めていただくため、しっかりとキャッチアップできる環境です。 (入社後OJT研修あり) 【案件のアサイン方法について】 ご自身の希望する案件など、希望は遠慮なく伝えていただき、納得した働き方を実現しましょう。 また、ご経験や業務のキャッチアップ度合いによっては、希望次第で入社1ヶ月前後でメイン担当としてクライアントにアサインすることも可能です! 【子育て家庭も応援】 出産・育児支援制度や時短制度を設けております。 ご家庭の状況を考慮して案件アサインを行いますので、キャリアを諦めることなくご家庭の変化や様々な行事にも対応できる環境です。
【Pet Care事業】で取り扱う〈猫壱ブランド〉の品質管理をお任せ。商品開発の企画提案にも携われます!
MOON-X株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~500万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) |
応募対象 | - |
猫グッズの企画製造販売を行い国内だけでなく北米にも展開しています。 猫用食器や爪とぎ等、猫の生活を快適にする商品を日本だけではなく海外の方にも届け、「猫とあなたに幸せな暮らしを提供する」を実現していきます! ■具体的な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・新商品の商品開発/品質管理(商品・梱包の仕様書) ・新商品開発における工場とのスケジュール管理 ・品質問題発生時、工場と連携し原因の究明及び改善策の立案 ・商品不良未然防止に向けた工場との品質管理及び品質基準の取り決め ・消費者の声を生かした新商品開発へのアイディア反映 ■期待している役割 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・他部署や工場と密に連携を取り、高品質でコスト競争力のある新商品を予定通りローンチする ・工場の品質問題の未然防止や発生した品質問題に対し、すみやかな解決を図る ・消費者からの声を反映し、顧客視点の品質改善及び新商品開発 ■メッセージ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 新卒/既卒を問わず、年間を通じて多職種の人材を積極的に募集、採用しております。 "ほしいものが見つからない"ある方がふとこぼした言葉がいまでも忘れられません。 わたしたちが作りたいのは、消去法で選ばれる製品ではなく、 「『こんな品がほしかった』と喜んでもらえる製品」です。 私たちは、猫とお客様を深いレベルで理解し デザインの美しい機能性にも優れた最高の製品とその体験を創造します。
M&Aの選択肢をもっと自由に。日本の後継者問題を解決し企業の黒字倒産を防ぐ、未経験から挑戦可能なM&Aアドバイザーを募集!
株式会社M&Aナビ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 360万円~720万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
【ポジション】 ・M&Aアドバイザー 【担当業務】 中小企業向けのM&Aのコンサルティング、営業などを担当。 当社は主に提携先から紹介を受けた企業への支援を中心としております。 ※新規アポ獲得の作業(架電など)はございません。(別部署からのアポイント供給があるため) 具体的な業務内容は、 ・M&Aに興味を持つ企業との面談 ・財務諸表の収集、経営状況の調査・分析、資料作成 ・売り手企業との面談、コンサルティング ・買い手となる企業の開拓・面談 ・M&Aに向けた条件交渉のサポート など ■ 成長市場に身を置くことで得られる成長機会 M&A市場は過去10年以上の間、右肩上がりで成長しており、2022年には過去最高の4,304件のM&Aが実現しています。少子高齢化の中で社長の世代交代が今後も進むことが予測されるため、今後もM&A市場は成長が続くと考えられます。 労働集約にならないビジネスモデルをつくることで、多くのM&Aを支援することができるという考え方から、M&Aナビではプラットフォーム事業とM&A業界特化型のSaaSを開発しています。 成長市場でこれまでにないビジネスを創出し、拡大するプロセスに身を置くことで大手企業では得ることができない成長の機会を得ることができます。 ■ テクノロジーやプロダクト開発に対する知見 M&Aナビでは顧客へのヒアリングを重視してプロダクト開発を行っています。 たとえば、M&A業界特化型のSaaSであるM&Aナビ クラウドは、350を超える金融機関へのヒアリングからプロダクトをゼロから企画・開発を行いました。 また、新規機能や機能改善についても既存ユーザーへのヒアリングを元に開発の優先順位を決めて開発を行っています。 事業開発領域では、既存ユーザー向けに機械学習(AI)を活用したPoCを企画・提案・機能開発・実施したことがあり、今後もこのような取り組みを行っていく予定です。 もしご興味がある場合は立候補していただければ、プロダクトマネージャーやエンジニアだけでなく、ビジネス職もテクノロジーやプロダクト開発に積極的に関与する機会があります。 そのため、通常のM&A仲介会社では経験できないことを経験できる環境あることが強みです。 M&Aナビでは経営者/事業責任者というようなキャリアパスを存分に実現できる可能性があります。 『将来、起業したい』 『代表直下の環境で、事業運営のスキルを磨きたい』 『ゼロイチから事業をつくる経験をしてみたい』 などの想いがある方、弊社であれば実現が可能です。 是非、お互いの情報交換もかねてカジュアルにお話ししましょう! 皆さんのご応募お待ちしています。
【漫画・IP・Web3・海外】自社アセットを活かした企画でマーケ課題を解決する、マーケティングコンサルタント
株式会社Minto

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 600万円~950万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
★自社アセットを活用した自由な企画で、ナショナルクライアントのマーケティング課題の解決まで伴走 ★サービス開発やビジネス開発による、部内のソリューション提案力向上も担う役割 クリエイターの創作力や自社アセットを活用した自由な企画で、クライアントの開拓~課題解決までを伴走していただきます。既存顧客への提案や、ウェビナー等によるリードからの案件化、イベントへの参加等様々な手法で提案機会を創出していきます。 企業の課題に合わせて自由に企画提案していただきたいので、新たなサービスやビジネスの開発も大歓迎。考えた企画が社内でNOと言われることはないので「自分が手掛けた」と言えるような新たな事例を創出してください。 ■コンテンツソリューション本部とは 「コンテンツによるマーケティング課題の解決」を掲げ、SNSで活躍するクリエイターの才能やヒットコンテンツの魅力を活かしたマーケティング企画と支援を行う事業です。 「顧客と友好的なコミュニケーションができていない」という課題を抱えている企業は少なくありません。私たちはそれらを、漫画やアニメにしてわかりやすく、かつ面白く伝えることに強みを持った事業を展開しています。 ※詳細はHPや会社説明資料をご確認ください。 ■想定される業務 ・商談・課題感のヒアリング ・企画書の作成・提案 ・企画の振り返りとブラッシュアップ ・新サービス・新ビジネスの開発 ※受注後のコンテンツ制作ディレクションは、主に編集メンバーが担います。 ■自社アセットとは? Mintoはアニメ・漫画を活用したSNSマーケティングで豊富な実績を持つ株式会社wwwaapと、キャラクタースタンプのダウンロード数世界のトップクラスの実績を持ち、NFT/メタバース領域でのIPプロデュースを行う株式会社クオンが経営統合し、2022年1月1日に新たに創立した企業です。 マーケティングコンサルタントが所属するコンテンツソリューション本部では、2000件を超えるSNS漫画広告の企画・制作の実績があります。250名を超える作家・クリエイターとのネットワークを持ち、IPホルダー・SNSプラットフォームとの関係値ができている状態です。 また、キャラクタープロデュースの豊富なノウハウやWeboonスタジオを保有するIPプロデュース部、メタバース開発・NFTコンテンツ企画の実績を持つWeb3部、海外支社など他部署と連携も可能です。 これまでの経験を活かして「クライアントに新しい価値を提供したい方」や「新たなビジネスを創ってみたい方」はご活躍いただける環境です。 ■一緒に働くメンバー マネージャーは30~33歳、メンバーは20代後半が中心です。広告代理店やPR会社、メディア運営会社、キャスティング会社の出身者が活躍しています。
【法務】IPO準備×グローバル×IPにまつわる法務基盤の整備からお任せします!(1人目正社員)
株式会社Minto

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 600万円~850万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務・特許知財アシスタント |
応募対象 | - |
法務部の立ち上げ、IPO課題で発見される法務まわりの整備&強化 ■リーガルチェック - 事業部が締結する契約書の確認 - 契約書の送付・押印対応 ■IPOに向けた法整備 - 各種社内規定の更新 - 取引先情報の管理、新規取引先の与信チェック - 株主総会、取締役会での運用チェック - 労働法(総務対応後のダブルチェック) - 著作権・Web3関連の法律に対してのキャッチアップと対応 - 社内関係部署との連携、社内向け研修 ■弁護士・弁理士との相談事項の対応 [補足情報] ・週1で稼働している弁護士と相談しながら法務基盤を整られる環境(1人目でありつつも二人三脚で取り組んでいける環境) ・裁量があり、早期に経験を積んでいける環境と英語力を活かしてグローバルでの業務が可能です。
プロジェクトマネージャー(PM経験者)◤医療製薬業界に特化した専門性の高いメディカル領域のデジタル人材になりませんか?◢※医療・製薬領域の知識は入社後習得可能/残業月15時間/副業OK【リーダー候補】
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
医療製薬業界におけるDXおよびデジタル化は新型コロナウイルスの影響で喫緊の課題となり、今はリアルコミュニケーションも含めたオムニチャネル化によるデータ融合から活用ニーズが高まっています。 プロジェクト規模も大きく専門性の高いスキルを持った人材が集まるAgile開発での推進が盛んな医療製薬業界で業界特化型のプロフェッショナルとして活躍いただけます。 戦略から実現計画、それらの開発まで一気通貫の支援が我々の強みで、戦略から携われることによるビジネス理解と課題の理解度が違います。クライアントと共にビジネス成果創出に向け一体感を持って推進します。
Webディレクター(製薬業界CRM:Veeva経験者歓迎)◤メディカル領域専門知識は入社後習得可能◢※残業月15時間/副業OK/リモート&週1出社
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 430万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
今までのWebディレクター経験を活かし、DXが急速に進むメディカル領域のWeb制作・運用やマーケティング施策の策定までトータルに携われます。 メディカル領域の知識や知見は入社後習得可能で、現メンバーとチームとなって業務を進めながらしっかりとOJTやナレッジ共有・独自の勉強会で半年ほどでメディカル領域のデジタルクリエイターとしての実践スキルが身に付きます。 医療製薬業界におけるDXおよびデジタル化は新型コロナウイルスの影響で喫緊の課題となり、今はリアルコミュニケーションも含めたオムニチャネル化によるデータ融合から活用ニーズが高まっています。 プロジェクト規模も大きく専門性の高いスキルを持った人材が集まるAgile開発での推進が盛んな、医療製薬のメディカル業界で、業界特化型のプロフェッショナルとして活躍いただけます。 今までの経験を活かしながらWebサイトやアプリなど、デジタルマーケ領域の構築・運用PDCAを推進し、戦略から実現計画にも携わることができるので、一気通貫の支援ができることが強みです。 戦略から携われることによるビジネス理解と課題のに対する高い理解度をもち、クライアントと共にビジネス成果創出に向け一体感を持って推進します。 今まで構築や運用で培ったキャリアを戦略含めた上流からPDCAまで広げ、さらにこれからのWebディレクターに必要な専門性をつけながら成長していけます。
デジタル×メディカル×脱炭素を実現する、医療・製薬業界に特化したマーケティングプランナー(製薬業界CRM:Veeva経験者歓迎)◤メディカル領域専門知識は入社後習得可能◢※残業月15時間/副業OK/リモート&週1出社(管理職候補)
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
製薬企業&ヘルスケア企業に対して、顧客企業のあたかも社員として、デジタルマーケティングの課題を中心にオンオフ問わない戦略策定を顧客と一体になって支援します。 私たちの強みは「顧客カルチャーやビジネスを好きになり、顧客社員同等の理解を深めたうえで支援する」ことです。 大手企業のビジネスグロース・Web上でのコンバージョン増加をミッションとし、社内のプロジェクトチームの一員として外部パートナー・代理店とも連携頂きながら、戦略プランニングから施策の実行までを、一気通貫で行います。 自身のデリバリーだけではなく、施策実行部分を担う若手スタッフに対する品質の管理や育成、新しい領域におけるサービスの開発など組織全体のスキル成長の支援も遂行します。 絵に描いた餅になりがちな戦略策定ではなく、「実行支援ありきの戦略」を様々な情報のインプットや調査を通して策定し、実行支援体制の構築やグロース支援も踏まえた上流からマーケティング支援をします。 【具体的な業務内容】 デジタルマーケティング戦略立案・KPI設計 中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション 新規クライアント獲得提案 若手スタッフの指導育成・アウトプットに対する品質管理 広告・CRM・アクセス解析などさまざまなチャネル・プラットフォームを活用した改善提案 ◆BtiB BtoD(Doctor) BtoC と幅広いメディカル×デジタルマーケティングに田主されます 予防/健康増進領域における各社ソリューションのグロース戦略立案から実行まで一気通貫での支援など、今後も支援領域は拡大していくため、幅広くメディカル×デジタルマーケティング領域に携わることができます。
【一人でも食べていけるからこそ、組織で働きたい方へ】未経験・フルリモート可/運用型広告エキスパート
アナグラム株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
最寄り駅 | 千駄ケ谷駅 |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
【運用型広告のコンサルティング・運用】 Google 広告やFacebook広告を筆頭とする運用型広告(WEB広告)のエキスパートとして、クライアントを成功に導くお仕事です。広告に限らずマーケティング全般のご相談や、採用、ファイナンスのご相談を受けることもあり、顧客の参謀としての役割が期待されます。 【具体的な業務内容】 ・顧客折衝:クライアントから目標や課題のヒアリング、成果のご報告や施策のご提案など ・戦略立案:ヒアリングや市場調査をもとに、誰に、どこで、どのように広告を用いるべきか戦略の立案 ・施策実行:立てた戦略をベースに、広告アカウントの構築、入札や予算管理、広告の作成など日々の広告運用業務 ・レポーティング:実績や今後の方向性をレポートにまとめクライアントへ報告 ・ブログ執筆:運用型広告に関する自社ブログの執筆 【入社後の流れ】 ①入社後、約3週間の研修 自社について、広告についての考え方、運用型広告のルールや仕組み、データ分析の考え方、顧客折衝において大事なこと、各媒体の知識、周辺領域の知識など約3週間をかけて研修を行い、必要な基礎を身につけていただきます。 ②研修後現場のチームへ配属 研修を経てから適したチームへ配属となります。配属後はメンター(教育担当)が付いてサポートを受けつつ、ご自身でクライアントを担当し、実務に取り組んでいただきます。 ③まずは6か月でしっかりと1社のご支援 原則、入社して6か月までには1社のクライアント様を担当していただき、自分自身で様々なことを意思決定しご支援していける状態を最初のステップとしています。その後徐々に2社、3社と担当していただくお客様を増やしていきます。 【アナグラムの3つの特徴】 ①営業から広告運用まで一貫して行う体制 アナグラムでは分業をせず、専任の担当が責任をもってお客様との契約から打ち合わせ、広告運用の実務までを担当します。そのため、マーケティング実務だけでなく、コンサルティングの経験も積むことができる環境です。間に営業がいない分、「ありがとう」というお客さまの声がダイレクトにあなたに届くということです。この時こそが私たちがもっとも「やっててよかったな」と思える瞬間です。 ②「売上ノルマ」がない。 売上ノルマがない分、楽か?と問われれば、それは恐らく逆です。売上ノルマがない分、自身で目標を立て、マイルストーンをしき、自走しなければなりません。また、売上ノルマというお客さまと無関係な指標がない分、お客さまのために時間と思考を徹底的に使えるということ。売上ノルマを達成すべく、お客さまと利益相反な行動を起こす必要がありません。 ③未経験からでも活躍できる環境がある 弊社メンバーの半数以上が運用型広告未経験者です。平均年齢は30歳。入社時点で運用型広告のスキルがなくても、研修制度やメンター制度など万全のサポート体制を用意しています。
【ビジネスを成功に導く経営者視点を身につけませんか?】未経験・フルリモート可/運用型広告エキスパート
アナグラム株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
最寄り駅 | 千駄ケ谷駅 |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
【運用型広告のコンサルティング・運用】 Google 広告やFacebook広告を筆頭とする運用型広告(WEB広告)のエキスパートとして、クライアントを成功に導くお仕事です。広告に限らずマーケティング全般のご相談や、採用、ファイナンスのご相談を受けることもあり、顧客の参謀としての役割が期待されます。 【具体的な業務内容】 ・顧客折衝:クライアントから目標や課題のヒアリング、成果のご報告や施策のご提案など ・戦略立案:ヒアリングや市場調査をもとに、誰に、どこで、どのように広告を用いるべきか戦略の立案 ・施策実行:立てた戦略をベースに、広告アカウントの構築、入札や予算管理、広告の作成など日々の広告運用業務 ・レポーティング:実績や今後の方向性をレポートにまとめクライアントへ報告 ・ブログ執筆:運用型広告に関する自社ブログの執筆 【入社後の流れ】 ①入社後、約3週間の研修 自社について、広告についての考え方、運用型広告のルールや仕組み、データ分析の考え方、顧客折衝において大事なこと、各媒体の知識、周辺領域の知識など約3週間をかけて研修を行い、必要な基礎を身につけていただきます。 ②研修後現場のチームへ配属 研修を経てから適したチームへ配属となります。配属後はメンター(教育担当)が付いてサポートを受けつつ、ご自身でクライアントを担当し、実務に取り組んでいただきます。 ③まずは6か月でしっかりと1社のご支援 原則、入社して6か月までには1社のクライアント様を担当していただき、自分自身で様々なことを意思決定しご支援していける状態を最初のステップとしています。その後徐々に2社、3社と担当していただくお客様を増やしていきます。 【アナグラムの3つの特徴】 ①営業から広告運用まで一貫して行う体制 アナグラムでは分業をせず、専任の担当が責任をもってお客様との契約から打ち合わせ、広告運用の実務までを担当します。そのため、マーケティング実務だけでなく、コンサルティングの経験も積むことができる環境です。間に営業がいない分、「ありがとう」というお客さまの声がダイレクトにあなたに届くということです。この時こそが私たちがもっとも「やっててよかったな」と思える瞬間です。 ②「売上ノルマ」がない。 売上ノルマがない分、楽か?と問われれば、それは恐らく逆です。売上ノルマがない分、自身で目標を立て、マイルストーンをしき、自走しなければなりません。また、売上ノルマというお客さまと無関係な指標がない分、お客さまのために時間と思考を徹底的に使えるということ。売上ノルマを達成すべく、お客さまと利益相反な行動を起こす必要がありません。 ③未経験からでも活躍できる環境がある 弊社メンバーの半数以上が運用型広告未経験者です。平均年齢は30歳。入社時点で運用型広告のスキルがなくても、研修制度やメンター制度など万全のサポート体制を用意しています。
【iOSアプリエンジニア】国内最大級の高速バス・夜行バス比較アプリ/旅行×Technology 自社サービスのiOSエンジニア募集/リモートワーク&フレックスで働き方も柔軟に
株式会社LCL

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
私たちのミッションは、技術革新を通じて、旅の計画と移動をより便利で快適にすることです。 私たちは『バス比較なび』という国内最大級の高速バス・夜行バス比較アプリを運営しています。 このアプリは、ユーザーが簡単に最適なバス便を見つけ、予約できるようにすることを目指しています。 《 Our Mission 》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Life + more fun 便利なモノで、楽しいコトを、世界中のヒトに 旅行・遊び・グルメ・スポーツ・学びなど、世界はさまざまな「楽しいコト」に満ちています。 わたしたちは、ITサービスを通じてあふれる情報の中から、一人ひとりにぴったりな「価値」を見つけるお手伝いをします。 いつでも、どこでも、だれでも「楽しいコト」を発見できる生活に。 見つける過程はシンプルに、体験はリッチなものに変え、心豊かな日々の提供を目指します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 仕事内容 iOSアプリ開発を中心に、モバイルアプリ開発チームの一員として、ユーザのヒアリングからリリースまでのサービス開発全般に携わっていただきます。 - 要件定義、設計、実装、コードレビュー、検証、リリース作業 - 不具合の調査と改修作業 - SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応など - 開発プロセスの改善提案、およびその実行 私たちは全社ワークショップを通じて、ミッション・バリューを定義しました。これらを軸に価値あるものを創造し社会へ貢献することを目指しています。 《 Our Values 》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. ユーザーの良き理解者になろう 2. 失敗もヒントに変える挑戦者になろう 3. 変化を楽しむ先駆者になろう 4. いつも感謝と敬意の表現者でいよう +高速で価値を届けよう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 仕事の進め方 - 業務タスクはプロジェクト管理ツールのチケットベースで起案され、カンバンを中心に業務を進めます。 - 新機能や改善、キャンペーンなど大きな変更を毎月リリースするための開発サイクルを実施しています。 - 月次で中長期のスケジュールや課題をチーム全体で共有し、週次で短期的な課題をPOと相談しています。 - 企画から開発まで全て内製化しており、開発の進め方やスケジュールを主体的にコントロールします。 組織文化として新たな技術のチャレンジを拒まず、実践で経験しスキルの幅を広めていくことを推奨しています。 風通しが良い組織であるため、巻き込み力・率先力を持っていれば、新しい技術の採用など挑戦がしやすい環境です。 ▼ 技術スタック Swift / SwiftUI / Kotlin / Java / PostgreSQL / Docker / AWS / Fastly など ▼ 利用ツール Firebase / AppsFlyer / KARTE / Adobe Analytics / Bitrise GitHub / YouTrack / Slack / Mackerel / Figma / Kibela / Miro など
日本で唯一のファッション専門総合支援企業(人材サービスを中心とした多様なソリューション展開)です。ホールディングス傘下の事業会社を統括する人事本部にてグループ社員の給与計算、人事管理全般の業務を担える人材を募集します。
ワールド・モード・ホールディングス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 289万円~403万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) |
応募対象 | - |
人事部内の労務・給与計算チームでご活躍頂きます。 キャリア志向やパフォーマンスにより多様なキャリアパスがあります。 グループ各社で制度が異なりますが、担当制となる予定です。 ・グループ会社社員の勤怠データ管理、データ整理、連絡事項 ・グループ会社社員の給与計算、システム反映(給与・時間外・休日・社保・税金) ・グループ会社社員の年末調整業務 ・グループ社員の入退社管理 ・その他人事サポート業務
【リモート可/残業10時間程度】医療・福祉領域におけるシェアNo1サービスのWebディレクター/メガベンチャー成長率140%/2023年7月に新規上場
株式会社トライト

勤務地 | 大阪府大阪市北区太融寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | - |
・介護職、看護職の人材紹介サイトをメインにダイレクトリクルーティングサービスの企画開発 ・Google Analyticsを活用したデータ分析による課題の抽出 ・PDCAによるサービス改善などのディレクション業務 ・Webサービスを中心とした企画開発の運営全般 ・課題発見から戦略立案、実行とその後のPDCAサイクル実行 ◎トライトグループについて 医療福祉業界や建設業界の人材紹介・派遣をメインで行い、 グループ全体で10を超える職種の転職支援を行っています。 医療領域におけるシェアトップクラスサービスの新規プロダクト開発(100%自社開発)、 国内トップクラスの医療系人材サービス会社で、毎年140%以上の業績更新を続けております。 現在、事業の第二創業フェーズのため業務は多岐にわたっており、 ご本人のご希望や将来のキャ リアプランに応じてご希望を叶える業務をお任せさせていただきます。 ◎当社の魅力 ・案件は 100%インハウスのため、ムリな納期に追われることはありません。 プランニング、ディレクションに集中できる環境です。 ・デザイナーやエンジニア、マーケターと共にチームを組み、プロジェクトを進めていくことができます。 ・Web 開発に対する理解が大きく、新規の取り組みへの支援を惜しみなくしてくれるのも魅力です。 各種セミナーの参加費や書籍購入などは会社負担で可能です。 ・PC:入社時に Mac、Windows について希望機種を選べます。
【物流×SaaS】BigQuery / Go | 物流ビッグデータのデータ基盤構築をリードするデータエンジニア【リモート/フレックス】
株式会社Hacobu

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 510万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | - |
企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)を始めとした物流ビッグデータを扱うデータエンジニアのチームリーダー候補を募集します。 データ基盤はGCP BigQuery を中心に構成されており2名体制で開発しています。MOVOデータや契約情報などをまとめたデータ基盤を構築・運用し、データ利活用を推進できるよう力を発揮いただきます。 【業務内容】 - 新規データソースの追加 - ETLの開発・保守・運用 - ダッシュボードの作成 - データマネジメントの実行 - 社内データ利活用の促進 【技術スタック】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:SQL / Go / Python - GCP - BigQuery を中心にデータ基盤を展開 - ETLはCloudComposerで実行 - 一部CloudFunctions でデータ取得 - AWS - s3 - Athena - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box
世界トップを目指すエアモビリティベンチャーでのCFO候補
テラドローン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計 |
応募対象 | - |
▼業務内容 ・テラドローンの経営戦略/財務戦略全般のサポート ・国内外の投資家、融資銀行、株主対応 ・M&A戦略の推進 ・M&A関連業務推進、補佐(各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等) ▼ポジションの魅力 ・上場前~上場までの管理部門での貴重な実務機会 ┗今後の事業展開に向けたコアメンバーとして働ける環境です ・クロスボーダーM&Aも行っておりグローバルな業務も可能 ┗英語を使った業務をお任せする機会も多数ございます ■会社概要 2016年より「空から世界を進化させる」というミッションを掲げ、東京に本社を置き、国内外の10か国に、自社開発製の特許取得済みである測量用・点検用ドローンを石油ガス・化学・建設業界などへ提供しています。また、世界8か国で既に導入済みの運航管理(UTM)を展開し、農業分野でもドローン農薬散布の事業を行っております。空飛ぶクルマやドローンの開発及びソリューションを提供するドローンサービスプロバイダーとして、ベルギー、オランダ、インドネシア、サウジアラビア、マレーシアに拠点があり、グローバルに展開しています。 ▼直近で発表されている大きなトピックス ・ドローンサービス企業ランキングで世界トップに選出 ・2022年シリーズBにて80億円の資金調達、エアモビリティ含む航空システムにおいてのベンチャーとして国交省ファンドから初出資 ・2023年1月世界時価総額トップクラスのアラムコのVCよりアジア初の資金調達、サウジアラビアに子会社設立予定(現在累計資金調達額:126億円) ・グローバルコミュニケーション促進を目的とし、コーポレートデザインの刷新 ・国土交通省、経済産業省が共同事務局で運営する「空の移動革命に向けた官民協議会」に参画 ・ドローン農業市場に進出し、マレーシア、インドネシアにてドローン農薬散布事業を展開
【寄り添える総務を募集!】食好きな人!話題の冷凍テックベンチャーのコーポレート部門を支えてくれませんか?
デイブレイク株式会社

勤務地 | 東京都品川区東品川 |
最寄り駅 | 天王洲アイル駅 |
年収 | 450万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) |
応募対象 | - |
コーポレート部門で総務業務全般を行なっていただきます。 特典として、弊社に日々持ち込まれるフルーツや、全国の食材、めったに食べることのできない食品が食べ放題です! 〈業務概要〉 ・総務業務全般 〈業務内容詳細〉 ・来客対応 ・電話対応 ・備品管理、補充 ・書類整理 ・郵便物管理 ・Excel、Wordでの事務作業 ・社内ルールや制度の策定、運用
【医療業界向け AI事業開発担当】事業拡大のため、幅広い分野に関わりを持っていただける方を募集します。
株式会社メタリアル(旧:ロゼッタ)

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー |
応募対象 | - |
事業開発といたしまして幅広い分野に関わりを持っていただきます。 具体例として下記致します。: 事業戦略立案: 事業戦略を策定し、実施計画を作成します。 マーケットエントリー戦略や成長戦略を開発します。 ビジネスモデルの構築: 収益モデルや事業プロセスを考案し、改善します。 パートナーシップや提携の機会を追求します。 パートナーシップ構築: 業界内外の関係者と連携し、戦略的なパートナーシップを築きます。 提携や協力関係を強化し、共同プロジェクトを推進します。 プロジェクト管理: 新規プロジェクトの計画、実行、監視、評価を担当します。 プロジェクトの進捗状況や成果を管理し、調整が必要な場合に対応します。 リレーションシップマネジメント: 顧客、パートナー、関係者との良好な関係を築きます。 顧客のニーズを理解し、サービスや製品の提案を行います。
【SaaSプロダクト/カスタマーサクセス】既存プロダクトと新規プロダクトのサクセスをお任せします!マーケティング〜サポートまで幅広く業務をしてみたい方を募集!
cotobox株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町 |
最寄り駅 | 水道橋駅 |
年収 | 350万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア個人営業 |
応募対象 | - |
商標登録サービス「Cotobox」のカスタマーサクセスを募集します! ユーザーさんとの直接的なコミュニケーションを担い、疑問や懸念を取り除いてエンゲージメントを高めるとともに、顧客の声をプロダクト改善やサポート品質向上に活かすことがミッションです。 マーケティング施策の立案もおまかせしたいです。 将来的には新サービス「商標管理クラウド」のサクセスの立ち上げにも携わっていただきます。 【業務内容】 ■チャット・電話(受電・架電)※セールス的要素を含みます。 ■メール・Zoomによるユーザーサポート ■FAQ記事作成などライティング作業、動画編集などのコンテンツ作成 ■アンケート、ユーザーインタビューによる顧客満足度調査の企画、分析 ■VOCの開発サイドへの展開 ■メールマガジン配信の企画、改善 ■提携弁理士事務所との情報連携
広報/メディアリレーションズやプレスリリースの企画等◆プライム上場◆売上高23期連続で過去最高更新
株式会社オプティム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 マーケティング・広報アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【安定性×成長性/特許保有数国内トップクラス×プライム上場】 ●創業以来23年連続で売上高過去最高更新中。その利益を元に事業立ち上げ ●「○○×IT」一般企業や農業、建設等様々な分野でのDX化をサポート ●「ネットを空気に変える」をコンセプトにAi活用などを取り組んでいます ■業務概要: 社外のあらゆるステークホルダーに対してのオプティムの認知度・コーポレートブランドの価値を高める事をミッションとし、各種ブランディング・マーケティング活動をゼロベースで考え実行いただきます。 ■業務詳細: オプティムにとって最適な広報・コーポレートブランディング戦略の立案・実行 ステークホルダーの認知・信頼を向上させていくための施策の検討・実行 ・メディアリレーションズ ・各種問い合わせ、取材対応 ・情報発信のチャネルの検討・構築 ・IRやプレスリリースの企画・作成 ・各媒体のチェックとクリッピング など ■当社の実績: <農業×IT> ドローンを使った「ピンポイント農薬散布」の特許を取得し、AI・IoT・Robotを駆使し、「楽しく、かっこよく、稼げる農業」の実現に向けた【スマート農業】に取り組んでいます。 例)自動飛行ドローンを使い、AIの画像解析で検出した箇所にピンポイントで農薬/除草剤/肥料を散布し、減農薬を実現したお米の栽培と販売を行うプロジェクト など <建設×IT> iPhone、iPad Proを使って誰でも簡単に高精度3次元測量を可能とするプロダクトの企画・開発を行っております。 本プロダクトは、LiDARセンサーと高精度位置情報を組み合わせて、短時間で高精度な測量を行える3次元測量アプリです。 対象をスマホやタブレットでスキャンするだけで、高精度な3次元データが取得でき、建設現場での測量を誰でも簡単に早くて安く行えるとして、注目をいただいています。 ■当社について: オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoT技術を中核として、農業・医療・建設といった様々な産業でイノベーションを起こすべく新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
【com】CTO室エンジニアリングマネージャー/マネージメント
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社のエンジニアリングマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・ピープルマネジメント(1on1、目標設定、組織設計、心理的安全性の確保) ・プロジェクトマネジメント(事業目標にあわせた計画策定、開発プロセス改善、技術面含む課題解決) ・採用/育成/制度(採用戦略の立案と推進、制度設計、広報活動) ・上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション ■具体的な担当領域: 事業領域が多岐に渡る為、面談時や入社後に経験や適性に合わせて担当する事業領域を決定します。例えば以下のようなミッションのもと、各事業を担当していただきます。 ・大規模な既存事業でグロース施策の推進とモノリスな技術的負債の解消を進め、大きな売上インパクトを実現 ・新規事業で小さくスピード感のあるプロダクト開発と組織をスケールさせていくための採用戦略の推進 ■業務の魅力: ・大規模事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験できます。 ・素早く挑戦できる、かつ失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができます。 ・DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できます。 ・組織マネジメントを通じて、エンジニア1人では出せない大きい成果を出すことができます。 ・新たにCTOが就任し(2018年10月)、世界水準のテックカンパニー化に向けてDMMTechVisionを推進しており、大きな変革期であり自ら体験や推進ができます。 ■DMM.com Groupにおける開発環境: 担当いただく事業領域毎に異なるため、面談・面接時にお伝えさせていただきます。
ゲームプログラマー(クライアントサイド)
株式会社コナミデジタルエンタテインメント

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
家庭用・モバイルゲームのタイトル別で編成されたチームへ所属し、クライアント側のアプリケーション制作を担当いただきます。 最もゲームらしい部分を制作するプログラマーのお仕事です。 以下のようなパートがあります。 ・主人公の操作:活き活きとした動きを実現し、快適な操作へこだわった制作 ・敵キャラやモブキャラの思考(AI):より自然な動き、賢さをプログラミングで実現 ・エフェクト、シェーダー:リアルでカッコいい、新しい表現を追求 ・ユーザーインターフェイス:近年注目されているユーザーの遊びやすさに直結する大事なパートを構築 ・全体をまとめるシステム設計:効率と作り易さの両立が求められるテクニカルな部分を担う ★ここがPOINT★ 創業から50年以上にわたり積み上げてきたモノづくりのノウハウをベースに、老舗メーカーならではのコンテンツ制作に携われます。 自社開発に重きをおき、熱い議論を交わしながら年次や在職年数を問わず開発に対する提案が出来るため、中途入社の方も早期にキャッチアップ・充実感を得られるはずです。 また、時代の波を捉えながら常に新しいアソビを追求してきた当社は、近年話題のesportsにも早くから取り組んでいます。 自社コンテンツを活用したesportsイベントの企画・運営はもちろん、各団体との連携によるesports活性化にも注力。 より多くのお客様にエンタメの楽しさをお届けするべく、日々挑戦を続けています。
【com】EC/動画配信事業部iOSエンジニア/エンジニア
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社にて、DMM動画のiOSアプリ開発・運用業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・DMM動画アプリの設計/実装/リファクタリング、フレームワーク、ライブラリ等の検証、導入及び運用 ・iOS開発プラットフォームの進化に伴う影響調査および対応、アプリエンジニアの育成 ■業務環境:開発言語(Swift/Objective-C)、IDE(Xcode)、プロジェクト管理(GitHub Enterprise/JIRA)、デザイン(Sketch/Adobe XD/Zeplin)、情報共有ツール(Slack/Confluence)、データ解析(Firebase/re:dash/Google Analytics) ※PC(Mac/Win)やエディタは各自好きなものを選択でき、デュアル・ディスプレイも必要な分だけご用意します。検証用としてスマートフォン端末も複数用意しています。 ■職務の特徴:大規模サービスのアプリ開発課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高めることができます。iOSアプリ開発に加えサーバサイド、開発支援ツール・CI/CD等幅広い領域を担当するため、アプリ開発全般の技術知識を身につけることが可能です。通常のスマホアプリだけでなく、TV用アプリやVR用アプリ等多様なデバイス開発を経験することができます。エンジニア経験を活かしつつ自身開発のプロダクトがどのようにKPI(売上等)に貢献しているのかを意識し行動できる方は、非常に楽しくスキルを広げていくことができます。 ■組織構成:動画配信開発部は東京・石川の2拠点で、開発メンバーの数は70名以上です。少数チームを複数作り、チーム毎にミッション設定後、達成に向けスクラム開発を行っております。配属予定のチームは、プロダクトオーナー1名、開発メンバー6名で構成されています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せ、以下の経験や知識等がある方は歓迎します。 ゼロからプロダクトを設計・開発した経験(個人開発可)、チーム開発における技術選定の経験・知識、アプリ開発環境の構築経験(fastlane、Lint、CI/CD、コード生成等)、iOS以外の知識(Kotlin、Unity、php)、動画配信の知識(HLS、DRM等)、アプリエンジニアの教育経験
プランナー(企画・運営)
株式会社コナミデジタルエンタテインメント

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
ゲーム企画において、タイトルの立ち上げからリリース後の運営までを担う、極めて重要なポジションです。 <家庭用ゲーム> ・基本仕様設計(用件定義、基本パラメータ設計、レベルデザイン等) ・運営施策のイベントプランニング、仕様設計、スケジュール策定 ・新規企画のプランニング・立ち上げ <モバイルゲーム> ・基本仕様設計(要件定義、基本パラメータ設計、ゲームフロー、画面定義等全般) ・データワーク(詳細パラメータ設定からゲームバランス調整全般) ・運営中のイベント等施策のプランニング、仕様設計、スケジュール策定 <家庭用・モバイルゲーム共通> ・ゲームシナリオディレクション(ライティング経験を基にした、内部・外部のライターへのディレクション) ・スクリプトの作成 ★ここがPOINT★ 創業から50年以上にわたり積み上げてきたモノづくりのノウハウをベースに、老舗メーカーならではのコンテンツ制作に携われます。 自社開発に重きをおき、熱い議論を交わしながら年次や在職年数を問わず開発に対する提案が出来るため、中途入社の方も早期にキャッチアップ・充実感を得られるはずです。 また、時代の波を捉えながら常に新しいアソビを追求してきた当社は、近年話題のesportsにも早くから取り組んでいます。 自社コンテンツを活用したesportsイベントの企画・運営はもちろん、各団体との連携によるesports活性化にも注力。 より多くのお客様にエンタメの楽しさをお届けするべく、日々挑戦を続けています。
【大阪/梅田】ゲームプログラマー(クライアントサイド)
株式会社コナミデジタルエンタテインメント

勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田 |
最寄り駅 | 大阪梅田(阪神)駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
★大阪の募集は、野球タイトル制作ポジションとなります★ 家庭用・モバイルゲームのタイトル別で編成されたチームへ所属し、クライアント側のアプリケーション制作を担当いただきます。 最もゲームらしい部分を制作するプログラマーのお仕事です。具体的には以下のようなパートがあります。 ・主人公の操作:活き活きとした動きを実現し、快適な操作へこだわった制作 ・敵キャラやモブキャラの思考(AI):より自然な動き、賢さをプログラミングで実現 ・エフェクト、シェーダー:リアルでカッコいい、新しい表現を追求 ・ユーザーインターフェイス:近年注目されているユーザーの遊びやすさに直結する大事なパートを構築 ・全体をまとめるシステム設計:効率と作り易さの両立が求められるテクニカルな部分を担う ★ここがPOINT★ 創業から50年以上にわたり積み上げてきたモノづくりのノウハウをベースに、老舗メーカーならではのコンテンツ制作に携われます。 自社開発に重きをおき、熱い議論を交わしながら年次や在職年数を問わず開発に対する提案が出来るため、中途入社の方も早期にキャッチアップ・充実感を得られるはずです。 また、時代の波を捉えながら常に新しいアソビを追求してきた当社は、近年話題のesportsにも早くから取り組んでいます。 自社コンテンツを活用したesportsイベントの企画・運営はもちろん、各団体との連携によるesports活性化にも注力。 より多くのお客様にエンタメの楽しさをお届けするべく、日々挑戦を続けています。
【吉祥寺/転勤無】法人営業/未経験可/営業でキャリアアップしたい方へ/リピート率95%/年休123日
ディーエムソリューションズ株式会社

勤務地 | 東京都武蔵野市御殿山 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜未経験者活躍中!営業力をつけたい方へ/DM当を活用した広告提案営業/年収600万円以上も目指せる/リピート率驚異の95%/年休123日/転勤無し〜 ダイレクトマーケティング、物流ソリューション、デジタルマーケティングなど、幅広い事業を展開している革新的な企業である当社にて、DM等を活用した広告の企画提案営業をお任せします。 ■業務内容: DMや会報誌など大量発送をしている企業へ、DMの企画立案を始め、封入作業〜発送までのお手伝いをご提案していただきます。 <業務の流れ> ▼電話でアポイント 企業などに電話で連絡し、DMに関する課題やニーズをヒアリング。興味を持って頂いたらアポイントを取ります。 ▼お客様を訪問・ご提案 商談は1件30分ほどで、1日1〜2件訪問します。話を伺いながら信頼関係を築き、お客様のニーズにあわせてご提案します。 ▼見積書の提出、受注 ヒアリングした内容をもとに見積書を作成、提出します。即日で契約のお返事を頂けることもあります。新規のお客様の成約率は3〜4割程です。 ▼DMの内容を決定・発送 DM内容やスケジュールをお客様と打ち合わせし、その後、社内物流センターの業務管理部と調整してDM発送を行います。 ※デザイン制作から携わることもありますので、その場合はデザイナーと別途打ち合わせをして制作を進めていきます。 ▼アフターフォロー DM発送後は次回契約につながるよう定期的にフォローし、お客様との関係性を築いていきます。 ■魅力: ◎リピート率90%超えで確実に効果が出ます! お客様にとってコストメリットが出るシンプルな提案ができるビジネスモデルです。一度契約すると95%以上のお客様はリピートしてくれるので、自然と売上=インセンティブも増えていき、モチベーション高く取り組めます。 ■入社後の流れ: 未経験の方は入社後3ヶ月程は、商材に関する勉強会やロープレなどをしながら必要な知識を学びます。最初は簡単な案件からお任せしますので心配いりません。先輩のフォローを受けながら、少しずつ実際の営業に出ていただきます。 ■メンバー構成 男性:37名、女性:26名 20代:34名、30代:19名(平均年齢:29.1歳)の構成です。
【ポテンシャル採用/実務経験不問】コンテンツディレクター◆食・リテール・恋愛婚活領域など/勉強会あり
ナイル株式会社

勤務地 | 東京都品川区東五反田 |
最寄り駅 | 五反田駅 |
年収 | 450万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター |
応募対象 | 学歴不問 |
〜勉強会やナレッジ横断プロジェクト等スキルアップ支援充実/「働きがいのある会社」ランキング2023年8位・9年連続選出/グロース市場上場/フルフレックス・リモート可能・在宅勤務中心〜 ■概要: アプリ・ライフスタイル領域のいずれかのメディアにて、コンテンツディレターとしてご活躍いただきます。入社後は早期に実務にキャッチアップをいただき、将来的にマネージャーやメディア責任者として事業を牽引いただくことを期待しています。 ■ミッション: 担当領域におけるセッション数・売上の向上 ■業務内容: ・メディアのコンテンツ戦略立案と実行 ・コンテンツ企画 ・コンテンツの制作〜編集のディレクション(進行管理/ライター管理・育成/記事校正など) ・コンテンツの分析〜改善 ■記事のイメージ: ・自分に合った商品やサービスを選択するためのコンテンツ ・商品やサービスの魅力が伝わる紹介コンテンツ ・商品やサービスに関するお得な使い方、便利な使い方 など ※想定ジャンル…食、リテール、恋愛婚活、その他新領域 ■環境について: ・基本は在宅業務ですが、さまざまな取り組みでコミュニケーションが円滑に進むような工夫をしています。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。 ・腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中しており、働きやすい環境が整っています。
【東京】統合プランナー(デジタル領域を起点) 〜東急グループ/正社員登用前提での採用/当面転勤なし〜
株式会社東急エージェンシー

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 デジタル領域を起点とした統合プランナーとして、ご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務内容: 企業における様々な目標達成/課題解決のために、ネット文脈に対する理解/デジタルテクノロジーに対する理解という自己基盤を踏まえ、手法ニュートラルなプランニングスタンスで生活者体験をつくり出すコミュニケーション設計、施策の企画・立案・実行、効果検証までを担当していただきます。 業務の枠にとらわれない未来創造的な幅広い活動を期待しており、特定領域に閉じない活躍の場を提供出来る環境が揃っています。 ■同社の特徴: (1)同社は、総合広告会社として、消費者と企業の接点に発想の起点を置き、様々なマーケティング・ソリューションを立案し実施しています。顧客の課題に応じて、テレビや新聞などのマスメディアでの広告展開に限らず、インタラクティブメディアやイベント、プロモーション、OOHメディアや都市・商業施設開発などの独自機能を活用して、あらゆる側面から消費者にアプローチし、商品やサービスの購買行動につながるような戦略を構築し実施しています。 (2)同社が所属する東急グループは、交通、不動産、流通、レジャー・サービス、ホテル、建設など、生活者と直接接点を持つ様々な事業を展開しており、グループ資産を活かした消費者への購買を促進する広告・コミュニケーションを得意としています。
【東京】デジタルソリューションプロデューサー 〜東急グループ/正社員登用前提での採用/当面転勤なし〜
株式会社東急エージェンシー

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
同社は東急グループの総合広告代理店として事業展開をしております。 デジタルソリューションプロデューサーとしてクライアントへの提案など、今までのご経験を活かしてご活躍いたただきたいと考えております。 ■業務概要: ・AIを活用した分析ソリューション「Target FinderR」や広告・情報ソリューション「Audience FinderR」、商業施設向け情報流通システム「TACSISR」、CRM決済ソリューション「.pay」といった、自社開発の製品やサービスの個々のプロダクト領域から、クライアントの課題解決につながるソリューション領域までを推進していただきます。 ・クライアントの課題解決に向け、コストやスケジュールを管理しながら多彩なスタッフをリードいただきます。 ・MAツールの活用を中心に拡販だけでなく、営業戦略の立案や展示会やイベント協賛など販促企画の実施まで担っていただきます。 ・新規事業のため、各個人のキャリアやスキルを鑑みて幅広い業務を担当いただきます。 ■魅力: 東急エージェンシーは、東急沿線を中心に生活に密着した事業を数多く展開している東急グループの一員である。生活者の意識や行動の様々な変化を敏感に感じ取り、それぞれの状況に応じた効果を生み出す、高い品質のマーケティングソリューションをお客様に提供し続けることを大きな使命であると考えています。創立55周年を機に、ビジョンに『実験、実践、実現。For Amazing Experiences』を掲げ、全ての人に驚くべき体験をもたらし、すべての接点において、満足や感動を引き出すような体験をデザインしていくことを目指しています。
プロジェクトマネージャー(ゲーム制作担当)〜コナミグループ〜
株式会社コナミデジタルエンタテインメント

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 |
コンテンツの開発・運営やサービスの展開において、プロジェクトのスケジュール管理サポート、部門間の繋ぎ役、社内外との各種調整等を担当いただきます。制作現場に席をおき、ゲームの創出におけるキーマンとして活躍いただき、タイトルに関連した推進〜管理に至るまでをお任せします。 ★ここがPOINT★ 創業から50年以上にわたり積み上げてきたモノづくりのノウハウをベースに、老舗メーカーならではのコンテンツ制作に携われます。 自社開発に重きをおき、熱い議論を交わしながら年次や在職年数を問わず開発に対する提案が出来るため、中途入社の方も早期にキャッチアップ・充実感を得られるはずです。 また、時代の波を捉えながら常に新しいアソビを追求してきた当社は、近年話題のesportsにも早くから取り組んでいます。 自社コンテンツを活用したesportsイベントの企画・運営はもちろん、各団体との連携によるesports活性化にも注力。 より多くのお客様にエンタメの楽しさをお届けするべく、日々挑戦を続けています。
【未経験歓迎】飲食店向けコンサルティング営業〜飲食店の経営をサポート/平均残業20時間〜
株式会社ぐるなび

勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
最寄り駅 | 日比谷駅 |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜「飲食」領域へご興味のある方歓迎/未経験からコンサルティング営業へチャレンジ可能/お客様の長期的なサポート・コンサルティングをお任せいたします〜 ■業務内容: 日本最大級の飲食店検索サイト『ぐるなび』を用いた集客・販促支援だけでなく、地域の特性やメニュー、立地状況、ターゲット層など、飲食店の経営状況を把握した上で、継続経営のためにあらゆる企画提案を行う課題解決型の営業ポジションです。ぐるなび内に蓄積された様々な情報や飲食店経営の成功事例を利活用しながら、担当している飲食店を繁盛店へと導きます。 基本的には既存顧客中心に営業を行います。※新規顧客の開拓も3割程度発生いたします。「ぐるなび」を導入いただいているお客様の「PVが伸びていない」「予約数が足りない」などの課題に対して、キャンペーンの提案等を行います。中には「客単価が上がらない」「新店舗をオープンしたい」などの経営的な相談を受けることもあり、ぐるなびに蓄積されている事例を参考に提案するケースもございます。 ■働き方: 飲食店様向けの営業となるため商談は基本的に対面で行います。直行直帰も可能でサテライトオフィスの契約も行っているため、比較的自由に業務を設計できる環境です。残業時間も20時間程度となっており比較的働きやすい環境が整っております。※ほとんど対面での商談となるためリモートワークについては基本的に行っていません。 ■組織構成: 営業現場は20代後半〜30代で構成されています。 東京の場合は6つのグループがあり、それぞれ5〜10名程度で構成されています。※エリアごとにグループが分かれておりますが、今回は東京都内を担当するグループへの配属予定となります。 ■魅力点: ・未経験から挑戦可能で、過去ご入社された方ですと営業経験者から、アパレル店員、塾講師、教員、飲食店の店長さんなど幅広いご経歴の方が活躍されています。 ・長期的にお客様と向き合うことができるため顧客起点での提案が求められます。 ■当社について: “食でつなぐ。人を満たす。” 2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト・モノ・コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。
【コピーライター・インタラクティブプランナー】CMやWebの連動企画/福利厚生充実
株式会社博報堂プロダクツ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 広告制作 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター |
応募対象 | 学歴不問 |
〜企画のコアアイデアづくりから仕事に携わりたい方/博報堂グループの総合制作事業会社/業界のトレンドを創り出す/フリーバカンス制度や年休125日(土日休み)と働く環境◎〜 ■業務概要: ・広告やプロモーションにおけるコンセプトワークから、企画立案、コピーライティングまで、デザイン、CM、Web、PR、イベントなど多数の事業本部と連携し、コンセプトづくりの段階から様々な案件に携わっていただきます。 ・グラフィック広告にとどまらない、幅広い分野の業務を経験できます。 ■最近増えている業務内容: ・CM、Webなどを連動させた統合型プロモーション企画 ・SNSでの拡散を目的としたバイラル動画企画 ・PRを目的とした体験型インタラクティブイベント企画 ・より深いユーザー体験を目的としたWEB企画 ■当ポジションの魅力: ・企画のコアアイデアづくりから仕事に携われる ・グラフィック以外の色々な分野の知識を身につけられる ・将来的にクリエイティブディレクターとして活躍できる ■契約社員スタートについて: 当社では原則「契約社員」からのスタートとなります。入社後にしかわからないことや、働いてみてからわかることも少なからずあり、相互理解を深め、相互にとって博報堂プロダクツで働くことが有意義であるか否かを判断する期間であると考えております。プロフェッショナルな仕事を行って頂くためにも、応募者様からもしっかりと当社を見極めていただけるよう「契約社員」でのスタートを推進しています。 ■当社について: 当社は、博報堂グループの中でプロモーション領域の課題解決を受け持つ総合制作事業会社です。デジタル化の波が急激に進み、生活者の行動スタイルや価値観の多様化も日々進展する現代において、広告活動におけるプロモーションはますますその領域を拡大し、重要性を高めています。こうした広告業界の変革期において、当社ではプロモーションの企画・制作・実施領域を網羅し、高い専門性を備えた12事業本部と3支社、国内、そして海外を拠点とする関係会社の横連携によって、広告表現の企画・制作だけではなく、デジタル分野を含めたあらゆる販路・ツールを組み合わせた施策実施までを統合型プロモーションとして実現できる環境が備わっています。
【週4リモート可】インサイドセールス/Googleから資金調達した注目企業
STORES株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
■□大手人材、スタートアップ出身者が活躍している成長環境/ライフイベントに合わせた充実の福利厚生■□ ■業務内容 本求人では、STORES 予約のインサイドセールスメンバーを募集します。 マーケティングチームが獲得したリードに対し、電話およびEmailにて直接アプローチをして商談機会を創出いただくお仕事です! 本ポジションは、事業成長のエンジンと言っても過言ではありません。 より多くの顧客に STORES 予約 の提供価値を届けることで、今期の重要指標である新規MRR*向上を目指しています。 *MRR = Monthly Recurring Revenueの略。「月間定期収益」のことで、毎月繰り返し得ることのできる売り上げのことを指す 【具体的には】 インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対する初回ヒアリングおよび本商談のご提案 ■KPI 商談の実施〜成約までを担うダイレクトセールスグループへのトスアップ数 ■ポジションの魅力 (1)個人から法人まで業種も幅広い事業主様と対峙できるため、多様な業界での営業経験が身に付きます (2)導入15万社以上を誇るプロダクトのセールス経験を積むことができ、顧客介在価値の高いプロダクトセールスに携われます (3)THE MODEL型のSaaS営業という他企業・業界でも再現性のあるセールススキルが身に付きます (4)マーケティング~ダイレクトセールス~カスタマーサクセスなど、チームを跨いだ連携が多く、キャリアアッププランに合わせて異動機会もつくりやすい環境です (5)ご活躍状況により、マネジャー・リーダーへの登用チャンスもあります
ライセンスアウト営業(部長候補)◆有名コンテンツ多数/英語力を活かす/リモート可/ハイキャリア
株式会社セガ

勤務地 | 東京都品川区西品川 |
最寄り駅 | 下神明駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 その他海外営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行う当社にて、ライセンスアウト営業(部長候補)を募集します。 ■仕事内容: 当社IPのグローバルブランド化の重点戦略に向け、主に日本アジアでのIP展開、メディアミックス(映像/舞台/ライブ等)やコンシューマプロダクトへのライセンスアウト業務を担っていただきます。 ・IP戦略立案 ・ライセンス業務の実行 └国内/海外のライセンシーやライセンシー候補企業への営業、商品の監修業務、レポーティング業務、海外オフィスとの折衝や社内調整、契約手続き等 ・チームマネジメント └ライセンス部門のビジネスプラン策定、部員の育成・評価などのマネジメント業務 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」「龍が如く」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。
サーバーサイドエンジニア/国内最大規模のライブ配信サービス<急成長中ライブ配信市場/圧倒的なシェア>
合同会社DMM.com

勤務地 | 石川県金沢市米泉町 |
最寄り駅 | 新西金沢駅 |
年収 | 500万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
国内最大級の規模を誇る総合エンターテインメントサービス「DMM.com」の企画・運営・開発を行う当社にて、国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発メンバーの一員としてご活躍いただきます。 ・モノリスなシステムの分離/自動化導入による人力作業の削減 ・オンプレミス、パブリッククラウドをつかったアーキテクチャの再設計 ・オンプレミスにあるDBサーバーをパブリッククラウドに移設 ・開発効率、運用性、拡張性、柔軟性、回復性の確保を見据えた技術選定 ・プロダクトの設計、実装、リリース後の効果測定と改善 ■事業概要: LC事業部では、国内最大規模のライブ配信サービスを展開しており、WebRTCを利用した超低遅延かつ大規模な配信基盤を提供しています。国内最大規模だからこそ、配信者・視聴者の双方に安定した配信環境を提供するためにあらゆる新しい技術を取り入れているので、非常に幅広い技術を経験できる事業部です。東京と石川の2拠点あり、全部で5チームです。開発メンバーは40名以上います。今回配属予定のチームは、GL1名、TL1名、開発メンバー7名で構成されています。 ■業務の魅力: LC事業部の開発においては現場メンバーに裁量を渡しており、自分たちで考えながら技術や設計を推進しています。売上インパクトの大きな事業を技術で加速、改善させることができ、自身の経験・成長にも大きく寄与できる環境です。また、経験豊富なエンジニアが複数おり、切磋琢磨し、スキルアップすることが可能な環境です。 ■歓迎条件補足:別枠記載の歓迎条件の他、以下に該当する方も歓迎します。 ・品質管理(SLA)の経験/性能要件管理(パフォーマンス、インシデント管理、セキュリティ、ログ解析)の知見 ・サーバー構築やINF設計の経験/アジャイル、スクラム開発経験/スクラムマスター経験、またはプロダクトオーナー経験 ・自身の職種以外の方とコミュニケーションを取りながら仕事をしてきた経験
データサイエンティスト〜2,500万DLのお天気アプリウェザーニューズ/月間3800万ユーザー〜
株式会社ウェザーニューズ

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | 学歴不問 |
ウェザーニューズは、世界最大級の民間気象情報会社です。「いざという時、人の役に立ちたい」という理念のもと、各地で発生する気象・地象現象を正しく把握するための独自の観測インフラの開発や、各国の気象・地象リスクを深く理解することで世界約50カ国のお客様一人一人に役立つ気象サービスを提供しています。 ■仕事の内容 BtoC向けアプリやWebサービスのデータサイエンティストとして、2,500万ダウンロード以上の天気予報アプリなど、月間3,800万人以上のユーザーが訪れるサイトの各種データの抽出・解析を行い、データドリブンなマーケティング施策を行うための予測モデリングやアルゴリズム設計からサービスへの実装まで携わっていただきます。 【言語】Python※フロント開発:JavaScript、React+Redux、Vue.js/バックエンド開発:Python、Go 【OS】Linux 【クラウド環境】AWS 【開発体制】プロジェクト管理ツール整備済み/週1以上MTGあり/リリース頻度 月1以上/リリース時コードレビュー必須 【開発業務環境】PCスペック選択可能/外部サービスのインストール・使用自由 【プロジェクト管理ツール】Backlog 【バージョン管理ツール】Git(Github) 【コミュニケーションツール】Slack ■魅力 ・当社でしか扱えない、大量のデータから生活に関わる分析が可能です。 例:天気予報・過去の解析値・花粉の飛散量・PM2.5、黄砂・積雪量を組み合わせ、生活が便利になるデータをアウトプット頂きます。 【こんな方へ】 ・生活に関わる身近なサービスに携わりたい方 ・自社製品/サービスの改善や立上げに企画/設計段階から携わりたい方 ・最新の技術に触れながら、スキルを磨いていきたい方 ・当社でしか扱えない大量のデータを用いた分析をしたい方 ・ベンチャーに近い、スピード感のある環境で開発したい方 ・協力し合う社風かつ、立場や年齢関係なく、アウトプットで評価される環境で働きたい方 ■採用サイト: https://recruit.jp.weathernews.com/
データエンジニア〜世界最大の気象ビッグデータをハンドリング〜
株式会社ウェザーニューズ

勤務地 | 千葉県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, データサイエンティスト・エンジニアリング |
応募対象 | 学歴不問 |
ウェザーニューズは、世界最大級の民間気象情報会社です。「いざという時、人の役に立ちたい」という理念のもと、各地で発生する気象・地象現象を正しく把握するための独自の観測インフラの開発や、各国の気象・地象リスクを深く理解することで世界約50カ国のお客様一人一人に役立つ気象サービスを提供しています。 ■仕事の内容:国内外から集まる気象ビックデータを社内で利活用するために気象データ特有の解読技術を用いつつ、データ加工やデータベース構築、集配信を行っています。 (1)データベース構築・管理…データのメンテナンス業務(取得元や社内にて、既存データのフォーマット更新やシステム要件の変更が発生した際の最適化)、クラウド環境を活用したストレージ構築(要件定義は全社規模)、パブリッククラウド、プライベートクラウドでのストレージ整備 (2)気象データの取込・加工…気象データに特化した解読技術を用いたデータ取込、社内ライブラリを用いたDB登録 【言語】C/Ruby/Python 【OS】Linux 【開発体制】プロジェクト管理ツール整備済み/週1以上MTGあり/リリース頻度 月1以上/リリース時コードレビュー必須 【開発業務環境】PCスペック選択可能/外部サービスのインストール・使用自由 【プロジェクト管理ツール】Backlog 【バージョン管理ツール】Git(Github) 【コミュニケーションツール】Slack ■魅力: ・世界中から当社に集まる気象データの量は1日2〜3TBと膨大で、多様性のあるデータを扱うことができます。 ・データをいかにハンドリングし価値最大化に繋げられるか、という面に向き合う中で技術力を高めることができます。 ・日々大量のデータを扱う上でクラウド活用が必要となり、クラウド技術のレベルを高めることができます。 ■歓迎条件/気象データの取込・加工:※必要業務経験欄と併せてご確認ください。 ・幅広いテーマにも論理的思考力で柔軟に対応できる方 ・保守開発フェーズで、バグ検知→修正→リリースまでの流れを一人で担える方 ・将来的にAI利活用への展望がある方 ■採用サイト: https://recruit.jp.weathernews.com/
【週4リモート可・副業可】スポーツ業界のサイト・Webサービス開発エンジニア
株式会社インターナショナルスポーツマーケティング

勤務地 | 東京都港区新橋 |
最寄り駅 | 新橋駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜1都3県外からも就業可能!/年休122日・副業可〜 ■業務内容 スポーツに関する様々な事業を展開している当社で、 Webサービスの開発やその後の運用を担うエンジニアを募集いたします。 現在、新規開発やシステムリニューアルなど開発ニーズ拡大に伴い案件が増加しており、 開発・運用チームの増強を考えております。 今回募集するポジションでは、 弊社が運用しているプロ野球ポータルサイトの運用・改善・機能開発の案件に関わっていただきます。 業務といたしましては、エンジニアとして上流工程から下流行程までお任せいたしますので、 これまでのご経験を活かしていただき、 プロジェクトリーダーとして、裁量をもって案件に携わっていただくことが可能です! ゆくゆくは育成・マネジメント・企画など、 ご希望のキャリアプランに合わせてお任せいたします! ▽クライアント案件例(直接取引): ・国内大手企業のスポーツポータルサイト ・Jリーグ公式サイト、Jリーグチーム公式サイト ・プロ野球関連公式サイト 力をして上記案件のシステム開発に携わっていただきます。 ▽開発環境: ・インフラ:AWS、IDCFクラウド ・サーバーサイド:PHP ・フレームワーク:Laravel、Codelgniter、CakePHP、独自フレームワーク ・DB:MySQL ・クライアントサイド:JQuery、vue.js ■組織構成 9名が所属しています。1人1件を基本としておりますが、すぐに相談できる環境で、協力して進めております。 ■社風 スポーツへの知識は不問です! 少数精鋭で裁量が大きいため、幅広い業務にチャレンジすることができ、 メリハリをつけながら、成長していきたい方にはピッタリの環境です。 ■働き方: ・定時は1日7時間/平均実労働時間は1日7.5時間の裁量労働制で、子育て世代の方も時差出勤や中抜けを利用しながら活躍されています。 ・副業もOKで、業務外の時間を有効活用していただけます。 ・リモートも可能です。エンジニアチームは火曜日に出社して対面コミュニケーションをとる機会も設けており、週1度は出社していただきます。
セキュリティエンジニア(自社の情報セキュリティ全般を担当)
日本トータルテレマーケティング株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) |
応募対象 | 学歴不問 |
テレマーケティング事業を展開している成長企業である当社の社内SEとして、情報セキュリティ全般の管理をお任せします。ITインフラ関連の知識や経験が活かすことが可能です。勤務地となる渋谷本社にて、全社の情報セキュリティマネジメントに携わることが可能です。 ▼主な業務内容:全社の情報セキュリティ全般の管理をお任せします。 ・社内セキュリティポリシー管理(ポリシーの策定や運用) ・セキュリティインフラ管理(関連するネットワーク、サーバの管理) ・クラウドセキュリティ管理( ・セキュリティサービス管理(サービスやソフトウェアの選定、運用、保守) ・ISMS認証対応(「ISO27001」「ISO27017」等) など ※経験によってはマネジメント業務をご相談する場合があります ▼業務の特徴 ・社内SEとして自社内に勤務いただきます ・勤務地以外の別拠点に出張対応が発生することがあります ・インフラや開発担当者と連携を取りながら業務を行うことが多く、関連作業のサポートをお願いする可能性があります ▼当社の特徴:1994 年にインバウンドのシェアードコール手法を用いたコンタクトセンター事業を開始。以降、今日に至るまでテレマーケティングに関わるサービスに加え、フルフィルメントサービス、セールスサポート、人材派遣などのサービスを揃えており、クオリティの高いソリューションを提供して参りました。近年、顧客接点チャネルのオンライン化の進展に伴い、クライアントニーズも多様化してきている状況の中、中期経営計画の重要な戦略の一つである「事業領域の拡大・新たな収益機会への挑戦」において、Web関連サービスの創出と新規顧客開拓の強化を実現するため、博報堂グループの総合制作事業会社、株式会社博報堂プロダクツと2018年12月に資本提携いたしました。
<未経験可>チャットボット開発ディレクター/PM〜残業20h程/博報堂プロダクツ提携し業績拡大中〜
日本トータルテレマーケティング株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | コールセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
クライアント向けチャットボット開発ディレクション、WEBサービス制作のディレクション、その他自社サービスである「CS-LINK」「SMS活用サービス」「FAQ運藤支援サービス」「パーソナライズ動画」等の開発ディレクションをお任せ致します。 ■業務内容:※業務については可能な範囲からお任せ致します。 ・プロジェクト管理:新規サービスの要件定義、仕様書作成、画面設計、進行管理、クオリティコントロール ・Webサービス:既存サービスの強化、大手企業をクライアントとするプロジェクトの新規サービス立ち上げ ■キャリアパス/スキルアップ環境: 自社サービスのみならず、クライアントの顧客接点を担っている当社では、会社の成長に伴い、社内外の要件を叶えるため、様々なプロジェクトを組み、対応を行っているため、多様なキャリアパスを描くことができる環境をご用意することが可能です。 ・様々な要望をヒアリングし、要件定義や設計を行いたい/プロジェクトマネジメントを行いたい ・現状のインフラ環境を、あるべき姿に変えていきたい/AIを活用したシステムにチャレンジしたい まずは参画可能なプロジェクトでご活躍して頂きながら、全体の状況を把握して頂き、ご自身の付加価値を高めると同時に、同社の付加価値の向上を目指して頂きます。 ■当社の特徴: 1994 年にインバウンドのシェアードコール手法を用いたコンタクトセンター事業を開始し、以降、今日に至るまでテレマーケティングに関わるサービスに加え、フルフィルメントサービス、セールスサポート、人材派遣などのサービスを揃えており、クオリティの高いソリューションを提供して参りました。 近年、顧客接点チャネルのオンライン化の進展に伴い、クライアントニーズも多様化してきている状況の中、中期経営計画の重要な戦略の一つである「事業領域の拡大・新たな収益機会への挑戦」において、Web関連サービスの創出と新規顧客開拓の強化を実現するため、博報堂グループの総合制作事業会社、株式会社博報堂プロダクツと2018年12月に資本提携いたしました。
【福岡】バックエンドエンジニア◆基幹系の大規模システム開発※リモート可/フレックス/福利厚生充実
PayPayカード株式会社

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【内製化を進めるフェーズで業務改善、アーキテクチャの改善の機会あり/リモート可・フレックス・子育て等のサポートなど長期活躍できる環境】 ■業務概要: 主にJava、Python、SQLを用いた、基幹システムや周辺システムのバックエンド開発、案件推進を行なっていただきます。 ■具体的な業務: (1)基幹システム開発 ・ビジネス案件対応 -新サービスリリースに伴う案件開発 -サービス改善に伴う案件開発 ・業務改善対応 -業務部門の生産性向上に向けたシステムの開発等 ・システム要件推進 ・システム構成管理 ※上記案件に伴う要件定義〜リリースに伴う一連の工程に従事いただきます (2)周辺システム開発 ・基幹システム、Webシステム、その他システムをつなぐGWシステムの開発 ・RPA開発 ・社内イントラ開発 ・審査やコンタクトシステム系システム刷新における業務推進 ・データ分析系システムの開発 ・その他新システム導入に向けた案件推進、開発 ・その他システムの安定性、性能、効率化の改善対応 ■開発例: 利用速報、生体認証(FacrID)、家族カードのクレジット登録 など ■組織について: 当社の心臓部となる業務系システムの開発を担う組織です。プロジェクト規模は、中小規模から大規模プロジェクト(30名以上規模)まで幅広く、事業企画組織、CS組織などあらゆる部門とコミュニケーションをとりながら業務を推進していただきます。 ■開発スタイル: ・言語… Java、SQL、shell、Python、VB.net ・DB…Oracle、Postgres ・フレームワーク/ライブラリ…Spring、Interfarm、Interstage ・バージョン管理システム…Gitlab ・プロジェクト管理ツール…Jira、Google Looker Studio ・テストツール…Junit ・エディタ…Eclipse ・インフラ…AWS、Azure、Google Cloud、Oracle Cloud ・その他ツール…Slack、Zoom、Teams、Jira ・開発手法…ウォーターフォール、アジャイル(PJにより異なる)
【原則リモート/人事(エンジニア採用)】平均残業約20h/お店のデジタル化を支援するプロダクト展開
STORES株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜原則リモート/全社平均残業約20h/年間採用30〜60名(エンジニア)/Google社とも資本提携/中小企業のデジタル化を支援する各種サービスを展開〜 ■募集背景 設立から5年が経過しグーグル社との資本提携も進めていくなかで、多くの中小企業様にサービスを導入いただき、国内では一定のシェアを獲得することができました。 STORES全体の流通額も着実に伸着している中で、更にギアを上げて事業拡大をしていく必要があります。そんな中、事業拡大を現実とするための多くの優秀な人材の採用が必要不可欠です。 今後の事業・人員拡大に向け、特にSTORESの強みである「技術力・ものづくり」人材の採用を強化するため、 経営方針に沿った採用戦略の立案や、実行プロセスまで行うエンジニア採用領域のプロフェッショナル人材を募集します。 ※全職種のうちエンジニアが占める割合は約28%と一番高く、エンジニア採用の領域は特に重要度が高いです。(二番目はセールス:約13%) ■業務詳細 ・経営陣・マネジメント層とのコミュニケーション ・採用計画の策定、各部署との調整 ・母集団形成施策の企画・実行推進(スカウト、リファラル、採用広報含む) ・各選考前後の進捗者/エージェントとのコミュニケーション ・選考中(特にオファーフェーズ)の候補者フォロー ■ポジションの魅力 ・IPO前の、変化が大きい急成長中の企業の採用に関われる ・プロダクトを横断した新しい取り組みを磨いていくフェイズの当社において自分と会社の事業成長をダイレクトに感じられる ・自分のアイデアや戦略を施策に反映しやすく、大きな裁量をもって取り組める ・社員が採用に協力的であり、関係者を巻き込んだ採用活動ができる ■エンジニア採用人数(予定) 2023年度:30ー40名 2024年度:50ー60名 ■配属部門について ・7名(シニアマネージャー:1名 マネージャー:1名 リクルーター:2名 アシスタント:3名) ■キャリアパス ・ビジネス・コーポレート・デザイナー職の中途採用担当 ・ビジネス職、エンジニア職の新卒採用担当 ・組織開発、人事制度設計領域の担当 ・HRBPとしての業務 等
【東京都港区】Discovery事業部 部長候補
popIn株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 営業企画 |
応募対象 | 学歴不問 |
ーー◆【事業部長候補】アジア最大規模のネイティブアドネットワーク/レコメンドウィジェットサービス「popIn Discovery」事業部門◆ーー ■業務内容: Discovery事業部のマネジメント全般 ■「popIn Discovery」とは?: 本当に読まれるコンテンツを解析し、最適なコンテキストの中で情報を流すコンテンツ発見プラットフォームです。国内では850を超えるメディア様に提供し、メディアのサイト内回遊の向上とマネタイズに貢献しつつ、広告主のコンテンツ・プロモーションを支援しています。情報が溢れている中、インターネットでよく目にする「あなたにオススメ」や「関連記事」などのコーナーでサービスが活用されております。 ■同社の特徴: 同社は、2008年7月、東京大学情報理工学系研究科創造情報学専攻に所属する程涛氏の発明をもとに、株式会社東京大学エッジキャピタルの支援によって設立された東大発ベンチャーです。ユーザーの意欲を解析し、最適なインターフェイスを提供することにより、情報のインテリジェント化し、インターネットの価値向上に寄与しています。 ♦韓国・インドネシア・タイなどの国・地域にもサービスを展開しており、将来を見据えグローバルにご活躍いただけます ♦2015年、中国検索最大手の「Baidu(バイドゥ)」日本法人の子会社となりました
【三重/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 三重県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
デジタルアカウントディレクター・パフォーマンスメディアコンサルタント/顧客デジタルメディア戦略
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
日本を代表する大手広告代理店である当社にて、クライアントのデジタルメディア戦略設計から実行までをプロデュースし、パフォーマンス改善に向けたディレクションを行っていただきます。直接クライアントと向き合い、デジタルメディア戦略の立案から提案、実行までをお任せします。クライアントのデジタルメディアの全体プロデュースを担うポジションで、具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・クライアントのマーケティング課題の整理 ・デジタルメディア戦略の立案 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告、メディア企画等を含んだ各施策のプラニング ・デジタルメディアのパフォーマンス実績を管理し、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA) ・博報堂DYグループの各専門組織との協業 ・国内外のメディア、プラットフォーマーとの協業 ・テレビなどのマスメディアとの連携 なお、ご経験やキャリア志向性に即して、クライアントフロントで戦略立案から提案を担うデジタルアカウントディレクターと、メディア運用戦略を担うパフォーマンスメディアコンサルタントいずれかの立場で業務にあたっていただきます。 ■本ポジションについて: こちらの求人はデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂の3社合同採用になります。 ※エントリー時の応募情報、選考情報はデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂の3社間で共有されます。 ※採用企業はこれまでのご経験やスキル、キャリア志向性を選考で確認させていただいた上で、決定いたします。
【四国/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【東京都港区】Discovery事業部 広告営業
popIn株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問 |
ーー◆アジア最大規模のネイティブアドネットワーク/レコメンドウィジェットサービス「popIn Discovery」のアカウントセールス(広告営業)◆ーー 【業務内容】 ・広告代理店/パートナー様に対する、啓蒙、支援、拡販戦略の立案と実行 ・戦略クライアントに対する企画立案 ■「popIn Discovery」とは?: 本当に読まれるコンテンツを解析し、最適なコンテキストの中で情報を流すコンテンツ発見プラットフォームです。国内では850を超えるメディア様に提供し、メディアのサイト内回遊の向上とマネタイズに貢献しつつ、広告主のコンテンツ・プロモーションを支援しています。情報が溢れている中、インターネットでよく目にする「あなたにオススメ」や「関連記事」などのコーナーでサービスが活用されております。 部門合計13名(6グループ構成)◆メディアセールス:グループリーダー1名(40代男性),男性1名,女性2名の計2名。 ■同社の特徴: 同社は、2008年7月、東京大学情報理工学系研究科創造情報学専攻に所属する程涛氏の発明をもとに、株式会社東京大学エッジキャピタルの支援によって設立された東大発ベンチャーです。ユーザーの意欲を解析し、最適なインターフェイスを提供することにより、情報のインテリジェント化し、インターネットの価値向上に寄与しています。 ♦韓国・インドネシア・タイなどの国・地域にもサービスを展開しており、将来を見据えグローバルにご活躍いただけます ♦2015年、中国検索最大手の「Baidu(バイドゥ)」日本法人の子会社となりました
事業FP&A/コントローラー◆経営の視座を養える/新設ポジションで裁量◎/ライフスタイルの提案企業
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区南平台町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 管理会計 経営企画 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜CCCグループの経営を支える新設ポジション/経営層との距離近く経営にインパクトを与えられる/自社が展開するプラットフォームを通じた新しいライフスタイルの提案企業/フレックスタイム制/リモート可〜 ■ミッション: ・CCCグループの業績目標を全員でコミットし、達成しよう ・FP&Aとして、全社での経営管理プロセスを設計し、運用しよう 「顧客と経営、経営と現場、企画と管理を、数字やfactを基に有機的につなげ、企画会社としての意思決定を実現し、PDCAサイクルを構築する」 ・本社はCXOのビジネスパートナーとして、事業は事業責任者のビジネスパートナーとして、「管理」と「支援」の両輪を目指そう ■業務内容: ・P/Lの見込の作成業務 ・P/Lの予算実績差異分析及び報告業務 ・担当する事業で生じている問題の解決業務 ・担当事業の予算の策定業務 ・本社FP&Aをはじめとした他部門と連携しながらのポリシー整理 ■仕事のやりがい・面白さ: ◇経営/事業との距離の近さ 経営や事業責任者とのコミュニケーションが多いことから、経営の視座が得られ、また自らの動き方次第で、経営にインパクトを与える成果・経験を得られる点 ◇幅広いキャリアパス 複数のビジネスを運営し、ローテーションを定期的に行っていることから、豊富な経験を得られる環境にある点 ◇スキル向上環境 複数ビジネスならではのポートフォリオ経営(ROIC)および管理会計の仕組み構築を経験できる点 ■組織構成: ・本社FP&A/7人(内2人兼務)、事業FP&A/3人の2チームの計10名で構成されています。 ※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。 ・マネージャー層を含め、多くの社員が中途入社メンバーで構成されています。バックグラウンドも様々であり、フラット、かつチャレンジを受け入れる風土です。 ■募集背景: 23年4月に、経営管理改め、FP&A部として部門の機能役割を一新し、より事業に寄り添ったビジネスパートナーとして事業部門を支援するための、管理会計およびファイナンスのプロフェッショナル集団を構築していく過渡期であり、高いスキルセット・マインドセットを持った人材を補強するための募集です。
【九州/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業◆I・Uターン歓迎/フレックス◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: 事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案: 返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう!! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【中国地方/在宅中心】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【ゲーム】モバイルアプリ(iOS/Android)の運用サポートエンジニア◆
KLab株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア ゲームプログラマ |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/大型タイトル多数/有給取得率68.3%、完全週休2日制】 ■ポジションの概要: プロジェクト横断で iOS/Android の最新技術の調査・導入、開発・運営の支援を担うポジションです。 主に「App Store」や「Google Play」でアプリを提供する弊社にとって、プラットフォーマーと連携する技術部門は技術革新の要です。 このポジションでは、最新技術情報を迅速にキャッチアップし、情報共有や関連部署との協力、運用支援に取り組むことが求められます。 また、業界イベントやセミナーに参加することで自身のスキルを向上させ、組織全体の成長に貢献する機会があり、個人としてもプロフェッショナルな成長を遂げることができます。 ■業務内容: ・Apple社、Google社等のプラットフォーマーとの連携 ・最新技術情報のモニタリング/収集 ・業界イベントやセミナーへの参加 ・新技術の調査やプロトタイプ開発 ・最新情報の社内共有、関連部署への技術支援 ・開発ガイドラインを遵守する取り組み ■どんな方に活躍いただきたいか: アプリケーションの開発側から、今後は会社全体の技術力を向上させる立場へキャリアチェンジされたい方や複数のゲーム案件に横断で関わりたい方、技術窓口として外部の会社と折衝したい方など、意欲高いエンジニアを歓迎いたします。 ■当社の特徴: KLabの事業内容はゲーム事業とゲーム周辺事業の2つに分けられます。 KLabでは、主にスマートフォン向けのモバイルオンラインゲームの企画、開発を行っています。「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」「BLEACH Brave Souls」など世界中で多くのファンを抱える人気コンテンツや、自社オリジナルコンテンツを中心に、グローバルに展開しており、海外売上比率は約40%を占めています。欧米、アジア、中東、南米など幅広い地域のユーザーがKLabのゲームをプレイしており、ゲームを通じてワクワクする体験を届けられるように日々企画・開発を行っています。
【自社開発エンジニア】業界トップ企業への圧倒的シェアを誇る自社商材の開発◆残業10H以内
ZETA株式会社

勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■仕事内容: ・自社製品であるマーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」のソリューション開発・運用を担当していただきます。 ・サービスをご利用いただいている方にとって満足度が高くなる機能の企画開発や、お客様からご依頼いただく機能改善を適宜実施していきます。 ・入社後、最初のうちは下流工程を中心に仕事の幅を広げていただきます。設計をもとに実装やテストをする業務から始め、スキルに応じて機能単位での設計や実装まで、いろいろな案件に携わる機会があるため、その過程で幅広い技術や知見に触れ、スキルを身に着けていただきます。その後スキルに応じて上流工程にも携わっていただくようになります。 ・ゆくゆくは新規案件の要件定義や設計、開発までのすべての流れを担当できるエンジニアを目指していただきます。上流工程から下流工程まで幅広く携わる機会があります。経験を積む中で、新メンバーの教育やマネジメントにも携わる方もいます。 ■企業の特徴・製品の特徴 ・ECサイト売上アップの支援をする製品を取り扱っており、業界として伸びてきているため、多くの企業から関心を集めています。 ・国内トップクラスのシェアを誇り、業界での認知度が高いです。ECサイトの売り上げTOP100社のうち30社に導入いただいています。 ・多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応できたり、導入後の手厚いサポートを実施できたりするため、多くの企業から当社の製品を選んでいただいています。 ・導入後もしっかりと成果を出していける製品であるため、満足度も高く継続率は約95%です。 ・ニーズに合わせた新しい製品も定期的にリリースしており、7期連続売上高を更新しています。 ■やりがい ・変化と成長を続けるECサイト市場で、大規模案件に携わることができます。 ・大規模なトラフィックを高速に処理するための技術を身に付けることができます。 ・自分がこれまで学んできたものを生かしつつ、新たなことに挑戦できる環境です。 ・比較的個人の裁量が大きく、ご自身のアイデアを製品に直接反映させることができます。 ・客先常駐はございません。社内にて経験豊富でスキルの高いエンジニアから刺激を受けながら仕事ができるため、スピードの速い成長が見込めます。
【第二新卒歓迎】※自社開発製品の提案営業(EC売上UPを支援)/飛び込み無し/年間休日140日
ZETA株式会社

勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■仕事内容 ECサイトを運営する企業に対して、EC売上UPを支援する自社開発製品「ZETA CX」シリーズの販売業務に携わっていただきます。 ECサイトを保有するお客様の課題やニーズを的確に引き出し、改善にむけて綿密なヒアリングと提案を実施していきます。 ※飛び込みなどの営業はありません。オンライン商談がメインです。 <具体的には> ・新規顧客の開拓:お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 ・既存顧客へのフォロー:顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 ・その他:より良い営業のための活動分析、成功ケースのモデル化など仕組み作りもチームで積極的に取り組んでいます。 <業務内容> ・対面(オンライン含む)及び、電話メールによる課題ヒアリング ・提案内容の調査及び資料、見積もりの作成 ・サービス導入後のフォローや改善・追加機能の提案 ・セミナーや展示会への参加 ■自社開発製品「ZETA CXシリーズ」 https://zetacx.com/ 〜導入先企業例〜(敬称略・五十音順) 株式会社ビームス/株式会社イトーヨーカ堂/株式会社ヤマダデンキ/株式会社ニトリ/株式会社ニューバランスジャパン 等 ■企業の特徴・製品の特徴 ・満足度も高く継続率は約95% ・ECサイトの売り上げTOP100社のうち30社に導入 ※国内トップクラスのシェアを誇り、業界での認知度高くいただいております。 ・7期連続売上高 ※ニーズに合わせた新しい製品も定期的にリリースしております。 ■業務の魅力・やりがい ・お客様はエンタープライズといわれる国内大手企業も多く、業界のキーマンや決裁者に向けたしっかりとした提案営業の経験を積むことができます。 ・製品単価も高いため、数をこなす営業ではなく、丁寧にお客様のニーズをとらえてきちんとPDCAを回す提案営業を心がけております。チームでフィードバックをするなど、再現性のある営業スキルの向上を目指しています。 ・変化がめまぐるしいEC市場における、ECソリューション提案を実施していくため幅広いECの知識を得ることが出来ます。
【食べログの事業企画・プロデューサー】自社サービス/ToC領域/東証プライム上場
株式会社カカクコム

勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 |
応募対象 | 学歴不問 |
【月間UU数1億人超えの自社サービス/ToCに向けた食べログのサービス企画/上流工程からお任せするため圧倒的な裁量権/更なる成長フェーズ】 食べログメディア企画部は、ユーザー向けサービスの企画開発を推進する部署です。 プロデューサーの方には、自身が担当する領域に対してのミッションやKPIを担当いただき、戦略・計画立案〜ステークホルダーへのプレゼンテーション・合意形成〜KPIの達成に向けた企画立案・サービス運営・予算管理・渉外等まで、プロジェクトを通じて事業全体の推進に関わるお仕事をお任せします。 ■お任せしたい領域・ミッション: 具体的なミッションやKPIの例は以下の通りです。適性や希望に応じていずれか(複数になる可能性あり)を担当していただきます。 ・ネット予約ユーザー数の拡大 ・アプリを軸にしたロイヤルユーザーの拡大 ・口コミ投稿を活性化するためのコミュニティ・プラットフォームの推進 ・検索流入数(SEO)の最大化 ※部署内平均残業時間は28時間で、バランスの取れたご就業も叶います。 ■職務の魅力: ・ミッションやプロジェクト全体をお任せするポジションのため、裁量のある仕事の進め方ができます。 ・経営層との距離が近く、ロジックと情熱さえあれば自身が提案した企画やプロジェクトを立案し、実現する事ができます。 ・美味しいお店に詳しくなり、豊かなライフスタイルにつながります。 ■食べログとは: 食べログは日本全国飲食店情報を掲載し、実際にお食事をされたユーザーによる感想や写真を口コミとして公開することで、 信頼できるレストランガイドとして活用いただくことを目的としています。 圧倒的なアクティブユーザー数を誇り、月間利用者数は9,649万人、月間総ページビューは20億5,415万PVを誇るサービスです。 ChatGPTプラグインの提供を開始するなど、今なお進化を続けています。
食べログのプロダクトマネジャー候補◆ToB向け/自社サービス/圧倒的な裁量権
株式会社カカクコム

勤務地 | 東京都渋谷区宇田川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【月間UU数1億人超えの自社サービス/飲食店に向けた食べログのプロマネ/上流工程からお任せするため圧倒的な裁量権/更なる成長フェーズ】 「価格.com」「食べログ」等の様々なメディアを手掛ける当社にて、日本最大級の口コミグルメ媒体において飲食店の集客を支援するサービスのプロダクトマネジャー候補における業務を担当いただきます。 ■業務概要: ・既存サービスの課題を分析し、必要な改善施策や新機能の開発を企画し、デザイナーやエンジニアと連携しながら開発ディレクションを行い、リリースまでリードいただきます。 ・はじめは既存サービスの改善をご担当いただくことを想定していますが、業務知識が身に付いた後は、顧客へのヒアリングやマーケット分析を行ったうえで、新規サービスの立ち上げを企画いただき、サービスフローの策定からマネタイズ設計、利用数を伸ばすためのグロース計画まで一貫して担っていただくことになります。 ■具体的な業務: ・サービスにおける課題の抽出や分析、打ち手の導出 ・新機能の企画や要件定義 ・UI/UX改善の企画、要件定義 ・新規サービスの企画立案 ■サービスの将来性: 食べログはUU数も多く、一見完成されているサービスと捉えられがちですが、常に進化を続けているサービスです。 飲食店におけるDX推進にはまだまだ課題が多く、業務工数の削減や予約の一元化など株式会社カカクコムが寄与できる余白が非常に多いです。 食べログという強いサービスを基軸に、QRでオーダーが完結する『食べログオーダー』、飲食業界における受発注業務のDXを叶える『食べログオーダー』など、様々なサービスのローンチを進めております。 ■当ポジションの魅力: ・食べログのビジネスの根幹を支える飲食店向けサービスで中心的な役割を担うことができます。 ・ミッションやKPI達成という粒度で仕事をお任せするので、自身で意思決定や推進できる範囲が広いです。 ・マネジメント層との距離が近く、ロジックと情熱さえあれば自身が提案した企画やプロジェクトを立案し、実現する事ができます。 ・自分次第で外食産業のあり方を変えることができます ・美味しいお店に詳しくなります ■当社について: 当社は「食べログ」「価格.com」をはじめ、複数の新規サービスを世に提供しています。
【オープンポジション】NTTデータグループ/経験、志向性に合わせポジション提案します
ネットイヤーグループ株式会社

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 運用・監視・保守 UI・UXデザイナー |
応募対象 | 学歴不問 |
〜ナショナルクライアントとのお取引多数/NTTデータグループの当社にて、ご経験やキャリア形成を考慮した上で、ご活躍いただけるポジションをご案内いたします〜 ■当社について: 当グループは、「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと創る。ユーザーエクスペリエンスからすべてが始まる。」をミッションとして、企業に対し、デジタル時代に求められる変革を支援している企業グループです。設立以来一貫して、業界では珍しい独立系として戦略ドリブンのデジタルマーケティングを行ってまいりました。結果現在では取引の98%が直取引となり、大手企業様を始め厚い信頼を得ております。 今後はテクノロジーとUXを融合させながらユーザー体験を構築する、ということを強化するため、テクノロジーの知見が豊富な方で、UXやマーケティング領域でご活躍されたいという方に、ぜひJoinいただきたいと考えております。 面談におけるディスカッションを通して相互理解を深めながら、ご経験やキャリア形成を考慮した上で、ご活躍いただけるポジションをご案内いたします。 ■キャリア採用募集職種一覧 ・クライアントをリードする企画提案型プロデューサー ・プロジェクトのハブとなる課題解決型ディレクター ・Webアナリスト/コンサルタント|CDP-PO ・デジタルとフィジカル領域における新規アカウント開拓プロデューサー ・デジタルとフィジカルを融合した体験を実現するためのディレクター ・大手クライアントのKGI達成を支援する伴走型Webマーケティングコンサルタント(CRO・SEO・WEB広告)
【東京駅】IT×ソリューション営業◆業界未経験可/ギフトで世界を変える成長企業◆年休124日・土日祝
株式会社ギフトパッド

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜東京駅徒歩圏内/業界未経験歓迎/お客様の課題解決に取り組みたい方におすすめ〜 ■仕事内容: 当社が独自開発した「プラットフォーム」の提案やお客さまのニーズに合ったサービスの開発を行う営業活動をお任せします。希望や適性に合わせていずれかのチームへ配属となります。 <一般企業チーム> Giftpad ticket、Giftpad Buttonなどの既存サービスを中心に代理店と連携しながら、お客さまのニーズに合わせた提案を行います。社内で3〜5名ほどのチームを組み、プロジェクトを進行します。ニーズを作り出し、売り込む営業ではなく、置き換え提案を行いクライアントの課題解決やDX推進に貢献しています。 ※代理店を介した顧客対応と直販担当顧客は7:3ほどです。 <自治体チーム> 主に代理店を通じて地方自治体からのニーズを拾い上げ、お客さまに合った開発案件の提案を行います。キャンペーンのプロモーションや地域通貨の発行などお客さまの持つ課題に合わせた幅の広い提案が可能です。社内でチームを組みプロジェクトを進めていきますが、大きな案件になると50名を超えるメンバーとともに業務を進めることもあります。 ■業務詳細: ・訪問やWeb、代理店を通じたヒアリング ・反響や口コミからのサービス営業活動 ・サービスの制作、システム開発などのディレクション ・案件のスケジュールや工程の管理、納品 ・商品のアフターフォロー ■組織構成: 20代〜40代が在籍しています。前職も、さまざまなバックグラウンドのメンバーが活躍しています。社長や上司との距離も近く、意見交換や自身でも提案ができる風通しのよい環境が整っています。女性の営業も活躍しています。 ※東京:課長・マネジャー3名、リーダー4名、メンバー11名 ■当社について: 企業・自治体を支えるDXパートナーとして、独自開発したプラットフォームを通じて、企業の販促支援や株主優待、ギフト市場のEC化、地方創生の仕組みづくり等、マーケットを活性化するソリューションを提供しています。 ”三方よしの仕組みをつくり「ありがとう」で満ち溢れた社会へ”というミッションを掲げ、近年はIPO準備の躍動感もプラスされ、ギフト分野を超えて急成長中です。
【福岡】バックエンドエンジニア(マネージャー候補)◆基幹システム開発※リモート可/フレックス
PayPayカード株式会社

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【内製化を進めるフェーズ・業務改善、アーキテクチャの改善の機会が多い/リモート可・フレックス・子育て等のサポートなど長期活躍できる環境】 ■業務概要: 主にJava、Python、SQLを用いた、基幹システムや周辺システムのバックエンド開発、案件推進をリードしていただきます。 ※まずはエキスパート社員として現場で当社への理解を深めていただき、適切なタイミングでマネージャーとなっていただくことを想定しています ■具体的な業務: (1)基幹システム開発 ・ビジネス案件対応 -新サービスリリースに伴う案件開発 -サービス改善に伴う案件開発 ・業務改善対応 -業務部門の生産性向上に向けたシステムの開発等 ・システム要件推進 ・システム構成管理 ※上記案件に伴う要件定義〜リリースに伴う一連の工程に従事いただきます (2)周辺システム開発 ・基幹システム、Webシステム、その他システムをつなぐGWシステムの開発 ・RPA開発 ・社内イントラ開発 ・審査やコンタクトシステム系システム刷新における業務推進 ・データ分析系システムの開発 ・その他新システム導入に向けた案件推進、開発 ・その他システムの安定性、性能、効率化の改善対応 ■組織について: 当社の心臓部となる業務系システムの開発を担う組織です。プロジェクト規模は、中小規模から大規模プロジェクト(30名以上規模)まで幅広く、事業企画組織、CS組織などあらゆる部門とコミュニケーションをとりながら業務を推進していただきます。 ■開発スタイル: ・言語… Java、SQL、shell、Python、VB.net ・DB…Oracle、Postgres ・フレームワーク/ライブラリ…Spring、Interfarm、Interstage ・バージョン管理システム…Gitlab ・プロジェクト管理ツール…Jira、Google Looker Studio ・テストツール…Junit ・エディタ…Eclipse ・インフラ…AWS、Azure、Google Cloud、Oracle Cloud ・その他ツール…Slack、Zoom、Teams、Jira ・開発手法…ウォーターフォール、アジャイル(PJにより異なる)
【開発エンジニア職】◆業界トップ企業への圧倒的シェアを誇る自社商材開発◆福利厚生充実◆残業10H以内
ZETA株式会社

勤務地 | 東京都世田谷区三軒茶屋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■仕事内容: ・自社製品であるマーケティングソリューション「ZETA CXシリーズ」のソリューション開発・運用を担当していただきます。 ・サービスをご利用いただいている方にとって満足度が高くなる機能の企画開発や、 お客様からご依頼いただく機能改善を適宜実施していきます。 ■入社後の流れ: 初めは下流工程を中心に仕事の幅を広げていただきます。 設計をもとに実装やテストをする業務から始め、スキルに応じて機能単位での設計や実装まで、いろいろな案件に携わる機会があるため、その過程で幅広い技術や知見に触れ、スキルを身に着けていただきます。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは新規案件の要件定義や設計、開発までのすべての流れを担当できるエンジニアを目指していただきます。 上流工程から下流工程まで幅広く携わる機会があります。経験を積む中で、新メンバーの教育やマネジメントにも携わる方もいます。 ■自社開発製品「ZETA CXシリーズ」 https://zetacx.com/ 〜導入先企業例〜(敬称略・五十音順) 株式会社ビームス/株式会社イトーヨーカ堂/株式会社ヤマダデンキ/株式会社ニトリ/株式会社ニューバランスジャパン/CROOZ SHOPLIST株式会社/青山商事株式会社/株式会社ベイクルーズ ■企業の特徴・製品の特徴 ・満足度も高く継続率は約95% ・ECサイトの売り上げTOP100社のうち30社に導入 ※国内トップクラスのシェアを誇り、業界での認知度高くいただいております。 ・7期連続売上高 ※ニーズに合わせた新しい製品も定期的にリリースしております。 ■やりがい ・変化と成長を続けるECサイト市場で、大規模案件に携わることができます。 ・大規模なトラフィックを高速に処理するための技術を身に付けることができます。 ・比較的個人の裁量が大きく、ご自身のアイデアを製品に直接反映させることができます。 ・客先常駐はございません。社内にて経験豊富でスキルの高いエンジニアから刺激を受けながら仕事ができるため、スピードの速い成長が見込めます。 ■手厚い福利厚生と働いやすさがあります ・育休復職率100%(男性の育児休暇実績あり) ・年休140日/完全週休2日制 ・住宅手当支給(上限3万)
【未経験可】CRM担当/D2C事業を支援/NEXTユニコーン15位/商品企画〜販売コンサルティング
株式会社イングリウッド

勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂 |
最寄り駅 | 渋谷駅 |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
商品を売ることに絶対の自信と誇りをもっているECテックカンパニーの当社にて、化粧品/スキンケア/健康食品系のクライアントを中心にCRM業務を担って頂きます。 ■イングリウッドとは 「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供。 自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。 ■業務内容: ・顧客分析(担当KPIとしては、継続率などが挙げられます) ・分析結果を元にしたCRM施策の考案及び実行(例:メルマガ、同梱物の設計) クライアントの商品の継続的な定期購入のための施策を幅広く担当頂きます。 ■教育体制: ・OJT制度 先輩社員と伴走し業務を覚えて頂けます。 ・バディ制度 会社に馴染んでいくため周りのメンバーとの架け橋となる方もOJT担当とは別につきます。周りのメンバーとランチ交流など行われております。 ■当社の特徴: ・社員教育力の高さから1人あたり年間1億円を売り上げる生産性を誇ります。個人の業務幅を制限せず、市場価値を向上させることが出来ます。 ・手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、インターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・成長のために失敗は必要なものと考えております。失敗を恐れず、成長のために積極的に挑戦することが良しとされています。 ■会社説明動画 前編:https://youtu.be/LcOWPaieTpw 後編:https://youtu.be/-VQZO2SrFl0
【東京】内装設計(店舗)※設計経験者歓迎!/企画提案の上流から店舗設計/残業時間30h程度
株式会社エルグ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計・インテリア 内装設計(店舗) |
応募対象 | 学歴不問 |
<会社概要> 当社は1994年に設立して以来、「店舗内装」「売り場提案」「店頭販促ツール」「イベント・キャンペーン等のインストアプロモーション」「展示会」等の企画提案、製作納品、施工を行い、クライアント企業様のニーズに応える販促パートナーとなるべく邁進して参りました。 <事業内容> ■店頭マーケティング(商品企画・導入戦略立案・展開、市場分析 など) ■セールスプロモーション(インストアプロモーション企画・制作、SNSプランニング など) ■設計・施工(店舗内装、イベントブース企画・設計・施工、什器企画設計 など) <仕事内容> 当社の店舗設計として以下の業務をお任せします。 ■現調及び申請:施主様へのヒアリング、要件整理、現調、申請、プラン提案、商業施設との内装管理室調整打ち合わせ ■設計図面作成:基本設計(内装・電気設備・空調換気設備・給排水設備 等)及び実施設計図の作成、施工管理担当への引継ぎ ■引渡し完了までの設計監理業務 提案フェーズからクライアントと関わることが出来る為、設計職としての醍醐味を感じていただけるポジションになります。 <物件実績> 商業施設内の携帯ショップ・物販店・飲食店・展示会・クリニックなど。 <働く環境> ■毎月1週目の土曜を除き、土日祝は基本休日となっております。 ■担当いただく案件は関東圏内がメインであり、出張はほとんどございません。 ■休日の稼働が生じた際には代休の取得を徹底しております。 ■有給職化率は80%、有休を利用する社員が多く取得をしやすい環境があります。 <募集背景> コロナウィルスにより当社の設計施工部門も影響を受けましたが、メンバー一丸となって新規クライアントの開拓に邁進し、現在実を結んでいます。 今回は、需要の増えてきている現場をお任せできる施工管理メンバー、及び、設計提案からの案件獲得のキーとなる設計メンバーを募集し、更なる部門体制の強化を目指しております。 <アピールポイント> 店舗づくりから販売促進まで、競合他社と比較して幅広く対応できる為、明確な差別化が出来ております。その為、案件に関して大手企業様から直接受ける事で裁量を持った提案ができます。
【東京/中央区】サービス企画責任者/営業利益率50%超/不動産DX/業界シェア1位/スタンダード上場
株式会社ファーストロジック

勤務地 | 東京都中央区八丁堀 |
最寄り駅 | 八丁堀(東京)駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容:大家さん向けの「一括見積りサービス」のサービス企画責任者として、成長戦略立案、企画実施等を行っていただきます。 ≪業務詳細≫ ・サイト改善、新たなCV獲得方法の立案、コンテンツ制作、営業戦略等、自社メディアであるため選択肢は多種多様です。最大の効果を得られる手段を選び、実行して頂きます。 ・チームの人員計画もお任せします。 ・エンジニア、デザイナーとも自社でスムーズに連携できるポジションです。 ■効率的な成長を目指せる ・フィードバック面談。月毎に社員のパフォーマンスを数値化して評価。詳細な内容や改善点などを上司と話し合い、スピーディーにPDCAをまわしています。 ・幅広い経験を積むことが可能。商材は数万円から数百万円のものまで様々。商品企画、販促企画などに携わることもでき幅広い業務スキルの習得を目指せます。 ■キャリアパス例 ・1年目:研修及び売上を達成するための企画を実施 ・2〜3年目:サービス責任者として成長戦略を立案、必要に応じて人員強化など組織構成をを整える ・5年目以降:新規事業プロダクトや、新たなサービスなど、事業拡大へ大きく貢献する企画を実施する ※能力や経験により、その他の分野との兼任の可能性もあります。 ■給与・待遇の特徴 ・平均年齢31.8歳の若い組織ながら全社員の平均年収は619万円 (民間企業の平均年収は443万円※国税庁 令和3年分民間給与実態統計調査) ・設立以来ベースアップ実績10回以上 ・2021年9月より賞与支給額を年2ヶ月分から4ヶ月分に引き上げ ・9年連続賞与を満額支給 ・サービスの成長と共に会社も成長し2015年には東証マザーズへ上場、翌年には東証一部へ市場変更、2022年4月からは東証スタンダードへ変更しました。 ■主力事業:不動産投資プラットフォーム「楽待」とは ・業界シェアNo.1世界初のマッチングシステム(日本・米国で特許取得)を強みに事業展開をしています。 2015年4月よりYahoo! JAPANとサービス連携を開始し、会員数は35万人を突破しています(2023年4月時点)
シニアSREエンジニア◆KDDIグループ/在宅可/フルフレックス
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

勤務地 | 東京都港区南青山 |
最寄り駅 | 青山一丁目駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【KDDIグループ/ホスティング、webサービス、プラットフォーム事業を展開/在宅勤務・時差出勤・時短勤務可/フルフレックス】 ■業務内容: SREとしてホスティングサービスの信頼性と運用効率向上のための自動化やインフラの整備を行います。 ホスティング事業を担う組織を横断的に関わっていき、継続した改善サイクルを行います。状況に応じて新規サービスの設計・構築にも関わります。 ■業務詳細: ・インシデント対応の調査、評価 ・手動など非効率なオペレーション業務自動化のための開発 ・AWS等クラウドでの環境設計・構築・運用 ・モダンなツールでの検証、評価 ・SLI/SLOの指標に基づく評価、分析 等 【開発環境】 DB:MySQL/Postgre SQL/RDS 基盤:AWS/Azure/KVM/Docker OS:FreeBSD/Linux CICD/IaC:Terraform/Ansible ツール:Teams、GitHub/Slack/Jira/Confluence ■組織体制: ホスティング事業を担当するエンジニア組織の所属となります。 ・アプリケーション、インフラ等、様々な得意分野を持ったエンジニアの集団の一員となります。 ・エンジニアリングリソースの不足を補うため、開発会社へ業務委託やエンジニア派遣の活用を実施する場合があります。 ■本ポジションの魅力: ・SRE業務はチーム内での裁量が大きいため、方針決定等にも深く関わることができます。 ・手作業をオートマチックにする、自動化、効率化という業務自体の面白みがあります。 ・技術範囲が広いため、幅広い技術領域に携わることができます。 ・検証で使用するため、モダンなツールにいち早く触れることができます。 ■当社の特徴: 当社はインターネットインフラ企業として、「ITで明日のビジネスの当たり前をつくる」という理念の下、中小企業のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスを提供しています。 レンタルサーバーを提供するクラウドホスティング事業を中心に、無料ホームページ作成サービスなどのWebサービス事業や、ISPやCATV等の通信事業者にセキュリティサービスの販売管理プラットホームを提供するプラットホーム事業を展開し、新規事業の立ち上げにも力を入れている会社です。
【フルリモート可】FAANSバックエンドエンジニア/デジタル接客アプリ◆「ZOZOTOWN」運営◆
株式会社ZOZO

勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区緑町 |
最寄り駅 | みどり台駅 |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【日本最大級ファッションECサイト「ZOZOTOWN」など展開/フルリモート可/全社平均残業月19H/福利厚生充実】 ■職務内容: デジタル接客アプリ「FAANS」のバックエンドの開発を担当していただきます。 ・GoによるRESTful APIの開発 ・PdM、デザイナー、エンジニアの職能横断プロジェクトでの開発の推進 ■利用技術: ・開発言語…Go ・クラウド…GCP(Cloud Run、Firebase Authentication、Cloud SQL(PostgreSQL)、Cloud Tasks、Cloud PubSub、Firebase Cloud Messaging)、Argo Workflows ・CI/CD…GitHub Actions ・ツール/ライブラリ…openapi-generator、Protocol Buffer、Datadog、Sentry ・その他…Open API3.0、Clean Architecture ■チームについて: アパレル販売スタッフと顧客をつなげるデジタル接客アプリ「FAANS」のバックエンドの設計、実装、運用を行うチームです。 FAANSはアパレル販売スタッフの業務効率を最大化させ、オンラインとリアルの垣根を越え、服を求めているユーザーに商品を届けることができる世界を目指しています。 その実現に向け、エンジニアも自ら仮説を立て、企画や仕様の策定に関わりながら仮説を検証していきます。 ■現状の課題と実現したいこと: 「FAANS」は、アパレル販売スタッフ向けの販売サポートツールで、2021年11月に始動した「ZOZOMO」の中の1つのサービスです。 オンラインとオフラインを問わず、アパレル販売スタッフとお客様の接客機会を創出し、ファッション業界の新しいツールとなることを目指しています。 アパレル販売スタッフが実店舗での在庫取り置きができる機能や、欠品をお客様の自宅に配送する機能、自社ECやZOZOTOWN、WEARへのコーディネート投稿機能などを提供しており、今後はコーディネート経由での売上の可視化やLIVE配信やオンライン接客機能などの構想があります。 アパレル販売スタッフの業務上の課題を発見し、業務改善や新たな価値を提供していきたいと考えています。
【大阪/北区】営業企画(グループ企業向け)※阪急阪神東宝GP/福利厚生充実/年休124日
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区中崎 |
最寄り駅 | 中崎町駅 |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 広告制作 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 阪急阪神ホールディングスグループ企業の広告・宣伝・マーケティング等に関する営業関連業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細: ・交通、マス、デジタルなど、各種メディア広告及び各社広報物、記念誌、社内向けツール等の企画・提案、進行管理と営業事務 ・クリエイティブ(制作)の進行管理 ・各種DX関連プロジェクトの推進業務、キャンペーン、イベントの進行管理 ・特に、阪急阪神HDDXプロジェクトに関わる受託業務、および インバウンドに関わる受託業務の進行管理、営業実務 ・ 六甲ミーツアートに関わる企画提案、進行管理、営業実務 ※グループ内のクライアントに対して継続受注や新規の提案・コンペの参加などで案件を獲得する形で、新規クライアントへの営業活動などはございません。そのため、企画・提案に集中できる環境です。 ■部署の担当クライアント: 阪急阪神ホールディングス、阪急電鉄、阪神電気鉄道、六甲山観光、など阪急阪神グループ企業を担当頂きます。 ■実績例 https://hhms.co.jp/projects/hankyuhanshin-hhcross/ サービスブランドネームおよびロゴ開発などを担当した案件となります。 ■組織構成 局長兼セクションリーダー(部長)60代とメンバー(30代)の男性2名で構成されています。 ■働きやすい環境: ・年休124日と休日も多く働きやすい環境です。 ・残業時間については、管理を徹底し、残業が増えそうな場合は、上長が案件配分の調整も行います。 ・リモートワークについては、業務習得状況にも鑑みながらですが、週1〜2日程度行うことが可能です。 ・フレックス制度も導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生面も充実しております。(阪急・阪神百貨店 従業員向け割引販売制度利用可/グループ従業員向け各種保険サービス利用可等) ■教育制度: ・全従業員向けに、動画学習(自習+動画学習サイト「Schoo」利用)と確認テストをセットした「hhms:Basic」を実施 ・阪急阪神ホールディングス主催の必須研修(コンプライアンス、情報セキュリティ等) ・業界第一線で活躍する講師によるオリジナルセミナー ・その他各種研修コンテンツをイントラネット上で自由に閲覧できるシステム
【リモート可】「ニコニコ漫画」のディレクター/進行管理〜電子書籍のテックカンパニー〜
株式会社ブックウォーカー

勤務地 | 東京都千代田区富士見 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | 学歴不問 |
KADOKAWAグループのテックカンパニーとして書籍や電子書籍を主領域としている当社にて、「ニコニコ漫画」、「読書メーター」のディレクション業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・Web・アプリにおける新規機能、改善施策等サービスの課題整理・要件定義 ・プロジェクトの進行管理、リソースの調整 ・受託案件での外部折衝、報告資料の作成 ■サービスについて: ・ニコニコ漫画…少年、青年、少女、4コマなど、幅広いジャンルの作品が毎日更新され、25,000以上の作品を配信中です。 雑誌、Webで連載中の出版社作品からユーザー投稿のWebマンガまで幅広く展開しています。コメント投稿で他のユーザーと楽しみながら作品を読むことができたり、読者参加型の企画に参加できたりと、ニコニコ漫画ならではの独自性の強いサービスを提供しています。 ・読書メーター…本の感想やレビュー数は国内最大級です。日々の読書記録のほか、読みたい本を探したり読書好き同士で交流したり、本との出会いや新しい読書体験を提供するサービスです。 ■社内環境/制度: ・リモートワーク…現在は平均90%の在宅勤務率となっています。新しく入社する方にもオンラインでの1on1やチームミーティング、各種マニュアルを含む社内情報ポータルの整備といったきめ細かなサポートを通じて、入社後すぐに活躍いただける環境を整えています。 ・全社研修…チームビルディングや社内コミュニケーションの強化を目的に、年に1度全社員参加での研修を行っています。オンライン研修を行い、謎解きを通して社員間コミュニケーションの活性化を行っています。 ■当社の特徴: ・2005年設立し、KADOKAWAグループのデジタル戦略子会社で直営の総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」をはじめ、電子書籍全般に関する事業を行っています。 ・「BOOK☆WALKER」は、最大級のライトノベル品揃え、1000社以上の出版社と取引を行い、50万点以上の作品を提供。取り扱うジャンルもマンガ、ライトノベル、小説、実用書と、様々なジャンルの電子書籍を網羅する総合電子書籍ストアです。 ・今後、電子書籍ストアのプラットフォームとして、アジアを中心に海外への事業拡大を目指しています。
【東京】オープンポジション※ビジネスサイド◆美容業界採用DX/成長率160%/幅広いキャリアパス
株式会社グラム

勤務地 | 東京都渋谷区代々木 |
最寄り駅 | 参宮橋駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 事業企画・新規事業開発 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜2019年4月にスタートしてから、約2.5年ほどで現在10,000以上の店舗様に利用されています〜 美容業界向けチャット型転職ソリューション「WORKCANVAS」を展開する当社にて、ビジネスサイドオープンポジションとして業務を担っていただきます。 ■募集ポジション 事業グロースをドライブさせることをミッションに、ビジネスサイドのマネジメントやリーダー・部門責任者を目指していただきます。 1. 別業界への事業展開の推進及び新規事業の検討 2. 求職者様支援(CS)部門の戦略策定・実行・マネジメント 3. 求職者様集客のマーケティング戦略策定・実行 4. 契約企業様拡張の事業開発の戦略策定・実行・マネジメント それぞれの領域で、グループのメンバーを巻き込みながら、高い成果を上げていただくことを期待しています。 ■入社後の業務 具体的には事業開発・カスタマーサクセス(CS)・マーケティングのいずれかの業務から開始していただき、適性を見たうえでリーダー・または部門責任者をお任せしたいと考えています。 ■当社について ・「自信満々に生きる人を増やす」というミッションを掲げ、2015年に設立 ・2019年よりチャット完結型の人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を展開 ・2022年にはシリーズAで2億円の資金調達を実施 ■サービス概要 WORKCANVSは、現在美容業界向けに展開しているチャット型の人材マッチングサービスです。求職者様と求人企業様のマッチングを、LINEと接続された独自のチャットシステムを活用し、小規模な事業主様でもご利用いただきやすい安価な成果報酬で提供しています。(最高のマッチング体験をお届けできるよう、完全自動ではなく半自動/半手動で行っております。) ■今後の事業展望 現在、まずは特定の専門特化業界にフォーカスし、同業界内でのシェア拡張に取り組んでいるところですが、同じような課題を抱える他業界にも事業を次々展開していきます。 また、各業界に採用領域からエントリーしていきますが、採用領域に留まらず”働く環境自体の改善促進”・”経営環境の改善促進”に関しても事業を展開していくことで、業界全体の魅力の向上に貢献していくことを目指して取り組んでいます。
【六本木/リモート】 経理◆広告マネタイズプラットフォームなどを展開/スキルアップ◎/月残業17時間
株式会社Skyfall

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務概要: 当社は、「常識にとらわれない発想とテクノロジーの力で、ユーザー体験に寄り添った価値を探究する」というミッションを掲げ、IT業界・広告業界の中で「人材」×「プロダクト」×「マーケティング」を強みに、創業以来事業を展開しています。 今後の当社の拡大にとても重要な役割を持つ、経理のポジションを募集いたします。 ■業務詳細: ◎入社後お任せする業務: ・請求書発行 ・仕訳入力 ・売掛金/買掛金管理 ・月次決算 ※月次決算は入社後に教えていただけますのでご安心ください。 ◎将来的にお任せする業務: ・決算仕訳整理 ・資料作成 ・監査法人対応補助) ・金商法に基づく決算/開示資料作成補助 ■組織構成/入社後の流れ: 経理が属する経理管理本部の社員は13名所属しております。経理担当は男性2名で、平均年齢は29歳程度です。 入社後は仕訳など簡単な業務からお任せしていく予定ですので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■特徴・魅力: ・「大胆な挑戦をする」「最後までやり抜く」「誠実な行動をする」の3つのモットーを大切にしており、自分で行動して手を挙げるメンバーが多く活躍しております。 ・フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ・リモートワークは週2〜3回、全社平均残業は17時間でリモート勤務もあるのでライフワークバランスも大切にしております。
テクニカルサポートKDDIグループ/在宅可/フルフレックス
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

勤務地 | 東京都港区南青山 |
最寄り駅 | 青山一丁目駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク |
応募対象 | 学歴不問 |
【KDDIグループ/在宅勤務・時差出勤・時短勤務可/フルフレックス/副業可】 新たなCPaaS製品の日本導入を進めており、事業立ち上げに向けテクニカルサポートスタッフを募集いたします。 ■CPaaSとは: 音声通話、SMS/チャット、ビデオなどの様々なコミュニケーション手段をAPI/SDKを使ってアプリケーションやビジネスへ容易に組み込むことのできるサービスです。 ■業務内容: ・各種CPaaS製品をご利用のお客様からのお問い合わせ対応 ・上記の不具合の原因調査/検証(環境設定/テスト含む) ・お客様向けに公開しているコンテンツおよび社内向けナレッジの作成/修正 ・製品開発元/提供元へのエスカレーション(英文メールでの対応も有) ■業務詳細: ・サービスの基本的な使い方、エラーの解消から構築過程でのお困りを直接解決するためのテクニカルサポートまで、多岐に渡ります。 ・お客様の構築においてエラーが発生している原因を特定(デバッグ)し、エラー解消方法をメールでお客様に伝えるのが大きな役割の一つです。 ・1日の対応件数は新規10件、継続対応10〜20件程度。ご自身の動きやすいペースで業務を進められ、土日や夜間勤務はありません。 ・8割程度の案件は海外の開発元/提供元とメールやチャットでのやりとりが発生します。翻訳機能等を使いながら英語のドキュメントの読み書きを経験された方であれば、十分対応できる範囲のコミュニケーションです。 ・海外の開発元/提供元から英語で送られてきた文章の翻訳をそのままお客様にお送りするのではなく、内容の勘所をおさえ整理しながら文面を作成することによって、それぞれのお客様に合ったサポートを行います。 ■本ポジションの魅力: ・CPaaS製品は日本で誰もが知る企業も多く活用頂いています。業務を通じてお客様の課題を解決することは、日本のビジネスの根底を支えていると言っても過言では無く、やりがいを肌で感じやすい環境です。 ・企業のシステム担当者(エンジニア)からの問い合わせも多く、お客様とのやり取りを通じてフレームワーク、技術要件、アプリケーション開発などへの理解を深められる環境です。 ・マネジメント層やサービス間異動など、社内でキャリアアップ・キャリアチェンジした実績があります。ご自身の意欲次第で手を挙げ挑戦できます。
【東京/未経験歓迎】カスタマーサクセス/「Salesforce」の定着・活用支援/スタンダード市場
株式会社セラク

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【専門性を高めたい方におすすめ/未経験から成長市場へチャレンジできる/スキルアップを基準とした評価のため頑張りが昇給に直結/働き方◎】 インターネット総合ビジネス支援を行う当社のカスタマーサクセスとして、国内大手企業の営業部門や業務革新部門に対し、Salesforceの定着から最大活用を支援していただきます。Salesforceを導入されている企業に対して、業務・組織の変革を実現し、ビジネスの成功に貢献する重要な仕事です。 ■具体的な業務内容: ・現状の業務や課題の把握 ・課題解決につながる業務フローの改善、再設計 ・Salesforceのカスタマイズ ・Salesforce活用のためのトレーニング、勉強会、インフルエンサーの創出 など ■業務の特徴: ・入社後まずは1.5〜2ヶ月間の社内研修を受けて、Salesforceに関して基礎から学んでいただきます。 ・「導入したSalesforceが十分に活用されていない(現場の営業メンバーが利用してくれない、活用の仕方がわからない等)」という課題を抱えている顧客に対して、営業企画部やIT部門と連携し、ユーザーである営業部門の現状の使い方や課題の洗い出しを行っていただきます。 ◆女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍中! ◆成長意欲と上昇志向を持っているメンバーが多く、積極的に資格を取得したり、勉強会を開催してお互いに高め合う風潮があります。 ◆異業種からのご入社実績多数あり ◆産休・育休は取得率 100% ■業務の魅力: これまでのSalesforceのみに限らず、クラウドシステムの運用・定着化市場における国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしておりここを共に目指せる魅力があります。 ※株式会社セラクCCCへの在籍出向となります。 本来のSalesforceの力を引き出すために、業務フロー改善や営業メンバーへのトレーニングを行っていただきます。業務の効率化や成約率アップといった。目に見える効果を得ることができます。営業メンバーから感謝の声をいただきながら、顧客のビジネスに大きく貢献ができるポジションです。 ※当社雇用にて、クラウドシステムの定着・活用支援に特化した事業子会社でる株式会社セラクCCCに在籍出向頂きます
【千代田区】DXコンサルタント ◆リモート/現場のDX化/大手企業と取引多数/部署拡大◆
株式会社L is B

勤務地 | 東京都千代田区岩本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) |
応募対象 | 学歴不問 |
【リモート/現場業務プラットフォーム「direct」は4000社以上で導入/技術力向上/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/事業拡大中に伴う増員/年休120日】 お客様の課題を当社の知見を活かして解決するため、当社にはDXに関するコンサルティング専門部署があります。設立して1年強の部署ですが当社の要の部署に発展しつつあります。DXコンサルティング部のメンバーとして顧客課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容: セールスが接点を取った企業様に対し「DX化と言っても何からを始めればよいのか」「こんなbotが欲しい」などお客様の抱えている課題や要望をヒアリングし、自社のサービスに限らず最適解をご提案する活動をしています。主な顧客は大手建設会社様やゼネコンで、1人で1,2案件を担当いただきます。チャットGPT等の最新技術の提案もございます。 ■業務詳細: ・ICTツールの活用の企画提案、導入支援、コンサルタント ・サービスカスタマイズ(チャットボット等)の要件定義 ・スケジュール管理や他部署との調整 ・お客さまからの技術的な問い合わせの対応 開発環境 Google Workspace、Bubble等を用いた開発案件を担当いただきます。 ■キャリアパス: 年齢問わず活躍するとリーダーやマネジメント層に登用されます。20代からリーダーに抜擢されている方もいらっしゃいます。 ■組織構成: 管掌役員1名(ファウンダーで経験豊富)、部長1名、メンバー3名(30代〜20代の女性)、出向の方1名で構成されています。異業界・文系出身の方も活躍されています。性別にかかわらず働きやすい環境です。 ■部署の雰囲気: お客様の提案を皆で相談して進める風土があります。役員と部長が技術面のフォローもし、落ち着いた雰囲気ながらチームで協力する雰囲気の部署です。 ■当社の強み: ・「direct」はDXプラットフォームです。フィールドワーカー向けに開発され、大手ゼネコン20社に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なbotと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等
【原宿】一般事務(請求書発行・入出金管理・勤怠管理など)映像制作企業/広告に強み
右脳事件株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 広告制作, 総務 経理事務・財務アシスタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【原宿駅より徒歩10分/完全週休2日制(土日祝)/各種手当充実/賞与年2〜3回】 ■ポジション概要: 当社のコーポレートスタッフとして、総務および人事補佐や経理補佐など管理系事務業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・請求書発行 ・社内小口管理/入出金管理 ・勤怠管理 ・社内環境の整備 ・備品管理 など ■コミュニケーションについて: チーム内のコミュニケーションを高めるために、顔を合わせて遊ぶことを大切にしており、そのためにオフィスを大きく拡張させています。 また業務外コミュニケーションを増やすために、メンバーによる企画でさまざまなイベントを定期的に実施しているほか、年に一度は全体での海外研修も実施しており、さまざまな体験をともに共有しながらコミュニケーションを深めています。 ■当社の特徴: ◎広告を中心に、テレビCMやWEB動画、イベント映像などの多様な媒体、幅広い業種・ジャンルで数多くの映像制作や広告企画等を行っています。 ◎自社で企画から撮影、編集、演出までを行うことができる制作力と、フルオーダーメイドの企画力・演出力が当社の強みです。 ◎これまで、4000本以上の動画コンテンツを自社内で作成して、これら一つ一つの作品で結果を出し続けてきました。平面のみならず、空間を生かした映像表現・空間演出などの案件への取り組みも今後さらに強化していきます。 【制作実績】 https://www.unou-jikenn.co.jp/works/ 【取引実績】株式会社Cygames/株式会社資生堂 /GMOクリック証券株式会社/株式会社伊藤園/株式会社NTTドコモ/東急株式会社 /凸版印刷株式会社/株式会社博報堂 等 ■当社が大切にしていること: 「Take FUN, Make FUN.」という社是に込められている通り、右脳事件は何よりも、「自分たちファースト」の考え方で活動しています。 受け手でもクライアントでもなく、まず最初に、自分たちが楽しむこと。その先の結果として、受け手やクライアントに喜んでいただくことをミッションとしています。 そのために、右脳事件が大切にしていることは2つ。「コミュニケーション」と「イノベーション」です。
Androidエンジニア〜「マンガBANG」運営企業/グロース市場上場の急成長ベンチャー
株式会社Amazia

勤務地 | 東京都渋谷区南平台町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
【仕事内容】 国内最大級の無料マンガアプリ『マンガBANG!(マンガバン)』及び『新規サービス』の企画・開発・運用 マンガBANG!: 累計DL数2,700万を超えるフリーミアム型のマンガアプリです。 1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 マンガトート: 女性向けマンガ・エンタメ情報アプリ 「Palfe」 をリニューアルし、 2022年3月30日よりアプリ名を 「マンガトート」 へ、 また、マンガに特化したサービスへ変更しました。 mangatote(マンガトート)は大人女子が楽しめるマンガアプリサービスです。 話題の漫画やドラマ化したマンガ等が23時間待てば毎日1話無料で閲覧できます! 毎月新作漫画が追加配信されています! 当社は自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、 エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。 フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です! <組織体制> ・エンジニア6名 ・サービス運用10名 ・UIUXデザイナー1名 <職場環境> ・GitHubによるバージョン管理 ・Slackでのコミュニケーション ・カンバン+スクラムによるタスク管理 ・Bitrise CI, Circle CI での徹底的な自動化 ・セミナー参加、書籍物品購入サポート ・休憩スペースではマンガやゲームが楽しめます <採用言語> ・Kotlin、Java <開発ツール> ・Android Studio ・GitHub、GitHub Actions、Slack <ライブラリ> ・OkHttp, Retrofit ・Dagger2 ・Glide ・RxJava、Kotlin Coroutines ・Material Components ・Groupie ・Android Jetpack ・Activity, Fragment ・ViewModel ・LiveData ・Room ・Data Binding ・RecyclerView, ConstraintLayout
<福岡>ソリューション営業
株式会社エフレジ

勤務地 | 福岡県福岡市中央区天神 |
最寄り駅 | 天神駅 |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【決済システム「F-REGI」(エフレジ)の提供、ソリューション・インフラの複合提案できるメリットを活かし拡大中の企業での営業です】 ■概要■決済だけではなく決済ソリューション全般に関する企画提案業務を行って頂きます。クレジットカード・コンビニ・Pay-easyといった各種決済システムと決済に至るまでのソリューションを組み合わせて最適に提案できるのは当社の強みです。主にWeb決済システムや決済システムを組み込んだWebサイトに関する企画提案・プロデュース業務を行います。(実用例:クレジットカード・コンビニといった各種決済代行、「ふるさと納税」を始めとした公金・寄付決済システム) ■営業スタイル■お問い合わせに対するファーストアクションを取り、総合決済ソリューションの提案および導入までの支援を行います。また昨今、フィンテックが主流となる時代が到来していることから、銀行・カード会社様からのご紹介も多くあり、当社決済サービスの一部を提供、もしくは決済ソリューションを総合的に提供することも可能です。提案のしやすさにおいては、営業担当にとって最高の環境を提供しております。*顧客をご紹介頂いた各金融機関担当者と同行することもあります。 ■魅力点■ 【質の高いサービス/導入実績8000社以上/学校法人、公共機関にも導入される信頼度の高いサービスを展開】 当社サービス「F-REGI」は、導入実績8000社を誇るサービスになります。その中に、地方自治体の税金からふるさと納税まで、学校法人には検定料・授業料・寄附金などのソリューションを10年近く提供しております。 ※上場企業から個人事業主まで、インターネットで取引を行うあらゆる事業者に対して、クレジットカード決済をはじめとした幅広い決済手段の契約手続きからシステム導入までを提供しています。さらに、税金や公共料金の収納、教育機関などの決済シーンに即したソリューションを展開しています。全てのシステムを自社開発・自社運用することと、万全なセキュリティ環境を実現している点で多くのお客様に支持をいただいております。 ■部署について■福岡支社は現在3名体制。昨今自治体や大学からの引き合いが増えており今後の繁忙に向けての採用です。九州全域を担当します。
リードエンジニア/Web広告サービス事業〜サービス企画、システム運用にも携われる環境〜
株式会社アドウェイズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
主にスマートフォン向けにWeb広告サービス事業を展開する当社のリードエンジニアとして活躍していただきます。広告企画営業担当やWebデザイナーと連携を取り、開発責任をもって業務に取り組みます。 ■業務内容: ・事業戦略、広告効果に基づいた改善案企画、次の戦略会議 ・要件定義、基本設計、インフラ/アーキテクトの選定 ・システム構成設計、DB設計/実装 ・プロダクトリリース後のキャッチアップ、機能改善/運用 エンジニアとしての開発業務だけではなく、サービスの企画や運用等にも深く携わる事ができます。 ■担当するシステム: ・アフィリエイトシステム…既存アフィリエイトシステムの機能追加やパフォーマンス向上/Scalaによるリプレイスや、マイクロサービス化によるシステム統合 ・アドネットワーク運用業務支援プラットフォーム…各種広告運用業務の効率化を目的とした支援システムの開発/UI、UXを意識したフロントエンド開発 ・広告効果分析システム…Ruby、R、Pythonなどを用いた広告効果分析およびパフォーマンスの最大化を行うシステムの開発 ※担当システムは、現場の状況やご本人の経験、希望をヒアリングした上で決定します。 ■歓迎条件: 別枠記載の必須条件と併せ、「React.js、Vue.js、Angular等を使ったWebアプリケーション開発経験」「AWSの各種サービスを利用したETLプロセスの設計・開発・運用経験」「データレイク・データマート・DWHの構築、運用経験」「Spark(PySpark)を使用した大量データ処理経験」「Tableauの運用・保守経験」「プロジェクトマネジメント経験」「広告業界・アドテク関連の知識」「広告システムの構築、運用経験」「オープンソースコミュニティ等での活動経験」をお持ちの方は歓迎いたします。
【名古屋】経営企画 ※東証一部上場、成長著しいベンチャー企業
株式会社エイチーム

勤務地 | 愛知県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 ■具体的な仕事内容(例) ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 ■同社の特徴: ・毎週月曜日に全社会議を行い会社の事業状況を全社員で共有し、社員全員で会社の経営の状況を把握をした上で事業展開をしております ・現在社員数は1000名の壁を突破致しましたが、経営と社員が非常に近い距離におり、風通しがよく社員ひとりひとりが会社を創っている実感を感じることができます ・新卒も中途も隔てなく、実力がある方であれば非常に速いスピードで成長ができる環境。入社数年で管理職、役員になった方もおり、自己成長、自己実現ができる環境です。
【大阪】PM・PL(阪急阪神G向けDX推進/自社内開発・上流工程)
アイテック阪急阪神株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市福島区海老江 |
最寄り駅 | 海老江駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
阪急阪神東宝グループの顧客(不動産関連)に対し、DX推進に伴う新システム開発や新商材の企画、既存システム改修、保守を行います。プロジェクトリーダーとしてニーズヒアリング、要件定義、納期管理、ベンダーコントロールを実施いたします。 ■システム例: 阪急阪神グループ所有商業施設(阪急三番街、NU茶屋町等)の賃貸販売管理・業務システム ■業務の進め方: 情報システム部門と連携しながら、予算内で最適なシステム企画開発を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・当社顧客(グループ各社)より引き合い→要件ヒアリング→提案→ 受注→プロジェクトキックオフ→要件定義→ 基本設計(→詳細設計→製造→単体試験→)結合試験→運用試験→ 本稼働フォロー→システム保守 ■入社後のイメージ: 企画の立ち上げから開発工程管理と、携わる範囲が広いですが、 まずはご経験が活かせる分野・範囲(小規模案件)で業務を行って頂き、 最終的には、案件全体を管理して頂きたいと考えています。 ■職務の特徴: .NETをはじめとした一般的な開発言語の知見で活躍いただける環境です。 ■事業の動きについて: 阪急阪神グループ企業のDX推進に伴い、 引き合いも多く、事業部としても拡販していく戦略を描いております。 ■配属部署: ・社員16名 協力会社20名にて構成されております。 ・平均年齢は35〜40歳です。 ■業務の特徴、魅力: ・同社はグループ各社のIT中核会社として安定しており、 阪急阪神ホールディングスの幅広い事業分野にIT分野から関われる点 ・数多くのグループ内案件があり、 関西を基盤としたグループ会社が多いため成果を実感しやすい点 ・働き方についても、在宅勤務制度、育児・介護のための制度など 充実している点
【リモート可】商事法務 ◆41万社が導入!「Chatwork」運営◆上場企業◆働き方◎
Chatwork株式会社

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務 |
応募対象 | 学歴不問 |
【日本初のビジネスチャットツール!41万社導入/東証グロース上場の安定基盤と挑戦を兼ね備えた会社/リモート・オフィス出社・全国のWeWorkを自由に選択可能】 ■募集背景: 社会情勢の変化や組織が急拡大する中で、法務総務部門の体制強化を図るためにメンバーを募集します。 入社後は、業務を通じて既存メンバーや他部門と連携を図りながら、当社グループの成長を支えていただきます。 ■業務内容: 法務総務部では、法務(事業法務・M&A等)と総務(株式事務・商事法務・各種管理・庶務等)の機能があります。 総務機能としては、会社で発生する様々なコーポレート業務からオフィス管理や庶務業務など幅広くカバーしています。 会社の成長やグループ管理等を見据えて、フローや仕組みを構築しながら実行し改善していただきます。 このポジションでは主に以下の業務をリードしていただきます。 ・[株式事務] 従業員持株会、ストックオプション・新株発行等の株式実務 ・[商事法務] 株主総会の準備及び運営、適時開示、CGコード対応、規程類の管理、登記等 ■本ポジションの魅力: 法務総務部は、会社経営や事業に対するリスクを適切にコントロールしつつ、当社グループの成長に貢献していく重要な役割を担っています。 経営層との距離も近く、様々な場面でバリューを発揮しやすい環境で、株主総会運営を含む商事法務において中期的視点を以ってリードする経験を得ることができます。 経営企画部門をはじめとする関連部門と連携しながら当社の商事法務を中期的に計画し実行するとともに、経営層とのディスカッションを通して成長を続ける会社でコーポレート部門としての貢献を実感していただくことができます。 ■当社について: 現在、導入社数は41万社を超え、"社会インフラ"として認知・利用されるプロダクトに成長しています。中長期的には、クラウドストレージなどの「情報」や、採用・人事評価などの「HR(ヒト)」、請求管理や決済といった「ファイナンス(カネ)」など、様々なサービスと連携し、あらゆるビジネスの起点となるプラットフォーム、「ビジネス版スーパーアプリ」を目指しており、新規事業開発や周辺サービスとの提携やM&Aなども積極的に行っています。
【フロントエンドエンジニア】/SaaS型POSシステム『ユビレジ』開発運用業務◆リモート可
株式会社ユビレジ

勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
最寄り駅 | 千駄ケ谷駅 |
年収 | 400万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
《業界をリードする自社サービスを提供/POSシステムでサービス産業のITインフラを改革》 「ユビレジ」を構成するプロダクト群におけるフロンエンドの開発運用業務に取り組んでいただきます。 お客様が直接触れる部分をご担当いただくため重要なポジションと位置付けており、ユーザーが必要とする情報まで速やかにナビゲーションされるよう開発を行っていただきます。 また必要に応じて適切な API の用意をサーバーサイド担当者へリクエストすることになりますが、その妥当性・必要性について理解を求めていくことも必要となります。 <開発環境> ◆開発言語・フレームワーク ・ ユビレジ, ユビレジ管理画面 - Ruby on Rails - React, Redux ・ ユビレジ QRオーダー&決済 - React, React Native, React Native for Web - Redux - Node.js - Ruby on Rails ◆環境 ・ ユビレジ - Heroku - AWS(Amazon Aurora) - BigQuery - NewRelic, Pingdom ・ ユビレジ QRオーダー&決済 - Google Firebase - AWS App Runner - Amazon ECS ◆テスト, CI/CD - CircleCI, Github Actions ◆その他ツール - GitHub, Slack, esa, Google Workspace, Terraform
【開発ディレクター】SaaS型POSシステム『ユビレジ』などプロダクトの開発推進を担当
株式会社ユビレジ

勤務地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷 |
最寄り駅 | 千駄ケ谷駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |