1385 件
株式会社レゾナック
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
-
年2回(6月・12月)
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他 専門事務所(会計・監査法人・法律・労務)
<必須要件> ・英語での意思疎通が可能な方(目安:TOEIC700点以上) ・以下いずれかの経験をお持ちの方 (1)事業会社や税理士法人での税務業務の経験 (2)事業会社での決算業務の経験 ※必ずしも税務経験は問いません ■外為法のみなし輸出管理の明確化に伴い、 下記2点いずれかに該当する場合は応募時にご相談ください。 (1)当社ご入社後、外国法人や政府などの団体・機関と 雇用契約等何らかの契約を結ぶ予定がある (2)外国法人や政府などの団体、機関から多額の金銭、 その他の重大な利益を得ている
税務部国際税務グループにて… ●グローバルでの税務ガバナンスの強化 ●移転価格モニタリング体制の整備 ●BEPS2.0(第2の柱)等 を中心に業務をご担当いただく予定です。 ご経験によってメイン業務をご相談させていただきますが、国別報告書や文書化のチェックなどからご担当いただき、これまでのご経験を活かしながら徐々に業務の幅を広げていただく予定です。 ※株式会社レゾナック・ホールディングスに出向となります。 <業務詳細> ・グローバル税務ガバナンスの体制整備 ・移転価格モニタリング、文書化によるリスク低減対応 ・BEPS2.0(第2の柱)への対応 ・国内外の事業部門や関係会社への国際税務に関する支援 ・本邦法人税に関する決算、申告書作成、税務調査対応 ・海外進出やM&A等のPJへ税務面から関与いただく業務 ※英語で業務を行う機会がございます(英文読解、英文メール対応、英会話) ※他部門のプロジェクト等での社内連携も多く、税務にて検討すべき事項(税務リスク検討など)について提案する機会もあります 【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務 (配置転換を含む人事異動を命じることがある) <注目ポイント1> ■このポジションのやりがいと魅力 レゾナックグループとして経営統合という「大変革期」において、組織の土台を支える重要な役割を担える点が大きな魅力です。今後はどのように企業価値最大化に貢献していくのかを考え、税負担を抑えながら組織を最適化するための戦略設計に比重を置いていく方針で、組織づくりにも携われます。 また、海外取引にかかる論点も多く、進出先国毎の税制を把握することで税務知識の幅を広げつつ、グローバルな事業活動に携わり協業できることも魅力のひとつです。 M&A等のプロジェクトでは検討内容が多岐にわたり、社外税務専門家との連携の機会も多く自身のスキルアップにもつながります。さらに優遇税制等の税務プランニングの実行はキャッシュへの影響が大きく、税務部として企業価値向上へ直接的に貢献でき、やりがいを感じられます。 <注目ポイント2> ■キャリアパスについて 業務ローテーションにより、国内税務への異動や、将来的には希望に応じて財務経理関係の別業務、事業部での業務、海外グループ会社への出向等の可能性もございます。また、税務部を含めてご本人の志向や会社の状況に応じまして、将来リーダー職への登用の可能性もございます。
小路税理士法人
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
396万円~516万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 会計専門職・会計士
各種専門学校卒業以上 下記いずれかを満たす方 ■税理士事務所での実務経験がある方 ■税理士試験の受験経験がある方 └現状の合格科目数などは問いません。「これから本気で税理士を目指したい」という意欲を重視します! <独立を目指す方も大歓迎!> 専門特化型ではなく、税務・会計に関わる多種多様な依頼に対応している当法人。顧客層も中小から大企業まで幅広く、業種についても様々。バラエティー豊かな案件で経験を積み、税理士としてマルチなスキルを磨けます。将来的に独立を目指す方なら、レアな経験ができる当法人がオススメ。皆さんの夢も全力でサポートします!
<代表からのメッセージ> 始めまして、代表の西郡です。小路税理士法人は現在自分を含め4名という、比較的小さな法人。ですが、近年はありがたいことに依頼が絶えず、より多くの人手が必要になっています。そこで今回、「税理士を目指す若手層の方」を採用し、育てていきたいと思っているんです。 【実は私も苦労人です】 かくいう私も、税理士資格を取るまでにはかなりの年月がかかりました。そのため、皆さんの苦労はよくわかります。だからこそ、今後入社される方には、資格が取れるまで全力でサポートしていきたいんです。 【2年間は育成期間です】 最初は事務作業などの簡単なサポート業務からスタート。専任担当を持つまでは2年ほどを見ています。じっくり長い目で育成していくので、少しずつ税理士業務に慣れていきましょう。 <一人前になったら…> ■税務顧問業務 税務申告書・申請書の作成に加え、クライアントそれぞれの状況に応じたコンサルティングを行ないます。まずは少数から担当し、最終的に10~15社ほどのクライアントをお任せします。 ■財務コンサルティング クライアントの資金繰りや調達のコンサルティングを行ないます。FPや中小企業診断士などとチームプレイで行うこともあります。 <組織体制> 代表を含めた実務担当は3名で、年齢層は40~60代。全員が有資格者です。仕事についてや資格勉強についてなど、困った時には何でも気軽に相談してくださいね!
行政書士法人晴れの国事務所
岡山県岡山市北区今
322万円~400万円
その他, 司法書士 行政書士
高校卒業以上 / 未経験OK 自動車運転免許
行政書士事務所でのお仕事です! 自動車ディーラー様、中古車販売店様等が主な取引先になります。 車が好きな方、ぜひお待ちしてます。 【業務内容】 自動車関係の書類作成 ・自動車の車庫証明に係る書類作成 ・自動車の登録に係る書類作成(専用システムや手書きで書類作成) ・封印業務(自動車のナンバープレート取付業務) ・官公庁(岡山運輸支局、軽自動車協会、警察署、市役所)への書類提出、受取 ・電話応対、データ入力、来客対応 【1日の大まかな流れ】 午前中に自動車関係の書類を作成し、午後から官公庁へ書類の提出・受取。 事務所に戻り、納品準備してお客様先へ訪問。 【職場環境】 ・職場人数12名(行政書士2名、正社員5名、パート5名)(男性3名、女性9名) ・髪型や服装自由で、ネイルもOKです! ・子育て世代の方も多く、急な休みがあっても全員でサポートします! ・従業員の誕生月には、代表がケーキ買ってくれて、食べれますよ! ・無料駐車場完備 【メッセージ】 ・入社後は、先輩方がサポートしてくれるので、初心者の方も大歓迎です! ・行政書士事務所はどんなイメージですか? 固いイメージがあるかもしれませんが、職場社員同士よく話しをしており、 和気あいあいとしている職場です!話しすぎて怒られることも。。 ・資格や経験は本当に問いません!ご応募お待ちしております!!
兵庫太和税理士法人/太子営業所
兵庫県揖保郡太子町東南
330万円~450万円
その他, 会計専門職・会計士
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK ■日商簿記3級以上 ■基本的なPCスキル(ExcelやWord)
「会計事務所=黙々とデスクワーク」というイメージがあるかもしれませんが、当事務所では毎月クライアントを訪問し、経営者と“数字”を通じて対話するのが中心です。 近年は、クラウド会計や仕訳の自動化など、経理のデジタル化支援にも注力。業務効率が上がり、経営者との対話の時間がより確保できるようになっています。 「税務・会計・システムを学びたい」「数字を通じて経営者と関わりたい」「対話が得意でなくても、専門職を支えたい」という方に向いている仕事です。 未経験でも、意欲があればしっかり成長できる環境です。 ■具体的な業務内容 ・帳簿の確認(適正性・適法性など) ・決算・申告書・税務書類の作成 ・事務所主催セミナーの運営補助 ・所内委員会活動(品質向上・福利厚生など) ※使用ソフト:TKC ■スキルアップ支援 ・新人研修(社会人マナー・職業会計人の心得など/3日間) ・所内動画研修(「はじめての法人税」など) ・巡回監査士補・監査士資格支援(取得後は手当あり) ・チーム制導入:悩みは一人で抱えず、強みを活かせる体制に ■入社後のステップ ・1年目:担当は持たず、研修+OJT中心。先輩と同行し、クラウド会計を学びます。 ・2年目以降:一人あたり15件程度を担当。チームで相互フォローする体制です。
松田公認会計士事務所
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~500万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 普通自動車免許 日商簿記2級以上 会計事務所経験5年以上 パソコン操作(Excel、Wordなど)ができる方
顧問先企業の会計・税務・コンサルティング業務を担当いただきます。 ■仕事内容の例 ・仕訳入力(主に弥生会計) ただし、入力は在宅スタッフでしておりますので チェックをしていただきます。 ・試算表作成、顧問先へ報告 ・決算、申告書作成 ・給与計算 ・年末調整、法定調書作成 ・相談業務 など ■具体的な仕事の流れ 顧問先からの資料に基づいて在宅スタッフで 会計伝票入力し、会計データができたものを 資料と突合しチェックする。 チェックしたものを試算表と報告書にまとめ 顧問先の社長に報告する。 ■必須もしくは活かせる仕事経験、資格 ・弥生会計、OBCシステム(申告奉行、固定資 産奉行)の入力経験 ■入社後の受け入れ体制について(教育体制や独り立ちまでの 期間、など) ・月の上旬、朝の勉強会(税制改正など)を重要視しております。 ・OJTにより先輩スタッフがフォローいたします。 ・業務に慣れましたら、数件の顧問先をお任せいたします。
株式会社アーデントスタッフ
東京都
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 司法書士 行政書士
学歴不問 / 経験者のみ募集 司法書士事務所での経験がある方
不動産登記を主に取り扱う司法書士事務所での業務になります ■司法書士業務補助 ・申請書の作成 ・司法書士専用ソフト「権」使用 ・その他の業務補助 ・電話対応
税理士法人リアドリ
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
700万円~1000万円
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 (必須) ・税理士 ・相続税申告 50件以上経験 又は 相続専門税理士法人勤務
\\ 真の税理士像を追い求める // 相続税申告や生前対策などを担当する税理士を募集しています。 ・一般の税理士法人から相続専門に転職したけど相続ばかりでつまらない ・相続税を中心に独立したが仕事がなく困っている ・相続申告の作業ばかりで、集客から初回面談、クロージングなども経験したい 税理士を目指した人は相続関係の業務を行いたいと一度は考えたと思います。法人税や所得税とは異なりますので知識・業務の範囲を広げたいと思うのは当然ですよね。 他方、業務を行ってみると、このまま相続関係だけでいいのか疑問に感じる時がきます。何度から経験すると、やっぱり元気のある法人やベンチャー企業に携わりたいと。 当社は相続申告関係のご要望が多くなり、専門の税理士を募集しています。現在は毎年20-30件程度のご依頼がありますので、代表税理士や他の税理士と分担して、その対応を行って頂く予定です。 他にも、MAS監査、Freeeの導入支援、融資、補助金、事業再生(計画策定・バンクミーティング・実行支援など)、M&A(FAやDD)、人事コンサル、許可申請などを行っております。 これらは、税理士や中小企業診断士、行政書士、コンサルタントなどおり、協働して業務を行っていきますので安心してください。法人税や所得税の税務知識、相続税の経験にプラスして、他の業務を経験したい・知識を習得したいという方にはマッチしている税理士法人です。 相続税のプロフェッショナルを目指しつつ、他分野も経験したい税理士の有資格者は是非お話を聞きに来てください。独立している方もOK!です。事務所や顧問先を当社で引き継ぐことも可能です!
司法書士法人アヴァンス法務事務所
350万円~600万円
学歴不問 / 未経験OK ・ 司法書士有資格者(登録予定者も歓迎) ・ 簡裁代理権をお持ちの方優遇(未取得者も可) ・ 債務整理経験者は優遇 ・ 意欲・責任感を持って業務に取り組める方歓迎 ※ 司法書士会費は全額事務所が負担します。 (大阪司法書士会館維持協力金は自己負担になります。詳しくは面接時にご説明 します。)
~20期目の安定成長事務所で多重債務者を支える社会貢献度の高い債務整理のお仕事へ~ 私たちは平成19年10月の設立以来、債務整理に専門特化し、これまで数多くの方々の生活再建をサポートしてきました。2026年4月からは第20期目に突入し、安定した経営基盤のもと、着実に成長を続けている司法書士事務所です。 任意整理・過払い金請求・自己破産・個人再生などを通じて、依頼者一人ひとりと真摯に向き合い、再スタートを支援することを使命としています。司法書士として「人の人生を支える」実感が得られる、やりがいと成長機会に満ちた環境です。 【 業務内容】 債務整理業務全般をお任せします。 簡裁代理権関係業務(※未取得者は入社後取得) 任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生、訴訟対応 ・ 依頼者との面談。相談・方針決定 ・ 債権者との交渉 ・ 自己破産申立書類作成と進行管理 ・ 個人再生申立書類作成と進行管理 ・ 補助者への業務指示・進行進行管理・確認 ※ 債務整理のご経験がない方も、業務フローや法律知識を基礎から丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 【 応募資格】 ・ 司法書士有資格者(登録予定者も歓迎) ・ 簡裁代理権をお持ちの方優遇(未取得者も可) ・ 債務整理経験者は優遇 ・ 意欲・責任感を持って業務に取り組める方歓迎 ※ 司法書士会費は全額事務所が負担します。 (大阪司法書士会館維持協力金は自己負担になります。詳しくは面接時にご説明 します。)
司法書士法人C-first
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
412万円~
専門店・その他小売, 司法書士 行政書士
学歴不問 / 未経験OK 司法書士資格
<仕事の流れ> C-firstでは業務内容が幅広く、様々な業務を経験することができます。 お客様は主に不動産会社で、さらに金融機関、税理士法人、葬儀会社などから不動産登記、商業登記、相続関連業務、家族信託など様々な案件を頂いております。 また一般のお客様を対象とした相続セミナーや相続相談会を他士業や他業種と定期的に開催しており、希望すればこういった集客業務も学ぶことができます。 また、それぞれの分野に特化した専門性の高い司法書士が在籍しており、業務の経験をサポートしてくれるので高いスキルが身につく環境です。 <具体的な業務> 【商業登記】 会社設立(株式会社・合同会社・一般社団法人等) 各種変更(役員・商号・目的等) 本店・支店移転、支店設置 増資・減資 合併等組織再編 解散・清算結了 一般社団法人、医療法人等の各種法人登記全般 【相続業務全般】 相続登記 相続放棄 相続手続き丸ごとサポート(遺産整理業務) コンサルティング業務(生前対策、遺言等) セミナー、相談会の開催・運営 不在者財産管理人・成年後見人等の選任申立 死後事務委任業務 【不動産登記】 所有権保存 所有権移転 (根)抵当権の設定、移転、変更、抹消 賃借権設定 第三者のためにする中間省略登記 住所変更・氏名変更 【家族信託】 家族信託設計コンサルティング 信託契約書の作成 不動産の(信託)登記申請 <一緒に働くメンバー> 大阪事務所には17名が所属しており、うち5名が女性です。 平均年齢は40代で、ほとんどが未経験からの参加ですが活躍してくれています。
大林央税理士事務所
東京都昭島市昭和町
昭島駅
300万円~600万円
学歴不問 / 未経験OK 【求める人物像】 ■「好奇心旺盛」で成長意欲のある方を歓迎します。 ■ コミュニケーション能力のある方 経営者様を事務所チームで一丸となって支えるため、人とコミュニケーションをとることが好きな方を歓迎します。 ■ 向上心のある方 日々更新される税務・法務関連の知識はもとより、様々な業種の経営者様に寄り添うため新しいことにチャレンジし、学ぶことが好きな方を歓迎します。 ■ 日商簿記3級、もしくは同等の知識をお持ちの方 税理士を目指し、勉強をされている方、歓迎します。
当事務所では税務・会計はもちろん、経営に関する様々なお悩みに寄り添い、サポートすることを重視しています。 毎月顧問先を訪問し、一緒に課題を解決することで税務会計にとどまらず様々な知識を身につけていくことが可能です。 比較的小規模のクライアント様が多く、担当者が一通りの業務をこなしていくので、偏りのない税理士業務全般の習得が可能です。
行政書士法人プラスサム
千葉県千葉市稲毛区小仲台
258万円~300万円
高校卒業以上 / 未経験OK ■業種・職種未経験の方歓迎です 行政書士業に関する知識・経験・スキルは一切不問!先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後は先輩がつきOJTの形で指導いたしますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。 ■必須スキル・経験 下記いずれかにあてはまる方 ・業界問わず営業事務などの経験をお持ちの方 ・行政書士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎スキル・経験 ・自動車登録業界または行政書士業かいでの勤務経験 ・行政書士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■活かせる経験 営業事務といった経験は、このお仕事の書類管理やお問い合わせ対応の部分で生かすことができます。 ■求める人物像 ・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方 ・積極的に新しいことへチャレンジできる方 ■基本的なPCスキルがあればOK ・簡単なデータ入力 ・Word・EXSELの基本操作 ・キーボードの操作入力
【お任せする仕事内容】 行政書士法人プラスサム本社にて、行政書士補助者のお仕事をお任せいたします、自動車登録をメイン業として取り扱い、顧客層は主に自動車販売ディーラーさまです。迅速・丁寧な価値を提供し、やりがいに繋がる仕事です。 【一緒に働くメンバー】 本社には10名程度が所属しており、30代女性活躍中。先輩たちの前職は保険業や販売店業務など様々。行政書士事務所の事務のお仕事が初めてのメンバーがたくさん活躍中です。 【入社後の流れ】 入社後は商品知識の習得はもちろん、電話の取り方など、ビジネスマナーの基礎から教えていきます。未経験の方もご安心ください。独り立ちの目安はだいたい4~5か月ほどです。 【やりがい・厳しさ】 チームプレーで日々の目標に向かって業務を達成しております。 毎日、支店内で業務スケジュールを打合せし、効率の良い作業方法などを検討して実践していくところにやりがいや楽しさが感じられると思います! 毎月月末にご依頼をいただいた業務が全て完成したときには、メンバー全員で達成感を味わうことができます。
大山高志公認会計士税理士事務所
東京都千代田区九段南
九段下駅
300万円~
専門店・その他小売, 会計専門職・会計士
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◎必須条件 下記のいずれも該当する方【資格不問】 ●会計事務所の勤務経験1年以上(ご自身の担当を持ち、対応なさってきた方) ●クラウド会計ソフトの操作経験を重ねてきた方 ●PC操作に慣れている方(ブラウザ、タブ、アカウント等を理解できる) ◎好ましい条件 ●クラウド会計やITツールに明るい方 ●月次決算・年次決算を自身で完結できる方 ●申告業務の経験がある方 ●freee会計の実務経験 ●MF(マネーフォワード)の実務経験 ◎その他PRポイント ●就業状況やスケジュールに関してはMyKomonを使用して管理しています ●残業は基本的になし
これまで会計事務所、税理士事務所にてご勤務経験のある方を募集いたします。 特に、法人申告についてご自身の担当を持ちながら対応された経験のある方には 事業拡大に伴い、税務業務を中心にお力添えいただければと考えております。 面接時も含め、勤務場所はご自宅のみとなります。 また働く時間帯を自由に調整できますので、スキルがありながら時間的・場所的制約や子育てなどで在宅勤務を希望される方にはとても良い環境だと思います。 また、スタッフ間のコミュニケーションはZoomやChatworkなどのツールを用いて円滑に行われていますので、困ったことや疑問点などは気軽に質問していただける環境が整っています。 特に女性が多く活躍なさっており、リモートワークが初めてという方でもご安心ください。 ●税務顧問(記帳代行、年末調整計算・法定調書の作成、税務調査の立会いなど) ●給与計算 ●償却資産税の申告 ●経営レポート作成 ●会社設立支援(事業計画や資金計画の立案、会計指導など) ●融資、助成金、給付金、補助金などの支援 ●会計システム移行支援(フロー設計、実装、運用) ※ご担当は20社程度を想定 定着率が非常に高く、今後も時間や場所の融通が利きますので、長期出来る方優遇いたします。 ※freeeでは5つ星アドバイザー及び「freee Adviser Awards 2023」においてRookie of the Yearのグランプリを受賞。 全国の認定アドバイザー約2,000事務所の中で、特にfreee活用度・顧客満足度が高い会計事務所が選ばれるアワードです。
JPA総研経営参与グループ
福島県福島市北五老内町
600万円~800万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 財務 会計専門職・会計士
学歴不問 / 経験者のみ募集 *応募資格(必須経験) 会計事務所・税理士法人・一般企業いずれかでの経理経験が3年以上ある方 *こんな方を求めています 数字を見るのが好き、人の役に立つ提案をしたい 主体的に学び、成長できる環境でスキルアップしたい 「会計」だけでなく「経営」に踏み込んだ仕事をしたい チームワークを大事にしながら責任感を持って働ける方 *評価・キャリアアップ 頑張りは年3回の賞与やインセンティブ給与、昇給にしっかり反映 入社2年で年収700万円以上の実績あり 将来的には支社長・所長などマネジメント職へステップアップも可能 *採用担当者からのメッセージ 当社は「記帳代行」ではなく「企業の未来を支える経営パートナー」として、一歩先の会計を一緒に学び成長できる場所です。 「応募しようか迷っている…」という方も、まずは面談でお話ししてみませんか?
「会計は好き。でも“記帳代行だけ”では物足りない」 そんなあなたへ。 JPA総研経営参与グループは、全国8拠点を構える総合法律経済会計事務所。設立60年以上の安定基盤を持ち、相続・経営・監査など幅広いコンサルティングを展開しています。 今回募集するのは、【税務会計コンサルタント】。 単なる帳簿整理ではなく、お客様企業の未来を共に考え、 支える“経営のパートナー”になるポジションです。 *お任せするお仕事 ・顧問先の巡回・決算監査 ・戦略経営支援、資産税対策 ・自計化支援(AI時代に対応した新しい働き方) ・相続・事業承継サポート など 「会計事務所のAI問題を見据え、記帳代行業務は廃止」 → だからこそ、本来の“税務・会計指導”に集中できる環境です。 *働く環境・キャリア 年収600万円以上スタート可(賞与3.5~6か月分+インセンティブ) 毎月のインセンティブ給与もあり、頑張りは給与でしっかり還元。 中途入社7割/平均年齢36.8歳。新卒から経験者まで活躍中! 所長・支社長を目指すキャリアパスも用意 *生活面も安心 借上社宅完備(規定あり) 年間休日122日&週休2日制(年3回繁忙期に土曜日出社あり) 社員旅行(国内外)、スポーツ交流、健康診断あり 「Iターン・Uターンで福島に腰を据えて働きたい」 そんな方にもぴったりの環境です。
さいたまクラウド税理士事務所
埼玉県さいたま市南区根岸
360万円~660万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 以下2点に該当する方 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方 ◎税理士資格は不問。意欲・人柄重視の採用です! ◎入力業務から巡回業務へのキャリアチェンジも大歓迎! ◎会計事務所での勤務経験が継続して2年以上ある方! <税務コンサルタントとして知識が広がる!> 弊所は創業期の事業主様をメインに税務サポートをしているため、会社設立、融資、会計、税務と様々な知識を習得できます。またより知識を深めるため、ファイナンシャルプランナーなど、外部講師を招いて定期的な勉強会も実施。生命保険や相続など、幅広い知識を養うことができます! <一段上の税理士を目指せる!> 経理担当者ではなく、『直接社長と経営の話をする』という他では経験できないような仕事ができるのが、当社の特長。税務調査なども同行いただき、一人前の担当者に育てます。
◆◇創業期の事業主様をメインに、税務会計をサポート。貴重な経験が積める! ◆◇データ入力や書類作成だけでなく、お客様へのコンサルティングまで担当! ◆◇経営者と直接話すやりがいある仕事。社内勉強会など、成長機会も豊富! ◆◇完休2日制&年休120日以上。ボーリング大会も行なう和やかな風土! \採用HPでスタッフの生の声も紹介中!/ https://saitama-cloud-recruit.com/ <創業間もない経営者を支える!> 会社設立・創業後間もない事業主様への支援に特化し、法人・個人事業主の税務から相続税業務まで、幅広いサービスを提供する当社。あなたには、税理士補助として申告業務や、会計のアドバイスなどまでお任せ。起業家の勇気をそばで応援できる、数少ない仕事です! 具体的には… ■法人・個人の申告業務 決算業務は、社長と決算に関わる打合わせをしながら決算書を作成し、正確な法人税を計算、申告書を作成。節税対策などを行ない、社長の承認後、税務署に電子申告します。 ■会計ソフトへの入力 当社では、事務負担を減らせるようクラウド会計ソフトを活用。通帳データなども簡単に抽出・入力が可能です。通常1時間ほどかかる入力業務も、当社の環境であれば15分ほどで完了できます! ■月次巡回監査 請求書などの内容と会計ソフトの内容を照らし合わせて、正しく入力作業が行なわれているかを確認。機械的にチェックするだけではなく、経営判断に関わるアドバイスなどのコンサルを行ない支援します! ※クラウド会計やAI−OCRなど活用しているため、入力業務はだいぶ短縮されています。担当社数はあなたの成長に合わせて1人20~30社ほど担当してもらいます。各顧問先との打合せは2~3ヶ月に1回ほど。メールや電話連絡で完結する顧問先もあります。
350万円~650万円
高校卒業以上 / 未経験OK ■自動車免許(AT限定可)をお持ちの方【必須】 以下のいずれかに該当する方 ■簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方 ■保険・金融営業の経験がある方 ■企業の財務・経理などの経験がある方 ◎税理士としての実務経験は不問。意欲・人柄重視の採用です! ◎必須ではありませんが、もちろん会計事務所経験のある方はより歓迎・優遇します! 未経験から一人前を目指せる! まずは、経験豊富な先輩からサポートを受け、基本となる入力業務などをスタート。実務経験を積みながら、段階的に業務の幅を広げていき、数ヶ月かけて独り立ちを目指しましょう。FPなど、外部講師を招いて定期的な勉強会も実施。生命保険や相続など、幅広い知識を養うことができます! 一段上の税理士を目指せる! 経理担当者ではなく、『直接社長と経営の話をする』という他では経験できないような仕事ができるのが、当社の特長。税務調査なども同行いただき、一人前に育てます。
◆◇創業期の事業主様をメインに、税務会計をサポート。貴重な経験が積める! ◆◇データ入力や書類作成だけでなく、お客様へのコンサルティングまで担当! ◆◇経営者と直接話すやりがいある仕事。社内勉強会など、成長機会も豊富! ◆◇完休2日制&年休120日以上。ボーリング大会も行なう和やかな風土! \採用HPでスタッフの生の声も紹介中!/ https://saitama-cloud-recruit.com/ <創業間もない経営者を支える!> 会社設立・創業後間もない事業主様への支援に特化し、法人・個人事業主の税務から相続税業務まで、幅広いサービスを提供する当社。あなたには、税理士補助として申告業務や、会計のアドバイスなどまでお任せ。起業家の勇気をそばで応援できる、数少ない仕事です! 具体的には… ■法人・個人の申告業務 決算業務は、社長と決算に関わる打合わせをしながら決算書を作成し、正確な法人税を計算、申告書を作成。節税対策などを行ない、社長の承認後、税務署に電子申告します。 ■会計ソフトへの入力作業 当社では、事務負担を減らせるようクラウド会計ソフトを活用。通帳データなども簡単に抽出・入力が可能です。通常1時間ほどかかる入力業務も、当社の環境であれば15分ほどで完了できます! ■月次巡回監査 請求書などの内容と会計ソフトの内容を照らし合わせて、正しく入力作業が行なわれているかを確認。機械的にチェックするだけではなく、経営判断に関わるアドバイスなどのコンサルを行ない支援します! ■確定申告 未経験の方にすぐお任せすることはありません。まずは入力作業から始め、あなたの成長に合わせて、段階的にお任せします。 ※担当社数は1人20~30社ほど。各顧問先と2~3ヶ月に1回ほど面談。メールや電話連絡の顧問先もあります。
スタートパートナーズ税理士法人
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
560万円~700万円
その他 その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 司法書士 行政書士
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 《応募必須条件》 ■司法書士資格をお持ちの方、かつ実務経験3年以上ある方 ■将来、司法書士部門の代表候補としてご活躍いただける方
※応募必須条件※ ■司法書士資格をお持ちの方、かつ実務経験3年以上ある方 ■将来、司法書士部門の代表候補としてご活躍いただける方 ◆当社について 2016年に設立し、スタートアップ創業・起業のサポートをメイン事業として成長を続けてきた当社。日頃から懇切丁寧なサポートを心がけ、たくさんのクライアントのサポートに尽力しています。そしてありがたいことに、現在では600社以上をお取引をさせていただいています。 今回は、そんな当社で新たに立ち上げる「司法書士部門」の新設メンバーとしてご活躍いただきます! 注目POINT 【1】前職の給与保証制度あり 【2】年間休日125日、完全週休2日制 【3】部署の立ち上げメンバーになれる 【4】月給40万円~と高水準 【5】将来的に司法書士部門の代表候補を目指せる 【6】近々東京出店も計画中 【具体的な業務内容】 ■相続登記を中心とした不動産登記業務 ■会社設立などの商業登記業務 ■遺産分割や財産調査など相続関連業務全般 ■司法書士部門の立ち上げ・体制づくり など 【身に付くスキルについて】 当法人からのサポート体制が充実しているので、税務にまつわる知識を身に付けやすい環境。もちろん、案件も多彩なので司法書士としてのスキルも磨くことができます。また新設メンバーとなるため、部門の立ち上げにも携わることができ、組織づくりや企画力が身に付く点も魅力です。 【メンバーについて】 20代~30代の若手を中心に活躍中! 社内にはBGMもかかっていて、会話もしやすい環境。 仲間とのコミュニケーションを大切にしながら業務を進めていきましょう! ▼こんな方をお待ちしています! ◎受け身ではなく、熱意をもって主体的に取り組める方 ◎会社とともに自身も成長していきたい方 ◎風通しの良い環境で働きたい方
FUNS税理士法人
埼玉県加須市北下新井
学歴不問 / 未経験OK ◆必須資格 税理士 税理士科目合格者(3科目以上) 公認会計士 ◆価値観への共感 チームが健全に成長し、みんながスマイルになるために、私たちFUNSの価値観へ共感しコミットしてくれる方に限らせていただきます。 ※詳細については、ジョインする前に丁寧にご説明させていただきます。
FUNS税理士法人では、パートナーとなる税理士(候補を含む)を募集しています。 パートナー税理士とは、税理士法人に共同出資をして最高権限を有する税理士をいいます。 税理士法人の業績に応じて出資持分の価値が増減するので「株主兼共同経営者」と考えてください。 FUNS税理士法人では、現在2名のパートナー税理士で構成されています。 今後の事業発展と安心して働ける環境を整えるために、パートナー税理士を増やしていきます。 仲間とチャレンジを共にし、大きな成果に「一緒に笑う」ことができるパートナー税理士。 ご興味がある方は、まずは気軽なコミュニケーションからはじめましょう! 応募前に必ず、求人サイトの募集要項>税理士・スペシャリスト・マネージャー>パートナー税理士募集をご覧ください。
税理士法人ヴィクトリア
埼玉県さいたま市中央区大戸
450万円~649万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜受験者は7時間勤務可!相続税の相談に強い〜 ■業務内容: ・会計データ入力。電子帳簿作成。決算調整。年末調整。(申告書作成は、申告書が作成できる方) ・相談業務、コンサルティング。(顧問先訪問、ZOOM、電話等) ・相続関係資料の取得、整理、相続税申告書作成準備、他士業関係者との連絡 ・担当企業数:10件〜20件/人 ・会計ソフト:ミロク情報、PCA会計、マネーフォワード、JDL、魔法陣、勘定奉行他 ・担当業務の法人・個人(税務・コンサル)の割合:法人4割:個人3割:相続3割 ■配属先の組織構成: 男性6名、女性6名の12名で構成されています。役員2名、年齢層20代〜30代の正社員中心。(■税理士登録者3名 ■ほかに複数科目合格者3名 ※資格勉強中5名) ■働き方: ・税理士試験受験生、大学院に在学する方は、時短勤務(9時〜17時)、減給なし。 ・マイカー通勤可能ですが、駐車場はないので駐車料金は自己負担となります。マイカー通勤の方もおります。 ★インセンティブ制度:新規案件は紹介者に売上の1割が永続的に入ります。顧客開拓(知人の紹介や自らの営業)を行い、入金になった額の10%が開拓した企業から入金があれば最初の1回だけではなく、毎度インセンティブが入ります。また、開拓した会社ごとに貰うことができます。営業に行く際も旅費手当もございます。 ■魅力: ◎社内の雰囲気:人間関係は良好で、のびのびと働けます。空間衛生は抜群、エアドッグ、ジアイーノ等の空気清浄機、アクリルパネル、消毒液を設置済みです。年間休日は土日祝日と夏季・冬季休日を含め127日前後あり、大企業並みです。この他、有給も取りやすいです。 ◎税理士受験生を応援:税理士受験生は、勤務時間の短縮もあります。受験生を応援しています!通常8:45〜17:45ですが、受験生は9:00〜17:00で給与減給ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人Gardens
350万円~799万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<事務所経験者歓迎/税理士を目指している方歓迎/研修・育成体制充実/年休127日> ■担当業務 各分野に特化した『専門特化型税理士事務所』にて税理士補助業務をお任せします。 《具体的には》 ・会計入力 ・資産税(相続、資産管理、事業承継)業務 ・確定申告 ・セミナー運営 ・相続対策や節税対策などの提案業務 └相続税対策シミュレーション、相続税申告書の作成など ・法人の決算・申告書作成業務及び提案業務 ・上記に付随する一切の業務 ※最初は入力作業などの内勤業務など現担当のサポートから行っていただきます。その後、先輩同行などを経て少しずつ独り立ちを目指していただきます。 ※担当件数は、ご本人の能力に応じてお任せいたします。 ※ご本人の能力と適性を見て、お任せする業務を決定いたします。 ■組織構成: 大阪:8名(アルバイト含む) └所長税理士48歳(男性:3名、女性:5名) ■魅力ポイント: <研修体制充実> 日々、めくるめく変わる法律や制度に対応するため、随時社内勉強会や月1回外部研修を行っています。 <試験へのサポート体制> 試験勉強のための休暇制度があるため、試験の前は試験に集中することができます◎ <その他> 税理士登録費や税理士会年会費は会社負担あり。試験に合格すると、科目手当(1科目1万円)が出ます。 ■大阪オフィスの特徴: 資産税(個人)を専門にしている部署なので個人相続などに興味のある方は大歓迎です。また、大阪オフィスは未経験からスタートしたメンバーも多いので、チャンレンジしたい意欲のある方はぜひご応募ください。20〜30代が多数在籍している組織です。 ■法人の特徴: 大阪、神戸、福岡の3拠点で運営しており、「法人部門」「資産税部門」「医療部門」と専門特化し、専門の税理士がお客様それぞれのニーズに合わせたチーム構成でより質の高いサービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
影近総合税理士法人
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東
300万円~449万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【平均勤続13年以上/相続税に強み/横浜市内に3拠点あり】 ■業務詳細: お客様(中小企業の法人や、資産家・個人事業主の方)の税務・会計業務全般を実施頂きます。 ・巡回監査 ・記帳代行 ・法人決算・税務申告書作成 ・給与計算・年末調整・確定申告 ※会計ソフト:EPSON R4 ■勤務時間補足: ・3月16日〜翌1月中旬:9:00-17:00 (閑散期・実働7時間) ・1月中旬〜3月15日:9:00-18:00/19:00/20:00 (繁忙期・実働8〜10時間) ※勉強や家庭の事情により、繁忙期の勤務時間の調整は柔軟に対応可能です(早出・早帰り等) ■組織風土: 事務所のあるエリアが、いずれも横浜市内でも都会ではないエリアのため、 事務所の近くに住みながら絶賛子育て中のパパママが多く、穏やかな雰囲気です。 ■当社の魅力 (1)経験・知識豊富な職員が在籍しています 職員計32名中、税理士資格保有者が11名(公認会計士1名、官報合格者9名、税務署OB1名)、 平均勤続年数も13年以上と、試験知識・実務経験を兼ね備えた職員が多数在籍しております。 (2)地域に根付き、安定した事業基盤があります 創業より45年以上という長年に渡り、地域のお客様から信頼・ご愛顧頂き、安定した事業基盤を確立してきました。地域の金融機関や司法書士といった業務提携先とも良好な関係を構築してきた結果、継続的にお客様をご紹介頂くことが出来ています。 (3)特に相続税申告に強く、申告実績は2,000件超です ご依頼頂く件数も年々増加しています。 こちらも特に地域の金融機関からの信頼を得ることが出来ており、数多くのご紹介を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベイヒルズ税理士法人
神奈川県横浜市神奈川区栄町
学歴不問
【横浜駅徒歩5分/税理士を目指している方へ/週4日〜OK/家庭の都合や学校行事などを優先した働き方が可能/創業37年・業績好調の税理士法人/男性の育休取得実績あり/女性管理職登用実績あり】 創業37年・業績好調のベイヒルズ税理士法人で、税務会計業務のアシスタントのお仕事をお任せします。 ■お任せする仕事内容: ・会計データ入力 、確認、修正 ・税務申告書作成の補助 ・月次決算、確定申告業務の補助 ・年末調整、資料作成 ・ファイリング、コピー、製本、発送等庶務 ・来客対応、お茶出し、電話応対 ・その他税理士 補助業務 ※ご経験・能力に応じてお仕事をお任せいたします 【使用する会計・申告ソフト】 CASH RADAR、freee、MF、達人 、STREAMED ■業務の魅力: ・ご経験に応じて、お仕事をお任せいたします。意欲がある方には、より専門性の高いお仕事にもチャレンジしていただけます ・風通しの良い社風が自慢で、質問なども聞きやすい雰囲気の職場です。わからないことはどんどん周りに聞いてください。 ■組織構成: ・法人の巡回監査、決算、税務申告をメインに行う監査課と、相続税をはじめとした資産税をメインに行う資産税課で構成されています。 ・監査課および資産税課は、正社員・パート含めて幅広い年齢層と経験を持つスタッフで構成されています。新卒や業界未経験者から、業界30年超のベテランまで、風通しの良い職場環境です。 ・現在、パートでお勤めの方は約20名。10年以上お勤めの方や、正社員へとキャリアアップされた方もいます。 ・税理士試験の勉強をしながら実務に触れたい方、歓迎です。時間数についてはお気軽にご相談ください。 ■事務所の魅力: ベイヒルズ税理士法人は、税務・会計・経営支援を通じて中小・中堅企業の成長と安定経営に貢献しています。専門分野のプロフェッショナルが集結し、総合的な支援体制を整えています。 ■就業環境 顧客対応以外はオフィスカジュアルでの勤務が可能です。 フレックスを活用しており、社員は週1回在宅勤務が可能です。 オフィスはフリーアドレスで整理整頓がされており、きれいなオフィスで働くことができます。 男性の育休取得実績もあり、長く働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:無
パイオニア株式会社
東京都文京区本駒込
800万円~999万円
システムインテグレータ 自動車部品, 法務 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜企業法務のご経験をお持ちの方歓迎!/オートモーティブSaaS企業を目指し事業拡大中〜 ■採用背景 新規ビジネスの獲得、市販事業のグローバル展開が進行する中 法務案件数の増加及び複雑化が確実であるのに対して、既存人員数が不足しています。 これらの状況にスピード感をもって対応していくために、有力な戦力となりうる人員を補強する必要があります。 ■仕事内容 法務部は1課と2課に分かれており、今回募集している法務1課は 主にプロダクト事業および本社機能部門に関する法務支援業務を担当しております。 その中で、主に下記業務を中心にご担当いただく予定です。 【お任せしたい業務内容】 ・各部門からの法務相談や各種契約書への対応、助言(和文、英文) ・各事業部と積極的に連携し、ビジネス推進を強力にサポート ・後進の監督・指導 具体的な業務内容や各業務の比重については、ご経験や希望を踏まえ決定します。 ■ポジションの魅力 当社がビジネスモデルの大きな転換を図ろうとしている中 会社として新たな挑戦をしている段階から事業に深く関与いただくことで 法務パーソンとして仕事の幅を広げ、スキルアップやキャリアアップを図るには最適な環境です。 ■アピールポイント ・カーナビの名門製造業から、モビリティ領域における課題を”モノ×コト”で解決する企業への大変革期 ・SaaS、MaaSなど先端領域において経験が積める ・法務に対して高い期待と信頼のある経営層、部門長クラスともフラットに話し合える風通しの良い環境 ■休日について: ・年間休日は125日となり平均残業は20h程度を予定しております。 ・フレックス:適宜、利用可能です。 (コアタイム:10:00〜15:00) ・出社頻度:週2回程度(不定期) ・有給休暇:25日 ◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須 ◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可 ◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を連続で取得可能 ■当社について: 1938年創業以来、先駆的な製品やサービスを提供。 2023年に新たなMVVを策定し、「より多くの人と、感動を」を使命に 「未来の移動体験を創る」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス社会保険労務士法人
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
450万円~799万円
社会保険労務士事務所, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
【社労士法人で人事労務の専門家へキャリアUP/クライアント企業の頼れるパートナー】 ■業務概要 クライアント企業の様々な労務課題の解決をして頂きます。 クライアントは、ベンチャー企業から一部上場企業までと様々ですので、多様なニーズに迅速かつ丁寧に対応することが求められます。 ・法改正やテレワーク等労働情勢に対応 ・労務顧問(業種業態を問わず、中小企業から上場企業まで幅広く) ・労務コンプライアンス調査(IPO支援等) ・M&Aにおける労務・人事デューデリジェンス ■入社後のイメージ 興味に応じて、徐々にスキルアップすることも可能です。 例えば、これまで給与計算業務や社会保険手続き業務などをされていた方で、コンサル未経験でも人事制度構築等に興味がある方は、出来る事からお任せしていきます。 ■キャリアステップ クライアント企業の労務顧問や人事制度構築やセミナーなど、労務給与分野に関する幅広い業務・マネジメント等も希望がございましたら経験できます。 1企業に対し2〜6名のチーム体制で、業務フローやチェック体制が整っており、チームワークを活かし質の高いサービスを提供することができます。 ■社労士法人で働くメリット 人材不足が問題視されている昨今、事業会社の労務人員も不足しており社労士法人に委託する企業様が増加しています。同社ではそのような企業様に対し委託受注の労務業務を対応するので幅広い業界に業務を対応することが可能です。また、同社では法人顧客のオフィスに常駐することはなく自社オフィスで業務を遂行するためクライアント先顧客の社風や人柄などに左右されることはございません。世の中の需要が増えているからこそ長期的な就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社生駒経営
香川県高松市亀井町
600万円~1000万円
会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
【顧問先1500社以上!/70歳まで就業可/年休122日(土日祝)/通常18時に終業/働き方改善◎】 ■業務詳細: 当社の会計監査担当として、お客様の会社に訪問し、監査業務および月次試算表や決算書などの作成をお任せします。また監査に付随したコンサルティング業務※もあります。 ※新規開拓、M&A仲介、不動産紹介、事業再生、事業承継、リスクマネジメントなど多岐にわたります。 ■業務の特徴: 1人当たり20〜23社程度を担当し、多い日で1日2〜3件を訪問。業務エリアは四国4県、岡山県南部等となり、社用車(AT)にて移動します。また、生命保険の契約業務等も行っているため、生保経験をお持ちの方は知識を活かすことができる環境です。 ■会社の特徴: 税理士資格の合格者が5名(3名登録)。科目合格者が10名程。社労士の有資格者が1名在籍しており、切磋琢磨していける環境です。 通常時は18:00に、繁忙期でも20:00にはPCがシャットダウンするため残業は少な目です。 また、再雇用制度により70歳まで働けるため、長期就業が可能です。 ■当社の強み: 相続税の税制対応に強みを持っています。基礎控除が数年前に改正されたことにより依頼数が増加する中、同社では各金融機関と提携し、紹介などの強いパイプを築いていることで、全国的にも上位クラスの実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ