42 件
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
-
400万円~649万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 法務 司法書士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【衛生用紙シェアトップクラス/フレックス/福利厚生◎】 ■業務内容: ・国内外の各種取引契約の審査 ・グループ内のコンプライアンス・ガバナンスに関する業務 (各種コンプライアンス研修の企画・実施、子会社によるグループ規程の遵守支援他) ・コーポレートガバナンス(会社法に基づく報告書、関連社内規程の整備他)および株主総会運営支援 ・各種法的相談、係争案件への対応等 ■当社について: ティシュー、トイレットをはじめ大人用・ベビー用紙おむつ、生理用品、トイレクリーナー、マスク等、豊かで健康的な生活を支える様々な家庭用衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等、国内並びに海外のお客様にも提供しています。「自ら生産したものは自らの手で売る」という基本理念のもと、お客様に寄り添った【モノづくり】を大切にしながら、挑戦を続けている製紙・消費財メーカーです。 国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 ■今後の展望: ・「脱プラスチック」で紙に置き換える素材・商品の増加 ・感染対策で除菌ウエットティシュー、国産マスク、ペーパータオルの需要が増加 ・新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を用いた新規事業の展開 ・2023年秋よりペット事業に新規参入 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーインスツル株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 法務 司法書士
学歴不問
【在宅勤務可/安定性◎/幅広いキャリアパス/世界の「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/ワークライフバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子部品や精密部品などを開発、製造、販売する当社の本社法務部門として 以下の業務があり、ご経験・適性に応じてご担当することができます。 ※入社後は契約業務をご担当いただくことを想定していますが、ご経験に合わせてお任せする業務は検討させていただきます。 (なお、ライセンス契約については知的財産部門で担当しています。) ※業務習得のためOJTに加え、外部講習受講(会社負担)などにも積極的に参加いただける環境です。 ■業務詳細: ・契約書作成・審査(秘密保持、業務委託、製造委託、共同開発等の和文・英文の各種契約) ・訴訟・紛争解決支援 ・法務相談対応、各種法規制対応(独占禁止法、機密管理、個人情報保護等) ・会社機関に関する法的支援(取締役会等その他会社法関連対応) ・プロジェクト対応(アライアンス・組織再編等) ・内部通報案件・コンプライアンス事案の対応(調査・是正・再発防止策の策定支援) ・コンプライアンス教育、コンプライアンス推進 ・内部統制推進 ■業務の魅力: 「企業法務として経験が深まる」「モノづくりに近い立場で携われる」「様々な分野の事業に携われる」 セイコーの腕時計製造で培った技術力で電子部品、精密部品、プリンティングデバイスの開発・製造・販売を行っています。 取引先は自動車、ヘルスケア、情報通信機器、リテールなど業界は多岐に渡り、製品の開発・製造も国内・海外に拠点を構えており幅広く事業活動をしています。事業運営を円滑に進めるため、企業法務として適法性、社会的妥当性を保ちつつ、利益を確保できるよう法務的なアドバイスを行いサポートしていくことで多くの知見・経験を得ることができます。 ■配属先部門: ・経営統括本部法務部:男性3名/女性3名 変更の範囲:本文参照
野村プロパティーズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 法務 司法書士
\業務拡大につき増員募集/ 《おすすめポイント》 ・野村證券との共同事業として2019年にスタートし、現在も成長を続けています。 ・業務を通じて幅広い知識と経験が身につきます。 ・資格取得などの自己研鑽を支援する制度も充実しています。 ・日本でも有数のグローバル金融サービスグループである野村グループの経営基盤を支えるインハウスの企業です。 ・充実した福利厚生や休暇制度があります。 ■職務内容: ・野村證券のお客様へ不動産の売買・媒介・有効活用など各種ソリューション提供(売買、交換、コンサル、鑑定評価、各種ドキュメント作成・チェックなど) ■職務詳細: ・不動産関連のドキュメント(不動産売買契約書、重要事項説明書、登記関連書類他)のリーガルチェックや作成 ・ステークホルダーとの折衝・交渉等 業務上多様なステークホルダーとの折衝・交渉があります。また、それぞれに合わせたコミュニケーションが必要となります。(グループ会社内の営業担当者(顧客との窓口)、行政機関、弁護士、他多数) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・ソリューション事業部:19人(うち女性4人) ■キャリアについて: ・不動産ソリューション事業からキャリアをスタートします。 ・適性やキャリア形成などを鑑み、他部署へ異動となる場合があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, デューデリジェンス(不動産鑑定評価) 司法書士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場飯田グループ/不動産知識が活かせる◎/住宅手当・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産事業を運営する上で欠かせない各種審査業務をお任せします。 【1】仕入れ契約に関する審査 【2】分譲住宅の仕入価格及び販売価格に関する審査 【3】不動産広告の審査 【4】完成在庫の現地調査 ■組織構成: 営業管理課にて20名在籍 ■就業環境: 同社は残業の削減に力を入れています。効率的に仕事を進め、19時にはパソコンがシャットダウンする環境であり、効率化のための組織強化による増員です。 その為、残業時間は月平均10時間〜20時間程度です。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 「一人でも多くの方にマイホームを」という企業理念の基、リーズナブルな住まいを全国展開で供給しています。品質に拘りを持ちつつ、飯田グループホールディングスのスケールメリットを活かし、コストを抑える事で、お客様に求めて頂ける住宅・マンションを実現しました。今後もエリア拡大を進め、より多くのお客様へ住まいを提供する計画です。 変更の範囲:本文参照
株式会社小松製作所
東京都
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 法務 司法書士
【東証プライム市場上場/グループ総売上高3兆5,435億円(2023年3月期実績)を誇る、海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー/平均勤続年数16.4年】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1. 戦略的M&A、他社との事業提携等のプロジェクト案件に対する法的支援 2. 契約書の審査・作成業務 3. 訴訟・紛争への対応 4. 個別の法律問題の処理 5. コンプライアンス・内部統制業務 6. 株式・株主総会業務、社内規定管理、文書管理 ※入社後、能力・適性に応じて担当業務・分野を決定致します。 ※当面は上記法務業務に従事頂きますが、将来的にはその方の能力を活かせる範囲で国内・海外拠点への異動の総務や経営管理などへ異動が発生する可能性があります。 ◆同社の概要:魅力 ◇休日休暇について: 会社として有給休暇の取得を促進しており、一般社員は必ず年間20日の取得を目標としており、徹底しています(2022年度取得平均20.8日)。その他、傷病時や育児などで使用可能な「ライフサポート休暇制度」や、慶弔休暇もあります。 ◇ダイバーシティについて 同社単体の女性社員人数は12.3%、管理職比率は9.5%です。会社として女性活躍を推進しており、「女性採用比率30%」を目標に活動中です。育児休業については男性の取得者数も年々増加しており、取得しやすい雰囲気です。 ◇グループ総売上高3.5兆円(2022年度): 売上の約90%を占める建機・鉱山機械のシェアは世界第2位、アジア・国内ではトップシェアです。新興国を中心に建設機械の売上が好調で、世界180ヶ国を網羅しております。 ◇グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い生産体制: 本体組立は世界22拠点(マザー工場ならびにチャイルド工場)が担い、需要や為替の変動、生産負荷の平準化などを勘案して最適地で生産し、クロスソーシング(同一機種を複数の工場で生産すること、需要・為替等市場の状況に応じ、最適な工場で生産)しています。主要コンポーネントを除く部品は、中国などのアジア諸国からコストと品質に優れた部品を調達し、全世界の工場に供給する体制をとっています。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~649万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 法務 司法書士
■職務概要: 住友不動産の企業内司法書士として、主に契約書のチェック、債権回収や法務相談をご担当いただきます。司法書士の知識を生かして、企業内法務に携わりたい方のご応募をお待ちしております。 ■職務詳細: ◎企業内司法書士・法務業務全般 ・貸賃貸借契約書、業務委託契約書、売買契約書等作成 ・債権回収 ・社内向け法務相談 ・会社法上の各種申請業務等の法令手続き ■採用背景: 当社では今後予防法務を強化していきたいと考えており、社内でご活躍いただける司法書士の方を募集しております。入社後は社内弁護士と連携を取りながら、主に契約書チェックや債権回収、社内法務相談等の業務をご担当いただきます。 ■当社について: 当社は総合デベロッパーとして、都市再開発をはじめオフィスビル、分譲マンション、住宅再生(新築そっくりさん)、 注文住宅、グループを含めるとホテル、イベントホール、大規模商業施設等幅広く事業を展開しております。中でもオフィスビル事業における東京のビル保有管理棟数は230棟以上あります。 変更の範囲:会社の定める業務
日野自動車株式会社
東京都日野市日野
甲州街道駅
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 法務 司法書士
【プライム上場/トヨタグループ/在宅勤務制度あり/独身寮あり】 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験・適性により、下記業務をお任せします。 社内関係部署や時には弁護士と連携し、法務担当として主導いただきます。 (1)海外・国内アライアンス、各種プロジェクトの法的課題対応 (2)法務相談、法令調査、契約検討 (3)株主総会支援 ■仕事の魅力: 会社の事業戦略の核となる国内・海外のプロジェクトに法務実務の中心となって貢献し、経験を積むことができます。それにより、国内・海外の法務相談、契約検討における専門スキルを磨くことが可能です。 ■日野自動車について: ◇海外販売台数が6割以上を占めるなど、約100ヵ国・地域に製品を供給し、世界各地の人流・物流を支えています。 ◇業界初のHV商用車を発売以来、EV、FCEV等の電動化に積極的に取り組んでいます。 ◇過酷なレースで知られるダカールラリーに32回連続挑戦し完走を果たしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
東京都新宿区北新宿
化粧品 専門店・その他小売, 法務 司法書士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎TBSグループ◎週1リモートOK/サボリーノや乾燥さん・サロン専売品など幅広く扱う化粧品メーカー/法律事務所での法務関連業務経験者歓迎! BCL カンパニーの化粧品事業の法務をメインで担当いただき、プラザなど他カンパニーやグループ全体のM&A案件や海外ビジネス案件も担当いただきます。新しい変化や挑戦を楽しいと思える方、裁量高く業務を担当したい方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・契約書の作成、審査、管理等の契約法務業務 ・商標に関する調査・登録等の知財法務業務 ・法令変更等への対応 ・社内規程・ガイドラインの整備に関する相談 ・各部門からの法務相談対応 ・弁護士等外部専門家への相談・調整対応 ・訴訟、係争またはトラブル発生時の対応 ・M&A ・海外ビジネス案件 など ■配属先の特徴: ◎シェアドサービス本部・法務コンプライアンス部・法務課(4名) ∟部長-課長(部長兼務)-係長-メンバー(★募集ポジション)-派遣 ◎少人数法務部門であるため、化粧品事業に関する法務業務を幅広く担当します。 ■当社の特徴: TBSのライフスタイル領域を担うグループ企業です。生活雑貨を扱う「PLAZA」を運営する「プラザスタイルカンパニー」、化粧品の商品企画・開発・製造・販売をする「BCLカンパニー」「株式会社CPコスメティクス」など多角的な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
GO株式会社
東京都港区麻布台
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務 司法書士
■□累計2,000万ダウンロードを突破!トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/日本のモビリティをアップデートする様々なサービスを提供◎MaaS、自動運転、データビジネス、スマートシティの実証実験、近年では人材不足解消への取組み、AIドラレコ、脱炭素に向けたGX(グリーントランスフォーメーション)事業など、幅広い事業展開□■ ■募集背景 「移動で人を幸せに。」というわたしたちのミッションの下、法務担当者として、正確な法律知識に裏付けとしつつも、リスク、コスト、利益のバランスを意識した付加価値のある提案をしていただける方を募集致します。 ■職務内容 ・新規事業やサービスに関する法的課題の解決 ・契約書のドラフト、利用規約の作成、レビュー ・弁護士、弁理士などの専門家との折衝 ・コンプライアンス推進の企画立案、推進 ・トラブル/訴訟対応 ・規程整備 ■参考記事 https://go-on.goinc.jp/n/ndbff55be5ad6 ■働き方 ・出社とリモートワークのハイブリッドな働き方を導入しています。 ・フルフレックス制(コアタイムなし)を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ■多岐に渡るサービス展開:サービス抜粋 (1)個人向け/タクシーアプリ『GO』、法人向け/『GO BUSINESS』 約10万台のネットワークを有する当社が、2020年9月よりスタートしたタクシーアプリです。個人向けだけでなく、法人向けにもGO BUSINESSの展開を行っており、法人個人問わず、幅広いシーンで活用されていることも特徴の1つです。 (2)交通事故削減を支援する次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 ドライブレコーダーをベースとした専用車載器から得られる各種データから、交通事故に繋がる可能性の高い危険シーンを自動検知し、運転傾向を分析する、AIとIoTを掛け合わせた交通事故削減支援サービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーン司法書士法人
大阪府大阪市中央区高麗橋
326万円~826万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 司法書士 行政書士
大学卒業以上 / 未経験OK 20~40代活躍中! ・大学卒以上 / 未経験OK ・行政書士の有資格者 ※登録費用・会費は事務所で負担。登録時期は応相談。
《仕事内容》 相続にお悩みのあるお客様に寄り添い、円滑に手続きを進めたり、相続トラブルを防止し、心穏やかに日常を過ごしていただくためのお手伝いをしていただく仕事です。 ・コンサルタント業務の流れ お客様から相続に関するご事情をヒアリングし必要な手続きを洗い出し、そのサポートのオーダーメイドのパッケージを提案し、ご契約いただきます。 最適な「相続」や「相続対策」は家族状況や資産状況によってさまざまです。 お客様に合った提案を目指します。 ・ご契約後の業務の流れ カスタマーサポートと協力しながら、サービスのご提供をいたします。 ◎おすすめポイント ・トレンドである生前対策や相続業務にコンサルタントとして携われます。 少子高齢化の日本では、2040-2050年頃まで生前対策や相続に関連するマーケットが拡大すると言われています。 生前対策や認知症対策、死後の相続手続きまで、幅広い事例を経験できる事務所は少なく、当事務所での経験がそのままスキルの獲得と自身の キャリアアップに直結します。 ・ライフスタイルの変化に対応 産育休の取得実績あり! 第2子出産後も復帰してくれる女性社員が多く、働き続けやすい環境を整えています。 ・ステップアップで高収入 コンサルタント職はインセンティブがあるので、頑張った分がそのまま給与に上乗せ反映されます。 5年計画で拠点増の計画もあり、支店長などのマネジメント・ キャリアプランも豊富です。 (横浜、大宮・千葉・神戸・京都・福岡・仙台・広島) □入社後の流れ 入社後は教育担当がつきます。 弊社には95%以上のスタッフが未経験から短期間でスキルを獲得できる教育プログラムがありますので、安心してご入社いただけます。 まずは、同席やロールプレイング、動画研修、書類作成のサポートなどから始めていきましょう!
行政書士法人プラスサム
千葉県千葉市稲毛区小仲台
240万円~300万円
その他, 司法書士 行政書士
高校卒業以上 / 未経験OK ■業種・職種未経験の方歓迎です 行政書士業に関する知識・経験・スキルは一切不問!先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後は先輩がつきOJTの形で指導いたしますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。 ■必須スキル・経験 下記いずれかにあてはまる方 ・業界問わず営業事務などの経験をお持ちの方 ・行政書士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎スキル・経験 ・自動車登録業界または行政書士業かいでの勤務経験 ・行政書士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■活かせる経験 営業事務といった経験は、このお仕事の書類管理やお問い合わせ対応の部分で生かすことができます。 ■求める人物像 ・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方 ・積極的に新しいことへチャレンジできる方 ■基本的なPCスキルがあればOK ・簡単なデータ入力 ・Word・EXSELの基本操作 ・キーボードの操作入力
【お任せする仕事内容】 行政書士法人プラスサム本社にて、行政書士補助者のお仕事をお任せいたします、自動車登録をメイン業として取り扱い、顧客層は主に自動車販売ディーラーさまです。迅速・丁寧な価値を提供し、やりがいに繋がる仕事です。 【一緒に働くメンバー】 本社には10名程度が所属しており、30代女性活躍中。先輩たちの前職は保険業や販売店業務など様々。行政書士事務所の事務のお仕事が初めてのメンバーがたくさん活躍中です。 【入社後の流れ】 入社後は商品知識の習得はもちろん、電話の取り方など、ビジネスマナーの基礎から教えていきます。未経験の方もご安心ください。独り立ちの目安はだいたい4~5か月ほどです。 【やりがい・厳しさ】 チームプレーで日々の目標に向かって業務を達成しております。 毎日、支店内で業務スケジュールを打合せし、効率の良い作業方法などを検討して実践していくところにやりがいや楽しさが感じられると思います! 毎月月末にご依頼をいただいた業務が全て完成したときには、メンバー全員で達成感を味わうことができます。
株式会社グランサクシード
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
294万円~448万円
学歴不問 / 未経験OK ・主夫(主婦)の方、活躍中!!! ・基本的なWordやExcelの操作(必須) ・士業事務所等で不動産登記に関する 各種手続きや相談業務を経験(優遇) ・普通自動車運転免許(あれば尚可)
あなたにお任せするのは、司法書士法人での法務事務全般です。 ・登記申請、法務局へ申請サポート ・専用システム入力 ・書対作成 ・電話対応や簡単な一般事務 仕事の特徴は、司法書士の業務を「縁の下の力持ち」としてサポートいただくことです。 不動産登記業務・相続登記業務等多岐にわたるため、初めは先輩のアドバイスやサポートで、お持ちのスキルをさらに磨き、ご活躍していただける方を募集いたします。
350万円~850万円
司法書士法人ともえみ
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~
学歴不問 / 未経験OK <応募資格> ・行政書士有資格者(未経験者歓迎) ・基本的なPCスキル(Word、Excel等)
◆◇ 未経験から「相続・生前対策」の専門家へ ◆◇ 最高のリーガルサービスで、ともに楽しい毎日を! 大阪駅前徒歩すぐ、開業20年の司法書士法人で 「家族信託」「遺言」「成年後見」 のプロを目指しませんか? ■具体的な業務 ・相続・生前対策の調査・文書作成 ・遺言書や家族信託契約の作成サポート ・任意後見契約などおひとりさま支援 ・お客様のライフプランに合わせた法務アドバイス ※マニュアル完備&先輩がしっかりサポートするので、未経験でも安心! \お仕事の特徴/ ・学歴不問・未経験歓迎 ・残業なし・プライベート充実 ・社会保険完備&交通費支給 ・転勤なし・安定して働ける ・昇給・賞与あり ・産休・育休取得実績あり ・企業型確定拠出年金(401K)制度あり \アピールポイント/ 福利厚生も充実!安心して長く働ける環境を整えています! ●将来も安心!企業型確定拠出年金(401K)制度あり ・業界でも 希少な福利厚生! 退職後の資産形成をしっかりサポート ●「成長合宿」でスキル&人間力を鍛える ・メンバー同士の絆を深める合宿型研修 ・個々の人間力を高める実践的な学び ●プライベートも大切に!定時退社が基本 ・残業ほぼゼロ! 仕事もプライベートも充実 ・ワークライフバランスを重視した働き方が可能! ■ともえみで働く3つの魅力 (1)未経験でも安心!スキルアップできる環境 ・マニュアル完備&充実のフォロー体制 で安心スタート! ・基礎業務から専門業務まで、週1回の研修でスキルアップ (2)チームの力で成長できる職場! ・仲間と支え合いながら成長できる職場 ・お客様からの「ありがとう」が循環する環境 (3)お客様の「未来を支える」やりがい ・相続や生前対策は お客様の人生の大切な節目に関わる仕事 ・プロとして活躍し、仕事を通じて社会に貢献できる
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 司法書士 行政書士
〜東証プライム上場の『M&A専門企業』◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■業務概要: 【専門分野を活かしM&Aをサポート】 コンサルタントが担当するお客様へ質の高いご提案とコンサルタントに対し専門分野を活かしリーガルチェック、クオリティマネジメント等案件のクロージングまでアドバイスします。 ・クロージングまでのM&A関連のリーガルチェック、クオリティマネジメント ・コンサルタントからの案件における論点・法務相談 ・社内弁護士、会計士、税理士、社会保険労務士などとの連携 ・コンサルタントとの案件への同行 ・コンサルタントの育成、社内向け資料資料作成 ■組織構成 業務支援部:部長ー副部長ーメンバー5名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルト総合会計事務所
山口県防府市栄町
400万円~1000万円
会計事務所, 司法書士 税理士
※年間休日120日/家庭事情やプライベートを尊重する社風で働きやすさ◎/公認会計士や税理士を目指して勉強中の方の歓迎※ ■業務について: 個人事業主や中小企業の税務担当者として業務を実施して頂きます。まずは、基本的な業務を中心に、少しずつ全体像を把握していってください。 充実した教育制度がありますので、安心してご応募ください。 原則として残業はなく、時短勤務も可能です(面接時、応相談)。 ■具体的な業務内容: (1)会計業務(試算表作成・会計チェック・会計データ入力) (2)税務業務(税務申告書のドラフト作成・年末調整等) (3)顧問先企業との定期面談(20社程度) (4)新規顧問先の会計立ち上げ業務 (5)月次レポートの作成 (6)パートスタッフや新人への教育、指導 (7)その他スポット業務 (1日のタイムテーブル例) 08:30〜09:00・・・朝の勉強会 09:00〜09:15・・・朝のミーティング 09:15〜12:00・・・会計チェック、月次レポートの作成 12:00〜13:00・・・ランチタイム休憩 13:00〜15:00・・・顧問先企業との定期面談 15:00〜17:20・・・税務申告書のドラフト作成 17:20〜17:30・・・日報作成。次回の業務確認。終礼。 ■当社について: 当社は2015年に開業した比較的新しい会計事務所です。所長が30代と若く、スタッフと同じ目線で考えたり、考えを聞いて取り入れたりと、スタッフの意見も尊重し、柔軟に対応できるよう取り組んでおります。また、会計業務や税務業務などの専門的な知識だけではなく、相談対応、ビジネススキルにおいてのノウハウなども習得でき、様々な面でスキルアップができる環境です。また、従業員の家庭事情やプライベートも尊重しており、有給なども取得しやすい環境です。現在まだ小さいお子さんがいる正社員の女性スタッフも活躍しております。
司法書士法人山田合同事務所
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~599万円
司法書士事務所・行政書士事務所, 司法書士
■職務内容: 司法書士業務全般(不動産登記・商業登記・相続登記 等)に携わります。下記が同事務所の業務となります。 (1)不動産登記…売買を原因とする所有権の移転登記、贈与を原因とする所有権の移転登記、所有権保存登記、相続等を原因とする所有権移転登記、抵当権設定登記など (2)商業登記…株式会社設立登記、役員変更登記、新株発行登記、資本金増加登記、本店移転登記、商号変更登記、目的変更登記 (3)その他…相続登記 等 ※関連会社と連携し主として首都圏のマンションの新規分譲、一戸建ての新築物件を中心に一時に大量発生する土地・建物の測量ならびに表題登記、所有権保存および抵当権設定登記を一括処理するサービスを行っています。同様に大型の債権処理案件では、全国規模かつ大量の登記申請もスピーディーに処理しています。さらに、コンサルティング業務より発生する土地・建物の測量、登記等も行っています。 ■おすすめポイント: <これまでの経験が武器になる職場です。セカンドキャリアを積む50代・60代の仲間が活躍しています> 定年は60歳ですが、 同社では意欲さえあれば年齢関係なく働ける再雇用制度を導入しています。各分野で培った経験やノウハウを持つ方が多く、在籍しています。 ここ最近では、事業会社での管理部門経験者がご入社されるなど、いつまでも第一線で働くことができる環境です。 大手司法書士事務所だからこそ、司法書士としての実務経験がなくても、手厚くフォローできる体制が整っているのも特徴です。 ※定年後は1年更新で、65歳までは再雇用となります。65歳以上は双方合意の下でさらに嘱託として契約させて頂きます。 ■特徴: 同事務所は、山田グループの中心であり、日本最大級の司法事務所です。司法書士が多数在籍しており、主に、不動産登記、商業登記を中心に遺言相談、相続登記、成年後見などの司法書士業務全般を取り扱っています。全国に構築している司法書士のネットワークを利用し、全国規模の大量な登記案件もスピーディーに行っている一方で、その規模を活かして、国策に関わるような特殊な案件においても多数の実績があります。個人から大手住宅メーカーやマンションディベロッパー、金融機関、外資系企業といった法人まで、幅広い取引先を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜東証プライム上場の『M&A専門企業』◆世界を変える仲間をつくる。◆〜 ■業務概要: 【専門分野を活かしM&Aをサポート】 ・クロージングまでのM&A関連のリーガルチェック、クオリティマネジメント ・コンサルタントからのディールにおける論点・法務相談 ・各専門家(弁護士、会計士、税理士、社会保険労務士など)との連携 ◎ご経験に応じて、お任せする業務を決定致します。 ◎未経験業務については、メンバーがフォロー致しますのでご安心ください。 ■組織構成 業務支援部:部長1名、メンバー7名
楽待株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 司法書士
◆◇OpenWork口コミ上位1%企業/東証スタンダード上場/国内No.1の投資用不動産プラットフォーム「楽待」を運営/YouTubeチャンネルの登録者数107万人超/日経新聞「成長率ランキング」「プラチナ企業Top100」にランクイン◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内トップクラスの不動産投資プラットフォームの成長を法務業務を中心に支えていただける方を募集します。 <法務> ・都度発生する法務に関する検討、判断 ・契約書、覚書、申込書の法務面のチェック ・サービス変更に伴う利用規約の更新 ・キャンペーンに関する法務面の検討 ・会社規模の変化に伴う規程類のチェックと更新 ・自社メディアから発信される記事の法務チェック ・内部監査業務 <その他> ・様々なバックオフィス業務 ■「楽待」とは:https://www.rakumachi.jp/ 投資用不動産に特化した国内No.1のプラットフォームです。世界初のマッチングシステム(日本・米国で特許取得)を強みに事業展開をしています。 2015年4月よりYahoo! JAPANとサービス連携を開始し、会員数は40万人を突破しています(2024年7月時点)。 ■働く環境の特長: ・透明性のある評価制度…月に1度、フィードバック面談を実施。社員のパフォーマンスを数値化して評価。詳細な内容や改善点などを上司と話し合い、スピーディーにPDCAを回すことが可能です。 ・効率的に働く…定例会議は無し、無駄な残業は無し、社内資料は凝り過ぎないなど、本質的な業務に集中できる環境を整備しています。 ・垣根のないコミュニケーション…ワンフロアにこだわり、他部署とコミュニケーションが取りやすい環境を整備。情報共有の文化が浸透しています。 ・ワークライフバランスの取れた働き方…PCや社用携帯の持ち帰りは禁止。物理的に休日対応が出来ない仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KTオフィス司法書士法人
大阪府大阪市中央区備後町
350万円~499万円
司法書士事務所・行政書士事務所, 法務・特許知財アシスタント 司法書士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜KISHIDAグループ/本町駅から徒歩3分/大手取引先多数/信頼関係を大切にする社風/リモートワーク可〜 ■職務内容: 以下一連の流れの中で、見積・請求・領収の作成、郵送対応、現金管理、電話対応、顧客対応、書類管理などを行います。 (1)相続・不動産売買・会社設立など、お客様の依頼をもとに法務局や市役所から必要な情報を集めます。 (2)集めた情報から登記手続の内容を部門内の司法書士と相談し、専門ソフトにデータを入力し書類を作成します。 (3)不備がないかチェック後、お客様にご案内し署名捺印を頂いたら、完成した書類を法務局に登記申請します。 (4)登記完了後、書類をまとめお客様に届けご説明します。 ■職務の特徴: ・8割はデスクワークで、リモートも可能です。 ・グループ内の土地家屋調査士法人と連携して業務を進めることもあります。 ・3人から5人のチームに所属し役割分担をしながら仕事を進めます。 ■本求人の魅力: (1)充実した教育体制 定期的な勉強会やセミナー・教育カリキュラムも充実し、育成する仕組みが整っています。国家資格を取得する支援制度や、年2回のキャリア面談もあります。 (2)関西の同業種ではトップレベルの組織規模 取引先の8割が超一流の大企業で、新築住宅や誰もが知る大型ショッピングセンター・ホテルなどの開発に関わります。新聞やネットニュースなどで自分が関わった建物を目にすると、社会に貢献している実感を得られます。 ■中途入社でも馴染みやすい社風: 年齢、学歴、社歴、役職に関わらず、フラットな関係を築けているのが特徴のひとつ。メンバー同士が対面で交流し信頼関係をつくることを大切にしています。明るく真面目なメンバーが多く社内の人間関係がよいのが強み。飲み会や社員イベントも定期的に開催しています。中途入社も多いので、きっとあなたもすぐに馴染んでいただけるはずです。 ■グループの強み: 1975年の創業時から、不動産登記、測量、会社設立、M&A、相続、信託など、登記と測量の専門法人として幅広い案件を取り扱ってまいりました。土地家屋調査士と司法書士、測量士は不動産登記の専門家です。グループ内で連携しワンストップで正確かつ迅速に多様なご要望にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
法律事務所ZeLo
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
法律事務所, 司法書士
■業務内容: 業務のメインは組織再編や株主総会まわりの業務などであり、多くの司法書士事務所では経験できないような案件に携わることができます。 具体的には以下のような各種商業登記対応に関する書類作成がメインとなります。 ・会社設立 ・役員変更 ・本店移転 ・優先株式発行 ・新株予約権発行 ・組織再編 ・その他、債権譲渡登記・動産譲渡登記、不動産登記や相続登記 <業務体制> 1つ の案件を複数人で担当し、複数人で相談や書類のチェックなどを行いながら、案件を進めることを想定しています。 なお、新しくご入所いただける方のご経験等により臨機応変に役割分担や体制の構築が可能です。 ■配属先情報: 2024年11月現在、司法書士2名・司法書士補助者2名の計4名で業務を行っています。 <メンバーのバックグラウンド> ・公務員を経て司法書士に転身。商業登記に携わって8年。 ・民間企業を経て司法書士に転身。複数の事務所にて様々な分野の業務を経験後、ZeLoに参画。 ■魅力: 商業登記、動産譲渡登記、債権譲渡登記、不動産登記、まで幅広く取り扱っております。多様な資金調達、有償/無償ストック・オプション導入、IPO、組織再編、M&Aをはじめ、クライアント様からご依頼いただく多様な登記業務をサポートします。 当事務所には弁護士・弁理士・社労士・会計士、グループファームには税理士も在籍しており、各々独立して主体的に活躍をしながらしっかりとコミュニケーションをとって協業できるのが特徴です。異なる視点からの見解を知る面白さもあるため、学び続けることがお好きな方には自信を持っておすすめできる環境です。 今後は新しい仲間を迎え、司法書士起点での新規顧客をより多く獲得していけるような組織を目指していきます。 法律事務所というフィールドで新たにスキルを身に付け、視野と知見を広げていきたい方は大歓迎です! ご興味をお持ちいただけましたら是非、お気軽にお問い合わせください。 ■働き方: ◎週1日+月1日の最大月5日リモート可能です。 ▼司法書士チームに関する記事はこちら https://zelojapan.com/lawsquare/51231 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Y.Fマネジメント
京都府京都市中京区七観音町
350万円~549万円
その他専門コンサルティング, 法務・特許知財アシスタント 司法書士
〜士業のプロフェッショナル『F&Partnersグループ』/年休124日/年間7,000件以上の相続実績/拠点増加中の成長中企業/士業資格不問〜 ■職務内容: アシスタントとして、当社グループの司法書士業務の一部をお任せします。 主に不動産売買に伴う登記、相続登記、会社設立、会社役員の変更、相続手続きの代行、許認可業務などがあります。 経験に応じてお任せしますので、ご安心ください。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)書類の準備 お客様からのご依頼をもとにまずは書類の準備からスタート。役所や金融機関へ訪問し、必要な書類を預かる仕事です。 (2)申請書類の作成 必要な書類を集めたら、データを入力しながら申請書類を作成します。その後は預かった書類や作成書類に不備がないかを確認し、必要に応じて修正します。 (3)書類の提出 書類がひと通り揃ったら、法務局や役所へ提出。登記が完了したら申請書類は回収します。 ※その他、見積書や営業書類の作成、クライアントへの書類受け渡しなどもお任せします。 ■組織構成: 14名で構成されております。(部長1名、マネージャー1名、メンバー12名です。) OJT研修になります。わからないことがあれば気軽に聞ける環境です。 ■正社員登用: 入社後半年は契約社員ですが、正社員登用前提の採用になります。 ■採用背景: 私たちは街の「かかりつけ医」のように、お客様の相続や法務に関するお悩みを相談いただき、解決に導く「かかりつけ士」を目指すリーガルソリューションカンパニーです。 お客様や依頼主などのクライアントの困りごとを解決し、すでに実績も豊富です。 高齢社会が進み、相続問題に悩む方が多数おられる中、相続に特化する当社への依頼が途切れることはありません。 そこで体制を強化するため、新しい仲間をお迎えすることになりました。 ■特徴・魅力: ◇あらゆる士業のプロフェッショナル達が集まる『F&Partnersグループ』の一員です。 ◇全国各地に拠点を持ち、年間7,000件以上の相続案件を取り扱っております。 ◇強みである『士業のワンストップサービス』で、お客様のお悩みへアプローチできる仕組みが話題となり、年々お問い合わせ件数も増加しています。 変更の範囲:本文参照
スタートパートナーズ税理士法人
550万円~799万円
税理士法人, 司法書士
【新設部門部門の立ち上げに参画/税理士事務所母体の安定性/明確な評価制度】 ■業務概要: 当税理士法人にて、新たに司法書士部門を立ち上げることとなりました。 新設メンバー核心的なポジションをお任せします。税理士法人からのサポート体制も充実しており、司法書士としてのキャリアをさらに広げるための環境が整っております。 ■業務詳細: ・不動産登記(相続登記を中心に対応) ・商業登記(会社設立など) ・相続関連業務を含む幅広い案件 ・司法書士部門の立ち上げ業務 ■魅力: ・新部門の立ち上げメンバーとして自由度高い環境で成長いただけます ・不動産登記、商業登記や相続など多彩な案件に携われます ・高水準の給与です ・税理士事務所が母体であり、案件が安定しています ・将来の組織拡大に向けたキャリアアップのチャンスがあります ■当社について 創業支援・起業家支援をメインに事業を展開し、スタートアップ法人のサポートを得意としております。手厚いサポートはもちろん、身近な相談相手として信頼をいただき、2016年の設立から年々顧客数は順調に増加。現在300社超のクライアントをサポートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースリンク司法書士法人
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(19階)
■採用背景、社長の想い 開業以来、売上は右肩上がりの当社。これを継続することにより10年で10倍の売上実現、2030年までに愛知、大阪、東京を中心に全国10拠点で展開することを目標としています。拠点を増やすことで多様なポジションが生まれ、働き方も選びやすくなることで社員のキャリアの選択肢を増やすために社長がこの目標を設定しました。 ■業務内容 グロースリンクグループにおける司法書士部門の責任者としての業務をお願いします。案件はたくさんありますので、自ら営業をすることはないです。顧客の登記管理など、グループ全体の顧客管理にも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■業務詳細 ・会社設立、医療法人設立における登記申請 ・役員改選時における登記、医療法人資産総額変更登記 ・相続時における不動産の所有権移転登記 ・その他合併や分割等における登記など ■特徴、魅力 ◇優良企業のクライアント多数 クライアント企業には医療法人や開業医、2代目、3代目と事業承継を経ている企業や、グループ企業経営、従業員を抱えて組織として経営されている会社が多いです。そのため相続対策やM&Aなど様々な案件に携わることができます。 ■社風 社内はフリーアドレスで色んな方とコミュニケーションがとりやすく、風通しがいい社風です。人間関係もフランクで働きやすい環境が整っています。 ■組織構成 メンバー1人 組織拡大中のため、当社と一緒に成長しながら変化を楽しんで自身も成長できる仲間を募集します! ■グロースリンクグループ グロースリンクでは、税務・会計・経営支援はもちろんのこと会社設立や銀行対策、法人成りや節税対策など、経営者のあらゆるニーズにお応えすべく、専門性を高めるために起業家支援、医療支援、相続・事業承継支援、品質管理等の各専門チームに分かれています。 特に医療支援の歯科部門に関しては、東海エリアでトップクラスの開業支援実績を誇るまでになりました。 グループ会社には、社会保険労務士法人、行政書士法人、保険代理店など経営全般をサポートする様々なサービスをワンストップで提供する体制が整っています。会社設立はもちろん、医療法人成、不動産売却、相続、事業承継などあらゆるシーンでのご活躍をしていただきます 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ