年収700万円以上の求人情報の検索結果一覧
11749 件
【医療業界向け AI事業開発担当】事業拡大のため、幅広い分野に関わりを持っていただける方を募集します。
株式会社メタリアル(旧:ロゼッタ)

勤務地 | 東京都千代田区神田神保町 |
最寄り駅 | 神保町駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー |
応募対象 | - |
事業開発といたしまして幅広い分野に関わりを持っていただきます。 具体例として下記致します。: 事業戦略立案: 事業戦略を策定し、実施計画を作成します。 マーケットエントリー戦略や成長戦略を開発します。 ビジネスモデルの構築: 収益モデルや事業プロセスを考案し、改善します。 パートナーシップや提携の機会を追求します。 パートナーシップ構築: 業界内外の関係者と連携し、戦略的なパートナーシップを築きます。 提携や協力関係を強化し、共同プロジェクトを推進します。 プロジェクト管理: 新規プロジェクトの計画、実行、監視、評価を担当します。 プロジェクトの進捗状況や成果を管理し、調整が必要な場合に対応します。 リレーションシップマネジメント: 顧客、パートナー、関係者との良好な関係を築きます。 顧客のニーズを理解し、サービスや製品の提案を行います。
【com】CTO室エンジニアリングマネージャー/マネージメント
合同会社DMM.com

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
ECサイト「DMM.com」運営や動画配信を行う当社のエンジニアリングマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ・ピープルマネジメント(1on1、目標設定、組織設計、心理的安全性の確保) ・プロジェクトマネジメント(事業目標にあわせた計画策定、開発プロセス改善、技術面含む課題解決) ・採用/育成/制度(採用戦略の立案と推進、制度設計、広報活動) ・上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション ■具体的な担当領域: 事業領域が多岐に渡る為、面談時や入社後に経験や適性に合わせて担当する事業領域を決定します。例えば以下のようなミッションのもと、各事業を担当していただきます。 ・大規模な既存事業でグロース施策の推進とモノリスな技術的負債の解消を進め、大きな売上インパクトを実現 ・新規事業で小さくスピード感のあるプロダクト開発と組織をスケールさせていくための採用戦略の推進 ■業務の魅力: ・大規模事業や新規事業など事業の様々なフェーズを体験できます。 ・素早く挑戦できる、かつ失敗が許容される環境であり、スピード感のある意思決定や推進ができます。 ・DMMのアセットを活用した大胆な事業推進を体験できます。 ・組織マネジメントを通じて、エンジニア1人では出せない大きい成果を出すことができます。 ・新たにCTOが就任し(2018年10月)、世界水準のテックカンパニー化に向けてDMMTechVisionを推進しており、大きな変革期であり自ら体験や推進ができます。 ■DMM.com Groupにおける開発環境: 担当いただく事業領域毎に異なるため、面談・面接時にお伝えさせていただきます。
自動車メーカー向けアカウントSE(バッテリー・EV領域/新規ビジネス開拓/PM)#GC23e0379
富士通株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・日本有数の東日本自動車メーカー様向けのアカウントエンジニア ・お客様の事業戦略の中核にある電動化/ソフトウェア戦略を支える新規ビジネスに従事 ・業務要件の仕様化とステークホルダーマネージメント、グローバル開発チームリーダとしてのPDCAサイクルの推進 ■仕事の魅力・やりがい: ・変化が激しく、最先端を走る自動車業界の顧客という大きなフィールドにおいて、電動化やソフトウェアというキーワードで、従来のクルマを作って売るというビジネスから大きくモデル転換を図ろうとしているお客様のダイナミズムを体感できます。 ・また、こうした動きに対して自身のアイデアを取り入れ、関係者を巻き込み、お客様自身も正解を模索しているビジネスをリードする経験ができます。 ・当ユニットは長年に渡りお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数在籍しています。 ・こうしたメンバーと協調しながら失敗を恐れず常にチャレンジし続ける風土があります。 ■富士通の直近の変革: ・19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。 ・役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。 ・新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: ・全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。 ・定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
【東京/人事総務責任者候補】住友商事グループ食品商社/経済基盤安定◎/福利厚生充実/年収700万~
住商フーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料・たばこ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜住友商事グループの食品専門商社である当社にて、業務部門の管理職候補として全体をリードして頂ける方を募集します。人事制度等の企画・整備・運用や制度設計の仕組作り、総務業務にも携わっていただきます〜 ■仕事詳細 ・人事異動、人事考課に伴う諸業務 ・人事制度企画/運用 ・人事データ管理(人事システム運用) ・総務業務管理など ■働き方 管理職(人事総務責任者)候補としてメンバー6名のマネジメントをお任せする予定です。 ■ポジションの魅力 会社の文化を作ることができるポジションです。また人事以外にも幅広くバックオフィスのお仕事をすることができます。 ■当社について: 社員一人当たりの売上高は4.6億円と高水準( 社員一人当たりの売上高は4.6億円(2022年度実績)。毎年安定した収益を上げています。 変わり続ける食のトレンドやお客さまのニーズに絶えず応え、技術に裏打ちされた魅力ある食品・食材を継続的に開発・提案をしております ■社風 ・社員を大切にする ・個人の発想を大事にし、新しいことへの挑戦を歓迎する。 ■求める人物像 ・誠実で社員との信頼関係を築ける方 ・正確・着実に物事を進めることができる方 ・旧来のやり方 に固執せず、より良いものに変えていく実行力のある方 ■特徴・魅力: 住友商事の100%子会社であり、住友商事のグローバルネットワークを活かして、世界各地から食品の輸入をしています。 営業担当が各地の生産現場にまで入り込み、生産についても精通するからこそ、現場との協業で新しい商品を生み出すことができます。 顧客の抱える見えない課題の抽出から、解決方法を共に考え、住商フーズならではの提案をする。 そうすることで、日本の食品業界を食品原料から支え、新しい食の創造に貢献できるのが当社の仕事の醍醐味です。 社員200名程度の規模ということもあり、会社の意思決定が早く、アイディアをテンポよく形にしていくことができます。
【虎ノ門】不動産開発・企画 ※不動産開発本部/フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 アセットマネジメント |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/都市開発・再開発等における実務経験者歓迎/森トラストグループの大規模な事業に携われる〜 ■業務内容: 不動産開発ポジションにおいて下記業務をお任せ致します。 (1)オフィス・ホテル・住宅を中心とした不動産開発における事業計画の立案・推進、また行政協議や許認可取得に関する業務 (2)所有不動産の投資戦略の立案・推進に関する業務 等 ■開発実績: 東京ワールドゲート赤坂、JWマリオット・ホテル奈良、京橋トラストタワーなどの開発プロジェクト実績多数。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
ライセンスアウト営業(部長候補)◆有名コンテンツ多数/英語力を活かす/リモート可/ハイキャリア
株式会社セガ

勤務地 | 東京都品川区西品川 |
最寄り駅 | 下神明駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア海外営業 その他海外営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営を行う当社にて、ライセンスアウト営業(部長候補)を募集します。 ■仕事内容: 当社IPのグローバルブランド化の重点戦略に向け、主に日本アジアでのIP展開、メディアミックス(映像/舞台/ライブ等)やコンシューマプロダクトへのライセンスアウト業務を担っていただきます。 ・IP戦略立案 ・ライセンス業務の実行 └国内/海外のライセンシーやライセンシー候補企業への営業、商品の監修業務、レポーティング業務、海外オフィスとの折衝や社内調整、契約手続き等 ・チームマネジメント └ライセンス部門のビジネスプラン策定、部員の育成・評価などのマネジメント業務 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」「龍が如く」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。 ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】 当社は出社と在宅勤務のハイブリッドな働き方を実現しています。特に、ゲーム開発職においてはワークステーションを自宅に送り、遠隔で快適にゲーム開発ができる環境を整備いたしました。一部開発職については必要に応じて出社していますが業務改善や効率化、ミーティングの方法を工夫し、継続して在宅勤務を行っている社員が多いです。
【在宅可】クラウドエンジニア ◆モダナイゼーションの実現をリード/クラウド経験を活かせる/転勤なし
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア |
応募対象 | 学歴不問 |
【クラウド技術において全社をリードする組織/クラウドネイティブな開発に参画/スキルアップできる環境◎】 ■仕事内容: クラウドエンジニアとして、クライアントの既存システム・サービスのモダナイゼーションをお任せします。具体的には、Kubernetes等のOSSを取り入れたエコシステム上でコンテナを重視したマルチクラウドの実現を目指します。 ■具体的には: (1)R&D業務 CNCF/様々なOSSを使った最先端パターンの評価・検証を行います。 ※例:マイクロサービスアーキテクチャーとしてDaprを検証したり、PoCを作って行います。またコンテナ基盤プラットフォームのモニタリングツールを評価・検証します。それらの評価・検証業務でキャッチアップした技術を各種な開発プロジェクト先に展開、技術支援をしていきます。 (2)基盤構築・運用/アプリケーション開発業務 ・アジャイル(スクラム)開発によりコンテナ上で動くアプリケーションの開発 ・Google(App Engine、 Cloud Functions)上で動作するアプリの開発 ・コンテナ実行基盤を含む開発環境の構築/品質保証/ステージ等の各種環境構築 ・開発メンバーが作った成果物(試験項目、ソースコード・仕様書)のレビュー ※その他、課題管理、進捗管理、最適な利用の提案、問合せサポートなど ■プロジェクト例: ◇人材サービス/マイクロサービス化のためのコンテナ実行基盤の構築、運用・監視 ◇大手金融機関/SRE(クラウド環境IaC化、CI/CD設計・実装、SLOの策定非機能観点中心での機能設計・運用設計支援) ■特徴/魅力: ◇クラウドネイティブな開発に参画できます。 ◇お客さまに近い立ち位置でやりとり・提案ができるポジションです。 ◇当社がGoogleCloudパートナーであることから、「Google Cloud Skills Boost for Partners」を活用した、 GoogleCloud認定資格トレーニングを学習できる環境です。※3ヶ月程で「Google Certified Professional Cloud Architect」認定試験に3名の方が合格しています。
【六本木】車載向けソフトウェアプロジェクトマネージャー/世界的音響メーカー「BOSE」
ボーズ・オートモーティブ合同会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界的音響メーカー「BOSE」社/車載用プレミアム・オーディオのサプライヤー/国内外自動車メーカーに純正採用されています/就労環境良好】 ■ポジション概要: Bose の自動車向け音響システム開発をリードするソフトウェアプロジェクトマネージャーを募集致します。 自動車業界におけるプロジェクトマネジメント経験を持ち、ソフトウェアおよび/またはハードウェア開発の経験もある方が理想的な人物像です。 ■ポジション詳細 ・ソフトウェア開発チームやその他の社内グループを調整し、開発計画を実行。 ・SWプロジェクトのスケジュールを作成し、ファンクションマネージャーと協力してチームを立ち上げる ・すべてのプロジェクトで標準化された報告構造を確立することにより、プロジェクトステータスミーティングをリードする。 ・ポートフォリオのリスク、リソース割り当てを含むデータの分析。 ・ワークストリームリスク/依存性/アクションログを監視し、レビューする。 ・技術的な専門家、利害関係者、上級管理職と価値ある協力関係を構築する。 ・社内外の関係者にプログラムの状況を伝え、報告する。-継続的なプロセス改善のためのプロセスグループとの連携 ■当社について: ボーズ・オートモーティブは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。 ボーズ・オートモーティブでは、ドライビング・エクスペリエンスの変革に取り組んでいます。私たちはMCU、DSP、DQEエンジニアを含むクロスファンクショナルなSWチームにて、ソフトウェア/エンベデッドにフォーカスした熱意と技術力のあるPMを募集しています。急成長中のグローバルチームです。世界有数の自動車におけるエキサイティングな次世代エクスペリエンスに取り組むチームをリードする機会があります。 優秀なクロスファンクション・チームと協力して、高品質のソフトウェア・プログラムを開発することができます。 また、新しい挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があることが望ましい。また、理想的には組込み環境において、新しく挑戦的なソフトウェア機能を提供した実績があります。
【虎ノ門】自社保有物件の工事監理(ファシリティマネジメント)※フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/オフィス内装工事、特にB工事の設計・監理業務経験者歓迎〜 ■業務内容: 建築・電気・設備いずれかの分野のプロフェッショナルとして、自社保有物件のテナント入退去、レイアウト変更、リノベーションに伴う内装工事監理業務をお任せします。 ■ミッション: 顧客となるテナントとコミュニケーションをとり、複数の関連業者をまとめてプロジェクト全体のマネジメントを期待しています。 ■採用背景: 大規模開発に伴う工事部門の組織強化を目的とした採用です。 ※ファシリティマネジメント部門は建築グループ・電気グループ・設備グループの3グループに分かれており、工事内容によって建築担当・電気担当・設備担当(空調・給排水)で連携し、プロジェクトを推進します。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:63.1%(取得日数は平均14.8日) ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【在宅可】アジャイル開発エンジニア<リーダークラス>◆転勤なし/新規事業立ち上げフェーズ/成長環境◎
株式会社デジタルフォルン

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
〜新規事業立ち上げフェーズに参画/3年連続増収増益/安定の経営基盤/社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合う風土/研修充実〜 ■業務内容: アジャイルプラットフォーム「Pivotal」の日本法人のチームと タッグを組み、WebサービスやアプリケーションのPJTに携わります。 アジャイル開発専門の新部署の立ち上げに伴う募集です。 ■業務詳細: 「Pivotal」を用いた開発を予定しています。(Java/PHP他 オブジェクト言語を想定) ユーザー企業のパートナーとして、各フェーズに入り込みコーチングを実施。ユーザー企業に対して、 技術やノウハウの提供も行っていきます。 Pivotal社のプラットフォームの最適な活用を促しながら、組織拡大に伴う新しいメンバーのマネジメントにも携わります。 ■ポジションの魅力: ◎新規事業立ち上げのため、裁量の大きいポジションで活躍できます。 ◎ビジネスコンサルティング〜システム開発/運用までをトータルでサポートし、最先端かつ最適なソリューションを提供します。 ◎アジャイル専門の新規事業部に一員として、自社チームのメンバーと束ねるリーダーポジションでの業務を担当できます。 ■入社後の流れ: ◎入社後は、外資系企業で10日間の座学研修や、2〜3ヶ月に及ぶ研修がある為、アジャイル開発の経験がない方も歓迎します。アジャイル開発に興味・関心があるという意欲を重視しています。 ◎PJT管理能力やスプリントを高速で回した経験を活かす事が可能です。また、顧客に新たな可能性をもたらすアジャイル開発支援の PJTリーダーとして、スピード感と裁量を持ち業務に取り組めます。 ■当社の魅力: ◇創業から60年超の歴史がある環境で、ビジネスプランニングからシステム提案、プロジェクト管理までワンストップで提供するソリューションプロバイダーです。 ◇革新的なテクノロジーとデジタルデータを活かしながら、業界/社会の動きを見据えた事業展開を行い、海外への進出も果たしています。 ◇完全週休2日制(土日祝)、年間休日125日、リモートワーク(職種による)を導入しており、ワークライフバランスを整えることができる環境で、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。
【大阪/りんくう】人事部長~世界最大級の航空支援グループ会社~リモートワークあり
スイスポートジャパン株式会社

勤務地 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北 |
最寄り駅 | りんくうタウン駅 |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 航空運輸業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | 学歴不問 |
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業/ 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、人事部長としてご活躍いただきます。 ■職務内容 ・人事企画部の中長期計画の策定と実施 ・採用課と人材開発課のマネジメント(育成・管理・評価)約10名 ・育成、タレントマネジメント、組織力強化等をLeadしビジネスに貢献する。 ・事業成長のスピードに対して、組織成長が阻害しない組織構築を行う ・人事管理部(労務・給与等)部長と協業し、組織成長に貢献する。 ・APAC、スイス本国との定期的な会議とレポートを行う ・CEO,COOへの人事業務に関する計数レポート ・各支店長、GMに対しての人事コンサルタント ・経営意思決定のサポート このポジションの魅力&売り: ・会社の成長と組織拡大に向けた、人事企画部のマネジメント業務を担当出来ます。 ・人事管理部部長と協業し、会社の成長を推進出来ます。 ・従業員数が大幅に増加するダイナミックな組織変革の中で、人事業務をLead出来ます。 ・英語力を活かし、関西で業務されたい方には魅力的です。 ・自由度のある中で、今までの人事経験を存分に行かせる風土があります。 ・丸紅資本もあるため、外資のスピード感と内資の安心感のバランスが担保されています。
【あきる野市】臨床検査自動化ラインの工程管理責任者(管理職)※世界最大級規模の全自動検査ライン
株式会社エスアールエル

勤務地 | 東京都あきる野市渕上 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
■業務概要: 2022年1月に稼働を開始した、世界最大規模の全自動検査ラインを備えた、新セントラルラボラトリー【H.U. Bioness Complex】の機能をより有効に活用する為の工程管理・改善責任者を募集します。 ◇H.U. Bioness Complexについて 自動化の追求や、IT・AI活用、研究開発推進等を目的に、検査品質の向上やコスト低減を実現するラボとなっており、H.U.グループの中核を担う施設となっております。 ■業務詳細: ・臨床検査自動化ラインに対してシステムなどを利用しデータ分析を行い、効率的な自動化ラインの改善提案、実行 ・必要に応じて新しいシステムの導入 ・新組織マネジメント、活性化(新しく生産管理、生産技術、保守、受付・検査部門等、100名程度の新組織を構築予定) ◇臨床検査自動化ラインの流れ 医療機関より集荷された検体の搬入→検体の受付→自動搬送車よる検査装置エリアへ検体搬送→自動化ラインによる検査実行(自動検査機器)→冷凍・冷蔵庫へ検体搬入・保管(廃棄処理等含む) ■当社の特徴: 当社は、1970年の創業時より「特殊検査」の分野に注力し、大病院を中心に市場を拡大してきました。大学病院や国立病院などのドクターからの要望に応えられるよう、高い技術力・学術力と受託体制を構築。その結果、300床以上を持つ国内の大病院においては約80%もの病院との取引実績があり、年間約4億テストを行うなど、臨床検査業界でトップクラスのシェアを誇っています。 また、H.U.グループホールディングスの一員であり、グループ会社には臨床検査試薬の製造等を行っている富士レビオ株式会社などがあります。
【大阪】品質コンサルタント※課長候補◆SCSKグループ/住宅手当あり/福利厚生・研修充実/1011
株式会社ベリサーブ

勤務地 | 大阪府大阪市西区阿波座 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容 ・開発・保守ベンダーと利用部門との紐付け役となり、業務システム開発プロジェクトを支援し、QCD向上を推進 ・開発ベンダーあるいはユーザー企業側の立場で上流フェーズ〜システムテスト・受入テストに参画し、利用者目線でシステム全体の品質向上に向けた取り組みの実施 ■業務の特徴 ・入社後6か月間を目途にPM、SEとして品質コンサルタント、品質PMO業務を担当頂きます。部門のマネジメントを担っていただく想定として、部門運営方法なども指導していきます。 ・マネージメント適性を見た上で一定期間の当社プロジェクト経験を経て、課のマネジメントをお任せします。※適性を見て判断するためマネジメントをお任せする確約はできません。 ・主要顧客は大手SIer、ユーザー企業、パッケージベンダー、WEBシステム開発企業です。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■研修制度 一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。
【大阪】【SAPコンサルタント(シニアクラス)】★平均残業16時間/65歳まで安定勤務
コムウェア株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田 |
最寄り駅 | 大阪梅田(阪神)駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | 学歴不問 |
【中小・成長企業向けSAPプロフェッショナルベンダー/平均残業16h、社員の5割がリモートワーク実施中、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのコンサルタントとしてご活躍頂きます。当社のコアメンバーとして上流フェーズを中心にご担当いただきます。 ■FI/CO/SD/MM/BI/Basis/NW/HCM/PPなどの案件が中心です。 ■必要に応じて出張が発生する場合もございます。 ■就業環境: ・全社員の90%がリモートワーク実施中。そのうち、半分の方が完全リモート、残りの半分の方がリモートと出社のミックスです。 社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境ですので、中途入社の方も安心してご入社いただけます。(配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。
【池袋】税財務部門管理職候補/社員数約100名全国トップクラス/退職金制度有◎充実の福利厚生
税理士法人アイユーコンサルティング

勤務地 | 東京都豊島区南池袋 |
最寄り駅 | 池袋駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
資産税案件(相続税/贈与税/事業承継/組織再編成/成長支援)を中心としたコンサルティングサービスを提供する当法人の税財務部門管理職候補として業務をお任せいたします。入社後1年間で、顧問業務(5-10件)、相続(30-40件程度)、事業承継※要相談、営業※要相談、セミナー講師、チームのマネジメントをお任せする予定です。 ■組織構成: 東京に拠点を置きグループ全体含め93名体制(東京勤務15名)です。 ■当法人の強み: ・当法人は、資産税(組織再編・事業承継・相続税申告・相続対策)を得意とする数少ない税理士法人であり、相続・承継の問題を解決する提案型税理士法人です。 ・税理士が敬遠しがちな組織再編業務やM&Aにも豊富な実績とノウハウを持っているため、他の税理士からも数多くのご依頼を頂いております。 ・また、相続税は通常1税理士につき、年間0.5〜1件の申告を行う程度ですが、当法人では東京事務所のみでも100件弱の申告実績があります。 ・豊富な知識を活かして顧客の相談に合わせた相続税申告・相続対策を提案し、所属税理士のすべてが「顧客の財産を無駄なく承継し、永続させる手伝い」を念頭に、資産税のプロとして最大限の節税・相続対策の提案をしています。 ・一般的な会計事務所の中には所長のみが税理士有資格者で、申告業務や顧客とのやりとりは資産税の経験が乏しい職員が行う事務所も珍しくないなか、当法人は年間の相続税申告の経験件数30件以上の専門スタッフが顧客とのやりとりから申告業務まですべてを担当します。また、税理士は資産税(相続税等)業務を中心に行っており、一般的な会計事務所が抱える税務顧問業務は多くないため、顧客に最適なサービスを迅速に提供することが可能です。
【東京】融資業務全般の規程・方針・商品等の企画・整備等◆専門性身に着く/全国転勤なし/
株式会社商工組合中央金庫

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 都市銀行, 営業企画 金融商品開発 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
政策中小企業専門の総合金融機関である商工組合中央金庫にて、金融商品、シンジケートローン、事業承継、商品開発、企画、金融商品を全店に立上する業務をご担当いただきます。 ■仕事内容: ・融資業務全般の企画部門として、事業性評価の高度化、融資商品の開発、融資手続きや担保・保証業務の制定、顧客の課題解決手法等に関する各種企画をご担当いただきます。 ・融資業務全般の高度化・合理化に向け、融資商品や融資手続きの見直しを検討中。また中小企業の多様な経営課題(サステナ、DX化等)の解決に向けた取組みに注力しています。 ■転勤頻度: 5年前後での引っ越しを伴わない異動(部内異動)があります。 同部署に10年近く在籍しているものもおり、面談や評定を通じて異動先決めるため、無理な異動はございません。本部へ行く場合、基本は営業店へのリターンはないため、専門性を高めることができます。 ■働き方: 残業時間 平均20〜30時間程度で、繁忙期に最大50時間程度が想定されます。 相談に応じる形で、リモートについては全部署対応しております。頻度としましては、週1回〜3回が目安になります。 ※想定業務量によって変わってくるため、面接の中ですり合わせをさせていただきます。(個別に変動する可能性があります) ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。
大阪【マネジャークラス】IT監査職 〜成長期の監査法人で専門性を磨ける環境/幅広い業界を経験できる〜
太陽有限責任監査法人

勤務地 | 大阪府大阪市北区中崎 |
最寄り駅 | 中崎町駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 監査法人, 内部監査 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | 学歴不問 |
■業務内容: 〇1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務 ・自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査 ・IT全般統制(ITGC)に対する監査 ※上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。 〇2項業務:ITに関するアドバイザリー業務 ・情報セキュリティに関するアドバイザリー業務 ・受託会社の内部統制に係る保証業務 ■案件の業種等について クライアントの業種は多岐にわたり(製造業・旅客運送業・金融業・小売業、学校法人、医療法人等)、大手監査法人と異なり担当業種の区分けがないため、多様な業界のビジネス及び業務に触れることができます。また、上場会社に加え、IPO案件も多いです。 ■案件の規模について 売上高が50億〜5000億円ぐらいの規模のクライアントが中心で、1案件当たり主に2〜5名程度の人員で担当しています。 ■リスクアプローチについて 業種や規模等の案件ごとの環境を職業的専門家として判断して、案件ごとにリスクアプローチを実践しています。 ■リモートワークの選択 リモートワークを推進している一方で、各自の判断で事務所での勤務も日々選択可能です。 ■部門の雰囲気 業務に誠実で且つ協力的なメンバーが多く、上位者とも積極的に建設的な議論をして業務を進めています。各自に業務の過不足が生じる時には、臨機応変に案件の調整を行なっています。色々な監査法人からの経験者も多く、各自の経験を持ち寄って、皆で業務の改善を図っています。また法人全体としては会計監査部門も含め他部門と同じフロアで業務をしていることもあり、部門間の交流も活発です。 ■資格維持の補助について CISA、システム監査技術者、USCPA等の資格に応じて、資格手当を支給します。入所後に資格を取得するための支援、及び取得後には資格の維持のための支援をいたします。 ■子育て世代 リモートワークを推進しており、家庭の状況に合わせて柔軟な働き方ができます。そのため、小さいお子さんの育児と仕事を両立しながら仕事を進められます。女性に限らず、男性も育休を取得しております。 ■キャリアプラン 入社後、システム監査の経験を積んだのち、コンサルタントとして、メンバーファームである太陽グラントソントン・アドバイザーズなどへの転籍も可能です。
【東京】プロダクトマネージャー 〜トライアルG/IT×小売りで業界変革を目指す成長企業〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
【流通業界に新たなイノベーションを生み出すリーディングカンパニーである同社のプロダクトマネージャーをお任せいたします!】 【ミッション】 ・自社製品における消費財メーカー/卸売業向けのBtoBITサービス企画の責任者 ・製品価値の最大化のために必要な業務全般 ・今後拡大予定の製品企画チームの組織づくり ・自社の経営陣も含めた関係者のステークホルダーマネジメント ・自社製品のロードマップマネジメント 【当部署の魅力】 ・流通業界における業界変革の実現(ムリ・ムラ・ムダの削減)がグループ共通ミッション ・自社製品を通じて業界変革に必要な業務変革の支援の実現 ・自社製品を通じて業界変革に必要なビジネスモデル変革の支援の実現 【採用背景】 チーム拡大に伴う製品企画チームの人員不足のため 【業務内容】 エンジニア・デザイナー・サポートをまとめて製品自体を作り上げることを行ってもらいます。 主にそれぞれのプロダクトにおいて、PoCから市場導入までの過程における製品の企画から運営までを担っていただきます。 また既存製品の場合は、製品自体の価値を上げ、価値向上を行ってもらいます。 ・新機能の企画立案 ・要件定義及び仕様策定 ・開発の進行管理などのマネジメント業務 ・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング ・製品のローンチ ・バックログ管理
【福岡】カスタマーサクセスマネージャー〜IoT×AIで流通変革を目指す注目企業〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 福岡県福岡市東区多の津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) |
応募対象 | 学歴不問 |
【新設部署の立ち上げメンバー/小売×DXの先駆けとして大手食品メーカーなどと協業中/リモート勤務可能】 ■募集ポジション 当社プロダクトの一つであるデジタルサイネージソリューション「インストアサイネージ」の提供価値を最大化するため、カスタマーサクセスチームの新設を予定しており、チームのマネジメントをご担当いただきます。今後外販を強化する背景もあり、戦略構築から、予算管理、メンバー育成など、幅広い業務を行っていただきます。 【インストアサイネージとは】 各売り場に合わせた映像や写真のオリジナルコンテンツだけでなく、音声付きで店内一斉放送が可能。館内の音声と連動して出来立ての惣菜の情報を告知するなど、季節や催事に合わせた訴求コンテンツを配信することが可能となります。 ■業務内容 ・短期/長期戦略、戦術策定 ・サクセスプラン作成、管理 ・チーム施策の実行、管理 ・現場で推進しているプロジェクトの後方支援、社内調整 ・関連会社/部署と連携し、プロダクト改善・外販に向けたフィードバックの集計(製品差別化要因・成功事例の構築) ・担当顧客の製品活用度の最大化 ・担当顧客への自社製品提供価値最大化 ・担当顧客からの信頼の獲得 ※経験や志向にあわせてセールス業務もお任せします。 ■トライアルカンパニーについて: Retail AIはグループ会社であるトライアルカンパニーのスマートショッピングカートやAIカメラの企画製造、またマーケティング領域を担当しています。 トライアルカンパニーは、2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成。驚異の成長を遂げ、国内店舗を拡大しています。小売×DXを創業当時の40年前から着目。同社が手掛けるスマートショッピングカートは買い物体験の最も身近にあるIoTデバイスとして進化しています。また小売・流通業界を変える「リテールDX戦略」を牽引しており、協業しているメーカー、卸、広告業界だけではなく、競合他社の小売業界とも情報を共有することで業界全体を変える取り組みを実施し、業界からの注目度は非常に高まってきています。今後は同社のプロダクト、仕組みを活用してより幅広くサービス展開をしていく予定です。
【福岡】バックエンドエンジニア(マネージャー候補)◆基幹システム開発※リモート可/フレックス
PayPayカード株式会社

勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
【内製化を進めるフェーズ・業務改善、アーキテクチャの改善の機会が多い/リモート可・フレックス・子育て等のサポートなど長期活躍できる環境】 ■業務概要: 主にJava、Python、SQLを用いた、基幹システムや周辺システムのバックエンド開発、案件推進をリードしていただきます。 ※まずはエキスパート社員として現場で当社への理解を深めていただき、適切なタイミングでマネージャーとなっていただくことを想定しています ■具体的な業務: (1)基幹システム開発 ・ビジネス案件対応 -新サービスリリースに伴う案件開発 -サービス改善に伴う案件開発 ・業務改善対応 -業務部門の生産性向上に向けたシステムの開発等 ・システム要件推進 ・システム構成管理 ※上記案件に伴う要件定義〜リリースに伴う一連の工程に従事いただきます (2)周辺システム開発 ・基幹システム、Webシステム、その他システムをつなぐGWシステムの開発 ・RPA開発 ・社内イントラ開発 ・審査やコンタクトシステム系システム刷新における業務推進 ・データ分析系システムの開発 ・その他新システム導入に向けた案件推進、開発 ・その他システムの安定性、性能、効率化の改善対応 ■組織について: 当社の心臓部となる業務系システムの開発を担う組織です。プロジェクト規模は、中小規模から大規模プロジェクト(30名以上規模)まで幅広く、事業企画組織、CS組織などあらゆる部門とコミュニケーションをとりながら業務を推進していただきます。 ■開発スタイル: ・言語… Java、SQL、shell、Python、VB.net ・DB…Oracle、Postgres ・フレームワーク/ライブラリ…Spring、Interfarm、Interstage ・バージョン管理システム…Gitlab ・プロジェクト管理ツール…Jira、Google Looker Studio ・テストツール…Junit ・エディタ…Eclipse ・インフラ…AWS、Azure、Google Cloud、Oracle Cloud ・その他ツール…Slack、Zoom、Teams、Jira ・開発手法…ウォーターフォール、アジャイル(PJにより異なる)
【福岡】カスタマーサクセスマネージャー(管理職クラス) 〜IoT×AIで流通変革を目指す注目企業〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 福岡県福岡市東区多の津 |
最寄り駅 | - |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【採用背景】 ・顧客数拡大に伴うカスタマーサクセスチームの人員不足のため 【ミッション】 ・カスタマーサクセス組織の立ち上げ ・チームのマネジメント経験/業務プロセス設計・実装経験/ ・担当顧客の経営層/役職者/推進者との定例会の実施 ・担当顧客毎の成功に向けた製品活用提案、業務改善提案、事例紹介 ・担当顧客毎の成功に向けた他部門のとの協業連携 ・担当顧客内のプロジェクトマネジメント支援 ・製品開発チームへの製品改善提案 【当部署の魅力】 ・流通業界における業界変革の実現(ムリ・ムラ・ムダの削減)がグループ共通ミッション ・自社製品を通じて業界変革に必要な業務変革の支援の実現 ・自社製品を通じて業界変革に必要なビジネスモデル変革の支援の実現 【業務内容】 ・事業成長に合わせた組織作り ・担当顧客の経営層/役職者からの信頼の獲得 ・担当顧客への自社製品提供価値最大化 ・担当顧客の契約金額の最大化 ・担当顧客の顧客満足度の最大化 ・担当顧客の製品活用度の最大化 ■トライアルカンパニーについて: Retail AIはグループ会社であるトライアルカンパニーのスマートショッピングカートやAIカメラの企画製造、またマーケティング領域を担当しています。 トライアルカンパニーは、2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成。驚異の成長を遂げ、国内店舗を拡大しています。小売×DXを創業当時の40年前から着目。同社が手掛けるスマートショッピングカートは買い物体験の最も身近にあるIoTデバイスとして進化しています。また小売・流通業界を変える「リテールDX戦略」を牽引しており、協業しているメーカー、卸、広告業界だけではなく、競合他社の小売業界とも情報を共有することで業界全体を変える取り組みを実施し、業界からの注目度は非常に高まってきています。今後は同社のプロダクト、仕組みを活用してより幅広くサービス展開をしていく予定です。
【福岡】ソリューションエンジニア(ショッピングカート端末)〜トライアルG/小売×DXで業界変革〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 福岡県宮若市芹田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入 |
応募対象 | 学歴不問 |
【流通業界に新たなイノベーションを生み出すリーディングカンパニー。スマートカートシステム「Skip CartR」の世界展開を目指し本格外販展開を開始】 ■「スキップカート」とは? ショッピングカートにセルフレジ機能を搭載することにより、買い物中のストレスのひとつとなる「レジ待ち」なしのスムーズな会計、新しい買い物体験を提供。様々な利用者に最適なUXを提供するため、決済機能付きカートとして当社が開発した主力商品です。2023年10月にトライアルグループ外への本格販売、導入を開始。世界展開を目指しています。 ■業務概要:スキップカート(旧名称:スマートショッピングカート)の利用企業拡大のため、スキップカート導入プロセスを販売パートナー様と推進する方を募集します。 ■業務詳細 ・スキップカート(旧称:スマートショッピングカート)販売パートナーと協業してスキップカート導入プロセスを推進する ・スキップカート導入希望企業に対して我々のスキップカートシステムとのフィットギャップ分析を実施する ・システム間インターフェース ・業務運用 ・フィットギャップ分析結果を踏まえた対応方針と具体的な導入手順の策定および推進をする ■採用背景 外販拡大の為の人員強化 ■魅力ポイント 長年の流通現場における知見と最新のIT技術を融合させた「SMART STORE TECHNOLOGYR」により、流通業界のDX化を推進しております。Retail AIの主力製品となる決済機能付きカートシステム「スマートショッピングカート(以下「SSC」)」は、現在「世界で最もご利用いただいているスマートカートシステム(当社調べ)として、189店舗、17,960台の稼働が実現しており、月間356万人の買い物客にご利用いただいております。
【大阪/堂島】事業部門責任者◆東証グロース上場/在宅勤務可能
ARアドバンストテクノロジ株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業統括マネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
関西支社の事業部長として、組織マネジメントをお任せします。具体的には以下のような業務を想定しています。※ただし経験を考慮します。 ・プロジェクト管理 ・プリセールス ・技術戦略の立案 ・クラウドネイティブなシステム開発標準スタックの整備と普及 ・各プロジェクトにおける採用アーキテクチャの相談/レビュー ・各プロジェクトにおける技術的問題解決支援 ・エンジニア育成への各種提言や具体的な支援 ・その他、エンジニア組織の更なる強化につながるあらゆる施策 ■募集背景について: ・プリセールスの戦略を強化するため、事業部長として技術部隊を牽引してもらい、組織成長を加速させたいと考えています。 ・技術者としての知見、ビジネスの知見、組織マネジメントの知見を本ポジションで活かし、組織牽引に尽力いただくことを期待しています。 ■こんな方の応募をお待ちしています: ・あらゆる不足を補いながら、ビジネスを前進させていくマインドをお持ちの方 ・管理職だからこそ、部門のメンバーをリスペクトできる方 ・「新しいこと」を恐れず、むしろ楽しんで立ち向かえる方 ・人との積極的なコミュニケーションやアウトプットに対して抵抗がない方 ■当社の特徴: ・AWS、Azure、GCPすべてのクラウド技術の活用を主としてコンサルティング及びソリューション事業を展開する企業です。先進性のある技術を用いて顧客の問題解決を行っています。また、AI事業領域においては国立大学と共同研究を行っており、社会問題において役に立てるサービスを日々研究開発し、サービス構築に取り組んでいます。特に医療分野におけるAI事業は経済産業省NEDOからも表彰されており、今後益々のAI事業の拡大が見込めます。 ・SI事業においては、「ビジネス(コンサル)×システム(SI)×デザイン」という三位一体の事業を展開しており、一気通貫で顧客にサービスを展開していることに強みをもち成長を続けています。
【東京】FP&A※ジョンソンエンドジョンソングループ/英語求人/残業20H以下/リモート可
日本アビオメッド株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋室町 |
最寄り駅 | 新日本橋駅 |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 医療機器メーカー, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界最小の補助循環用ポンプカテーテル『Impella』を販売する日本唯一の医療機器メーカー/若手活躍中/フルフレックス】 ■業務概要: ファイナンスチームのメンバーとして、指導を受けながら以下のようなFP&A業務を行っていただきます。 ・年間予算の作成、予測の更新、予測と実績のモニタリング、分析および報告など、予算編成サイクルの管理を主に担当する。 ・SAP(H4 HANA)から必要なデータを抽出し、Excelで分析し、予算編成システム(Adaptive)およびJNJレポーティングシステムと連携する。 ■募集部門について: 管理本部(ファイナンス、サプライチェーン、IT、コンプライアンスを統括する部門)のファイナンスチームに所属します。 レポートラインは、管理本部長となります。 現在在籍しているFP&A担当の指導の下、業務を遂行いただくことを想定しています。 ■当社について: 〜2022年11月よりジョンソンエンドジョンソングループの一員となりました〜 世界最小のポンプカテーテル『Impella』を製造しているメーカーです。1981年に米国マサチューセッツ州ダンバースに設立され、日本法人は2013年に設立されました。2022年にはJohnson & Johnson社が将来性に期待し同社を買収したことで、さらなる注目が高まっております。「心臓を回復させ、患者さんの命を救う」を基本理念として、社員一人ひとりがやりがいと誇りを持って日々の活動に励んでいます。 ■主力製品『Impella(インペラ)』について: 主力製品であるImpellaは世界最小のポンプカテーテルであり、日本国内において競合製品は現在存在しておりません。急性心筋梗塞などの救命救急が必要な際にImpellaの早い時期で使用で患者さんの生存率はかなり高まります。日本での3年間の研究では、Impellaによって治療された心筋梗塞による心原性ショック患者の30日後の生存率は77%となっております(一般的に心原性ショックを発症した患者の生存率は約50%と言われています)。
【東京】飲料向け香料アプリケーション開発マネージャー■世界最大級の香料メーカー/英語を活かせる
ジボダン ジャパン株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【スイスに本社を構える売上約1兆円の香料メーカー/フレグランスのみならず、食品・日用品など生活に欠かせない製品に香りを提供/年間売上高の10%を研究投資】 ■職務概要: 当社の研究開発本部 飲料製品開発部のアプリケーション開発チームには、現在8名のフードテクノロジストが所属しています。 飲料アプリケーション開発チームは、最終製品が飲料となる依頼を担当し、酸性飲料から中性飲料まですべてのカテゴリーに合わせたアプリケーション処方の開発、提案を行います。今後、アプリケーション開発チームは、飲料製品開発部門のコンタクトポイントとなり、顧客提案の技術リードを行います。 今回募集のマネージャーには、その飲料製品開発部のアプリケーション開発チームのマネジメントを担っていただきます。 ■職務詳細: マネジャーとしてビジネス目標を達成するため、チームの適切な運営、チームメンバーの育成、及び、国内外の関係各所との調整、改善活動等を行っていただきます。 ・技術力向上のための戦略的取り組み(既存技術の底上げ、新規技術の探索・開発) ・提案力向上のための仕組み構築 ・プロジェクト管理(国内業務改善、リージョナル&グローバルプロジェクト) ・人材の育成(メンバーの能力開発、及び、後継者育成) ・チームマネージメント \ジボダングループの特徴・魅力/ ◎世界で圧倒的上位シェアを誇る香料メーカーです。 ◎2021年の売上高は約1兆円超、フリー・キャッシュ・フロー?率は12.6%を達成。 ◎年間売上高の10%を研究投資に充て、常に香料業界のイノベーションの最前線に立っています。 ◎食品、飲料、コンシューマー製品、フレグランス業界など、幅広いお客様向けに香りと風味を提供してきた、250年以上の歴史があります。
【愛知/在宅可能】電動パーキングブレーキの制御システム設計/PM<トヨタグループ>
株式会社アドヴィックス

勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
当社にて、EPB(電動パーキングブレーキ)開発をご担当いただきます。 取引先との車両制御の仕様検討/システム開発/車両適合/車両評価まで一貫してお任せ致します。 ■業務詳細: ・次期型EPB企画 ・EPB制御システム設計開発 ・EPBシステムの適合評価(車両・ベンチ) ・MBDを活用した制御モデル・制御仕様構築 ・完成車メーカー・部品メーカー様との折衝 ・EV化におけるメカ×制御連携による最適設計提案 ■お任せしたい業務: ・グループメンバー(5〜10名)のマネジメント。担当製品によって、複数のお客様を担当頂き、プロジェクト期間は2〜3年を想定しております。 ・EPB制御システム設計開発 ■部署の役割: 小型~大型車までの幅広いラインナップのEPB(電動パーキングブレーキ)メカ/システムの開発設計部署になります。 ■ポジションの魅力: 国内生産車種の2台に1台、世界規模でも10台に1台、弊社ブレーキ製品が使われておりますので、ご自身の手がけた製品に日常生活の中でも目にしていただく機会が多く、ご家族含め日常生活の中で、ご自身の仕事の成果を感じていただきやすいのも特徴です。 電動化・自動化の需要は拡大傾向にあります。国内海外問わず複数のプロジェクトに携わることができ、技術者としても非常にやりがいのある業務となっております。 ■業務のポイント/身につくスキル: ・EPB開発は国内海外問わず更なる拡大を見込んでおります。システム提案、新規顧客の展開含め、車両制御全体を考えて開発を行うという、視野の広い技術開発を行えます。 ・将来を支える電動化モジュールにも取り組み、設計した製品が世界中で使われるのを実感することができます。 ■当社の特徴: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で1万1400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。
【名古屋】経営企画 ※東証一部上場、成長著しいベンチャー企業
株式会社エイチーム

勤務地 | 愛知県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 ■具体的な仕事内容(例) ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 ■同社の特徴: ・毎週月曜日に全社会議を行い会社の事業状況を全社員で共有し、社員全員で会社の経営の状況を把握をした上で事業展開をしております ・現在社員数は1000名の壁を突破致しましたが、経営と社員が非常に近い距離におり、風通しがよく社員ひとりひとりが会社を創っている実感を感じることができます ・新卒も中途も隔てなく、実力がある方であれば非常に速いスピードで成長ができる環境。入社数年で管理職、役員になった方もおり、自己成長、自己実現ができる環境です。
【フルリモートOK】テックリード/SaaSの新規製品から既存事業までの開発を担う重要ポジション
株式会社ストラテジット

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) |
応募対象 | 学歴不問 |
◆全国からのフルリモート可能/テックリード/SaaSの新規製品から既存事業までの開発を担う重要ポジション◆ ■募集背景 私たちの事業はエンジニアリングが根幹にあります。一方で、技術でリードして頂ける人材が不足している状況です。 新規/既存プロダクトのアーキテクチャ設計や開発などの実行・推進をお任せし、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの改善による事業拡大を狙います。 ■業務内容 ・新規プロダクトの企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・既存プロダクトのリファクタリング/改善、新規機能企画開発など ・DevOps改善など ■開発環境 ・Webサーバーサイド Typescript+Node.js ・ Webフロントエンド Typescript+React ・データベース Firestore、Dynamo、Mongo ・インフラ AWS(EC2, S3, Amplify, Lambda, Cognito, API Gateway, CloudFormation, …) GCP(Firebase Hosting, Cloud Functions, Cloud Run, VPC, Cloud NAT, …) Docker ・仮想環境 Docker ・その他 GitHub GitLab Slack Backlog ■下記経験をお持ちの方歓迎です ・Webアプリケーションの開発経験および優れたスキル、ディレクション経験 ・RectおよびNode.jsの開発経験 ・プロジェクトまたはチームでのリードエンジニア経験がある ・フィードバックを積極的に行う、真摯に受け止める姿勢 ・スクラムでの開発経験 ・データ連携に興味がある方 ・コンピュータサイエンスの知識 ■ストラテジットについて 私たちはSaaSのチカラをすべての企業に。というミッションを掲げ、SaaSベンダー様とその先のユーザー様の価値向上を目指すITベンチャーです。 設立からまだ3年ですが、国内の有名システム企業様や製造業の企業様、EC運営事業者様など、すでに10社以上の支援をしてまいました。 参考:SaaS活用を支援するAPI連携アプリストア(SaaStainer) https://saastainer.com/apps
【東京/蒲田】大手物流業者向け基幹システムのマイグレーション移行推進リーダ #JP23e0492
富士通株式会社

勤務地 | 東京都大田区新蒲田 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, データベースエンジニア プロジェクトマネージャー(インフラ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・運輸業者基幹システムのマイグレーションプロジェクトにおける業務リーダとして、チームのマネジメントを推進していただきます。 ・また、本作業を通して蓄積したノウハウを活かし、稼働後の運用/保守のリーダも担当いただき、将来的には幹部社員として本顧客のプロジェクトを牽引/体制づくりをお任せすることを見据えております。 ■仕事の魅力・やりがい: ・運輸業界の基幹業務ノウハウを習得可能です。 ・本システムはコンシューマ向けサービスも含むため、身近なサービスのシステム構築〜保守となります。 ・将来的には顧客DX戦略の一翼を担うパートナーベンダとして両者の発展に寄与できる職場です。 ■富士通の直近の変革: ・19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。 ・役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。 ・新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。 ■働きやすい環境: ・全社員対象にテレワーク勤務制度導入。女性の活躍支援、介護短時間勤務など働きやすい環境構築にも力を入れています。 ・定時退社日のフロア消灯や労働時間管理の徹底など、長時間労働削減に向けた様々な取り組みも行い、ワークライフバランスと生産性の向上を目指しています。
【六本木】自動車向けソフトウェアデリバリーマネージャー◇世界的音響メーカー「BOSE」
ボーズ・オートモーティブ合同会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロジェクトマネージャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【世界的音響メーカー「BOSE」社/車載用プレミアム・オーディオのNo.1サプライヤー/国内外自動車メーカーに純正採用/就労環境◎】 【ポジション概要】 Bose の自動車向けソフトウェア開発のデリバリーマネージャーを募集しています。 【製品詳細】 アンプ、プレミアムオーディオ、アクティブサウンドマネジメント機能、ロードノイズキャンセリング・ソリューションなど、市場をリードする車載用ソリューションがあります。 【業務詳細】 ■ソフトウェアチームと連携し、OEMのオートモーティブ・ソフトウェア・デリバリーのロードマップに合わせる。 ■顧客、サプライヤー、パートナー、社内チームと緊密に連携し車両プログラムへのシームレスなソフトウェア統合に焦点を当てた包括的なプロジェクト計画を策定する。 ■優れたソフトウェアプロジェクトの実行に責任を持つ。リソースの制約や競合を特定し、積極的に管理、納期厳守、高品質な納品を実現する。 ■OEMやその他のパートナーとの主要な技術的窓口となり、世界クラスの体験を提供するサービスを強化する。世界クラスの体験を提供し、顧客満足と当社の成長を促進する。 ■問題、スコープ変更、品質、コミュニケーション管理、リスク、またはインターフェイス/DSSに関わる事項の主要な技術窓口となる、コミュニケーション管理、リスク、またはインターフェイス/依存性に関わる事項の主要な技術窓口となる。 ■ 要件分析、アーキテクチャ、設計、統合、問題調査などの分野でプロジェクトチームを技術的にサポートする。 ■自動車用ソフトウェア開発計画を調整し、適切なタイミングで適切な顧客価値を提供する。アジャイル方法論に基づくプロジェクト計画とスケジューリングを検証し、顧客から要求された変更を取り入れる。 ■顧客やパートナーとの調整、成果物の日付と内容ネゴシエーション、ソフトウェアの成熟度、問題の追跡と報告。 ■技術的な詳細を深堀、コードをレビューし、問題を調査する準備ができていること。プロトタイプ/デモの実装、学んだ教訓の把握など。 ■コラボレーション、優先順位付け、チームの説明責任、透明性を促進するアジャイルプロセスの主要なリーダーであること。 ■当社組織内で顧客の声を代表する。
【虎ノ門】オフィスのテナントリーシング ※経験者歓迎/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/オフィスビルか商業施設でのリーシング経験者歓迎/森トラストグループの大規模な事業に携われる〜 ■業務内容: 不動産開発・管理・ホテルやリゾート運営等、幅広い事業を展開する同社にてオフィスのテナントリーシングをお任せいたします。 新規テナントの誘致、入居後のサポート、契約更新(再契約)、拡張・分室提案等の顧客に最も近い立場でのオフィス計画フォローをお任せします。幅広い事業展開を行う当社の資産を活かした提案が可能です。 ■同社の開発実績: 東京ワールドゲート、丸の内トラストタワー、京橋トラストタワー、東京汐留ビルディングの他、現在新規開発を進めている複合ビル等、の都心かつ大規模なオフィスです。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【虎ノ門】経理(年次決算、税務など)※総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 総務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜大手総合デベロッパーでのポジション/事業会社・監査法人・税理士法人いずれかでの年次決算の取り纏め、税務申告経験者歓迎〜 ■業務内容: 森トラスト・ホールディングスの経営管理部会計グループにて、経理業務全般をお任せ致します。 (1)年次決算処理業務 (2)税務申告、会計監査対応、資金繰りなどの会計・税務処理業務 ■組織について: 配属部門は会計グループ(約20名)と財務グループ(約10名)で構成。今回募集する会計グループは、森トラスト株式会社本体の経理チーム、ホテルをメインとしたグループ会社の経理チームに分かれており、適正に応じて入社後の配属チームを決定します。 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【田町/管理職候補】設備施工管理(新築大型/常駐)~NECグループの安定基盤/福利厚生充実~
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループ/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: 大型の建設構造物の新築プロジェクトにおける施工管理業務(設備分野)を担当頂きます(発注者代理の立場として、プロマネ業務をメインにご担当いただきます)。管理職候補としての採用です。 具体的には、設計者やゼネコン・サブコンをトータルにマネジメントする立場で新築大型案件の施工プロジェクトをリードいただきます。 当社の施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております(元請けの立場として、当社がゼネコン、サブコンに発注し、ゼネコン、サブコンのマネジメント(安全、品質、工程、コスト)を行い、プロジェクトの最適化を図ります)。案件はデータセンター、半導体・電子デバイス工場や、事務所、組立工場、倉庫などの一般建築物など、幅広く担当いただきます。 ※全国の大型案件を担当いただくため長期(1年前後)の出張の可能性があります。 ■当社における施工管理: 当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■企業魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が各種公的資格の取得支援をはじめ独自の研修プログラムの提供も行っております。
【田町/管理職候補】電気施工管理(新築大型/常駐)~NECの安定基盤/福利厚生充実
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実/資格取得時には奨励金あり】 ■職務内容: 大型建設構造物の新築プロジェクトにおける施工管理業務(電気分野)を担当頂きます(発注者代理の立場として、プロマネ業務をメインにご担当いただきます)。管理職候補としての採用です。 具体的には、設計者やゼネコン・サブコンをトータルにマネジメントする立場で新築大型案件の施工プロジェクトをリードいただきます。案件はデータセンター、半導体・電子デバイス工場や、事務所、組立工場、倉庫などの一般建築物など、幅広く担当いただきます。 当社の施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております(元請けの立場として、当社がゼネコン、サブコンに発注し、ゼネコン、サブコンのマネジメント(安全、品質、工程、コスト)を行い、プロジェクトの最適化を図ります)。 ※全国の大型案件を担当いただくため長期(1年前後)の出張の可能性があります。 ■当社における施工管理: 当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルとなっております。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画〜業者マネジメント〜竣工引き渡し〜アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。専門分野である電気分野だけでなく、建築、設備分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。
【虎ノ門】コンストラクションマネジメント(CM/設備・電気)※フレックス制度/総合デベロッパー
森トラスト株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ディベロッパー 不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜即戦力採用/大手総合デベロッパーでのポジション/建築物の電気もしくは設備分野の設計関連経験者歓迎〜 ■業務内容: 建築物の設計・工事段階における業務をお任せします。 (1)基本計画(事業計画推進に係るものを含む)、基本設計、実施設計、工事監理各段階に関する業務 (2)建設工事に関する業務委託者、工事請負者の指導、監督、調整に関する業務 (3)建設工事に関する工程・品質・コスト管理に関する業務 (4)建設工事に関する竣工後のフォロー、不具合是正に関する業務 (5)建設工事に関する設計・施工技術の調査、研究に関する業務 上記の他、下記業務もお任せ致します。 (6)建築物のデューデリジェンス業務 (7)建築物の維持保全、改修に関する業務 (8)建築物の解体に関する業務 (9)社内外への技術コンサルタントに関する業務 ■キャリアや働きやすさ、福利厚生: ・総合職採用のため、ご希望と適性を踏まえたキャリアを目指すことも可能です。中長期的にキャリア形成できる環境が整っています。 ・フレックスタイム制度、ワークスタイルはビジネスカジュアルOK。 ・有給休暇取得率:82.8% ・子育てサポート体制等が整った企業である認定マーク「プラチナくるみん」を取得。 ■同社について: ・経常利益率は業界内平均の倍以上、収益性の高い事業を展開し安定性抜群。 ・今後更に新規事業(レストラン・シェアオフィス・ウェルネス)を展開予定。
【田町/東京本社】設備設計統括(管理職)※NECグループの安定基盤/就業環境◎/年間休日127日
NECファシリティーズ株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計監理 空調・衛生設備 |
応募対象 | 学歴不問 |
【土日祝休み・年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し取得獲得も可能/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: NECグループ唯一のファシリティマネジメント会社である当社にて、下記業務を担当いただきます。 1,建設事業、リノベーション事業の大型案件の設備設計分野に関わる審査業務 (1)物件推進会議(デザインレビュー、着工会議、アフターレビュー)への出席と審査 (2)同上案件の基本設計図、実施設計図の図面チェック及び審査 (3)同上案件の第三者検査現場立会い 2, 設備設計分野に関わる個別案件対応、教育 (1)個別案件、特命案件の技術支援 (2)個別案件、特命案件の受注活動、提案活動支援 (3)若手技術者への技術指導、教育 ■当社について: NECファシリティーズはNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。 ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下!腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「人材育成センター」を設置し各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムを行っています。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。
【名古屋・東区】不動産開発営業(管理職)〜WEB面接相談可/東証一部上場/矢作建設グループ〜
矢作建設工業株式会社

勤務地 | 愛知県名古屋市東区葵 |
最寄り駅 | 車道駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 ゼネコン, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日・転勤なし〜 ■業務内容:東海地区で圧倒的な基盤と70年の歴史を誇る同社にて、不動産開発にかかわる営業・プロジェクト・メンバーマネジメント業務をお任せ致します。プロジェクトリーダーとして事業を推進し、完結に導く仕事です。 ■募集背景・ミッション:マンション開発をはじめ、工業団地開発・駅再開発等の様々なジャンルのプロジェクトを行っており、今後も開発案件を強化する方針です。誘致・土地造成・建築など、同社のノウハウを活かしてゼロベースで街を作り上げていく仕事となります。 ■同社の特徴: ・矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 ・100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。
【大阪】【SAPプロジェクトリーダー候補】平均残業16h/導入案件を上流からチャレンジ!
コムウェア株式会社

勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田 |
最寄り駅 | 大阪梅田(阪神)駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ) |
応募対象 | 学歴不問 |
【中小・成長企業向けSAPプロフェッショナルベンダー/平均残業16h、社員の5割がリモートワーク実施中、産休明け復帰率100%の働きやすい環境】 ■製造/製薬/金融機関など大手クライアントに対する、SAP導入案件における上流フェーズからのプロジェクトリーダー候補を募集します。 当社のコアメンバーとして、皆様のご経験に合わせ上流フェーズを一緒にご担当いただきます。 また、ご経験に合わせPM業務を経験し、PMやコンサルへのキャリアアップも期待しています。 ■就業環境の魅力: ・全社員の90%がリモートワーク実施中。そのうち、半分の方が完全リモート、残りの半分の方がリモートと出社のミックスです。 社内連絡ツールを使用しオンライン会議やチャットなどで頻繁にコミュニケーションをとっているため、リモートワークでも社内コミュニケーションは円滑に行える環境ですので、中途入社の方も安心してご入社いただけます。(配属のポジションによっては出社勤務となる可能性もあります。) ・社内行事、クラブ活動、外部研修などがあり、業務ではなかなか関われないメンバーとも関わることもできます。 ■当社の強み: 独立系企業としての当社のSAPビジネスにおけるスタンスは、当社と取引のあるSAPプライムベンダーのSAPプロジェクトにおいて必要とするコンサルタントリソースに対し、スピーディーに提案し、的確にアサインする事で、SAPプロジェクト成功のサポートをする事です。設立当初よりSAPプロジェクトにおける主要モジュール(ERP・BI・Basis・ABAP等)において、分析フェーズからアドオン開発・保守までをサポートするべく自社内外の約150名のSAPコンサルタントを擁し、これまでSAP主要プライムベンダーとの関係強化を図ってきました。特にBI系及びABAP系導入案件においては、これまで力を入れてきた分野であり、それによる安定した導入成果により、関係各社との継続的かつ発展的な取引を実現しています。 また近年ではSalesforceビジネスも展開し、SAPソリューション、Salesforceソリューション単体での提供だけでなく、両ソリューションの特徴を組み合わせたソリューションも提供し拡大しています。
【東京/建築コスト管理士 保有者歓迎】積算・コストマネジメント※リモート可/虎ノ門ヒルズ等を設計
株式会社日本設計

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 設計事務所 ディベロッパー, 積算 積算 |
応募対象 | 学歴不問 |
【建築コスト管理士 保有者歓迎】!リモート可/虎の門ヒルズなどを手掛ける超高層建築の日本のパイオニア/世界ランキング18位/土日祝/フレックス勤務/平均残業20〜30時間程度】 ■業務内容: 同社の積算・コストマネジメント業務をご担当いただきます。 《具体的には》 ・公共建築工事を主とする積算業務(数量積算、内訳書作成、見積徴収等) ・公共建築工事、民間建築工事の概算業務(基本計画、基本設計、実施設計の各段階) ・設計プロセス全般(企画、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理)におけるコストマネジメント ■就業環境について: 月平均残業時間は20〜30時間程度、年間休日も125日、土日祝休みと、就業環境は良好です。 ■働き方: 週2〜3日リモート勤務可能です。 ■組織構成: 現在、男性9名、女性6名の計15名が同部署で就業しております。 中途社員が多数活躍しております。 ■当社の魅力: 【世界も認める建設のパイオニア】 同社は、1967年創業の約1000名の従業員が在籍する会社です。建築から都市デザイン・環境計画までより豊かな暮らしに貢献しています。京王プラザビルや新宿三井ビルなど超高層建築の日本のパイオニアとして名をあげてきました。近年では、上海国際博覧会日本館や虎ノ門ヒルズなどの設計を手掛けた実績があります。毎年発表されるBD World Architecture 100(世界設計事務所ランキング)の2022年版では、世界ランキング18位に選ばれした。 【柔軟な働き方の実現】 同社には共有フレックスタイム制度があり、社員のライフスタイルとプロジェクトチームの協調性を意識した勤務を実現するための制度となっております。
物性・分析事業部の国内営業部長(候補)
英弘精機株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷 |
最寄り駅 | 幡ケ谷駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<役割;材料・製品評価のための物性分析機器の国内営業部門責任者> ・外国製の「物性分析機器」を輸入し、日本の総代理店として国内販売を行う部門の業務全般の統括 <営業内容> (1)一般企業の技術者または大学・官公庁等の研究機関の研究者に対しての営業 (2)展示会,セミナー,Web,代理店などのチャネルを通して、物性分析機器の受注から納品までの対応を行う ■当社について: <事業内容> 【環境機器事業】 太陽光発電評価機器,気象計測機器,各種センサーおよび測定システム全体の製造販売 【物性・分析機器業務】 製品開発・評価・品質管理等に使用する物性分析機器の輸入販売と運用サポート <魅力> 創業94年、再生可能エネルギー、環境計測、物性分析分野で信頼性の高い製品とサービスを提供。太陽光発電の性能評価機器では国内トップメーカーとして、今世紀最大のテーマ「温暖化防止」に大きく貢献しています。環境計測では、風力発電の風況調査の為の「ドップラーライダー」や、豪雨の早期予報の為の「水蒸気ライダー」を展開。環境問題や再生可能エネルギーの研究から産業まで幅広くサポート。2014年には、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100選に選定され、また2021年4月には、高精度・高速日射計の開発で「文部科学大臣表彰(科学技術賞)」を受賞しました。
環境機器事業部 営業部長(候補)
英弘精機株式会社

勤務地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷 |
最寄り駅 | 幡ケ谷駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
<環境機器(自社製品)の国内部門責任者> ・自社製品(日射計,日照計,分光放射計 等)の国内販売の業務管理全般 ■当社について: <事業内容> 【環境機器事業】 太陽光発電評価機器,気象計測機器,各種センサーおよび測定システム全体の製造販売 【物性・分析機器業務】 製品開発・評価・品質管理等に使用する物性分析機器の輸入販売と運用サポート <魅力> 創業94年、再生可能エネルギー、環境計測、物性分析分野で信頼性の高い製品とサービスを提供。太陽光発電の性能評価機器では国内トップメーカーとして、今世紀最大のテーマ「温暖化防止」に大きく貢献しています。環境計測では、風力発電の風況調査の為の「ドップラーライダー」や、豪雨の早期予報の為の「水蒸気ライダー」を展開。環境問題や再生可能エネルギーの研究から産業まで幅広くサポート。2014年には、経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100選に選定され、また2021年4月には、高精度・高速日射計の開発で「文部科学大臣表彰(科学技術賞)」を受賞しました。
【Web説明会】12/19(火)経理財務・アクチュアリー◆ホワイト500認定/在宅勤務可
三井住友海上火災保険株式会社

勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台 |
最寄り駅 | 御茶ノ水駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 損害保険, 経理(財務会計) 財務 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
〜経理人財に向けたオンラインイベントを実施いたします。当日は、各求人に関するご説明や、実際にキャリア入社をした経理部社員も登壇し、パネルディスカッションも実施いたします〜 【オンライン説明会概要】 ■日時:12月19日(火) 19:00〜20:00(相談会あり【最大20:30終了】) ■実施方法:ZOOM※参加者様は匿名・画面OFFにて実施を想定しております。 ■当日のスケジュール: (1) 会社説明 (2) 経理求人のご紹介(求められるスキル、業務内容など) (3)パネルディスカッション/個別質問への回答(当日チャットにて受付) (4)相談会(任意) ■選考について: ベント終了後に当社選考への参加意思がある方に対しては、下記ポジションへのエントリーをお願いいたします。 ■ポジション:下記ポジション含め経理・アクチュアリー領域での採用を予定しております。 (1)【経理部主計チーム】数理業務の専門領域: 日本基準、国際会計基準を始めとする決算業務等 (2)【MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向】会計業務の専門領域:グループの連結決算業務等 (3)FP&A領域:会社の経営数値目標の基礎となる総合収支計画の策定 (4)税務業務の専門領域:法人税・消費税等の決算・申告業務(国際会計基準の決算を含む)等 (6)【MS&ADインシュアランスグループホールディングス出向】会計業務の専門領域:グループの連結決算業務、法定開示書類(決算書類)等 (7)【三井ダイレクト損保への出向】アクチュアリー(自動車保険における、プライシング、収益管理、マーケット分析、リスク分析等):通販型自動車保険における、保険数理関連業務等 ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を必須としています。 ・リモートワーク制度も導入しています。 ・ホワイト500認定、男性育休取得率100%など、データ上でも働きやすい環境が示されています。 ■当社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。 ・保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
【東京】カーボンニュートラル実現に向けた新技術の設計(燃焼器/微粉炭機)◆フレックス可/年125日休
株式会社IHI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【計画段階から携われる/燃焼器・微粉炭機の業務経験をお持ちの方/カーボンニュートラル社会の実現に貢献/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務概要: ・ボイラの新設/改造に関する企画・立案及びお客様への提案(要望や需要に合わせたバイオマスやアンモニアへの燃料転換や部品更新等) ・お客様の要望に沿った設備導入のための基本計画/仕様検討及び、製品設計/試運転/現地対応等(製品設計までが主業務)※複数のプロジェクトを並行して担当いただく想定をしています。 ■業務詳細: 発電所や、自家発電事業を行っている事業用・産業用火力発電所のボイラにおけるコア技術となる燃焼器(バーナー)あるいは微粉炭機(ミル)の設計業務をお任せ致します。バイオマス燃焼・粉砕やアンモニア燃焼技術を持って、カーボンニュートラル社会の実現に向けた貢献をリアルに体感できる業務です。 ■アピールポイント: カーボンニュートラル社会の早期実現に向けた現実解として、火力発電における燃料転換や設備更新といったお客様の課題を、IHIの選考技術を用いて解決することができます。大規模なエネルギーインフラを支える技術を基本計画〜設計業務に携わることで獲得できるだけでなく、バイオマス燃焼・粉砕やアンモニア燃焼技術に関わることで、カーボンニュートラル社会の実現への貢献をリアルに体感できる職務です。 ■株式会社IHIについて: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
【武蔵小杉】自治体向け無線通信開発(消防無線、防災無線など)#CI3350
日本電気株式会社(NEC)

勤務地 | 神奈川県川崎市中原区下沼部 |
最寄り駅 | 向河原駅 |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ 総合電機メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA) |
応募対象 | 学歴不問 |
消防無線、防災無線、列車無線、放送系送信機、ローカル5Gなど、都市インフラの事業顧客向け無線通信の技術開発を担当いだきます。 ■業務内容 当部門は、自治体向けの様々な無線通信システムの開発事業を担っています。 その中で、無線技術の専門性を活かした無線通信システムの開発技術者の役割を担当いただきます。 入社直後は、消防無線、防災無線の開発に携わっていただくことを想定しております。 ・プロジェクト開発の統括 および デジタル信号処理に関する製品、技術開発、開発委託先のQCDマネジメント ・DSP、CPU、FPGAを用いた開発の品質計画の策定と実行、品質プロセス管理 ・開発プロジェクトチームをリードし、業務上の複雑な問題、課題を解決する ■事業について 当ビジネスユニットは、都市を形成する個々の要素を繋ぎ合わせた「都市インフラ」を核として、生活者のより豊かで、利便性に高く、安心安全な生活の実現「Quality of Life」の向上に貢献します。 当部門は、自治体向けの様々な無線通信システムの開発事業を担っています。 ★HP:https://jpn.nec.com/smartcity/index.html ■ポイント 消防無線、防災無線、列車無線、放送系送信機、ローカル5Gなど、都市インフラの事業顧客向け無線通信システムの開発プロジェクトに携わり、様々な領域や業種を超え 持続可能な環境とインフラを創り人々が活き活きと豊かに暮らし続けられる社会を実現していく仕事です。 経験豊かな技術開発者を本ポジションに招き、新製品開発と新技術開発をリードして頂きます。経験と知識を活かしてやりがいのある仕事に挑戦していただける方を歓迎します。
【兵庫】アンモニア燃焼技術開発試験の計画立案〜実験設備運用◆フレックス可/年125日休
株式会社IHI

勤務地 | 兵庫県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 設計(プロセス) 解析・調査 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【カーボンニュートラル社会の実現に貢献/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務概要: 石炭焚き火力発電所でのアンモニア混焼技術や発電用アンモニアガスタービンの開発、CO2回収設備の開発に向け、相生工場での大型燃焼試験設備を用いた、化学物質(燃料アンモニアなど)の燃焼試験における安全対策/高圧ガス製造・取扱/消防対応の当局申請対応等に携わります。また、化学物質の取り扱い増に伴った実験設備の更新や維持管理業務を併せてご担当いただきます。 ■業務概要: IHIはアンモニア燃焼技術の先駆者として開発に取り組んでおり、火力発電だけでなく、様々な産業に適用するための試験を実施するための大型アンモニア供給設備を用いた試験計画と設備運用をお任せ致します。 ■働き方: 業務の大半は相生での業務となり、相生工場内での勤務がベースとなります。 ■アピールポイント: 当社の設備は液体アンモニアを最大で20t保有できるタンクを備えており、最大で2.4t/hの液体アンモニアを気化・供給できるため、大型燃焼試験炉におけるアンモニア燃焼試験が8時間以上連続で実施できます。電力業界に留まらず、様々な産業炉へのアンモニア燃焼技術の適用を進めるべく開発・試験を行っており、カーボンニュートラル社会の実現に貢献できるポジションです。 ■株式会社IHIについて: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
【東京】カスタマーサクセスマネージャー〜IoT×AIで流通変革を目指す注目企業〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) |
応募対象 | 学歴不問 |
【新設部署の立ち上げメンバー/小売×DXの先駆けとして大手食品メーカーなどと協業中/リモート勤務可能】 ■募集ポジション 当社プロダクトの一つであるデジタルサイネージソリューション「インストアサイネージ」の提供価値を最大化するため、カスタマーサクセスチームの新設を予定しており、チームのマネジメントをご担当いただきます。今後外販を強化する背景もあり、戦略構築から、予算管理、メンバー育成など、幅広い業務を行っていただきます。 【インストアサイネージとは】 各売り場に合わせた映像や写真のオリジナルコンテンツだけでなく、音声付きで店内一斉放送が可能。館内の音声と連動して出来立ての惣菜の情報を告知するなど、季節や催事に合わせた訴求コンテンツを配信することが可能となります。 ■業務内容 ・短期/長期戦略、戦術策定 ・サクセスプラン作成、管理 ・チーム施策の実行、管理 ・現場で推進しているプロジェクトの後方支援、社内調整 ・関連会社/部署と連携し、プロダクト改善・外販に向けたフィードバックの集計(製品差別化要因・成功事例の構築) ・担当顧客の製品活用度の最大化 ・担当顧客への自社製品提供価値最大化 ・担当顧客からの信頼の獲得 ※経験や志向にあわせてセールス業務もお任せします。 ■トライアルカンパニーについて: Retail AIはグループ会社であるトライアルカンパニーのスマートショッピングカートやAIカメラの企画製造、またマーケティング領域を担当しています。 トライアルカンパニーは、2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成。驚異の成長を遂げ、国内店舗を拡大しています。小売×DXを創業当時の40年前から着目。同社が手掛けるスマートショッピングカートは買い物体験の最も身近にあるIoTデバイスとして進化しています。また小売・流通業界を変える「リテールDX戦略」を牽引しており、協業しているメーカー、卸、広告業界だけではなく、競合他社の小売業界とも情報を共有することで業界全体を変える取り組みを実施し、業界からの注目度は非常に高まってきています。今後は同社のプロダクト、仕組みを活用してより幅広くサービス展開をしていく予定です。
【東京】ソリューションエンジニア(ショッピングカート端末)〜トライアルG/小売×DXで業界変革〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, プリセールス パッケージ導入・システム導入 |
応募対象 | 学歴不問 |
【流通業界に新たなイノベーションを生み出すリーディングカンパニー。スマートカートシステム「Skip CartR」の世界展開を目指し本格外販展開を開始】 ■「スキップカート」とは? ショッピングカートにセルフレジ機能を搭載することにより、買い物中のストレスのひとつとなる「レジ待ち」なしのスムーズな会計、新しい買い物体験を提供。様々な利用者に最適なUXを提供するため、決済機能付きカートとして当社が開発した主力商品です。2023年10月にトライアルグループ外への本格販売、導入を開始。世界展開を目指しています。 ■業務概要:スキップカート(旧名称:スマートショッピングカート)の利用企業拡大のため、スキップカート導入プロセスを販売パートナー様と推進する方を募集します。 ■業務詳細 ・スキップカート(旧称:スマートショッピングカート)販売パートナーと協業してスキップカート導入プロセスを推進する ・スキップカート導入希望企業に対して我々のスキップカートシステムとのフィットギャップ分析を実施する ・システム間インターフェース ・業務運用 ・フィットギャップ分析結果を踏まえた対応方針と具体的な導入手順の策定および推進をする ■採用背景 外販拡大の為の人員強化 ■魅力ポイント 長年の流通現場における知見と最新のIT技術を融合させた「SMART STORE TECHNOLOGYR」により、流通業界のDX化を推進しております。Retail AIの主力製品となる決済機能付きカートシステム「スマートショッピングカート(以下「SSC」)」は、現在「世界で最もご利用いただいているスマートカートシステム(当社調べ)として、189店舗、17,960台の稼働が実現しており、月間356万人の買い物客にご利用いただいております。
【投資顧問|マネージャー】MUFGグループ企業/オルタナティブ投資に特化/中途入社者活躍中
三菱UFJオルタナティブインベストメンツ株式会社

勤務地 | 東京都千代田区内幸町 |
最寄り駅 | 内幸町駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 証券会社 投信・投資顧問, アセットマネジメント ファンドマネジャー |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【オルタナティブ投資に特化/不動産やインフラ、PE、ヘッジファンド等、幅広くかつ最先端、多彩な商品】 オルタナティブ投資にフォーカスした資産運用会社である当社にて、プライベートエクイティ、プライベートデットのプロダクトスペシャリストとして、投資顧問業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・オルタナティブ投資分野(ヘッジファンド、プライベートアセット等)における投資対象ファンド・運用会社の選定、デューデリジェンス ・投資家向けプロダクトマーケティング、プレゼンテーション ・投資先ファンドの運用状況のモニタリング、投資家向けレポーティング ■当社の魅力: オルタナティブ投資にフォーカスした資産運用会社であり、国内の年金基金向けの投資一任契約による運用・ファンド管理業務や、金融法人を中心とした機関投資家向けに独自性・専門性の高い運用商品を提供しています。 三菱UFJ信託銀行のネットワークを活用しつつ、オルタナティブという特色ある業務で専門性を身に着けることができます。ワークライフバランスも充実しており、長期的に就業頂ける環境と、少数精鋭ならではの風通しの良さが魅力です。
スマートコミュニティの実証研究施設運営/研究開発支援◆フレックス可/年125日休/総合重工業メーカー
株式会社IHI

勤務地 | 福島県相馬市光陽 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【カーボンニュートラルやSDGsに関わる様々な技術の試験を計画・実施いただけます/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務概要: ・そうまIHIグリーンエネルギーセンター(SIGC)の運営管理(社外からの見学問い合わせ対応及び日程調整等) ・水素・グリーンメタンの利活用/エネルギーマネジメント/農水産業/カーボンクレジット等の技術の社会実装に向けた研究開発支援 ・カーボンニュートラル・エネマネ関連事業部のサポート等 ■業務詳細: 再エネの電力を既存システムに供給せずに、地域社会のなかで最大限消費する再エネの地産地消を実現した、スマートコミュニティのさきがけとなる実証研究施設の運営及び、カーボンニュートラルに関わる新技術の社会実装に向けた研究開発支援をお任せ致します。 ■働き方: 1か月の半分以上はそうまIHIグリーンエネルギーセンター(SIGC)での勤務となります。 ■アピールポイント: IHIと相馬市が社会のさきがけとして実現した実証プロジェクトであるSIGCは、社外からの見学問い合わせが急増しています。様々な領域のお客様ニーズに対応するための運営管理に携わります。また、運営管理だけでなくカーボンニュートラルやSDGsに関わる様々な技術の社会実装に向けた、実証フィールドでの試験もご自身で計画・実施いただけるなど、社会貢献度の高い業務になります。 ■株式会社IHIについて: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
【海外新規ソーシャルエンタメサービス】PJTマネージャー◆プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可
株式会社MIXI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー |
応募対象 | 学歴不問 |
〜黒字経営継続、自己資本比率80%越えの安定経営企業/仲間と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを数多く提供/リモートワーク可能/フレックス/福利厚生充実〜 グローバルな環境でご活躍頂く、海外新規ソーシャルエンタメサービスのプロジェクトマネージャー職を募集いたします。短期・中長期におけるプロジェクト開発のマイルストーンを元に、プロジェクトマネジメントをリードいただける方を求めています。 ■業務内容: ・開発に関わるメンバー(デザイナー、エンジニア、PO等のステークホルダー)との横断的な連携 ・リリーススケジュール策定、その実現可能性の担保 ・開発プロセス及び人員体制の継続的な改善 ・開発に関する業務進捗管理、会議のファシリテーション ・社内向け資料の作成、取りまとめ(プロセス整理など) ・トラブル発生時のチームサポート ■ポジションの魅力: ・海外メンバーとの協業や国外市場に向けた企画含む、グローバルに働ける環境 ・ローンチして約1年の新規事業ならではの裁量と、企画や発想、検討余地の大きさ ・国外でも新規領域での事業展開となるため、エンタメ領域においてより先進性があり、かつ希少で新しい経験ができる ■期待する役割・ミッション: ・国外新規事業において、国外のユーザーがもっとワクワクできる機能を届ける ・現地や国内のメンバー含め、企画妥当性やその分析等を論理的に提供し、チームとして合意形成を取りつつ進行する ■株式会社MIXIについて MIXIは、東証プライム市場に上場する企業です。1997年にIT系求人情報サイト「Find Job !」の提供を開始して以来、世の中に新しい価値を生み出し続けてまいりました。 2004年には、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」の提供を開始し、新しいコミュニケーションの形を提案。 2013年には、コミュニケーションを楽しむ新しいスマホゲームであるモンスターストライクの提供を開始しており、日本でも有数のスマホゲームアプリとなっております。 2022年にはプライム市場へ市場変更を行い、今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。
マーケティング担当※責任者候補※KDDIグループ/在宅可/フルフレックス
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

勤務地 | 東京都港区南青山 |
最寄り駅 | 青山一丁目駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | 学歴不問 |
■事業内容: 企業やサービスにおけるお客様とのコミュニケーションが多様化し、CPaaS製品やコミュニケーション関連のソリューションは更に需要が高まってきている中、現在、弊社では国内外の新たなCPaaS/CCaaS/SaaS製品の取り扱いを進めております。 ■業務詳細: コミュニケーションDX事業におけるマーケティング活動全般のマネージメントと組織運営。オンライン・オフライン含むマーケティング施策の立案・実行、情報収集や社内共有等。当事業の関連部門と連携した組織運営にも絡んでいただきます。 ■業務内容: 継続的な事業発展の観点から、認知拡大、集客からリードの獲得、コンバージョンに繋げていく一連のプロセスを、マーケティングの観点から実行していただきます。 ・サービス企画 ・Webディレクション ・キャンペーン、イベントなどの企画、推進 ・コンテンツ企画、原稿の作成、および制作 ・データ分析およびデータ活用提案 ・セミナーや講演会等への登壇 ・ステークホルダーの選定、マネジメント 等 ■本ポジションの魅力: モバイル端末の普及と、昨今の目まぐるしい各種AI技術の進歩により、コミュニケーションの在り方が大きく変わって来ている今、企業は顧客とのコミュニケーション手段の見直しに迫られています。CPaaSは、そうした課題解決の可能性を大きく秘めており、これを利用している企業・団体は、スタートアップ/ベンチャーから大手エンタープライズまで大小様々で、業界も多岐に渡ります。また、その利用方法も千差万別なため、マーケティングにおけるアプローチも、一般的な商材に比べより一層創意工夫が求められますが、これほど広範囲かつ多角的に取り組める商材はそうは無いと思います。 ■当社の特徴: 当社はインターネットインフラ企業として、「ITで明日のビジネスの当たり前をつくる」という理念の下、中小企業のビジネスを支える便利で分かりやすいITサービスを提供しています。 レンタルサーバーを提供するクラウドホスティング事業を中心に、無料ホームページ作成サービスなどのWebサービス事業や、ISPやCATV等の通信事業者にセキュリティサービスの販売管理プラットホームを提供するプラットホーム事業を展開し、新規事業の立ち上げにも力を入れている会社です。
【金融】地銀向けコンサルタント<372>
株式会社NTTデータ

勤務地 | 神奈川県 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【NTTデータ/ITコンサルタント/金融分野/地銀DX/地銀システム(MEJAR)】 ■業務概要: デジタル領域/ビジネス領域の高い専門性とNTTデータが持つネットワークを活かし、お客様のデジタル変革を支援します。 コンサルタントとして、経営層が抱える様々な課題解決に取り組み、デジタル関連のみならず戦略やオペレーション等のプロジェクトに従事します。 かつビジネスデベロッパとして、新たなビジネスモデル創発やその実行を、お客様をリードしながら進めるプロジェクトに従事します。 以上に必要となる、経営者視点での課題解決力と、各分野のエキスパートとの協業を通じたデジタル領域/ビジネス領域の専門性を駆使しながら、下記のような取り組み(代表例)で企業のデジタル変革を支援していきます。 ■具体的な業務: ・デジタル戦略の立案とデジタル変革の実行 ・ビジネス・ブレークスルーの創出 ・新しいデジタルエクスペリエンスモデルの提供 ・ITのモダンナイゼーション ・デジタル組織の構築 等 ■配属組織について:お客様に対するコンサルタント・ビジネスデベロッパとして、下記を担っていただきます ・新規事業創発 ・創発した事業の運営、拡大 ■当ポジションの魅力: ・お客様の経営課題を的確に捉え、従来の枠組みに縛られず他業界との共同事業等の新たなサービスを、創発・構築することが可能です。 ・新たなサービス創発の過程で必要となる、他社、社内他セクションとの協業を通じ、広い人脈や知見を得ることが可能です。 ・地銀業界で№1シェアを誇る当社において、地銀Foresightをお客様と共に描き、さらなるビジネス拡大にチャレンジしています。 ◆広島銀行とMEJARの共同利用の検討に関する基本合意を締結 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2022/111100/ ◆国内初の共同利用型勘定系システム向け「統合バンキングクラウド」を検討開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/services_info/2022/111800/
【東京】連結決算/開示担当(リーダー候補)〜IPOを見据えた組織強化/小売×DXで流通変革を目指す〜
株式会社Retail AI

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ, 経理(財務会計) IR |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【テクノロジーによって新時代の買い物体験を生み出し流通の仕組みを革新することがRetail AIのビジョンです。IPOを目指し、マーケットリーダーとして新しいことに挑戦していきます】 【業務内容】 上場後を見据えた決算体制の強化の為、連結決算/開示担当者を募集致します。 ・福岡本社(トライアルホールディングス)にいる経理チームと連携し、グループ決算の対応 ・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書等の開示書類の取りまとめ及び作成 ・監査法人対応 【役割】 ・福岡本社にいる経理チームと連携し、決算対応及び有報、四半期報告書、決算短信等の開示書類等を期限内に作成し、会計監査人からの監査対応を行うこと。 ・期日内に決算業務を完遂し、監査法人に必要書類を提出すること。 ■トライアルカンパニーについて: Retail AIはグループ会社であるトライアルカンパニーのスマートショッピングカートやAIカメラの企画製造、またマーケティング領域を担当しています。 トライアルカンパニーは、2002年度に約200億円だった売上高は、2022年度に約6000億円を達成。驚異の成長を遂げ、国内店舗を拡大しています。小売×DXを創業当時の40年前から着目。同社が手掛けるスマートショッピングカートは買い物体験の最も身近にあるIoTデバイスとして進化しています。また小売・流通業界を変える「リテールDX戦略」を牽引しており、協業しているメーカー、卸、広告業界だけではなく、競合他社の小売業界とも情報を共有することで業界全体を変える取り組みを実施し、業界からの注目度は非常に高まってきています。今後は同社のプロダクト、仕組みを活用してより幅広くサービス展開をしていく予定です。
【マーケティング・企画職の責任者候補】※セキュリティ事業◆プライム上場の安定基盤/残業月20H程度
株式会社ソフトクリエイト

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 セキュリティコンサルタント・アナリスト |
応募対象 | 学歴不問 |
【東証プライム上場グループで安定性◎/イベント運用/平均残業月20H程度/年休125日と働きやすい環境】 当社は、ウイルス感染や社内ネットワークへの不正アクセスなど、日々進化し悪質化・巧妙化するサイバー攻撃に対抗するセキュリティ対策、IT資産を管理する製品やサービスを開発、販売しています。 今回募集するのは、セキュリティ事業のマーケティング及び企画職の責任者/担当者 で、自社で開発・販売している「L2Blocker」「Fire Logic」「SurveyEyes」「SecurityFREE」という自社のセキュリティプロダクトのマーケティング担当(責任者候補)となります。 ■業務内容: 当社が開発するセキュリティプロダクトにおける、マーケティング戦略の具体的施策の立案から検証、改善を行い、有効問い合わせ・リード獲得件数の拡大を目標とし、その達成のための経営戦略に基づいたマネジメントをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・経営戦略に基づいたマーケティング戦略立案・実行管理 ・社内外のリソースを活用、コーディネートし、マーケティング施策を作成・推進 ・プロダクトに関する活動におけるKGI・KPI設定とモニタリング ・外部業務委託先(広告代理店、制作会社、デジタルマーケティングなど)や、他部門との連携 ・メディアプランニング、出稿、事後評価の管理 ・予算管理 ・上記1〜7に基づくPDCAサイクルの実行 ・セミナーやイベントの推進 ■魅力: ・東証プライム上場のグループ企業で、無借金経営の安定性、健全な財務体質です。 ・実力主義と働きやすさ両面を実現した環境です。 ・新卒、中途にかかわらず、個々の発言を評価して、積極的に任せる文化です。 ・実力主義の社風のため、年齢や社歴に関わらず年収UP、ステップアップを実現できます。 ■当社について: 当社はシステムインテグレーターとして、コンサルティングから設計・構築、運用、教育・サポートまでワンストップでお客様のIT基盤を支えます。 マルチベンダーとしての特性を活かし、クライアント企業のご要望や課題を最適な形で解決するためのシステム提案から設計・開発、インフラ環境構築まで、総合したITソリューションを提供しています。
【東京/管理職】メールセンター長(社内郵便物の仕分・備品管理等を行う部署のマネジメント)/リモート可
ENEOSオフィスサービス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | アウトソーシング, 総務 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【東証プライム上場ENEOSホールディングス(株)のグループ会社/残業平均月10h程度/リモート勤務可/年間休日120日/就業環境◎】 ■業務内容: 同社はENEOSホールディングス(株)、ENEOS(株)をはじめとしたグループ各社に対し、各種事務サービスを提供する共通機能会社です。 営業部受託グループメールセンターの長(メールセンター長=管理職)として、顧客との各種交渉・調整・トラブル対応、職場の運営管理を行っていただきます。 <具体的な業務> ・ENEOS社内便/社内書留の集配 ・ENEOS常備品の管理 ・郵便物(海外便、宅急便等を含む)の集配 ・発送荷物の梱包 ・郵便料金計器による料金スタンプ打刻 ・請求書の封入、封函、発送 ・ルート便運行管理(ルート便運行は社外へ委託) ・ENEOS共通使用文具の巡回補充 その他、マネジメントとして部下の人事考課、労務管理等のマネジメント業務を行っていただきます。 また、当社幹部社員として、営業推進会議等にも参画いただく予定となっております。 ■就業環境: 平均残業時間は月10時間程度になります。 職種の性格上、あくまでも出社が基本となりますが、状況に応じてリモート勤務を行うことも可能です。また、半日単位の年休取得可能などプライベートの時間を確保しながら業務に取り組むことができます。 ■組織構成: メンバー10名(嘱託・派遣含む)で構成されておりますので、そのメンバーの上長として入社いただく予定です。 ■入社後の流れ: 1〜3カ月程度メンバーと一緒に業務に取り組んでいただき、業務全体の内容や流れを学んでいただきます。 その後管理職として、マネジメント業務にも取り組んでいただきます。 ■同社について ENEOSグループ各社に対するオフィスサービスを提供しています。各社の効率化につながる情報と高品質なサービスの提供ならびに各社のコスト削減に努めています。
【東京】経営管理・IR責任者 〜設立以来増収増益/東証グロース市場上場企業/不況に強いビジネスを展開
株式会社ナレルグループ

勤務地 | 東京都千代田区二番町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITアウトソーシング 人材派遣, 経営企画 IR |
応募対象 | 学歴不問 |
<IR業務の経験者歓迎◎/23年7月グロース市場へ上場/土日祝休み/年間休日120日> ■業務内容: ファイナンス統括室において、経営管理(予算策定、予実管理)及びIR活動の責任者として以下業務を実施していただきます。 ▼具体的には ・年度予算策定 ・予実管理 ・中期経営計画に係る数値計画策定 ・IR資料作成(英文資料含む) ・機関投資家とのIRミーティング実施 ・個人投資家向けIR活動の実施 ・その他IR活動全般 ※KPI管理は各会社にお任せしているため、会計知識があれば問題ございません。 ※IR業務では事務局運営の役割をお任せしたいと考えております。 ■配属部署: ファイナンス統括室では現在2名が在籍しております。(40代前後) ■ポジションの魅力: 2023年7月21日に上場し、エキサイティングかつ貴重な時期を経験することができます。 また、経営者に近い立場で会社の在り方や経営に関わることができるポジションです。自ら手を動かして、裁量を持ち、業務を進めることができます。 ■当ポジションの魅力: 当社が23年7月にグロース市場へ上場したばかりの為、IR業務も社内ベンチャーの要素が高く、ご自身で裁量を持ちながら、就業出来る環境となります。 ■当社について: ナレルグループは、建設業向けアウトソーシング事業を手掛けるワールドコーポレーションと、IT業界向けアウトソーシング事業を手掛けるATJCを子会社に持つ持株会社で、2023年7月に東証グロース市場に上場したばかりの会社です。グループの中核会社であるワールドコーポレーションは、設立以来14年連続増収となり、2022年10月期の売上高は130億円、社員数は2,300人まで成長し、建設業向け人材サービス業界でも有数の規模を誇る会社です。
【東京/小平市】ミックスドシグナルLSIデジタル設計※在宅勤務可/半導体から脱炭素に貢献#54467
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 東京都小平市上水本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, 半導体・IC(デジタル) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【デジタル設計の知見・経験を活かして車載向けLSI設計開発をリードしていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: ・車載向けミックスドシグナル(混合信号)LSIは一段とシステム化が加速しており、アナログとデジタルの協調設計が重要になってきています。 ・今後、車の自動運転化が進む中で、自身の有するデジタル設計経験を基に、設計開発をリードしていただく業務です。 ■職務詳細: ・製品仕様設計、製品実現性検討 ・顧客やユーザーとの技術コミュニケーション ・デジタル設計 ・設計外注との協業とりまとめ ■採用背景: ・当社は、2030年までに収益を200億ドル以上に成長させることを目指しています。 ・この目標を達成するために、当部門では、IPD、GPU、カスタムASIC製品ラインにおける現在の製品ポートフォリオを更に拡大していきます。 ・私たちのチームに参加し、このエキサイティングな成長の旅で、私たちの開発とチームの成長に変化をもたらすことができるエンジニアを探しています。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
インフラエンジニア(PL/PM)【健康経営優良法人2023/在宅勤務可/東証プライム】
株式会社システナ

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ) |
応募対象 | 学歴不問 |
■具体的な業務内容:金融系企業をメインに一般企業、公共機関向けのサーバー・ストレージ、ネットワーク等のインフラ基盤構築案件をお任せします。要件定義から調査/分析、方式/運用設計、構築、テスト、維持/管理まで一貫した仕事に裁量を持って働く事が可能です。 【業務例】 ◆IT環境アセスメント 企業のIT環境を「調査」「分析」し、個々の環境に合わせ、 最適な環境状態を「プランニング」するサービスです。 課題に合わせ、あなたとチームで考えるプランやソリューションを お客様へ提案していきます。 ◆仮想化ソリューション コストや消費電力等のランニングコスト軽減、システムの延命などニーズに合わせ、 サーバー仮想化ソリューションやストレージ仮想化ソリューションの提案、構築を行います。最先端の技術に触れることができます。 ◆シンクライアントソリューション 災害時の業務継続や、セキュリティ向上などのニーズに対するソリューションとして、 シンクライアント(デスクトップ仮想化)の提案、構築を行います。 ■特徴:システナは40年あまりの歴史を持つ、東証プライム上場の独立系SIerです。企業で汎用コンピューターが導入され始めた頃から、お客様のニーズに対してその時代その時代のITの進歩に適応しながらサービスを提供して参りました。今では法人企業の顧客に、システム開発、IT商品販売、運用・監視、ユーザーサポート、クラウドから自社製品といった、顧客が必要とするITライフサイクルの全てのサービスをワンストップで提供しています。 ■キャリアパス:大きく分けて3つのパスがあります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 (2)スペシャリストとして高度な業務知識や技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 (3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ■評価制度: ・当社は圧倒的な技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。 ・期初に評価する上司と共に目標を作成し、半期毎に評価が行われ、本人にフィードバックされます。
【東京/小平市】車載向けLSIの機能安全開発設計※在宅勤務可/半導体から脱炭素社会に貢献#54469
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 東京都小平市上水本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【機能安全規格の知見・経験を活かしてLSI設計開発をリードしていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: ADAS、パワートレイン、エアバッグ等、E/Eアーキテクチャ関連の車載半導体製品(ミックスドシグナルLSI等)における機能安全(ISO26262)に準拠した開発、および機能安全要件を満たすための作業成果物の作成支援・管理をリードしていただきます。 ■職務詳細: ・プロジェクトでの機能安全活動の計画の策定と実行支援 ・機能安全ケースの取りまとめ、トレースと成果物管理 ・品質ツール(FMEA・FTA等)の活用による開発支援 ・機能安全問題に関わる提言(社内外)、課題のエスカレーション ■採用背景: ・当社は、2030年までに収益を200億ドル以上に成長させることを目指しています。 ・この目標を達成するために、当部門では、IPD、GPU、カスタムASIC製品ラインにおける現在の製品ポートフォリオを更に拡大していきます。 ・私たちのチームに参加し、このエキサイティングな成長の旅で、私たちの開発とチームの成長に変化をもたらすことができるエンジニアを探しています。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【豊洲】HRBP(シニアマネージャー)※在宅可/業界未経験歓迎/世界的半導体メーカー#54781
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, 人事(労務・人事制度) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【人事領域の経験・英語力を活かして人事戦略推進に携わっていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務内容: ・担当組織における戦略/取り組み/課題を理解し、事業部/統括部のリーダーシップチームと共に、人事戦略を推進する ・人事データの分析と洞察に基づいた意見提言を行う ・社員の能力開発やキャリア成長の促進、リーダーシップ開発など、組織の人材の育成/管理/保持を担当する ・コミュニケーション/モチベーションの強化〜向上を通じて、働く環境や組織文化の形成、社員エンゲージメントを向上させ、組織全体の幸福度と生産性を高める ■採用背景: HRBP組織の強化を図るための新規ポジションです。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【茨城/ひたちなか】ウエハプロセス技術エンジニア(リソグラフィー)〜東証プライム上場〜#54160
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 茨城県ひたちなか市堀口 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体) プロセスインテグレーション |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【半導体工学の知見・経験を活かしウエハプロセス技術エンジニアとして活躍いただける方募集します!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■職務詳細: ◇担当技術分野 リソグラフィー技術 ◇対象デバイス 150mm〜300mm製品全般(マイコン、Mixed-Signal、パワー デバイス) ◇担当業務 リソグラフィー技術分野の下記業務 ・生産技術開発(生産性改善・歩留まり向上・コストダウン及びBCM推進等) ・デバイス向けリソグラフィ技術開発(材料/光学条件評価等) ■採用背景: プロセス加工技術部門は、ルネサスエレクトロニクスのリソグラフィ技術やドライエッチング技術の開発部門として、パワーデバイス・Mixed SignalそしてMCUの新デバイス向け加工プロセス開発及びルネサス生産工場向け生産技術開発(生産性改善・歩留まり向上・コストダウン及びBCM推進)をミッションとする部門です。今回、特に需要が急速に高まっている当社デバイスのリソグラフィ技術開発及び生産技術開発に関し、先述のミッションを加速するため、那珂地区のリソグラフィ技術における生産技術開発者を募集します。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、様々な課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【東京都港区/転勤なし】新規事業担当※将来のマネジャー候補 〜フレキシブル勤務可/年間休日120日〜
鈴与三和建物株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 不動産仲介 土地活用, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分) |
応募対象 | 学歴不問 |
■仕事内容 ・ミッション・当社に関して 当社は鈴与グループでも中核を担い、強いバックボーンとグループのシナジーが強みです。企画提案から建築営業、設計、施工、テナント斡旋、ビル管理まで一貫して行なえる総合力があり、堅調に成長しております。 そんな当社において、新規事業の計画を進めています。具体的には、物件を購入し、当社で付加価値をつけて販売するというビジネスの立ち上げを企画しており、プレイングマネジャーとして活躍いただける方の募集を行います。 ■当社の強み: 当社は企画提案から営業・設計・施工・テナント斡旋・ビル管理まで一貫して行うことができる総合力を活かし、当社単体でも順調な成長を遂げています。 今回ご入社いただく方には、上記当社の強みを活かしながら、共に新規事業を推進していくことを期待しています。 ■おすすめポイント: 働く環境/2020年8月より全部門に準フレックスタイムを導入し、出社・退社を柔軟に調整できるようになりました。(1週間毎に出勤スケジュールを立てます)その為、お客様との商談予定に合わせて出社時間を調整し、長時間労働せずに営業に集中できます。 キャリアプラン/将来の管理職候補としての採用になりますので、実績とご意欲次第で様々なキャリアの可能性がございます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 ■同社の働き方改革について: 同社では働き方改革を以下のような働き方改革を促進しています。これにより、残業時間は月40時間以内には抑えることができ、ワークライフバランスも充実しています。 ・社員全員に会社のPCとスマホを貸し出しています。勤怠の管理もシステムで出退勤を管理しています。会議などがなければリモートでの業務も可能です。 ・フレックス勤務も可能です。仮にお客様と19時に商談がある際には11時出社することもできますし、朝7時に出社して16時に帰社することも可能です。自身に合った働き方で就業することができます。
【熊本】Internal Audit Manager ※TSMC過半数出資/新工場スタートメンバー
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社

勤務地 | 熊本県菊池郡菊陽町原水 |
最寄り駅 | 原水駅 |
年収 | 1000万円~ |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体 受託加工業(各種加工・表面処理), 内部統制 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■業務概要: 世界最大手半導体ファウンドリ/TSMCが過半数出資する当社での、Internal Audit Managerポジションです。 当社の内部監査部門はCEOに直属し、監査範囲はTSMCの日本国内の全子会社をカバーしており、 四半期ごとおよび必要に応じて、監査計画、監査結果、フォローアップ措置をTSMCの内部監査部門にレポートしています。 具体的には下記の業務内容です。 ・当社並びに日本国内の全子会社分の内部監査 ・会社のプロセスにおける内部統制をレビューし、業務の適切性、有効性、効率性、および日々の実際の機能についてのレポート ・リスクアセスメントから最終的な監査指摘事項の伝達、および改善状況があればその定期的なフォローアップ ・プロジェクトサイクル全体を通じた監査プロジェクトの主導(またはメンバーとしての参加) ・データ分析と適用、リスクユニバースの更新、各取引や監査手順の起草、研修資料の作成 ・部門横断的な内部統制強化プロジェクトを促進 ・内部統制、リスク評価等に関する研修の実施 ・年次統制自己評価、方針/手続き/SOPの合理化、内部統制成熟度評価、内部統制チャンピオン(ICC)プログラムなどの全社的活動の調整 ・そのほか必要に応じた特別任務 ■教育体制:半導体業界ご経験の方だけではなく、業界以外の方も積極採用を行っており、そうした方向けのトレーニングも充実。 またEラーニングや言語・文化学習、約3〜6ヶ月間のOJTなども実施しており、皆さんのスタートをサポートします。 ■魅力/特徴:当社では当初12/16nm と22/28nm のチップを製造し、日本を含めた世界市場からの旺盛な需要に対応する予定で300mmウェハの生産能力は、 月産55,000枚となる見込みです。基本的にはTSMCと同様の生産設備で運営予定のため、世界最大手の環境で就業できます。
電力需給運用・環境エネルギー関連の新規事業の創出など
オリックス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | リース, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
■職務内容: ・電力事業における需給管理・運用業務、電力調達業務全般。 ・環境エネルギー関連の新規事業の創出(蓄電所の需給管理・運用業務など) ・電力事業、再生可能エネルギー事業に関するロビイング活動。 ■配属組織について: 環境エネルギー本部 需給運用部 需給管理チームへの配属となります。
【神奈川/湘南】設計サポート(管理職候補)※コロナ禍でも伸び続ける業績/平均残業20時間程度
株式会社AQ Group

勤務地 | 神奈川県藤沢市鵠沼 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
【信頼の高品質で2022人気住宅ランキングNo.1/コロナ禍でも伸び続ける業績/創業44年目の住宅会社/売上高前年比12%増/新規出店増/14期連続無借金経営/当面転勤無し】 ■業務内容:営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。設計サポート職として、主に下記の業務をお任せ致します。 ・契約図面のデザインチェク ・契約支援・プラン確定支援 ・AQ Groupのデザインメソッドの構築 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ・夏季・冬期休暇と別に9連休制度があり、メリハリある働き方を推進しております。 ■キャリアデザイン申告制度:なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・コロナ禍でも昨対を上回る実績が出ております。2〜3ヶ月に一度新商品の開発を行う為、時代の流れを汲んだ商品開発を行っております。コロナ禍では業界に先駆けて、無人展示場の開設やコロナ対応型の商品開発なども行っています。
【神奈川/横浜】設計サポート(管理職候補)※コロナ禍でも伸び続ける業績/平均残業20時間程度
株式会社AQ Group

勤務地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
【信頼の高品質で2022人気住宅ランキングNo.1/コロナ禍でも伸び続ける業績/創業44年目の住宅会社/売上高前年比12%増/新規出店増/14期連続無借金経営/当面転勤無し】 ■業務内容:営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。設計サポート職として、主に下記の業務をお任せ致します。 ・契約図面のデザインチェク ・契約支援・プラン確定支援 ・AQ Groupのデザインメソッドの構築 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ・夏季・冬期休暇と別に9連休制度があり、メリハリある働き方を推進しております。 ■キャリアデザイン申告制度:なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・コロナ禍でも昨対を上回る実績が出ております。2〜3ヶ月に一度新商品の開発を行う為、時代の流れを汲んだ商品開発を行っております。コロナ禍では業界に先駆けて、無人展示場の開設やコロナ対応型の商品開発なども行っています。
【東京】土木施工管理(所長)※土壌汚染浄化事業/オリックス連結子会社/働きやすく長期就業◎
エコサイクル株式会社

勤務地 | 東京都中央区日本橋浜町 |
最寄り駅 | 浜町駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 農薬, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) |
応募対象 | 学歴不問 |
【オリックス株式会社連結子会社/前期決算で売上高倍増している急成長企業/最先端技術で特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で500箇所超の実績有】 ■業務概要: 土壌汚染対策工事の下記案件(主に所長)をお任せいたします。 掘削工事、解体工事、土木基礎工事、プラント基礎工事、水処理プラントの機械器具設置、排水処理施設の施工等。 ■業務詳細: 規模は、数千万円〜数十億円と幅広いのですが、ご担当いただく案件は、これまでのご経験を考慮して決定しますので、ご安心ください。 ■ポジションの魅力: 高い技術を有する当社で、市場価値の高い技術者として成長できます。研修は、職場におけるOJTの他、社内・社外の講師による座学研修、資格取得支援講座等など、様々なプログラムを用意しておりますので、土壌汚染対策法の知識がない方もご安心ください。 ■就業環境: ・有給消化率97.2%(昨年度実績)、会社全体での月平均残業時間25時間以下(今期実績)、オリックス連結子会社で安定性抜群。プライベートも充実させることができます。 ・現場は基本直行直帰。出張であれば3,500円/日の日当を支給。長期出張であれば全額会社負担で社宅をご用意いたします。在宅勤務・時差出勤制度等、制度も充実しております。社内のDX化も進み、オンラインで効率よく業務を進めることができる働きやすい環境です。 ■組織構成: 設計施工本部は31名で構成されています。 ■当社の強み・特徴: ◇成長性:当社のバイオ浄化剤は、今までの一般的な工法と比較して、高濃度の汚染にも適応しながら安全性が高く、低コストという強みを持っております。土壌汚染浄化事業と水処理事業をメインに、法に基づく調査から浄化完了に導く綿密な調査、土壌汚染浄化に向けたソリューションを展開しており、土壌汚染対策法をきっかけに日本はもとより、中国・タイ・台湾等の海外でも高い実績を誇っています。 ◇製品の強み:土壌改良のバイオ浄化剤は数多くの特許を取得しており、土壌汚染業界におけるバイオ技術は業界トップレベルです。2017年には優れた研究・技術開発に与えられる環境大臣賞も受賞しています。また、同社製品は同業界からの評価を高く、大手不動産企業とは安定的な業務提携を実現しております。
【埼玉/熊谷】設計サポート(管理職候補)※コロナ禍でも伸び続ける業績/平均残業20時間程度
株式会社AQ Group

勤務地 | 埼玉県熊谷市原島 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) |
応募対象 | 学歴不問 |
【信頼の高品質で2022人気住宅ランキングNo.1/コロナ禍でも伸び続ける業績/創業44年目の住宅会社/売上高前年比12%増/新規出店増/14期連続無借金経営/当面転勤無し】 ■業務内容:営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。設計サポート職として、主に下記の業務をお任せ致します。 ・契約図面のデザインチェク ・契約支援・プラン確定支援 ・AQ Groupのデザインメソッドの構築 ■働き方に関して: ・多様な働き方を受け入れたいという会社の想いから、同社では職種間のジョブローテーションを設けていますが、あくまでご本人の希望を尊重します。 ・エリア限定社員採用や時短勤務制度等、個々人に合わせた働き方を提供することが可能です。 ・夏季・冬期休暇と別に9連休制度があり、メリハリある働き方を推進しております。 ■キャリアデザイン申告制度:なるべくご自身の思い浮かべるキャリアを歩ませてあげたいという思いから、同社ではキャリアチャレンジ制度を設けております。この制度によって営業から設計、営業から管理部、といった異動が自薦他薦によっておこなわれており、現在でも多くの方々がこの制度を使って新たなキャリアを切り開いています。 ■魅力: ・コロナ禍でも昨対を上回る実績が出ております。2〜3ヶ月に一度新商品の開発を行う為、時代の流れを汲んだ商品開発を行っております。コロナ禍では業界に先駆けて、無人展示場の開設やコロナ対応型の商品開発なども行っています。
【大宮】リフォーム営業幹部候補 ※多角的に事業を展開する木下グループ
株式会社木下工務店

勤務地 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【職務内容】 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案。見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 ■反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。 ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成。 キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 ■同社の魅力: ・同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護 や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 ・同グループは人々の人生に寄り添うサービスを提供しています。介護や保育ニーズは引き続き高まっており今後も需要が伸びていくことが想定されています。 ・同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。
【大阪】リフォーム営業幹部候補 ※多角的に事業を展開する木下グループ
株式会社木下工務店

勤務地 | 大阪府吹田市豊津町 |
最寄り駅 | 江坂駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【職務内容】 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案。見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 ■反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。 ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成。 キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 ■同社の魅力: ・同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護 や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 ・同グループは人々の人生に寄り添うサービスを提供しています。介護や保育ニーズは引き続き高まっており今後も需要が伸びていくことが想定されています。 ・同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。
【仙台】リフォーム営業幹部候補 ※多角的に事業を展開する木下グループ
株式会社木下工務店

勤務地 | 宮城県仙台市若林区清水小路 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【職務内容】 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案。見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 ■反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。 ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成。 キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 ■同社の魅力: ・同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護 や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 ・同グループは人々の人生に寄り添うサービスを提供しています。介護や保育ニーズは引き続き高まっており今後も需要が伸びていくことが想定されています。 ・同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。
【千葉】リフォーム営業幹部候補 ※多角的に事業を展開する木下グループ
株式会社木下工務店

勤務地 | 千葉県柏市柏 |
最寄り駅 | 柏駅 |
年収 | 700万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 |
応募対象 | 学歴不問 |
【職務内容】 住宅リフォームに関する、既存・反響営業と部門のマネジメントをお願いします。 ※プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます! ■既存顧客営業 戸建住宅の建築やリフォームで取引のあったお客様に対し、定期訪問などで伺ったお悩みに合わせたリフォームを提案。 簡単なものはその場で無料修理を行いますが、工事が必要な場合は最適なプランを提案。見積り作成、工事内容の確認、スケジュール作成などを行います。 ■反響営業 マンション管理会社やスーモカウンターなどの提携先から紹介された方からの問合せに対して、現地に伺い、お客様からの要望をお伺いします。 ヒアリングをもとに、プランナーと協力して提案内容・見積りを作成。 キッチン交換、内装や水回りのリフォーム、マンションのスケルトンリフォーム、戸建住宅の増改築まで幅広いニーズに対応します。 ■同社の魅力: ・同グループは1956年創業以来、20社を超え約4000名の社員が働いています。同社は「総合生活企業」をめざし、不動産やそれに伴うサービス、介護 や映像・音楽等様々な側面から人々の生活に豊かさを提供しています。 ・同グループは人々の人生に寄り添うサービスを提供しています。介護や保育ニーズは引き続き高まっており今後も需要が伸びていくことが想定されています。 ・同社の特徴は「完全自由設計」で設計している点です。多様な働き方、生活スタイルが広がり時代に合わせた提案が可能です。直営施工で高品質な住宅を適正の価格で提供しています。お客様の希望にとことん寄り添い、作り上げた住宅、リフォームは満足度の高いことが多いです。
【東京/小平市】LSI開発/レイアウト設計リーダー ※在宅可/半導体から脱炭素社会に貢献#54470
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 東京都小平市上水本町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~999万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, レイアウト設計 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【経験を活かしてレイアウト設計をリードしていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: ミックスドシグナル(混合信号)LSI開発におけるレイアウト設計・検証をリードしていただきます。 ■職務詳細: ・チップトップレイアウトの設計〜検証 ・レイアウト設計チームのリーティング ・レイアウト業務を外注に依頼する場合のマネジメント ・レイアウト業務の報告書作成およびレビュー ■採用背景: ・当社は、2030年までに収益を200億ドル以上に成長させることを目指しています。 ・この目標を達成するために、当部門では、IPD、GPU、カスタムASIC製品ラインにおける現在の製品ポートフォリオを更に拡大していきます。 ・私たちのチームに参加し、このエキサイティングな成長の旅で、私たちの開発とチームの成長に変化をもたらすことができるエンジニアを探しています。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。 ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【東京・群馬】SiCパワーデバイス製品開発・立ち上げ※在宅可/半導体から脱炭素社会に貢献#54484
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 群馬県高崎市西横手町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, デバイス開発(パワー半導体) プロセスインテグレーション |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
【SiCパワーデバイスの知見・経験を活かして製品開発・事業立上げに携わっていただける方を募集!】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務概要: ・SiCパワーデバイスの製品開発、およびSiC事業の立ち上げに携わっていただきます。 ・ルネサスとして注力する新SiC製品/新SiC事業を立ち上げるため、下記のような業務をグローバルなチームメンバーや他部門と分担/連携しながら推進していただきます。 ■業務詳細: ・製品仕様策定〜設計 ・デバイスプロセス開発 ・諸特性や信頼性の評価〜解析 ・サプライチェーン確立 ・製造ライン立ち上げ〜量産化まで ■採用背景: ・SiCパワーデバイスは、脱炭素社会の実現に向けた自動車EV化におけるキーデバイスとして期待され、急速な市場成長が予想されています。 ・当社は、SiCパワーデバイス事業への参入、高崎工場にSiC製造ラインを新設し2025年に量産を開始。Wolfspeed社との長期SiCウェハ供給契約締結等を表明し、ルネサスパワーデバイス事業の強化をグローバルな新体制で推進中です。 ・今回は、SiCパワーデバイス製品開発およびSiC事業立ち上げを一緒に推進して頂ける人材を募集します。 ■働き方: ・年間休日は125日あり(2023年度)コアタイムのないフレックス制度など、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・また年次有給休暇、在宅勤務制度等の日常生活のサポートに加え、将来の備えとしての資産形成を補助する、財形貯蓄、持ち株会制度も整っています。 ■当社について: ・当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 ・変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしております。
【東京/渋谷】開発SE候補◇東証プライム上場G/年間休日124日/大手上場企業や政府機関が顧客
株式会社イーネットソリューションズ

勤務地 | 東京都渋谷区幡ヶ谷 |
最寄り駅 | 幡ケ谷駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 |
《東証プライム上場G》《年間休日124日》《大手上場企業や政府機関を含む1,200社以上に、データセンターを利用した各種クラウドサービスを提供》 ■募集背景: DX案件弊社開発好評につき案件急増中、システム開発の部署メンバー拡充を実施しております。その中で、Webシステム開発における案件のプロジェクトリーダをはじめ、開発SEを募集しております。金沢を拠点に事業展開を行っていたが、東京での事業拡大をめざしております。 ■業務詳細: 要件定義から設計・開発まで、一気通貫で、プロジェクトに携わることが可能です。また、ご自身の得意とするPLやSEの分野での参画により、スキルを生かすことが可能です。お客様のご要望を自社のインフラ環境やWebデザインチームなどの専門チームと連携して、スピーディーかつ柔軟に提案や構築が可能です。 ■業務詳細: ・受託開発案件の提案や要件定義 ・プロジェクトのスケジュールや進捗、メンバの管理 ・システム設計、開発、テスト ・運用サポート ■組織構成:開発SE職は東京支社では新規のポジションとなります。 ■組織風土:中途入社が78%と中途入社者が多く活躍されています。育休後復活100%をはじめ働きやすい環境づくりにも注力中です。仕事は「何をするか」ではなく「誰とするか」をマインドとして大切にするとともに、お客様へはもちろん、社員同士でも謙虚な気持ちで接するよう全社員が意識しています。社内取り組みとしては、社員自らが会社を多方面においてもっと良くしていこうという熱い想い のもと、「いい会社の条件委員会」を発足しました。委員会活動を通じて自部署以外のメンバーとコミュニケーションを図るきっかけに も繋がり社内の活性化に貢献しています。
【埼玉】事業企画◇事業戦略の立案に携わりたい方必見!/世界トップシェア/上場企業/年休123日◇
株式会社芝浦電子

勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区上落合 |
最寄り駅 | 北与野駅 |
年収 | 800万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 営業企画 事業企画・新規事業開発 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 |
【自動車や空調など身の回りの様々なものに使われる「サーミスタ」の世界シェアトップ企業/東証スタンダード市場上場】 ■サーミスタとは: 熱を敏感に感知し、電気抵抗が変化する「温度センサ」です。小形で衝撃や振動に強く、温度に対する感度が高いため、自動車・産業機器・医療機器・OA機器など、生活の様々なところで使用されています。 ■業務内容: 入社後、下記業務をお任せいたします。 ・各種数値分析および中長期売上予測、戦略立案 ・社内各部門との事業戦略作成 ・社内外に向けた各種資料作成 ・マネジメント業務 など ■ミッション・課題: 配属予定部署でのメインミッションは、国内外ともにシェア拡大と獲得となります。新たに営業企画部門を立ち上げ、データ集計だけでなく分析や提案までつなげ、新たなアイデアなどを提案できる方を募集しております。 ■本ポジションの魅力: ・当社はサーミスタの世界トップシェアを誇っております。環境問題の解決にも貢献ができる製品となっており、社会に対する貢献度が高い仕事です。 ・社内外から集めたデータを使って分析を行い、各事業部との事業戦略を立てます。当社の製品は幅広い業界で使用されており、様々な業界について知ることができ、知見の幅を広げることができます。 ■当社の魅力: 【幅広いマーケットとその将来性】 当社は、1953年の創業以来、温度を感知する半導体サーミスタの専業メーカーとして事業を展開してきました。目には見えづらいですが、空調機器・白物家電や調理機器、暖房機器、給湯機器、OA機器、産業機器、自動車などありとあらゆるものに当社の製品が使われています。さらに、発展途上のアジアのみならず、熱波の影響を受ける欧州での空調需要や、EV化や省エネ等が追い風となり様々な分野地域から引き合いが来ている状況です。 【SDGsの取り組み】 当社のサーミスタは自動車や家電などの省エネ製品に使用されております。今後も需要が増えていく市場であり、当社製品の普及によって環境問題の解決に貢献します。 ■当社の業績: 2022年3月期:売上高306億円、営業利益55.7億円、経常利益56.3億円、当期純利益36.5億円、売上高営業利益率18.2%、ROE13.5% 財務資本:総資産406億円、自己資本287億円、自己資本比率70.4%
【豊洲/在宅勤務可】HRビジネスパートナー(シニアマネージャー)/英語活かせます#54781
ルネサス エレクトロニクス株式会社

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |
年収 | 900万円~1000万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 半導体, 人事(労務・人事制度) その他人事 |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 |
【人事領域の経験を活かし、グローバル半導体ソリューションメーカーで活躍しませんか。国内の事業部/統括部リーダーと共に人事戦略の推進を担うポジションです。※在宅勤務可(出社頻度は要相談)】 〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日()・転勤無・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・家賃補助制度など充実の福利厚生〜 ■業務内容: ・担当組織における戦略/取り組み/課題を理解し、事業部、統括部リーダーシップチームと共に人事戦略の推進及び人事データの分析と洞察に基づいた意見提言を行って頂きます。 ・社員の能力開発やキャリア成長の促進、リーダーシップ開発など、組織の人材の育成/管理/保持を担って頂きます。 ・コミュニケーション/モチベーションの向上を通じ、働く環境や組織文化の形成、社員エンゲージメントを向上させ、組織全体の幸福度と生産性を高めて頂きます。 ■当社について: ルネサスは「人々の暮らしを楽(ラク)にする」技術で持続可能な将来を築いていく日本を代表する半導体企業です。自動運転やIoTなど多様な分野において、先進的な製品やソリューションを提供しています。当社の製品は、世界中の主要な電子機器メーカーに採用され、日々の暮らしに欠かせない身の回りのあらゆる電子機器に使用されています。 当社では世界25カ国の製造・開発・販売拠点において20,000人以上の従業員が働いています。グローバルチームとして、すべての従業員が、行動指針である「Renesas Culture」をもとに、互いに学習、協力、成長、目標に向けて前進しながら、日々さまざまな課題解決に取り組んでいます。 当社を取り巻く環境は近年の活発な大型M&Aを含めて、他に類を見ないほどダイナミックに動いています。今後もインフラやデータエコノミー関連の急成長市場でのシェア拡大や、産業/IoTや自動車分野でのプレゼンス強化を図ります。変化の激しい中、グローバルチームの一員として、私たちと一緒に持続可能な将来を築いていただける方をお待ちしています。
【神保町】デジタル戦略マネージャー◆在宅有/年休125日/イオングループの安定基盤
株式会社イオン銀行

勤務地 | 東京都千代田区神田錦町 |
最寄り駅 | - |
年収 | 700万円~899万円 |
賞与 | - |
業種 / 職種 | 地方銀行, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) |
応募対象 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 |
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 ≪具体的な仕事内容≫ ■リテール部門の営業・マーケティング戦略策定・実行支援 ■マーケティングデータの分析と商品・チャネルごとの企画立案 ■新規事業・サービスの企画立案、推進 ■デジタルトランスフォーメーション(DX)の企画・推進 ■チームマネジメント など 上記業務を通してリテール部門の戦略策定・実行支援をし、これまで以上にお客さま満足度や集客力・ブランド力を向上するサービスを提供していきます。 ≪ミッション≫ 【他部門と連携しサービスを推進】 リテール部門の戦略策定・実行支援を通して、お客さま満足度や集客力・ブランド力、従業員満足度を向上していきます ■会社の魅力:「イオン」傘下の銀行です。既に店舗は130店舗、口座数も300万口座を超えています。また中途入社者が9割を占めており、離職率は5%程です。商業と金融が融合した銀行として他の金融機関とは一線を画し、イオングループ全体で7兆円の売上高という圧倒的なブランド力、安定性もあります。 ■仕事の魅力:今後のイオン銀行の経営に携わるポジションとなりますので、責任感が大きい反面、ご自身のキャリアアップに繋がります。
マーケター(部長候補) ◆AIプロダクトの開発・運営企業/ソフトバンクG
株式会社ジーニー

勤務地 | 東京都 |
最寄り駅 | - |