大分県の求人情報の検索結果一覧
758 件
【大分県由布市】菓子製造スタッフ〜未経験歓迎/湯布院で有名なカフェ/残業ほぼなし/正社員/UIターン
株式会社鞠智

勤務地 | 大分県由布市湯布院町川上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆SNSや口コミサイトでも人気!湯布院のカフェの製造スタッフ/正社員/残業ほぼなし/未経験歓迎/由布へのUIターンが叶う 湯布院のメインストリートにある「湯布院 鞠智」で販売されているスイーツやジャム、どら焼きなど主に菓子製造にかかる業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・菓子製造(材料の計量、調理、洗い物、袋詰め作業 等) 入社後、まずは材料の計量や洗い物、袋詰め作業といった簡単な作業を手伝ってもらい、慣れてきたら実際の菓子製造も行っていただきます。 一つの製品を作れるようになるまでの期間は、おおよそ3~6か月程度です。 資格等は必要ありませんので、未経験の方でもチャレンジできる仕事となっております。将来的に、ちゃんと製造ができているか、工程に問題はないか、等管理できるようなポジションを目指して頂ければと思います。 大分の店舗では主に「どら焼き」をメインで作っております。 福岡の工場では「ジャム(コンフィチュール)」「スイートポテト」「焼き菓子」などを作っております。 ■出張について: 福岡工場(小郡市)へ週に1回程度、商品の受け取りに福岡へ行くことがあります。基本的に店舗での勤務となりますが、催事対応等で県内外へ出向く可能性があります。 ■組織構成: 現在当店では正社員が8名、パート・アルバイトを含め総勢20名程のスタッフが活躍しています。その中で、菓子製造の担当者は正社員3名・バイト1名の4名で構成されており、年齢は20代〜60代と幅広く、女性や若手も多く活躍しています。入社後は正社員を中心にOJTを行いますが、本人の能力・スキルに合わせて丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■特徴: 3月の花見・11月の紅葉シーズンや年末年始・GWが繁忙期となりますが、残業はほとんどなく、多くても月10時間程度となっています。 ・通勤手当を支給しますので、由布市外の地域からの通勤も可能です。また、会社都合で引っ越しとなった場合は引っ越し費用の半額を補助します。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
【大分/転勤無】組立工<クレーン製品機械部品の組立/年間休日127日>
株式会社三井E&S

勤務地 | 大分県大分市日吉原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 国内シェアトップであるコンテナクレーンをはじめとしたクレーン製品の機械部品(走行装置や巻き上げ装置など)の組立、組付、調整作業をご担当いただきます。減速機・モーター・ドラム・車輪の組付けや芯出し作業等。 大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■魅力ポイント 業績好調の優良企業。三井E&Sグループの中核企業として業績をけん引。様々な分野で世界トップクラスのシェアを確立。 ◆OJTできめ細やかな研修体制。スキルアップできる環境。 ◆年間休日127日、完全週休二日制、残業月20時間程度 ◆寮社宅あり。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。 船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。 また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献しています。 ■ビジョン: 省エネ・環境性能・燃料多様化・省人化設備の提供を通して、社会の発展に貢献することをビジョンとしています。 新興国の経済発展によって、海上輸送量も増加することが見込まれています。船舶の建造はもちろんのこと、コンテナクレーンなどで港湾にも関わってきた三井E&Sグループには、グローバルなサプライチェーン全体に精通した海上物流のプロフェッショナルであることが期待されています。ハードだけでなくソフトウェアにおいても三井E&Sグループは高い能力を持っています。ITを使ったエンジンの管理、コンテナターミナルのマネジメントなど、ハードとソフトの力を融合させれば、海上物流・輸送のさらなるイノベーションが可能になります。
【大分/転勤無】組立工(電気)〜コンテナクレーン等のクレーン製品/年間休日127日〜
株式会社三井E&S

勤務地 | 大分県大分市日吉原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 国内シェアトップであるコンテナクレーンをはじめとしたクレーン製品の電装作業をご担当いただきます。照明器具や接続箱等の電気機器の取り付けや、電線管の配管や配線、結線作業等。大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。 中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■魅力ポイント 業績好調の優良企業。三井E&Sグループの中核企業として業績をけん引。様々な分野で世界トップクラスのシェアを確立。 ◆OJTできめ細やかな研修体制。スキルアップできる環境。 ◆年間休日127日、完全週休二日制、残業月20時間程度 ◆寮社宅あり。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。 船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。 また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献しています。 ■ビジョン: 省エネ・環境性能・燃料多様化・省人化設備の提供を通して、社会の発展に貢献することをビジョンとしています。 新興国の経済発展によって、海上輸送量も増加することが見込まれています。船舶の建造はもちろんのこと、コンテナクレーンなどで港湾にも関わってきた三井E&Sグループには、グローバルなサプライチェーン全体に精通した海上物流のプロフェッショナルであることが期待されています。ハードだけでなくソフトウェアにおいても三井E&Sグループは高い能力を持っています。ITを使ったエンジンの管理、コンテナターミナルのマネジメントなど、ハードとソフトの力を融合させれば、海上物流・輸送のさらなるイノベーションが可能になります。
【大分/転勤無】溶接工<大型鋼構造物の溶接業務、コンテナクレーン国内シェアTOP>
株式会社三井E&S

勤務地 | 大分県大分市日吉原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工 |
応募対象 | 学歴不問 |
国内シェアトップであるコンテナクレーンやケーソン等大型鋼構造物の溶接業務をご担当いただきます。 ■職務内容 大型構造物から小物部材の半自動溶接、SAWによる板継溶接、自動機・ロボットによる自動溶接、溶接ロボットのオペレーター等がございます。 大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■魅力ポイント 業績好調の優良企業。三井E&Sグループの中核企業として業績をけん引。様々な分野で世界トップクラスのシェアを確立。 ◆OJTできめ細やかな研修体制。スキルアップできる環境。 ◆年間休日127日、完全週休二日制、残業月20時間程度 ◆寮社宅あり。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。 船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。 また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献しています。 ■ビジョン: 省エネ・環境性能・燃料多様化・省人化設備の提供を通して、社会の発展に貢献することをビジョンとしています。 新興国の経済発展によって、海上輸送量も増加することが見込まれています。船舶の建造はもちろんのこと、コンテナクレーンなどで港湾にも関わってきた三井E&Sグループには、グローバルなサプライチェーン全体に精通した海上物流のプロフェッショナルであることが期待されています。ハードだけでなくソフトウェアにおいても三井E&Sグループは高い能力を持っています。ITを使ったエンジンの管理、コンテナターミナルのマネジメントなど、ハードとソフトの力を融合させれば、海上物流・輸送のさらなるイノベーションが可能になります。
【大分・応募意志不問】WEB説明会/12/19(火)18時〜/フルフレックス可/SCSKグルーブ
SCSKニアショアシステムズ株式会社

勤務地 | 大分県大分市中央町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
<有給取得率96.5%/月残業平均18時間24分/フルフレックス/在宅勤務可/リモート手当有> SCSKグループのお客様に提供するシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、オンラインで会社説明会を実施いたします。 まだご応募までは迷われている方、まずは会社のことをよく知りたいという方など、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご参加ください。 <イベント詳細> ■日程 2023/12/19(火)18:00〜19:00 ■タイムスケジュール 18:00〜18:30 人事担当による会社説明 (会社概要、PJ紹介、入社後のキャリア、待遇面に関するお話等 18:30〜19:00 全体質疑、今後のご案内 ※当日は現場社員も登壇しますので、ぜひ具体的な業務や当社でのやりがいについてお話できればと思います。 ■形式 オンライン(Zoom) ■ご予約方法 採用管理システムの「【オンライン開催】会社説明会のご予約はこちらから」 からご紹介をお願いいたします。 予約締切:12/15(金) ■当社について: 私たちSCSKグループは「働き方改革」をいち早く着手し、そのトップランナーとして高い評価を得てきました。中でも私たちは、仕事と生活の“バランス”から一歩進んで、“幸せ”を求める取り組みとして力を注いでおります。それが「ワーク・ライフ・ハピネス」です。子育てと仕事の両立、介護と仕事の両立など、さまざまな視点で議論を重ねながら、働きがいや働く楽しさを感じられる職場づくりを進めています。目指しているのは、「ずっとここで働きたい」と一人ひとりに思ってもらえるような会社になることです。各拠点に優れた人材が定着し、経験やノウハウが蓄積されることで、お客様業務の理解が深まり、お客様にとって魅力のある提案が当たり前にできる会社になると思っております。
【大分】制御機器・制御システムのルートセールス〜中四国でシェアトップクラスの技術商社〜
ライト電業株式会社

勤務地 | 大分県中津市牛神 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社〜 ■業務内容: 自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に向けたルートセールスをお任せします。 250を超える国内外の取扱いメーカーから、お客様に合ったFA関連商材の提案を行います。 ※扱う商材は、当社はオムロン(株)の販売店の1社となるため、 案件の約5割がオムロン製の商材となります。 ■営業スタイルについて: 基本的に飛び込みはなく、既存のお客様を訪問するルートセールスが中心です。担当社数は営業一人あたり平均10〜20社と顧客に寄り添った営業活動をしております。(イメージ:午前1社、午後2社訪問等) また、当社では技術スタッフ(システムコーディネーター)を自社内に構えている点は特徴です。 また、技術スタッフのバックアップのもと、お客様のリアルな声を聞き、課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 ※国内外の一流メーカー、協力会社と強固なパイプにより、国内海外含め「工場まるごと」提案できる独自の対応力は強みです。 ■教育制度について: 当社は、社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうために社内の研修を整えたり、評価も結果だけでなく、プロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。
【大分市】木造住宅の施工管理※毎年昇給/インセンティブあり/出張・転勤無/エコ・ローコスト住宅に強み
株式会社栄都

勤務地 | 大分県大分市下郡中央 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇健康モデル・エコ住宅に特化した自社住宅ブランド「エイトの家」や「桧家住宅」を展開◇◆ 〜毎年昇給!インセンティブあり/顧客を大切に考えた注文住宅・ローコスト設計が強み/地元に貢献できる〜 当社は「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化したお客様のニーズに応える住宅ブランドを展開しています。 今回、新築・建売住宅の施工現場管理者として現場管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・木造住宅の実施設計・確認申請業務 ・建築資材の発注 ・現場進捗スケジュール管理 ・施主及び協力会社対応 等 ※現場へは社用車(AT、MT車)を使用して出向きます。 ※適性を見て新築・建売かをお任せいたします。スキルに応じて両方お任せする場合もあります。 ■工事期間:平均90日〜120日程度。年間約20棟建てています。 ■担当する案件数:掛け持ちをしながら、一度で3〜5件程度担当します。案件数は担当場所の距離なども見て無理がないよう調整しています。 ■評価制度:明確な人事制度を取り入れており、毎年昇給も必ずあります。一棟ごとにインセンティブもあるため、成果に応じてしっかり支給します。 ■お休みについて:全社の平均有給取得日数は8日程度。現場の様子を見ながら余裕がある際は連休を取得することも可能です。 ■同社の特徴: 同社のシリーズはコストを優先させたローコスト住宅から、設計・デザインにこだわり抜いた住宅まで様々ですが、全てにおいて高気密・高断熱のエコ住宅を標準仕様とし、お客様の財布にも環境にも優しい住宅が特徴です。 建物の完成後にお客様が楽しく暮らせることは勿論、同社の建物が家族の「資産」として将来有効に活用できることまで考え提供しています。 また、住まいを一生の財産ととらえ、引き渡し後の品質保証やアフターサービス等、お客様との長い付き合いを大切にしています。 同社は、お客様の「安心・安全」な暮らしを見守る住まいづくりのパートナーです。
【大分(中津市)】木造住宅の施工管理※経験者歓迎/毎年昇給/出張・転勤無/エコ・ローコスト住宅に強み
株式会社栄都

勤務地 | 大分県中津市中殿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所, 建築施工管理(木造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆◇健康モデル・エコ住宅に特化した自社住宅ブランド「エイトの家」や「桧家住宅」を展開◇◆ 〜毎年昇給!インセンティブあり/顧客を大切に考えた注文住宅・ローコスト設計が強み/地元に貢献できる〜 当社は「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化したお客様のニーズに応える住宅ブランドを展開しています。 今回、新築・建売住宅の施工現場管理者として現場管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・木造住宅の実施設計・確認申請業務 ・建築資材の発注 ・現場進捗スケジュール管理 ・施主及び協力会社対応 等 ※現場へは社用車(AT、MT車)を使用して出向きます。 ※適性を見て新築・建売かをお任せいたします。スキルに応じて両方お任せする場合もあります。 ■工事期間:平均90日〜120日程度。年間約20棟建てています。 ■担当する案件数:掛け持ちをしながら、一度で3〜5件程度担当します。案件数は担当場所の距離なども見て無理がないよう調整しています。 ■担当エリア:中津エリアと大分エリアで分かれており、中津エリアがメインとなります。 ※基本的に出張はありません。一番遠いエリアでも北九州や久留米付近です。 ■評価制度:明確な人事制度を取り入れており、毎年昇給も必ずあります。一棟ごとにインセンティブもあるため、成果に応じてしっかり支給します。 ■お休みについて:全社の平均有給取得日数は8日程度。現場の様子を見ながら余裕がある際は連休を取得することも可能です。 ■同社の特徴: 同社のシリーズはコストを優先させたローコスト住宅から、設計・デザインにこだわり抜いた住宅まで様々ですが、全てにおいて高気密・高断熱のエコ住宅を標準仕様とし、お客様の財布にも環境にも優しい住宅が特徴です。 建物の完成後にお客様が楽しく暮らせることは勿論、同社の建物が家族の「資産」として将来有効に活用できることまで考え提供しています。 また、住まいを一生の財産ととらえ、引き渡し後の品質保証やアフターサービス等、お客様との長い付き合いを大切にしています。 同社は、お客様の「安心・安全」な暮らしを見守る住まいづくりのパートナーです。
【大分/転勤無】加工職(切断業務)/離職率3%以下/年間休日127日
株式会社三井E&S

勤務地 | 大分県大分市日吉原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務内容: 国内シェアトップであるコンテナクレーンをはじめとしたクレーン製品の製造現場で、鋼板や型鋼のガス切断業務をご担当いただきます。半自動切断機使用による寸法切り(精度切断)、溶接時に必要な部材端部の開先加工等 大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■組織構成: ◆業績好調の優良企業。三井E&Sグループの中核企業として業績をけん引。様々な分野で世界トップクラスのシェアを確立。 ◆OJTできめ細やかな研修体制。スキルアップできる環境。 ◆年間休日127日、有給平均17日取得、残業月20時間程度 ◆寮社宅あり。詳細は制度・福利厚生備考欄に記載。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。 船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。 また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献しています。 ■ビジョン: 省エネ・環境性能・燃料多様化・省人化設備の提供を通して、社会の発展に貢献することをビジョンとしています。 新興国の経済発展によって、海上輸送量も増加することが見込まれています。船舶の建造はもちろんのこと、コンテナクレーンなどで港湾にも関わってきた三井E&Sグループには、グローバルなサプライチェーン全体に精通した海上物流のプロフェッショナルであることが期待されています。ハードだけでなくソフトウェアにおいても三井E&Sグループは高い能力を持っています。ITを使ったエンジンの管理、コンテナターミナルのマネジメントなど、ハードとソフトの力を融合させれば、海上物流・輸送のさらなるイノベーションが可能になります。
【大分/転勤無】工作機械オペレーター<国内シェアTOPの分野を擁する/年休127日>
株式会社三井E&S

勤務地 | 大分県大分市日吉原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 国内シェアトップであるコンテナクレーンをはじめとしたクレーン製品の製造現場でNC切断機のオペレーター業務をご担当いただきます。 プラズマ、レーザー、ガスの切断機を用いた鋼板部材の加工作業等になります。大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■魅力ポイント: ◆業績好調の優良企業。三井E&Sグループの中核企業として業績をけん引。様々な分野で世界トップクラスのシェアを確立。 ◆OJTできめ細やかな研修体制。スキルアップできる環境。 ◆年間休日127日、完全週休二日制、残業月20時間程度 ◆寮社宅あり。詳細は制度・福利厚生備考欄に記載。 ■三井E&Sについて: 旧三井造船株式会社の機械・機械システム事業部を事業継承して設立された事業会社です。 船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアNo.1を誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアNo.1で世界40か国以上で1,300件の石油化学プラントで納入実績がございます。 また、社会インフラ分野では、橋梁、海洋構造物などの技術で社会基盤の整備、 快適な都市づくりに貢献しています。 ■ビジョン: 省エネ・環境性能・燃料多様化・省人化設備の提供を通して、社会の発展に貢献することをビジョンとしています。 新興国の経済発展によって、海上輸送量も増加することが見込まれています。船舶の建造はもちろんのこと、コンテナクレーンなどで港湾にも関わってきた三井E&Sグループには、グローバルなサプライチェーン全体に精通した海上物流のプロフェッショナルであることが期待されています。ハードだけでなくソフトウェアにおいても三井E&Sグループは高い能力を持っています。ITを使ったエンジンの管理、コンテナターミナルのマネジメントなど、ハードとソフトの力を融合させれば、海上物流・輸送のさらなるイノベーションが可能になります。
【大分市】ルート営業(コンクリート工2次製品)/手当充実/土日祝休み/残業平均8.2時間
昭和コンクリート工業株式会社

勤務地 | 大分県大分市田中町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 橋梁を中心としたコンクリート構造物工事および、二次製品(自社製品)の営業としてご活躍いただきます。官公庁や建設コンサル、施工業者(建設・建築・土木会社)、商社等へ製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心ですが、製品力・技術力に自信があるため新規の取引も増やしたいと考えています。入社後は同行を通じ、営業ノウハウや仕事の流れ等を教えます。 ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。
【大分(中津市)】木造住宅の施工管理 ※建築学科卒歓迎/毎年昇給/出張無/エコ・ローコスト住宅に強み
株式会社栄都

勤務地 | 大分県中津市中殿 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所, 建築施工管理(木造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 |
応募対象 | 学歴不問 |
◆◇建築学科卒の方・実務未経験大歓迎/健康モデル・エコ住宅に特化した自社住宅ブランド「エイトの家」や「桧家住宅」を展開◇◆ 〜毎年昇給!インセンティブあり/顧客を大切に考えた注文住宅・ローコスト設計が強み/地元に貢献できる〜 当社は「地域社会の住文化に貢献する」という企業理念のもと、多様化したお客様のニーズに応える住宅ブランドを展開しています。 今回、新築・建売住宅の施工現場管理者として現場管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・木造住宅の実施設計・確認申請業務 ・建築資材の発注 ・現場進捗スケジュール管理 ・施主及び協力会社対応 等 ※現場へは社用車(AT、MT車)を使用して出向きます。 ※適性を見て新築・建売かをお任せいたします。スキルに応じて両方お任せする場合もあります。 ■工事期間: 平均90日〜120日程度。年間約20棟建てています。 ■担当する案件数: 掛け持ちをしながら、一度で3〜5件程度担当します。案件数は担当場所の距離なども見て無理がないよう調整しています。 ■担当エリア: 中津エリアと大分エリアで分かれており、中津エリアがメインとなります。 ※基本的に出張はありません。一番遠いエリアでも北九州や久留米付近です。 ■評価制度:明確な人事制度を取り入れており、毎年昇給も必ずあります。一棟ごとにインセンティブもあるため、成果に応じてしっかり支給します。 ■お休みについて:全社の平均有給取得日数は8日程度。現場の様子を見ながら余裕がある際は連休を取得することも可能です。 ■同社の特徴: 同社のシリーズはコストを優先させたローコスト住宅から、設計・デザインにこだわり抜いた住宅まで様々ですが、全てにおいて高気密・高断熱のエコ住宅を標準仕様とし、お客様の財布にも環境にも優しい住宅が特徴です。 建物の完成後にお客様が楽しく暮らせることは勿論、同社の建物が家族の「資産」として将来有効に活用できることまで考え提供しています。 また、住まいを一生の財産ととらえ、引き渡し後の品質保証やアフターサービス等、お客様との長い付き合いを大切にしています。 同社は、お客様の「安心・安全」な暮らしを見守る住まいづくりのパートナーです。
【大分市】設備資材の提案営業◆パナソニックG/既存メイン/顧客のニーズに応える/土日祝休み◆
株式会社デンザイ東亜

勤務地 | 大分県大分市花津留 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他電気・電子・機械, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇◆【大分市】パナソニックG◆法人営業※既存メイン◆創業70年超◎地域の安心・安全の暮らしを支える地場企業◆暮らしや産業を支える◆年休120日※土日祝◆住宅・家族手当あり◆県外への転勤なし◆◇ ■POINT: 【パナソニックGで安定経営】当社はパナソニックグループの1社です。九州電力や日本製鉄といった大手企業とのやり取りも多く安定経営を実現しております。 【顧客深耕の営業スタイル】当社の営業の手法はお客様先との関係性構築を深めていく顧客深耕型のスタイルです。また、幅広い商材があるためお客様のニーズに応えられます。 【若手活躍中の成長企業】当社は現在平均年齢37歳と若手社員が多く、新卒採用にも力を入れています。「県内100億円企業」を目指して社員一丸頑張っております。 ■企業概要: 当社は総合電設資材卸売業として建築に関わるすべての電気設備資材、及び住宅設備機器の販売活動を行っています。 ■業務内容: 電気工事や住宅会社などの既存顧客をメインに照明器具、換気扇、オール電化製品等の電気設備資材を主に、幅広い商品の提案と販売・配達を行っていただきます。規模にもよりますが、1名で20社〜30社程度を担当頂きます。基本的には、お客様との関係性構築を進めていく営業職になります。 ■入社後の流れ: 入社からしばらくは配属先の先輩をチューターとして配置します(OJT制度)様子をみながら次第に顧客を担当頂くような流れとなっておりますので自分のペースで営業として就業が可能です。 ■組織構成: 現在セールス部門には60名程在籍しております。
【大分市】産業用向けの素材・部品のルート営業※創業110年以上/平均残業20時間程度/就業環境◎
株式会社林ケミック

勤務地 | 大分県大分市須賀 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
【2023年6月21日に従業員一律10,000円のベースアップ!/入社3年後定着率90%以上/創業110年以上の安定企業/平均残業月20時間程度/社員旅行など福利厚生も充実】 ■職務内容: ・現場や客先への訪問/ニーズ聞き取り 主に石油化学/造船/電力系の企業様に対して訪問し自社商品の提案を行います。 1日の訪問件数は5〜6社程度、最終的には20〜30件の企業様を担当いただきます。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。 ■お任せしたいこと ※1番にお任せしたい事はお客様との信頼関係構築です。 お客様に寄り添う事で、お客様からご連絡をいただく前に部品交換の時期となれば お客様へ交換の提案ができる様になり、信頼を得る形となります。 ■取扱商品について: 数千に及ぶ商品がございますが、ご安心ください。 すべての商品知識が必要という訳ではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■未経験採用実績・教育制度: 前職が販売職や介護職の方もご活躍されております。 入社後は知識を付けてもらうための座学を行い、先輩社員との同行をしながら業務を覚えて頂きます。 ■入社後の流れ 入社後はまず1週間の本社研修を実施。 その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や業界知識を学んでいただきます。 先輩同行を通して見積り作成やメーカーへの確認などを学びながら営業の基礎を習得。 半年〜1年を目途にお客様を引き継ぎます。月1回、拠点長とのミーティング ※新人のための教育ツール(社員作成)あり本社からのフォローアップも現在推進中 研修プログラムもバージョンアップしています ■教育制度について 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。 当社では1回で終わりではなく必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」3つのステップを踏むことで、より習熟度を高めています
【大分/第2新卒歓迎】未経験チャレンジ可能な法人営業(ルート)※創業110年以上/平均残業20h程度
株式会社林ケミック

勤務地 | 大分県大分市須賀 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) |
応募対象 | 学歴不問 |
【2023年6月21日に従業員一律10,000円のベースアップ!/入社3年後定着率90%以上/創業110年以上の安定企業/平均残業月20時間程度/社員旅行など福利厚生も充実】 ■職務内容: ・現場や客先への訪問/ニーズ聞き取り 主に石油化学/造船/電力系の企業様に対して訪問し自社商品の提案を行います。 1日の訪問件数は5〜6社程度、最終的には20〜30件の企業様を担当いただきます。 ルート営業が基本となり、担当はエリアで分かれております。 ■お任せしたいこと ※1番にお任せしたい事はお客様との信頼関係構築です。 お客様に寄り添う事で、お客様からご連絡をいただく前に部品交換の時期となれば お客様へ交換の提案ができる様になり、信頼を得る形となります。 ■取扱商品について: 数千に及ぶ商品がございますが、ご安心ください。 すべての商品知識が必要という訳ではなく、難しい商品に関してはメーカーと一緒に営業を行います。 ■未経験採用実績・教育制度: 前職が販売職や介護職の方もご活躍されております。 入社後は知識を付けてもらうための座学を行い、先輩社員との同行をしながら業務を覚えて頂きます。 ■入社後の流れ 入社後はまず1週間の本社研修を実施。 その後、各拠点にてOJTと座学研修で商品知識や業界知識を学んでいただきます。 先輩同行を通して見積り作成やメーカーへの確認などを学びながら営業の基礎を習得。 半年〜1年を目途にお客様を引き継ぎます。月1回、拠点長とのミーティング ※新人のための教育ツール(社員作成)あり本社からのフォローアップも現在推進中 研修プログラムもバージョンアップしています ■教育制度について 毎年、1人2〜3回ほどの研修プログラムを組み独自の研修を実施。 当社では1回で終わりではなく必ずフォロー研修を行います。 「学ぶ」→「実践する」→「結果を振り返る」3つのステップを踏むことで、より習熟度を高めています
【大分市】自動調整・検査装置の回路設計〜キヤノングループ/年間休日125日/平均残業時間月25h〜
大分キヤノン株式会社

勤務地 | 大分県大分市迫 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■装置/治具(自動調整・検査装置/自動組立装置等)の新規開発・設計 ★大分キヤノンはCanonのイメージング事業製品の製造拠点です。 生産力を高めていくための鍵を握るのが生産技術者です。 ■人と機械が融合した「ものづくりNo.1」の自動化セル生産システムとスマートファクトリー構想を実現することを目指しています。 《具体的には》 ■ロボットを使った組立、調整、検査の自動化装置の開発・設計/加工/組立工程の自動化工程設計を行います。 ■B to C/B/Gまでのあらゆる顧客ニーズに応えるために迅速に工程設計から装置開発、設計、立上げまでを実施することが求められます。 ■主要製品:デジタル一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、映像制作機器、EFレンズ、ネットワークカメラ等 ■ものづくり企業のひとづくり:同社はものづくりの基本は人づくりにあるという原点に立ち返り人材を育てることに力を注いでいます。会社員としての40年のキャリアの中でどう経験を積み上げるか、長期的な視野でどう人生を組み立てたいか、社員ひとりひとりが自らのキャリアプランを意識できるよう多様な研修プログラムを設定しています。また社員の一体感の醸成、職場内外のコミュニケーション活性化を目的に、大分を代表する祭りである「府内戦紙」に参加しています。 ■人材育成プログラム例: (1)ビジネススキル研修:ビジネスマナーやプレゼンテーション、コミュニケーションの基礎からマネジメントリーダーシップ、コスト、品質管理、安全教育等の幅広いメニューを用意 (2)ものづくり研修:大分ものづくり研修センターのリソースを活用しながら100以上の講座を用意。製造現場に必須となる技能研修や安全教育、法規の理解を座学、演習等を交えながら行います。
【大分市】カメラ製品&生産自動機装置の制御ソフト開発〜キヤノンG/年休125日/平均残業月25h〜
大分キヤノン株式会社

勤務地 | 大分県大分市迫 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
■仕事内容: カメラ生産の自動機装置及びカメラ製品の制御ソフト開発を行って頂きます。 同社はCanonブランドの一眼レフカメラ等の試作・評価・製造まで行う総合技術拠点です。生産力を高めていくための鍵を握るのが生産技術者です。人と機械が融合した「ものづくりNo.1」の自動化セル生産システムを創造することを目指しています。 ≪具体的には≫ ロボットを使った組立自動化装置の開発・設計、デジタルカメラの自動調整・検査装置の開発・設計、 組立工程の自動化工程設計。 コンシューマー用カメラは顧客ニーズの変化が早く多様化しています。そのため期限の中で新製品を次々と打ち出していくことが求められます。 ■主要製品:デジタル一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、映像制作機器、EFレンズ、ネットワークカメラ等 ■ものづくり企業のひとづくり:同社はものづくりの基本は人づくりにあるという原点に立ち返り人材を育てることに力を注いでいます。会社員としての40年のキャリアの中でどう経験を積み上げるか、長期的な視野でどう人生を組み立てたいか、社員ひとりひとりが自らのキャリアプランを意識できるよう多様な研修プログラムを設定しています。また社員の一体感の醸成、職場内外のコミュニケーション活性化を目的に、大分を代表する祭りである「府内戦紙」に参加しています。 ■人材育成プログラム例: (1)ビジネススキル研修:ビジネスマナーやプレゼンテーション、コミュニケーションの基礎からマネジメントリーダーシップ、コスト、品質管理、安全教育等の幅広いメニューを用意 (2)ものづくり研修:大分ものづくり研修センターのリソースを活用しながら100以上の講座を用意。製造現場に必須となる技能研修や安全教育、法規の理解を座学、演習等を交えながら行います。
【大分市/転勤なし】システムエンジニア(物流業務)◆年間休日123日・残業月7h/福利厚生充実◆
株式会社アーネット

勤務地 | 大分県大分市中島西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◆製薬会社製造工場向け自動倉庫システム、食品メーカ向け自動倉庫システムなど多種多様な開発実績あり◆幅広い領域において、経験分野・適性を考慮して最適なプロジェクトに参画して頂きます。 スキルに応じて各プロジェクトのリーダー、サブリーダーとして上流工程から参画することも可能で、採用後すぐにプロジェクトリーダーとして活躍して頂いているケースも多数あります。 【メンバー】 ・開発工程全般(詳細設計/製造/試験/現地調整・立ち合い) ・若手エンジニアの指導・育成 【リーダー・サブリーダー】※上記に追加する業務 ・開発工程全般(基本設計/検証/納品) ・開発工程管理全般(予実管理・進捗管理・品質管理・リスク管理など各種工程管理) 【身につくスキル】 ・企画立案から開発までをワンストップで請け負うため、企画・提案書の作成や各種設計書の作成を行います。 お客様の業種や開発分野が多岐に亘るため、Web系、スマフォアプリ系 組み込み系ほか、幅広い開発コーディングスキルが身につきます。 【開発環境】 Web系 ○PHP(Laravel、Symfony、javaScript) ○AWS(Python、Node.js) スマートフォンアプリ系 ○Kotolin(Android) ○Swift(iOS) 業務支援アプリケーション系 ○VisualStudio(vb.net、C#) 組み込み系 ○C言語 DB全般(Oracle、Sqlserver、Mysql、PostgreSQL) ■組織構成: 現在12名で構成されております。 ■特徴 ・社風: やりたい事はなんでもやってみろという社風のため、いろんな分野に挑戦する事が可能な社風です。 ・案件のバリエーション: 自治体から民間まで業種・業態を問わず幅広い案件を取り扱っているため、幅広い業務経験がつむことが可能なのと、企業の安定性があります。
【大分市】社内SE業務〜キヤノングループ/年間休日125日/平均残業時間25時間程度〜
大分キヤノン株式会社

勤務地 | 大分県大分市迫 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | 学歴不問 |
■キヤノンのイメージング事業製品生産力向上のために、情報システム開発をお任せします。 開発環境は、C♯/.net/VB等です。 ★大分キヤノンはCanonのイメージング事業製品の製造拠点です。 ■常に新しい「ものづくり」を創造し、海外生産に勝つための国内生産を維持する生産体制を先頭に立って推し進める技術屋集団の一員として活躍できます。 《具体的には》 ・設備予算/経費予算/固定資産などの業務改善IT化 ・CADシステム管理、業務支援アプリの開発 ・技術に関するキヤノン全社活動計画の推進と管理 ■主要製品:デジタル一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、映像制作機器、EFレンズ、ネットワークカメラ等 ■ものづくり企業のひとづくり:同社はものづくりの基本は人づくりにあるという原点に立ち返り人材を育てることに力を注いでいます。会社員としての40年のキャリアの中でどう経験を積み上げるか、長期的な視野でどう人生を組み立てたいか、社員ひとりひとりが自らのキャリアプランを意識できるよう多様な研修プログラムを設定しています。また社員の一体感の醸成、職場内外のコミュニケーション活性化を目的に、大分を代表する祭りである「府内戦紙」に参加しています。 ■人材育成プログラム例: (1)ビジネススキル研修:ビジネスマナーやプレゼンテーション、コミュニケーションの基礎からマネジメントリーダーシップ、コスト、品質管理、安全教育等の幅広いメニューを用意 (2)ものづくり研修:大分ものづくり研修センターのリソースを活用しながら100以上の講座を用意。製造現場に必須となる技能研修や安全教育、法規の理解を座学、演習等を交えながら行います。
【大分市】新規開発・機械設計〜キヤノングループ/年間休日125日/平均残業時間25時間程度〜
大分キヤノン株式会社

勤務地 | 大分県大分市迫 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット |
応募対象 | 学歴不問 |
■装置/治具(自動調整・検査装置/自動組立装置等)の新規開発・設計 ★大分キヤノンはCanonのイメージング事業製品の製造拠点です。 生産力を高めていくための鍵を握るのが生産技術者です。 ■人と機械が融合した「ものづくりNo.1」の自動化セル生産システムとスマートファクトリー構想を実現することを目指しています。 《具体的には》ロボットを使った組立、調整、検査自動化装置の開発・設計/加工/組立工程の自動化工程設計を行います。 ■B to C/B/Gまでのあらゆる顧客ニーズに応えるために迅速に工程設計から装置開発、設計、立上げまでを実施することが求められます。 ■主要製品:デジタル一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、映像制作機器、EFレンズ、ネットワークカメラ等 ■ものづくり企業のひとづくり:同社はものづくりの基本は人づくりにあるという原点に立ち返り人材を育てることに力を注いでいます。会社員としての40年のキャリアの中でどう経験を積み上げるか、長期的な視野でどう人生を組み立てたいか、社員ひとりひとりが自らのキャリアプランを意識できるよう多様な研修プログラムを設定しています。また社員の一体感の醸成、職場内外のコミュニケーション活性化を目的に、大分を代表する祭りである「府内戦紙」に参加しています。 ■人材育成プログラム例: (1)ビジネススキル研修:ビジネスマナーやプレゼンテーション、コミュニケーションの基礎からマネジメントリーダーシップ、コスト、品質管理、安全教育等の幅広いメニューを用意 (2)ものづくり研修:大分ものづくり研修センターのリソースを活用しながら100以上の講座を用意。製造現場に必須となる技能研修や安全教育、法規の理解を座学、演習等を交えながら行います。
【大分/臼杵】社内SE〜残業ほぼなし/海外研修制度あり/社食あり〜
株式会社庄司酒店

勤務地 | 大分県臼杵市大野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 社内SEとして、ユーザーの要求分析からシステム構築、運用保守業務を行います。ECサイトに関するユーザーの声や、システムに関する課題を踏まえ、最適な改善案を実行に移し、更なる販売網の拡大に繋げます。 ■部署構成: 社内SEの方は、 男性3名の方が活躍されています(50代1名40代1名20代1名) ■求められるスキル: ・「顧客要求分析」から「システム構築」、「運用保守」までを一貫して主導できる、IT系システムエンジニアリングスキル ・広い範囲でのITスキル ・業務に対する知見(販売管理システム、物流システム、ECサイト関連) ・社内/社外におけるプレゼンテーション力及びコミュニケーション力 ・プロジェクトマネジメントに関する資格 ■同社の特徴: 日本全国の飲食店様、一般個人消費者を対象とする、カタログやネットを主軸とした国産輸入酒の総合酒類通信販売を営んでいます。月刊誌として発刊している業務店様向けカタログ「リカーズ」では、酒類市場の新鮮で有益な情報を商品とあわせて紹介しています。発刊以来、多大な反響と好評を頂いており、1本からでも注文ができる即日発送システムで、長年の信頼を得ています。また、「リカーズオンライン」や個人消費者向けの「酒類ドットコム」等のWEBサイトも立ち上げ、ネットを活用した販売戦略の構築、販売網の拡大に力を注いでいます。
【大分】エクステリアプランナー 谷川建設グループ/年間休日114日/残業20時間程度
株式会社ティーズデザイン

勤務地 | 大分県大分市碩田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務概要 担当のお客様に対して、戸建て住宅のエクステリア(庭や車庫などの敷地内の外部空間)全般のフォローをお任せいたします。 お客様打ち合わせから作図、プレゼンテーションの資料作成まで一貫して行うことで、お客様のご要望に担当として全てフォローいただけます。 直接現場に足を運びながら、またお客様との打ち合わせを通して「質」にこだわった商品群をお客様に自信を持っていただくことが可能です。自社ブランド商品を含め谷川品質を持った商品の提案が可能です。 ■業務詳細: ・色、素材、形状を細かに打ち合わせ、一品一品を決定 ・施工を進める現場サイドと調整を行いエクステリアの納品/設置のスケジューリング ・商材の手配/納品をメーカーサイドへ依頼 ・現場での納品/設置作業の立ち合い ・完成/引き渡しまでのフォロー ■業務の特徴: ・当大分拠点は親会社-谷川建設の大分支店との関わりが特に強く、住宅の受注から一貫したサービス提供が特徴となっています。 ・打合せや納品、設置立ち合い業務として大分県内を移動しながらの外勤がほぼ毎日発生いたします。 ・定時時間内での業務完了が基本となりますので、残業時間も多くても20時間程度に抑制されており、プライベートと両立した就業も可能です。 ・将来的には、マンションのオプション販売会の企画・提案・現場運営業務にも携わってもらう予定です。自身のやる気次第で、仕事のフィールドがどんどん広がります。 ■当社の特徴 ・同社は谷川建設グループのインテリア・エクステリア部門を担当している空間づくりのプロフェッショナル集団です。照明・カーテンをメインに、家具・椅子・絨毯・絵画に至るまで、内装全般に関わるインテリアをコーディネートしています。 ・同社は女性社員7割、育休産休復帰率ほぼ100%とお子さんがいる方でも働きやすい環境が整っています。
【大分】木造住宅施工管理〜高品質・フルカスタマイズ設計の家づくり/福利厚生充実/年間休日110日〜
株式会社谷川建設

勤務地 | 大分県大分市碩田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
施工管理職として、木造注文住宅の施工管理、資材発注、原価管理、安全管理などに携わっていただきます。 ・木造注文住宅の施工管理、原価管理 ・着工前と着工中における仕様の打合せ ・建築現場での安全および工程の管理 ・協力業者への指示および段取り ・引渡し前の立会い検査 ・施工後2年間、引渡し済みのお客様のアフターメンテナンス業務 ■配属先について: 大分支店は20代〜50代まで幅広く在籍しており、中途入社の方でも馴染みやすい職場環境となっています。 ■他社では満足しないお客様が、同社の提案に満足する理由 1.他社では真似出来ない材料を提供できる。 木曽檜に代表される本物の自然素材の住まいは、他社では実現不可能であり、諦めるお客様も少なくありません。その点、檜など無垢材の仕入れから加工をグループ会社でまかなっている当社では無垢材や珪藻土、漆喰などを使った家を適性価格で提供できます。 2.お客様の細かな望みまで全て叶えられる。 大手ハウスメーカーでは注文住宅とはいえ間取りや構造の規格が決まっていることが多く、顧客要望に応えられないケースも少なくありません。その点、効率性よりもお客様の満足を優先する当社では、例えば「天井を高くしたい」など他社では難しい要望にもお応えしています。
【大分市/未経験歓迎】「韓国苑」の料理長候補◆エリア統括や幹部クラスへのキャリアパスあり◆
大心産業株式会社

勤務地 | 大分県大分市下郡北 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<平成15年創業以来、「韓国苑下郡店」から始まり、大分県を中心にレストラン経営、食品製造卸業、温泉施設、オンラインショップ、不動産事業等様々な事業を展開してます> ■魅力POINT: 【充実したキャリアパス】後々はエリアを統括するエリアマネージャーや店舗全体の運営を執り行う本部在籍の幹部としてのキャリアパスもございます! 【未経験でも安心の教育体制】入社後、一般社員として経験を重ねながら、店舗責任者からのOJTによりマネジメント業務を学んでいただきながらキャリアアップしていただきます! ■業務内容: ・当社運営の焼肉店「韓国苑」にて、まずは基本的なキッチン業務(調理、盛り付け、仕込み、キッチン内の衛生管理等)を身に着けて頂きます。 慣れてきましたら、徐々に発注、原価管理、シフト管理、在庫管理、スタッフ教育などのキッチン側のマネジメント業務をお任せしていく形になります。 また、先々は複数エリアの店舗を管理する立場へステップアップし、最終的には店舗全体の管理や企画・運営業務を行う本部在籍の幹部として活躍することも可能です。 ■組織構成: 店舗には平均10〜50人のスタッフが在籍しており、10〜20代のアルバイトが中心です。社員は20〜50歳を中心に男女関係なく活躍しており、アルバイトから社員へ昇格した方もいます。入社後、一般社員として経験を重ねながら、料理長からのOJTによりマネジメント業務を学んでいただき、副料理長・料理長へとステップアップしていきます。本人の適正によっては、本社の広報・企画・採用といったバックオフィス業務を担当いただくこともあります。 ■特徴: 業務はシフト制で、勤務時間も人員状況等により異なりますが、店舗マネージャーとしてうまくマネジメントを行うことで柔軟な働き方が可能になります。店舗運営を自分で管理し判断する、裁量の大きくやりがいのあるお仕事です。 ■求める人物像: 料理長としてのお仕事は、調理に携わるだけでなく、現場で働くスタッフの教育がメインミッションとなります。一人前になるまでしっかりと教育しつつ、良好な関係性を構築することが非常に大事になります。ほめて伸ばしつつ、伝えるべきことはしっかり伝えられる方、対人関係のバランスを大事にできる方を求めています。
【大分市/未経験歓迎】「韓国苑」の店舗マネージャー候補◆エリア統括や幹部クラスへのキャリアパスあり◆
大心産業株式会社

勤務地 | 大分県大分市下郡北 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 居酒屋・バー, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<平成15年創業以来、「韓国苑下郡店」から始まり、大分県を中心にレストラン経営、食品製造卸業、温泉施設、オンラインショップ、不動産事業等様々な事業を展開してます> ■魅力POINT: 【充実したキャリアパス】後々はエリアを統括するエリアマネージャーや店舗全体の運営を執り行う本部在籍の幹部としてのキャリアパスもございます! 【未経験でも安心の教育体制】入社後一般社員として経験を重ねながら店舗責任者からのOJTによりマネジメント業務を学んで頂きながらキャリアアップしていただきます! ■業務内容: 当社運営の焼肉店「韓国苑」にて、まずはホールスタッフが行う基本的な業務(接客や配膳・料理の盛り付け等)を身に着けて頂きます。 慣れてきましたら徐々にスタッフのシフト作成や教育全般、人件費計算、仕入れ発注業務など、ホール側のマネジメント業務をお任せしていく形になります その後も現場での経験を少しずつ重ね、スタッフ・店舗を引っ張っていく店舗マネージャーとして活躍頂くことを期待しています。また、先々は複数エリアの店舗を管理する立場へステップアップし、最終的には店舗全体の管理や企画・運営業務を行う本部在籍の幹部として活躍することも可能です ■組織構成: 店舗には平均10〜50人のスタッフが在籍しており、10〜20代のアルバイトが中心です。社員は20〜50歳を中心に男女関係なく活躍しており、アルバイトから社員へ昇格した方もいます。入社後、一般社員として経験を重ねながら、店舗責任者からのOJTによりマネジメント業務を学んでいただき、副店長・店長へとステップアップしていきます。本人の適性によっては本社の広報・企画・採用といったバックオフィス業務を担当頂くこともあります ■特徴: 業務はシフト制で勤務時間も人員状況等により異なりますが、店舗マネージャーとしてうまくマネジメントを行うことで柔軟な働き方が可能になります。店舗運営を自分で管理し判断する、裁量の大きくやりがいのあるお仕事です ■求める人物像: 店舗運営のお仕事は、現場で働くスタッフの教育がメインミッションとなり、しっかりと教育しつつ、良好な関係性を構築することが非常に大事になります。ほめて伸ばしつつ、伝えるべきことはしっかり伝えられる方、対人関係のバランスを大事にできる方を求めています
【大分/豊後大野市】土木設計<未経験歓迎>〜公共メイン/完全土日祝休/月平均残業10h/引越代負担〜
株式会社佐藤設計コンサルタント

勤務地 | 大分県豊後大野市三重町赤嶺 |
最寄り駅 | 三重町駅 |
年収 | 300万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆【未経験歓迎!土木設計】年間休日124日/残業平均10時間程度/未経験でも安心してキャリアを積める教育体制/ワークライフバランスを整えられえる◆◇ ■魅力POINT: 【ワークライフバランスを整えられる】土日祝日休みの年間休日124日で、有給取得率も高く、仕事とプライベートの両立が可能な環境です! 【未経験でも安心の教育体制】入社後は、ご本人の経験・能力等に合わせて先輩社員が丁寧に指導しますので未経験の方でも安心です! 未経験者や希望者を中心に社内勉強会を毎週実施しており、資格取得費用補助や測量専門学校入学補助等、支援制度も手厚く準備しています! ■担当業務 土木設計技術者として、道路・河川砂防・橋梁・都市計画・農業土木等における設計業務を行っていただきます。当社で取り扱うのは地元の官公庁が進める社会資本整備の公共事業が9割であり、今までに整備してきた社会資本の老朽化を止めるための整備や異常気象による自然災害の対応等も発生します。設計担当は、主に道路設計や橋梁設計・橋梁点検といった業務が中心となります。 ■業務詳細 ・内勤:外勤=8割:2割程度であり、対応エリアは豊後大野市メインの大分県内一円で、出張はほとんどありません。現場へ向かう場合は営業車を使用いただきます(2人に1台)。 ・年度末の1〜3月が繁忙期となりますが、業務の平準化等の取り組みにより残業は月平均10時間程度となっています。※使用CADソフト:V-nas (川田テクノシステム) ■組織構成 当社では現在5名の設計技術者が在籍し、20〜60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。入社後は本社に配属予定です(設計部門は大分にも支社があり、希望によっては異動も可能です)
【大分市】建築施工管理職(S造)〜年間休日127日/残業月20時間/徹底した労務管理で就業環境◎
日成ビルド工業株式会社

勤務地 | 大分県大分市中島西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造) |
応募対象 | 学歴不問 |
【年間休日127日/20時以降はPC自動ロック・賞与査定等徹底した労務管理/中途活躍・研修制度充実】 ■仕事内容: 施工管理担当者としてシステム建築や立体駐車場等の建築現場における工程全般の統括をお任せします。 【具体的に】 ・軽量鉄骨造建築物および立体駐車場の施工管理業務(工程・予算・安全管理等) ・施工図の作成・チェック等 新型コロナウイルスの影響もあり、飲食の店舗出店、ホテルなどの立体駐車場の新規受注は減っているものの、工場・倉庫・学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注はゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売り上げも黒字の状態になっています。 【工事割合】プレハブ建築:立体駐車場:7:3 【エリア】各エリアに事務所を構えている為長期出張など発生しません。 基本配属エリアの工事をお任せします。 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日127日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、20時以降はパソコンが自動でシャットダウンします。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
【大分/佐伯市/未経験歓迎】木材のルート営業◆残業ほとんどなし/転勤・ノルマなし/引っ越し費用負担◆
株式会社マツオカ

勤務地 | 大分県佐伯市西浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建材 パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜【大分/佐伯市】転勤無・出張ほぼ無※未経験歓迎/17時半までに退社!基本土日祝休◎木材の営業/ノルマ無◎家族手当有◆下限年収300万〜 ■職務内容: 当社木材部にて、営業業務を担当いただきます。木材部には造船部門と建築部門があり、どちらかをメインで担当いただきます。また、部門への配属は本人のご希望を勘案したうえで決定いたします 【造船部門】 全国の造船所からの受注を対応します。四国の案件が多く、関東や山口エリアの案件もあります。2ヶ月に1回程度の頻度で出張があります 【建築部門】 建築部門は佐伯市内を中心に工務店や建設会社等の受注を対応します。また、九州各地の木材市場等にも販売します。新規と既存の割合は2:8であり、基本的に既存取引先からの受注対応を行うルート営業となります。内勤と外勤の割合は8:2であり、外勤は基本的に打ち合わせや納品の検品がメインとなります ■環境: メリハリのある勤務により残業はほとんどなく、全員が17:00〜17:30の間に退社しています。また、社員同士仲が良く上下関係もないため非常にアットホームな職場です ■入社後の流れ: まずは当社の営業業務を習得していただきますが、今後木をアピールしたアイテムやサービス等新規事業の展開も目指しておりますので、将来的には新たな事業の企画・推進に関わって頂くことも想定されます ■組織構成: 当社には若手からベテランまで幅広い年齢層の従業員が約40名在籍しています。営業業務を担っているのは社長を含め30代〜50代の担当者5名です。入社後は先輩社員のもとで本人の適正に合わせて丁寧に指導しますのでご安心ください ■社員インタビュー: 20代後半(男性)/前職:飲食業/当社での勤務歴:半年 【魅力に感じているポイント】 ・業務内容 ┗クリエイティブな業務内容が多く、自分で考え、上司に相談し、商品化まで携われる ┗木材の製材や建築現場への視察から、造船工場の見学、他業種へのかかわりを持てる ・社風 ┗職人の皆さんがとてもやさしく、丁寧に教えてくれる ┗自分が今後どうなりたいか、何を強みにしたいかなど自分の経験モチベーションを元にキャリア形成・スキルアップを狙える ・今後の展望 ┗木材関連だけでなく、飲食店・ハウスデザイン・セレクトショップなど多数展開も視野に入れている
【大分】カスタマーサービス ※東証一部上場/設立30年以上/トップシェアサービスあり
株式会社ミロク情報サービス

勤務地 | 大分県大分市東春日町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■業務詳細: 業種・規模を問わず企業に対して、同社製品の購入やサービスの活用が決まったお客様を営業チームから引き継ぎ、以下のような仕事を行います。 ・自社開発製品を中心としたシステムの導入(納品、設置、設定など) ・お客様先のサーバ・端末へソフトウェアのインストール ・必要となるネットワークインフラの設計・構築 ・職員・社員の方々に対する操作方法の指導 ・電話・メール等によるアフターサポート など (内勤でのサポート業務よりも、顧客先に赴いての導入や折衝、サポート業務が主となります。) ■強み: 設立から30年のノウハウが蓄積しており、会計事務所のシェアは約25%と知名度はトップクラスです。 ■補足: 同社のマーケットは2つあります。会計事務所とその顧問先企業を中心とする企業群です。会計事務所マーケットのシェアは約25%、8400余のユーザー会計事務所を有しています。ユーザー会計事務所を介し、同社のシステムで会計処理される顧問先企業数は約56万社にも及びます。同社は、顧問先企業の経営に深く関わる会計事務所と協業し、中小企業の業務改善、IT化を推進しています。現在、ユーザー会計事務所とのパートナー事業を推進中であり、同社のシステムおよびサービスに会計事務所の高度な知識、ノウハウを付加し、顧問先企業の発展に、より貢献できるスキームづくりに邁進しています。このスキームが当社の最大のビジネスモデルです。一方、中堅・大型企業に対しては、経営革新を推進する各種ソリューションシステムを開発・販売しております。
【大分】総務経理アシスタント 〜転勤なし/創業90年の老舗企業/福利厚生充実〜
株式会社高田魚市場

勤務地 | 大分県豊後高田市高田 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント |
応募対象 | 学歴不問 |
魚市場で開かれる「競り」を運営する当社にて受発注・経費精算・請求・勤怠に関するデータ入力や仕分けなどの対応、書類作成、支払い対応や各種手続き関連など事務全般を幅広く担当していただきます。 ■特徴: ・ITによる業務効率化を推進…TVなどで競り結果を手書きでまとめているシーンを見ている方もいるかもしれませんが、当社はタブレットを導入。入力されたデータが本社に自動で集まるため、それらを集計頂くことがメインです。 ・コミュニケーションの多い環境…業務で関わる範囲が広いので、多くの方とコミュニケーションする場面があります。その分感謝の声もいただきやすい環境です。 ・働き方…魚市場に合わせて6時に始業。残業はほぼ無く、15時30分に帰宅可能なため午後の時間も有意義に使用することも可能です。 ・業績安定…豊後高田市の海鮮流通を担う当社。地域の食生活を支えており、なくてはならない存在です。 ・商品開発などにもチャレンジ…魚市場を運営するだけでなく、地域のお魚をより楽しんでいただくために商品開発を行い販売するなど会社としてもチャレンジを続けています。 ■同社の特徴: ・同社は昭和3年(1928年)に設立し、創業90年を迎え、地域に根付いています。大分県内で一番の規模(売上、生産量)の練り製品製造工場(市場併設)を運営しています。社長自らが先頭に立ち自社独自開発しており、顧客との共同開発により、鱧(ハモ)などの高級食材をふんだんに使った新商品開発と、その販売も行っています。直営で練り製品を扱っている珍しい企業です。 ・市場での「競り」にIT導入(時短業務効率化推進)、毎週水曜日は社員全員参加の勉強会実施、職場美化の取り組みとして環境整備活動など、全社一丸で働きやすい職場作りに邁進しています。
【大分市】住宅建築・リフォームの施工管理※創業80年以上/地域密着型の総合建設業/UIJ ターン歓迎
法友建設株式会社

勤務地 | 大分県大分市徳島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 サブコン, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
≪直行直帰OK/転勤なし/業績好調により増員!≫ ■担当業務: 住宅建築・リフォーム工事に関する積算、資材の発注、工事の工程管理等の現場管理を行っていただきます。 主な現場は大分市、別府市となります。出張や夜間工事はありません。 ■当社の特徴: 我も楽しく、人も楽しく、皆楽しくの経営方針の基に、楽しむ心を忘れず仕事に取り組む姿勢、自主性や主体性を重んじ、全社員が自分達の想いを持って会社を動かしています。 ■組織構成: 工務部 部長(現場監督)/40代/1名 〃 主任(現場監督)/40代/2名 〃 主任(現場監督)/60代/2名 〃 大工・現場作業員/10代/1名 〃 大工・現場作業員/20代/1名 〃 大工・現場作業員/30代/1名 〃 大工・現場作業員/40代/2名 上記に加え、事務作業担当が1名所属しています。 ■1人あたりの担当現場数/案件について: 担当案件数:2件/月 案件規模:少額工事を担当することもあり、その場合は件数増減の可能性あり 工期:1ヶ月〜4ヶ月(工事規模により変動あり) ========================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ========================================= 【定年後も継続勤務可能】 ∟定年65歳以上でも働き方相談の上、継続勤務可能です。現状65歳〜70歳のスタッフが数名活躍中。
【大分市】プラント内建築工事の施工管理※住友化学株式会社大分工場プラント内での勤務
法友建設株式会社

勤務地 | 大分県大分市鶴崎 |
最寄り駅 | 鶴崎駅 |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 サブコン, 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
≪創業80年以上/直行直帰OK/転勤なし≫ ■担当業務: プラント内建築工事に関する積算、資材の発注、工事の工程管理等の現場管理を行っていただきます。プラントの設備を1からではなく、既存設備の営繕や小さい補修などを対応いただきます。 ■当社の特徴: 我も楽しく、人も楽しく、皆楽しくの経営方針の基に、楽しむ心を忘れず仕事に取り組む姿勢、自主性や主体性を重んじ、全社員が自分達の想いを持って会社を動かしています。 ■組織構成: 監督3名、直接雇用作業員(多能工)約10名がプラント内事務所に常駐。多能工と外注の専門業者を組み合わせての施工が主となります。 上記に加え、事務作業担当者が1名所属しています。 ■1人あたりの担当現場数/案件について: 担当案件数:5〜10件/月(全て住友化学大分工場内) 案件規模:数十万〜1千万がメイン 工期:数日〜2ヶ月(工事規模により変動) ========================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ========================================= 【定年後も継続勤務可能】 ∟定年65歳以上でも働き方相談の上、継続勤務可能です。現状65歳〜70歳のスタッフが数名活躍中。
【大分県/由布市】客室スタッフ※未経験歓迎◆社員寮完備!/創業100年の風情溢れる老舗旅館◆
株式会社亀の井別荘

勤務地 | 大分県由布市湯布院町川上 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連 |
応募対象 | 学歴不問 |
◇◆U/Iターン大歓迎!水道料金込みで16,000円で住める社員寮も完備◆リピーター顧客7割!自然を感じられる高級老舗旅館で就業◆月平均残業時間10時間程度◆◇ ■POINT 【創業100年の風情あふれる旅館】鮮度にこだわった旬の食材、天然かけ流しのお湯、こだわった内装等、風情溢れる旅館にて勤務することができます。 【幅広い年代層が活躍中】当社は社員を「大切な財産」と考えており、年齢に関わらず「働きたい!」という志向性の方が就業できる環境が整っております。 【県外の方でも安心!社員寮完備では働き方◎】当社は水道料込で16000円で住める社員寮を完備しており、残業も20h以内と働きやすい就業環境です。 ■業務内容 与謝野晶子夫妻も訪れていた、湯布院にある創業100年の老舗旅館において、お客様が滞在中にゆったり寛げるよう、心地よい時間・空間を演出する客室スタッフを担っていただきます。 <具体的には> ・客室までのご案内 ・客室のサービス、清掃 ・お客様のお世話(食事の提供等) ・お出迎え及びお見送り 等 ※全室20室に対して、1〜2室のお客様を担当していただきます。 ■魅力 お客様と1番近くで接するお部屋係は、旅館のサービスにおける核となる存在です。お客様の気持ちをさりげなく察しながら、心のこもった温かなおもてなしをお願いします。また、お茶(教室月2回)やお花(毎週1回)の作法を学ぶことが出来たり、毎日着物を着るので着物の知識が身につく事も魅力の1つとなっております。 ■社風 お客様だけではなく、社員のことを大切な財産と考える同社。お互い刺激し合える仲間たちや、気づきを与えてくれるスタッフ、あなたの能力を最大限に引き出してくれる上司がいます。しっかりとした研修制度や待遇が整っています。 ■特徴・アクセス 亀の井別荘は、洗練された中にも素朴で温かみがあり1度来ると忘れられないタイムスリップしたような風情漂う場所です。金鱗湖の近くで散策にも便利な場所です。ご家族や、ご友人同士、カップル等、様々なお客様がお見えになられます。 地域の情報について尋ねられることもありますので、日頃から情報収集を行う等、大切な旅のひとときを、さりげなく演出をすることが大切です。また客層のほとんどが日本の方であるため、リピート率は驚異の70%です。
【大分/豊後高田市】自動機の電気設計※管理職候補〜無借金経営/転勤なし/売上高500億超の佐々木G〜
株式会社佐々木精工

勤務地 | 大分県豊後高田市美和 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜【大分・豊後高田】自動機の設計業務<電気制御設計>◆転勤なし!腰を据えて大分で働ける◆無借金経営/売上高500億超の佐々木グループで長期就業可能〜 ■POINT: 【安定した経営基盤】佐々木食品工業100%出資で無借金経営の同社は、自動車だけでなく医療や食品など他業種で展開しておりまたG全体のバックアップもあるため安定した基盤を持っています。 ■業務内容: 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作を行っている当社にて、電気制御設計を担当していただきます。 <具体的には> ・省力化自動機の電気設計(ソフト) ・シーケンサーを使った制御設計 ・ロボット画像処理の制御設計 ■同社の特徴: ・同社は精密機器部門として、食品部門、温浴部門、アミューズ部門など、多岐にわたる事業を展開する「全天候型」企業の佐々木グループの一員です。 ・佐々木食品工業100%出資で無借金経営の同社は、豊富な資金「佐々木グループ(年商500億円※2014年3月)」を有効に活用し、最先端の設備を整え、顧客のニーズに応えます。今後も、最新の同時5軸複合施盤と円筒研削盤で、独自の製品を開発し、国内はもちろん海外統合メーカー以上の体制を目指しています。 ・部門としては、精密加工部門と自動機設計製作部門があり、自動車だけでなく、医療や食品など他業種で展開しています。またG全体の受皿もあるため長期就業が可能です。
【大分市】公共工事の施工管理〜創業80年以上の老舗企業/地域密着型の総合建設業/UIJ ターン歓迎
法友建設株式会社

勤務地 | 大分県大分市徳島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
◇◆【経験者歓迎!】大分県の健康経営事業所認定企業/様々なジャンルの案件に携われる/社員の定着率◎/月平均残業20H◆◇ ■担当業務: 公共工事に関する積算、資材の発注、工事の工程管理等の現場管理を行っていただきます。主な現場は大分市、別府市となります。出張や夜間工事はありません。 ■当社の特徴: 我も楽しく、人も楽しく、皆楽しくの経営方針の基に、楽しむ心を忘れず仕事に取り組む姿勢、自主性や主体性を重んじ、全社員が自分達の想いを持って会社を動かしています。 ■施工事例: 臼杵津久見警察署徳浦警察官駐在所新築工事 大分城址公園トイレ新築工事 大分市立王子中学校南校舎東側トイレ改修工事 高技専第三棟外部改造工事 大工化学棟内部大規模2期工事 他 大分県、大分市発注工事(数百万〜4千万円程度の規模) ■組織構成: 工務部 部長(現場監督)/40代/1名 〃 主任(現場監督)/40代/2名 〃 主任(現場監督)/60代/2名 〃 大工・現場作業員/10代/1名 〃 大工・現場作業員/20代/1名 〃 大工・現場作業員/30代/1名 〃 大工・現場作業員/40代/2名 上記に加え、事務作業担当者が1名所属しております。 ■1人あたりの担当現場数/案件について: 担当案件数:年間2〜3件 案件の規模:数百万〜4千万円 工期:2ヶ月〜4か月(工事規模により変動あり) ■当社の魅力 ・創業80年以上で地元に密着した建設会社です。 ・将来的には公共工事のみではなく、プラント内の建築や住宅・リフォーム建築の施工管理にも携われるチャンスがあります。 ・中途入社の方が多く、定着率も高いです。 ========================================= 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ========================================= 【定年後も継続勤務可能】 ∟定年65歳以上でも働き方相談の上、継続勤務可能です。現状65歳〜70歳のスタッフが数名活躍中
【大分/未経験歓迎】フィールドサービスエンジニア ※残業時間10時間/調剤システムで高いシェア
株式会社イーエムシステムズ

勤務地 | 大分県大分市新川町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■求人概要 当社は医療、調剤、福祉業界向けのシステム開発・販売・保守を行っております。保険薬局向けシステムにおいては業界でも高いシェアを確保しております。プライム市場に上場後もまだまだ成長を続ける当社にて、一緒に医療業界を変革しませんか。 ■業務概要: 自社製品を導入いただいたお客様(病院・クリニック・調剤薬局・介護施設)への納品、設置、保守メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・納品時の設置 ・ハードウェア/ネットワーク障害が発生した際の現地での保守対応 ・自社製品を通じての運用方法の提案で、顧客の業務フロー課題の解決 ■業務の魅力 お客様と長いお付き合いをする中で、自社製品を通じてお客様の課題解決を行うことも可能です。 ■企業概要: プライム市場上場企業。医療分野のIT化を推進する電子カルテ/医療会計システム/調剤薬局向けレセプトコンピュータ等、医療関連の情報システム製品を開発〜販売〜導入/アフターフォローまで一貫したサービスを提供する企業。調剤薬局向けシステムパッケージ国内シェアNo.1。 ■会社のビジョン: 私たちは先進的なテクノロジーを活用し、国民の健康レベル向上に貢献する、世の中になくてもならない企業になります。私たちは仕事を通じて幸せになれる企業を目指すことをビジョンとしています。世界的にも高い評価を受けるこの保険制度を維持、発展させ、国民と医事従事者にとってよりよい環境の構築にIT技術をもって貢献することを日々追及しています。 ■当社の特徴: 当社商材は調剤薬局向けでは業界トップシェア商材と商材力があります。また、そのノウハウをクリニック向け、介護福祉施設向けにも展開しており、顧客の認知度は高くなっております。販売手法の独自性が強みで、レセプトを使用した分だけの支払いを行う課金制へとビジネスモデルを変革致しました。調剤トップシェアならびに、調剤/医科/介護のすべての領域の垣根を超えてサービスを提供しているEMシステムズだからこそ、新しい変革は「医療の質向上」をキーワードに今後の業界の方向性を牽引する力になると期待されています。
【大分/勤務地考慮】土地活用コンサルタント(賃貸住宅)◆東証プライム市場/土日祝休/残業21.8H程
大和ハウス工業株式会社

勤務地 | 大分県大分市萩原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!・グループ売上業界No1の4.9兆円。(2023年3月期)〜 ◎年間休日123日・土日祝(完全週休二日制) ◎福利厚生、ユニーク制度も充実! ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ■仕事概要: 建設業界No1である当社にて、【土地をお持ちのお客様(地主様等)への資産活用のご提案 】を実施いただきます。良質な賃貸住宅を建築いただくだけでなく、建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細 ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。※不動産業界の経験に留まらず、金融業界での経験や知識を活かしていただける環境がございます。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対してしっかりと還元される環境が整っています。 ■大和ハウス工業の強み ・企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%(※)と高く、お客様に安心して建築いただけております。 ・長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートを行っています。 ・幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも力を入れています。 ■全国総合職モデル年収 (1)一般職社員 617万円 (2)主任 704万円 (3)管理職候補 775万円 ※残業30h、賞与約8.85ヵ月の場合/(1)~(2)は最短3年で昇格可 ■就業環境: ・平均残業21.8h程 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
【大分/由布市】建設コンサルタント<管理職候補>〜年休125日/残業平均20h/定年後も長期就業◎〜
株式会社サン建コンサルタント

勤務地 | 大分県由布市挾間町向原 |
最寄り駅 | 向之原駅 |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜最新の3Dレーザードローンを導入している会社/年休125日(土日祝休み)/転勤・出張なし〜 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、農業土木・森林土木・道路・一般土木設計に関する設計業務、現場での調査業務をお任せいたします。 <具体的には> 対応するエリアは大分県内一円(大分市外の案件が中心)で、移動には社用車を使用いただきます。転勤・出張はありません。 案件にもよりますが、納期はおよそ3ヶ月〜8ヶ月程度で、基本的には個人単位で案件を進めていただきます。 将来の管理職候補として、全体の取りまとめや部下の育成等もお任せしていきたいと考えています。 ※内勤が8割程度と事務所での作業が多く、現場調査をする際に外勤になります。 ■組織構成: 当社の社員28名のうち、5名が建設コンサルタント業務を行っています。基本的な仕事の流れ等はメンバーが一から丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■POINT: ・10〜3月が繁忙期となります。ただし、年間を通して多くの案件に携わっておりますので、他の月と比べ業務量に大きな差はありません。 ・社内全体の平均残業時間は月20時間程度ですが、個人の裁量に任せているため、案件の状況により異なります。 ・Uターンの方も歓迎いたします。また、RCCM資格者は部門を問わず歓迎いたします。(資格手当支給)入社後に資格取得の意思がある方については試験会場までの交通費等を支援いたします。 ・資格制度についてですが、規定の資格に合格した際には、受験費用の負担と報奨金(5〜7万円程度)の支給、がございます。積極的に講習の参加もしていただいてかまいません※実際に入社後に資格を取得した方もいらっしゃいます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
【大分県大分市】クリニックの医療事務/2022年12月の大規模リニューアルに伴う増員募集
医療法人恵伸会阿部循環器クリニック

勤務地 | 大分県大分市萩原 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 病院・大学病院・クリニック, 医療事務 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
■職務詳細: ・受付業務 ・医療事務(レセプト業務) ・クラーク業務 ・調剤補助 等 医療事務員として、上記業務を行っていただきます。 当院で外来だけでなく入院診療、訪問診療も行っており、院内処方にも対応しています。 通常の受付業務、レセプト業務のほか、クラーク業務や調剤補助等の仕事もお手伝いいただく場合があります。 状況にもよりますが、残業は多くても月平均20時間程度です。 就業時間は、月、火、水、金曜が8:30〜18:00、木、土曜が8:30〜12:30(午後休診)となります。 ■特徴 ・2022年12月の大規模リニューアルに伴う増員募集です。新建屋完成までの間は現事業所にて勤務いただきます。 ・レセプト業務ができる方を優遇し、手当(10000〜20000円)も支給します。 医療事務資格を保有している方は資格手当(5000円)を支給します。 ・医療事務経験者はもちろん、資格保有のみで実務経験がない方も積極的に募集します。 未経験の方でもベテランスタッフを中心に丁寧に指導しますのでご安心ください。
【大分県/Web可】配車・倉庫管理(総合職)※正社員/土日休み/学歴不問/親会社カリツーの安定基盤
カリツー九州株式会社

勤務地 | 大分県中津市田尻 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 道路旅客・貨物運送 |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 営業所の配車係として、日々トラックの運行やドライバーのシフトを管理いただきます。また、倉庫内にて、搬入作業を行うスタッフの管理、搬入される荷物の管理などを行っていただきます。 ■制度・働き方: 総合職での採用となります。そのため全国の転勤可能性がございます。ゆくゆくはジョブローテーションにより別の部署(購買、営業など)に挑戦することも可能です。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■キーワードで見る魅力: ■急募■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■入社後の職種変更なし■管理職・マネジメント経験歓迎■海外勤務・出張有■英語を使う仕事■英語・中国語など語学を活かす■中途入社5割以上■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■設立30年以上■子育てママ活躍中■中途入社50%以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり ■カリツーグループの将来性・安定性: カリツーグループは安定した堅実な経営をしており、親会社であるカリツーは愛知で物流法人ランキング上位に入る自動車部品を運ぶ会社です。誰もが知っているような大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引しており、皆さんが乗っているお車も、当社がお手伝いしていた可能性があります。時代の変化とともに、国内外の拠点の設置や、運ぶモノの変化等、取り組んでおります。具体的には、自動車部品以外の輸送として「カスタマーロジセンター70」新設や、国際物流や通関業務の拡大などを行っていきます。令和3年2月28日に創業70周年を迎え、今後も投資を継続的に実施し物流業界けん引します。
【大分】水処理プラント等の施工管理 ※九州NO1サブコン/平均残業29,1h/福利厚生充実
株式会社九電工

勤務地 | 大分県大分市花津留 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容:当社が各地で施工する水処理プラントの施工管理業務(監理技術者や現場代理人として)を担当頂きます。 下水処施設・集落排水処理施設・浸出水処理施設・し尿前処理施設施設や浄水場・配水池施設施設などの公共施設や民間工場向けの産業廃水処理施設等の水処理プラント設備工事の施工管理の業務を行って頂きます。 この他にも水資源循環(中水)システム/各種ろ過設備やバイオマス資源化システム等の受注・施工にも注力しており、『水の安全・安心』、『CO2排出量削減』、『資源循環』をキーワードに低炭素社会、資源循環型社会の形成に努めております。 主な業務内容は以下となります。 ・現場の施工管理(工事進捗/品質/安全/協力業者管理) ※入社後は、これまでの経験に応じ担当業務を行っていただきますが豊富な経験と実績を持つ上司や先輩社員がしっかりサポートします。 また社内教育も充実しており更なるスキルアップが可能です。 ■直近のテーマ: 2020〜2024年までの現在の中期経営計画では、持続的な成成を実現するための3つの改革を実行中です。 「施工戦力」「生産性」「ガバナンス」をテーマとして掲げており、うち「生産性」については教育体系の見直し、先端技術及びITを活用した合理化・省力化の推進、 業務改革の実践に取り組んでいます。DX推進や働き方改革を積極的に行うことで長時間労働抑制に向けた取り組みを実施しており、前期全社平均残業時間は29.1h/月 (技術部門で91%の社員比率)、平均有給取得日数は11.1日と着実に前進しています。 ※DXによる業務プロセスの見直し(iPad配布、スマホ配布、ペーパレス化、印鑑レス化)、働き方改革(年休取得推進日の設定、定時退社徹底日の設定、勤務間インターバル制度)、ペーパーレス会議の随時導入、社内インフラ整備の促進など。また次世代技術として、クラウドモバイルカメラ、レーザー墨出器の試験導入、3D点群画像データを用いた3D CAD図での作成など、ICT/IT技術を用いた工事の効率化、現場調査の大幅な省力化の研究開発へも投資しています。
【大分】SE/PG ◆特定技術に捉われないDX支援等 ※テレワーク中心【グロース上場】
アジアクエスト株式会社

勤務地 | 大分県別府市駅前町 |
最寄り駅 | 別府(大分)駅 |
年収 | 300万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
技術×コンサルを強みに、DX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を手掛ける当社のシステムエンジニア、プログラマーとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。 ■SE・PGの特徴: (1)国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。対応範囲も製品開発責任者の要望に対する企画/提案、要件定義、設計、実装などアプリケーションに関わる部分や、アーキテクチャやAWS/Azure等のインフラに関わる領域まで幅広く関わっているため、当社の中で技術の幅を広げることができます。 (2)大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しています。 (3)当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことやキャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジを実施することが可能です。 <プロジェクト例> ・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト 大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。 ◎開発環境:React(/Nuxt.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS ◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【大分】クラウドエンジニア ◆『マルチクラウド』サービスを提供 ※テレワーク中心【グロース上場】
アジアクエスト株式会社

勤務地 | 大分県別府市駅前町 |
最寄り駅 | 別府(大分)駅 |
年収 | 300万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) |
応募対象 | 学歴不問 |
AWS中心に展開しつつも、Azure・GCPなどマルチクラウド戦略を行う当社でインフラ/クラウドエンジニアをお任せします。 お客様のご要望と用途によって提供するクラウドを変えた『マルチクラウド』のサービスをお客様にご提供いただきます。 ■クラウドエンジニアの特徴: (1)AWS/Azure/GCPなどマルチクラウド戦略 当社はAWS,Azure,Google Cloudを中心としたマルチクラウド環境でのソリューションをお客様に提供しています。特定クラウドにロックインをせず、お客様のご要望や用途に合わせて最適なクラウドを選択して対応しています。 自社請負案件から大手SI企業配下でのプロジェクトなど、業務形態に関わらず設計、構築を中心とした業務機会が豊富です。 (2)クラウドDX クラウド+αの強み 当社ではクラウドだけでなく、コンサルティング領域や開発チームと一緒に進めるIoT/AI・データ分析案件などにも携わる機会もあります。 クラウド技術をベースとして、アプリケーション開発・DWH・セキュリティなど様々な分野に強みを展開できるため、まずはクラウド技術を強化しながら、クラウドをさらに強化したりクラウド+αで別技術も含めた強みを作っていく個々に合わせたキャリアパスを描くことができます。 (3)企画→設計→構築を中心に展開 当社では、「企画、設計、構築」の分野に注力しており、AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。対応力と柔軟性を持ってプライム案件の受注を拡大しています。 <プロジェクト例> ◎携帯キャリア様向けAWS環境構築 Fargate・ECRを利用したコンテナ/サーバレス環境から、CodePipeline・CloudFormation等によるCI/CDの実装、WAF・CloudTrail・GuardDutyなどによるセキュリティ対応など、各種AWSサービスを利用した設計、構築を行いました。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【大分/転勤無し】機械・電子基板設計技術者〜半導体テスト技術関連のエンジニア募集〜
株式会社エリア

勤務地 | 大分県杵築市日野 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜【大分/杵築市】今注目の半導体業界でスキルUP!半導体検査装置の回路設計/完全週休2日制(土日祝休み)/高い技術力で大手企業との取引も◎半導体検査装置メーカー/残業平均10H/マイカー通勤可/手当充実〜 ■POINT: 【WLBを整えられる就業環境】当社は完全週休2日制、残業平均10時間、その他手当類が充実しており仕事とプライベートのバランスを整えながら就業できます。 【今伸びている半導体業界】同社は高度化・多様化・複雑化されるエレクトロニクス発展のニーズに応える為に限りない挑戦意欲をもち、開発力、技術力を追求し続けています。 ■担当業務: ・ハードウェア開発 ・CADを利用した機械・電子回路・基板の設計 ・設計から製造までの一連の作業 ■魅力: エンジニアとしてのキャリアを築いていきたいと考えている方にお奨めでございます。また、顧客となる企業も日本を代表するような高い技術を持った企業ですので、実務を通じて学べる環境も豊富にあります。 ■企業特長: (1)エリア社の提供するプロダクトエンジニアリング ・同社のプロダクトエンジニアリングの提供は、社内での受託の体制と、お客様の現場(オンサイト)の両面からサービスを提供しています。 ・フィールド技術では、エンジニアリングリーダーを中心としたチーム編成でぞれぞれの持つ個性の技術、ノウハウ経験を基にお客様の要望に応じた技術をお客様のフィールドの中で展開しています。 (2)半導体分野の未来を担う人材の育成、中核技術者の人材育成 ・同社では、自社の技術ノウハウを活かし、企業のニーズにマッチした教育カリキュラムをご提案し半導体分野の未来を担う人材の育成事業も手掛けています。 ・地域産業の担い手育成プロジェクト(工業高校向け教育)の実績もあり、地域産業の発展の為に貢献しています。
【大分県豊後高田市】施工管理のサポート業務※未経験歓迎/デスクワーク中心/土日休み・残業ほぼなし〜
佐々木建設株式会社

勤務地 | 大分県豊後高田市来縄 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 営業事務・アシスタント 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆大分・豊後高田市(住みたいまち11年連続ベスト3)/書類作成業務を中心に現場監督の補助業務等をお任せ!/土日休み・残業ほぼなし/働き方改革モデル企業◆◇ ■POINT: 【WLBを整えられる】当社は残業はほとんど発生せず、土日固定休み、転勤なし、といったように仕事とプライベートのバランスを整えられる環境です。 【未経験でも安心】現在30代の女性1名が施工管理補佐として活躍しており、入社後には一から丁寧に指導を担当する予定です。 ■担当業務: 施工管理者補佐として、現場監督(施工管理者)の業務の補助作業を中心にお任せします。 【具体的には…】 ・通常、現場監督が行っている書類作成業務(役所へ提出する報告書や工事の資料作成等)を行います。 ・社用車で県北エリアの現場へ向かい、測量の記録や写真撮影などの施工管理業務の補助作業を行うこともあります。 ・土木/建築を中心に当社で取り扱うすべての工事が対象となり、1人で複数の案件を掛け持ちながら書類作成を中心に進めていきます。 ■組織構成: 当社では現在、30代の女性1名が施工管理補佐として活躍しており、入社後の指導を担当する予定です。 また、一緒に業務を進めていく現場監督は、40~50代を中心に30名ほど在籍しています。 ■特徴: ・男性が多い建設業界の中で、当社では女性も活躍できる仕事の在り方を推進しています。 ・今回の求人は、書類作成業務や現場での補助業務が中心であり、男女問わず挑戦できるお仕事内容となっています。 ・毎週必ず土日休みとし、残業もほとんどなし、有給取得率7割越えと、仕事とプライベートの両立も十分に可能な職場環境です。 ■当社について: 大分県の働き方改革モデル企業として取り上げられています。 ・建設業は休暇を取得しづらい業界ですが、当社はいち早く週休2日制を導入し、かつ社員全員がが取得しやすい環境作りを心がけています。 ・休暇の取得のためには生産性向上が不可欠ですが、当社では書類作成やスケジュール管理などICT化を積極的に進めており、勤怠管理、申請作業、書類作成作業など業務効率化を推進しています。 ・大分県建設産業女性活躍推進事業「建設フィールドマネージャー」コースに当社の女性社員が参加し、現場の効率化と女性社員の活躍の場の充実化を進めています。
【大分】PM/開発ディレクター※テレワーク中心【グロース上場】
アジアクエスト株式会社

勤務地 | 大分県別府市駅前町 |
最寄り駅 | 別府(大分)駅 |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
大手企業もしくは有名SaaS系企業の新規DX推進プロジェクトや、既存業務改善プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして従事いただきます。 【プロジェクト例】 ・大手ゼネコン向け業務DX推進プロジェクト 大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、業務DXの推進を行っています。 ・大手商社向けグループファイナンス部門のDX支援 大手商社にてグループファイナンスを提供している部門のDX組織立上げの支援を行います。グループ各社へ財務部門が持つ情報のスムーズな提供や、グループ全体で利用可能なデジタルプラットフォームの立上げなどを、クライアントと相談しながら進めていきます。 ・国産No1 SaaSプロダクト開発のPM業務 国産No1のユーザ数を誇るSaaSプロダクト開発のPM業務を実施しています。製品戦略・企画との要件定義、UIUX部門との要件定義などを行いつつ、システム開発方針提案・見積・スケジュール管理、設計/開発メンバーの指示などを行っております。AWSなどのクラウドを活用したシステムの運用・保守に関する計画も立案・推進も実施しております。 ■この仕事で得られるもの: 顧客折衝、プロジェクトマネジメントのスキルを身に着けることができ、ディレクター、グロースハッカー、ITコンサルタント、PL/PMなど様々なキャリアパスを描けます。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります ■主な技術環境: ・PHP(Laravel), Java(Spring), Ruby(RoR), Unity ・PostgreSQL, MySQL ・TypeScript, Vue.js, React, Three.js, Node.js, HTML, CSS, JavaScript ・AWS, Azure, Google Cloud
【大分】フロントエンドエンジニア ◆特定技術に捉われないDX支援等 ※テレワーク中心【グロース上場】
アジアクエスト株式会社

勤務地 | 大分県別府市駅前町 |
最寄り駅 | 別府(大分)駅 |
年収 | 300万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
技術×コンサルを強みに、DX/プロダクト・サービス開発/SaaS開発案件を手掛ける当社のフロントエンドエンジニアとして、特定の技術分野にとらわれることなく、既知の技術IoT/AI/XR/5Gなどの先進技術も積極的に活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援していただきます。 ■フロントエンドエンジニアの特徴: (1)国産で有名なMA(Marketing Automation)のSaaSサービス、CRM(Customer Relationship Management)製品、レストラン予約管理SaaSサービスなど、世の中でニーズの高いプロダクト開発に関して主要なポジションを当社で対応しており、製品開発の方針や戦略に影響を与えることができます。 (2)大手通信キャリアのオンライン販売サービス、大手車メーカーのサブスクリプションサービスやコネクティッドカー、大手採用支援企業サイトの先進化など、世の中にインパクトがある企業のサービスを当社が主導して開発しております。 (3)当社では多様なIT技術(Cloud/UI・UX/WEB/Mobile/業務システム)と先進技術(IoT/AI/XR/5G等)のエンジニアが所属しており、ニーズに合わせた技術分野での開発経験を積むことや、キャリアプランに合わせた開発経験を転職せずに当社内でスキルチェンジすることが可能です。 <プロジェクト例> ・大手ゼネコン向け WEB3Dを用いたデジタルツイン推進 大手ゼネコンの建物の企画・設計から施工、竣工後の維持管理・運営までの各情報を全てデジタル化し、それらを仮想空間上にリアルタイムに再現する「デジタルツイン」を推進しています。当社ではIoT/UI・UX/クラウド/bigdataの技術分野を提供しており、某社の業務DXの推進を行います。 ◎開発環境:React(/Next.js),TypeScript, Three.js, PHP(Laravel),AWS ◎対応フェーズ:提案、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、保守 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります
【大分本社勤務】自社製品開発のプロダクトMgr◆SAP、大分大学との共同PJT/フルフレックス
株式会社ザイナス

勤務地 | 大分県大分市金池南 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜大分・東京を拠点にコンサル・開発〜保守まで幅広いITサービス展開/働きやすく長期就業できる環境/男性の育休取得実績有・女性も多く活躍〜 ■業務概要: 現在、先端技術を使用したプロジェクトを複数進めており、全体を管理するリーダーを募集しています。 これまでの開発経験・顧客折衝経験を活かしてのチャレンジも大歓迎です。 ■具体的な業務: 自社製品開発チームにおいて、下位メンバーの育成・マネジメントから、 顧客折衝・打ち合わせ等、幅広くご担当いただきます。 (求めるスキルはプリセールス・ITコンサルタントに近い業務となります) 【携わっている具体的なプロダクト】 SAP、大分大学との共同プロジェクト「防災・減災のための情報活用プラットフォーム(EDISON)」の開発 ※ネットで検索いただければ複数記事がヒットします。 その他 多数あり。 ■当ポジションの魅力: 自社開発プロジェクトをご担当いただくため、サービスのプロダクト企画からマネタイズまでの一連の流れをハンズオンで経験することができます。 【長期就業可能な環境】 フルフレックス、残業平均は月10時間以下、年間休日122日、有給取得率は年間平均11日と高く、働きやすい環境です。 【女性が活躍】 女性管理職割合は23.5%です。産休、育休取得後の復帰実績多数あります。 ■当社の特徴: システムコンサルティングから開発、運用、保守サポートまでを一貫したサービスとして提供しております。また働きやすい環境も整っており、男性の育休取得実績もあります。 AI、IoT、ビッグデータ、ドローン、量子コンピューターなど新しい技術も積極的に取り入れ、設立以来の黒字経営を継続し、直近5年で売上高は2倍に成長しています。 ・当社は2017年に「地域未来牽引企業」(経済産業省)選定 ・「くるみん認定企業」(厚生労働省)選定 ・「おおいた働き方改革推進優良企業」(大分県)選定
【大分】木造注文住宅の意匠設計 ※プライム上場/フレックス制/木の魅力を活かした家づくり
住友林業株式会社

勤務地 | 大分県大分市下郡東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックスタイム制〜 ■業務内容: 木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。 《具体的な業務内容》 ・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート。 ・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。 ・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います。 ※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります。 ■組織構成: 全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。 ■本ポジションのやりがい: 自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。 また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。 ■福利厚生・就業環境 完全週休二日制(火・水)で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。 ■モデル年収: 703万円/30歳/主任(月給30万7442円+賞与) 819万円/35歳/係長(月給37万8691円+賞与) ■当社の特徴: 当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。
【大分市/未経験歓迎】消防設備のメンテナンス◆イマ伸びている業界/手に職をつけキャリアアップ/転勤無
株式会社イグジット

勤務地 | 大分県大分市高松 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他専門コンサルティング, プラント機器・設備 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | 学歴不問 |
<業界未経験・職種未経験歓迎です★/建物の火災リスクをゼロに。消防・防災のプロとして地域の安心安全を守っている会社です> ■POINT: 【ニーズが絶えない業界】弊社のメイン事業である消防設備保守管理は年々顧客数・物件数が増加しており官公庁や大型案件も増えてきている業界です。その中で同社は別府市に営業所を作る計画があり、数年後の事業拡大も見越しています。 【社員全員が未経験出身の会社】現在在籍している社員は全員が未経験出身であり、前職は製造スタッフや建設業の方々であり、未経験の方であっても一から業務を学べる環境が整っております。 【手に職をつけながらキャリアアップ】同社の業務に携わっていただく上で、資格取得支援制度を使っていただきながら複数の資格を取得いただきます。それに伴い携われる業務内容も増え、キャリアアップしていくことができます。 ■事業内容: ◇消防点検・改修工事/防火管理者代行/オモシロ消防訓練/訓練グッズレンタル・販売/BCP対策支援 等、大分市にて消防・防災の専門家として様々な防災サービスを展開しています。消防設備の点検・改修工事を中心に、防火管理業務や消防訓練のサポートで火災を未然に防ぐための事前対応をご提供しています。 ■業務内容: 各施設や店舗に設置されている消火器やスプリンクラーなどの防災設備のメンテナンス業務をお任せします。各設備を実際に動かし、マニュアルに沿った試験をする業務となります。 試験は法律に基づくため、専門の知識と技能を持つ国家資格(消防設備士)が必要ですが、内定期間から資格取得のサポートをします。また、取得までは補助作業を担当していただきます。 業務エリアは大分市、別府市、由布市になり、夜間や休日の作業はほとんど発生しません(年に1回程度) ■教育体制: 入社後は、先輩社員が丁寧に業務の指導・サポートを行いますので、未経験の方でもご安心ください。実際に数年前に未経験で入社されたメンバーは消防設備士の資格を順次取得しており保守管理だけでなく施工や工事などに携わっています。
【大分県大分市】社内SE /ホームセンター等32店舗を展開中の成長企業
株式会社ホームインプルーブメントひろせ

勤務地 | 大分県大分市古国府 |
最寄り駅 | 古国府駅 |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ホームセンター その他, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) |
応募対象 | 学歴不問 |
九州に根付き、九州の皆さまと45年の歴史を歩んできた当社。現在では、ホームセンターと食品スーパーを融合させた新業態『スーパーコンボ』を始め、九州で4ブランド・32店舗を展開しています。 ■業務内容: 当社の社内SE業務全般をお任せします <具体的には…> システム戦略・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用・監視・サポート、ベンダーとの交渉等 ■組織構成 現在2名の社員で対応しております ■キャリアパス ■当社について 大分県内9店舗、熊本県内8店舗、宮崎県内2店舗、長崎県内11店舗、福岡県内1店舗、佐賀県内1店舗 計32店舗を展開 2023年4月に業界大手のコーナン商事株式会社と資本業務提携契約を締結し、プライベートブランド商品の供給、ECビジネスの共同開発を開始しました。わたくしども「ホームインプルーブメントひろせ」は、1978年にホームセンターとして設立。当社の社名ともなっています“ホームインプルーブメント”とは、改善・改良を意味しております。ホームセンターが販売するD・I・Y用品の核となる部分を指す言葉であります。近年、こうした生活向上型のD・I・Y用品だけでなく「ワンストップショッピング」や「ショートタイムショッピング」の時流に対応するワンフロア大型店や食品全般をプラスしたスーパーコンビネーションストア(新しい生活業態「スーパーコンボ」)を開発、九州各県に展開をしてまいりました。従来のホームセンターの形にとらわれることなく、お客さまの普段の暮らしになくてはならない商品群を品揃えした生活基盤業態を確立しております。小売業の環境も少子化、高齢化、グローバル化の進展とともにお客さまのニーズも大きく変化してきております。「ホームインプルーブメントひろせ」は、そのような変化に柔軟に対応しながらお客さまのご要望にお応えし続けてまいります。これからも商品の豊富さや選択の幅広さ、品質・鮮度はもちろんのこと「どこよりもお買い得価格でショッピングが楽しめる快適なお店づくり」を目指してまいります。
【大分】鋼橋の工場生産管理職〜三井住友建設グループ/年休125日/残業20〜30H/転勤なし〜
三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

勤務地 | 大分県大分市日吉原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) プロジェクトマネジメント(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
東証上場の三井住友建設グループにおいて橋梁事業を担う当社の工場生産管理職として以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: 鋼橋の工場制作生産管理業務 (1)鋼橋の製作施工方針・施工計画の立案および施工管理 (2)鋼橋の品質管理 (3)製造原価管理及び外注業者管理 (4)発注者(官公庁)との打合せ (5)社内他部署(設計部門、工事部門等)との打合せ ■当社について: 当社は三井住友建設傘下のグループ会社として、高度な技術力と豊富な経験を活かし、橋梁・沿岸製品の分野における新設工事から補修・補強等保全工事まで等の社会インフラ建設を担っています。 ■案件実績について: 当社の橋梁事業では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、ラーメン橋、鋼コンクリート複合橋梁、斜張橋、吊橋、浮体式可動橋、歩道橋など多岐わたる橋梁を取り扱っています。
【大分・豊後大野】発電所の運転監視◆未経験歓迎・正社員・年休185日◆国内最大規模のバイオマス発電
株式会社エフバイオス

勤務地 | 大分県豊後大野市三重町菅生 |
最寄り駅 | 菅尾駅 |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電所/各種手当が豊富〜 ■業務内容: バイオマス発電所内にある中央操作室での発電量などのモニター監視、点検業務や異常個所の確認、報告、連絡を行って頂きます。 ■勤務形態:1ヶ月ごとの変形労働制(2交代制) (1)8:30〜20:30(2)20:30〜8:30※休憩120分 ■入社後のキャリア:現場で経験を積んで頂き、各種資格を取得したらそれに応じたキャリア構築も可能です。電気主任技術者、ボイラー管理、電気設備系などなど様々な資格を取れる環境です。 ■同社の特徴: 「省エネルギー(同じ量のエネルギーからより多くの効果を引き出すこと)」と「新エネルギー(身近にあって、継続的に利用できる木材という資源を有効に使い、純国産の電気を安全に作るということ)」を行っています。自社での施工管理を強力に推し進めており、技術者としての視点や能力がさらなる成長の鍵となっています。 現在稼働中の木質バイオマス発電所では、一般的な火力発電を上回る90%超という高い稼働率と、含水率の高い木材を燃やす高度な技術、他社にはないノウハウの蓄積により、リーディングカンパニーとしての評価と地位を確立しています。 ■エフオングループのバイオマス発電の特徴: ・エフオングループのバイオマス発電所の発電効率は約27%と、木質専焼発電所としては非常に高い水準を誇っており、太陽光発電を15〜20%と比較すると高い水準を誇ります。発電効率を支える循環流動床ボイラーは、木質チップのエネルギーをより高い燃焼効率で引き出し、無駄なく活用しています。 ・再生エネルギー業界は、石油価格の上昇や日本での原子力発電の見直しに伴い、より一層注目を集めており、実際に国も経済産業省や環境省、農林水産省がバイオマス発電推進のための事業を立ち上げており、今後も拡大が期待されています。
【大分市/転勤無】システムエンジニア (製造業務・WEB・スマフォアプリ)◆年休123日・残業月7h
株式会社アーネット

勤務地 | 大分県大分市中島西 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
【大分市/転勤なし】システムエンジニア(製造業務など)◆年間休日123日・残業月7h/福利厚生充実◆生産管理システムや旅館・レンタカー予約システム、半導体装置ログ分析ツールなど多種多様な開発実績あり◆ Web系、業務系、スマフォアプリなど幅広い領域において、経験分野・適性を考慮して最適なプロジェクトに参画して頂きます。 スキルに応じて各プロジェクトのリーダー、サブリーダーとして上流工程から参画することも可能で、採用後すぐにプロジェクトリーダーとして活躍して頂いているケースも多数あります。 【メンバー】 ・開発工程全般(設計/製造/試験) ・若手エンジニアの指導および育成 【リーダー・サブリーダー】※上記に追加する業務 ・開発工程全般(顧客打ち合わせ/要件定義/納品) ・開発工程管理全般(予実管理・進捗管理・品質管理・リスク管理など各種工程管理) 【身につくスキル】 ・企画立案から開発までをワンストップで請け負うため、企画・提案書の作成や各種設計書の作成を行います。 お客様の業種や開発分野が多岐に亘るため、Web系、スマフォアプリ系 組み込み系ほか、幅広い開発コーディングスキルが身につきます。 【開発環境】 Web系 ○PHP(Laravel、Symfony、javaScript) ○AWS(Python、Node.js) スマートフォンアプリ系 ○Kotolin(Android) ○Swift(iOS) 業務支援アプリケーション系 ○VisualStudio(vb.net、C#) 組み込み系 ○C言語 DB全般(Oracle、Sqlserver、Mysql、PostgreSQL) ■特徴 ・社風: やりたい事はなんでもやってみろという社風のため、いろんな分野に挑戦する事が可能な社風です。 ・案件のバリエーション: 自治体から民間まで業種・業態を問わず幅広い案件を取り扱っているため、幅広い業務経験がつむことが可能なのと、企業の安定性があります。
【大分市】金型設計・モールド加工〜キヤノングループ/年間休日125日/平均残業時間25時間程度〜
大分キヤノン株式会社

勤務地 | 大分県大分市迫 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他, 射出成型金型 その他金型設計 |
応募対象 | 学歴不問 |
【海外にも勝てるものづくり〜ゴールは部品加工から組立迄の一貫生産】 ■モールド(プラスチック)部品の加工工程における量産確立と新技術の開発を担う加工技術職です。 金型設計から金型構造及び加工方法開発、成型技術開発まで幅広く取り組んでいただきます。 ★大分キヤノンはCanonのイメージング事業製品の製造拠点です。 製造力を高めていくための鍵を握るのがモールド加工技術者です。 ■当社の生産技術者は、設計/立上げ/量産稼働後の改善/量産フォローまでのサイクルを担い、トータルでイメージングデバイスの製品づくりに関わることができます。 ■主要製品:デジタル一眼レフカメラ、デジタルビデオカメラ、映像制作機器、EFレンズ、ネットワークカメラ等 ■ものづくり企業のひとづくり:同社はものづくりの基本は人づくりにあるという原点に立ち返り人材を育てることに力を注いでいます。会社員としての40年のキャリアの中でどう経験を積み上げるか、長期的な視野でどう人生を組み立てたいか、社員ひとりひとりが自らのキャリアプランを意識できるよう多様な研修プログラムを設定しています。また社員の一体感の醸成、職場内外のコミュニケーション活性化を目的に、大分を代表する祭りである「府内戦紙」に参加しています。 ■人材育成プログラム例: (1)ビジネススキル研修:ビジネスマナーやプレゼンテーション、コミュニケーションの基礎からマネジメントリーダーシップ、コスト、品質管理、安全教育等の幅広いメニューを用意 (2)ものづくり研修:大分ものづくり研修センターのリソースを活用しながら100以上の講座を用意。製造現場に必須となる技能研修や安全教育、法規の理解を座学、演習等を交えながら行います。
【大分】建築施工管理※トヨタ自動車から分社したトヨタホーム株式会社の販社/残業平均15時間
トヨタホーム九州株式会社

勤務地 | 大分県大分市明野東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
【残業月平均15時間/完全週休二日制/年間休日121日/地域密着型企業】 トヨタホームの戸建注文住宅の施工管理全般をお任せします。 軽量鉄骨のユニット工法を用いており、耐震等級も最高レベルで丈夫な上に自由設計の箇所も多く、安心でおしゃれな住宅を売りにしています。 営業、設計、インテリアコーディネータ、施工管理がチームとなってお客様へ提案を行います。現場管理や協力会社とのやり取りだけでなく、実際にお客様の喜ぶ顔が見える仕事です。 ■業務内容: ・工事計画の作成、施工準備、工程管理 ・お客様立会確認、引き渡しの説明など <資格保有者> 1級施工管理技士保有者:9名/2級施工管理技士保有者:2名 ■当社の特徴・魅力: ・8割は中途入社者であり、入社後は販売会社独自のOJT教育のほか、トヨタホームグループ全体で行う研修があります。トヨタホームの家づくりについてしっかり学ぶことができます。そのため、離職率は低いです。 ・住宅の85%は工場生産のため、全国統一の品質を顧客に提供することができます。(工期約90日程度) ・充実した教育体制を整えているため着実にキャリアアップを図ることができます。ステップアップやアフターサービス研修、検査員研修などキャリアを積み重ねていく中で必要となる知識やスキルを学ぶ機会が多くあります。 ■トヨタホーム体制について: 販売拠点を全国に展開するトヨタホーム販売会社グループ。九州エリアの販売店として、地域に密着した事業展開を行っています。転勤のない、勤務地を限定した採用になりますので、地元で働きたい方、UIターンされたい方も働きやすい条件です。
【大分:豊後大野市】理学療法士〜本質的な健康改善支援ができる、やりがいある職場〜
株式会社くまもと健康支援研究所

勤務地 | 大分県豊後大野市三重町市場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療コンサルティング その他, その他医療・看護 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 各市町村の指定場所(公民館や体育館など)に出向いての、介護予防の評価・訓練・プログラム作成等を担当します。 ・事業時開始の利用者様の健康状態を調べ、プラグラム実施後にそのくらい改善ができたかを報告書にまとめます。 ・利用者様によっては、ご自宅へスポットで訪問リハビリ支援を行います。 ・福祉用具の導入支援の実施:ご自宅に訪問して予防の観点から歩行訓練で必要な手すりなど予防の視点で必要な際は導入支援を行うケースもございます。 ※直行直帰可 ※訪問でのリハビリ業務との兼務もあります ■組織構成:3名(40代1名・20代2名)在籍しております。 ■特徴: ・プロジェクト内での立ち位置としてフロントに立ったディレクションを行うことができる、地域の高齢者における保健・健康支援が実現できることがこのポジションのやりがいです。 ・地方公共団体が3年に1度を行う計画策定において当社が委託されコンサルティングを行っています。データ分析については、社内の専門部隊がおりますので、フロントに立っていただき、プロジェクト全体の管理を行っていただくことがミッションです。 ■部署の特徴:同事業にはパートアルバイト含め150名程度が就業しております。市町村から委託を受け、健康促進講話や健康診断などの業務をはじめ、社会貢献度の高い就業内容です、ご入社後は、プロジェクトに参加していただきながら事業内容・業務内容をキャッチアップいただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。
【大分:豊後大野市】作業療法士〜本質的な健康改善支援ができる、やりがいある職場〜
株式会社くまもと健康支援研究所

勤務地 | 大分県豊後大野市三重町市場 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療コンサルティング その他, その他医療・看護 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 各市町村の指定場所(公民館や体育館など)に出向いての、介護予防の評価・訓練・プログラム作成等を担当します。 ・事業時開始の利用者様の健康状態を調べ、プラグラム実施後にそのくらい改善ができたかを報告書にまとめます。 ・利用者様によっては、ご自宅へスポットで訪問リハビリ支援を行います。 ・福祉用具の導入支援の実施:ご自宅に訪問して予防の観点から歩行訓練で必要な手すりなど予防の視点で必要な際は導入支援を行うケースもございます。 ※直行直帰可 ※訪問でのリハビリ業務との兼務もあります ■組織構成:3名(40代1名・20代2名)在籍しております。 ■特徴: ・プロジェクト内での立ち位置としてフロントに立ったディレクションを行うことができる、地域の高齢者における保健・健康支援が実現できることがこのポジションのやりがいです。 ・地方公共団体が3年に1度を行う計画策定において当社が委託されコンサルティングを行っています。データ分析については、社内の専門部隊がおりますので、フロントに立っていただき、プロジェクト全体の管理を行っていただくことがミッションです。 ■部署の特徴:同事業にはパートアルバイト含め150名程度が就業しております。市町村から委託を受け、健康促進講話や健康診断などの業務をはじめ、社会貢献度の高い就業内容です、ご入社後は、プロジェクトに参加していただきながら事業内容・業務内容をキャッチアップいただく予定です。 ■当社の特徴: 当社は「すべての人々に健康を」を企業理念として、健康なまちづくりと予防医学の推進に取り組んでおります。さらに「よき支援者であること」を人材育成の方針として据え、積極的に人材を採用し、健康づくり支援者として育成を行っており、健康長寿関連産業分野における雇用の創出にも寄与しております。当社が提供しているすべてのサービスに共通することは「元気にしたい」というエンパワメントの精神です。地域住民を「元気にする」ことでサービス対価をいただき、事業を運営しております。中でも、熊本市北区植木町(旧植木町)で実践を行っている自治体、医療保険者、民間事業者、医療機関と連携した高付加価値なヘルスケアサービス創出モデルである医商連携まちづくり「うえきモデル」は、経済産業省や厚生労働省で評価をいただいております。
【本社/大分】建築施工管理<1956年創業の老舗安定企業・直請けのため就業環境良好>
株式会社和田組

勤務地 | 大分県別府市石垣東 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<店舗テナント、デザイナーズマンションを手掛ける老舗企業> 〜1956年創業、直取引でスケジュール安定・就業環境良好の優良企業〜 大分市・別府市をベースに事業拡大を推進し、「お客様第一主義」をモットーとしています。企画設計から施工まで一貫して行う企業であり、これまで6,000戸以上手掛けた建築戸数は、大分県下トップクラスの実績を誇ります。 ■職務内容: 同社が手掛ける新築マンション・オフィスビルの施工管理業務をお任せします。設計スタッフと共にオーナーさんと面談、提案するところから始まります。その後は確定した図面に沿って建物を仕上げていきますが、案件によっては1年以上かかります。お客様へ提案する際のコミュニケーション、また決定したことを正確に職人さんに伝え、より良い建物を目指すスキルが重要です。 ※現場に直行し、直接自宅に帰宅することがほとんどです。RC造の賃貸マンションが中心となります。 ※基本的に1つの案件を複数人の施工管理スタッフで担当します。そのため一人に過度な負担がかかることがなく、結果的に質の高い建築が実現できています。 ■組織構成:本社では50名で構成されております。施工管理 36名、営業職 4名、設計職 5名、事務5名で構成されています。 ・案件は、4〜10階建て、20〜50部屋ほどの新築マンションが中心です。総工費は5億円以下で、工期は1年以内のものが殆どです。 ・社風は和気あいあいとした風通しの良い雰囲気があり、経験が浅い方でもステップアップしている環境を整えています。 ・1956年創業、長年にわたって蓄積された過去の実績から学んだノウハウと、地場の不動産会社との連携により、オーナー様にとっての最適なプランを提案できることが強みです。お客様が賃貸事業を考えている土地に対して、部屋のタイプ・入居者の求める最新設備・家賃相場の調査を行い、そこから逆算した建築費を導き出し、最善なプランを提案することができます。 ・例えば表参道でヘアサロンや複数の店舗が入るテナントには非常にデザイン性の高い意匠を、ファミリー向けマンションにはペット可の工夫を、それぞれのコンセプトにあった柔軟な設計を行っています。
【大分(国東)】デバイス開発(スペシャリスト向け) ※世界トップのCMOSイメージセンサー
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

勤務地 | 大分県国東市国東町小原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(その他半導体) デバイス開発(センサー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: センシングセンサーの新規デバイス開発をお任せします。 特に新規測距センシング素子の開発を行っており、顧客の要求に基づいたセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、新規デバイス構造設計、プロセスフロー設計、シミュレーション技術開発、特性評価などや、設計開発、量産における条件の最適化や生産プロセス条件を確立頂くことがミッションです。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・製品企画(顧客要求に基づいたスペック/仕様の確定) ・設計・開発(製造/組立方法の確立) ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※各工程毎の細かな実務はプロセス開発/インテグレーション部門などで担っています。 ※設計部門やプロセス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 ■充実の教育体制: OJTを基本としながらも、ビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。
【大分】エクステリアプランナー 未経験歓迎/年間休日114日/残業月20時間程度
株式会社ティーズデザイン

勤務地 | 大分県大分市碩田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要 担当のお客様に対して、戸建て住宅のエクステリア(庭や車庫などの敷地内の外部空間)全般のフォローをお任せいたします。 お客様との打ち合わせから作図、プレゼンテーションの資料作成まで一貫して行うことで、お客様のご要望に担当として全てフォローいただけます。 エクステリア領域未経験の方も、なにかしらの施工現場の監督・管理経験をお持ちであれば、教育フォロー体制が充実している長崎本社や福岡支店での研修も交えながら、長期的にご活躍いただくことも可能です。 定時時間内での業務完了が基本となりますので、残業時間も多くても20時間程度に抑制されており、プライベートと両立した就業も可能です。 ■業務詳細: ・色、素材、形状を細かに打ち合わせ、一品一品を決定 ・施工を進める現場サイドと調整を行いエクステリアの納品/設置のスケジューリング ・商材の手配/納品をメーカーサイドへ依頼 ・現場での納品/設置作業の立ち合い ・完成/引き渡しまでのフォロー ■業務の特徴: ・当大分拠点は親会社-谷川建設の大分支店との関わりが特に強く、住宅の受注から一貫したサービス提供が特徴となっています。 ・打合せなどのお客様とのコミュニケーションに際しては、谷川建設の営業担当の同席もございます ・適切にエクステリアの専門家としての知見を社内外にアウトプットしていくことが求められます。 ・直接現場に足を運びながら、またお客様との打ち合わせを通して「質」にこだわった商品群をお客様に自信を持っていただくことが可能です。自社ブランド商品を含め谷川品質を持った商品の提案が可能です。 ・打合せや納品、設置立ち合い業務として大分県内を移動しながらの外勤がほぼ毎日発生いたします。 ・将来的には、マンションのオプション販売会の企画・提案・現場運営業務にも携わってもらう予定です。自身のやる気次第で、仕事のフィールドがどんどん広がります。 ■当社の特徴 ・同社は谷川建設グループのインテリア・エクステリア部門を担当している空間づくりのプロフェッショナル集団です。照明・カーテンをメインに、家具・椅子・絨毯・絵画に至るまで、内装全般に関わるインテリアをコーディネートしています。 ・同社は女性社員7割、育休産休復帰率ほぼ100%とお子さんがいる方でも働きやすい環境が整っています。
【面接1回/大分・国東】半導体製造工場の施設管理◆年休127日/土日祝休/福利厚生◎/発注者側の業務
NECプラントエンジニアリング株式会社

勤務地 | 大分県国東市国東町小原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問 |
【発注者側での業務有/NECグループの安定基盤/建物の資産価値を高めるための数億円規模の案件や、『長期修繕計画』の提案にも関わることが可能】 【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/資格獲得時には奨励金あり】 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 《具体的な業務内容》 ・工場ユーテリティ設備および環境施設の運転管理 ・建物・工場ユーテリティ設備の保守・保全・改善 ・ガス製造・供給設備の運転管理 ・薬品供給装置の運転管理・保守・保全 ・工場ユーテリティ設備・環境施設の省エネに関するソリューション ※建設・工事の実作業は発生いたしません。 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。
【大分/未経験歓迎】『HOT PEPPER Beauty』の企画提案営業※成長環境/キャリア拡大
株式会社リクルート

勤務地 | 大分県大分市都町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜圧倒的No1ブランドの「HOTPEPPER Beauty」/美容院・ネイルサロンの集客改善提案を行う企画営業〜 ■職務内容: 担当するエリア内の美容院のお客様に向けて、サロン情報サイト『HOT PEPPER Beauty』を用いた集客企画提案をご担当いただきます。地域に愛されるお店づくりのために企画・提案頂きクライアントの業績拡大や集客課題の解決を行います。掲載する記事やクーポンに関する取材、写真撮影、原稿作成・確認などの業務も発生する場合がございます。お客様の経営を支援するやりがいのある業務です! ■身につくスキル: (1)課題設定スキル(2)企画立案〜業務遂行スキル(3)クリエイティブスキル(4)交渉・プレゼンテーションスキル(5)経営者視点(6)チームワーク等 ※『圧倒的な成長』を感じていただくことができます。 ■市場価値の高い人財へ成長を支援する「契約社員の制度」について: ・卒業後のキャリア:地域ブロックを限定した、正社員への登用実績も多く、身に着けた営業力などのスキルや経験を生かし、他業種での営業に挑戦したり、地域創生に携わるなど新たな挑戦をする方もおります。大手広告代理店、IT系、メーカーの営業職/女性雑誌編集職・広報などのクリエイティブ職への転職や、ベンチャー企業にマネージャーとして招かれたり。 また、起業する先輩社員も多く輩出しております。 ・導入研修:ビジネスマナー、業界・クライアント理解、ロープレ、定量分析、撮影研修 ・キャリア支援:キャリアデザイン研修(強み・課題認識、スキル開発計画、キャリア選択肢の拡大)、転職支援プログラム(面接スキルアップ研修、キャリアアップ支援金100万円) ■契約更新について:1年更新(初回契約のみ、入社年月日を起算として、6月末日、9月末日、12月末日、3月末日のうち、2番目に訪れる日までとする)/契約更新の上限は3年(ただし初回の契約期間を含まない)※65歳に達した日を含む契約期間の満了日が早く到来する場合は、当該満了日を上限とする。※同一雇用形態での再契約や上限年数3年を超える更新はありません。※地域ブロックと職種を限定した正社員への登用制度有(2回/年) ■1次の面接日程:以下の枠からお選びいただくスタイルです。 ・月曜〜金曜は19時以降の開始枠のみ ・土曜:11時半〜12時頃の開始枠のみ
【面接1回/大分・国東】半導体製造工場の運転管理・設備管理◆年間休日191日/福利厚生充実
NECプラントエンジニアリング株式会社

勤務地 | 大分県国東市国東町小原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問 |
【発注者側での業務有/NECグループの安定基盤/建物の資産価値を高めるための数億円規模の案件や、『長期修繕計画』の提案にも関わることが可能】 【年間休日191日/研修制度も充実し資格獲得も可能/資格獲得時には奨励金あり】 ■業務概要: 最先端の半導体製造工場の施設管理オペレーションを担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし管理オペレーションを行います。 また将来的には以下の業務を担当できる技術者となっていただくことを期待し、入社後の育成にも取り組みます。 ・インフラ整備の安全稼働のための運転の監視と管理 ・コスト削減のための提案と実行支援 ・エネルギー供給最適化のための機器運用や改善・導入などによる省エネルギー推進支援 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。
【大分市】管工事施工管理◆出張ほぼなし/転勤なし/有休積極取得/地元案件・公共工事メインで安定◆
協和工業株式会社

勤務地 | 大分県大分市大州浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
大分◆メリハリある就業環境で手に職つけられる◎<資格取得支援アリ>公共施設やマンション設備の工事工程を管理◆有給積極取得/基本土日祝休/ノー残業デー導入予定 ■職務概要: 当社にて給排水衛生、空調設備工事の設計・施工管理をお任せします。 <具体的な業務> 現場の調査・計画・写真撮影/施工図作成/工事の工程管理、安全管理、コスト管理、品質管理/各種書類作成 等 ・案件特徴:主に公共施設、オフィスビル、マンションや住宅等の新築・改修工事案件です。 ・担当エリア:県内一円で、転勤はなく、出張もほとんど発生しません。移動時には社用車を使用いただきます。 ■魅力: ・月平均では35h程度ですが、繁忙時以外は定時退社するなどメリハリのある時間管理を行っています。また、繁忙状況を上司や部署で相談し合い、ワークライフバランスに配慮し休暇の取得しやすい環境を目指しています。 ・当社では資格取得へのサポートに力を入れており、様々な研修や資格取得手当があり経験が浅い方も順次スキルアップできる体制を整えています。 ・有給消化は、最低でも年間8日以上は取得するよう社内で推進しています。 ■組織構成 当社の施工管理部に配属となります。若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが活躍している職場です。 当部には12名(40後半から50代メイン)の施工管理担当者が在籍しています。入社後はOJTで先輩社員が現場を一緒に回りながら本人の能力に合わせて丁寧に指導します。 技術面だけでなく人材面でも密度ある企業を目指し、コミュニケーションを大切にした暖かい雰囲気の中で社員がのびのびと活躍しています。 ■1日の流れ: ▼出社⇒現場へ ▼朝礼、ラジオ体操 ▼現場巡回 ▼現場事務所にて図面作成 ▼お昼休憩(職人さんと食べたり、仮眠など) ▼図面を持って現場を確認:写真撮影など ▼写真整理や図面修正 ▼現場巡回:片付けや安全面、風雨養生の有無の確認 ▼帰社⇒上司と今後の流れなどを打ち合わせ ▼18:30頃:帰宅 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
【大分】サービスエンジニア(半導体製造装置)※プライム市場/年休125日/月平均残業30H程度
株式会社東京精密

勤務地 | 大分県大分市花高松 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■担当業務: 半導体製造装置の納入、設置、動作確認、及び製品のアフターメンテナンス、技術面のユーザーサポート業務をお任せします。 基本的には日帰りの出張ベースにて顧客先を巡回します。海外出張をお任せすることはほとんどございません。時期によって異なりますが、月の平均残業時間は30時間程度、年間休日は125日とワークライフバランスを保つことも可能です。 ■キャリア支援体制: 上司と部下間で定期的な面談やコミュニケーションを通じて適正な評価が行える環境を整えております。社員の希望を配慮した配置転換やチャレンジ精神溢れる社員の育成にもちからを入れています。教育についても資格別に定期的な集合研修など行い、個々人にあったキャリアアップが可能な体制を作っております。 ■東京精密について: 【2つの事業でトップシェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】 「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。 例えば、真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界No.1性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。 売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。 【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】 外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。 また、工場内の掲示物や案内について、「日本語が母語でない方の目」で見て十分に機能するよう工夫しています。また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。 ・総労働時間削減するための施策として、2017年より毎週水曜日と賞与支給日を定時退社日とし、社内放送によって従業員の定時退社日に対する意識の醸成を行っています。やむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。
【大分】製紙技術者 〜将来の管理職候補としてご活躍いただきます〜
大分製紙株式会社

勤務地 | 福岡県豊前市沓川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 製紙・パルプ 繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査 |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務内容: 製紙技術者として、製紙工場での生産管理や設備管理、合理化設備などの業務や、生産設備の操業を行っていただきます。今回の募集は、将来の管理職候補として業務を行っていただく為、若手の育成〜設備の省力化など幅広い業務を行っていただく予定です。 ■当社の特徴: 衛生用紙(家庭紙)の製造・販売を通じ、紙の地域循環型リサイクルシステム構築を目指しております。この紙のリサイクルシステム構築により、森林資源の保全・ごみの減量・炭酸ガス排出量削減など地域社会貢献を果たし、同時に当社特有の高度なリサイクル技術を駆使して、安価で高品質の製品供給を実現しながら、豊かな暮らしを応援したいと考えております。企業としての経済活動と地域循環社会の構築、環境保全を実現させる取り組みは、企業の存在価値創出につながると確信しております。同時に社員一人ひとりが誇れる会社であることを目指し、力強く歩んで参ります。
【大分県宇佐】製造(梱包)〜交代勤務なし/年間休日122日/健康経営優良法人ブライト500選出企業〜
ケンプリア株式会社

勤務地 | 大分県宇佐市四日市 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~349万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) |
応募対象 | 学歴不問 |
【大麦若葉エキスの青汁でおなじみ/「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に5年連続認定/年間休日122日(2023年度)/創立55年】 青汁を作っている当社の大分工場内にて製造スタッフとして就業していただきます。 ■職務内容: 健康食品の製造ライン(充填包装※)に関する業務 ※青汁等の粉末をスティック・瓶・アルミ袋に充填し、包装する。 ■組織構成: 現在16名が就業をしております。 (20代3名、30代3名、40代4名、50代5名、60代1名 男女比8:8) 未経験入社の方が多いため経験ない方でも安心して就業いただくことが可能です! ■当社のこだわり:当社独自の製法「活性保存製法」は、熱を加えずに直ちに粉末にすることにより、生きている素材の成分をより「生」に近い状態のままで製品化します。人間には繊維質を分解する酵素がありません。繊維質を取り除き、青汁として搾り出すことにより、とても吸収されやすくなります。 ・自社管理をはじめとした確かな産地で生産された国産100%の素材と、その素材の栄養素や有用成分を余すところなく引き出す当社独自の「活性保存製法」が品質の基礎となり、オンリーワンの商品へとつながっています。その品質は、厳正な品質管理体制によるさまざまな検査や、日々の研究により維持されています。 ・自社管理による素材の栽培を手掛けています。当社の徹底した農場管理の元で育てた素材を工場で加工、製品化し、社内の品質管理部門にて厳重にチェックします。こうした一貫体制をとることで安心安全かつ高品質な製品の提供を可能にしています。
【大分市/転勤無】システムエンジニア◆リモート・副業可◆月残業19H◆年休123日◆UIターン歓迎
SCSKニアショアシステムズ株式会社

勤務地 | 大分県大分市中央町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◆UIターン転職歓迎で、引っ越し補助最大30万円支給※他県からの移住を伴う場合 ◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業19H・フルフレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%で働きやすさ抜群 SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、システムエンジニアとしての業務をお任せします。 ■業務内容: ・基幹/業務システムの保守・運用(リモート・エンハンス) 要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、シナリオテスト、ユーザ問合せ対応 ■大分拠点でのプロジェクト例: ・ERPパッケージ「ProActive」(多業種向け)の保守・運用 ・顧客管理パッケージ(多業種向け)の保守・運用 ・金融系(外国為替)パッケージの保守・運用 ・SCSK社内システムの保守・運用 【開発環境】 使用言語:Java,C#,VB.net 周辺言語:PLSQL、HTML,JavaScript データベース:Oacle,MySQL ■社内での想定キャリア(PGスタートの場合) PGとして製造・テスト設計を担当(1~2年程度)→SEとして外部設計・内部設計を担当→SEとして3年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ ※給与レンジの補足 プロジェクトマネージャー:550〜690万円 プロジェクトリーダー:500〜570万円 ■就業環境: ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有給休暇取得率95.5%、残業月平均19時間の働きやすい環境です。 ・フルフレックス制度のため、子供の送り迎えや病院に行くといった理由での中抜けなど自由です。 ・案件により変動しますが、全社的に40%程度の在宅勤務率です。 ・有名企業に導入される大規模システム開発などの案件が多いです。 ・社内での申請が必要ですが、車通勤も可能です。 ・その他にもリモート手当やコロナ関連の休暇などもございます。
【大分湯布院】旅館の調理員〜口コミサイトでも高評価/厨房もIT化で働きやすさ・顧客満足度もUPへ!
有限会社つかさ商事

勤務地 | 大分県由布市湯布院町川上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【旅行サイトの口コミでも高評価多数!IT化により働きやすさ・顧客満足度も向上へ!正社員/UIターン歓迎】 「旅想ゆふいん やまだ屋」を運営する当社にて、調理員としてご活躍いただきます。 ■業務内容:朝食・夕食の御膳の調理・買い出しをして頂きながら、メニューの考案などをして頂きます。 ■料理へのこだわり 料理には特にこだわった旅館です。口コミサイトでは料理の評価も高く、多くの方にリピートいただいております。 ■採用背景:コロナが落ち着きを見せ、観光客も戻りつつあるため、需要にこたえられるように増員での採用背景です。 ■IT化について 2021年3月にリニューアル!お部屋へのタブレット導入、厨房においてもIT化を推進させていただきました。 他の調理人の調理工程がわかるようにモニターに映し見える化を図ったり、お客様のお食事の進み具合をタブレットで確認しタイムリーな食事提供を可能に、アレルギーのあるお客様やリピーターのお客様がどなたであるのかがわかるようなシステムを導入したりなど、よりお客様への満足度を向上させるため、革新を行っています。 ■厨房メンバー:正社員に関しては料理長1名、料理人1名、で構成されております。 ■働き方: 朝の勤務が終わったら中抜けで3時間ほど休んでいただき夕方の勤務に入っていただくこともございます。 旅館から徒歩10分圏内に借り上げ社宅があるため、一度家に戻っていただくことも可能です。 ■こんな方におすすめ: 【正社員として働きたい方】料理が好きだけどブランクがある方でも大歓迎です。社会復帰したい方や正社員として頑張りたい方におすすめです。 ■旅館の特徴について ・日常から少し離れて、「衣・食・住」日本の趣をゆっくり感じでほしい想いから、和の風情を大切に、四季を感じるお料理、体に優しい温泉、ほっこりするおもてなしをテーマにお客様をお迎えしております。年中通して過ごしやすい湯布院をもうひとつの「ふるさと」のように感じてもらえるお宿として国内を問わず海外のお客様にも安心してお過ごしいただける環境もこの数年整えております。滞在中は時間を気にすることなく温泉を楽しめますし、お食事も前菜からメイン、スイーツまでゆっくり四季の食材をたっぷり使用し、いつ来ても変化のあるお献立にこだわっております。
【大分県津久見市】石灰の生産プロセス管理・保守◆未経験歓迎◆転勤なし◆夜勤なし◆大分市からも通勤可能
古手川産業株式会社

勤務地 | 大分県津久見市合ノ元町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他メーカー, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆未経験歓迎/身近な場所で使われいる石灰製品の生産管理・保守業務/夜勤・転勤なし/大分市内から車で25分でアクセス◎/100年企業顕彰「経済産業大臣賞」を受賞の長寿企業◆◇ ●業務概要: 技術系総合職として、石灰製品の生産プロセスに係る管理・保守業務を担当していただきます。 ●主な業務詳細: ・生産効率化や品質管理体制の改善 ・設備・装置等のリスク管理 ・IoTやセンシング技術の活用推進 ・新規事業・プロジェクト等の企画設計 など 「技術系総合職」は多様な職務の中から能力に応じた仕事を自分なりの考えや意見をもって進めていく中で、会社のありたい姿実現に中核的に携われるやりがいに満ちた仕事です。 ●入社後は・・・ まずは石灰や設備の基本をじっくりと学べる研修期間を確保し、会社全体の生産プロセスの中でこれから自分がどの様に関わっていくのか丁寧に教えていきます。日々の業務の中で自分の長所を活かし、足りない部分を先輩や研修等から学ぶことで一歩ずつ成長を実感できます。初めは先輩のサポートを通じて会社の現状やありたい姿への理解を深めていき、徐々に自分らしい仕事をつくり、活躍の場を広げていきます。 ●組織構成: 生産本部は全体で34名が在籍しています。(男性:31名、女性:3名)中途入社が7割ほどで、業界未経験・UIターンの方々も活躍中です。 ●こんな方におすすめ: 【手に職をつけたい方】未経験からでも研修を通じて生産・品質管理に関わることができ資格取得も可能です。 【働きかた改善したい方】夜勤もなく、月の残業時間も全社平均で10時間程度と働きかたを整えることが可能です。(データ化推進などで効率化を進めているため残業を削減しています。) ●会社の特徴: 当社は、1895年に創業以来、安全・安価なアルカリ資源である石灰製品を幅広い産業分野に向けて提供することを通じて、いつの時代もその先にある人々の豊かな暮らしを支え、地域社会と共に成長してきました。「より高い価値を生み出すことにより、人と自然の未来に貢献する」を企業理念に、創業125年を迎えた令和2年には新たな中長期計画「2030 VISION」を策定し、一層の品質向上とお客様のニーズに則した新製品の開発、更にはDXやEXの導入を通じた業務革新まで様々な取り組みを進めています。
【大分/国東】半導体製造工場の施設管理◆面接1回/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/発注者側の業務
NECプラントエンジニアリング株式会社

勤務地 | 大分県国東市国東町小原 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | 学歴不問 |
【発注者側での業務有/NECグループの安定基盤/建物の資産価値を高めるための数億円規模の案件や、『長期修繕計画』の提案にも関わることが可能】 【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/資格獲得時には奨励金あり】 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 《具体的な業務内容》 ・工場ユーテリティ設備および環境施設の運転管理 ・建物・工場ユーテリティ設備の保守・保全・改善 ・ガス製造・供給設備の運転管理 ・薬品供給装置の運転管理・保守・保全 ・工場ユーテリティ設備・環境施設の省エネに関するソリューション ※建設・工事の実作業は発生いたしません。 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。
【大分市】総合職(技術、営業、企画等)/〜「面白い仕事をしたい!」を応援〜未経験歓迎
有限会社エムクラフト

勤務地 | 大分県大分市三川新町 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(空調・衛生設備) |
応募対象 | 学歴不問 |
■職務詳細: 当社は、大分市を中心に県内の一般住宅・ビル・工場など様々な建物を雨水から守る防水工事を手がけています。 また、関連会社では土木建設業や美容業も取り扱っており、今後も世のためになる事業を幅広く展開したいと考えています。 今回は、そんな当社の一員として、楽しく・面白く・やりがいを持って仕事をしたい方を募集します。 ・技術職として防水工事の知識や施工管理技士等の資格を習得したい ・営業職としてお客様への提案・交渉をしたい ・企画職としてい新しい事業に挑戦したい 等々、まずは「やってみたいこと」を一緒に話しましょう。 社員の主体性を大事にしている当社では、ご本人が挑戦したい仕事を全力で応援します。 大きな会社と違い、自分のやりたいことがすぐに結果に繋がる面白さを実感できるはずです。 ■組織構成・福利厚生: ・当社には現在、50代の社長・30代の専務・20代〜50代の社員4名・事務1名が在籍しています。 社員一人一人が自分の役目を理解し、得意分野や個性を活かしながら互いに協力できる会社です。 ・「社員みんなに仕事を楽しんでほしい」「ストレスを溜めることなく、仕事も楽しんで、プライベートはもっと楽しんでほしい」との社長の思いから、 働き方はもちろん昇給賞与の支給や各種手当等の福利厚生制度もしっかりと整えています。 残業はほとんどなく、基本的には日祝休みで、希望休にも対応。仕事も休日も楽しむ遊び心を大事にしています。 また、社員同士の仲を深めるのため、社員旅行・忘年会・食事会(バーベキュー)・ゴルフコンペなどの社内イベントを全額会社負担で実施。 人間関係に悩むことなく、誰とでも気軽に話せる雰囲気づくりを心掛けています(最近は次の旅行先の話題で盛り上がっています)。] 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
【大分/佐伯市】新築・住宅リフォームの現場管理<未経験歓迎>年休117日/転勤無/社宅あり◎
株式会社佐伯富士甚

勤務地 | 大分県佐伯市中の島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
\単身、世帯用ともに3−5万円で借りられる社宅あり◆日曜+その他(土、祝もOK)休み◆社内研修なのバックアップ体制◎子育て応援企業/ ■職務概要: 現場管理担当者として、新築・住宅リフォーム現場の管理業務全般をお任せします。 <業務の特徴> ・取り扱う案件は、佐伯市内の案件のみを予定しており、新築住宅の工期は平均4ヶ月程度でとなっています。 ・予定通りに工事が進むよう営業担当者と連携しながら、現場監督として工程管理や安全管理を中心に行っていただきます。 ・最終的には新築住宅と大規模なリフォーム案件をメインに取り扱うことを目指していますが、事業が確立するまでは小規模リフォーム案件(手すりの設置工事等)にも携わっていただきます。 ■募集背景: 当社は創業時醤油販売から始まり、時代に合わせて業態を変化させ現在ではLPガス関連の分野をメインとしています。さらに新築の事業は近年スタートしたばかりで、現在は社長自身が営業と現場管理業務を兼務しながら、社員2名とともに運営しています。今回ご入社いただく方は、新規事業メンバーの一人として経験者目線の意見等をいただきながら、一緒に事業を作っていただくことを期待しています。 ■組織構成 社員は現在17名で、入社後は建築部門に配属となります。当部門では、39歳と38歳の営業2名(現場管理兼務)が46歳の社長とともに事業を運営しています。また、配管工事等を担当している工事部門には61歳・49歳・37歳の3名が在籍しており、業務上関わることも多いです。 =魅力= <研修について> 必要な免許の取得費用は事業所でバックアップしており、社内研修等も実施できる体制です。 <働き方◎> 残業は月10時間以内に収まる程度。定時(17時)を超える場合は事前申告することをルールとし、メリハリのある働き方を推奨しています。週二日のお休みも、日曜以外の曜日は(土曜を含め)自由に設定いただけるため、お子様の学校行事等にも対応できます。 <長く活躍> 転勤も無く長期的に働ける環境があります。また、自社物件は単身用・世帯用とあり、単身用…3万円前後程度、世帯用…4,5−5万円程度で利用いただけます◎
【大分】人材派遣営業(地域限定相談可能)〜創業150年麻生グループ安定基盤/Web面接可
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター

勤務地 | 大分県大分市中央町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣, 派遣営業 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■企業の経営課題や採用課題、必要な人材要件のヒアリングを詳細に行い、マッチした人材を紹介します。人材を通して企業の課題を解決していく事がミッションです。 ■現在、お客様からのお問合せを頂く事が多いため、地場の企業様を中心に、新規開拓はもちろん、既存顧客に対して、しっかりと長期的なリレーションを築いていく事が大切となっています。新規はTELアポ実施、既存は、企業様からのお問い合わせ・受注対応を行っていただきます。 【既存:新規】新規8:既存2割程度 *ご経験によって変動あり 【担当エリア】大分県全域*直行あり ■勤務地:総合職(転勤あり)、もしくは勤務地を地域(大分)限定にてご選考可能です。 ■リモート勤務導入:週2〜3出勤で在宅も導入しております。ご入社後は、OJTにて業務に慣れていただく為、入社後3か月〜半年は出勤を予定 ■コロナ渦でも業績堅調 コロナ特需案件や公共事業の受注案件もあり、時代のニーズに応じて、お客様の様々なニーズに対して柔軟に対応しております。 例:役所の相談窓口の臨時対応やコールセンター増員等 ■同社の特徴 ・入社後は、研修を通して業務における基礎知識から学ぶことができるため、安心してスタートすることができます。仕事の結果のみならず、一人ひとりのプロセスをしっかりと見て評価します。また若手を中心とした、社員間の連携もよく取れているアットホームな職場です。 ・業界内において高い知名度を持つ同社には、全国でクライアントからのニーズが数多く寄せられています。同社の強みは顧客から頼られ、それに対しグループとしてのノウハウや組織力を駆使して確実に対応できることです。仕事の面白みや、やりがいを実感してほしいと考えています。
【大分県中津市】建築施工管理※資格不問/出張なし/残業15h以内/オンライン面接可能/面接1回
株式会社トップインターナショナル

勤務地 | 大分県中津市豊田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容: 大分県内にて幅広い建築・リフォームを手掛けている当社にて建築施工管理業務を行っていただきます。 工事の計画から品質管理、アフターフォローまで多岐に渡り、新築からリフォーム工事まで、幅広く携わることができます。 扱う建築物としては店舗やテナント、住宅の建築・リフォーム工事など幅広い案件を扱いますが、中でも建売住宅や医療施設がメインとなります。 工期は建売で2〜3か月、医療施設で半年ほどです。 出張は無く、一度出社して社用車にて現場に向かっていただきます。 ■入社後の流れ: ご入社後は47歳男性の方に同行して、徐々に業務に慣れて頂きます。半年から1年後に案件をお任せしていきたいです。 ■組織構成: 現在当社には2名(47歳男性/42歳男性)の施工管理技士が在籍しており、全員40代で資格保有者のベテランとなります。29歳男性も在籍しております。 今回は今後の当社の後継者の採用を目的としています。 ■働き方について: 残業は10-15時間程度です。有給もとりやすく、連休も取得できます。 ■当社について: 当社では、中津、宇佐、豊前などの地域を中心に、建設業と不動産業を手掛けています。商業施設やテナント、医療・介護施設など、さまざまな建築施工を請負うだけでなく、近年は、リノベーション案件も多く扱っています。物件の斡旋から宅地造成、設計、施工まで、自社で全てを賄えることが当社最大の強みです。 その中で、私たちが大切にしてきたのは、至誠です。何事もお客様のために、誠実に取り組むこと。建設や不動産の仕事を通じて社会に貢献したいと理念を掲げ、人々の暮らしに安心安全を届けたいと考えています。今後も新たな発想をもとに、建設と不動産の地域におけるリーディングカンパニーとして成長してまいります。
【大分市/未経験歓迎】土木工施工管理(舗装工事)〜資格取得全面サポート/再雇用制度ありで長期就業〜
竜伸建設工業株式会社

勤務地 | 大分県大分市須賀 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木) |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
〜【大分市】土木施工管理<未経験歓迎>/年収下限350万円〜/異業界出身者多数活躍中(未経験者を育てる環境あり◎)/大分県内の公共工事案件がメイン◆健康経営利優良法人〜 ■POINT: 【資格取得を全面サポート】資格取得に必要な試験費用の負担、試験に要する旅費や交通費の負担、場合によってはスクールの費用負担等、教育にも力を入れております 【公益性の高い事業】自分たちが手を加えた道路や橋梁などが地図上に記録され、残されていくという点がこの業界の魅力であり、やりがいを感じるポイントです ■職務概要: 施工管理として、現場の工程管理、安全管理、コスト管理等の業務をお任せします <具体的な業務> ・当社は舗装工事、土木工事ともに行っていますが、今回は主に大分県内の土木工事案件の管理業務をお任せします。外業だけでなく、立案計画書作成等の内業も業務内容に含れます。 ・案件規模:現場によりますが舗装工事の場合、1億円程度の案件で1か月、同額の土木工事案件の場合、半年〜1年程度の工期で工事を行っています ・案件特徴:下請けだけではなく、公共の元受としての案件もあり、今後も安定した案件受注が見込まれます◎ ・エリア:大分県内の案件がメインで、移動には社用車を使用していただき、場所によっては直行直帰も可能です。泊りでの案件や、片道2時間以上の移動が伴う場合には出張扱いとなり、出張手当を支給します ・担当について:1現場1人で管理をしていただきますが、大きな工事の場合は2人で業務をしていただくこともあります <入社後お任せする業務> 未経験の方の場合、業務を習得するまでに2〜3年はかかると考えていますが、入社後は先輩社員と一緒に現場をまわり、業務を習得していただきます ■魅力: ・当社では働き方改革を意識し、無駄な時間外はせず、休暇もしっかりと取得できるような組織づくりを目指しています◎また、2024年4月より4週8休の体制に変更予定です ・有給取得も現場担当との調整がかなえばお休み調整も可能です◎他社員との協力体制もあり、相談しやすい環境です ■組織構成: 当社は現在30人の社員が在籍しています。年齢は最年少が22歳、最年長が65歳で、比較的若い社員の在籍が多い組織です。また、施工管理を担当している社員は7名おり、そのうちの1名は女性です
【大分/施工管理未経験歓迎】土木施工管理 ※完全週休2日制/土日祝休み/UIターン歓迎
株式会社SANEi

勤務地 | 大分県大分市志村 |
最寄り駅 | - |
年収 | 300万円~399万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 橋梁や沿岸構造物工事の現場代理人(施工管理技士)として現場監督を担当することを目指し、初めは現場での経験を積んでいただきます。 ■当社の強み・魅力: ・当社のような鋼橋設計をコア事業とする企業は実質的には2〜3社に絞られます。それだけに専門色が強く、設計から実際の工事の全工程に関わるため、固有の経験値に裏打ちされた技術力が重要であり強みでもあります。関門橋の改造工事などの施工実績があります。 ・製作、架設、納入が最終な目的となるため、自分の業務の成果を目の当たりにすることができます。そのため、完成した時には大きな達成感を味わうことができます。やる気と努力次第で、技術士や診断士、建築士などの資格も取得可能です。 ・当社の社員も多くはありませんので、現場の施工管理をして頂きながら、CADを用いた設計もして頂くなど担当業務が1つに留まらない場面が多くあります。しかし、ご自身で設計から現場の管理まで担当頂くため裁量権が大きく、やりがいにつながります。またその分スキルや経験も多く積むことができるのも当社の魅力です。 ■当社の特徴: 同社は創業より約30年にわたり、橋梁・沿岸構造物・建築鉄構・港湾運搬機などの鋼構造物設計事業に携わってきました。加えて近年は、橋梁を中心とした社会インフラ構造物の保全分野において、調査・工事事業を新たに展開しています。それぞれの事業が高いレベルで融合したエンジニアリング企業を目指し、同社はチャレンジを続けています。 ■社風: 社員がお互いに助け合い、協力し合って業務を遂行する体質です。社内の雰囲気としては、非常に明るく、皆がはつらつと業務に臨んでいます。
【大分市】建設コンサルタント〜100%官公庁案件/完全週休2日/月残業平均30h/資格取得制度あり〜
東洋技術株式会社

勤務地 | 大分県大分市畑中 |
最寄り駅 | - |
年収 | ~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) |
応募対象 | 学歴不問 |
大分/転勤無◆残業月30h程度/年休123日◆賞与実績5ヵ月分/退職金有◆土木経験を活かせる◆建設コンサルタント◆100%官公庁案件◆資格取得は会社で負担します ■業務内容: 建設コンサルタントである当社の土木設計技術者として、国・県・市町村等から発注される土木設計業務をご担当いただきます。 ・道路、橋梁、河川、砂防、基礎構造、上下水道など ・また付随する事務作業(書類作成、提出など) ■詳細: 2〜3人のチーム単位で、橋梁やトンネルの調査・補修または新規現場のフィールドワーク・図面作成などを行っていただきます。様々な案件を月10件前後担当していただきます。エリアは大分を中心とした、九州圏内です。高速道路の設計や災害時の道路補修など地域住民の健やかで快適な暮らしを支える社会貢献度の高い職務を担っていただきます。 ■当社の事業内容: (1)道路部:社会資本整備のうち道路に関わる調査・計画・設計を幅広く担当するのが道路部です。道路は地域を結び経済を支える重要なインフラであり、交通機能、空間機能など多くの役割を担っています。 (2)構造部:構造部は、道路橋を始めとする横断歩道橋、水路橋等の橋梁構造物の新設、維持補修補強に関する計画・設計を行っております。 (3)水工部:水工部では河川・砂防・上下水道など、水に関する幅広い分野の計画・設計に取り組んでいます。河川の治水利水計画及び築堤護岸・樋門樋管をはじめとする河川構造物の設計、また砂防施設・上下水道施設の設計などを主に手掛けています。 (4)調査測量部:的確な設計を行うためには、詳細かつ正確な基礎データが不可欠。測量部では設計部門と綿密な連携プレーを図りながら、道路や河川、宅地など地上測量全般を受け持っています。 (5)技術管理室:技術管理室では、常に新しい技術の探索・修得を行い、社内への普及を図ると共に、より顧客満足度の高い成果の提供を目指して、業務の照査や品質管理を行っています。
【大分】<10月後半選考>『じゃらん』の企画提案営業※成長を後押しする社風/経営課題へリーチする営業
株式会社リクルート

勤務地 | 大分県大分市都町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~499万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
◇◆ クライアントニーズにリーチしながら経営視点・マーケットを見立てる/地域活性化にも貢献/リクルートのライフスタイル領域/個人の成長をチームで後押しする社風/クライアント伴走型営業スタイル ◆◇ ■選考日程: ・期間:10/15〜10/31 ・曜日:(月)〜(土) ・時間:10:00〜、19:00〜 ※選考会枠が埋まってしまった場合は、通常の選考に優先的にご案内いたします。(選考はWebで完結します) ■職務内容: ■職務内容:担当するエリア内の宿泊施設やレジャー施設(=クライアント)に対して情報誌及びWEBサイトを活用した効果的な集客企画を提案し、クライアントの業績拡大や集客課題の解決を行います ・担当エリア内の宿泊施設やレジャー施設への訪問営業 ・掲載する記事や宿泊プラン等に関する取材、写真撮影、原稿作成・確認など ・集客企画の効果検証、分析 ・効果検証を踏まえたクライアントへの提案 など 【担当商材】 旅行情報誌『じゃらん』、宿泊・遊び体験予約サイト『じゃらんnet』 ※クライアントの中長期的な目標実現を一緒に目指していく中で、営業力以外にも経営的な視点やマーケットを見立てる力を身につけることができます。 ※クライアントの課題解決を通じて、地域の活性化にも貢献できることから、地元を元気にしたい!という方にも、大きなやりがいを感じていただけるお仕事です。 ■大切にしている思い じゃらんは、現在【360°TRAVEL PARTNER】というコンセプトを掲げ、日本の観光振興を全ての面から支援すべく、パートナーシップを強めています。複合消費である観光において、垣根のない新たな価値を創造し、豊かな旅の出会いを実現したいという思いです。 ■仕事の魅力・身につくスキル 自主性・創造性が鍛えられる自分で考え、設計し、提案が必要となります。変化が激しいマーケットのため、スピード感が求められ鍛えられます。自社だけでなく、競合や個人動向など現場感を大事にマーケットの変革を肌で感じながら、担当エリアのデータを分析し論理的にクライアントへお伝えすることも期待されます。 ■社風:強いチームワークを意識した営業活動が挙げられます。未経験から入社したメンバーが多いため研修制度だけでなく、カンパニー全体に「チームで人を育てる」雰囲気があります。