特徴が「リモートワークOK」の求人情報の検索結果一覧
11684 件
【.NET系開発エンジニア募集】★残業少なめ★
株式会社ガナック・システムズ

勤務地 | 東京都新宿区荒木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【業務概要】 国内大手通信会社向けのBtoB/BtoC 電力系顧客管理システム開発プロジェクトをリーダーポジションまたはメンバーポジションでご担当いただきます。 顧客に近い位置で以下の業務をリード・担当いただけます。 ・顧客の課題解決や新規プロジェクトを立案・推進 ・システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ・上流工程~リリースまでの一連の開発 【開発の特徴】 現在主に取り組んでいる技術要素は下記のとおりです。 ・DevOps ・CI/CD 【技術スタック】 言語:.NET(VB,C#)、SQL、Java WEB:IIS DB :SQLserver FW :.NET OS :Windows Server クラウド:Azure 他 :シェル、JP1
【SaaSプロダクト/DX】施策を回すのが得意な方、募集!商標出願サービスのカスタマーサポートポジション!
cotobox株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町 |
最寄り駅 | 水道橋駅 |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | - |
商標登録サービス「Cotobox」のカスタマーサクセス/サポートメンバーを募集します! ユーザーさんとの直接的なコミュニケーションを担い、疑問や懸念を取り除いてエンゲージメントを高めるとともに、顧客の声をプロダクト改善やサポート品質向上に活かすことがミッションです。 将来的には新規サービス「商標管理クラウド」のカスタマーサクセスにもチャレンジできます。 【業務内容】 カスタマーサポートに関する業務全般 ■チャット・電話(受電・架電) ■メール・Zoomによるユーザーサポート ■FAQ記事作成などライティング作業、動画編集などのコンテンツ作成 ■アンケート、ユーザーインタビューによる顧客満足度調査の企画、分析 ■VOCの開発サイドへの展開 ■メールマガジン配信の企画、改善 ■提携弁理士事務所との情報連携
【情シスコンサル事務】前年比335%UPのスタートアップ企業で「スペシャリスト集団」のサポートで、ITに関わる仕事をしませんか
DeepApex株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 300万円~450万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント |
応募対象 | - |
▼企業の情シスをトータルサポートするアドバイザリー業務 私たちは「日本企業をITテクノロジーにより進化させ、世界で戦える企業にする」というミッションを掲げ、様々な企業様を情報システム面からサポートする、「情シスフォース」を運営しています。 クライアントに合わせた最適な提案をすることで、数あるBPO会社の中から当社を選んでいただける機会が増加しており、前年比335%UPと業績も右肩上がりで成長しています。 ▼具体的な業務内容▼ 弊社のお客様のお問い合わせやPCのセットアップ、アカウント管理を担当いただきます。 ■ ヘルプデスク ■ キッティング ■ アカウント管理 ☆当社ならではの就業環境☆ 【働く環境について】 フレックス×リモート制度もあるため、ご自身のバリューを最大限発揮いただけるような「働く環境の改善」を随時行っています。 もちろん、オフィスへ出社していただくことも可能です! 週5で出社しているメンバーも多く、「出社が良い!」と働く環境を評価してくれています。 最近大きく変えたことは、オフィスとオフィスで利用するチェアです。昨年オフィス移転を行い、高級オフィスチェア導入しました。 働く環境の整備には力を入れておりますので、パフォーマンス高く活躍することができ、会社にとっても社員にとっても満足度の高い環境を構築できております。 【チーム体制について】 チームでの業務となりますので、安心してお仕事が出来ます。 また、業務サポートから始めていただくため、しっかりとキャッチアップできる環境です。 (入社後OJT研修あり) 【案件のアサイン方法について】 ご自身の希望する案件など、希望は遠慮なく伝えていただき、納得した働き方を実現しましょう。 また、ご経験や業務のキャッチアップ度合いによっては、希望次第で入社1ヶ月前後でメイン担当としてクライアントにアサインすることも可能です! 【子育て家庭も応援】 出産・育児支援制度や時短制度を設けております。 ご家庭の状況を考慮して案件アサインを行いますので、キャリアを諦めることなくご家庭の変化や様々な行事にも対応できる環境です。
M&Aの選択肢をもっと自由に。日本の後継者問題を解決し企業の黒字倒産を防ぐ、未経験から挑戦可能なM&Aアドバイザーを募集!
株式会社M&Aナビ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 360万円~720万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
【ポジション】 ・M&Aアドバイザー 【担当業務】 中小企業向けのM&Aのコンサルティング、営業などを担当。 当社は主に提携先から紹介を受けた企業への支援を中心としております。 ※新規アポ獲得の作業(架電など)はございません。(別部署からのアポイント供給があるため) 具体的な業務内容は、 ・M&Aに興味を持つ企業との面談 ・財務諸表の収集、経営状況の調査・分析、資料作成 ・売り手企業との面談、コンサルティング ・買い手となる企業の開拓・面談 ・M&Aに向けた条件交渉のサポート など ■ 成長市場に身を置くことで得られる成長機会 M&A市場は過去10年以上の間、右肩上がりで成長しており、2022年には過去最高の4,304件のM&Aが実現しています。少子高齢化の中で社長の世代交代が今後も進むことが予測されるため、今後もM&A市場は成長が続くと考えられます。 労働集約にならないビジネスモデルをつくることで、多くのM&Aを支援することができるという考え方から、M&Aナビではプラットフォーム事業とM&A業界特化型のSaaSを開発しています。 成長市場でこれまでにないビジネスを創出し、拡大するプロセスに身を置くことで大手企業では得ることができない成長の機会を得ることができます。 ■ テクノロジーやプロダクト開発に対する知見 M&Aナビでは顧客へのヒアリングを重視してプロダクト開発を行っています。 たとえば、M&A業界特化型のSaaSであるM&Aナビ クラウドは、350を超える金融機関へのヒアリングからプロダクトをゼロから企画・開発を行いました。 また、新規機能や機能改善についても既存ユーザーへのヒアリングを元に開発の優先順位を決めて開発を行っています。 事業開発領域では、既存ユーザー向けに機械学習(AI)を活用したPoCを企画・提案・機能開発・実施したことがあり、今後もこのような取り組みを行っていく予定です。 もしご興味がある場合は立候補していただければ、プロダクトマネージャーやエンジニアだけでなく、ビジネス職もテクノロジーやプロダクト開発に積極的に関与する機会があります。 そのため、通常のM&A仲介会社では経験できないことを経験できる環境あることが強みです。 M&Aナビでは経営者/事業責任者というようなキャリアパスを存分に実現できる可能性があります。 『将来、起業したい』 『代表直下の環境で、事業運営のスキルを磨きたい』 『ゼロイチから事業をつくる経験をしてみたい』 などの想いがある方、弊社であれば実現が可能です。 是非、お互いの情報交換もかねてカジュアルにお話ししましょう! 皆さんのご応募お待ちしています。
【漫画・IP・Web3・海外】自社アセットを活かした企画でマーケ課題を解決する、マーケティングコンサルタント
株式会社Minto

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 600万円~950万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
★自社アセットを活用した自由な企画で、ナショナルクライアントのマーケティング課題の解決まで伴走 ★サービス開発やビジネス開発による、部内のソリューション提案力向上も担う役割 クリエイターの創作力や自社アセットを活用した自由な企画で、クライアントの開拓~課題解決までを伴走していただきます。既存顧客への提案や、ウェビナー等によるリードからの案件化、イベントへの参加等様々な手法で提案機会を創出していきます。 企業の課題に合わせて自由に企画提案していただきたいので、新たなサービスやビジネスの開発も大歓迎。考えた企画が社内でNOと言われることはないので「自分が手掛けた」と言えるような新たな事例を創出してください。 ■コンテンツソリューション本部とは 「コンテンツによるマーケティング課題の解決」を掲げ、SNSで活躍するクリエイターの才能やヒットコンテンツの魅力を活かしたマーケティング企画と支援を行う事業です。 「顧客と友好的なコミュニケーションができていない」という課題を抱えている企業は少なくありません。私たちはそれらを、漫画やアニメにしてわかりやすく、かつ面白く伝えることに強みを持った事業を展開しています。 ※詳細はHPや会社説明資料をご確認ください。 ■想定される業務 ・商談・課題感のヒアリング ・企画書の作成・提案 ・企画の振り返りとブラッシュアップ ・新サービス・新ビジネスの開発 ※受注後のコンテンツ制作ディレクションは、主に編集メンバーが担います。 ■自社アセットとは? Mintoはアニメ・漫画を活用したSNSマーケティングで豊富な実績を持つ株式会社wwwaapと、キャラクタースタンプのダウンロード数世界のトップクラスの実績を持ち、NFT/メタバース領域でのIPプロデュースを行う株式会社クオンが経営統合し、2022年1月1日に新たに創立した企業です。 マーケティングコンサルタントが所属するコンテンツソリューション本部では、2000件を超えるSNS漫画広告の企画・制作の実績があります。250名を超える作家・クリエイターとのネットワークを持ち、IPホルダー・SNSプラットフォームとの関係値ができている状態です。 また、キャラクタープロデュースの豊富なノウハウやWeboonスタジオを保有するIPプロデュース部、メタバース開発・NFTコンテンツ企画の実績を持つWeb3部、海外支社など他部署と連携も可能です。 これまでの経験を活かして「クライアントに新しい価値を提供したい方」や「新たなビジネスを創ってみたい方」はご活躍いただける環境です。 ■一緒に働くメンバー マネージャーは30~33歳、メンバーは20代後半が中心です。広告代理店やPR会社、メディア運営会社、キャスティング会社の出身者が活躍しています。
【法務】IPO準備×グローバル×IPにまつわる法務基盤の整備からお任せします!(1人目正社員)
株式会社Minto

勤務地 | 東京都港区北青山 |
最寄り駅 | 表参道駅 |
年収 | 600万円~850万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 法務・特許知財アシスタント |
応募対象 | - |
法務部の立ち上げ、IPO課題で発見される法務まわりの整備&強化 ■リーガルチェック - 事業部が締結する契約書の確認 - 契約書の送付・押印対応 ■IPOに向けた法整備 - 各種社内規定の更新 - 取引先情報の管理、新規取引先の与信チェック - 株主総会、取締役会での運用チェック - 労働法(総務対応後のダブルチェック) - 著作権・Web3関連の法律に対してのキャッチアップと対応 - 社内関係部署との連携、社内向け研修 ■弁護士・弁理士との相談事項の対応 [補足情報] ・週1で稼働している弁護士と相談しながら法務基盤を整られる環境(1人目でありつつも二人三脚で取り組んでいける環境) ・裁量があり、早期に経験を積んでいける環境と英語力を活かしてグローバルでの業務が可能です。
【東証プライム市場企業の事業中核会社】企画から分析まで一気通貫!成長できるWebメディアの企画・編集・SNS責任者を大募集!
株式会社ウィルオブ・ワーク

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 570万円~720万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
東証一部上場企業「ウィルグループ」の事業中核会社「ウィルオブ・ワーク」は、自社メディアの企画職を募集します。 【主な業務内容】 弊社が運営している複数の「求人サイト」「オウンドメディア」の企画・編集・ディレクション、そしてSNS運営の責任者候補を募集します。 事業特性を理解していただき、各営業部から情報を引き出し、鮮度の高いうちに施策を実行していただきたいです。 領域の広い仕事ですので、得意領域や希望する仕事をご相談させていただき、バランスを持って仕事を配分いたします。 【具体的には】 メディア運営の戦略、戦術設計 戦術立案と実行(短期) 戦略立案と実行(中長期) ライティングおよび制作ディレクション 戦略に基づいた全体ディレクション 社内リソースとパートナーリソースの最適配分 効果モニタリング、分析 過去データからの最適な施策分析(定量的な傾向分析) 抽象的な情報から新たなる顧客の創造(定性的な顧客分析) デジタルコミュニケーション設計 クリエイティブにおけるコミュニケーション設計 【作業環境】 ・リモート環境が整備されています。※現状週一出社 【社内の雰囲気】 ・若い社員も多くフラットな組織です。 ・フレックス制度はしっかり機能しています。 ・テックシフトを掲げているため、新技術、生産性を高める取り組みをしやすいです。 ・勉強会費用、技術書費用は会社サポートします。 ・リモート・出社時ともに私服勤務です。 【業務で利用する環境】※人により変動あり ・Slack ・GitHub ・Teams ・arefs
プロジェクトマネージャー(PM経験者)◤医療製薬業界に特化した専門性の高いメディカル領域のデジタル人材になりませんか?◢※医療・製薬領域の知識は入社後習得可能/残業月15時間/副業OK【リーダー候補】
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
医療製薬業界におけるDXおよびデジタル化は新型コロナウイルスの影響で喫緊の課題となり、今はリアルコミュニケーションも含めたオムニチャネル化によるデータ融合から活用ニーズが高まっています。 プロジェクト規模も大きく専門性の高いスキルを持った人材が集まるAgile開発での推進が盛んな医療製薬業界で業界特化型のプロフェッショナルとして活躍いただけます。 戦略から実現計画、それらの開発まで一気通貫の支援が我々の強みで、戦略から携われることによるビジネス理解と課題の理解度が違います。クライアントと共にビジネス成果創出に向け一体感を持って推進します。
Webディレクター(製薬業界CRM:Veeva経験者歓迎)◤メディカル領域専門知識は入社後習得可能◢※残業月15時間/副業OK/リモート&週1出社
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 430万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー |
応募対象 | - |
今までのWebディレクター経験を活かし、DXが急速に進むメディカル領域のWeb制作・運用やマーケティング施策の策定までトータルに携われます。 メディカル領域の知識や知見は入社後習得可能で、現メンバーとチームとなって業務を進めながらしっかりとOJTやナレッジ共有・独自の勉強会で半年ほどでメディカル領域のデジタルクリエイターとしての実践スキルが身に付きます。 医療製薬業界におけるDXおよびデジタル化は新型コロナウイルスの影響で喫緊の課題となり、今はリアルコミュニケーションも含めたオムニチャネル化によるデータ融合から活用ニーズが高まっています。 プロジェクト規模も大きく専門性の高いスキルを持った人材が集まるAgile開発での推進が盛んな、医療製薬のメディカル業界で、業界特化型のプロフェッショナルとして活躍いただけます。 今までの経験を活かしながらWebサイトやアプリなど、デジタルマーケ領域の構築・運用PDCAを推進し、戦略から実現計画にも携わることができるので、一気通貫の支援ができることが強みです。 戦略から携われることによるビジネス理解と課題のに対する高い理解度をもち、クライアントと共にビジネス成果創出に向け一体感を持って推進します。 今まで構築や運用で培ったキャリアを戦略含めた上流からPDCAまで広げ、さらにこれからのWebディレクターに必要な専門性をつけながら成長していけます。
デジタル×メディカル×脱炭素を実現する、医療・製薬業界に特化したマーケティングプランナー(製薬業界CRM:Veeva経験者歓迎)◤メディカル領域専門知識は入社後習得可能◢※残業月15時間/副業OK/リモート&週1出社(管理職候補)
株式会社メンバーズ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
製薬企業&ヘルスケア企業に対して、顧客企業のあたかも社員として、デジタルマーケティングの課題を中心にオンオフ問わない戦略策定を顧客と一体になって支援します。 私たちの強みは「顧客カルチャーやビジネスを好きになり、顧客社員同等の理解を深めたうえで支援する」ことです。 大手企業のビジネスグロース・Web上でのコンバージョン増加をミッションとし、社内のプロジェクトチームの一員として外部パートナー・代理店とも連携頂きながら、戦略プランニングから施策の実行までを、一気通貫で行います。 自身のデリバリーだけではなく、施策実行部分を担う若手スタッフに対する品質の管理や育成、新しい領域におけるサービスの開発など組織全体のスキル成長の支援も遂行します。 絵に描いた餅になりがちな戦略策定ではなく、「実行支援ありきの戦略」を様々な情報のインプットや調査を通して策定し、実行支援体制の構築やグロース支援も踏まえた上流からマーケティング支援をします。 【具体的な業務内容】 デジタルマーケティング戦略立案・KPI設計 中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション 新規クライアント獲得提案 若手スタッフの指導育成・アウトプットに対する品質管理 広告・CRM・アクセス解析などさまざまなチャネル・プラットフォームを活用した改善提案 ◆BtiB BtoD(Doctor) BtoC と幅広いメディカル×デジタルマーケティングに田主されます 予防/健康増進領域における各社ソリューションのグロース戦略立案から実行まで一気通貫での支援など、今後も支援領域は拡大していくため、幅広くメディカル×デジタルマーケティング領域に携わることができます。
【iOSアプリエンジニア】国内最大級の高速バス・夜行バス比較アプリ/旅行×Technology 自社サービスのiOSエンジニア募集/リモートワーク&フレックスで働き方も柔軟に
株式会社LCL

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
私たちのミッションは、技術革新を通じて、旅の計画と移動をより便利で快適にすることです。 私たちは『バス比較なび』という国内最大級の高速バス・夜行バス比較アプリを運営しています。 このアプリは、ユーザーが簡単に最適なバス便を見つけ、予約できるようにすることを目指しています。 《 Our Mission 》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Life + more fun 便利なモノで、楽しいコトを、世界中のヒトに 旅行・遊び・グルメ・スポーツ・学びなど、世界はさまざまな「楽しいコト」に満ちています。 わたしたちは、ITサービスを通じてあふれる情報の中から、一人ひとりにぴったりな「価値」を見つけるお手伝いをします。 いつでも、どこでも、だれでも「楽しいコト」を発見できる生活に。 見つける過程はシンプルに、体験はリッチなものに変え、心豊かな日々の提供を目指します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 仕事内容 iOSアプリ開発を中心に、モバイルアプリ開発チームの一員として、ユーザのヒアリングからリリースまでのサービス開発全般に携わっていただきます。 - 要件定義、設計、実装、コードレビュー、検証、リリース作業 - 不具合の調査と改修作業 - SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応など - 開発プロセスの改善提案、およびその実行 私たちは全社ワークショップを通じて、ミッション・バリューを定義しました。これらを軸に価値あるものを創造し社会へ貢献することを目指しています。 《 Our Values 》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. ユーザーの良き理解者になろう 2. 失敗もヒントに変える挑戦者になろう 3. 変化を楽しむ先駆者になろう 4. いつも感謝と敬意の表現者でいよう +高速で価値を届けよう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ 仕事の進め方 - 業務タスクはプロジェクト管理ツールのチケットベースで起案され、カンバンを中心に業務を進めます。 - 新機能や改善、キャンペーンなど大きな変更を毎月リリースするための開発サイクルを実施しています。 - 月次で中長期のスケジュールや課題をチーム全体で共有し、週次で短期的な課題をPOと相談しています。 - 企画から開発まで全て内製化しており、開発の進め方やスケジュールを主体的にコントロールします。 組織文化として新たな技術のチャレンジを拒まず、実践で経験しスキルの幅を広めていくことを推奨しています。 風通しが良い組織であるため、巻き込み力・率先力を持っていれば、新しい技術の採用など挑戦がしやすい環境です。 ▼ 技術スタック Swift / SwiftUI / Kotlin / Java / PostgreSQL / Docker / AWS / Fastly など ▼ 利用ツール Firebase / AppsFlyer / KARTE / Adobe Analytics / Bitrise GitHub / YouTrack / Slack / Mackerel / Figma / Kibela / Miro など
【AIを活用したソリューション開発エンジニア募集】★残業少なめ★
株式会社ガナック・システムズ

勤務地 | 東京都新宿区荒木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【業務概要】 AIシステム開発プロジェクトをリーダーポジションまたはメンバーポジションでご担当いただきます。 近年話題のchatGPTを活用したAI開発に従事可能です。 顧客に近い位置で以下の業務をリード・担当いただけます。 ・顧客の課題解決や新規プロジェクトを立案・推進 ・システム提案・見積・プロジェクト計画の策定 ・上流工程~リリースまでの一連の開発 ・各種チャットボット、AI開発 【開発の特徴】 現在主に取り組んでいる技術要素は下記のとおりです。 ・マイクロサービスアーキテクチャ化 ・AWS/Azureを中心としたクラウドネイティブ化 ・CI/CD 【技術スタック】 言語:Python3、Javascript、HTML(5)、SQL、Java WEB:Nginx AP :UWSGI DB :MySQL FW :Flask OS :CentOS7 クラウド:AWS、GoogleCloud、IBM Cloud 仮想:Docker、Kubernetes 他 :シェル、自然言語処理、機械学習
【PM/PMO募集】★残業少なめ★
株式会社ガナック・システムズ

勤務地 | 東京都新宿区荒木町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | - |
【業務内容】 ・システム構築におけるソリューション提案およびコンサルティング ・各種システム開発プロジェクトにおけるPM/PMOの役割 ・プロジェクト計画立案 ・進捗・課題管理 大手SIer向け、大手通信会社向けのシステム開発における上流工程における 支援作業に従事頂きます。
日本で唯一のファッション専門総合支援企業(人材サービスを中心とした多様なソリューション展開)です。ホールディングス傘下の事業会社を統括する人事本部にてグループ社員の給与計算、人事管理全般の業務を担える人材を募集します。
ワールド・モード・ホールディングス株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 289万円~403万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) |
応募対象 | - |
人事部内の労務・給与計算チームでご活躍頂きます。 キャリア志向やパフォーマンスにより多様なキャリアパスがあります。 グループ各社で制度が異なりますが、担当制となる予定です。 ・グループ会社社員の勤怠データ管理、データ整理、連絡事項 ・グループ会社社員の給与計算、システム反映(給与・時間外・休日・社保・税金) ・グループ会社社員の年末調整業務 ・グループ社員の入退社管理 ・その他人事サポート業務
【マーケティングマネージャー】スタートアップ企業で裁量をもって業務に取り組みたい方大募集!
株式会社ゼロフィールド

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
事業内容 ■ 多用途高性能パソコン販売・運用事業 国内で初めてマイニングマシンの販売を開始した、 マイニング業界のリーディングカンパニーです。 機械学習やブロックチェーン、3Dレンダリングなどの高速な演算を行う分野に使用できる高性能パソコンを販売しています。また、マシンの販売だけでなく設置からメンテナンス、運用に至るまでトータルにサポートしています。 ◆日本国内に4拠点のデータセンターを展開 上記に加え、2020年12月、アメリカ・ワシントン州に5つ目の拠点を発足させました。 今後も引き続き技術力を強化し、更なるサービスの向上でお客様へ安心安全なサービスをご提供すると共に、テクノロジー企業の使命として、自然環境と調和した持続可能な世界を目指して、新たな挑戦をし続けて参ります。 【仕事内容】 ・GoogleやYahoo!などの広告運用 ・委託先マーケティング業社様との折衝 ・リードの分析〜広告運用の改善 ・イベント(オフラインセミナー、ウェビナーカンファレンス等)の企画立案、実行、分析 ・オフラインマーケティング(DM、FAXDMなど)の企画立案、実行、分析 ・各媒体への記事広告依頼 ・既存顧客のデータや声による分析、検証、課題解決 上記に関わる業務全般 また、チームメンバーのマネジメントも行っていただきます!
【リモート可/残業10時間程度】医療・福祉領域におけるシェアNo1サービスのWebディレクター/メガベンチャー成長率140%/2023年7月に新規上場
株式会社トライト

勤務地 | 大阪府大阪市北区太融寺町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー |
応募対象 | - |
・介護職、看護職の人材紹介サイトをメインにダイレクトリクルーティングサービスの企画開発 ・Google Analyticsを活用したデータ分析による課題の抽出 ・PDCAによるサービス改善などのディレクション業務 ・Webサービスを中心とした企画開発の運営全般 ・課題発見から戦略立案、実行とその後のPDCAサイクル実行 ◎トライトグループについて 医療福祉業界や建設業界の人材紹介・派遣をメインで行い、 グループ全体で10を超える職種の転職支援を行っています。 医療領域におけるシェアトップクラスサービスの新規プロダクト開発(100%自社開発)、 国内トップクラスの医療系人材サービス会社で、毎年140%以上の業績更新を続けております。 現在、事業の第二創業フェーズのため業務は多岐にわたっており、 ご本人のご希望や将来のキャ リアプランに応じてご希望を叶える業務をお任せさせていただきます。 ◎当社の魅力 ・案件は 100%インハウスのため、ムリな納期に追われることはありません。 プランニング、ディレクションに集中できる環境です。 ・デザイナーやエンジニア、マーケターと共にチームを組み、プロジェクトを進めていくことができます。 ・Web 開発に対する理解が大きく、新規の取り組みへの支援を惜しみなくしてくれるのも魅力です。 各種セミナーの参加費や書籍購入などは会社負担で可能です。 ・PC:入社時に Mac、Windows について希望機種を選べます。
【物流×SaaS】BigQuery / Go | 物流ビッグデータのデータ基盤構築をリードするデータエンジニア【リモート/フレックス】
株式会社Hacobu

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 510万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(汎用機系) |
応募対象 | - |
企業間物流を最適化するクラウド物流管理ソリューションMOVO(ムーボ)を始めとした物流ビッグデータを扱うデータエンジニアのチームリーダー候補を募集します。 データ基盤はGCP BigQuery を中心に構成されており2名体制で開発しています。MOVOデータや契約情報などをまとめたデータ基盤を構築・運用し、データ利活用を推進できるよう力を発揮いただきます。 【業務内容】 - 新規データソースの追加 - ETLの開発・保守・運用 - ダッシュボードの作成 - データマネジメントの実行 - 社内データ利活用の促進 【技術スタック】 - 開発端末:Mac/Win/Linux から選択可 - 開発言語:SQL / Go / Python - GCP - BigQuery を中心にデータ基盤を展開 - ETLはCloudComposerで実行 - 一部CloudFunctions でデータ取得 - AWS - s3 - Athena - その他:GitHub, Slack, Jira, JetBrains, Visual Studio Code, Figma, Notion, Box
【医療業界向け AI事業開発担当】事業拡大のため、幅広い分野に関わりを持っていただける方を募集します。
株式会社メタリアル(旧:ロゼッタ)

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー |
応募対象 | - |
事業開発といたしまして幅広い分野に関わりを持っていただきます。 具体例として下記致します。: 事業戦略立案: 事業戦略を策定し、実施計画を作成します。 マーケットエントリー戦略や成長戦略を開発します。 ビジネスモデルの構築: 収益モデルや事業プロセスを考案し、改善します。 パートナーシップや提携の機会を追求します。 パートナーシップ構築: 業界内外の関係者と連携し、戦略的なパートナーシップを築きます。 提携や協力関係を強化し、共同プロジェクトを推進します。 プロジェクト管理: 新規プロジェクトの計画、実行、監視、評価を担当します。 プロジェクトの進捗状況や成果を管理し、調整が必要な場合に対応します。 リレーションシップマネジメント: 顧客、パートナー、関係者との良好な関係を築きます。 顧客のニーズを理解し、サービスや製品の提案を行います。
【SaaSプロダクト/カスタマーサクセス】既存プロダクトと新規プロダクトのサクセスをお任せします!マーケティング〜サポートまで幅広く業務をしてみたい方を募集!
cotobox株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田三崎町 |
最寄り駅 | 水道橋駅 |
年収 | 350万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア個人営業 |
応募対象 | - |
商標登録サービス「Cotobox」のカスタマーサクセスを募集します! ユーザーさんとの直接的なコミュニケーションを担い、疑問や懸念を取り除いてエンゲージメントを高めるとともに、顧客の声をプロダクト改善やサポート品質向上に活かすことがミッションです。 マーケティング施策の立案もおまかせしたいです。 将来的には新サービス「商標管理クラウド」のサクセスの立ち上げにも携わっていただきます。 【業務内容】 ■チャット・電話(受電・架電)※セールス的要素を含みます。 ■メール・Zoomによるユーザーサポート ■FAQ記事作成などライティング作業、動画編集などのコンテンツ作成 ■アンケート、ユーザーインタビューによる顧客満足度調査の企画、分析 ■VOCの開発サイドへの展開 ■メールマガジン配信の企画、改善 ■提携弁理士事務所との情報連携
【インフラエンジニア】意欲あるメンバーとともに、価値あるサービスを世の中に届けるインフラエンジニアを募集!
株式会社アトラエ

勤務地 | 東京都港区麻布十番 |
最寄り駅 | 麻布十番駅 |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
今までの経験や知識を生かしていただきながら、組織改善プラットフォーム「Wevox」のインフラ領域の開発を主に行っていただきます。 また弊社は既存事業のグロースだけでなく、世界中の人々を魅了するような事業・会社創りを行うことを目的とする会社であるため、将来的には既存事業の延長線にとどまらない領域を切り開いていただくことも可能です。 【インフラエンジニアとして現時点でお任せしたいこと】 - マイクロサービス前提のアーキテクチャ設計/技術選定 - コンパウンドアーキテクチャ前提の設計/技術選定 - サービスの安定運用と同時に開発効率も最大化するような技術的な設計、実装 - データサイエンスを活用した機能の研究、開発、運用のための基盤作り - IaC前提でのインフラ基盤の管理、運用 - 経験の有無に関係なく、組織の可能性を拡げるような様々な業務への挑戦 【Wevoxの技術的な特性、面白さ】 Wevoxの事業詳細は後述しますが、一言でいうと「イキイキと働ける人、組織を増やす」ことを目指し、toBのSaaSという事業形態で取り組んでいます。 そんな事業の機能を展開する上で軸となるのは「組織改善に繋がる可能性のあるデータ」です。 Wevoxは2810社(2023年5月時点)を超える企業様にご利用頂いており、組織改善に繋がる可能性のあるデータが、量も種類も集まっています。 それらのデータを軸に「経営者」「人事」「マネージャー」「全メンバー」等々に対し、それぞれどのような形で価値提供をすることで働きがいが上がっていくのか?と日々向き合いながら機能開発をしています。 同じデータを使うとしても経営者に向けた価値提供と現場のメンバーに向けた価値提供は当然別物であり、Wevoxをプラットフォームとしてその上に様々な機能が展開されていきます。 これを技術アーキテクチャに置きかえると、「コンパウンドアーキテクチャ」の採用となります。 現状は「データを集める」部分を機能別に切り出したマイクロサービスアーキテクチャを軸に、「ユーザー毎に価値を提供していく」部分をコンパウンドアーキテクチャを軸に展開しています。 このような全体像の中で、Wevoxのエンジニアチームは主に以下のような責務を持って仕事をしています。 ※どのような責務を負うかは個人の特性、意志に応じて異なります - 機能の開発、改善 - 新機能の企画 - エンジニアチーム全体の開発効率が上がるような施策や、技術基盤の設計 - Wevoxが柔軟に価値提供をし続けられるような組織体制の考案、技術基盤の設計 - データサイエンティストと連携して価値提供をしやすくなるようなデータ基盤の設計 - ユーザーの声を理解しにいくような活動 - チーム全体の働きがいが上がるような活動 - チーム全体の技術力が底上げされるような活動 現状ではこのような責務を持った活動が多いですが、ここにないものを立ち上げて頂くことも大歓迎です。 全ては「イキイキと働ける人、組織を増やす」ところに繋がっていて、その先で弊社のビジョンである「世界中の人々を魅了する会社を創る」ところに繋がっていれば、どのような取り組みでも応援される形となっております。
<結果第一主義>楽しみながら結果を追い求める、プロフェッショナル集団!! 創業以来右肩上がりの成長企業で活躍しませんか?【未経験者歓迎!】Webマーケター
株式会社ダトラ

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
=================== 年間数億円規模の広告運用にトライ! Webマーケティング未経験者歓迎! =================== 成長を続ける当社の軸「Webマーケティング事業」で、成長意欲のあるマーケターを募集! クライアントワークを基本としながら、自社サービスのマーケティングにも関わることができます。 「自分の実力を正当に評価してほしい!」 「どん欲に成長したい!」 「マニュアル業務ではなく、自分で仕事を組み立てていきたい!」 「本気でwebマーケターとして成長したい!」 という意欲のある方を求めています! 主な担当業務としては、 ・Web広告(Google/Yahoo広告、Facebook/Instagram広告、LINE広告、Twitter広告など)の運用 ・顧客対応(電話、メール、チャットツール) ・施策分析およびレポート作成 ・メルマガ配信 ・MAツール運用 ・SEOコンテンツ制作 ・Webサイト改善 ・アフィリエイト施策 ・その他、付随する業務 などがあります。 適正をみながら様々な業務を担当することも可能です。
【自社サービス開発】Webエンジニア(Ruby on Rails、PHP)
株式会社ダトラ

勤務地 | 大阪府 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
======================== Ruby on Rails、PHPでの開発経験者歓迎! ======================== 自社サービスの開発・運営が主な仕事です。 エンジニアとしての業務経験がある方で、一からプロジェクトを作り上げたい方、 スキルを向上させたい方、ぜひ力をお貸しください! No.1を本気で狙えるサービス開発に向け、ITコーディネーターや 情報処理技術者等、資格保持者の方は特に歓迎いたします! ======= 仕 事 内 容 ======= 自社サービスとして開発から手掛けた、 採用サイトCMS「トルー(toroo)」のサービス改善、新機能追加、 サービスの安定稼働が主な業務です。 そのほか、同じく自社の40代以上の求人サイト「From40」や、 ABテスト不要のWEB広告効果改善ツール「イッツー」の運営開発にも携わっていただきます。 ※新規サービス開発の予定もあり。 【開発に使っている主なツール】 ◆Webサーバーサイド:Ruby on Rails ◆Webフロントエンド:Vuejs ◆データベース:MySQL,& Redis ◆インフラ:AWS (ELB, EC2, RDS, S3, ECS,SES, ...), Kubernetes, Docker, CircleCI, Fluentd, Elasticsearch + Kibana, ◆開発環境:Docker ◆リポジトリ管理:GitHub ◆CI:CircleCI ◆コミュニケーション:Slack, Chatwork、Zoom、Whereby ========= ト ル ー と は ========= トルーとは、求人広告でもない、人材紹介でもなく 採用サイトを活用した「自社採用」を支援するサービスです。 世界最大級の求人検索エンジン「Indeed」や、 その他にも「求人ボックス」「Google for jobs」とも連携している採用サイト制作サービスです。 2018年4月にリリースした、まだまだ新しい自社サービスです。 「環境・制度・文化」「社員インタビュー」といった 求職者が知りたい企業情報を採用サイトに記載できたり、中小企業様でもご利用頂きやすいように 低コストの初期費用・ランニング費用なのが特徴で、 「安い・早い・シンプル」と、使いやすさを伝えやすい商品です。
【副業開始OK/リモートOK】SaaS型データ分析基盤「trocco®」開発するソフトウェアエンジニア
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 600万円~1500万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■仕事内容 分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、troccoがより広く・深く課題を解決するための開発を行います。 ・データパイプラインの設定変更履歴を確認する機能の開発 ・設定をGitHubにエクスポートする機能の開発 ・SlackのユーザーリストをBigQueryに対して転送する機能の開発 ・各種バグの調査 ◇開発環境 ・言語 Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript(React)、Java(Embulk) ・インフラ AWS(EKS、ECS、etc..) ・その他 Kubernetes、CircleCI、Slack、GitHub、Rollbar、New Relic
マネージド ETL&ワークフローサービスtrocco®のSRE
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 540万円~1500万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■業務内容 SREとして安定基盤を構築し、trocco®の信頼性を高めるための改善を広く行っていただきます。 ・データパイプラインの実行スケジュールに対し、Kubernetes のノードをより効率的にスケールさせる機能の開発 ・アプリケーション・インフラ監視体制の課題洗い出しと改善 ・SLI/SLOの策定・改善とモニタリング ・インフラ利用コストと運用コストの最適化 ・バグの調査とバグを早期発見するための取り組み立案 ・セキュリティ対策の計画・実行 ・CI/CD パイプライン改善・利用者からの問い合わせ調査・サポート ◇開発環境 ・言語 Ruby (Rails), Typescript (React), Java (Embulk) ・インフラ AWS (EKS, ECS Fargateが中心) ・構成管理 Kustomize, Terraform・監視 CloudWatch, New Relic, Redash, Rollbar ・CI/CD CircleCI, GitHub Actions ・コミュニケーション GitHub, Google Workspace, Slack
プロジェクトマネージャー【自社開発SaaS、裁量大、海外展開、DX推進】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 600万円~900万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
ソリューションサービスの一環として、trocco®導入のためのプロジェクトマネジメントを行っていただきます ・顧客がtrocco®を導入する際の案件ハンドリング/プロジェクトマネジメント ・業界観点とデータ観点を盛り込んだ提案 ・業務分析やヒアリング、要件定義の実施
ソリューションアーキテクト(SA)【自社開発SaaS、裁量大、海外展開、DX推進】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 800万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | - |
マネージド ETL&ワークフローサービス trocco® を中心に、お客様のビジネスを最適化することを目指します。 SAのアクション例は下記です。 ・顧客が抱える課題の具体化 ・ビジネス面(費用/期間等)やテクノロジー面(モダンさ、拡張性等)から鑑みたベストなアーキテクチャの提案 ・プロトタイピングの実施/披露 ・顧客との信頼関係の構築 等 必要なアクションを通して顧客に価値を還元することが会社のみならず個人レベルでの成長にもつながるという考えを弊社は持っています。 また、弊社が得意とする「データテクノロジー」は変わり身の早い分野です。 バズワードとして、少し前までは「ビッグデータ」でしたが、現在では「ML(機械学習)」など データを中心に、今後も様々な取り組みやテクノロジーが登場することが想定されます。 その点において新しいソリューションの立案や既存プロダクトとのマッシュアップを 継続的に行うこともSAとして重要なタスクとなります。
【インサイドセールス】国内競合がいないビッグデータ時代のインフラとして企業に根付く価値あるSaaSプロダクトのインサイドセールスを募集!
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
■インサイドセールスについて プロダクト営業やマーケティングチームと連携し、主に電話やメールでのコミュニケーションを通して新規案件を創出する、インサイドセールス業務をお任せします。 <仕事内容> ・獲得したリード情報をもとに、見込み顧客へアプローチし商談機会を創出 ・顧客への定期的な情報提供やニーズ・課題のヒアリング等を行い、当社のプロダクトやサービスの利用拡大 データ分析をはじめとしたビッグデータを扱う現場は課題も多く、お客様の課題ヒアリングや現状分析を通じて、課題解決にとどまらない弊社提供サービスの価値の提案を目指して頂きます。 ■営業対象となるプロダクトtrocco®について あらゆるデータを統合管理できるSaaSで、外資を除き類似プロダクトを提供する国内競合がいません。また、ビッグデータ時代のインフラとして企業に根付く性質のものであるため、チャーンレートが極めて低く、価値あるプロダクトとしてクライアントに導入をいただけます。
一人目の専任イベントマーケティングメンバーを募集しています!【スタートアップ、自社開発SaaS、裁量大】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
■BtoBイベントマーケティング業務内容 セミナー開催やイベント協賛/出展、自社イベントの主催を通じて、リードの創出・認知・想起拡大を行います。 <仕事内容> ■イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント登壇)に関する業務 −イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・運営 −当日の運営、制作管理 −次回実行の振り返り ■展示会、外部イベント共催に関する業務 −ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務 −スタンプラリーやミニセッションなど、展示会当日のコンテンツ企画の策定、■実行 −当日の運営、現場管理 <業務でよく使用するツール> −Salesforce −Adobe Marketo Engage −FORCAS −Zoom −Wordpress −Looker Studio −Google Workspace −Slack ※現時点で使用経験が無くても問題ございません ■本ポジションで働く魅力 ・SaaSプロダクトにおけるオンラインセミナーや、オフラインでの展示会に企画から運営まで携わることができます ・数字をもとにデータドリブンにイベントの効果を計測し改善できる ・一人目の専任イベントマーケとして成長フェーズを経験できる ■サービスの魅力 導入企業数が急拡大しており、成長の機会が多い環境です。 自社開発の「trocco®」を活用して、自社のデータ分析や意思決定に役立てており、データドリブンなマーケティング経験を積むことができます。 上場企業にも導入されている実績が多数あり、スタートアップからエンタープライズ企業まで幅広い企業様にご提供できるサービスです。 海外展開も視野に入れて進行しているため、国内から世界へと発信するサービスに関わることができます。
法務【SaaSスタートアップ/フレックス/シリーズB資金調達済み】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~720万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務・特許知財アシスタント |
応募対象 | - |
■法務ポジション 業務内容 今後海外事業の本格化や国内事業のさらなる拡大が見込まれるため、法務分野でチームをリードし、また他部署と連携しながら共に会社を成長させてくれるメンバーを募集しています。 スキルに応じて、自ら制度構築や幅広い経験を積むことも可能です。 下記の業務を主にしながら、事業、組織の状況によって、組織横断プロジェクトなどさまざまな業務に携わっていただきます。 【初日から3か月間でお任せしたい業務】 ・国内契約法務(契約書レビュー・作成、契約締結・管理等) ・各種稟議/申請書の審査対応 ・押印申請受付・対応 【入社3~6ヶ月後より、ご経験によりメイン担当をお任せしたい業務】 海外法令に関する業務 ・英文契約法務(契約書レビュー・作成、契約締結・管理等) ・サービス利用規約に関する対応(社内外の問合わせ、グローバルポリシー等の整備拡充等) ・各国法令に関する相談や質問への対応 ・法令改正対応その他法務 商事法務に関する業務 ・株主総会の運営 ・取締役会の運営補助(議事録作成等) 【その他連携して対応する業務】 ・社内規程の作成・整備・改訂 ・各種規程の周知・改廃・原本管理に関わる業務 ・法務に関する社内研修の実施 ・コンプライアンスに関する業務
コンテンツマーケティング【データ活用を支えるBtoB SaaS/海外展開/フレックス】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
■コンテンツマーケティング 業務内容 サービス認知〜商談機会の創出を目的として、コンテンツ制作およびWebメディアの運用をお任せいたします。 ・コンテンツマーケティングの推進 ・Webメディアのコンテンツ企画/制作ディレクション ・Webメディアのコンテンツ分析/検証 ・記事コンテンツのライティング ・ライター/ディレクターの採用・教育 ・制作物のクオリティチェック ・記事コンテンツをもとにホワイトペーパーの制作 ・WebサイトのSEOに関する分析・戦略設計・実行 ・SEOに関する分析・戦略設計・実行の全体支援 ・プロジェクトのロードマップの作成 ・改善施策の企画・要件定義 ・数値モニタリング・レポーティング ■組織体制 Head of Marketing 1名 メンバー3名 ■業務でよく使用するツール 【CRM/SFA】 ・Salesforce 【MA】 ・Adobe Marketo Engage 【ABM】 ・FORCAS 【コミュニケーション】 ・Zoom ・Google Meet ・Slack 【CSM】 ・WordPress ・Adobe Marketo Engage 【DB/BI】 ・trocco® ・Google BigQuery ・Google Data Studio 【WEB】 ・Google Optimize ・Google Search Console 【その他】 ・Google Workspace ■サービスの魅力 Webメディアに関わるコンテンツ全般をお任せいたします。 またマーケチームで実施している施策が多岐に渡るため、様々なBtoBマーケティングの実務に携わることができます。 データドリブンなチームを構築しているため、定量的に効果を計測し改善することができます。 trocco®は導入企業数が急拡大しており、成長の機会が多い環境です。 「trocco®」を活用して、自社のデータ分析や意思決定に役立てており、データドリブンなマーケティング経験を積むことができます。 上場企業にも導入されている実績が多数あり、スタートアップからエンタープライズ企業まで幅広い企業様にご提供できるサービスです。 海外展開も進行しているため、国内から世界へと発信するサービスに関わることができます。
セミナー/イベントの企画運営を推進するマーケティングメンバーを募集しています!【スタートアップ、自社開発SaaS、裁量大、海外展開】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
■BtoBイベントマーケティング業務内容 セミナー開催やイベント協賛/出展、自社イベントの主催を通じて、リードの創出・認知拡大を行います。 <仕事内容> ・イベントプランの策定 −ターゲットの策定 −イベントプランの策定 −スケジュールの計画 ・イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント登壇)に関する業務 −イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・運営 −イベント内容の企画立案・プレゼン資料作成、登壇 −集客施策の実行(メルマガ、広告運用等) −当日の運営、制作管理 −効果測定、予実管理 −次回実行の振り返り ・展示会、外部イベント共催に関する業務 −年間の出展計画の策定 −ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務 −スタンプラリーやミニセッションなど、展示会当日のコンテンツ企画の策定、実行 −当日の運営、現場管理 −効果測定、予実管理 −Adobe Marketo Engageを活用したメールマーケティング、ナーチャリング活動 −イベントマーケにおける予実管理 <業務でよく使用するツール> −Salesforce −Adobe Marketo Engage −FORCAS −Zoom −Wordpress −Google Data Studio −Google Workspace −Slack ■本ポジションで働く魅力 ・オンラインセミナー/展示会などのオフライン施策から、デジタル広告やナーチャリング含め、様々なBtoBマーケティングの実務に携わることができる ・数字をもとにデータドリブンにイベントの効果を計測し改善できる ■サービスの魅力 導入企業数が急拡大しており、成長の機会が多い環境です。 提供しているデータ統合サービス「trocco®」を活用して、自社のデータ分析や意思決定に役立てており、データドリブンなマーケティング経験を積むことができます。 上場企業にも導入されている実績が多数あり、スタートアップからエンタープライズ企業まで幅広い企業様にご提供できるサービスです。 海外展開も進行しているため、国内から世界へと発信するサービスに関わることができます。
データエンジニア【trocco®提供事業者/trocco®を用いた全社統合データ分析基盤】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 540万円~900万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 |
応募対象 | - |
■業務内容 コーポレート所属のデータエンジニアとして、primeNumber社内の統合データ分析基盤の設計、実装、運用をしていただける方を募集しています。 これまでprimeNumberでは各部署がtrocco®を使って柔軟にデータ分析ができる環境を構築していましたが、組織の拡大や対象データの複雑化に伴い、全社で一貫したデータ統合のニーズが高まってきました。そのためには、Single Source of Turth の実現と、データの活用方法・ルールの統一など、より高度で持続可能性の高い設計が求められ、全社横断的な専任のデータエンジニアが必要です。 また、当社が提供しているtrocco®を中心とした実装を期待しており、サービス提供事業者としてのtrocco®利用事例を通じて、社外へのアウトプットや開発部門へのフィードバックに関しても大きな役割を担っていただきます。 <具体的な業務> trocco®を活用した全社のデータ分析基盤の設計、実装、運用 データソース: Salesforce、Marketo、データベース等 DWH: Google BigQuery BI: Looker Studio データ利用部門への課題ヒアリングと課題解決のための手段検討、実行 各部門がデータ活用しやすくなるための運用ルールの整備 trocco®利用における事例の社内外でのアウトプット 開発部門と連携したプロダクト強化のための支援
【1人目QAとしてリードをお任せします】SaaS型データ分析基盤「trocco®」のQAエンジニア
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 600万円~950万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター |
応募対象 | - |
■「trocco®」について 「データ分析基盤」をつくり、使うための技術を提供するSaaSです。 エンジニアの右腕となり、企業がデータを素早く・正しく・効率よく活用できるよう支援します。 大手企業をはじめ、200社以上の企業に利用頂いてきました。 2023年には本格的にグローバル展開を開始し、世界のエンジニアの右腕になることを目指します。 ■業務内容 エンジニア、PdM、プロダクトデザイナー、カスタマーサクセスエンジニアなど様々な職種と連携を取りながら1人目のQAエンジニアとして立ち上げをしていただける方を求めております。 具体的な業務内容は下記となります。 1)テスト業務 ・自社サービスのテスト計画から設計、実施までテスト作業 ・サービス要件、仕様、UI/UX、ユーザーシナリオなどのレビューやフィードバック ・リリース後のサービスモニタリングや性能分析 ・テスト実施結果による改善点や不具合を報告し、問題解決時に回帰テストを実施 2)サービス品質向上における改善業務推進 ・品質評価基準・指標の策定 ・テスト自動化などプロセス改善の推進 ◇開発環境 ・言語:Ruby(Ruby on Rails)、TypeScript(React)、Java(Embulk) ・インフラ:AWS(EKS、ECS、etc..) ・その他:Kubernetes、CircleCI、Slack、GitHub、Rollbar、New Relic
カスタマーサクセスエンジニア【エンジニアからのキャリアチェンジ/未経験OK/データ統合にかかるエンジニアの工数を9割削減するSaaS】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス |
応募対象 | - |
■カスタマーサクセスエンジニア 業務内容 お客様の規模別にSMB(Small and Medium Business)チーム、ENT(Enterprise)チームの2チーム体制をとっており、ご経験に応じてどちらかのチームへ配属となります。 trocco®のカスタマーサクセスエンジニアとして、SMBチームは、お客様に対する導入支援・運用サポートを、 ENTチームは、契約前の技術検証、PoCからお客様を支援し、契約後の導入支援・運用サポートも行います。 【具体的な業務内容】 SMBチームは②~④ ENTチームは①~④ の業務をお任せします。 ①成約に向けたプリセールス業務(ENTチームのみ) ・トライアル支援 − trocco®導入前に技術検証を行い、お客様のニーズ・要件とマッチしているかの検証を支援します − 検証スコープのコントロールや導入にあたっての障壁を解消し、安心して導入いただける体制を構築します ②お客様への活用支援 ・問い合わせ対応 −プロダクトの利用方法だけでなく、データ利活用に関するご相談まで、問い合わせは多岐にわたります ・trocco®導入後のオンボーディング(定着支援) −お客様とのゴールを設定(例)●年後までに全社のデータをDWH(データウェアハウス)に集約したい、等 −使いこなせるようになるまで使い方の支援・定期フォロー −ゴール達成のために、利用方法の指導やご提案 ・お客様への定期的な課題ヒアリング・解決までのご支援 −定着支援の先にある、顕在的/潜在的課題を深堀り −お客様の課題に対して適切な機能のご提案やノウハウを共有 ・新機能のご紹介、デモンストレーション(オンラインで利用方法の実演)の実施 ・お客様のご利用状況に応じた、アップセル(追加提案)推進、チャーン(解約)抑止 −ダイレクトセールス、パートナーセールス含め一丸となって実施します ③プロダクトの改善 ・お客様からの要望・課題から優先度や概案をまとめ、開発部門へ機能改善等を提案、推進 ④CS組織改善 ・チャーンレート(解約率)等の分析、改善策の実行 ・当社サービス利用推進のための効果的な運用設計 ・CS組織をより強化するためのコンテンツ作成、展開、情報整備 ・また、対外向けコンテンツ作成も実施 ■組織構成 ・Head of Customer Success 1名 ・カスタマーサクセスエンジニア 6名 ※今後はカスタマーサクセスエンジニア、プリセールスエンジニア、テクニカルサポートエンジニアで役割が分かれていく予定です 本求人はカスタマーサクセスエンジニアのポジションです。 ご経験に応じて他2つのポジションで選考をさせていただく可能性もございます。 在籍メンバーの経歴 ・SES/SI企業でシステムエンジニア経験 ・社内SE経験 → 社内SE経験 ・ITコンサルティングファーム → 社内SE経験 ・社内向けデータ利活用・運用経験
テクニカルサポートエンジニア【エンジニアからのキャリアチェンジ/未経験OK/データ統合にかかるエンジニアの工数を9割削減するSaaS】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | - |
■業務内容 trocco®のテクニカルサポートとして、お客様からのプロダクトに関する技術的なお問い合わせに対応します。 お客様に価値を返し続けること・使い続けていただくことがミッションのチームです。 また、お客様からいただいたご要望や、自分自身が感じた課題をプロダクトチームに共有し、関連チームと一緒に改善していくこともできます。 <具体的な業務内容> ①お客様の問い合わせ対応 trocco®の利用方法やデータマネジメントに関する相談に対して、技術的な解決策やノウハウを提供しお客様の課題解決に貢献します。また、トラブルシューティングのために、連携サービスのAPI仕様書を読みながら、原因解消までフォローアップを行います。 業務に当たり、不足しているデータマネジメントスキル/知識については、適宜キャッチアップしていただきます。 ※スキルに応じて、trocco®のソースコードを読みながら調査を行うことも可能です。 ※テクニカルサポート単体で解決できない場合には、GitHub上にて開発担当のエンジニアにエスカレーションを行い、さらなる調査を実施します。 ②お客様から受領したフィードバックや状況を社内のカスタマーサクセスエンジニアへ連携 テクニカルサポートは、お客様の成功を支援するカスタマーサクセスエンジニアと密に連携を取ります。テクニカルサポートが受けたお客様とのやりとりや、そこから得られるインサイトをカスタマーサクセスエンジニアへ連携し、お客様の成功を支援します。 ③テクニカルサポートチームの組織づくり・改善 立ち上げフェーズのテクニカルサポートチームを運営していくにあたり、体制やルール決めを上長と進行します。中長期でお客様と社内メンバーに価値を返すための仕組みづくりを行います。 お客様のビジネスに貢献することが我々のミッションの根幹です。 テクニカルサポート業務を通じてお客様に価値を返し続け、顧客満足度を追求します。 日々活動の結果、お客様のデータドリブンな活動に寄与し、企業変革につながるまでの達成を目指します。 ■在籍メンバーの経歴 ・SES/SI企業でシステムエンジニア経験 ・社内SE経験 → 社内SE経験 ・ITコンサルティングファーム → 社内SE経験 ・社内向けデータ利活用・運用経験 ・カスタマーサクセス ■キャリアパス ・カスタマーサクセスエンジニアリーダー ・セールス ・SalesOps(営業企画) ・PdM ・データエンジニア 等幅広いキャリアパスがあるため、ご志向に合わせたキャリアアップが可能です。
プリセールスエンジニア【カスタマーサクセスチーム/エンジニアからのキャリアチェンジOK/データ統合にかかるエンジニアの工数を9割削減するSaaS】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス |
応募対象 | - |
■プリセールスエンジニア業務内容 trocco®のプリセールスエンジニアとして、契約前の技術検証、PoC、初期段階の導入支援を行います。 SMBを中心としたお客様へ、お客様に価値を返し続けること・使い続けていただくことがミッションのチームです。 ①成約に向けたプリセールス業務 ・トライアル支援 − trocco®導入前に技術検証を行い、お客様のニーズ・要件とマッチしているかの検証を支援します − 検証スコープのコントロールや導入にあたっての障壁を解消し、安心して導入いただける体制を構築します ②お客様への活用支援 ・技術問い合わせ対応 −プロダクトの利用方法だけでなく、データ利活用に関するご相談まで、問い合わせは多岐にわたります ・trocco®導入後のオンボーディング(定着支援) −お客様とのゴールを設定(例)●年後までに全社のデータをDWH(データウェアハウス)に集約したい、等 −使いこなせるようになるまで使い方の支援・定期フォロー −ゴール達成のために、利用方法の指導やご提案 ③プリセールスチームの組織づくり・改善 ・成約率の振り返り、成約向上のための施策実行 ・当社サービス利用推進のための効果的な運用設計 ・プリセールス組織をより強化するためのコンテンツ作成、展開、情報整備 お客様のビジネスに貢献することが我々のミッションの根幹です。 プリセールス業務を通じてお客様にtrocco®をより深く理解いただき、認識の齟齬なくご活用いただくための提案を行います。 ■在籍メンバーの経歴 ・SES/SI企業でシステムエンジニア経験 ・社内SE経験 → 社内SE経験 ・ITコンサルティングファーム → 社内SE経験 ・社内向けデータ利活用・運用経験 ・カスタマーサクセス ■キャリアパス ・カスタマーサクセスエンジニアリーダー ・セールス ・SalesOps(営業企画) ・PdM ・データエンジニア 等幅広いキャリアパスがあるため、ご志向に合わせたキャリアアップが可能です。
人事/エンジニア採用担当【エンジニア向けデータマネジメントSaaS/HRBPとして採用を中心に組織に伴走します】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 500万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) |
応募対象 | - |
■人事/エンジニア採用担当 業務内容 更なる事業拡大やグローバル展開を加速させるため、CxOや各Hiring Manegerと連携しながら、採用業務をご担当いただきます。primeNumberでは創業期から「採用」をとても大事にしており、代表の田邊をはじめ経営陣やHiring Manegerも協力的な環境です。採用担当として関係者を巻き込み、採用のミッションを達成するための戦略立案~実行、課題改善のPDCAを回せる方を求めております。 また、本ポジションでは主にエンジニア関連職種の採用を中心に担当いただく想定です。弊社では、採用職種の半分がエンジニア関連職種となっており、ご経験・強み、ご希望を加味して担当部署・役割を相談させていただく予定です。 <仕事内容> 採用業務: ・担当部署のエンジニア採用における戦略立案、アクションプラン策定、実行 −人材エージェントとの連携強化 −ダイレクトリクルーティング −各採用媒体の運用 −リファラル活性化 等 ・担当部署を巻き込んだ採用広報施策の立案、実行 ・担当部署、Hiring Manegerとの定例MTG、情報連携 ・データを元にした採用フローの改善/見直し ・採用チーム全体の業務改善や課題解決 また、現在はIPOを見据えた拡大フェーズにあるため、採用の加速が最も重要なミッションですが、将来的にはHRBP(各部門のHR領域におけるビジネスパートナー)として組織戦略や組織開発など、あらゆる人事領域の支援を通して組織へ貢献いただくことを期待しています。 ・中長期の組織戦略にもとづき、人事課題の把握及び解決施策の検討・実行 ・タレントマネジメント・人材育成支援 ・入社後オンボーディング支援 ・ビジョンやミッションの策定や浸透支援 ・採用において人材の見極めや人材評価の支援
自社開発のSaaS trocco®のプロダクトマネージャーを募集します!【海外展開中】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 800万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■業務内容 弊社プロダクト「trocco®」や、今後開発する新プロダクトにおけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ・市場や顧客ニーズの調査、分析、ヒアリング ・新プロダクト・機能の企画 ・顧客の要求に応じた要件・仕様の設計 ・社内コミュニケーションのための要件や仕様をまとめたドキュメント作成
【キャリアチェンジ歓迎】自社開発のSaaS trocco®のプロダクトマネージャーに挑戦しませんか【海外展開中】
株式会社primeNumber

勤務地 | 東京都品川区上大崎 |
最寄り駅 | 目黒駅 |
年収 | 600万円~900万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
■業務内容 弊社プロダクト「trocco®」や、今後開発する新プロダクトにおけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ・市場や顧客ニーズの調査、分析、ヒアリング ・新プロダクト・機能の企画 ・顧客の要求に応じた要件・仕様の設計 ・社内コミュニケーションのための要件や仕様をまとめたドキュメント作成
モダン・フロントエンド開発に注力して顧客課題を解決したいフロントエンドエンジニアを募集!【フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能】
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
■Google Cloud を利用したシステムのフロントエンド開発 ■Google Cloudに関する技術サポート 私たちは Google Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムのご提案をしています。 このうち配属先となるフロントエンドディビジョンは領域全般を守備領域としており、主にデザインやフロントエンドのモダン技術を用い、UI/UXの観点でお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 具体的には、以下の通りです。 クラウドエースのフロントエンドエンジニアは、B2B・B2C・社内開発などの様々な開発プロジェクトに関わることができます。 開発においては、開発言語として TypeScript を主に使用しています。現状、100% に近い比率で TypeScript を使用しており、Web フロントエンド開発フレームワークに Vue.js/Nuxtや React/Next.js、Anuglar などを併用しております。 また、クラウドエースのシステム開発組織は、開発者体験の向上を目的として開発ライブラリの導入をしやすい環境です。Web フロントエンド開発では、SPA 開発を行っており、現在は CSR を主に採用しています。 フロントエンドアプリケーションサーバーには、Google Cloud の Cloud Run、または App Engine を主に採用し、認証認可や軽量なデータベースとして、Firebase 製品を使用する機会も多く、フロントエンドアプリケーション開発以上の責務を担うこともあります。 クラウドエースのフロントエンドエンジニア一同は、Google Cloud のプロダクトを駆使し、モダンなフロントエンド技術の提供と最適な UI/UX の提供を目指して日々奮闘しています。モダン開発を志向する方の参画をお待ちしております。 【配属部署】 技術本部 システム開発部 フロントエンドディビジョン 【入社後のオンボーディング例】 入社後 2週間 ~ 1ヶ月程度かけてオンボーディングを行います。 期間が異なるのは、入社時のスキルに合わせてオンボーディング内容を柔軟に変更するためです。 ■入社 ~ 2週間後 ・Google Cloud トレーニング Google Cloud 公認トレーナーによるトレーニングを受講していただき、Google Cloud に親しみを持っていただく機会を提供します。 トレーニングのスケジュールにより、2週間以内に実施できない場合がありますが、必ず受講していただいています。 ・Codelabs ガイド付きのハンズオンを行い、Google Cloud トレーニングと併せて Google Cloud への関心を高めていきます。 実際に手を動かしていく研修であり、アウトプットを促進させることが狙いです。 ■~ 1ヶ月後 ・フロントエンド課題 フロントエンド未経験でご入社される方には、フロントエンド向けの課題を実施しています。 簡単な TODO リストを作成してもらう課題となっていますが、実際の開発現場を意識した成果物の作成もしていただきます。 ・成果物の例 ・画面設計書 ・API設計書 ・課題実施後の成果報告会 ■上記オンボーディング終了後のフォロー 案件にアサインされていきます。 案件にアサインされる際は基本的に社内の経験豊富なエンジニアと一緒に仕事をしていただくように調整します。 また、ご本人のキャッチアップの時間を確保するために、案件としての稼働時間に加えて OJT という形で別途稼働時間を付与できるようにしています。
フィールドセールス|海外9拠点展開 Google Cloud 特化型リセラーでDXコンサルティング営業スキルを身につけませんか
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
企業規模、業界業種問わず、Google Cloud を必要とする多様な企業を担当し、ソリューションセールスを展開できます。 1.ビジネス要件、技術的なニーズのヒアリング 2.顧客課題に対する最適なソリューションを判断 3.プリセールスと連携し商談 インサイドセールスが獲得したリードや既存顧客に対し、主に上記の流れをイメージしながら、ソリューションセールスを行います。 ・顧客に合わせた Google Cloud の導入コンサルティング ・Google Cloud に関するサポートやシステム開発の提案 ・Google Cloud 認定トレーニングの案内 ソリューションセールスにおいては、上記内容を中心に提案を行います。 裁量を持って取り組めるのに加えて、扱える商材が多いことから幅広いコーディネートが可能であり、デジタルの知見を身につけながら、提案力を磨けます。 また、システム開発案件の場合は、顧客の要求など全体把握、スケジュール・工数、規模感などの調整を行い、提案書作成まで行うことが可能です。 それにより、技術に強い営業としてキャリアを歩めることから、一般的な営業キャリアとは異なるキャリアを描けるようになります。 【やりがい・面白さ】 クラウド移行、データ分析、機械学習、アプリケーション開発など、様々な案件に携わることができます。 エンタープライズの顧客が多いことから、国内市場において稀有なエンタープライズセールスのキャリアを積めます。 また、Google の社員と一緒に仕事をする機会が多く、テクノロジーの最前線で仕事を行えます。 常に自己学習をしながら成長でき、営業として次代のキャリアを描けるようになる点は、他社で得難い魅力の一つです。 【営業メンバー、風土】 30歳前後のメンバーが多く、部長、マネージャーも30代後半です。リモート勤務中心となっていますが、定期的にコミュニケーションをとる機会を多く設定しているため、それぞれ協力し合いながら仕事をしています。
BIコンサルタント|BIツール・データ分析経験をコンサルティング業務で活かしませんか?
クラウドエース株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス |
応募対象 | - |
多種多様な業界における、エンタープライズのお客様に向けて、Looker(旧:Dataポータル)等を用いた業務課題解決の提案をしていただきます。 お客様のビジネス要件、技術的なニーズをヒアリングし、お客様の課題に合わせて Google Cloud を用いたシステムインテグレーション、導入コンサルティングやサポート、Google Cloud 認定トレーニングなどを組み合わせ、最適解を判断し提案していきます。 提案実施に際しては、お客様の課題・状況を把握し、スケジュール、規模感などを調整し、提案書の作成とプレゼンの実施はもとより、社内プロジェクトチームの組成、開発メンバーとの調整など、提案の初期段階からクローズまで全社横断的に提案の成功に向けて活動いただきます。 <具体的な業務の一例> ・Google Cloud を用いたデータ分析業務のコンサルティング ・Google Cloud を用いたシステム開発、ソリューションの提案 ・Looker のリセール ・Looker の導入支援プリセールス ・Looker の導入支援デリバリー ・既存顧客へのフォロー(弊社カスタマーサクセスとの連携) ・営業顧客資料の作成/展開 ・データアナリストワークショップの社内展開 Looker はもちろんのこと、Tableau や Power BI といった BIツールを活用したデータ分析・資料作成・提案業務の経験を活かしながら、よりクラウドネイティブな知見を獲得し、グローバルで輝く新たなキャリアを築いていけます。 【やりがい・面白さ】 アプリケーション開発、クラウド移行、データ分析、機械学習、モバイルアプリ開発など、様々な業種のお客様の様々な案件に携わることができます。 また Google と一緒に仕事をする機会が多いため、グローバルで通用する先端テクノロジーに早期に触れることができます。 そうした機会で得られる知見を活用してお客様に資する活動ができるだけでなく、ご自身のキャリアにも資する経験を獲得できます。 【共に働くメンバーについて、チーム内の風土】 2023年に発足した新しいチームです。 部長を含め、男性4人女性1人のチーム構成となっており、それぞれバックグラウンドが異なる(メーカー営業、 SIer 営業、エンジニア、コンサルタント等)少人数の精鋭組織となっております。 メンバーの年代も20代~40代までと様々で、とてもフラットな関係性を築いております。 チームでは、個々人の裁量に任せて業務をお願いしています。 その中で都度コミュニケーションを取り、それぞれの足りない所をチームで補いながらミッションの達成に向けて動いています。 リモート勤務が中心となるハイブリッドワークに加えてフレックスタイム制で仕事を行えるため、プライベートを大切にしながら仕事に臨めます。
クラウドネイティブなモダンフロントエンド開発をリードするフロントエンドエンジニア・スペシャリストを募集!【フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能】
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | - |
■Google Cloud を利用したシステムのフロントエンド開発 ■Google Cloudに関する技術サポート 私たちは Google Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムのご提案をしています。 このうち配属先となるフロントエンドディビジョンは領域全般を守備領域としており、主にデザインやフロントエンドのモダン技術を用い、UI/UXの観点でお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 具体的には、以下の通りです。 クラウドエースのフロントエンドエンジニアは、B2B・B2C・社内開発などの様々な開発プロジェクトに関わることができます。 開発プロジェクトの例: ▶B2B 開発 ・専門業向け電子契約システム ・特許情報検索管理システム開発 ・重工業向け経営情報基盤システム ▶B2C 開発 ・QRチケット利用/管理システム ・保険見積りシステム ・医療業向け遠隔診断アプリケーション ▶社内開発 ・勤怠管理システム ・エンジニアリソース管理システム ・音声翻訳と文字起こし機能を用いた議事録作成アプリケーション 開発においては、開発言語として TypeScript を主に使用しています。現状、100% に近い比率で TypeScript を使用しており、Web フロントエンド開発フレームワークに Vue.js/Nuxtや React/Next.js、Anuglar などを併用しております。 また、クラウドエースのシステム開発組織は、開発者体験の向上を目的として開発ライブラリの導入をしやすい環境です。Web フロントエンド開発では、SPA 開発を行っており、現在は CSR を主に採用しています。 フロントエンドアプリケーションサーバーには、Google Cloud の Cloud Run、または App Engine を主に採用し、認証認可や軽量なデータベースとして、Firebase 製品を使用する機会も多く、フロントエンドアプリケーション開発以上の責務を担うこともあります。 クラウドエースのフロントエンドエンジニア一同は、Google Cloud のプロダクトを駆使し、モダンなフロントエンド技術の提供と最適な UI/UX の提供を目指して日々奮闘しています。モダン開発を志向する方の参画をお待ちしております。 【入社後のオンボーディング例】 入社後 2週間 ~ 1ヶ月程度かけてオンボーディングを行います。 期間が異なるのは、入社時のスキルに合わせてオンボーディング内容を柔軟に変更するためです。 ■入社 ~ 2週間後 ・Google Cloud トレーニング Google Cloud 公認トレーナーによるトレーニングを受講していただき、Google Cloud に親しみを持っていただく機会を提供します。 トレーニングのスケジュールにより、2週間以内に実施できない場合がありますが、必ず受講していただいています。 ・Codelabs ガイド付きのハンズオンを行い、Google Cloud トレーニングと併せて Google Cloud への関心を高めていきます。 実際に手を動かしていく研修であり、アウトプットを促進させることが狙いです。 ■~ 1ヶ月後 ・フロントエンド課題 フロントエンド未経験でご入社される方には、フロントエンド向けの課題を実施しています。 簡単な TODO リストを作成してもらう課題となっていますが、実際の開発現場を意識した成果物の作成もしていただきます。 ・成果物の例 ・画面設計書 ・API設計書 ・課題実施後の成果報告会 ■上記オンボーディング終了後のフォロー 案件にアサインされていきます。 案件にアサインされる際は基本的に社内の経験豊富なエンジニアと一緒に仕事をしていただくように調整します。 また、ご本人のキャッチアップの時間を確保するために、案件としての稼働時間に加えて OJT という形で別途稼働時間を付与できるようにしています。
Google Cloud 特化型データエンジニアをマネジメントするエンジニアリングマネージャーを募集! フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
<Data/MLディビジョンの特徴> クラウドエースのエンジニアはシステム開発部に所属し、さらに専門領域ごとに別れたディビジョンに所属します。その中でも、Data/MLディビジョンは、データに関わる領域を担当するディビジョンになります。 Data/MLディビジョンは、ミッションとして「お客様のデータ課題を解決し、ビジネス価値を創出する」を掲げており、一貫したソリューションを提供することを目標としています。 従って、データ基盤構築といったシステム開発だけでなく、コンサルティングや可視化・データ分析等も必要に応じて実施します。 現状では、所属するエンジニアには主に以下2つのどちらか(もしくは両方の)意向をもつメンバーが多く所属しています。 ・データエンジニア 主に「データ基盤構築」を実施 ・データアナリスト 主に「BIでの可視化やデータ分析」を実施 またクラウドエースの中でも若手が多いディビジョンであり、メンバーは20代が多いのも特徴です。 【配属部署】 技術本部 システム開発部 Data/ML ディビジョン <仕事内容> ディビジョン内は、さらにユニットという単位でチームマネジメントを実施しています。 ユニットには、最大10人程度のエンジニアが所属しており、テクニカルユニットマネージャー(TUM)と呼ばれるマネージャーがメンバーをまとめています。 現在、本ディビジョンではユニットメンバーをまとめていただくTUMを募集しており、以下にTUMの業務内容について説明します。 TUMの業務時間は約半分をマネジメント業務に割り当てられ、残りをユニットのメンバーと同じくエンジニア業務に割り当てるかマネジメント業務に割り当てるかは、上長と相談の上、各TUMごとに決定しています。 TUMのマネジメント業務の基本は、ユニットメンバーが抱える業務上の課題を一緒に解決し、本人の成長を促すことです。そして、必要に応じて本人へのフォローやステークホルダーに対する調整を行います。 その上で、実際に実施するマネジメント業務としては、以下のような項目が挙げられます。 1.メンバーの業務状況把握 メンバーの健康状態やアサインされている案件の状況などを確認する。 2.メンバーができるだけ自身の力で課題を解決できるよう支援 1on1など、メンバーと会話する機会を通して課題を把握し、それをメンバー自身で解決できるようアドバイスや動機づけを行う。 3.ユニット内の連絡およびコミュニケーション活性化 適宜、ユニットのミーティングや勉強会などを開催する。 4.メンバーへの業務アサイン 1on1などでメンバーが望むキャリアの方向性を把握した上で、アサインする案件を検討する。 5.メンバーとの1on1面談の実施 各メンバーとの 1on1 を実施する。 6.Data/MLディビジョンの管理課題対応 Data/MLディビジョン内で発生する課題の提起や施策対応施策の作成、実施などを行う。 7.中途採用活動 中途採用の書類選考、一次面接実施を実施する。 残りのエンジニア業務としては、上長と相談しつつ個人の意向に合わせて以下を実施します。 1.コンサルティング 「データ基盤構築」や「データ分析」を実施する前に、顧客が抱えるビジネス課題について、直接ヒヤリングや提案を実施する。 2.トレーニング Google Coud の公認トレーナーが、Google認定のトレーニング・プログラムを提供する。 3.データ基盤構築 データエンジニアがデータ基盤を構築。 4.データ分析 データアナリストがデータ分析を実施。 5.カスタマーサポート クラウドエース カスタマーサービスにご契約のお客様の質問へご回答。主にGoogle Cloudのデータ領域への質問を担当する。
Google Cloud 特化型のバックエンド開発を行いたいエンジニアを募集!【フルリモートワーク・フレックスタイム制利用可能】
クラウドエース株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 350万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【仕事内容】 ・Google Cloud を利用したシステムの設計、構築、運用 ・Google Cloud を利用したシステムの導入・設計・移行サポート ・Google Cloud のトレーニング事業におけるトレーナー業務 ・Google Cloud の技術サポート 私たちはGoogle Cloud を軸とし、システム開発・運用に悩みを持つ多くのお客様にとって価値のあるシステムをご提案しています。このうちバックエンドディビジョンはバックエンド領域全般を守備領域としており、主にバックエンドの技術を用いてお客様の課題を解決していくことをミッションとしています。 具体的には以下の仕事を行います。 ・REST API の設計、開発 ・既存システム、アプリケーションのマイクロサービス化 ・Google Cloud によるインフラレイヤーの開発 ・データ基盤構築、データ分析 Google Cloud をインフラとして、Java や Go、Python などを活用して REST API設計・開発などを行います。クラウドネイティブなシステム開発・アプリケーション開発が主となっております。 個々のスキルセットや希望、案件の状況に応じて、既存システム・アプリケーションのマイクロサービス化や Google Cloud を活用したインフラレイヤーの開発、データ基盤構築、データ分析など、幅広い業務を担当することも可能です。 将来的には Google Cloud を用いた APIマネジメントの領域に進出するなど、バックエンドエンジニアとしての専門性を一層高めていきたいと考えております。 【開発事例】 ・大手コンビニチェーンのデータ分析に関するバックエンド開発 ・大手証券会社における Google Kubernetes Engine を利用したモバイルアプリケーションに関するバックエンド開発 ・大手ゲーム会社、EC会社における Terraform を用いたインフラ設計、実装業務 ・大手通信会社でのクラウド構築に関するアドバイザリー業務 ※詳細は、弊社ウェブサイトのお客様事例をお読みいただけますと幸いです 【本ポジションの魅力】 ・プライム案件が多く、案件の多様性があります ・上流工程~下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるフルサイクルエンジニアを目指せる環境です ・Google Cloud を利用しながら、クラウド上でアプリケーションを開発するための知識と理解を深めることができます ・新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、クラウドの知見を身につけられます ・サーバーサイドのアプリケーション開発に閉じず、インフラ領域やデータ領域、フロントエンド領域など多様な開発経験、実績を積むことが可能です ・フルリモートワーク可能、フレックスタイム制利用可能なので、柔軟な働き方を実現できます ・Google 社との距離が近いことから、先端技術の情報に接する機会が多く、知見を獲得しやすい環境です 【配属部署】 技術本部システム開発部 バックエンドディビジョン 【入社後のオンボーディング例】 ・入社オリエンテーション ・Google Cloud に関するハンズオン ・クリーンアーキテクチャ、ドメイン駆動設計などの知見獲得 ・マイクロサービスに関する知見獲得 ・アプリケーション構築課題 ・案件参画(OJT)、技術 QA 対応による実践 ※あくまで一例であり、案件状況やお持ちのスキルセットにより内容をカスタマイズいたします その他 Google Cloud に関する公認トレーニング、学習サービスを利用できます。
【自社開発Javascript/経験者歓迎】】社内運用サイトのフロントエンジニア募集!
オンウェーブ株式会社

勤務地 | 東京都千代田区岩本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー |
応募対象 | - |
当社の中核事業の自社開発「製薬オンライン」のフロントエンジニアとして、UI/UXデザインや、アプリ開発のディレクションなど多岐に渡るフロントエンジニア業務を行っていただきます。 企画段階からプロジェクトに関わっていただき、社内営業からヒアリングをしてより使いやすい管理画面を追究するとともに、代表やエンジニアと役割分担しながら、ユーザーが使いやすいWEBサイト・アプリのユーザーインターフェースを作成していきます。 【具体的には】 ■HTMLの文書構造を意識したUIデザイン ■ユーザビリティを徹底的に考えたUXデザイン ■サイトのUI/UX改善 ■フロントエンドコーディング
【プログラマー・システムエンジニア(Web系)】リモート相談可★社内開発★自社製品の開発です!★正社員希望のプログラマーを募集!
オンウェーブ株式会社

勤務地 | 東京都千代田区岩本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【業務概要】 自社開発の求人管理システムの改修や開発があります。 社内の管理画面の使い勝手を確認しつつ、新機能の追加開発など作り上げていきます。 社内のエンジニアと協力しながら機能のアップデートを行っていきます。 【具体的な仕事内容】 ■プログラミング・単体試験 ■徐々に要件定義等の上流工程にも参加できます 【開発環境】 SEや営業と連携を取りながら、開発を行います。 ■開発言語:PHP ■フレームワーク:CodeIgniter ■OS:Linux ■DB:MySQL ▼一日の流れ 午前9時または10時:出社または在宅・スケジュール確認・業務開始 ↓↓↓ お昼休み グループチャットに昼休みに入ることを伝える ↓↓↓ 午後1時:業務開始 ↓↓↓ 午後6時または7時:進捗報告や共有MTG お疲れさまでした!! ———快適なオフィスをご紹介——— ○2022年4月に移転!ハイスペックなビルです。 ○ソファ席や休憩ルームがあってくつろげます。 ○面談・執務スペースが別なので集中力アップ。 ○お手洗いや給湯室がとてもキレイで快適です。 ○お手洗いは男女別。サニタリーロッカーあり。 ○ワンフロアに入っているのは自社のみで快適。 ○エントランスのセキュリティもばっちりです。 ○オフィス内は禁煙。喫煙スペースがあります。 ○体に優しいお菓子やお茶、コーヒーなど完備。 ○冷蔵庫や電子レンジ、空気清浄機も備え付け。
【VR/AR開発エンジニア】今注目のVR開発エンジニアを急募!
株式会社積木製作

勤務地 | 東京都墨田区江東橋 |
最寄り駅 | 錦糸町駅 |
年収 | 400万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【概要】 あらゆる産業に向けた、ビジュアライゼーション・安全体感・トレーニング等のコンテンツを制作して頂きます。 使用ソフトは主にUnityですが、建築向けコンテンツではUnrealEngineを使用する事もあります。 各案件において、デザイナーは3Dシーンの構築やUIデザイン、エンジニアはシステム構築や必要に応じて外部デバイスの実装、その他社内向けのツール開発を行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■業界向けxRコンテンツ開発、設計、テスト、運用 ■教育、訓練、研修用シミュレーター開発 ■メタバース、マルチプレイ、ネットワーク環境構築 【仕事の魅力】 様々な業種のクライアントをお客様にしている我々には幅広い知識とそれに精通した深い知識が必要です。 弊社スタッフ全員がすべての知識をもっているわけではありません。 様々な知識に特化したスタッフが多数いる中、お互いがコミュニケーションを取り、交流しながら意見をもちより、解決するべき課題に取り組んでいます。 このような環境を作るために日々コミュニケーションを取り、各個人が得意とする分野を高めています。 一部署の中だけでなく、他部署との連携により高い挑戦をし続け、お客様に満足していただけるサービスを提供しています。 【社内の雰囲気】 少数精鋭で横のつながりが強く、連携して仕事を進めています。 コロナ禍でリモートでの作業が多くなりましたが、週1回の定例ミーティングと社内コミュニケーションツールを駆使し、いつでも「教えて」が言える状況と、言いやすい雰囲気作りをしています。 出社した際は仕事の合間に雑談したり、自由な仕事のスタイルでメリハリをつけて働いています。 上下関係を気にせず、良いものは良い・悪いものには悪いと言い合えるチームを目指し働いています 【開発環境】 Unityをメインツールとしております。お客様の要望に応じて他ソフトとの連携や外部デバイスを用いたコンテンツの開発を行います。機材は主にMetaQuestシリーズ・Viveシリーズ・Hololens2・Picoシリーズを使用しています。
【VR/AR開発エンジニア】今注目のVR開発エンジニアを急募!
株式会社積木製作

勤務地 | 東京都墨田区江東橋 |
最寄り駅 | 錦糸町駅 |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【概要】 あらゆる産業に向けた、ビジュアライゼーション・安全体感・トレーニング等のコンテンツを制作して頂きます。 使用ソフトは主にUnityですが、建築向けコンテンツではUnrealEngineを使用する事もあります。 各案件において、デザイナーは3Dシーンの構築やUIデザイン、エンジニアはシステム構築や必要に応じて外部デバイスの実装、その他社内向けのツール開発を行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■業界向けxRコンテンツ開発、設計、テスト、運用 ■教育、訓練、研修用シミュレーター開発 ■メタバース、マルチプレイ、ネットワーク環境構築 ■最先端テクノロジーに関する技術コンサルティング業務 【仕事の魅力】 様々な業種のクライアントをお客様にしている我々には幅広い知識とそれに精通した深い知識が必要です。 弊社スタッフ全員がすべての知識をもっているわけではありません。 様々な知識に特化したスタッフが多数いる中、お互いがコミュニケーションを取り、交流しながら意見をもちより、解決するべき課題に取り組んでいます。 このような環境を作るために日々コミュニケーションを取り、各個人が得意とする分野を高めています。 一部署の中だけでなく、他部署との連携により高い挑戦をし続け、お客様に満足していただけるサービスを提供しています。 【社内の雰囲気】 少数精鋭で横のつながりが強く、連携して仕事を進めています。 コロナ禍でリモートでの作業が多くなりましたが、週1回の定例ミーティングと社内コミュニケーションツールを駆使し、いつでも「教えて」が言える状況と、言いやすい雰囲気作りをしています。 出社した際は仕事の合間に雑談したり、自由な仕事のスタイルでメリハリをつけて働いています。 上下関係を気にせず、良いものは良い・悪いものには悪いと言い合えるチームを目指し働いています 【開発環境】 Unityをメインツールとしております。お客様の要望に応じて他ソフトとの連携や外部デバイスを用いたコンテンツの開発を行います。機材は主にMetaQuestシリーズ・Viveシリーズ・Hololens2・Picoシリーズを使用しています。
【VR/AR開発エンジニア】今注目のVR開発エンジニアを急募!
株式会社積木製作

勤務地 | 東京都墨田区江東橋 |
最寄り駅 | 錦糸町駅 |
年収 | 400万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【概要】 建設・建築・製造分野を中心とした、ビジュアライゼーション・安全体感・トレーニング等の産業向けコンテンツを制作して頂きます。 使用ソフトは主にUnityですが、建築向けコンテンツではUnrealEngineを使用する事もあります。 各案件において、デザイナーは3Dシーンの構築やUIデザイン、エンジニアはシステム構築や必要に応じて外部デバイスの実装、その他社内向けのツール開発を行って頂きます。 【具体的な仕事内容】 ■業界向けxRコンテンツ開発、設計、テスト、運用 ■教育、訓練、研修用シミュレーター開発 ■メタバース、マルチプレイ、ネットワーク環境構築 【仕事の魅力】 VRという未開拓領域で勝負します。自ら市場を切り拓いていくという業務になります。毎日の様に新しいチャレンジが待っていますが、カタチになった時の満足感を感じて頂けると思います。既に弊社はチャンスを掴んでいます。このチャンスをどの様に活かすか。一緒に考え創り上げていく事ができます。 【社内の雰囲気】 少数精鋭で横のつながりが強く、連携して仕事を進めています。毎日の夜食時間や、バーベキュー大会といったイベントで互いのコミュニケーションを密に取っています。比較的若い会社ですので、チャレンジ精神に溢れています。 【開発環境】 Unityをメインツールとしておりますが、今後ネイティブでの開発を取組んでいきます。UnrealEngine等ツールに拘らず、最適な時期に最適なツールを選択して開発を進めます。
【フロントエンドエンジニア】ファッションやカルチャーなど様々な業界に携わることが可能!
株式会社パノラマ

勤務地 | 東京都渋谷区代官山町 |
最寄り駅 | 代官山駅 |
年収 | 350万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
サイト構築や、UI、アニメーションの実装、また各種 Web サイトにおけるコンテンツ更新業務などをご担当いただきます。 ファッション・カルチャー関連を中心とした、様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを手掛けることが可能です!
【リモート可】大手企業向けに経営支援サービスを新規提案するフィールドセールス/少数精鋭、0→1で事業を動かす!新規事業◎
サイエスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
◎CYEST ProMatch(経営支援サービス)の新規営業 営業担当として、大手企業向けに当サービスの新規提案を行っていただきます。 ・上場企業をはじめとする大手企業がクライアントです。 ・クライアントのニーズを適切にヒアリングいただくのが重要となります。 ・マッチングチームと連携して企業ニーズに応じたプロ人材を人選し提案書を作成したうえで、企業へ提案を進めていただきます。 ・月に1件の契約を目標としていただきます。 ◎営業プロセス 見込み顧客との商談(オンライン/訪問)・ニーズのヒアリング→マッチングチームと連携し人選→提案書作成→提案(オンライン/訪問)→三者面談(オンライン/訪問)→契約獲得 *初回商談から契約までは約2ヶ月程度です
メリハリ第一!ママワーカー大活躍の職場◎ワークライフバランス◎新規事業もおまかせします!
サイエスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
【職場環境】 どの部署にもパパママワーカーがおり、時短社員も多数。 お子様の都合による急なお休みも皆で支え合って対応し、リモートなど駆使し、無理なくお仕事進めて頂けますので、新米ママで職場復帰が不安な方でも安心して就業いただけます! またONOFFしっかりとメリハリを付けており、就業時間内は仕事に没頭/就業時間を終えれば趣味やご家庭へと個々人の生活を尊重し合える職場環境です。 【具体的な業務内容】 ◎CYEST ProMatch(経営支援サービス)の新規営業 営業担当として、大手企業向けに当サービスの新規提案を行っていただきます。 ・上場企業をはじめとする大手企業がクライアントです。 ・クライアントのニーズを適切にヒアリングいただくことが重要となります。 ・マッチングチームと連携して企業ニーズに応じたプロ人材を人選し提案書を作成したうえで、企業へ提案を進めていただきます。 ・月に1件の契約を目標としていただきます。 ◎営業プロセス ▼クライアント訪問 ※現状9割オンラインで対応 −現状と課題ヒアリング ▼提案内容策定 −課題整理 ★ポイント:クライアントが課題と思っていることと 真の課題(本当に解決すべき課題&優先順位)は異なることも多い 潜在的な課題を提示・課題だと認識してもらう&解決プランを策定 =ここがコンサル要素 ▼マッチングチームへ連携 −マッチングチームにて顧問検索・打診(複数打診) ▼顧問打ち合わせ(三者面談前の事前打ち合わせ) 対顧問さん −支援内容確認 −三者面談の作戦会議 ▼3者面談前プレゼン(オンライン/訪問) 対クライアント −提案書作成 ー提案 ▼三者面談 −クライアント −顧問(複数名のときも) −弊社担当コンサルタント(今回募集のポジションです) ▼クロージング! −クライアントの海外事業の課題解決にむけた支援スタート! ※支援開始後はCSが引き継ぎます ※わからないことはすぐに相談できる環境です
上場目前|12億円調達|新しい消費体験を創出するベンチャー|CSとして課題解決力・提案力を高めませんか?
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
小売業界に革新を起こすデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』のカスタマーサクセス(CS)を募集します! ■今後の企業展開について 当社は2022年9月にカカクコムの子会社となり、資金調達も決定しました。 『テクノロジーで人々と小売コミュニティを繋げることで社会にインパクトを与える』というビジョン実現に向け、第二の成長フェーズに突入しました。 今後もサービスを利用いただく、多くのお客様に「STORECAST」の価値を最大限届けられるよう、CSをより強化していきたいと考えています。 ■主な業務内容 ・お客様へのサービス導入サポート ・必要に応じてCS業務フロー設計/改善 ・アップセル/クロスセル戦略立案、実行 ・ユーザーヒアリングからのプロダクト改善 ・セールス、プロダクトなど他部署との連携 ★新規開拓は専任の営業担当が行うため、CSチームは担当するお客様の課題解決にじっくり向き合うことができます。 ■メンバー構成 現在CSチームは、マネージャーを含めた3名の少数精鋭で業務にあたっており、少人数だからこそあなたの考えや思いを反映しやすい環境です。リモートワーク主体ながら、積極的にコミュニケーションを取っているためメンバー同士の連携もスムーズ。 入社後はあなたの経験を活かしながら、連携して業務をキャッチアップしていきましょう! 【こんな職場です】 ーーーーーーーーーーーーーーー 原則リモート!※ 効率化・働きやすさを追求します ーーーーーーーーーーーーーーー 業務に慣れてきたら、原則リモート勤務となります。 社内連携強化のため、チーム間のチャットコミュニケーションはもちろん、他チームとの共同ミーティングも定期的に実施しています。(主にZoom・Slackを使用) ※ミーティングの際、週1回程度ご出社いただく可能性があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー エンジニアリング思考のチーム! 圧倒的スピードで課題解決を目指す ーーーーーーーーーーーーーーーー Patheeは“エンジニア比率が50%”と、技術力を起点にサービスの品質向上に努めています。 ビジネス側もエンジニアリング思考を持ち、他チームと密に連携を取りながら開発を進めるため、課題把握~リリースまでのスピードが圧倒的に早いことが特徴です。
自社SaaS|小売DX|経営視点×戦略立案スキル身につく|顧客の売上向上を担うコンサルタント募集
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 |
応募対象 | - |
小売チェーン企業向けのデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』のCS(カスタマーサクセス)マーケティングを募集します!お客様の売上向上に向けた、課題解決コンサルティングに取り組んでいただきます。 ■今後の企業展開について 当社は2022年9月にカカクコムの子会社となり、資金調達も決定しました。 「テクノロジーで人々と小売コミュニティを繋げることで社会にインパクトを与える」というビジョン実現に向け、第二の成長フェーズへ突入。上場を見据え、お客様に『STORECAST』の価値を最大限届けるべく、CSチームをより強化していきたいと考えています。 お任せしたい役割は以下の通りです。 ■主な業務内容 ・マーケットの分析、リサーチ、ヒアリング ・必要に応じてデジタル広告運用のディレクション ・サービス導入サポート ・アップセル/クロスセル戦略立案、提案 ・お客様の販売戦略コンサルティング(ECモール販売、SNS運用など) ・セールス、プロダクトなど他部署との連携 事例)各種SNSやGoogleマップを活用しているが、売上向上に繋がらない お客様へのヒアリングや現状分析から、「エンドユーザーが求める情報が発信できているか?」「適切な集客導線が作れているか?」など、具体的な改善ポイントを整理。マーケティング戦略を立てながら、提案・実行をしていきます。 ※今までの経験を活かしながら「経営視点」「マーケティングスキル」「コンサルティングスキル」「プロダクト知識」「戦略立案スキル」など幅広いスキルを実践で身につけていただくことが可能です! ※新規開拓は専任の営業担当が行うため、CSチームは担当するお客様にじっくり向き合うことができる環境です。 ■働き方 原則リモートワークとなります。社内連携強化のため、チーム間のチャットコミュニケーションはもちろん、他チームとの共同ミーティングも定期的に実施しています。(主にZoom・Slackを使用) ※ミーティングの際、週1~2回程度ご出社いただく可能性があります。
Python, TypeScript|上場目前|12億円調達|PMFが完了した今、今後の事業拡大に向けて新たな仲間を募集します
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
小売チェーン企業向けのデジタル販促プラットフォーム『STORECAST』の価値を最大化!少数精鋭の当社で、即戦力となるフルスタックエンジニアを募集します。 ■主な業務内容 ・『STORECAST』のカスタマイズ開発 - お客様の声をもとにUI/UXの改善提案、新機能開発 - サービスの運用・保守・改善 - 要件定義、設計(全体設計、画面のデザイン設計、API設計) など、幅広く開発に携わっていただきます。 ■小売事業者向け『STORECAST』とは? 最新のデジタルマーケティング施策を「忙しくて時間がない」「知識がなくて分からない」という担当者でも、簡単に実行できるプラットフォームです。 ECモールをはじめとしたオンラインでの買い物が主流となった今、店舗はデジタルを活用したプロモーション活動が肝になります。しかし、そこまで手が回らず、販促の機会を逃してしまうことも。 そのような機会損失と運用工数の課題を解決するために、当プロダクトを開発しました。販促に関わる情報を収集・データ化し、あらゆるメディア(Googleマップ、SNS、HPなど)への発信を強化することで、消費者の来店・購入意欲を促進する仕組みつくりに貢献します。 《プロダクトの今後の展望》 最新のデジタルマーケティング施策を、誰でも簡単に実行できるプラットフォームの提供を目指しています。 ・連動できるSNSや各種サービスの拡充 ・大型チェーンやショッピングセンターなど、大規模な組織にも対応できる開発基盤の強化 etc… ■作業環境 言語:Python, JavaScript(TypeScript) フレームワーク:Flask, SqlAlchemy, ES6, React/Redux, Next.js インフラ:AWS, Ansible, Docker Web サーバ:Nginx, Apache DB:MySQL CI/CD ツール:Circle CI 各種ツール:github/Zenhub, esa 開発手法:プロジェクト管理にJIRA、チャットツールにSlackを使用 ■働き方について ・原則リモートワークとなり、在宅中は常にGoogleMeetをつないだ状態で作業を行います(画面/音声OFF)。聞きたいことがある時のみONにして、すぐに相談が出来る環境が整っています! ・朝会と夕会を実施しており、進捗を日々共有し合いながら連携体制を整えています。 ・平均残業時間は月20時間程度です。オンオフのメリハリがあり、仕事以外の時間も趣味などを楽しんでいるメンバーが多いです。
新しい消費体験を世に広める!上場目前の急成長ベンチャー|営業経験を活かして新規事業企画にもチャレンジしませんか?
株式会社Pathee

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
BEAMSやDIANAなど、大手チェーンストアも導入中の自社SaaS『STORECAST』のフィールドセールスを募集します! MRRを積み上げながら第二の成長フェーズに突入した当サービス。IPOを見据え、お客様に『STORECAST』の価値を最大限届けるべく、セールスチームをより強化していきたいと考えています。 ■主な業務内容 ・インサイドセールスが創出した顧客への商談、クロージング ・クロージングの精度を上げるための戦略設計 ・プロダクトを進化させるためのお客様へのヒアリング ※入社1~2か月は先輩社員の商談に同席いただき、全体の流れを掴んでいただきます。3か月頃を目安に独り立ちできるよう、全力でサポートしますのでご安心ください。 ※セールスの観点からの新規事業開発に携わるチャンスもあり、セールスだけに留まらず、幅広い知識やスキルを身につけられる環境です! ■働く環境 配属:セールス&マーケティンググループ(4名) 原則リモートワークのため、お客様との商談もオンラインがメインとなります。社内連携は、チーム間のコミュニケーションはもちろん、他チームとの共同ミーティングも定期的に実施しています。(主にZoom・Slackを使用) ※ミーティングの際、週1~2回程度ご出社いただく可能性があります。 ■キャリアパス 少数精鋭のため、リーダーやマネージャークラスへの挑戦も可能です!定期的な面談を通して、希望する今後のキャリアや、伸ばしていきたいスキルについて話し合う機会を設けています。
スタートアップという自由度の高い環境で、理想の自分になろう!自分のやりたい技術をもっと究めていきたいというWEB開発エンジニア募集!!
株式会社ONE WEDGE

勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台 |
最寄り駅 | 御茶ノ水駅 |
年収 | 450万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
《リモート案件やラボ型開発案件有り!》 約5,000社のパートナー様の案件から、 あなたの希望・適性に合わせた案件に参画して頂きます。 顧客はメーカー、エンタープライズ系が多く、 プライム案件も多数!金融や官公庁は少なめです。 <案件例> ◆大手新聞社系列IT会社のメディアサイトの開発・改修 言語:PHP ◆大手電力会社が提供するガス管理システムのテスト 言語:Java フルリモート案件も多数ございます。
【フルリモート】ユーザーとプロダクトの体験を守る業務企画担当を募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア個人営業 |
応募対象 | - |
・CS/Ops └お客様の購買行動理解を深めるための分析と指標化 └ペインポイントの抽出と対策 └CS活動と事業貢献の相関性観測 ・不正対策 ・第三者利用被害の低減 ・新たな不正の取り締まりと運用化 ・既存不正対策の安定運用 ・上記を実現するためのチーム運営
【フルリモート】〈開発&分析〉データを軸にユーザー体験を向上させるエンジニア募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
バンドルカードに関連するシステムの開発や運用を行っていただきます。 バックエンドチームの1人として課題の発見および解決策の検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れを担当いただきます。 関わっていただくシステムとしては以下が一例となります。 - Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用 - PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用 - Pythonを用いた運用管理サービスの設計、開発および運用 - パートナー企業とのシステム連携のすり合わせとその実作業 - チームの仕事が楽になる仕組み作りやツールの開発
【フルリモート】FintechプロダクトのSREエンジニアを募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
バックエンドエンジニアと協力しながらバンドルカード及び新規サービスのインフラの構築及び運用を担当していただきます。 ・アプリケーションやミドルウェアの運用、信頼性向上のための改善 ・各種オペレーションの自動化における開発、運用 ・監視、障害検知のための監視環境の設計、運用 ・データ分析基盤の改善
【フルリモート】Fintechプロダクトのセキュリティエンジニアを募集!
株式会社カンム

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア |
応募対象 | - |
会社全体、及びプロダクトのセキュリティ向上のため以下の業務に携わっていただきます。 現在セキュリティエンジニアが1名おり、一緒にチームを立ち上げるフェーズになります。本ポジションはプロダクト開発エンジニアを始め、コーポレートエンジニア、監査、コンプライアンスなど様々な職種の人と協力していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクト及び社内システムのリスク洗い出し、セキュリティ施策の優先順位付け及び実施 ・API、スマートフォンアプリケーション等のセキュリティテストの計画及び実施 ・脆弱性情報収集及びハンドリング ・ログやトラフィック分析体制の構築 ・PCI DSS 準拠維持体制の構築・維持 ・セキュリティルール作り及び啓蒙 ・インシデント対応
最高に楽しい仕事は、ここにあります。ユニークなコンサルテーションが高評価を集めるテックベンチャーで【SREエンジニア】募集
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~1500万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス。 ◎人材育成も網羅してきたサービスだからこそ、スキルアップに最適! ◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。 【業務内容】 ・k8s on GKE を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE ・k8s on EKS を使ったクラウドシステムのR&D / 設計 / 導入+SRE ・Anthos by GCPを使ったハイブリッドクラウドのR&D / 設計 / 導入+SRE ・上記に必要なmodule / toolの開発 (Go) / OSSへのコミット …など SREチームとして、様々な施策立案〜実行まで担い、インフラのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるための技術検証とソフトウェア開発 / 運用を手がけていきます。また、今後はOSSへのコントリビュートや独自ツール開発へも積極展開してく予定です。 【開発環境】 パブリッククラウド: AWS, GCP 開発言語: Go, Python, Javascript, TypeScript 構成管理: Terraform, Helm コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE, EKS) サービスメッシュ: Istio CI / CD: Gitlab CI, ArgoCD, GitHub 監視: Cloudwatch, Cloud Operations, ElasticStack, DataDog, Prometheus インシデント管理: PagerDuty その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【『Sreake(スリーク)』について】 『Sreake』は、インフラ領域で培ったノウハウをテンプレート化したSREプラットフォームサービスです。GCP/k8sを中心に、コンサルティング・設計・構築・運用、さらにR&Dや客先の人材育成まで一手に担うユニークさを特徴としています。大手からベンチャー企業のインフラ環境を支えており、リピート率は95%を誇ります。 【こちらも募集中】 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
急成長ベンチャーでHR×SNS開発、自社サービスを自分の手で育ててみたいエンジニア、募集中
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎Firebaseをフル活用!フロント開発が主体になれるプロジェクト ◎低レイヤーを中心とした優秀なエンジニアメンバーも複数在籍 【業務内容】 ・エンジニアが実績を的確にアピールできるプロフィール機能の開発 ・エンジニアと企業をマッチングさせるレコメンド機能開発 ・エージェントが的確に案件を分析できる企業分析機能の開発 ・エージェントがエンジニアをフォローアップできるコミュニケーション機能開発 ・従来エージェントが手動で運用してたオペレーションの自動化 ・契約管理機能の開発 ・技術トレンドの把握などを支援する機能の開発 ・使いやすい / 見つけやすいUIUXの開発 …など 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript 開発フレーム: React.js, Next.js インフラ: Firebase その他: Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【フィールドセールス】マーケター、エンジニアとも連携!チームワークで成功を目指したいセールス募集!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
「営業力をもっと活かしたい!」「IT業界にチャレンジしたい!」「ネームバリューに頼らない営業力で自身の市場価値を高めたい!」と思っているなら、フィールドセールスとして活躍しませんか? 弊社の2つのSaaSプロダクトのフィールドセールスをお任せしたいと考えています。 ※2つの商材については『具体的な業務内容』の下記にございます ■業務概要 フィールドセールスが担当するのは、クライアントとの商談〜提案、受注、コンサルティングまでの一連の流れをご担当いただきます。時には自らアポの獲得も対応しますが基本的にはインサイドセールスがリードを刈り取って、アポを供給してくれますので、フィールドセールスは商談対応に注力していただきます。 クライアントの課題をヒアリングして、「何が課題なのか?」「当社がどのようにお力になれるのか?」「自社のプロダクトで解決できるのか?」などを判断して受注までのストーリーを自ら作っていけるのが仕事の醍醐味でもあります。 【具体的な業務内容】 ・インサイドセールスが案件化した(アポ取得済みの)クライアントとのオンライン商談 ・クライアントのビジネスおよび課題の把握と整理、適切なサービスの提案 ・GAP(現状)分析〜課題解決のためのコンサルティング ・意思決定に関わるキーパーソンへの提案機会獲得とプレゼンテーション ・顧客体験を向上させるプロダクトの改善企画の提案、開発チームやマーケ担当との連携 など ■2つの取り扱い商材 ⑴ セキュリティ市場にイノベーションを起こすSaaSプロダクト 「いつでも」「どこでも」「誰でも」「何度でも」簡単にワンクリックでエンジニアでなくとも自社のセキュリティをワンクリックで守ることができるユーザビリティの高い、セキュリティツールです。 <なぜセキュリティなのか?> 日本は欧米諸国に比べてまだまだセキュリティに対する意識が低い状況ですが、セキュリティにおける事故は年々増えており、セキュリティツールに対するニーズは高まり成長市場となっています。 弊社は安心してWebサイト、アプリ、ITツールなどを使える世の中にするためにセキュリティに対する意識を変える啓蒙活動と合わせて新しいマーケットを作りにいっています。 ⑵ データ活用を高速に回せるDXツール(ETL) 世の中のあらゆるデータを一つにまとめて、社内のデータ活用を高速に回すデータDX支援のツールです。 こちらもプログラミングを必要としない、誰でもデータとデータを繋げて新しいデータベースを簡単に作れる、UIがとても直感的なデータDXツールです。 <なぜデータDXなのか?> データを扱わない企業は今はいないと言っていいほどデータ活用の時代になり、セキュリティ市場と同じく超成長市場となっています。しかし、データも種類が多く会社の中でも数多くのデータベースが存在し、うまく活用できていないのが現状です。データが活用できるまでに時間もかかりデータベースエンジニアでないと扱えないなど、俗人化している現状です。 データを簡単に扱える世の中がくれば無駄な作業や業務がなくなり生産性の高い社会を作ることができるため常にプロダクトを成長させていきます。 *今後も新規プロダクトを開発予定です SaaSはユーザー数をたくさん集めることが重要のため今は売上の数字目標ではなく「ユーザー数を集める」ことが目標。そのためシビアなプレッシャーは少なく、心理的安全性を持って「まずやってみる」(社風)というチャレンジングな社風に沿った営業ができる 新たにシリーズBの資金調達を達成したため予算は確保しており、自ら主体的に動ける方であればすぐにご活躍頂けます。
【DBREチーム】データレイヤのスペシャリスト集団を一緒につくりませんか?
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎インフラ領域のスタープレイヤーが集まった実力派チーム ◎最先端の案件や大規模案件で、思う存分スキルを発揮可能 ◎データエンジニアレイヤも挑戦することが可能 ◎SREだけでなく、Goレイヤの開発技術も吸収可能 【業務内容】 ・データレイヤに関する課題に応じたスキーマ設計、クエリチューニング、トラブルシューティング ・データベースの絶対欲求、バックアップ/リストア、レプリケーション、フェイルオーバーの運用最適化 ・セキュリティチームと協力したデータベースセキュリティの標準化 ・データレイヤに関するミドルウェアの検証 (CockroachDB, TiDB, SpannerなどのNewSQL, Snowflake, BigQueryなどのDWH, InfluxDB,Timestream, CosmosDBなどの時系列DB) ・SLO策定及びオブザーバビリティ確保のための仕組み開発 ・アプリケーション開発者への教育活動 ・DBREとしてのブランディング、発信活動 (マーケチームと連携してのセミナー企画、TechBlogの執筆や登壇) 【開発環境】 パブリッククラウド: AWS, GCP 開発言語: Go, Python, Java, Javascript, TypeScript 構成管理: Docker, Terraform コンテナオーケストレーション: Kubernetes 監視: Datadog, Prometheus データストア: MySQL (Aurora, Cloud SQL), PostgreSQL, Oracle, Redis, ElasticSearch, AlloyDB, CockroachDB, TiDB etc… データウェアハウス: BigQuery, Snowflake その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【RA/CA】人材業界への思いがある方大歓迎!マッチング力に拘った人材紹介サービスで業界を変える!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
弊社のITフリーランスに特化した人材紹介サービスにおける、リクルーティングアドバイザー、またはキャリアアドバイザーをお任せしたいと考えています。 ■業務概要 リクルーティングアドバイザーが担当するのはエンジニアを必要とする企業へのITフリーランスのエンジニアの方のご紹における法人営業です。 キャリアアドバイザーは開発に携わりたいエンジニアの方達にプロジェクトとなる案件や企業をご紹介していただく個人営業となります。 双方が連携して企業と求職者の架け橋となり、マッチングを成立させていきます。 【具体的な業務内容】 ■リクルーティングアドバイザー(RA) ・クライアントから開発プロジェクトの予算や必要な技術などのヒアリング ・求人票の作成 ・キャリアアドバイザー(CA)への共有 ・企業とフリーランスエンジニアとのマッチング面談への同席 ・候補者フォローにおけるCAとの連携 ・企業の新規開拓営業 ■キャリアアドバイザー(CA) ・フリーランスエンジニアへの案件紹介 ・希望する仕事内容や条件のヒアリングにおける面談対応 ・スキル、経験の評価 ・リクルーティングアドバイザー(RA)への共有 ・クライアントとの面談における日程調整、書類選考や面談のアドバイス・フォロー ・プロジェクト参画後のフォロー ・稼働者へのスキルアップやキャリアパスについてのアドバイス <CA/RA共通> ・営業戦略の立案、サービス企画 ・チームビルディング、メンバーのマネジメント など
【RA/CA】BtoB、BtoCどちらにも関わる人材紹介サービスの営業にチャレンジ!チームで連携して企業と求職をつなぐ!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
弊社のITフリーランスに特化した人材紹介サービスにおける、リクルーティングアドバイザー(法人営業)、またはキャリアアドバイザー(個人営業)をお任せしたいと考えています。 ■業務概要 リクルーティングアドバイザーが担当するのはエンジニアを必要とする企業へのITフリーランスのエンジニアの方のご紹における法人営業です。 キャリアアドバイザーは開発に携わりたいエンジニアの方達にプロジェクトとなる案件や企業をご紹介していただく個人営業となります。 双方が連携して企業と求職者の架け橋となり、マッチングを成立させていきます。 【具体的な業務内容】 ■リクルーティングアドバイザー(RA) ・クライアントから開発プロジェクトの予算や必要な技術などのヒアリング ・求人票の作成 ・キャリアアドバイザー(CA)への共有 ・企業とフリーランスエンジニアとのマッチング面談への同席 ・候補者フォローにおけるCAとの連携 ・企業の新規開拓営業 ■キャリアアドバイザー(CA) ・フリーランスエンジニアへの案件紹介 ・希望する仕事内容や条件のヒアリングにおける面談対応 ・スキル、経験の評価 ・リクルーティングアドバイザー(RA)への共有 ・クライアントとの面談における日程調整、書類選考や面談のアドバイス・フォロー ・プロジェクト参画後のフォロー ・稼働者へのスキルアップやキャリアパスについてのアドバイス <CA/RA共通> ・営業戦略の立案、サービス企画 ・チームビルディング、メンバーのマネジメント など
【RA/CA】エンジニア経験を人材業界で活かしていただけないでしょうか?やりがいのある環境を望むエンジニアとエンジニア不足の企業のためのリクルーティングアドバイザーとキャリアアドバイザーにチャレンジ!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
今後、日本社会におけるIT人材の需要の高まりや人手不足は既にご存じかと思いますが、 にも関わらずIT業界に今も存在する多重構造により「いいエンジニアでも適切な場所で働けない」状況は是正されていません。 しかしエンジニアは本来、自身で裁量や責任を持って働く環境や場所を選べて良いはずであり、その流れは始まりつつあります。 そこで我々は多様化するエンジニアの働き方を支援すべく『適したスキルを持つエンジニアに、適切な報酬や環境を』提供できる”フリーランスのエンジニア紹介業” を立ち上げました。 そこで、エンジニア経験を活かして、弊社のITフリーランスに特化した人材紹介サービスにおける、リクルーティングアドバイザー、またはキャリアアドバイザーをお任せしたいと考えています。 ■業務概要 リクルーティングアドバイザーが担当するのはエンジニアを必要とする企業へのITフリーランスのエンジニアの方のご紹における法人営業です。 キャリアアドバイザーは開発に携わりたいエンジニアの方達にプロジェクトとなる案件や企業をご紹介していただく個人営業となります。 双方が連携して企業と求職者の架け橋となり、マッチングを成立させていきます。 【具体的な業務内容】 ■リクルーティングアドバイザー(RA) ・クライアントから開発プロジェクトの予算や必要な技術などのヒアリング ・求人票の作成 ・キャリアアドバイザー(CA)への共有 ・企業とフリーランスエンジニアとのマッチング面談への同席 ・候補者フォローにおけるCAとの連携 ・企業の新規開拓営業 ■キャリアアドバイザー(CA) ・フリーランスエンジニアへの案件紹介 ・希望する仕事内容や条件のヒアリングにおける面談対応 ・スキル、経験の評価 ・リクルーティングアドバイザー(RA)への共有 ・クライアントとの面談における日程調整、書類選考や面談のアドバイス・フォロー ・プロジェクト参画後のフォロー ・稼働者へのスキルアップやキャリアパスについてのアドバイス <CA/RA共通> ・営業戦略の立案、サービス企画 ・チームビルディング、メンバーのマネジメント など
【人事採用】テックベンチャーのエンジニア採用担当として、組織・事業を成長させてみませんか?
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) |
応募対象 | - |
エンジニア組織である当社の成長に直接繋がるエンジニアの採用担当を専任でお任せします。 【具体的な業務内容】 ・募集媒体の選定・管理全般 ・人材紹介会社とのリレーション作り、対応全般 ・ダイレクトリクルーティング ・面接などの採用実務など …など ※各施策推進における以下業務(想定される細かな業務) - 情報収集、ペルソナ設計、求人票作成、各所日程調整、内定書類作成 - 媒体運用/分析、NEXTアクションの検討 - 採用ブランディング、コンセプト設計、説明会の実施 エンジニア採用に対して大きな裁量を持つことができ、今までのご経験を存分に発揮していただくことができる環境です。 現状でもまだまだやれていないことが多く、ご自身のアイデアが採用に繋がっていくやりがいのあるポジションです。 ※中途採用だけでなく新卒採用もおこなっており、幅広く経験をしていただくことも可能です。
テックリード募集! 国産セキュリティプラットフォームでプレイングマネジメントポジションを募集!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 750万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。1→10で裁量の大きさバツグン 【仕事内容】 ・Go / GCPを使った脆弱性診断機能 (スキャナー) の設計、開発、運用 ・脆弱性診断エンジンのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務 ・上記に纏わるエンジニアリングマネジメント (スプリント管理 / リリース管理) 業務 ◆『Webセキュリティ診断プラットフォーム』の特徴 - 従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をサービス化 - 本格的な脆弱性診断も簡易なUI / UXで実現 - DevSecOpsの実現に貢献し、その第一歩を強力にサポート 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript, Go 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform CI / CD: GitHub Action 監視: Cloud Monitoring アプリケーションログ監視: Sentry その他: Slack, Asana, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【Securify / Go】急成長ベンチャーでセキュリティプラットフォーム開発、バックエンドエンジニア募集中
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~1200万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。1→10の拡大フェーズ 【業務内容】 ・Go / GCPを使った診断機能 (スキャナー) の設計、開発、運用 ・脆弱性診断エンジンのアーキテクト設計 / データレイヤー設計業務 ◆『Webセキュリティ診断プラットフォーム』の特徴 - 従来はセキュリティエンジニアによる手動だったWeb脆弱性診断をサービス化 - 本格的な脆弱性診断も簡易なUI / UXで実現 - DevSecOpsの実現に貢献し、その第一歩を強力にサポート React.js / TypeScript / Goのスキルを磨きながら、セキュリティレイヤーの知識やノウハウを習得することが可能です! 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript, Go 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform CI / CD: GitHub Action 監視: Cloud Monitoring アプリケーションログ監視: Sentry その他: Slack, Asana, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true
ニーズが高まるSRE。その【PMO】として、最高の成果を提供し続けたいプロジェクトマネジメント経験者を募集中
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎大手企業からメガベンチャークラスまで、SRE領域でトップクラスの実績 ◎インフラ領域での技術力は圧倒的!SREサービスのリピート率は95% ◎需要の高まるSRE領域で、先進技術を実プロジェクトにどんどん導入できるやりがい ◎業績は3期連続150%以上の急成長!リモート環境も整い、安心して定着可能 【業務内容】 ・Sreakeプロジェクトの推進・管理 └SRE導入プロジェクトの計画策定並びに、実施管理 (スコープ管理、進捗管理、課題管理、リスク管理、変更管理、コミュニケーション管理等) ・プロジェクトの可視化 └各種管理プロセスの遂行によるプロジェクト状況の可視化と円滑な社内意思決定のサポート ・SREに関わる社内外ステークホルダーとのリレーション構築、各種調整 クラウド化が進みシステム開発スピードが加速する中、システム安定運用のため、SREの需要は加速度的に高まっています。特に『Sreake』では、これまでの当社実績を評価頂き、AWSやGCPなどを活用した、大小様々なプロジェクトの引き合いを頂いていることから、将来的なスケールを見据えて、PMOチームの体制を拡充します。 プロジェクト全体のリードや、意思決定をスムーズにするための管理業務、社内外との調整といった業務において、これまでの経験を発揮いただきながら、SREに関する多岐にわたるプロジェクトのハンドリングを担っていただくことを期待しています。 【開発環境】 パブリッククラウド: AWS, GCP 開発言語: Go, Python, Javascript, TypeScript 構成管理: Terraform, Helm コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE, EKS) サービスメッシュ: Istio CI / CD: Gitlab CI, ArgoCD, GitHub 監視: Cloudwatch, Cloud Operations, ElasticStack, DataDog, Prometheus インシデント管理: PagerDuty その他: Jira, Mattermost, Asana, Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【人事採用】最先端のIT領域の採用担当にチャレンジ!裁量を持った、HR主導の採用でテックベンチャーの成長を支える!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 450万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) |
応募対象 | - |
お任せしたいのはIT人材に特化した中途採用、新卒採用におけるビジネス職(一部、エンジニアもあり)の採用担当になります。 ※ご経験によってはエンジニア採用担当をご提案させていただきます。 ■業務概要 主にビジネス職における中途採用、新卒採用の採用担当として、母集団形成から面接対応、クロージング、採用決定後のフォローをお願いします。 各現場からのオーダーに対して、採用決定に至るまでの企画立案から実行、KPI管理のもと、定量的に課題抽出~要因分析、改善施策立案~実行を行い、PDCAを高速で回していただきます。 ただし、現場からの要望にただ応えるのではなく、HRが主体となり、イニシアティブを持って、提案や協力要請、方針決定をしていくことが求められます。 そして、プランニングチーム、マーケティングチーム、コーポレート、各部長とも連携して、スクラム採用で入社後のご活躍までを想定した採用を目指していただきます。 【具体的な業務内容】 ・募集媒体の選定・運用管理 ・求人票作成 ・人材紹介会社とのリレーション構築と新規開拓、説明会の実施 ・ダイレクトリクルーティングの実行 ・日程調整、カジュアル面談、面接、オファー面談、内定書類作成などの採用実務など ※候補者との日程調整は採用アシスタントが対応 ・レポート作成(KPI管理、課題抽出~要因分析、NEXTアクションの検討) ・事業部側との採用要件の収集とペルソナ設計における認識の擦り合わせ ・採用市場における情報収集と社内共有における情報発信 ・採用ブランディング、コンセプト設計 ■採用手法 ・ダイレクトリクルーティング ・人材紹介 ・求人媒体 ・リファラル ・オンライン/オフラインイベント ・派遣、業務委託 各チャネルでの採用実績はありますが、スカウト、人材紹介、リファラルが中心で、まだ手が付けられてないこともあり、各チャネルの質を高めることも新しいアイデアを実行することもできる環境にあります。 ■採用ターゲット ・セールス(IS、FS、PS、AS) ・マーケティング ・カスタマーサクセス/サポート ・BizDev ・コーポレート 主にIT業界のビジネス職種がターゲットとなりますが、コーポレートなどのバックオフィスやご経験によってはエンジニアもご担当いただきます。メンバークラスからミドル・マネジメント、フェーズによってはエグゼクティブ採用に関わることもございます。
【クローラー開発】セキュリティプロダクトのクローラー開発/改修を担うエンジニア募集!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎ホワイトハッカー在籍企業だからこそできる、セキュリティプロダクト開発 ◎代表直下でスタートした新事業。1→10の拡大フェーズ 【業務内容】 ・診断対象サイトのクローリングをおこなうクローラーの新機能開発・改修 ・クローラーの監視・運用 何らかのクローラーの開発に関わられたご経験や、Scrapy等のFWのご利用経験がある方はぜひご応募ください! 上記開発経験やご利用経験がない方でも、クローラーにご興味のある方は大歓迎です! ご経験や目指すキャリアに応じて、将来チームを率いていただくリーダーをお任せすることも可能です。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP 開発言語: TypeScript, Go 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform CI / CD: GitHub Action 監視: Cloud Monitoring アプリケーションエラー監視: Sentry その他: Slack, Linear, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true 《サーバーサイド》https://www.green-japan.com/job/82983?visible=true
【セキュリティに興味関心のある方大歓迎!自社SaaSプロダクトのフィールドセールス募集!】あなたのセキュリティへの興味関心や思いが急成長中の日本のセキュリティ業界を変える!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
自社で開発したセキュリティ診断におけるSaaSプロダクトのフィールドセールスをお任せしたいと考えています。 ※商材については『具体的な業務内容』の下記にございます。 ■業務概要 フィールドセールスが担当するのは、クライアントとの商談〜提案、受注、コンサルティングまでの一連の流れをご担当いただきます。時には自らアポの獲得も対応しますが基本的にはインサイドセールスがリードを刈り取って、アポを供給してくれますので、フィールドセールスは商談対応に注力していただきます。 クライアントの課題をヒアリングして、「何が課題なのか?」「当社がどのようにお力になれるのか?」「自社のプロダクトで解決できるのか?」などを判断して受注までのストーリーを自ら作っていけるのが仕事の醍醐味でもあります。。 【具体的な業務内容】 ・インサイドセールスが案件化した(アポ取得済みの)クライアントへの訪問・商談 ・クライアントのビジネスおよび課題の把握と整理、適切なサービスの提案 ・GAP(現状)分析〜課題解決のためのコンサルティング ・意思決定に関わるキーパーソンへの提案機会獲得とプレゼンテーション ・顧客体験を向上させるプロダクトの改善企画の提案、開発チームやマーケ担当との連携 など ■取扱商材(プロダクト) ・セキュリティ市場にイノベーションを起こすSaaSプロダクト 「いつでも」「どこでも」「誰でも」「何度でも」簡単にワンクリックでエンジニアでなくとも自社のセキュリティを守ることができるユーザビリティの高い、セキュリティツールです。 脆弱性診断でツールを使うことは、まだ一般化していません。 そこで、「プロダクトのリリースや改善のサイクルが短いのであれば、チェックするのにセキュリティエンジニアに依頼するのではなく、手軽に診断ができるツールが便利」といったメリットを啓蒙しつつ、ニーズや課題を引き出し、導入に向けた提案および、コンサルティングを行います。 *今後も新規プロダクトを開発予定です SaaSはユーザー数をたくさん集めることが重要のため今は売上の数字目標ではなく「ユーザー数を集める」ことが目標。そのためシビアなプレッシャーは少なく、心理的安全性を持って「まずやってみる」(社風)というチャレンジングな社風に沿った営業ができます。 ※ OJTでしっかりとレクチャー&フォローの体制があるから安心してチャレンジできる! 新たにシリーズBの資金調達を達成したため予算は確保しており、自ら主体的に動ける方であればすぐにご活躍頂けます。 ■ なぜセキュリティなのか? IT業界ではご存じの通り、コロナ渦の影響もあり、各企業のクラウド化が進み、市場の勢いは年々成長しています。 そのため、クラウド化を進めるためにセキュリティを無視することはできず、クラウド市場と比例してセキュリティ市場も同様に急成長となり衰えることがありません。 しかし、残念ながら、日本は欧米諸国と比べてセキュリティに対する知識だけでなく意識も遅れを取り、年々セキュリティにおける事故件数、損害額が増加傾向にあります。 弊社の代表の吉田はインフラ領域を極めたからこそセキュリティの重要性や国内のセキュリティ課題をいち早く察知し、業界を変え、日本全体のセキュリティを守る思いで自社のSaaSプロダクトを開発しました。 顧客のニーズや課題によってはセキュリティだけでなく、弊社の他のサービスやプロダクトとのクロスセルでソリューションを提案することも可能です。
【誰でも簡単にデータ活用ができる世の中を作る!自社SaaSプロダクトのフィールドセールス募集!】あなたのデータ活用への興味関心や思いが急成長中のデータDX市場を切り拓く!
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, その他法人営業(新規中心) |
応募対象 | - |
自社で開発したデータDXな世界を作るSaaSプロダクトのフィールドセールスをお任せしたいと考えています。 ※商材については『具体的な業務内容』の下記にございます。 ■業務概要 フィールドセールスが担当するのは、新規開拓営業におけるクライアントとの商談〜提案、受注、コンサルティングまでの一連の流れをご担当いただきます。時には自らアポの獲得も対応しますが基本的にはインサイドセールスがリードを刈り取って、アポを供給してくれますので、フィールドセールスは商談対応に注力していただきます。 クライアントの課題をヒアリングして、「何が課題なのか?」「当社がどのようにお力になれるのか?」「自社のプロダクトで解決できるのか?」などを判断して受注までのストーリーを自ら作っていけるのが仕事の醍醐味でもあります。 【具体的な業務内容】 ・インサイドセールスが案件化した(アポ取得済みの)クライアントへの訪問・商談 ・クライアントのビジネスおよび課題の把握と整理、適切なサービスの提案 ・GAP(現状)分析〜課題解決のためのコンサルティング ・意思決定に関わるキーパーソンへの提案機会獲得とプレゼンテーション ・顧客体験を向上させるプロダクトの改善企画の提案、開発チームやマーケ担当との連携 など ■取扱商材(プロダクト) ・データ活用を高速に回せるDXツール(ETLツール) 今、IT業界ではETLツールと呼ばれるデータを抽出(Extract)・変換(Transform)し、ターゲットデータベースに書き出す(Load)といった一連の処理を行うツールの需要が高まっています。 弊社では何よりも『使いやすさ』を追求したクラウド型のETLツールを開発し、世の中のあらゆるデータを一つにまとめて、社内のデータ活用を高速に回すデータDX支援のSaaSプロダクトとなっています。 データの連携作業は通常、調査 → 仕様策定(プログラム設計)→ 実装 → テスト → インフラ構築 → デプロイ → 運用と大変な作業になりますが、弊社のプロダクトは全てGUIで完結します。 インタラクティブなUIを通じて、誰でも簡単にデータ連携や加工ができます。 プログラミングを必要としない、誰でもデータとデータを繋げて新しいデータベースを簡単に作れる、UIがとても直感的なツールです。 そこで、データの構築にかける時間が短くなれば新しいプロダクト、サービスの開発や新規機能の追加などに時間を費やすことができ、「データ構築の際にデータエンジニアに依頼するのではなく、手軽にオリジナルのデータベースの作成ができるツールが便利」といったメリットを啓蒙しつつ、ニーズや課題を引き出し、導入に向けた提案および、コンサルティングを行います。 ※ OJTでしっかりとレクチャー&フォローの体制があるから安心してチャレンジできる! ■ なぜデータDX(ETLツール)なのか? 今、データを扱わない企業は無いのではないでしょうか? どの企業、どの職種の方もデータとは切っても切り離せないデータドリブンな世の中になり、取り扱うデータ量も増加し、さらには複数のシステムから必要なデータだけを集めて必要な時に確認できるデータの倉庫のようなデータウェハウス(DWH)を導入する企業も多くなっています。このDWHの構築を効率化するのがETLツールです。 特にIT業界ではデータ活用が企業の成長に大きく寄与するためETLツールのニーズが高まり、今、データDXは成長市場となっています。 しかし、データ活用はエンジニアに依存することが多く、プログラミングを必要とし、企業のほとんどが時間や労力、コストがかかり誰もが簡単にデータを扱えていません。 弊社の代表の吉田はインフラレイヤーの領域でデータ基盤の構築に携わる中で、プログラミングを必要としない、誰でも簡単にデータ連携や加工ができるようになることで、世の中がもっと想像的なサービスの開発にリソースを集中できるようにしたいという思いで立ち上げました
【サーバーサイドエンジニア】データ連携プラットフォームReckonerのGoエンジニアを募集
株式会社スリーシェイク

勤務地 | 東京都新宿区大京町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
◎3期連続150%以上の急成長中!市場をリードする実力派テックベンチャー ◎手がけるのは、データ収集から加工、活用まで一気通貫のプラットフォーム。 ◎グロースフェーズでサーバーサイドチームも大幅増員中! 【業務内容詳細】 ・k8s on GCP + Go を使ったAPIレイヤー (アーキテクト) 設計開発運用業務 ・グロースチームとして、ユーザーへ届ける価値最大化に繋がる技術検証 (R&D) …など Reactでの開発スキル (フロントエンド) やデータ処理基盤 (Scala) を磨いたり、SREを兼務していくことも可能です。 【開発環境】 パブリッククラウド: GCP, AWS, Azure 開発言語: TypeScript, Go, Scala 開発フレーム: React.js 構成管理: Terraform, Helm, Kustomize, Docker コンテナオーケストレーション: Kubernetes(GKE), Cloud Run CI / CD: Cloud Build, GitHub Actions, Argo CD 監視: Cloud Monitoring, Datadog データストア: MySQL(Cloud SQL), Redis(Memorystore), BigQuery ログ管理: Cloud Logging, GCS, BigQuery インシデント管理: PagerDuty その他: Asana, Slack, Notion マシン: Mac Book Pro (13 inch) 【こちらも募集中】 《SRE》https://www.green-japan.com/job/106169?visible=true 《フロントエンド》https://www.green-japan.com/job/139093?visible=true
【システムエンジニア・PM募集!】自社開発システム強化。会社成長のキーパーソンになってくれるエンジニアを募集しています!
株式会社イズミシステム設計

勤務地 | 群馬県高崎市問屋町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【概要】 ・自社開発のシステム(アプリケーション)開発・メンテナンス業務 ・受託開発(大手企業)業務 受託開発については、委託もとへの常駐はありません。完全社内開発になります。 上記開発を推進するうえで、システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)やプロジェクトリーダ(PL)などの役割に応じて業務を割り振ります。 自社開発システムについて 建築物の省エネルギー計算を行うサポートソフトや、三次元の建物のデジタルモデルにさまざまな情報を登録するBIMソフトに連動させた計算ソフトになります。 クラウドシステムも構築しており、AWS環境を用いてサービス展開しています。 入社後3カ月間は、建築関連の知識を身に付けていただきながら、無理のない範囲で業務をお任せいたします。その後は、習得状況や開発計画に応じてプロジェクトにはいっていただきます。 【開発環境】 OS/Windows 言語/.NET(C#, VB) ※JAVAやPHP、Pythonの経験者も歓迎です。 【社内の雰囲気】 中途入社のメンバーも多く、経験豊富なメンバーが集まっています。中には、趣味でもアプリ開発を行うメンバーもいます。また、開発する内容が自社開発のパッケージソフトや受託開発の案件になるので、ご自身でコントロールしながら業務を進めることが可能です。全て自社内開発で、残業は月平均で20時間前後です。
社長直属で新しいアプリを開発/11月発足の新チームのリーダーとして活躍してくださる方大募集!
株式会社リネアストリア

勤務地 | 大阪府大阪市中央区博労町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
「お客様の生活を変えていけるようなアプリの企画・開発を行いたい」熱く強い思いを持つ代表の直属として活躍してくださる方を募集します。 お客様に「スペシャルなHAPPYをお届けしたい」そう思い立って、 この15年、ECビジネスとお客様のことだけを考えてきました。 全くのゼロから始めたウィッグブランド、ECサイトの構築は今ではネットシェア国内首位となり、 国内海外での年商12億円、スタッフ数も45名と一定の成果は得ました。 しかし、真に「お客様の毎日を劇的に変えるアプリを作りたい!」と考えるに、やはりエンジニアの力が絶対に必要です。 私自身、この2年私自身もPythonを中心にサーバーサイド、フロント、インフラと学んできましたが、まだまだ自己流の域をでません。 この夏、国内ASPからshopifyにプラットフォームを移し、本格的なお客様向けアプリの開発がいよいよ始まります。 ・お客様のセグメントに合わせてコンテンツを出し分けるシステムでどれくらいCVR が上がる? ・全国30店舗のウィッグサロンの予約サイトを構築。どのようなシステムが最適か? ・どのような機能があれば、ファンクラブサイト会員のLTVを上げられるのか? ・サブスクのシステムのUI設計、DB設計。チャーンレートを下げる最適解は? 少しでも私たちに興味をお持ちいただけたら嬉しいです。 ただのシステムエンジニアではない、エンジニアの力でお客様のHAPPY、ビジネス的な最適解を両立させ直結させる、そんなチームを一緒に作りませんか? スキルに応じて働き方にも柔軟に対応致します。 React、NodeJSを問題なく使用できる方はフルリモート可能。 一人では心配という方でも週に2日のリモート勤務が可能です。 ※いずれも入社後数日間は大阪本社にご出勤をお願いしております。
代表取締役直属で革新的アプリを創る!24ヶ月スパンでフルスタックを目指す方歓迎!
株式会社リネアストリア

勤務地 | 大阪府大阪市中央区博労町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 480万円~600万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
「お客様の生活を変えていけるようなアプリの企画・開発を行いたい」熱く強い思いを持つ代表の直属として活躍してくださる方を募集します。 お客様に「スペシャルなHAPPYをお届けしたい」そう思い立って、 この15年、ECビジネスとお客様のことだけを考えてきました。 全くのゼロから始めたウィッグブランド、ECサイトの構築は今ではネットシェア国内首位となり、 国内海外での年商12億円、スタッフ数も45名と一定の成果は得ました。 しかし、真に「お客様の毎日を劇的に変えるアプリを作りたい!」と考えるに、やはりエンジニアの力が絶対に必要です。 私自身、この2年私自身もPythonを中心にサーバーサイド、フロント、インフラと学んできましたが、まだまだ自己流の域をでません。 この夏、国内ASPからshopifyにプラットフォームを移し、本格的なお客様向けアプリの開発がいよいよ始まります。 ・お客様のセグメントに合わせてコンテンツを出し分けるシステムでどれくらいCVR が上がる? ・全国30店舗のウィッグサロンの予約サイトを構築。どのようなシステムが最適か? ・どのような機能があれば、ファンクラブサイト会員のLTVを上げられるのか? ・サブスクのシステムのUI設計、DB設計。チャーンレートを下げる最適解は? 少しでも私たちに興味をお持ちいただけたら嬉しいです。 ただのシステムエンジニアではない、エンジニアの力でお客様のHAPPY、ビジネス的な最適解を両立させ直結させる、そんなチームを一緒に作りませんか? スキルに応じて働き方にも柔軟に対応致します。 React、NodeJSを問題なく使用できる方はフルリモート可能。 一人では心配という方でも週に2日のリモート勤務が可能です。 ※いずれも入社後数日間は大阪本社にご出勤をお願いしております。
【フルリモート/リードUIデザイナー】エンジニアリングとデザインの架け橋となるデザイナー募集!第二創業期をリード【月平均残業10h以下/平均有給取得率年17.8日】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 550万円~650万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Webデザイナー |
応募対象 | - |
【開発部門とデザイン部門の架け橋/手触り感を持って事業成長をリード】 社員の働きやすさを追求しつつ、年130%を超える成長を遂げるAxcel Mode。 今を第二創業期と位置付け、今後システム・アプリの開発からUI/UXデザインまでを一括して請け負える体制を構築していくため、事業部の垣根を越えて開発部門と連携しシステム・アプリのコンセプト設計・ディレクション~デザインまでを一貫して担当・リードできるデザイナーを募集します。 【業務詳細】 ・Webシステム・アプリのUI/UXデザイン ・クライアントとの要件定義・ディレクション・モックアップの作成 など 【将来お任せする業務】 ・開発部門とデザイン部門間での連携・調整役 ・他のデザイナーへの教育・指導 ・組織拡大のための採用要件検討 など 【利用技術、ツール】 言語:HTML,CSS,JavaScript フレームワーク:React,Vue.js,AngularJS ツール:AdobeXD,Figma,Illustrator,Photoshop 【取引先について】 既にシステム開発部門にて多くの案件を受託しており、直取引のクライアントが8割以上を占めます。 大手クライアント企業とも下請けではなく直取引できているのが特徴で、規模感の大きい案件についてもデザインコンセプトの提案・コンサルから実装まで一貫して裁量を持って携わっていただくことができます。 【過去の案件事例/敬称略】 ■Honda Cars 潜在顧客の可視化策として、アンケートにより顧客ニーズを掘り起こすアンケートシステムを提案、受注。 ■TBM ・主要事業LIMEX(ライメックス)のWebサイトを受注。 ・大手100円ショップ向けのLIMEXマスクケースのデザインを受注。 ■大手音楽系企業 ・アーティスト毎のメディア別売上などの分析画面デザインを作成。 ■大手化粧品系企業 ・大手ドラッグストアとのコラボ企画で、SDGs施策のキャンペーンサイトを制作。 ・海外店舗用の告知ツールも含め一連を制作。 ■大手製薬系企業 ・製品サイトのリニューアル案件を受注。商品詳細ページの他、タレントを起用したキービジュアルも担当。 ・広告、キャンペーン等のディレクションのほか、タレント撮影のディレクションも担当。 ■民放テレビ ・「丸ノ内線新宿駅プロムナードエリア」の媒体に掲載した告知プロモーションを制作。 【当社の働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ・平均残業は10H以下で残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 ・メンバー起点の福利厚生や制度の導入、採用も携われるなど、通常業務だけでなく組織づくりにも関わることができ、大手企業には無い風通しの良さやフラットな社風に惹かれ入社いただける方が多いです。
【フルリモート/PM】マネジメント経験者歓迎!事業戦略など経営視点も学べる環境でキャリアアップしていきませんか?【年平均休暇138日/プライム案件受託率80%//研修制度拡充中】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 600万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【エンジニアファーストなテック企業!働きやすい環境でスキルアップしませんか?】 Axcel Modeは、人事部がないため、自分たちの働く環境や仕事に社員一人ひとりが向き合い、作りあげているちょっとユニークな会社です。 そんなAxcel ModeでWebアプリ開発案件のマネジメントを担当するプロジェクトマネージャーを募集します。要件定義、進捗管理、予算管理まで担っていただきます。 現場のエンジニアが考える働きやすい仕組みや制度が整った環境で、自身の能力を高めていきませんか? 【Axcel Modeで成長できる理由】 ■クオリティを大切にする社風 当社は代表を含む役員が全員エンジニア出身で技術・組織面で「質」を重んじています。その結果、クライアントからも高い評価を得ており、営業職がいないにも関わらずプライム案件も8割を超え、増収増益を続けています。 ■大手有名企業の案件を上流から手掛ける プロジェクトは要件定義より参画し、プラットフォーム、FE/BEのスキルやDB選定を含めフルスクラッチで開発する案件が大半です。その中で、10~20名の体制構築をはじめ工数・進捗管理などを担当し、経験を積むことができます。 <スキルスタック例> FE: React/TypeScript API: AWS Lamda (Python) BE: AWS Lamda (Python), Glue, StepFunctions, DB: Redshift, AWS RDS(postgres) ■個人の成長を会社が後押し 当社では、技術・組織面の「質」を高める上で、個人の能力向上は欠かせないテーマと考えています。自己研鑽のためのオンラインセミナーは会社の8割負担(上限1万円)で受講でき、外部研修の受講も後押ししています。 【働き方・給与の特徴】 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上
【フルリモート/PL】リーダー経験者歓迎!有名企業の大規模プロジェクトを経験しPMへ成長していけます!【年平均休暇138日/プライム案件受託率80%//研修制度拡充中】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 500万円~700万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【エンジニアファーストなテック企業!働きやすい環境でスキルアップしませんか?】 Axcel Modeは、人事部がないため、自分たちの働く環境や仕事に社員一人ひとりが向き合い、作りあげているちょっとユニークな会社です。 そんなAxcel ModeでWebアプリ開発案件のプロジェクトリーダーを募集します。プロジェクト内のメンバー管理、技術リードを担いつつ、教育や採用業務にも携わっていただきます。 現場エンジニアが考える働きやすい仕組みや制度が整った環境で、自身の能力も高めていきませんか? 【Axcel Modeで成長できる理由】 ■クオリティを大切にする社風 当社は代表を含む役員が全員エンジニア出身で技術・組織面で「質」を重んじています。その結果、クライアントからも高い評価を得ており、営業職がいないにも関わらずプライム案件も8割を超え、増収増益を続けています。 ■大手有名企業の案件を上流から手掛ける プロジェクトは要件定義より参画し、プラットフォーム、FE/BEのスキルやDB選定を含めフルスクラッチで開発する案件が大半です。その中で、設計・製造、試験において技術リードをしてもらいつつ、プロジェクトマネージャーを目指していけます。 <スキルスタック例> FE: React/TypeScript API: AWS Lamda (Python) BE: AWS Lamda (Python), Glue, StepFunctions, DB: Redshift, AWS RDS(postgres) ■個人の成長を会社が後押し 当社では、技術・組織面の「質」を高める上で、個人の能力向上は欠かせないテーマと考えています。自己研鑽のためのオンラインセミナーは会社の8割負担(上限1万円)で受講でき、外部研修の受講も後押ししています。 【働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・社員の声から生まれた書籍購入やセミナー補助制度もあり、受講結果は独自の口コミシステム(社員作)で共有し、得た知識を仕事に活かす場面も増えてきています。 ・平均残業は10H以下で残業代は分単位で支払われます。業務が終わっている場合はハッピータイム制度(定時30分前退勤可)で早上がりすることも可能です。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上
【リモート/入社祝い金20万円】前職給与保障!経験業界を活かしつつ、クライアント課題解決をリード!社員発のユニークな制度が多く働きやすさ抜群!【平均有給取得率年17.8日】
株式会社アクセル・モード

勤務地 | 東京都中央区新川 |
最寄り駅 | - |
年収 | 400万円~800万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 |
応募対象 | - |
【エンジニア、PM、コンサルなど/IT系職種経験者を広く募集】 「リモートで働きたい」「キャリアアップしたい」「待遇や働き方を改善したい」とお考えではありませんか? 当社は大手からのプライム案件を主としたクライアントワークと自社事業で右肩上がりの成長を続けるテック企業です。成長に合わせた体制を築くべく、広くIT系職種のご経験者を募ることとなりました。 ご経験・ご希望を踏まえ柔軟にポジションを提案させていただきますので、まず一度お話しましょう! 【ポジション例】 ・Web開発エンジニア ・Web開発プロジェクトリーダー ・Web開発プロジェクトマネージャー ・ITコンサルタント など... 【プロジェクト一例】 ■デジタルマーケティング企業業務システム開発(受託案件)/開発体制:20名 新規開発から当社にて受注した大規模受託案件。要件定義、技術選定から携われます。 <開発環境> 言語:Java、Python、React、TypeScript インフラ:AWSの各種サービス(EC2/RDS/ElastiCache/ECS等) ■Web会議システム開発(受託案件)/開発体制:30~40名 業界トップクラスのシェアを持つお客様の案件。クロスプラットフォーム(モバイルアプリ、クライアントアプリ、Webアプリまで)開発であるため多彩な技術を扱うことが可能です。 <開発環境> 言語:PHP(Laravel)、Java、Node.js、TypeScript(React)、Swift、Objective-C、Kotlin、Java プラットフォーム:iOS、Android、Windows、Mac、WebRTC ■クラウドサービス開発事業(⾃社サービス)/開発体制:5名 グループウエアsufureやIDサービスPlammonをはじめとした⾃社サービス開発案件 <開発環境> 言語:PHP(Laravel)、Vue.js、Sass、Webpack インフラ:AWSの各種サービス(EC2/RDS/ALB/Lambda等) 【PC】 案件内容により選定するため、以下は一例となります ・mouse K5(W10x64) Ci7-2.6G/16G/1TB/15.6 ・mac book pro M1チップ以上 【働き方・給与の特徴】 ・コロナ禍以前よりテレワークを推奨しており、現在はほぼ全社員がフルリモート勤務です。 ※出社が必要な場合はお近くの拠点に出社していただくこともあります。 ・給与前年度比30%アップした社員も在籍しており、事業成長が社員に還元されます。 ・給与テーブルや評価基準を公開しているため評価の透明性が高い環境です。