専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)の求人情報の検索結果一覧
5408 件
【人材育成・組織開発コンサルタント】東証上場/リスキリング・人的資本で注目企業/週3日在宅勤務可
アルー株式会社

勤務地 | 東京都千代田区九段北 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【企業の組織課題を「人材開発」や「組織開発」の切り口から解決する/有名大手企業等との取引多数】 ★リスキリング・人的資本で注目集まる!人材育成コンサル業界で急成長企業/年間休日126日/産育休取得率100% ★週2日オフィス出社と週3日在宅のハイブリット型勤務を実施中! ■業務内容: 企業の組織課題を「人材開発」や「組織開発」の切り口から解決するサービスの、受注後のコンサルティング、ソリューション開発(具体的企画)を担っていただきます。 ■業務詳細: 当社では「育成の成果にこだわる」というコンセプトのもと、名だたる大手企業や中堅企業の人材・組織課題に対して、成果を定義し、人材育成の様々な手法(対面、オンラインでの教室型研修を中心にeラーニングもブレンド)を組み合わせて最適なソリューションをデザインして提供することで、その課題の解決に寄与するというサービスを提供しています。 顧客の置かれている経営環境や、ご担当者様の要望を踏まえつつ、人材開発・組織開発の知見を基に最適なソリューションを組み上げていくのは決して簡単な業務ではありませんが、奥が深くやりがいを感じられる業務です。 <価値提供プロセス> (1)アプローチ(関係性構築ヒアリング) … 別部門 (2)企画提案(提案依頼を受け、案件の企画・提案を実施)… 別部門 (3)開発ソリューション・案件実施(案件プロデュース/社内外関係者の中心に立ち、全体をプロデュース)…当ポジション (4)振り返り(振り返りMTG実施/実施結果を踏まえ、さらなる提案活動・企画立案) ■やりがい: 顧客の置かれている経営環境や、ご担当者様の要望を踏まえつつ、人材開発・組織開発の知見を基に最適なソリューションを組み上げていくのは決して簡単な業務ではありませんが、奥が深くやりがいを感じられる業務です。 ■当社サービスの特徴: ★三菱UFJ銀行、伊藤忠商事、三井不動産、日清食品ホールディングス、大阪ガス等、各業界を牽引する企業からリピート率90%(平均)の実績があります。 ★サービスの幅が広い:内定者から経営幹部、外国籍社員までの対象者に対し、日本だけではなくアジア現地でも研修等をしています。日本企業の国内のみならず、海外進出も人材と組織の両面から支援しています。
【静岡市】M&Aによる地方創生営業◆次期マネージャー候補/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

勤務地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、静岡県で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: M&A仲介業務未経験の方には、社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 その後は、早期にプロジェクトマネージャーをお任せしたいと考えております。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ※一般的には1〜2年毎に昇格するペースですが、ご活躍次第では2年半ほどで支店長を任せている事例も複数あります。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。 主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。 成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。 ※フレックス利用で家族との時間や業務外の勉強時間も確保できます。 ■会社の特徴: 大手経営コンサルティング会社の資本戦略部門・FAS部門(M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、企業価値評価など)の出身者達により設立された、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。 地域の中小企業に特化し、独立系M&A会社として特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな提案を強みに年々大幅増収、全国に拠点を拡大中。上場準備中の将来安定企業です。
【1月入社】業務改善担当/総務・人事部門等へのBPOサービス リーダー候補(ICTO)/206-7
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | 学歴不問 |
当社は「人」「プロセスデザイン」「テクノロジー」で課題解決をする、パーソルグループのIT中核会社です。 配属のICTアウトソーシング統括部の本プロジェクトでは、企業の総務・人事・情報システム等のバックオフィス部門の業務を預かり、運用設計、運用、業務改善を一気通貫で対応しています。 【業務の流れ】 属人化、または非効率的な業務を撲滅するために、業務フローの整理を行います。業務可視化を行い課題の棚卸を実施。見えてきた課題に対して解決案を策定し、導入。導入後のフローやマニュアル整備・作成を行い、業務フローの最適化を図ります。 変更後の業務フローを標準化することで誰でも同品質でパフォーマンスを生み出すことが可能となります。 例えば総務部門のBPOではPCやモバイル端末(スマホ、タブレット、Wi-Fi等)のIT資産の手配・管理業務運営を担います。人事部門では社員情報のデータ登録や管理・分析業務の運営を担います。 一連の業務プロセスの可視化を行い、無駄がないか、類似した作業をまとめることができないか、順番や担当者を変更することでより効率化できないか、簡素化できないか、ECRS(改善の4原則)のフレームワークに沿って継続的に課題設定と改善を行います。 ■改善実績事例: (1)業務範囲を明確化し、運用品質(SLA)を策定。月次での品質レポートを提出することを可能とし、品質向上レベルを可視化できる運用に変更。 (2)複数のExcelファイルで管理していた社員情報をAccessDB化して一元管理が可能な運用に変更。 ■就業環境: ・プロジェクトにより変動する可能性はございますが、残業想定は20時間/月です。 ・育休後の復職率は96%。お子様が小学6年生まで時短勤務が可能で、復帰後も家庭と仕事を両立しやすい環境です。 ・退職率は20年度(1月時点)で6.4%と低い退職率を実現できています。 ・副業・複業が可能です(社内規定あり)。 ・グループ会社・事業部の垣根を越えるキャリアチャレンジ制度があり、能動的にキャリアについて考えていける環境です。
【福井/鯖江】税務会計・社会保険等の専門職 ※実務未経験可
税理士法人野村会計

勤務地 | 福井県鯖江市三六町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 社会保険労務士 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務内容:税務会計及び社会保険等専門職をご担当いただきます。 (1)中小企業(個人・法人)の税務会計支援業務 / (2)上記に付随する社会保険労務関係支援業務 (3)相続・贈与・事業承継の支援業務 / (4)非営利法人(社団・財団・社福等)の会計支援 / (5)建設業許可申請・経営審査・その他の業務支援 ■職務の魅力: 会社規模、業種ともに様々なお客様を担当するため、一つの事業会社では得られない多様な会計・税務知識・業界慣行を知ることができ、多角的な視点が身に付きます。 ■就業環境: 税理士業界全体が高齢化している中で、当法人は時代に即した働き方やICT技術の導入を行っていく予定です。最近の事例では2020年4月にリモートワークを導入し多彩な働き方に対応しています。 当法人はスタッフの勤続年数が長く、後継者(公認会計士)が若いスタッフの拡充を計画しています。仕事を通じて自己の成長と自己実現を図り、地域社会に貢献できるようスタッフを応援していきます。 ■当社の特徴: 野村会計グループとして他の職業専門家・弁護士・司法書士との業務連携を行い税務・会計から事業承継まで包括的サービス提供をしています。 具体的には、福井県嶺北地域の個人・法人を中心に所得税、法人税、消費税、相続税等各種税目の税務代行、申告書作成、税務アドバイスを行っています。また、これらに付随して会計帳簿の記帳代行、給料計算代行及び社会保険等の労務関係業務も行っています。2019年9月には、将来の事業拡大を目的に東京オフィスも設置しました。 創業以来50年以上の業歴があり、県内の税理士法人の中では規模、従業員数、顧客数でリードしており、競合他社と比べて業務内容、業務レベルともに高いと自負しています。
【東京/在宅可】データ分析コンサルタント◆転勤なし/「Anaplan」の導入〜運用改善/需要拡大中
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜3年連続増収増益/安定の経営基盤/データの集計やモデリング・分析経験がある方歓迎/研修充実/スキルアップ◎/年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: プランニング・分析ソリューション「Anaplan」の導入~運用改善をチームの一員として行います。お客様の持つ既存のデータを深く読み込んで、構造を理解し、Anaplanで見やすく・作業を効率化するためのアプリを構築していく仕事になります。 ■業務詳細: ・顧客とのAnaplanの仕様検討/要件定義 ・基本設計 ・Anaplanのモデル作成、テスト ・導入サポート ・導入後の運用サポート ・保守運用、追加開発、改修 ・お客様への研修 ※プロジェクト規模:2〜5名程多数 ■ポジションの魅力: ◎クラウドを利用した分析や事業プランニングは、益々需要が拡大するサービス領域です。本領域のコンサルタントとしてナレッジを蓄積していくことでご自身のキャリアの市場価値を高めることができます。特に企業のデータ分析に携わるのでアナライズ・データ分析スキルを付けたい方にオススメです。 ◎扱うデータ自体が顧客の社内でも一部の人しか触っていない重要なものが多く、顧客の経営層と共に経営を左右する仕事に責任とやりがいを感じます。 ◎要件定義書を作らずに顧客から要件をヒアリングして、すぐに試作版作って顧客と画面のイメージを共有することができることから顧客の要件を具体化しやすく、無駄なドキュメント作成が不要な分、顧客の要望をスピーディーに実現できる面白さがあります。 ■入社後の流れ: ・まずは入社後約2週間はeラーニングでAnaplanについて学習となります。不明点などは先輩社員が丁寧に解説していきますので安心してください。 ・3週目からはOJTで先輩社員のフォローの元でできそうな業務から徐々にお任せしていきます。 ・その後は3ヵ月を目安に1人で設計〜アプリケーションを作れるようになっていただきます。 ■当社の魅力: ◇創業から60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。 ◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。
【池袋】税財務部門管理職候補/社員数約100名全国トップクラス/退職金制度有◎充実の福利厚生
税理士法人アイユーコンサルティング

勤務地 | 東京都豊島区南池袋 |
最寄り駅 | 池袋駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
資産税案件(相続税/贈与税/事業承継/組織再編成/成長支援)を中心としたコンサルティングサービスを提供する当法人の税財務部門管理職候補として業務をお任せいたします。入社後1年間で、顧問業務(5-10件)、相続(30-40件程度)、事業承継※要相談、営業※要相談、セミナー講師、チームのマネジメントをお任せする予定です。 ■組織構成: 東京に拠点を置きグループ全体含め93名体制(東京勤務15名)です。 ■当法人の強み: ・当法人は、資産税(組織再編・事業承継・相続税申告・相続対策)を得意とする数少ない税理士法人であり、相続・承継の問題を解決する提案型税理士法人です。 ・税理士が敬遠しがちな組織再編業務やM&Aにも豊富な実績とノウハウを持っているため、他の税理士からも数多くのご依頼を頂いております。 ・また、相続税は通常1税理士につき、年間0.5〜1件の申告を行う程度ですが、当法人では東京事務所のみでも100件弱の申告実績があります。 ・豊富な知識を活かして顧客の相談に合わせた相続税申告・相続対策を提案し、所属税理士のすべてが「顧客の財産を無駄なく承継し、永続させる手伝い」を念頭に、資産税のプロとして最大限の節税・相続対策の提案をしています。 ・一般的な会計事務所の中には所長のみが税理士有資格者で、申告業務や顧客とのやりとりは資産税の経験が乏しい職員が行う事務所も珍しくないなか、当法人は年間の相続税申告の経験件数30件以上の専門スタッフが顧客とのやりとりから申告業務まですべてを担当します。また、税理士は資産税(相続税等)業務を中心に行っており、一般的な会計事務所が抱える税務顧問業務は多くないため、顧客に最適なサービスを迅速に提供することが可能です。
【三重/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 三重県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【四国/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【名古屋市】エンジニア人材コンサルタント/責任者候補◇大手企業と多数取引/日本のものづくりを支える
ディーピーティー株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市中区栄 |
最寄り駅 | 栄(名古屋)駅 |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【日本の名だたるモノづくり企業と多数取引/自社求人メディアあり/責任者候補/福利厚生◎/無借金経営/5年で250%売上増/明確な評価制度あり】 〜大手メーカーを中心に、自動車・航空機、物流・運送会社などの企業と多数取引〜 直近では5年で250%売上増と成長を続けており、今後も日本全国の人材にまつわるトータルコンサルティング会社として最高位を目指しています。 そんな当社で【エンジニア人材コンサルタント/責任者候補】ポジションを募集いたします。 ■業務内容: 自社メディアや技術スキルなどを使い、「技術×人材」の力でお客様の課題を解決に導く提案営業をお任せします。 ■具体的には: ・企業の課題やニーズの把握 ・課題に沿った人材サービスの提案(WEB・人材等) ・継続的な顧客フォロー ・予算策定や事業部の統制等 <採用背景> 当社では、製造業のお客様から引き合いをいただき事業を拡大して参りました。今後より期待をお応えするには製造業に関する深い知見が必要であると考えております。今回マーケットのリード顧客に対するアプローチ社内の事業計画の策定などより経営の中核として担っていただける方を募集しております。 ■自社のサービスについて: ◇アウトソーシング:エレクトロニクス(電気電子)、メカニクス(機械)、情報システム(IT)の3分野で、研究・開発・設計に特化した技術サービスを提供しています。 ◇自社メディア:製造・ドライバー・警備・建築土木業界特化型の求人サイトで顧客の採用活動をサポートします。自社メディアのため、顧客の声を反映しやすい特徴を持ちます。 ■身につくスキル: ◇Webマーケティングにおける知識:閲覧数や応募に対する応募数を元に、効果検証を行います。Webの基礎知識はもちろん検索数が高いキーワード、閲覧されやすいデザインなど、今の市場を肌で感じることができます。 ◇企画力:お客様からの意見を吸い上げ、アイデアを発揮しながら業務推進できます。「社員のモチベーションを上げるオフィス環境の提案」などを立案・実行することが可能です。 ◇採用ノウハウ:企業にとって労働者不足は深刻な課題。市場を理解した上でターゲットをどこに据え、どんな戦略で採用を行うか。これからますます必要とされるスキルです。
大阪【マネジャークラス】IT監査職 〜成長期の監査法人で専門性を磨ける環境/幅広い業界を経験できる〜
太陽有限責任監査法人

勤務地 | 大阪府大阪市北区中崎 |
最寄り駅 | 中崎町駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 監査法人, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 〇1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 ※上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。 〇2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 ■案件の業種等について クライアントの業種は多岐にわたり(製造業・旅客運送業・金融業・小売業、学校法人、医療法人等)、大手監査法人と異なり担当業種の区分けがないため、多様な業界のビジネス及び業務に触れることができます。また、上場会社に加え、IPO案件も多いです。 ■案件の規模について 売上高が50億〜5000億円ぐらいの規模のクライアントが中心で、1案件当たり主に2〜5名程度の人員で担当しています。 ■リスクアプローチについて 業種や規模等の案件ごとの環境を職業的専門家として判断して、案件ごとにリスクアプローチを実践しています。 ■リモートワークの選択 リモートワークを推進している一方で、各自の判断で事務所での勤務も日々選択可能です。 ■部門の雰囲気 業務に誠実で且つ協力的なメンバーが多く、上位者とも積極的に建設的な議論をして業務を進めています。各自に業務の過不足が生じる時には、臨機応変に案件の調整を行なっています。色々な監査法人からの経験者も多く、各自の経験を持ち寄って、皆で業務の改善を図っています。また法人全体としては会計監査部門も含め他部門と同じフロアで業務をしていることもあり、部門間の交流も活発です。 ■資格維持の補助について CISA、システム監査技術者、USCPA等の資格に応じて、資格手当を支給します。入所後に資格を取得するための支援、及び取得後には資格の維持のための支援をいたします。 ■子育て世代 リモートワークを推進しており、家庭の状況に合わせて柔軟な働き方ができます。そのため、小さいお子さんの育児と仕事を両立しながら仕事を進められます。女性に限らず、男性も育休を取得しております。 ■キャリアプラン 入社後、システム監査の経験を積んだのち、コンサルタントとして、メンバーファームである太陽グラントソントン・アドバイザーズなどへの転籍も可能です。
【九州/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業◆I・Uターン歓迎/フレックス◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: 事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案: 返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう!! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【中国地方/在宅中心】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【東京/在宅可】脱炭素化支援コンサルタント ※クライアントの脱炭素に向けた戦略を担う仕事
明豊ファシリティワークス株式会社

勤務地 | 東京都千代田区平河町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | 学歴不問 |
【環境問題に直接関わり、世の中に必要とされる仕事★/CMのリーディングカンパニーが提供する脱炭素化支援事業/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容 「脱炭素を実現するために温室効果ガスの排出量を減らす計画が必要」「CO2排出量削減の数値目標を掲げたものの具体的な実行計画にはまだ至っていない」というような脱炭素に向けた課題をお持ちの企業に対して、コンサルティングを行います。 <受注前>当社で支援できることを、お客様の現状に合わせて具体的に説明します。 ※技術営業的な立ち位置です。営業担当は別にいますので、受注に関する数値目標はありません <受注後>脱炭素には「省エネルギー化」「再生可能エネルギーを自社で創る」「再生可能エネルギーを購入する」といった選択肢があります。お客様のニーズ、現在のCO2排出量や脱炭素に向けた取組み等を整理したうえで、お客様が脱炭素化を推進するための助言や最もフィットする戦略(分析、評価、計画、コストシミュレーション、ロードマップの作成支援)の立案、施策の実行支援(基本構想・計画の立案、事業者選定、設計・施工マネジメント)等が当ポジションのミッションです。pptで提案書を作り込み、実際にプレゼンを行います。 ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
【東京】経理マネージャー候補※プライム上場・創業130年越えの老舗総合商社/年休120日/退職金有
兼松株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 総合商社, 経理(財務会計) 管理会計 会計専門職・会計士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【東証プライム市場/1889年創業の日本を代表する総合商社/リモート可/年休120日/退職金制度有】 ■業務内容: 当社の経理部門のマネージャー候補として、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。本社ならびに国内外グループ会社約130社の決算情報を預かっており、単体決算〜連結決算〜開示業務まで、全ての業務を同一部署にて担当しており、ゆくゆくはメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ご経験に応じて下記の業務をご担当いただきます。グループ130社の決算〜開示までをお任せいたします。 ・単体決算(日本基準) ・連結決算(IFRS) ・決算開示業務 ・監査対応 ・会計基準改正対応 当社の業務の理解を深めて頂いてからは、メンバーマネジメントやM&Aサポートにもチャレンジいただける環境です。 ■組織構成: 主計課には合計15名所属しており、マネージャー1名以外に広域職とエリア職がおよそ半数ずつ、年代は20代〜30代が多く在籍しております。 ■キャリアステップ: ご入社後、まずは年次決算に向けて業務の流れを覚えて頂きます。ゆくゆくは連結決算だけでなく、単体決算を含めた決算・開示業務全般にわたって活躍頂くことを期待しています。将来的には課長職に昇格チャレンジいただける環境です。経理部門の中で税務、営業経理部門へのローテーションの可能性がございます。 ■就業環境: 年間休日120日、フルフレックス制のため柔軟な環境で就業いただけます。残業時間は20〜40時間程度ですが、決算期などの繁忙期は多くなることがあります。リモートワークは決算期を除き週2回まで可能ですが、頻度については今後変動可能性がございます。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場、創業130年越えの日本を代表する総合商社です。電子・デバイス、食品、畜産、食糧、鉄鋼・素材・プラント、車両・航空の6事業を手がけています。 非財閥系の独立した総合商社として、しがらみのない独創的なビジネスを世界中で生み出し、「食卓から宇宙まで」幅広い事業を展開しています。 当社は総合商社でありながら事業創造に重きを置く独自のポジションをとっており、顧客と一緒になって事業を創造してきました。結果として他社の入り込めないニッチトップを多数確立していることが同社の強みです。
【表参道】【新規事業開発】営業職/「DX人材」の雇用創造 ※東証上場・次世代経営コンサルタント
株式会社フォーバル

勤務地 | 東京都渋谷区神宮前 |
最寄り駅 | 原宿駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他法人営業(新規中心) 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | 学歴不問 |
今回の募集は新設部門の営業職です。新規事業により、多岐にわたる可能性を具現化・事業化していく仕事で、広く裁量をもって従事いただくことが可能です。 ※日本全国に「DX人材」「GX人材」という、新しい雇用と産業を創造する新規事業になります。 ■業務詳細: ▼事業推進のために能動的に仮説を立て、GDXアドバイザー事業に親和性が高いと考えられる企業や団体、学校、自治体等のマーケットを調査。 ▼調査の結果、ターゲットになりうる法人・団体等へ新規事業や協業の提案、地域企業との事業組成や代理店構築、DX人材育成支援、フリーランス、副業検討層への起業支援、事業提案など多岐に渡る提案活動を行います。 ▼上記の流れの中で、仮説、実行、検証のPDCAを回していただき、人材確保のKGI達成のために精度を高めていただきます。 ▼上記一連の社内外と連携するフロント業務。 ■募集背景・ミッション: ◎DX・GXが求められる時代に全国ではデジタル人材が圧倒的に不足しています。そのような中、特に中小・小規模企業においては、デジタル人材不足に起因したデジタルデバイド・生産性の伸び悩みが最大の経営課題となっております。 ◎当社は中小・小規模企業に特化した独自のコンサルティング手法で全国に展開して中小企業の経営支援を行っています。当社の事業ノウハウを自社だけに留めず、全国の様々な業種業態の方々にノウハウを提供、教育を通じて、中小小規模企業に特化したコンサルティング支援が出来る人材「GDXアドバイザー」を全国規模で創造し、より多くの企業経営の改善、生産性向上を目指していきます。特に地方においては雇用も少ないことから数万人規模のDX人材とその雇用を作りだすという、日本の雇用やビジネスを根本から変革させるおおきな取り組みにて地方創生、活性化を目指します。 ■歓迎条件: ・ゼロベースからの事業立案、推進、実行の経験者 ・俯瞰的に事業を把握し、事業実現のために能動的に行動できる方 ・デジタルマーケティングやネット関連、DX領域の知見をお持ちの方 ・地方創生やDX人材の創造に興味関心がある方 ・WEBマーケティング、SNSマーケティングの知見をお持ちの方
【吉祥寺】会計スタッフ/平均残業20時間程度/有給消化率100%/半休制度あり
税理士法人アンサーズ会計事務所

勤務地 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町 |
最寄り駅 | 吉祥寺駅 |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【完全週休2日制/相続・事業承継案件も多い税理士法人/年休120日/月平均残業20h以内/有給消化率100%/半休制度有】 ■職務内容 ・決算申告書作成 ・申告業務 ・その他一般事務 ・相続対策 ・事業承継 ・相続税申告 ※作成していただいた内容はユニットリーダがチェックしたうえで顧問先へ提案、提出いたします。また、未経験分野に関しては、しっかりとサポートいたしますのでご安心くださいませ。 ■入社後の流れ 最初は決算申告時期に申告書作成、電子申告まで担当していただき、徐々に業務の幅を広げて頂く予定です。長期的には顧客とのコミュニケーションや試算表・月次決算の作成に携わって頂くことになります。経験・能力等に応じ、適切な業務をお任せ致します。また法人・個人向けの税務顧問サービスの他に、相続・事業承継案件も多くご依頼いただいている会計事務所です。今後ご希望次第では、相続や事業承継案件にも携わっていただける機会もございます。 ■研修体制 入社後1名の教育担当が付き1か月程度OJTを行います。 ■税理士資格取得へのバックアップ体制 ・福利厚生として税理士試験休暇を取得いただけます。 ・資格試験用の教材費として年間3万円まで会社が負担を致します。 ・1か月に2回、当社の税理士が講師となって1時間半の勉強会を開催しております。 ■配属先の組織構成 ・スタッフ7名:20代〜40代(男性4名/女性3名)※顧問先を数社ずつ担当しております ・アシスタント7名:決算書を作る下準備に関する業務がメイン(男性3名、女性4名) ■募集背景 顧問先企業が増えたことにより業務を拡大しております。より良い会計・税務サービスをお客様に提供するための採用です。 ■就業環境: クラウドシステムを利用した業務効率化が進んでいるため、繁忙期含め月の残業は20時間程度となっております。有給消化率100%、半休制度ありと非常にワークライフバランスが整った環境で柔軟に就業いただけます。出社を基本としていますが、業務状況やご本人・ご家族の都合を鑑みて在宅勤務も相談可能です。 ■給与について ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
【コンサルタント(金融Global)】金融領域でクロスボーダー案件/リピート率8割の実績【In】
アビーム コンサルティング株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■□「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルでのプレゼンス向上に寄与(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)コンサル未経験から経験を活かしコンサルタントへ/日本にヘッドクオーターを置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファーム/クライアントビジネスへ高い貢献/平均残業27.5時間□■ ■組織について: ・金融領域でクロスボーダー案件が急増している背景から、体制強化を企図してグローバルリードのチームを新設しました。当チームのコアメンバーとして、金融領域全般でプロジェクト推進ができる方を募集中です。海外駐在に強い関心をお持ちの方、国内にいながら海外案件に従事されたい方、弊社でご希望のキャリアを実現させませんか? ■アサイン予定: 金融業界向けコンサルティングのクロスボーダー案件(海外現地プロジェクト並びに本邦海外関連プロジェクト)の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 (1)戦略・M&Aコンサルティング ・経営戦略・事業戦略策定支援/販売・マーケティング戦略策定支援/統合、合併及び買収戦略策定支援/リテール戦略策定 支援/チャネル戦略策定支援/IT戦略策定支援/海外進出支援 (2)会計・リスク管理コンサルティング ・バーゼルⅢに即したリスク管理高度化・プライシング支援/決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善/米国会計基準(US GAAP)、国際会計基準(IFRS)対応支援/財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画支援/収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化の支援/グローバル統合リスク管理態勢(ERM)の構築 (3)業務プロセス・ITコンサルティング ・M&A時の業務・システム統合支援/海外オペレーション統合支援/海外現地の各種規制対応、当局報告関連案件の業務支援/海外現地の大規模プロジェクトのPMO支援/キャッシュマネジメントシステム企画・導入支援/業務プロセス改革・組織改革・システム化構想策定/金融パッケージシステム選定、導入支援 ■働き方: ・長時間働く“Work Harder体質”から、より短時間で効率的に働く“Work Smarter 体質”へ、社員一人ひとりが自らの変革を目指しています。
【東京/WEB業界出身者歓迎】オープンポジション◆昨対比売上200%のデジタルマーケティング専門会社
株式会社ウブン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | 学歴不問 |
〜Amazonに特化してデジタルマーケティング専門/昨対比売上200%超の成長企業/コロナ追い風で事業成長中〜 ■職務内容: オープンポジションのため面接を通して、適性や希望に応じて判断させて頂きます。主に以下2職でのポジションになります。 ▽コンサルティング業務 ・販売戦略の立案・クライアント企業との定例ミーティングの実施 ・売上や販促費の管理、運営 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・広告やセールのスケジュール策定、効果測定 【特徴】 お客様の現状の課題を分析、売上を上げるための年間計画を策定。プランニングを0から設計し、計画達成のために日々施策を実行。改善に向けた提案を実施。Amazon内におけるありとあらゆる施策を提案し、売上最大化に向けて支援します。 ▽広告運用業務 ・広告配信設計・入札、予算、ターゲット、進捗管理 ・データ解析や売上などのデータ分析 ・案件開始までのディレクション業務・運用改善に対する提案、協議・利用ツール:Google、Notion、Slack、Chatwork、Kintone 【特徴】 コンサルタントが獲得した案件に対して広告の最適化を実行します。案件の全体像を理解し把握したうえで、広告運用だけではなく全体最適するために広告をどう運用するべきかを考えて実行します。 ■組織構成: ・コンサルタント:10名(MGR2名、メンバー8名) ・広告運用:2名 + 業務委託、アルバイト、派遣社員複数名 ・全体教育:1名 ・アシスタント:1名 ・オペレーション:アルバイト 複数名 ■同社について 同社は2018年に大手web代理店出身の社長がデジタルマーケティングを活かしたメーカーへの支援をMissionに発足した「Amazon」における戦略・戦術・運用に特化した国内唯一の「Amazon Boutique Agency」です。お取引メーカー様の「Amazon」内の売上最大化をミッションとし、パートナーとして戦略策定から実行までを支援しています。直近、コロナ禍でのEC事業の伸長に伴い同社でも昨対比売上200%、2018年対比1000%超と着実に成長を遂げております。
【東京】FP&A※ジョンソンエンドジョンソングループ/英語求人/残業20H以下/リモート可
日本アビオメッド株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋室町 |
最寄り駅 | 新日本橋駅 |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界最小の補助循環用ポンプカテーテル『Impella』を販売する日本唯一の医療機器メーカー/若手活躍中/フルフレックス】 ■業務概要: ファイナンスチームのメンバーとして、指導を受けながら以下のようなFP&A業務を行っていただきます。 ・年間予算の作成、予測の更新、予測と実績のモニタリング、分析および報告など、予算編成サイクルの管理を主に担当する。 ・SAP(H4 HANA)から必要なデータを抽出し、Excelで分析し、予算編成システム(Adaptive)およびJNJレポーティングシステムと連携する。 ■募集部門について: 管理本部(ファイナンス、サプライチェーン、IT、コンプライアンスを統括する部門)のファイナンスチームに所属します。 レポートラインは、管理本部長となります。 現在在籍しているFP&A担当の指導の下、業務を遂行いただくことを想定しています。 ■当社について: 〜2022年11月よりジョンソンエンドジョンソングループの一員となりました〜 世界最小のポンプカテーテル『Impella』を製造しているメーカーです。1981年に米国マサチューセッツ州ダンバースに設立され、日本法人は2013年に設立されました。2022年にはJohnson & Johnson社が将来性に期待し同社を買収したことで、さらなる注目が高まっております。「心臓を回復させ、患者さんの命を救う」を基本理念として、社員一人ひとりがやりがいと誇りを持って日々の活動に励んでいます。 ■主力製品『Impella(インペラ)』について: 主力製品であるImpellaは世界最小のポンプカテーテルであり、日本国内において競合製品は現在存在しておりません。急性心筋梗塞などの救命救急が必要な際にImpellaの早い時期で使用で患者さんの生存率はかなり高まります。日本での3年間の研究では、Impellaによって治療された心筋梗塞による心原性ショック患者の30日後の生存率は77%となっております(一般的に心原性ショックを発症した患者の生存率は約50%と言われています)。
※ハイクラス【東京】【戦略コンサル(コンサルタント)】リモート可/人柄重視/スピード昇進/裁量◎
株式会社ストラテジーテック・コンサルティング

勤務地 | 東京都中央区日本橋馬喰町 |
最寄り駅 | 馬喰町駅 |
年収 | 550万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
~独自ルートで案件獲得/風通し◎/前年度売上成長率330%/人柄重視/スピード昇進/裁量◎~ ●圧倒的成長率 大手コンサルファーム出身の代表取締役が2019年11月に創業。創業3期目の2022年11月には売上34億円を記録。4期目となる2023年11月には売上高55億円を超える見通し。 ●独自のコネクションを通じコンペなく案件を獲得 代表のコネクションを通じ、各業界のトップ5に入る企業へ直接アプローチし案件を獲得。創業間もないものの、「お客様ファースト」を第一に掲げお客様からの信頼を積み重ね他のコンサルファームとコンペをすることなく案件を獲得 ●適正な評価・報酬制度と早期プロモーション 実力や成果をスピーディーに適性に評価する制度を整備しており、年次関係なく実力次第で稼げる環境。また、上層部のポストは詰まっておらずスピーディーにタイトルを上げていくことも可能。 ■業務内容 既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」案件のコンサルティングをお任せします。 クライアントは各業界上位5社をターゲットに、特に役員層が抱える「新規事業戦略」「既存事業トランスフォーメーション」をサポートします。 [プロジェクト例] ・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援 ・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援 ・新規ICT事業戦略策定支援 ・スマートシティ領域における地域活性アプリ企画支援及び実行支援 ・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援 ※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数 ■キャリアパス 弊社にはコンサルティング事業以外にもSaasプロダクト・メディア・地方創生事業があるため、上記事業に携わることも可能です。コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。(希望者のみとなります。) ■働く環境 ・BIG4をはじめとした大手外資系コンサルファーム出身者が多く集まっています。 ■平均年齢は34歳で、幅広い年齢の方が活躍。 ■インダストリー・ソリューションで区切られていない組織体制(ワンプール制) ■社員の9割がリモートワークにて就業
【経営コンサル】自動車・製造業界コンサルタント 【In】
アビーム コンサルティング株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
■概要:日本発の総合グローバルコンサルティングファームです。誰もが知る大手日系企業への豊富な案件実績と太いパイプを持ち、日系企業の海外進出支援に関しては業界最大級の実績を誇ります。その豊富な実績から培ったナレッジ・ノウハウをもとに、今後も国内外問わず、あらゆる業界・企業の経営/事業/サービス課題に向き合っていきます。 ■職務内容:自動車/製造ビジネスユニットでは、下記業界顧客に対し、コンサルティングサービスを展開しています。 【業界】エレクトロニクス&機械産業:総合電機、産業ロボット、工作機械、精密機器、光学機器、自動車関連産業:自動車、自動車部品、タイヤ、建設機械、農作機械 ■仕事内容: ・経営/事業戦略立案、業務改革プロジェクトの構想策定、新事業・商品製造のためのアイディア・戦略策定、実行計画作成支援などのイノベーション創出 ・ものづくり能力、マーケティング、販売業務の強化による次期ビジネスモデル構築及び実現支援、海外進出、および現地適合などグローバル対応支援、会計・人事・販売・物流などの業務最適化実現支援 ■プロジェクト事例 中長期経営計画策定、成長戦略構築等の戦略プロジェクト、事業ポートフォリオのマネジメント、既存ドメインの維持・強化、顧客視点の強化、競争優位のマネジメント、顧客起点の価値提供、ビジネスへのデジタル技術活用、データによる現場把握向上とコスト低減、データが付加価値を生むビジネス創出、業務の省力化・自動化等。 ■特徴: (1)同事業部の手がける案件には、国内大手企業の海外展開支援や業務フローの世界統一基準策定など、グローバルなプロジェクトが多い事が特徴です。国内に本社を置く同社だからこそ、グローバルプロジェクトにおいて主導権を持って進めることができ、日本で働くコンサルタントが海外で活躍する機会に恵まれています。 (2)同社のプロジェクトは単一事業部だけで完結する事は少なく、業界/専門性(コンピテンシー)別に構成された複数の事業部に所属するコンサルタントが関与します。そのため、様々な知識/経験を有するコンサルタントと共に仕事ができ、ご自身のキャリアを広げるとともに、クライアントに高いクオリティのサービスを提供する事ができます。
【業務コンサル】IoT戦略イノベーションコンサルタント <IoT> 〜事業会社出身者向け〜【Se】
アビーム コンサルティング株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■概要: デジタルを新たな収益源や顧客サービス、販売チャネル、生産方法として捉えて企業の全ての活動をデジタルでの改革の実現を目指し、ビジネス戦略、テクノロジー、UXデザイン、アプリケーション構築、運用と幅広い人材を募集しておりますので、デジタルテクノロジー(IoT/モバイル/ Industry4.0/マーケティング/アナリティクス他)に強い関心を持ち、これらを活用したビジネスモデル造り/新業務プロセス造り/デジタル(IoT/モバイル/Industry4.0他)基盤構築/アプリケーション構築における専門性を高めたい方、新規ビジネス立上げ、経営課題・業務課題の解決、テクノロジーの活用を介して、クライアントの事業や業務に変革をもたらすコンサルティングに従事したい方は非常に魅力的なポジションとなります。 ■業務内容: 同社のIoTセクターのコンサルタントとして、下記の業務に携わります。 ・デジタル戦略策定からビジネス造り、業務改革などのビジネスコンサルティング ・IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行 ・IoT/AI基盤構築、アプリケーション構築 ■PJT事例: ・食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革 ・ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画 ・プロセスメーカー:未来のビジネス構想 ・官公庁/公共機関:DX人材育成 ・自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討 ・総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画 ・サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション ■クライアント: 金融(銀行/保険/証券/リース/ノンバンク)、製造/流通(消費財/食品/飲料/流通.サービス/素材/化学/ハイテク/自動車/製薬等)、社会基盤/サービス(商社/鉄道/輸送/官公庁/エネルギー・スマートシティ/情報通信/メディア/不動産/教育/医療機関等)全業界に対し、経営戦略/経営改革、BPR、ITM、SCM、CRM、HCM/人事/組織、会計/財務、BI、アウトソーシング等の全サービスが対象となります。
【経営コンサル】戦略コンサルタント(運輸・エネルギー・設備保全・情報通信)<II>【In】
アビーム コンサルティング株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務概要:日本発の総合グローバルコンサルティングファームです。誰もが知る通信・メディア・交通・エネルギー・物流等の事業者等の豊富な案件実績と太いパイプを持ち、その豊富な実績から培ったナレッジ・ノウハウをもとに、今後も国内外問わず企業の経営/事業/サービス課題に向き合っていきます。グローバルインフラの基盤構築/強化を目的とし、元々内需産業であった金融や社会インフラ事業は、労働人口の変化やグローバル化の波により、急速に変化を求められている業態であり、クライアントの事業もクロスオーバーで構成され、様々な知見を持った方々が活躍されています。 ■アサイン予定PJT: 交通運輸(鉄道、航空)、物流、不動産、電力、ガス等のエネルギー供給企業、通信、メディア(放送)、コールセンター、EC(Electronic Commerce)、各企業の以下のプロジェクト ・経営管理改革・ビジネスモデル変革、業務プロセス改善、経営情報高度化、海外拠点展開支援、新規事業・サービス戦略策定支援 、ITマネジメント、ERPパッケージ導入、システム構築、課金・顧客管理ソリューション導入支援、海外キャリア向けビジネス・プロセス変革支援 、電力小売事業、需要化PPS事業戦略策定・事業化準備支援、成功報酬型電力調達支援、成功報酬型エネルギー設備運用改善支援 、アセットマネジメント、その他 ■直近のプロジェクト事例 ・経営情報高度化(鉄道)、経理関連業務集約プロジェクト(鉄道)、全社業務刷新プロジェクト(物流)、人材育成プログラム(物流) ・グループ共通経理業務標準化、システム再構築(鉄道)、機体整備システム構築(航空)、不動産管理システム構築(不動産、製造業) ■同社の特徴: (1)外資系ファームと異なり、国ごとにアカウントが分かれていない為、グローバル案件においてHQである日本本社が指揮を取り、責任者として裁量を発揮出来ます。日本に本社を置く日本発のグローバルファームだからこそ出来る事であり、グローバルで活躍したい方には非常にお勧めです。 (2)年次や新卒/中途関係なく平等に評価され、実績を出せば飛び級の評価もあり最年少プリンシパルは34歳という若さで就任しています。
【経営コンサル】金融業界コンサルタント <FSI>〜エンジニア出身者向け〜【In】
アビーム コンサルティング株式会社

勤務地 | 東京都千代田区有楽町 |
最寄り駅 | 日比谷駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容: 同社はこれまで、銀行・証券・保険・ノンバンク(リース、クレジット)等マーケットリーダーを中心とした金融クライアントのあらゆる課題に向き合ってきました。金融規制・市場環境の変化に対する脆弱性をカバーする強力な経営基盤確立の為、経営戦略策定、BPR企画・設計、商品戦略及びサービスミックスの最適化、店舗・チャネル戦略、M&Aに伴う業務統合支援、決済業務の早期化対応、システム化戦略等、広範なサービスを提供しています。カウンターはクライアントのIT部門よりも企画部門・業務部門が大半である点が同部隊最大の特徴です。豊富な実績から培ったナレッジを元に国内外の多くの案件を手掛けています。ご入社頂いた際はご経験・ご希望に合わせた業務のアサインと、キャリア構築が可能であり、戦略/業務/ITに至るまで幅広いキャリア展開が可能です。 ■「今、コンサルタントに求められる事」: 昨今、企業の課題は複雑性を増しています。グローバル競争の激化、企業間の合従連衡の動きなど、企業は激しい外部環境の変化にさらされています。このような環境下、企業及び企業グループが業績を維持・拡大するためには、先ゆくマーケット動向を押さえた戦略的な経営・事業展開を行っていく事が必至です。また日々の急速な市場変化に合わせた経営層の意思決定事項の早期実現、戦略-組織-業務-システム全てが連携し、戦略を実現していく事が求められます。同社は、戦略/組織/業務/システム全ての専門部隊を整えており、大手日系企業を中心としたあらゆる顧客課題に向き合って参りました。中でも日本企業の海外事業進出に際した“グローバルアウト”の案件実績は業界最大規模を誇ります。今後も更にマーケットニーズが伸びることが予想される為、エンジニアとして培った知識経験を活かして経営戦略/業務/組織/システム課題の解決に取り組みたい方を募集致しています。 ■キャリアパス: コンサルタント職・スペシャリスト職の2つのキャリアがあり、入社後もコースの変更/行き来も可能です。スペシャリスト志向(技術/専門業務を磨く)、ゼネラリスト志向(マネジメント力)、どちらの方にもマッチしたポジションと役割があります。
【東京】環境ビジネスのコンサルティング営業 ※豊富なキャリアパス/業界未経験歓迎!
オリックス環境株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | リース その他専門コンサルティング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
〜既存顧客中心/産休育休制度(復帰率100%)、リフレッシュ休暇取得奨励金、借上社宅、住宅手当有りなどの福利厚生・就業環境充実/オリックスグループ100%の安定基盤〜 ■職務内容: 環境ビジネス全般のコンサルティング営業に従事していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・再資源化物のコンサルティング営業 ・適正な廃棄物処理・リサイクル推進に関する環境支援サービス ・自社処理施設の運営・企画・開発 など ■魅力点: 都心からのアクセスも良好で、オリックスグループとしての充実した就業環境が整っております。産休育休制度(復帰率100%)、リフレッシュ休暇取得奨励金など安心して長期就業可能な会社です。また、女性社員も活躍しており、男女比率は「男性:50/女性:50」となっております。 前職は食品メーカーの営業・生命保険の営業経験等、様々なバックグラウンドの方が活躍中です。 また年に1度部署異動希望に関するアンケートを実施しており、期間内に異動希望先の部署の方と面談を行うことで社内インターンシップにご参加頂く事が可能となります。長期的なキャリア形成を目的として、新たなやりがいを見つけて自分らしさを築くことが出来るのも同社の魅力となります。 ■同社の特徴: 自社の処理施設・物流拠点の活用、全国に広がる物流ネットワークを含む適正処理ネットワークを活用することで、お客様のニーズに合わせて回収から廃棄物リサイクルにおける管理ソリューションを提供しています。オリックスグループのリース終了物件処理における管理業務で培ったノウハウで、事務業務面のコーディネートおよび業務サポートを行っています。リユースするだけでなく、再販価値がないものは素材としての価値を見出すなど、自社のネットワークを生かし、リユース・リサイクル・適正処理における具体的な解決方法を複合的にワンストップで提供しています。同社ではお客様が不用物を適正に処理できるような体制をつくり、維持していくサポートを行っています。また自らリサイクル事業を実施しようとしているお客様に対し、さまざまなノウハウやオリックスグループのファイナンスを提供することで、お客様の新たな事業への進出をサポートしています。
【港区】製造業コンサルタント ※デジタル技術(3DCAD等)を利用した製品開発プロセス改革#1594
日本電気株式会社(NEC)

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 総合電機メーカー, 自動車・自動車部品 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜製品開発の経験を活かし、デジタル技術を利用した製品開発プロセス改革やグローバル技術系情報基盤の企画サービス提供がミッション〜 【東証プライム上場/日本を代表する大手グローバルメーカー/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み/「人が生きる、豊かに生きる」社会を実現】 ■業務内容: 大手製造業の顧客に対し、デジタル技術(3DCAD/CAM/CAE等)を利用した製品開発プロセス改革やグローバル技術系情報基盤(グローバルPLM/BOM)の企画サービス提供にあたり、海外展開を含んだ上流フェーズの業務改革コンサルティングを遂行をして頂きます。 【業務詳細】 ・経営者や事業責任者、部門長に対して訴求力のある改革企画提案実施及び受注。 ・コンサルティング活動の計画立案〜実行〜定着までのプロジェクト推進支援。 ※システム開発・運用は別部門が行います。 <参考>コンサルティング事業部、プロジェクト事例など https://jpn.nec.com/consult/index.html https://jpn.nec.com/obbligato/jirei/sanden/index.html https://jpn.nec.com/manufacture/monozukuri/iot_mono/interview/07.html ■日本電気株式会社(NEC)について: NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。
【神奈川/平塚】人事制度の企画・検討 ◇日産Gの完成車メーカー/リモートワーク可/Web面接可
日産車体株式会社

勤務地 | 神奈川県平塚市堤町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える生産体制/研修体制充実◎/20代〜30代が多数在籍/WEB面接可】 ■ポジション概要・業務内容: 日産自動車から委託を受け、開発から生産までを担う完成車メーカーである当社において、人事制度企画業務全般をご担当いただきます。ポジションとしては、将来の職制候補者またはグループリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ・評価報酬制度の見直し/企画検討、人事関係規程の改定、法対応に基づく制度変更、人事関連システムの改修、人事業務効率化など ■入社後にお任せする業務(一例): ・改正高年齢者雇用安定法に基づく制度企画業務、給与に関わる業務のシステム化(給与明細Web化、年末調整システム導入等)、評価報酬制度全体の見直し・企画検討など※ご経験・ご要望を踏まえて担当業務決定します。 ■職務の魅力: ◇工場や開発部門との距離も近く、他部署との連携がとりやすい職場です。当社だけでなく、日産車体九州など他の関係会社全体も視野にいれた人事制度の企画・実行を行っていただけます。 ◇多様性に富んだ従業員の声を制度に取り入れるのは大変さもありますが、大きなやりがいにつながっています。 ■教育体制: ◇社員の教育体制の構築に力を入れており、若手〜管理職に向けた階層ごとの研修や、年数回キャリア面談を実施するなど、社員が中長期的に成長できる環境を整えています。 ◇中途入社でも、入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えています。わからないことも相談しやすい体制で、安心して就業いただけます。
【関東/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業(リーダー候補)◆フレックス/土日祝休み◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■業務の魅力: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【静岡/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 静岡県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【札幌/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業◆I・Uターン歓迎/フレックス◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: 事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案: 返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう!! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【旭川/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業◆I・Uターン歓迎/フレックス◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: 事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案: 返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう!! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【旭川/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【中国地方/在宅メイン】ふるさと納税の企画営業◆I・Uターン歓迎/フレックス◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・副業OKで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: 事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案: 返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)など 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう!! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: ・基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 ・月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体・10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【在宅勤務可】ビジネス・トランスフォーメーションコンサルタント◆グローバル案件/フレックス可【BT】
株式会社クニエ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 NTTデータの戦略コンサルティング会社として2009年に設立。日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えている同社にてビジネス・トランスフォーメーションコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・ビジネスプロセスの効率化、標準化分析 ・ビジネスプロセスマネジメントによるビジネスプロセスの合理化、継続改善支援 ・財務、購買、人事、営業、総務領域のシェアードサービス、センター構想策定 ・BPO診断および業務移管支援 ・調達分野での業務改革(調達コストダウン、調達業務の効率化、高度化) ・業務プロセス改革プロジェクトを現場責任者としてデリバリー ・業務プロセス改革プロジェクトをサブリーダー、メンバーとしてデリバリー ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。産休育休取得率も100%です。 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。
【リモート可/通信業界向け】デジタル戦略コンサルタント◆上流工程特化/長期就業◆【TME】
株式会社クニエ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 当チームは通信キャリアと、その顧客にあたる多種多様な業界の企業のデジタル戦略を支援し、社会課題の解決を図るインダストリーコンサルティングチームです。 通信キャリアの顧客は多岐に渡り、コンシューマから法人(企業・行政機関)まで全てをターゲットとした事業展開がなされています。通信キャリアの事業ポートフォリオにおいて、通信技術/ICT基盤を提供するのみでなく、新規事業として他業界とコラボレートした多種多様な業界とのDX実現が、事業戦略上の重要事項に掲げられています。 ■プロジェクト事例: ・IoTを活用したプロダクトのサービス企画/開発支援(サービス開発部門) ・次世代スマートファクトリーソリューションの開発(新規事業推進部門) ・グループ会社横断の調達領域のDX支援(購買部門) ・AIを活用したプラットフォームサービスの企画支援(研究開発部門) ・B2B2X型共創ビジネスの新規創出支援(営業部門) ・産官連携型の新規事業への参画支援(ソリューション部門) ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。 ■企業文化 ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。
【名駅徒歩5分】人事コンサルティング・労務アドバイザリー業務◆豊田通商100%出資・営業経験歓迎◎
豊通ヒューマンリソース株式会社

勤務地 | 愛知県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜総合商社・豊田通商100%出資の総合人事コンサル企業/名古屋駅徒歩5分の好立地・営業からのキャリアチェンジ歓迎〜 ■業務内容: 豊田通商グループ各社に対する人事コンサルティングおよび労務相談業務をお任せします。 ・定期訪問やアンケートなどによるニーズの引き出しから、定性・定量分析による問題の仮説検証と解決策の提案 ・提案後の人事制度設計から定着支援 ・規程改訂や法令対応支援 ・各社からの労務相談対応 など ■業務詳細: (1)人事制度設計: 顧客ニーズや各社が抱える問題解決に向けた、等級・賃金・評価制度設計(改訂)など、各種人事制度設計(改訂)の提案およびコンサルティング業務 (2)規程改訂、法令対応支援: 人事制度設計に伴う関連規程の作成(改訂)、人事関連規程の適法化支援など (3)制度運営 適正化支援: 各種アセスメント実施や定性・定量分析による、各社の制度運営上の課題の見える化や適正化に向けた支援 (4)労務相談・不祥事対応支援: 労務トラブル、不祥事案件などの相談対応、未然防止に向けた対策の提案など (5)営業活動: グループ各社への定期訪問や各種サービスの提案活動 ■業務の特徴: ◎決められたスケジュールは社内会議など以外はありません。複数事案をお客様、部内メンバーと調整しつつ、毎日のスケジュール調整をし業務を進めていきます。 ◎各社の人事担当者のみならず、意思決定者である経営層を相手にすることが多くあります。お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分 厳しい意見、要望をいただくこともありますが、各社の抱える経営課題を人事面からアプローチし解決することで、感謝してもらえます。 ■キャリアパス: 将来的には希望があれば部署移動にて「採用支援」や「人事制度構築支援」などのキャリアを積むことも可能です。
【静岡市】知的財産◆自動車用高機能ランプの特許等/未来の自動運転車の要素技術に携わる
株式会社小糸製作所

勤務地 | 静岡県静岡市清水区北脇 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
■職務内容:自動運転車の実現に向けた自動車用高機能ランプの特許・商標・意匠などの知的財産業務をお任せします。 <具体的には> ・国内外の特許出願・権利化業務(発明把握、権利把握・判定、回避策の提案・実行) ・国内外の他社特許のクリアランス(特許調査、権利把握・判定、回避策の提案・実行) ・社内外のサーチツールを駆使した企業・技術動向などの分析 ・IPランドスケープの分析、開発・事業方向性の提案 ・特許に関する対外的な交渉・折衝ならびに紛争・係争対応業務 ■業務の魅力:社内各部署と緊密に連携し、発明相談から他社特許調査出願の戦略立案、他社との問題解決までのプロセスにおいて、知財に関するスキルをフルに生かすことが可能です。製品や技術の立ち上げから量産化まで、一貫した知財支援が可能。達成感を分かち合いながら未来社会を創造していく技術開発やアイデア作りに携われるのも特徴です。さらに外国特許事務所への研修派遣・出張もあり、国内外の有名弁理士・弁護士と直接ディスカッションが可能。英語や中国語を話せるチャンスもあるため、スキルUPにつながります。 ■部署について:小糸製作所の知的財産部は、現在19名のメンバーで構成されており、風通しがよくコミュニケーションが取りやすいのが特徴です。若手からベテランの垣根なく意見交換したり、共同で仕事を進めるなど協力し合う風土があり、働きやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)当社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップクラスのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
【リモート可/ポテンシャル可】ICT戦略/業務コンサルタント NTTデータG日系ファーム【TME】
株式会社クニエ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【通信キャリアとその先の顧客ご支援/NTTグループのアセット活用/一気通貫でNTTグループをサポート/成長組織】 ICT戦略/業務コンサルタントとは…当チームは通信キャリアと、その顧客にあたる多種多様な業界の企業のICT戦略/業務改革を支援し、社会課題の解決を図るインダストリーコンサルタントです。 現在、DXによってあらゆる企業が事業変革を遂げつつあります。更に昨今ではIX(インダストリアル・トランスフォーメーション)という産業まるごとの転換を図ろうとされております。 それは単なる既存の仕組みがデジタルに置き換わるだけではなく、顧客体験、ビジネスモデル、プロセス、一昔前のインターネットのように業界そのものも垣根がなくなってきています。我々の組織では、企業活動における労働人口減少、環境資源問題等の社会課題を解決し本質的なコンサルサービスを目指しております。 ■プロジェクト事例:※以下は一例です。 ・B2B2X型共創ビジネスの新規創出支援(営業部門)…パートナー企業との共創による新規ビジネス創出の為の共創案構想(アイディエーション、市場規模算定 等)、個別協業ビジネスの推進支援(ビジネスモデル検討、アクションプラン検討、ファシリテーション支援)、関連業務(全体案件管理、各種調査)などを実施 ・産官連携型の新規事業への参画支援(ソリューション部門)…行政機関との実証事業連携支援(計画策定、ネゴシエーション、公募対応 等)、ビジネス・サービスの検討支援(実証計画の策定 等)、協業ビジネスの推進支援(パートナー選定、アプローチ 等)、関連業務(各種調査)などを実施 ■職務内容: 通信キャリアの顧客は多岐に渡り、コンシューマから法人(企業・行政機関)まで全てをターゲットとした事業展開がなされています。通信キャリアの事業ポートフォリオにおいて、ネットワークインフラの構築・提供は既に成熟期に達しており、新規事業としてICTを通じた新たな価値提供が事業戦略上の重要事項に掲げられています。ICT戦略/業務コンサルタントは、クライアントが推進していく事業変革を、戦略策定と業務支援の両面で担います。ターゲットとする顧客、共創ビジネスを創出していくパートナーが目まぐるしく変化するビジネス環境下で、多様な知見やナレッジをもとにリードしていくことが求められます。
【リモート可】調達・購買コンサルタント◆グローバル案件多数/上流工程に特化/少数精鋭◆【BT】
株式会社クニエ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 NTTデータの戦略コンサルティング会社として2009年に設立。日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えている同社にて調達・購買コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 業務改革の構築や調達コストの削減、業務/IT化の定着化まで総合的なサービスを提供しています。 ・調達・購買プロジェクトを現場責任者としてデリバリー ・調達・購買プロジェクトの営業活動 ・調達・購買プロジェクトをサブリーダーとしてデリバリー ※プロジェクトに応じて国内・海外出張が発生いたします。 ※戦略の策定に重きを置いており、システム構築以降はNTTデータグループが行っています。 ■職務の魅力: 購買力は企業の収益に直結する話であるため、マネジメント直轄でドライブ感のあるプロジェクトを経験していただけます。購買業務だけでなく、営業や会計等、関連する業務を含め幅広い業務知識・知見の習得も可能です。また、調達専門のコンサル会社のような短期的なコスト削減活動の支援だけでなく、中長期的な業務インフラ作りの支援も行う為、コンサルタントとしての経験の幅が広がります。 ■働き方 在宅勤務制度を取り入れています。 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境であることが特徴的です。 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。
【福岡】会計税務スタッフ ※福岡事務所立ち上げ/求める働き方がかなうベンチャー企業/年休日125日
株式会社SEVENRICH Accounting

勤務地 | 福岡県福岡市中央区大名 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/男性育休取得実績あり/就業環境◎〜 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、福岡事務所の立ち上げ・会計をお任せいたします。 ■職務内容: ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ※1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。 ※グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。 そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。 また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。
【東京】税務会計シニアスタッフ/年休120日/完全週休二日制/フレックス制/リモートワーク可
株式会社7henge

勤務地 | 東京都千代田区外神田 |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
年収 | 400万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 会計専門職・会計士 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜【東京】税務会計シニアスタッフ/年休120日/完全週休二日制/フレックス制/リモートワーク可〜 ■採用背景: クライアント数増加に伴い、税務会計スタッフを若干名募集いたします。 ■業務内容: 当社にて、税務会計業務全般をお任せいたします。 ■詳細: 急成長するスタートアップ企業の主担当として、決算・申告など幅広い税務会計業務に携わっていただきます。 ただ、決算を組んで終わりではなく、それをもとに課題を見つけ、お客様に説明を行ったり、経理フロー等の業務設計支援、クラウド会計導入支援などもお任せしていきます。 ■入社後: 上長のサポートのもと、まずは比較的取り組みやすいクライアントから担当していただきます。これまでの経験が十分に生かせるように配慮しますのでご安心ください。その後は希望に応じてさまざまな業務にチャレンジしていただきたいと思っています。 ■使用ソフト: freee・達人 当社のお客様の多くはクラウド会計を導入しているため、訪問型の面談はほとんど行われておらず、代わりに、Zoom等を活用したオンライン型の面談を主としています。 ■魅力: 年間休日120日以上の完全週休二日制のためオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 また、フレックスタイム制やリモートワークも導入しており、それぞれにあった働き方が可能です。 税理士や公認会計士の専門学校に通う場合は時短勤務も可なので、自己啓発も可能な環境が整っています。
【東京】税務会計シニアスタッフ(税理士)/年休120日/完全週休二日制/フレックス制/リモートワーク
株式会社7henge

勤務地 | 東京都千代田区外神田 |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 税理士 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜【東京】税務会計シニアスタッフ(税理士)/年休120日/完全週休二日制/フレックス制/リモートワーク可〜 ■採用背景: 税務会計分野の基盤強化のため、将来事務所の中核となるリーダー候補を募集します。 ■業務内容: 当社にて、税務会計業務全般をお任せいたします。 ■詳細: 急成長するスタートアップ企業の担当税理士として、決算・申告等の税務業務全般をお任せいたします。 ただ、決算を組んで終わりではなく、それをもとに課題を見つけ、お客様に説明を行ったり、融資や補助金獲得支援など資金繰支援、経理フロー等の業務設計支援、クラウド会計導入支援などもお任せしていきます。 IPO準備会社へは、資本政策支援やSO設計・開示業務支援などを行う機会もございます。 ※当社はコンサルティングを得意としており、希望に応じて業務の中でコンサルタントと組んで経験を積み、よりコンサルティングに強い税理士として活躍いただくことも可能です。 ■入社後: 上長のサポートのもと、まずは比較的取り組みやすいクライアントから担当していただきます。これまでの経験が十分に生かせるように配慮しますのでご安心ください。その後は希望に応じてさまざまな業務にチャレンジしていただきたいと思っています。 ■使用ソフト: freee・達人 当社のお客様の多くはクラウド会計を導入しているため、訪問型の面談はほとんど行われておらず、代わりに、Zoom等を活用したオンライン型の面談を主としています。 ■魅力: 年間休日120日以上の完全週休二日制のためオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 また、フレックスタイム制やリモートワークも導入しており、それぞれにあった働き方が可能です。
介護施設の立上げ・経営コンサルティング◆プライム上場G/創業メンバー/安定性◎
HMS株式会社

勤務地 | 宮城県仙台市太白区四郎丸 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 福祉・介護関連サービス, 経営企画 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 |
地域医療を支える医療特化型コンサルティング企業の当社にて、介護施設の立上げ・経営コンサルティングを担います。 ■業務内容: 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の開設・立上げをお任せします。医療度が高い重度な方々を専門的にお受け入れする医療対応型を含め、さまざまなタイプのホームの開設を予定しています。 <具体的には> ・販路開拓:病院等への施設案内と入居者獲得活動 ・事業(有料老人ホーム及び訪問看護/介護事業)の設営、統括 ・入居者を対象とした訪問看護、訪問介護の開設及び運営管理 ・人材採用及び育成(募集や面接アレンジは当社の人材開発チームが担います) ・経営指標の取りまとめ(本部向けの報告) ・行政対応(実地指導及び関連書類の整備) ・その他、開設候補地の現地での市場調査 ・事業承継に関するデューデリジェンス ■組織構成: 同部署のメンバーは全国の各事業所にいるため実際に顔を合わせる機会は多くありませんが、定例のweb会議や電話で密にコミュニケーションを取り合っています。 ■入社後の流れ: 入社後数か月の間は既存施設にて、OJT研修を受けていただきます。仕事に慣れてきたら、担当施設の運営に徐々に移行していただきます。未経験の方でも研修を通して丁寧に教えますので、ご安心ください。 ■働き方/シフト制について: 勤務時間は基本的に9時〜18時ですが、開設/承継先施設の勤務時間に合わせていただきます。※夜勤なし/シフトは1ヶ月単位で決定 ■当社の事業/ビジョン: 当社は「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施しています。またハンズオンで医療機関に対しコンサルティングを行っていることが特徴で、投融資先の経営陣として医療機関の経営再生/バリューアップを主導しております。現在、病院/介護施設経営関与のみならず、診療所/歯科診療所への投融資や、医療介護周辺サービス・関連子会社の複数立ち上げ等、グループ全体で急速な事業拡大の局面にあります。
【東京】資金調達コンサルタント ※融資事業立ち上げフェーズ/銀行の経験がフルで活きる環境
株式会社SEVENRICH Accounting

勤務地 | 東京都渋谷区桜丘町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | 学歴不問 |
会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の融資担当者として業務をお任せします。 《具体的な内容》 ・クライアントの資金計画・事業計画策定 ・案件申し出する銀行の選定 ・銀行への資金使途、返済能力プレゼン ・銀行との面談同席 ・(立ち上げフェーズのため)全国のVCや自治体、スタートアップとのコミュニティ形成 ・(立ち上げフェーズのため)0→1のチーム構築 ・(立ち上げフェーズのため)0→1の事業企画 ・(立ち上げフェーズのため)全国の銀行員とのコミュニティ形成 起業家や事業拡大を考えている中堅中小企業へ、融資による資金調達のサポートを行います。 資金調達の計画を立てることは事業計画にも大きな影響を与えるので、クライアントの成長に欠かせない支援役として大きな責任を持った業務になります。年間の相談件数も100件を超え、弊社の中で最も伸びている事業の1つです。 ■入社後の研修・育成について想定イメージ: 融資案件の流入フェーズ〜案件化フェーズ〜実行フェーズにおいて、業務を行っていただきます。基本的には事業責任者のOJTがメインになり、業務理解をしていただく想定です。 流入フェーズ:事業責任者と共に、イベント出演や紹介者からの事前相談のMTG、コワーキングにて営業等 案件化フェーズ:クライアントとの初回面談、面談後事務(見積書や契約書の作成等)等 実行フェーズ:事業計画作成支援、資料作成の進捗確認、アタックリスト作成等 ※立ち上がりまでの想定期間は、6ヶ月〜1年を想定しています。 ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。
【大阪】国際化支援コンサルタント※独立系会計コンサルファーム/フルフレックス
株式会社AGSコンサルティング

勤務地 | 大阪府大阪市中央区今橋 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要 日系企業の海外事業/展開をサポートしていただきます。 海外に進出したい、撤退したい、子会社管理を整理したい等のご要望にお応えすべく、事業強化のための募集です。 ■業務内容 ・海外進出支援サポート(Green Field, Joint Venture, M&A) ・海外内部統制を含む海外子会社管理に関わる業務 ・海外子会社の不正防止に関わる業務 ・移転価格税制対応を含む国際税務に関わる業務 ・財務、税務、法務デューデリジェンスに関わる業務 ・海外ファイナンシャルアドバイザリに関わる業務 具体的には、すでに依頼を受けた案件を進めていただきます。(企業への営業は基本なし) 現地の事務所(弁護士等)とやり取りをして、業務を進めていきます。 契約書や会計用語の英訳、翻訳等、日常英会話以上に英語力が必要になります。 ■組織構成 ・支社長以下70名(男性:45名/女性:25名) ・国際支援メンバーは、4名(マネージャー1名、メンバー2名、サポート事務1名)で構成されており、それぞれが得意分野を活かして情熱をもって案件に取り組んでいます。 大阪支社内のメンバーでチームを横断して1案件につき2〜3名のプロジェクトを組みますので、幅広いキャリア形成が可能です。
【松山】地域有力企業向け税務業務(経営者に寄り添った税務サービス)
デロイトトーマツ税理士法人

勤務地 | 愛媛県松山市二番町 |
最寄り駅 | 市役所前(愛媛)駅 |
年収 | 300万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■部門概要: ◇提供サービス: ミドルマーケットユニットは、全国15都市に事務所を構え、高付加価値の税務サービスを通じて経営者に寄り添い、企業の良きアドバイザーとして地域経済へ貢献することを目指しています。各地域の有力クライアントに対して、法人税申告、組織再編、グループ通算制度等の法人向けサービスを中心に、経営承継支援、個人所得税・資産税、電子帳簿保存法対応支援等の幅広いサービスを提供しております。 ■主な職務内容: クライアントの近くで寄り添う主治医としての立場で、法人税の申告業務だけでなく、様々な側面からクライアントをサポートしていただきます。 組織再編、経営承継サポート、個人資産税等の幅広い税務アドバイスを通じて、クライアントの良き相談相手になることを目指していただきます。 また、デロイト トーマツグループ内の公認会計士、コンサルタント等の多様な専門家と連携して業務提供する機会も多くあります。 クライアントは、ベンチャー企業から上場企業まで規模も業種も様々で、クライアントの成長をサポートすることで、クライアントとともに成長できる、経営者から頼られるパートナーとなることができる仕事です。 ■業務内容: ◇法人総合税務サービス 国内企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します ・法人に係る全般的な税務相談 ・法人税・消費税・法人地方税の申告書作成またはレビュー ・組織再編税務コンサルティング ・グループ通算制度導入支援 ・電子帳簿保存法対応支援 ・税務デューデリジェンス 等 ◇個人所得税・資産税サービス ・企業オーナーの所得税・贈与税・相続税申告及びコンサルティング ・経営承継アドバイス 等 ■本ポジションの魅力/他法人との違い ・デロイト トーマツグループ内の広く深い専門知見・多様な経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ・地元の有力企業がクライアントの中心であり、地域経済への貢献を実感できます。 ・比較的ワークライフバランスを取りやすく、リモートと出社のハイブリッドワークが浸透しています。 ■キャリアステップ 個々人のスキルを見ながら、より難易度の高い業務を任せたり、次のチャレンジステップをご用意します。多様な経験が積めます。
【ビジネスコンサルタント】◆中国ビジネス・DX支援業務/リモート可
株式会社クララオンライン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~699万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | 学歴不問 |
<中国進出する日本企業をサポートするプロフェッショナルパートナー> ■業務内容: ・コンサルティング事業部にて、企業が抱える経営や事業およびサービスの課題に対して中国ビジネスからDXなど社内外のアセットを活かして総合的なソリューション提案をしていただきます。クライアントの問題を解決するプロセスを描き、プロジェクトの組み立てから実行まで推進して頂きます。 ・企業の「経営と事業」「中国・アジアビジネス」「サービスやデジタル活用」の領域に関するソリューション提案について、提案書の起案から実行における各種ご支援など総合的なコンサルティングを実施して頂きます。将来的には各領域を横断的に提案できるビジネスコンサルタントを目指して頂きます。当社に在籍する中国弁護士、アソシエイト、マーケッター、デザイナー、エンジニアなど、必要に応じて社内連携を取りながら業務を進めて頂きます。 ・主な実績としては、海外事業の新規立ち上げ、市場調査、既存事業の見直し及び再構築、事業戦略の立案、海外人材の採用支援、海外販路の開拓拡大支援、海外SNSプロモーションの企画実行、インバウンド施策の企画実行など。 ■業務の魅力: ・様々な業界の課題解決を横断的に経験できる ・ビジネスを描く上流工程から実行まで関わることができる ・最先端の領域から既存事業の改善まで幅広いプロジェクトと成長環境 ■働き方: ・ワークライフバランスを大切にし、実利的な休暇制度を実施しています。ちょっとした用事を済ませたい時のために「1時間単位での有給休暇」を取得できるようにしたり、インフルエンザなどでも無理しなくて出社しなくて済むよう「シックリーブ休暇」制度を整えたりと、社員全員が安心して働ける環境を目指しています。 ・子育て世代の従業員にも働きやすい環境を提供したいと考えています。男性の育児休業やそれに準ずる形(リモートワーク、半日有給を1か月等、1時間単位での有給)での勤務も奨励。男性社員の育児休業取得実績もあり、子育てに関する分野で「港区ワーク・ライフ・バランス推進企業」の認定を取得しています。
【東京・亀戸】知財担当※月平均残業1H以内/年休129日/国内トップクラスシェアの電設資材メーカー
ネグロス電工株式会社

勤務地 | 東京都江東区亀戸 |
最寄り駅 | 亀戸駅 |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜1947年創業依頼「無借金経営」を続け、国内トップクラスのシェアを誇る、BtoBの電設資材メーカー/残業0〜1h程度/リモートワーク(在宅勤務)可/2023年には「ホワイト500」を取得し、福利厚生充実など働きやすい環境が整っております〜 ■業務内容: ・法務課 知財グループにて、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・特許出願業務(明細書作成、中間処理、調査など) ・商標、意匠出願業務 ・侵害調査業務 ・特許戦略 ■組織構成: ・経営企画部法務課には現在5名が在籍しております。内訳としては課長1名、知財グループ2名(30代男性、50代男性)、法務グループ2名(30代男性、30代女性)となります。 ■働き方: 月平均残業1H以内です。皆さんほぼ定時で帰っておりますので、ワークライフバランスを重視できます。 ■当社の魅力: 業界トップクラスの安定性・製品の質を兼ね備えております。当社は創業の1947年以来、無借金経営を通しており、BtoBの電設資材メーカーとして業界トップクラスの高いシェアを維持しています。特許権や意匠登録権など、工業所有権を持つ製品を数多く揃えています。 ■当社の特徴: 1947年、個人経営の電気工事店からスタートした同社が、電気工事材料のメーカーとしてその第一歩を踏み出したのは、1956年、「アングラック(碍子固定金具)」の発表からです。これを機に当社は常に工事を行う方々が不自由に感じたものを改善、開発して喜んでもらえるよう試作を重ね、研鑽を積んできました。当初は数点しかなかった商品も、現在では1万点を超す商品群となっています。 ■ビジョン: 当社の商品は、一般の方々の目にふれる機会の少ないものばかりですが、確実に社会基盤を支える商品であり、安全で安心な生活をサポートしている商品であると同社では確信しています。時代が求める商品の研究開発、および品質の向上を図るべく一意専心し、社会に役立つ企業としてありつづけるために「利他主義」に徹し、その先頭に立って企業の社会的責任を果たしていきます。
【大阪/守口市】環境企画(戦略立案と発信/国内No.1電池メーカー/積極投資事業)
パナソニックエナジー株式会社

勤務地 | 大阪府守口市松下町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 機械部品・金型 自動車部品, 経営企画 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | 学歴不問 |
パナソニック エナジーの環境戦略やESG経営を企画・立案し、関係部門や事業部と連携し推進iいただきます。環境貢献や環境取組みおよびESG活動などを社内外へ発信します。 ■詳細: ・事業活動と環境活動のつながりが深くなる中、社会からの要求、業界の動向、法規制などを理解し、環境戦略を直轄の関連部門や事業部と連携して立案・推進する。事業部へ取組みを展開し事業部の環境活動を支援することでパナソニック エナジーの環境戦略の実現する。 ・パナソニック エナジーの様々な事業・商品群におけるCO2削減貢献のロジックを確立し、CO2削減貢献量を算出する。 ・ESGレポートや社外Webや社内イントラで環境負荷の最小化と環境貢献の最大化の取組みや指標などとともに環境取組みやESG活動を社内外に発信する。 ■組織ミッション: 地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティの電動化が進む中、環境負荷の低減と環境貢献の最大化を行うとともに環境コンプライアンスに対応し、ステークホルダーや社会要請にお応えするのが、環境部門のミッションです。 ■業務の魅力: ・電池単体だけではなく、電池制御トータルシステムで販売するケースは拡大する一方で、パナソニック エナジーでは車載事業を重要な柱として位置づけておりパナソニック エナジーの総合力だからできる新しいシステム電池としての価値創出やエネルギー蓄電池のモノづくりにかかわれます。 ・高品質で競争力のある電池を開発・製造する会社で、環境企画業務の第1人者として、新たな分野への投資・開拓する機会は多く、 パナソニック エナジーの生産性・国際競争力を押し上げ、社会に貢献することができます。 ※本求人はポジティブアクションの募集です。
【神奈川・川崎】税務申告・会計監査スタッフ<残業月20〜30時間程度・年休120日>
コンパッソ税理士法人

勤務地 | 神奈川県川崎市中原区今井上町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 経理(財務会計) 税理士 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜税理士法人での税務申告・会計監査業務/研修やサポート体制充実/残業20〜30時間程度〜 ■業務内容: 定期的に顧客訪問を実施し、税務申告・会計監査に関わる業務を担当して頂きます。 ・巡回監査に基づく税務監査 ・帳簿の監査、税務指導、経営状態の確認 ・税務申告の作成、事業承継指導、金融指導など ※担当件数はスキルに応じて割り当てられます。2年目以降の目安は月次顧問のお客様、年に一度訪問するお客様を合わせて20件〜25件の担当を持つことになります。 ■業務の魅力: ・業務フローをしっかり整えております。経験が少ない方に対するサポート体制も万全で、相談できる環境です。 ・研修が充実しており、海外研修や社内研修(月1回)、導入研修(1ヶ月)、システム研修など、TKCのチャネルを用いたさまざまな研修を用意しております。 ・お客様は医療関係の方が20%を占めますが、その他の業種のお客様もさまざまです。まずは、小規模のお客様から始めいただき、業種も偏らない形で引き継ぎいたします。 配属部署: 業務部は25名(20歳半ば〜60歳まで広い年齢層が在籍)で構成されており、定着率がよく、長く就業している方が多いことが特徴です。 職場環境: 全社平均年齢は42歳(嘱託社員・アルバイト含む)。 20代と30代が40%を占め、男女の比率は男性57%、女性43%です。産休取得後に役職者として活躍している女性スタッフもいます。 残業に関して: 繁忙期と閑散期で差はありますが、残業は月20〜30時間程度。 残業には上司の承認が必要ですが、自分の業務スケジュールに合わせて、定時で帰る日、残業して帰る日を決める事ができます。 ■コンパッソ税理士法人の特徴: 『クライアントの期待とニーズに応え、クライアントの成長発展に寄与する』、これがコンパッソ税理士法人が掲げるモットーです。個人会計事務所としてスタートした当事務所は、現在関東に9拠点、スタッフ数約200名以上の法人となりました。常にお客様が求めるサービスの一歩前を行くご提案やアドバイスを心がけ、企業が発展していく中で抱える様々な困難に共に立ち向かい、成長してきました。こういった貴重な経験を若い世代に引き継ぎ、これから発展していこうというお客様へ貢献していくことも使命だと考えています。
【長野市】M&Aによる地方創生営業◆金融業界出身者活躍中/平均年収800万円超/成果の分だけ年収UP
株式会社ユナイテッド・フロント・パートナーズ

勤務地 | 長野県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
M&A(株式譲渡や事業譲渡)を通して企業の課題解決に貢献します。主なクライアントは、長野県で後継者不在や事業規模拡大に悩む中小企業のオーナー様。課題を整理し、最適な譲渡先企業を探してマッチングを行います。譲渡先は全国の大企業から中小企業まで様々。初回のアポイントから譲渡先の提案、成約まで、M&Aアドバイザリー業務を一気通貫で担当頂きます。 ■入社後の流れ: 社内研修(ロープレ、成功失敗事例共有など)やOJTを通して教育を行います。また、資格取得支援も積極的に行っております。 基礎を身に着けたあとは1か月で5件のアポイント獲得を目標に業務実施。獲得したアポイントは成約まで担当し、先輩社員のサポートを通して業務を学んで頂きます。 ※アポイントの平均獲得数は5件前後、社員の半数が目標をクリアしています。 ■ステップアップの流れ アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→支店長→取締役のステップが用意されており、実績や慣れの度合いによって昇格し任せられる範囲が広がっていきます。 ※一般的には1〜2年毎に昇格するペースですが、ご活躍次第では2年半ほどで支店長を任せている事例も複数あります。 ■社風: 20代30代で構成されており非常に活気があり、役員含め平均年齢30歳の風通しがよくスピード感のある環境です。 主体性があり、意欲的な方が多く切磋琢磨し合える環境です。凝り固まったルールや無駄なストレスが発生する事は極力排除しております。 成果と評価が紐づいており、ご自身の頑張りがしっかりと給与に反映されるので、主体性をもって働きたい!成果を出した分しっかりと稼いでいきたい!そんな志向性の方がご活躍いただける環境です。 ※フレックス利用で家族との時間や業務外の勉強時間も確保できます。 ■会社の特徴: 大手経営コンサルティング会社の資本戦略部門・FAS部門(M&Aアドバイザリー、事業承継コンサルティング、企業価値評価など)の出身者達により設立された、”地方都市専門のM&Aアドバイザリー会社”です。 地域の中小企業に特化し、独立系M&A会社として特定の利害関係に縛られない中立な立場でクライアントファーストな提案を強みに年々大幅増収、全国に拠点を拡大中。上場準備中の将来安定企業です。
【東京】法務※東証プライム上場大手化学メーカー/月平均残業10時間程/年休125日/離職率2%
大日精化工業株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋馬喰町 |
最寄り駅 | 馬喰町駅 |
年収 | 600万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 石油化学, 法務 弁護士 |
応募対象 | 学歴不問 |
【働きやすさ◎の東証プライム上場化学メーカー/月平均残業10時間程度/平均勤続年数約20年/離職率2%以下】 ◆業務内容: ご経験に合わせて業務はお任せしますが、契約書の審査、作成業務をメインとして行っていただきます。 ・契約書(英文契約を含む)の審査、作成 ・各部門からの法務相談の対応 ・法的紛争の解決と予防 ・法務研修などの啓蒙活動 ・コンプライアンス関連業務 ◆配属組織 課長含む4名で構成されております。(20代〜40代まで幅広く在籍しております) ◆就業環境: 月平均残業10時間程度、年間休日125日(土日祝休み)とワークライフバランスを整えやすい環境です。離職率2%以下と長期就業している社員が多いです。 ◆キャリアステップ: 当社は法務業務を組織によって縦割りにしていないため、法務部内で幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。会社としてグローバル展開も積極的に行っており、将来的には語学を活かした業務に携わることが可能な環境です。 ◆同社の特徴 ◇同社は顔料の生産・販売を祖業に、プラスチック用着色剤、グラビアインキやコーティング剤、ウレタン樹脂まで幅広い事業を展開する化学メーカーです。顔料の国産化とその販売を目的に出発し、今日では様々な色彩製品・機能製品へと事業の幅を広げ、その舞台は国内のみにとどまらず、現在「海外売上高比率50%」の目標に挑戦中です。 ◇安定した経営ポートフォリオを基盤に、創業100年に向けて「技術で勝負できるテクノロジー・オリエンティッドな会社」を目指しています。 ◇世界15の国・地域に23営業・生産拠点を持ち、顧客の開発ニーズに応える体制を作っています。 ◇平均勤続年数約20年/残業時間全社平均月10時間程度/年間休日125日/社員食堂ありなど良好な就業環境の下で長期就業が可能です。
事業承継コンサルタント〜フレックス制/創業以来毎年黒字経営/独立系コンサルファーム〜
株式会社AGSコンサルティング

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
事業承継を行っている事業部にて、以下の業務をご担当いただきます。 ・相続税申告業務(主に不動産と株式評価業務) ・法人、個人の税務サービス、タックスプランニング検討 ・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー ・公益法人対応 事業承継コンサルタントを目指す方を募集しております。 経営者のよき理解者として、所得税や法人税のみならず、相続税や民法、会社法など様々な知識と経験を積むことができます。 ■当社の魅力: ・事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。 ・平均年齢は37歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ・顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約2,700社。個人も含めると計3,600以上にのぼります。 ※M&A年間関与数:200件 ※IPO支援実績件数:IPO年間関与社数180社、IPO年間達成社数13社(2020年実績) ※事業承継支援実績件数:年間関与件数300件 ※ビジネスコンサルティング年間関与社数:140社 ■働き方(フレックスタイム制) ・コアタイム (1) アシスタント職(1)→9:00-17:00 (2) アシスタント職(2)→10:00-17:00 (3) コンサルタント職以上→11:00-15:00 ・フレキシブルタイム 5:00-25:00(全対象者)
【広島】ファイナンシャルアドバイザリー〜M&A/クライシスマネジメント/地方創生等のコンサル業務〜
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

勤務地 | 広島県広島市中区八丁堀 |
最寄り駅 | 立町駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務内容: 広島事務所は中四国の拠点となっており、業務内容は以下です。幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 (1)M&A事業:ファイナンシャルアドバイザリー/財務DD/企業価値評価/事業戦略/計画、BDD、市場調査、PMI (2)クライシスマネジメント事業:再生・再編/不正調査・訴訟支援/危機対応 (3)トランスフォーメーション事業:地方創生/事業承継 ■組織構成: 広島事務所には4名が在籍しています。案件ごとのチームは東京や他拠点のメンバーも含め組成しています。 ■募集背景: デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(以下、DTFA)は、「M&A」と「クライシスマネジメント」の二つのファイナンシャルアドバイザリー業務を主軸として展開してきたプロフェッショナルファームです。 近時、日本経済には閉塞感が満ちており、現状を打破する新しい取組が必要です。このため、DTFAでは、3つ目の軸として「トランスフォーメーション(企業変革)」を掲げました。力を持つにも拘らず、十分に活かされていない経営資源を繋げて新しい価値を創造し、日本経済の変革を加速させます。 DTFAは、中国・四国地方の業容拡大をはかるとともに、特にトランスフォーメーション業務における「地方創生・事業承継サービス」を中国・四国地方において展開するために、2021年6月より広島事務所を開設いたします。 広島事務所開設に伴い、特に地域の事情に精通したメンバーを募集いたします。 ■業務のやりがい(入社者の声): ・ディールの度に新しい気付きを得られます。限られた時間の中で情報を入手し、クライアントに対し自分自身で説明できるよう整理する中で、新たな知見や発見を得ることが出来ます。 ・小規模なチームのため、任せる風土があり、若手であっても主導権をもってプロジェクトを進めることが求められます。基本的には自主性を持って業務に臨むことが出来る体制です。 ・地元の人間同士ならではの会話で、よりクライアントとの距離が近くなることで、仕事に手触り感があります。 ・当社に依頼されるクライアントは、事業やプロジェクトの継続・推進に大きな危機感を抱いている場合が多く、責任感とモチベーションが生まれるように感じます。
【岐阜/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 岐阜県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【北信越/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【札幌/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【公認会計士活躍中・プライム上場】会計コンサルタント※所定労働7.5h/フレックスで柔軟に就業
株式会社ビジネスブレイン太田昭和

勤務地 | 東京都港区西新橋 |
最寄り駅 | 御成門駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
【東証プライム/残業5h/所定労働7.5h/在宅勤務可/離職率10%以下】 ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●経営や会計領域に強みのある同社で中規模、大規模PJで活躍可能 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「在宅勤務×フレックス」でWLBを実現。 ●新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施 【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの業界は、製造業、建設業、流通小売業、商社、サービス業など、業種は多岐に及び、大手上場企業からIPO準備企業まで幅広い。 ■業務領域:IFRS、新会計基準、IPO、内部統制、PMI、電子帳簿保存法、e文書保存法、ペーパーレス化、システム導入など。 ■業務内容: (1)制度対応(IFRSおよび会計基準対応、株式上場支援(IPO支援)、内部統制(JSOX対応)、内部監査支援など) (2)電子帳簿保存法・e文書法・ペーパレス対応 (3)業務・会計システム構築時の基本構想や要件定義などシステム導入の上流フェーズ 【プロジェクト(例)】 ■商社:新収益認識基準導入コンサル ■製造業:基幹業務システムの導入コンサル ■製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他 ■プロジェクト例 ・商社:新収益認識基準導入コンサル ・製造業:基幹業務システムの導入コンサル ・製造業:IFRS導入、内部統制コンサル、IPO支援 他 ■特徴・魅力: ビジネスブレイン太田昭和は監査法人系から派生した会社なので主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。そのノウハウを活かし、お客様の経営の中枢に拘る事ができ、ビジネスコンサルおよびITコンサルビジネスの経験が可能となります。 ■キャリアパス: 同社は監査法人系の会社でもあり社内には多くのコンサルタントや公認会計士がおります。
【東北/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【九州/在宅メイン】法人営業(ふるさと納税の企画営業/リーダー候補)◆I・Uターン歓迎/転勤無し◆
レッドホースコーポレーション株式会社

勤務地 | - |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【地方創生ビジネス】〜第二創業期を迎える老舗ベンチャー企業/従業員数324名/国内18拠点/基本リモート・直行直帰・フレックスで新しい働き方が叶う〜 ■業務内容: ・事業者へのコンサルティングセールスを通じたビジネス拡大/満足度向上 例)同地域への寄付額向上に向けた施策提案:返礼品の企画提案、Webマーケティング支援(楽天プラットフォーム)等 ・拠点メンバーマネジメント:業務マネジメントから評価など人的マネジメントまで 地方にはまだまだ多くの課題があり、多くの事業機会が眠っています。 事業の力で地方創生を一緒に実現していきましょう! ■組織構成: 全国営業組織全体としては約100名以上、比較的若いメンバーが多く和気藹々とした雰囲気です。 ■働き方: 基本リモートワーク(お客様先には直行直帰で対応)です。 月1回、拠点メンバー全員とのオフラインミーティングを実施しています。 ■魅力ポイント: ・地域コンサルティング事業部は、ふるさと納税業務に関わるBPO/SaaSサービスを始め、それらアセットを活用しながら「自立・自走可能な地域創生」に向け様々な事業展開を進めている事業部です。 ・現在、約200以上の自治体/10,000事業者と契約しており、業界トップクラスシェアです。 ・早期にマネジメント経験を積めるチャンスがあります。 ・地方の活性化に貢献できるやりがいを得られます。 ・営業力、商品企画力、マーケティングスキルなどキャリア形成の選択肢が豊富な環境です。 ■当社について: ・地方自治体への各種サポートを行う地域活性化事業をメインに展開するベンチャースピリッツ豊かな企業です。 ・特に「ふるさと納税支援事業」からつながった10,000以上の生産者ネットワークを活かした事業を数多く展開中です。
【東京都千代田区】税務会計スタッフ/年休120日/完全週休二日制/フレックス制/リモートワーク可
株式会社7henge

勤務地 | 東京都千代田区外神田 |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
年収 | 300万円~449万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 会計専門職・会計士 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜【東京都千代田区】税務会計スタッフ/年休120日/完全週休二日制/フレックス制/リモートワーク可〜 ■採用背景: 税務会計分野の基盤強化のため、将来事務所の中核となるリーダー候補を募集します。 ■業務内容: 当社にて、税務会計業務全般をお任せいたします。 ■詳細: 急成長するスタートアップ企業の月次決算・巡回監査・決算書の作成等、税務会計業務のアシスタントとして携わっていただきます。 希望者には、将来的にクラウド会計導入支援・業務設計支援等のコンサルティング寄りの業務もご経験いただくことが可能です。 ■入社後: 上長のサポートのもと、まずは比較的取り組みやすいクライアントから担当していただきクラウド会計の操作方法に慣れていっていただきたいと思います。利用したことがないツールがあっても、社内レクチャーなどを行いながら進めていきますのでご安心ください。その後は希望に応じてさまざまな業務にチャレンジしていただきたいと思っています。 ■使用ソフト: freee・達人 当社のお客様の多くはクラウド会計を導入しているため、訪問型の面談はほとんど行われておらず、代わりに、Zoom等を活用したオンライン型の面談を主としています。 ■魅力: 年間休日120日以上の完全週休二日制のためオンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 また、フレックスタイム制やリモートワークも導入しており、それぞれにあった働き方が可能です。 税理士や公認会計士の専門学校に通う場合は時短勤務も可なので、自己啓発も可能な環境が整っています。
【金融】デジタル関連のビジネスコンサルタント※新設組織/国内大手金融機関の事業課題を解決<685>
株式会社NTTデータ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◆◇デジタル×金融/金融機関と個人法人をつなぐ接点のビジネス/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: 【ビジネスコンサルティング】 国内大手金融機関(主にメガバンクグループ、大手地方銀行)のビジネスパートナーとして、経営戦略を踏まえながら、事業戦略や構造改革に関するコンサルティング業務を推進して頂きます。 ・クライアントとの緊密な連携により期待値をコントロール。クライアントのビジネス課題の解決策として、当社技術の活用等による付加価値を提案 ・戦略策定に留まらず、技術者と連携しEnd-to-Endでプロジェクトを完遂 【新規事業企画】 ・当社強み領域等について重点テーマを設定し、事業化(ビジネスモデル・適用技術の検討→PoC等) ・戦略的提携(業務提携・資本提携・人的提携)、M&A等の推進 ・VC/研究機関/スタートアップとのネットワークを構築、維持 【その他】 ・ビジネスコンサルティングから技術導入ニーズを把握し、提案を最速で回す営業モデルの確立と社内展開 ・クライアントの声を社内にフィードバックし当社業務の継続的な改善に貢献 ■職務の魅力: (1)メガバンク、大手地方銀行とのビジネス機会 当面はメガバンクグループ、大手地方銀行に注力。ビッグクライアントの事業課題、社会の重要課題の解決に関与できます。 (2)技術力・業界にとらわれない広いスケール ・最新技術を駆使し、End to Endで新しい社会価値・ビジネスの創出に関与できます。 ・金融以外の業界にも豊富な実績をもつため、金融の枠にとらわれず、広いスケールで幅広いソリューションを提供できます。 (3)新設組織におけるゼロベースのチームビルディング ・2021年7月に新設した組織の立ち上げメンバーとして、金融分野のビジネスコンサルティング機能の進化をリードできます。 ・日系企業の落ち着いた環境で、中長期的なチームビルディングに関与できます。
【東京/東証プライム上場】リスク管理◇リモート可/収益増を続ける優良メーカー
株式会社イトーキ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内部監査 リスクコンサルタント |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場・1890年創業/テレワーク可/年休125日/ホワイト500認定のオフィス家具リーディングメーカー】 ■業務内容: ・リスク管理委員会運営を含むリスクマネジメントにおけるマネジメントサイクルの実行 ・情報セキュリティ/PMS運用(更新含む) ・BCP/BCMの運用(更新含む) ■会社の特徴: ・創業132年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。 ・現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わる様々な製品の開発/サービスを通じて、質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。 ・また、物流機器やオフィスセキュリティ商品や、医療/福祉施設、研究施設、学習机を中心とした一般家庭用家具などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 ・業界で先駆けて"6年連続"で『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定され、本社オフィスは日本でいち早くインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、ウェルビーイングな働く環境も特徴です。 ■働き方: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康/快適性に焦点を当てた世界初の建物/室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しています。
【東京】労務 ※責任者候補/求める働き方がかなうベンチャー企業/年休125日/フレックス制
株式会社SEVENRICH Accounting

勤務地 | 東京都渋谷区桜丘町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 会計事務所, 人事(給与社保) 社会保険労務士 |
応募対象 | 学歴不問 |
〜労務(責任者候補)/設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/就業環境◎〜 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、労務担当(責任者候補)としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・社会保険労務士業務 ・各種保険手続き ・助成金申請書の作成 ・給与計算 ・労務に関する各種相談 ・各種コンサルティング…雇用契約、給与計算、勤怠の立ち上げ〜設計 ・就業規則作成 ・システム導入コンサル(導入選定から運用開始までサポート) ※やりたい仕事、担当したいクライアントがあれば可能な限り希望を叶えられる環境をつくります。 ・若手のベンチャー企業も顧問先に多く抱えているため、企業の成長を一緒に経験していくことができます。 ・会計、税務に携わることもでき、数字に強い社労士を目指すこともできます。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウドシリーズ ・Chatwork/Slack/Messenger/Dropbox/Google Drive/Kintone ・オフィスステーション労務:電子申請 ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。
補助金案件の事務局代行※官公庁委託PJT/急成長BPO事業/フレックス・土日祝休み
株式会社ニューズベース

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アウトソーシング SP代理店(イベント・販促提案など), 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【イベント運営実績年間500件以上/ANA社・リクルート社など大企業の取引多数/リピート率75.5%/年休122日・月残業20-30h】 ■採用背景:大企業のマーケティング支援のためのビジネス系イベント設計・運営やバックオフィス支援のためBPO事業を担う安定企業の当社では、営業人数の増加やマーケティング施策強化により受注数も急増している背景での増員募集です。 ■業務内容:BPM(ビジネスプロセスマネジメント)事業を展開する当社にて、事務運用BPOサービスのプロジェクトマネージャーとして大型プロジェクトの業務設計・構築や運用時の各種ディレクション等の管理を行います。またデータ管理・入力・問い合わせ対応やその他発送作業などを行うスタッフの教育・管理もお任せします。 ≪業務詳細≫ ◎業務運営・KPI管理 ◎業務フローの構築・改善 ◎各種報告書およびマニュアルの作成 ◎クライアント折衝 ◎スタッフ管理・教育etc. ■ミッション:官公庁から委託される給付金・補助金案件の事務局代行をメインに行って頂きます。 その後は大手企業の年間セミナー・カンファレンス事務局代行、コンテスト事務局代行などの案件について、「工程管理」「クライアントとの折衝」「スタッフ管理」「外注管理」を担って頂く可能性もございます。 ■働き方: ・月残業20〜30h/年休122日/フレックス利用可 ・ご入社当初のプロジェクトは原則出社となります ・産休復帰率100%/男性の取得実績も2名あり、有給や夏季休暇を利用して長期休暇も取得可能と働きやすい環境 ■安定の顧客基盤:ANA社・リクルート社など日本の名立たる大企業のイベントや展示会を担っており、企画から運営までワンストップで行うプロフェッショナル集団です。運営実績は年間500件以上と安定した売上高を確保しています。 ■入社後の流れ:入社当初はOJTで先輩社員について頂き、基本的な業務を学んでいただきます。その他社内研修や他部署の勉強会等の研修制度も整えておりますので、成長できる環境です。 ■企業の特徴 ・業務プロセスの設計から、運用まで、顧客に寄り添うパートナー企業 ・2022年10月に株式会社ウィズアスと合併:強みである『イベント企画運営のノウハウ』×ウィズアスで取り組んできた『業務運用アウトソーシング』で事業を展開
プロジェクトマネージャー(事務BPOサービスの大型PJTの業務設計・構築)/フレックス・土日祝休み
株式会社ニューズベース

勤務地 | 東京都中央区銀座 |
最寄り駅 | 銀座駅 |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アウトソーシング SP代理店(イベント・販促提案など), 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【イベント運営実績年間500件以上/ANA社・リクルート社など大企業の取引多数/リピート率75.5%/裁量権をもって活躍できる/年休122日・月残業20-30h・リモート相談可】 ■採用背景:大企業のマーケティング支援のためのビジネス系イベント設計・運営やバックオフィス支援のためBPO事業を担う安定企業の当社では、営業人数の増加やマーケティング施策強化により受注数も急増している背景での増員募集です。 ■業務内容:BPM(ビジネスプロセスマネジメント)事業を展開する当社にて、事務運用BPOサービスのプロジェクトマネージャーとして大型プロジェクトの業務設計・構築や運運時の各種ディレクション等の管理を行います。またデータ管理・入力・問い合わせ対応やその他発送作業などを行うスタッフの教育・管理もお任せします。 ≪業務詳細≫ ◎業務運営・KPI管理 ◎業務フローの構築・改善 ◎採用イベントでの現場対応 ※ ◎各種報告書およびマニュアルの作成 ◎クライアント折衝 ◎スタッフ管理・教育 etc. ※採用支援サービスの案件限定 ■ミッション:官公庁から委託される給付金・補助金案件の事務局代行、大手企業の年間セミナー・カンファレンス事務局代行、コンテスト事務局代行などの案件について、「工程管理」「クライアントとの折衝」「スタッフ管理」「外注管理」を担って頂きます。 また、採用支援サービスに関する業務では、企業の人事部門で行っている採用業務のノンコア部分を受託し、クライアントに代わり遂行します。 ■働き方:月残業20〜30h/年休122日/リモート・フレックス利用可 ※案件によっては原則出社(テレワーク不可)の場合も有 また産休復帰率100%/男性の取得実績も2名あり、有給や夏季休暇を利用して長期休暇も取得可能と働きやすい環境です。 ■安定の顧客基盤:ANA社・リクルート社など日本の名立たる大企業のイベントや展示会を担っており、企画から運営までワンストップで行うプロフェッショナル集団です。運営実績は年間500件以上と安定した売上高を確保しています。 ■入社後の流れ・研修体制:入社当初はOJTで先輩社員について頂き、基本的な業務を学んでいただきます。その他社内研修や他部署の勉強会等の研修制度も整えておりますので、成長できる環境です。
【東京/東証プライム上場】リスク管理(リーダー)◇リモート可/収益増を続ける優良メーカー
株式会社イトーキ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 法務 内部監査 リスクコンサルタント |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場・1890年創業/テレワーク可/年休125日/ホワイト500認定のオフィス家具リーディングメーカー】 ■業務内容: ・災害や情報セキュリティ等のインシデント対応 ・リスクマネジメント、BCP/BCM、情報セキュリティ(Pマーク含む)を中心としたリスク対応・危機対応の改革推進 ■会社の特徴: ・創業132年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。 ・現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わる様々な製品の開発/サービスを通じて、質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。 ・また、物流機器やオフィスセキュリティ商品や、医療/福祉施設、研究施設、学習机を中心とした一般家庭用家具などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 ・業界で先駆けて"6年連続"で『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定され、本社オフィスは日本でいち早くインテリアWELL認証や、CASBEEウェルネスオフィスSランクを取得しており、ウェルビーイングな働く環境も特徴です。 ■働き方: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康/快適性に焦点を当てた世界初の建物/室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しています。
【第二新卒歓迎/在宅可】コンサルティング事業部の立ち上げメンバー〜中小企業の課題解決に貢献〜
株式会社Essencimo

勤務地 | 東京都千代田区麹町 |
最寄り駅 | 麹町駅 |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
◇◆第二新卒歓迎!新規立ち上げ事業のコンサルタントとして活躍/中小企業の成長をサポート/残業月平均10時間/在宅可◆◇ ■概要: 当社では現在、中小企業の経営課題の解決を支援し、戦略の策定からITツール導入まで、幅広い工程をフォロー可能な新たなコンサルティング事業部を立ち上げる準備を進めています。 経験豊富で情熱的なメンバーを求めており、この新しいチームの立ち上げに参加し、中小企業の成長をサポートする重要な役割を果たす仲間を募集いたします。 ■業務内容: ・コンサルティング事業部の立ち上げにおける戦略策定と計画の策定 ・中小企業のクライアントと連携し、経営課題の特定および解決策の提案 ・プロジェクトのプランニングと実行、成果物の提供 ・ITツールの導入に関するアドバイスとサポート ■代表 杉田 龍惟について: 東京大学経済学部出身。 2年生より補助金の申請支援を始めとした経営コンサルティング・資金調達支援業務に携わる。 リクルートを始め数社におけるマーケティング業務での経験を基に、より実現可能性にこだわった事業計画策定に強みを持って支援を行う。 2019年4月に株式会社Essencimo創業。
日系大企業RM業務(金融セクター担当)◆圧倒的顧客基盤/経営課題へのソリューション提案/在宅勤務可◆
株式会社三菱UFJ銀行

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 都市銀行, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途採用多数活躍中/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: 主に日系大企業を所管する営業本部の金融セクター担当RMとして、金融法人(リテールノンバンク、リース、保険会社、政府系、系統上部金融機関、証券会社等)向けの営業を担っていただきます。お客様の経営陣と経営課題についてディスカッションしながら、預金・貸出・為替/決済を中心とした伝統的なバンキング業務に加え、MUFGグループの信託、証券等の知見・プロダクトを総動員して、お客様の課題解決を図ることを想定しております。また、産業金融を担う銀行として、社会課題起点での各種アドバイザリーや、お客様と共にリスクをとり、共同で事業を推進する事業共創投資といった取り組みも行っております。 ■戦略について 日系大企業(約1,700企業グループ)と事業リスクを共にし、共に成長することを目指し、高度化・複雑化する経営課題をお持ちの大企業のお客様に対して、MUFG各社の機能を結集し、リスクテイクをすることで、お客様の新たなニーズや、より深い事業・経営課題へのソリューションを提供します。 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。
【福岡】税務担当 〜DX×小売流通で変革を起こす6000億円規模の急成長企業〜
株式会社トライアルカンパニー

勤務地 | 福岡県福岡市東区多の津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~799万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 経理(財務会計) 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開する当社の税務担当として業務をお任せいたします。 ■業務概要: 来期からグループ通算制度へ移行する予定となっており、税務決算・税効果会計の精度向上や自社グループでの税務決算の完結を行っていくために税務業務の強化を行っております。それ以外にもタックスコントロール、タックスプランニングの実行や取りこぼしている税務上の恩典や補助金・助成金の確保などにも取り組んで行く予定です。もちろんまずは、できるところからお任せをしていきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: (1)税額計算、税務申告書の作成 ・本社及びグループ会社の法人税、住民税、事業税の税額計算、調整項目の列挙・集計、税務申告書の作成 ・消費税計算、申告書作成、月次チェック/事業所税計算、申告書作成/償却資産税申告書作成 (2)社内税務相談窓口 (3)その他 ・税務調査対応/当局対応/業務フローの策定 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成、20倍近くの驚異的な成長を遂げました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。
【大阪市】社会保険労務士(代表社員)〜資格必須・経験者歓迎/医療会計事務所/フレックス勤務〜
株式会社アイメディカル

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人 会計事務所, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜この度、当社にて社労士法人設立の為、代表社員となっていただける方を募集いたします〜 当社は、医院経営コンサルティングに力を入れています。 クライアントは100%医療業界で活躍されている医院・歯科医院・調剤薬局です。現在、約50〜60社担当しております。医院開業や開業後の事務業務を一貫して引き受け、医療会計の知識・経験を活かし、クライアントに財務指導するだけでなく、採用なども指導しております。 大きな問題は当事者として考え、問題解決に全力を注いでいきます。 また、弁護士・司法書士・行政書士など医院経営に必要なパートナーとして外部に揃えており、訴訟や労働問題もその道の専門家と一緒に問題解決に取り組んでおります。 ■職務内容: ・社会保険、雇用保険等の手続き ・助成金申請書類の作成、給与計算業務 ・スタッフ面談、契約更新(9割) ・人事制度、就業規則の作成・改定(1割〜2割※ほぼ毎月行う) 当社税理士法人のお客様が対象となるため、営業は一切ありません。 ■組織構成: 給与計算する方で正社員(50代女性)1名、40代女性正社員2名、パート50代女性2名、男性2名(1名30代半ば、パート52歳)で構成されています。 給与計算する方と協力し、トップに立っていただきます。 ■教育体制: ・一緒に仕事しながら教えていきます。経験が積めることが利点です。 ・1体1、2体1で教えます。分からない事があれば都度聞いていただくことが可能です。ただし、自身で勉強する必要もあります。 ・将来的には、スペシャリストを目指していただきたいです。 ■当社の魅力:〜安定性〜 コロナでも影響を受けなかった医療業界を専門としています。開業をお手伝いした企業様との長いお付き合いになるストックビジネスで、今後も順調にクライアント様が増えていく予定です。
【札幌】病院・介護福祉コンサルタント(第二新卒/未経験歓迎)<在宅可|フレックス|成長|挑戦>
株式会社日本経営

勤務地 | 北海道 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
税理士法人を母体とする総合コンサルティング事業における札幌オフィスにて、ご自身の適性に応じて下記のいずれかの業務を担っていただきます。 <組織戦略コンサルタント> ■職務詳細:事業構想、地域医療構想の推進、事業の再編統合、M&A、病院建替え、経営改善などの支援 <介護福祉コンサルタント> ■職務詳細:介護施設の人事制度の構築と運用、稼働率向上、ケアの品質向上、自事業所の特徴/強みの分析などの支援 <組織人事コンサルタント> ■職務詳細:医療機関、一般企業の人事制度の構築と運用、組織開発、役職者のマネジメントや部下育成スキルの向上、従業員の意識、満足度調査、現場の意識変容(組織開発)などの支援 <業務改善コンサルタント> 業務プロセス分析、業務改善(リーンオペレーション)、方針管理などの支援 ■職場の雰囲気:社内ベンチャーとして立ち上がっており、チャレンジングな事業を推進する和気あいあいした職場です。 ■社内制度:テレワーク制度、ワークスタイルシフト、社内交流会制度、社内環境整備、シェアハウス、社内預金制度、しあわせ一時金、キャリアコンサルティング、社員旅行 など。 ※生き生きと働き、充実した人生を送っていただけるよう、様々な取り組みを推進しています。 ■企業特徴:病院、介護福祉施設のコンサルティングにおいては国内最大規模のコンサルティングファームです。・約1600件の病院、約400件の介護福祉施設の支援実績があり、一般企業においても約1,100件の実績を持つ日本経営グループのコンサルティング部門になります。・組織人事コンサルティング領域においては、クラウドサービスや国際学会でも認められたオンラインチーム診断ツール等の提供を強化しており、ハイタッチなコンサルティングとICTを活用したサービスを組み合わせて、クライアントの経営向上に貢献しています。
【品川/リモート可】人事労務コンサルタント※医療・福祉業界に特化した経営コンサルティングのパイオニア
株式会社川原経営総合センター

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~599万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 経営・戦略コンサルティング その他, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |
<医療・福祉業界を内部から支える社会貢献度の高いお仕事/業界のパイオニアとして確固たる地位を築き、創業50年以上にわたる事業の安定性を誇ります> 医療・福祉業界に特化した経営コンサルティングのパイオニアである当社にて人事・労務のコンサルタントに特化した部署にてご活躍いただきます。 ※株式会社川原経営総合センターでの採用・雇用となり、社会保険労務士法人 川原経営へ兼務出向し、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ◎就業規則の作成/改訂支援 ◎社会労働保険関係の手続き代行 ◎人事コンサルティング業務補助 ■当グループの特徴: 当社は、川原経営グループの1社として事業を行っています。当グループは50年にわたり、医療・福祉専門の総合コンサルティング会社・会計事務所として精励してきました。顧客の発展に貢献することにより、日本の医療・福祉界の健全発展に貢献したいと思っています。そのためには、日々真摯に医療・福祉サービスにいそしんでいる方々の安定した経営の確保が必要となります。川原経営グループは、医療・福祉界に長年特化してきたノウハウ、強みを提供し、顧客の発展を最大の喜びとしています。 ■当グループの強み: 医療・福祉界に特化して、この業界を支える中で蓄積したノウハウが我々の武器です。税務会計のみならず、経営コンサルティングという面からも経営者を支え、その中で築き上げてきた信頼も大きく、今では医療機関・介護・福祉施設の経営者の「不可欠な相談役」としての位置づけにあること、これも私たちの優位性となっています。孤独な経営者の補佐として、ともに課題を一つひとつ解決しながら、経営基盤の安定を支えることを通じて地域社会への貢献を果たす。一方で、業界を、日本を俯瞰する視座を持ち、医療・福祉界の抜本的な課題解決に挑む。この双方のスタンスで、会計と経営のスペシャリストとして絶えず先見性をもって最善を尽くす歩みを続けること、これが私たちだからこそ発揮できる、私たちだけの強みであると信じています。
【大手町】公認会計士・税理士 ◆専門分野を活かしM&Aを成就に導く/東証プライム上場
株式会社ストライク

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計専門職・会計士 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜東証プライム上場の『M&A専門企業』◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■業務概要: 【専門分野を活かしM&Aをサポート】 ・社内コンサルタントに対する相談対応、アドバイス ・クライアント動向支援 ・課題ヒアリング ・M&Aスキームの検討、リスクの洗い出し ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス 等 主にフロントのコンサルタントを後方支援して頂きますが、各ディールによって相談事が異なるため、業務内容は多岐に渡ります。 必要に応じて、クライアントへ同行訪問していただくことも想定しております。 ※ご経験に応じて、お任せする業務を決定致します。 ※未経験業務については、先輩社員がフォロー致しますのでご安心ください。 ■勤務地 ・本社以外での勤務にご興味がある方は、ご希望をお聞かせください。 ・月に1回程度、他のオフィスへの出張の可能性もございます。
【ポジションサーチ】ビジネスコンサルタント※日立Grが保有する豊富な知見を活かした唯一無二のファーム
株式会社日立コンサルティング

勤務地 | 東京都千代田区麹町 |
最寄り駅 | 麹町駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<事業構想策定・業務改革などのコンサルテーマがメイン/中途入社者も多く、日立Gr一体となって社会的影響力の高い案件に携わることができます> ■概要:国内・海外の民間企業ならびに政府に対して、戦略経営/ビジネス改革/IT活用のあらゆる領域の業務を行います。 ■詳細:当該求人は、同社の全事業部の求人の中から最も経験や適性にマッチしたポジションをオファーさせていただくため求人です。担当業務は、配属先部署の担当領域(インダストリー/テーマ)によって様々です。サービス提供対象業界は、全業界を網羅しております。プロジェクトテーマとしては、主には「業務改革」「新規事業構想」「先端技術(AI、ロボット)活用によるビジネス効率化」「社会制度構想」「都市開発(スマートシティ)」などがございます。 ■特徴/魅力: ・国内最大級のメーカー/インフラ企業である日立製作所、及び日立グループが持つ知見/技術・人脈が活用可能であり、絵に描いた餅ではない実践的なソリューションを提供できます。故に、最上流工程からプロジェクトに参画し、大きな責任を担って頂来ます。クライアント経営トップ層の意思決定に関与し、意見交換、課題解決に取り組めるため、強くやりがいを感じることができます。 ・同社は事業企画や業務改革フェーズのコンサルティングがメインです。ITコンサルPJTにおいても、単体ではSI事業は一切行っておらず、ビジネス範囲はITソリューションのグランドデザインの描写、プロジェクトに左右されることなく、余裕のある業務コントロールが可能です。結果的に、残業時間の抑制が出来ており、ワークライフバランスを取りながらキャリアを実現頂きます。 ・比較的小規模な組織のため、若手や女性も多く、多種多様なバックグラウンドを持つ方が在籍しており、フラットで活力の溢れる組織です(組織構成:中途入社60%、新卒入社者20%、日立グループ出身者20%)。また、多彩なメンバーを支える働き方改革の取組みを進めており、個々人に合った働き方の実現を目指しています。すべて英語で行うプロジェクトも多く、インターナショナルな現場も多いです。外資ファームのようなUP or Outの考えは無く、長期に腰を据えてプライベートと両立しながら就業いただきます。残業時間も業界平均より数十時間少ないです。
【東京】経理(主計担当)〜監査法人・公務員出身歓迎!簿記2級以上の方〜/東証プライム上場/在宅勤務可
株式会社小森コーポレーション

勤務地 | 東京都墨田区吾妻橋 |
最寄り駅 | 本所吾妻橋駅 |
年収 | 400万円~549万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【プライム市場上場企業/国内で唯一紙幣印刷機器を製造するメーカー/自己資本比率64.6%と盤石な財務体質/海外売上比率60%超/月平均残業20時間程】 ■職務内容: 同社の主計担当としてご活躍頂きたいと考えています。 ■職務詳細: ・単体及び連結決算(月次、四半期、年次決算) ・開示(有価証券報告書、短信、会社法計算書類) ・税務申告(法人税、消費税) ・移転価格税制対応 ■配属組織: 経理部は7名で構成されております(部長1名、課長1名、部員5名)。男性5名、女性2名となっております。 ■キャリアステップ: 単体・連結決算及び、開示、税務申告、移転価格税法等をはじめ、幅広い業務内容がございます。 ご経験に応じて業務をお任せいたしますが、将来的には管理職として同部署をけん引頂く存在となって頂きたいと考えています。 ■同社の魅力: ・同社は紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。 ・国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。 ・近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。同社は独自の技術により、高品質の製品を世界に供給し続け、さらに印刷のFA化にも成功し、その地位を不動のものとしています。
【大阪/在宅可】データ分析コンサルタント◆転勤なし/「Anaplan」の導入〜運用改善/需要拡大中
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 大阪府大阪市中央区難波 |
最寄り駅 | 大阪難波駅 |
年収 | 400万円~649万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, データサイエンティスト・アナリスト 業務改革コンサルタント(BPR) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜3年連続増収増益/安定の経営基盤/データの集計やモデリング・分析経験がある方歓迎/研修充実/スキルアップ◎/年休125日(土日祝)〜 ■業務内容: プランニング・分析ソリューション「Anaplan」の導入~運用改善をチームの一員として行います。お客様の持つ既存のデータを深く読み込んで、構造を理解し、Anaplanで見やすく・作業を効率化するためのアプリを構築していく仕事になります。 ■業務詳細: ・顧客とのAnaplanの仕様検討/要件定義 ・基本設計 ・Anaplanのモデル作成、テスト ・導入サポート ・導入後の運用サポート ・保守運用、追加開発、改修 ・お客様への研修 ※プロジェクト規模:2〜5名程多数 ■ポジションの魅力: ◎クラウドを利用した分析や事業プランニングは、益々需要が拡大するサービス領域です。本領域のコンサルタントとしてナレッジを蓄積していくことでご自身のキャリアの市場価値を高めることができます。特に企業のデータ分析に携わるのでアナライズ・データ分析スキルを付けたい方にオススメです。 ◎扱うデータ自体が顧客の社内でも一部の人しか触っていない重要なものが多く、顧客の経営層と共に経営を左右する仕事に責任とやりがいを感じます。 ◎要件定義書を作らずに顧客から要件をヒアリングして、すぐに試作版作って顧客と画面のイメージを共有することができることから顧客の要件を具体化しやすく、無駄なドキュメント作成が不要な分、顧客の要望をスピーディーに実現できる面白さがあります。 ■入社後の流れ: ・まずは入社後約2週間はeラーニングでAnaplanについて学習となります。不明点などは先輩社員が丁寧に解説していきますので安心してください。 ・3週目からはOJTで先輩社員のフォローの元でできそうな業務から徐々にお任せしていきます。 ・その後は3ヵ月を目安に1人で設計〜アプリケーションを作れるようになっていただきます。 ■当社の魅力: ◇創業から60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。 ◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。
【北九州】税理士・税理士補助/社員数約100名全国トップクラス/退職金制度有◎充実の福利厚生
税理士法人アイユーコンサルティング

勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区田町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士 |
応募対象 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) |