345 件
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
550万円~799万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場のエレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでシェアトップクラス/時差出勤可/リモートワークあり】 ■業務内容: ヘアードライヤー、へアアイロン、ビューティケア(シェーバー)等、理美容家電の商品企画や開発の戦略立案や、プロジェクト推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・目標予算に対するポートフォーリオ作成およびロードマップの立案 ・目標予算に対する課員の意識付けと遂行管理 ・各課員の職能特性に基づく、チームマネジメント ・商品化スケジュールの策定と遂行に向けた管理 ・部門間連携 ・生産委託先(主にアジア圏)との交渉、新製品情報の収集 ・販促、プロモーション立案、商談同行 ※ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、市ヶ谷、横浜へ出張勤務があります。 ※将来的に親会社であるエレコム株式会社への出向が発生する可能性があります。 ■配属先について: 商品開発部理美容開発課は、18名(部長除く)で構成されています。 ■当社特徴: ・1965年東京電販(株)を創立。1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップクラスのシェアを獲得しています。また、理容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内屈指のシェアを誇ります。 ・美容室業界向け「理美容機器」納入実績トップクラスシェアの当社は、美容サロンで培った実績と技術力をもとに、コンシューマー市場にも商品展開しております。「キレイをつくる」スローガンのもとアウタービューティーだけでなくインナービューティーに通じる商品を多数展開しており、近年の巣籠り需要もうけ、今後ますますの成長が期待できます。2023年にはエレコム(株)のグループ会社の一員となり、さらなる事業の拡大を目指し、プロフェッショナルテクノロジーとオンリーワンテクノロジーで「美と健康」を追及するというVisionのもと、世の中に新しい価値を提案しています。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり
丸石製薬株式会社
大阪府大阪市鶴見区今津中
550万円~649万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発 製品開発(有機)
学歴不問
【〜英語力×アジア圏の文化情勢に知見をお持ちの方!専門知識は不問/土日祝休み・年休123日/福利厚生も充実〜】 医療現場で使われる“全身吸入麻酔剤”や、手指消毒液“ウエルパス”等、医薬品等の研究開発・生産・販売を通じ社会に貢献している当社。そんな当社の“事業開発室”にて活躍してくださる方を募集いたします! ■募集背景: 海外、特にアジア圏へ向けた事業展開を行うための増員募集となります。 アジア圏への事業拡大を目指しているため、アジア圏内の文化・情勢等に知見をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。 医薬品については関心があれば現時点で専門知識は問いません。語学力・グローバル視点を活かし当社で活躍してください。 ■業務概要: <▼新規技術等の情報収集/評価業務> ・国内外の企業/専門家/医師等との面談 ・国内外の学会/展示会参加 ・データベース操作 ・市場調査 <▼新規プロジェクトの企画立案/推進業務> ・プロジェクト会議への参加 ・会議資料等の作成 ・社内調整 など ■組織構成: 事業開発室(7名):室長(社長46才男性)、部長(53才女性)、マネジャー(50才男性)、リーダー(39才女性)、主任(52才男性)、部員(32才女性)、部員(30才女性/台湾籍) ■当社について: 1888年に創業した医療用医薬品メーカーです。 日本薬局方が制定された翌年の1888年に、日本薬局方医薬品(ベーシックドラッグ)メーカーとして創業。以来、堅実経営を旨とし、医薬品等の研究・開発・製造・販売を通じて医療の発展に寄与することで、健康と福祉に貢献できるよう努めております。 今日の私たちは、周術期医療領域、感染対策領域において、国際的にも一定の評価を得るスペシャリティファーマ(新薬開発企業)へと成長を遂げました。安心して手術を受けていただけるよう、術前から術後に至るまでの全身管理ならびに術後の苦痛を和らげることを目的とした周術期医薬品、医療関係者と患者の皆さまにとって最適な衛生環境づくりに役立つ殺菌・消毒剤の研究・開発は、私たちの大切な事業基盤として今後も注力していきます。 ルーツである日本薬局方医薬品(ベーシックドラッグ)においては、リーディングカンパニーとして、常に高い品質の製品を安定供給することに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■業務内容: 新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。 具体的には、システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。また、各地域の特性を理解し、それらを考慮した業務改革もリードしていただきます。 (業務内容例) ・海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ・海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化に取り組む ・企画部門と協業し、グローバルITガバナンスを推進 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当 ・各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリード ■この仕事の魅力: ・小林製薬グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができる点 ・小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できる点 【当社について】 ■製品について 医薬品、オーラルケア、食品、芳香消臭剤、衛生雑貨品、家庭雑貨品、スキンケア、カイロなどのカテゴリーで約150以上のブランドを保有。 一例)アイボン、命の母、ブルーレット、桐灰カイロ、熱さまシート 等 ■働き方について フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、柔軟に働きやすい環境。また育休の取得率も高く、復職率は100%。男性や役員の方も積極的に活用されており、ワークライフバランス大切に就業可能。 ■参考ページ 数字で見る小林製薬 https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html 社員インタビュー/入社後のリアル https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/people/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多喜プラスチック
岐阜県山県市中洞
300万円~399万円
トイレタリー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: ・法人営業担当として、シャワーヘッドなどの水まわり製品の部品や自動車部品などの新規金型やプラスチック部品の営業を担当していただきます。 ※製造部門(成形、組立)にて、それぞれ1ヶ月の研修を行い、自社製品の製造過程を把握していただきます。 ■仕事の内容: ・顧客ニーズのヒアリング、打ち合わせ ・新規金型の見積、検討(製品検討、金型検討) ・受注後のフォロー(金型発注から製品化までの管理) ・既存金型の改造提案 ・社内関連部との連携、調整 ■組織構成: ・所属部署:営業部 ■当社について ■私たちはプラスチック製品を設計段階から製造、組み立て、アフターフォローまで一貫して行う会社です。様々なポジションの仲間が切磋琢磨しまたチームとなって新しい製品づくりを行っています。私たちの製品づくりはお客様のニーズにお応えするところから始まります。仲間と一緒にチャレンジし製品ができあがる喜びをぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。最初は誰しも不安だと思いますが豊富な経験と知識を持った先輩たちが大勢います。自然豊かな環境の下、私たちと一緒にチャレンジしてくれる未来の仲間をぜひお待ちしています。 変更の範囲:無
平安伸銅工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~499万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜フレックス有・土日祝休み・家庭日用品好きな方歓迎/業界を牽引する日用品メーカー/年休127日・フレックス〜 ■業務内容: 開発エンジニアが設計、量産する商品の梱包資材を開発担当者と連携を取りながら企画、設計する業務です。 ・梱包形態の検討 見積用の図面、梱包仕様の参考資料を作成します ・内箱外箱の設計 梱包形態を確定させ、グラフィックチームと情報共有をしながらデザインを決めます ・内箱外箱を試作して検証 試作を通じて量産に問題が出ないことを検証します ・梱包手順書の作成(写真及び動画) 量産工場にて梱包する際の手順書を作成します ・物流効率の検討 経済寸法となるようにパッケージを調整し、物流効率を最適化します ■入社後のイメージ: ・入社から1カ月 会社や業界、商品を理解するための基本的な研修を実施します。また、1ヶ月程度、岐阜の物流センターにて、全商品を覚えていただくための研修を実施する可能性がございます。 ・入社1か月後〜 ご本人のご経験や技術力によって進め方は異なりますが、まずは既存パッケージの修正など、簡単な設計から徐々におまかせしていき、業務に取り組んでいただきたいと考えております。 ■働く環境: 開発グループ ・グループサポーター1名(男性) ・開発エキスパート1名(男性) ・開発エンジニア8名(男性7名、女性1名) ・開発アシスタント2名(女性2名) ■備考: ・本社開発設備:作業スペース、3Dプリンター3台、小型ボール盤1台、カッティングマシン カメオ5 ・使用ソフト:SOLIDWORKS ・OS:Windows ■当社について 創業以来、日常使いからインテリアとしての突っ張り棒まで幅広いラインナップを世に送り出し、様々なメディアに取り上げられています。 変更の範囲:当社における各種業務全般
株式会社リブドゥコーポレーション
大阪府大阪市中央区高麗橋
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
〜大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/年休122日/家族手当、住宅手当等あり〜 ■求人概要: 私たちは「生きるチカラを応援し、社会から必要とされ、永続的に進化・発展・成長し続ける会社」をめざしています。これまで大人用紙おむつのライフケア事業と手術準備用キットのメディカル事業という2 本柱で、全国の介護・医療現場に役立つ製品・サービスを提供してきました。そこで刻んだ足跡が、お客さまからの信頼につながっていると感じます。 とは言え、今日の安定に満足することを私たちは良しとしません。 日々進化する介護・医療分野において、新たな課題は次々に持ち上がります。そこで私たちに何ができるのか、追求し続ける。それが私たちのスタンスです。これからも既存事業を深耕し、もっと喜ばれる商品やサービスを提供します。どれほど時代が変革しても、そこから新たな価値を生み出す〝人〟のチカラの可能性を、私たちは何よりも信じているのです。 メディカル事業においては、手術準備用キット『SCK』や各種サージカル商品などのディスポーザブル商品を、医療機関へ提供します。病院ごと、診療科目ごと、ドクターごとに微妙に異なる仕様をきめ細かにヒアリングした上で、手術現場の業務負担を軽減し、的確な手術環境をサポートする提案を行います。 手術用準備キットは、組み合わせ医療機器となり、複数の既承認(認証)または既製品(製造販売届出)の医療機器を、単に組み合わせ、包装または滅菌した医療機器ですが、今後、再製造医療機器業務(R-SUD)も視野にいれた事業を検討していきます。 今回は、このR-SUDに掛かる業務、日常の品質保証業務やPMDAによる審査対応、滅菌技術習得の業務対応ができる方を募集致します。 ■同社の魅力: 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・排泄・入浴の三大介助の一つである排泄介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売し、施設・病院向けの業務用分野において国内トップクラスのシェアを誇ります。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、手術室で使用される独自の手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県四国中央市金田町半田
350万円~499万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
■求人概要: 「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。入社6ヶ月〜1年の育成期間を経て、営業職へチャレンジして頂きます。 ■業務内容: <リフレサポーターの業務> まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います。 ・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス ・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施 ・先輩営業スタッフとの同行による製品説明 ※「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。 ※営業ではありませんので、売上目標は一切ありません。 <営業職の業務> 半年〜1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。 ・代理店営業:介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案 ・製品提案:介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。 ■働き方: ・基本的に自宅から直行直帰をします。社用車を貸与し、自宅近くに駐車場も会社が借り上げます。 ・入社後は商品に関する研修を実施します。3カ月から半年程度は現地で先輩社員のもとでOJTを実施します。 ・フレックス制度および在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間も15時間程度です。 ・訪問先によっては宿泊を伴う出張となる場合があります。(目安:一泊二日が月2回程度) ■本ポジションの魅力: ◇介護の現場を改善するお仕事◇ 現在、お客様から「もっとスキルをあげるために勉強会を開いて欲しい」 「新製品があったらぜひ取り入れたい」などのご要望が相次いでいます。 商品の使い方のコツを説明したり、より適した商品の選び方をアドバイスすることで働きやすい環境作りをお手伝いしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年間休日122日/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■業務内容: おとな用紙おむつ『リフレ』の【アドバイザー】として、既存のお客様へのフォロー業務をお願いいたします。 ・「リフレ」をご利用頂いている施設や病院の介護士や看護師の方々に、定期的に訪問して、紙おむつの困り事についてアドバイスして頂いたり、正しいおむつの装着について勉強会を開催して頂きます。 ・営業職と一緒に施設や病院に赴いて、当社の紙おむつの製品説明を行って頂きます。 ※営業ではありませんので、売上目標は一切ありません。 -主な仕事の流れ- (1)営業からの顧客リストに沿って訪問計画を立てる:いつ、どのお客様へ伺うかはすべて自分で決めて、アポイントを取ります。 ※すでに当社商品をお使いになっている病院や施設へ、訪問日時を決めるためのアポイントとなります。 (2)お客様へ訪問:社用車で担当者エリアの病院や施設を訪問し、新製品のご案内をしたり、勉強会で商品の使用方法を説明します。 ※お客様によっては、Teams、Zoomを利用した勉強会の実施もあります。 ■働き方: ・基本的に自宅から直行直帰をします。社用車を貸与し、自宅近くに駐車場も会社が借り上げます。 ・入社後は商品に関する研修を実施します。3カ月から半年程度は現地で先輩社員のもとでOJTを実施します。 ・フレックス制度および在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間も15時間程度です。 ・訪問先によっては宿泊を伴う出張となる場合があります。(目安:一泊二日が月2回程度) ■本ポジションの魅力: ◇介護の現場を改善するお仕事◇ 現在、お客様から「もっとスキルをあげるために勉強会を開いて欲しい」 「新製品があったらぜひ取り入れたい」などのご要望が相次いでいます。 商品の使い方のコツを説明したり、より適した商品の選び方をアドバイスすることで働きやすい環境作りをお手伝いしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉積水工業株式会社
千葉県市原市潤井戸
その他メーカー トイレタリー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
〜東証プライム上場積水化学工業の100%子会社/未経験・第二新卒歓迎/残業10h程度/スキルアップ環境◎/マイカー通勤可〜 塩化ビニル管を主とするプラスチック製品の製造を行う当社にて、製造スタッフを募集します。 ■業務内容: ・押出機のスタート・ストップ作業 押出機を稼動させるためにチームで作業します 3〜4名程度のチーム制で動いていきます ・金型メンテナンスなど設備の維持管理 ・製造された商材の検査 寸法測定結果などは入力から判定、データ送信までiPadを用いて行います ・フォークリフトで商材の運搬 ※フォークリフトなどの必要な資格は会社負担で取得可能です ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJTになります。 未経験で入社した社員もいるので聞きやすい環境です。 配属先は合計27名在籍しており、20〜50代まで幅広い社員が活躍しております。メイン層は20〜30代です。 商材のことを知らなくても問題ないです! プラスチック及び設備に関する知識・技能は、積水化学にて専門講座の受講が可能です! ■働き方: 3交代制となります。 (1)7:10〜15:10 (2)15:00〜23:00 (3)22:50〜7:20 勤務パターン (1)(1)(1)休(2)(2)(2)(3)(3)(3)休休 3勤1休+6勤2休のサイクルで回っていきます。 ■魅力: ・自らが携わった製品が、長きに渡って社会インフラに貢献する誇りの持てる仕事です ・知識・経験により、プラスチック成形技能の習得が可能です ・改善活動を通して、アイデアの具現化、成果を肌で感じ、自身の成長に繋がります ■当社の強み: 中・大口径の老朽化下水道を更生するSPR工法において、日本ものづくり大賞・グッドデザイン賞などを受賞しております。 ■会社の特徴: 千葉積水工業株式会社様は、積水化学グループの生産会社として、塩化ビニル管を主とするプラスチック製品の製造を行うメーカーです。千葉ソリューションセンターは「直に触れて 試して 確かめて」による心に響く提案をコンセプトとした施設で、多くのお客様がご来場されます。幅広いセキスイ商品を実際に触れたり、施工体験をしたり、水を流したりとここでしか経験できない、様々な「実る・感じる」を皆さまに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区丁田町
エコラボ合同会社
千葉県野田市尾崎
川間駅
350万円~549万円
トイレタリー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜世界的に事業を展開する衛生管理におけるリーディングカンパニー/品質体制の立案/年間休日120日以上/所定労働時間7時間〜 ■職務概要: 当社製品である洗浄剤、殺菌剤等が、出荷基準に満たしているかの評価検証を行っていただきます。 ■職務詳細: (1)各種検査(原料受入・工程・最終製品・保管サンプル等) (2)検査データ管理、工程規格変更の提案 (3)分析書発行業務 (4)新製品試作時データ採取、問題解決のため技術情報収集 (5)品質向上の上で必要とされる技術情報提供 ※基本的には、お客様からの問い合わせ対応は品質保証部で行います。品質保証部から依頼を受け、原因等を調査し、品質保証部に報告する業務や、検査・分析がメインの業務です。 ■シフトについて(2交替勤務) ・8時—16時 (休憩1時間) ・14時—22時 上記の一週間交代で運用をしております。ただしシフトに多少の前後があります。 ■同社について 米国セントポールに本社を置くエコラボは、水、食品安全、公衆衛生の技術とサービスにおけるリーディングカンパニーとして、世界 170 カ国で事業を展開しています。 日本では1969年に事業を開始して以来、50 年以上にわたり、グローバルで培った豊富な知見とたゆまぬイノベーションにより、日本のお客さまのニーズや課題に応える革新的なソリューションをご提供しています。 特に近年は、衛生・感染対策へのニーズの高まりもあり、社会的意義の高いビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区冬木
500万円~999万円
トイレタリー 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■職務内容 自社商品が店頭を通じて、お客様の元へ"快"が届くよう下記の業務をお任せ致します。 ・商談(店舗・量販本部・代理店) →得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進 ・商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り) ・棚割(春・秋の年二回) ・店舗活動/店頭展開提案 ・商品陳列 ・債権管理 ◆この仕事の魅力◆ 当社の営業職は、現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行っていく仕事です。店舗に合った提案というのは商品と売場の掛け算で決まりますが、その中から、「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは、提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。その強みを活かし、商品と売場の掛け算を多く見つけ出すことで新市場を創造し、お客様へ新しい"快"を届けていただきます。良い提案は、全国のお取引先様に水平展開することで、沢山のお客様に"快"を届けることに繋がっていきます。あなたのアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていく。これも当社営業職の魅力です。 【当社について】 ■製品について 医薬品、オーラルケア、食品、芳香消臭剤、衛生雑貨品、家庭雑貨品、スキンケア、カイロなどのカテゴリーで約150以上のブランドを保有。 一例)アイボン、命の母、ブルーレット、桐灰カイロ、熱さまシート 等 ■働き方について フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、柔軟に働きやすい環境。また育休の取得率も高く、復職率は100%。男性や役員の方も積極的に活用されており、ワークライフバランス大切に就業可能。 ■キャリアについて 「自己申告制度」を設けており、年に1回自身のキャリアプランに対し上司と面談実施のうえ、会社側へ伝える制度。自己申告制度のタイミングで「社内FA制度」があり、今すぐにチャレンジしたい部署や業務に手を挙げる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
トイレタリー 医薬品メーカー, IT戦略・システム企画担当 スーパーバイザー
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■企画管理グループの役割: ・お客様相談室横断の課題解決を推進する企画業務 ・CRMシステムやPBX等、相談室システムの戦略的活用・運用・保全業務 ・予算、経理、資産、契約等管理業務 ・個人情報、セキュリティー管理業務 ・労務管理、安全衛生管理業務 ・お客様への製品発送などのバックオフィス業務 ■特にお任せしたい業務内容: ・お客様相談室の運営に関わる課題抽出や対策立案、導入。 ・未来のお客様相談室の価値向上のための戦略立案、及び実現に向けてリードする業務 ・相談室システムの運用・保全に加え、相談室システムを通じて、相談室全体(お客様対応・情報分析)の業務効率化や価値向上を提案・実行する業務 ■期待したいこと: ・お客様視点を持ち、お客様満足度向上に貢献しようとする意識。 ・課題に対して、本質を見抜き、適切な解決策を立案・実行する力 ・常に相談室業務に関わる新しい情報にアンテナを張り、業務に役立つ知識やトレンドを収集する力。 ・相談室内のみならず、関連部署や取引先(協力会社)との連携をスムーズに行い、必要な調整や交渉を粘り強く進める力。 ■この仕事の魅力: ・お客様相談室全体の運営を支え、組織の健全な運営や成長に貢献できます。 ・組織全体を見渡し、戦略的な視点を持って業務に取り組むことができます。 ・相談室内の他グループと協働して(お客様対応Gや情報分析Gを通じて)、お客様満足の向上に貢献できます。 ・業務を通じて、企画力、分析力、コミュニケーション能力、プロジェクトマネジメント能力など、幅広いスキルを習得できます。 ・未来のお客様相談室を一緒に作って行けるやりがいを感じることができます。 【当社について】 ■参考ページ 数字で見る小林製薬 https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html 社員インタビュー/入社後のリアル https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/people/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, PMS(製造販売後調査) PV(安全性情報担当)
\製品の開発から市販後までの全ての段階に関われる!多角的な商材展開で安定性抜群◎/ ◇品質・安全ファーストの経営方針のもと、部署の組織拡大を進めているための増員採用 ◇医薬品に特化してお任せする予定です(命の母・アイボン・チクナインなどが同社の製品です) ◇週2リモート可・フルフレックス・残業平均20時間でワークライフバランスも◎ ■業務内容: ・国内外の医薬品等の安全管理(GVP)業務 ・要指導医薬品PMS業務 ・医薬品添付文書等の表示確認業務 ★海外展開も広く行っている企業のため、グローバル業務も経験することが可能です! ■この仕事の魅力: 薬の安全性対策視点で、製品の開発から市販後までの全ての段階に関わることができます。お客様に安心・安全をお届けすることで、製品のリピート率を下支えし、会社の事業成長に貢献できます。 ご本人様の志向性にもよりますが、安全管理のスペシャリストを目指していただきたいと期待しております。 【当社について】 ■働き方について 柔軟に働きやすい環境。また育休の取得率も高く、復職率は100%。男性や役員の方も積極的に活用されており、ワークライフバランス大切に就業可能。 ■キャリアについて 「自己申告制度」を設けており、年に1回自身のキャリアプランに対し上司と面談実施のうえ、会社側へ伝える制度。自己申告制度のタイミングで「社内FA制度」があり、今すぐにチャレンジしたい部署や業務に手を挙げる事ができます。 ■組織風土 全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。 ■参考ページ 数字で見る小林製薬 https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html 社員インタビュー/入社後のリアル https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/people/index.html 福利厚生https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/environment/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
ライオンケミカル株式会社
和歌山県有田市辻堂
トイレタリー, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<業種未経験歓迎!>生産管理(購買)/ブランクあってもOK/自社製品からOEMまで/創業140年で安定性◎/マイカー通勤可 ■業務内容: 当社で製造販売している、 芳香・消臭剤、 洗浄剤、その他日用品、医薬部外品(殺虫剤・入浴剤)など家庭用商品の生産に必要な原料・資材の管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 生産管理部の購買担当として、原材料や資材の発注、納期調整、在庫管理を行っていただきます。 社内の各部署と連携しながら、製品の供給調整にとどまらず、コスト削減や効率化に努めます。 ■当社について: 当社は創業から100年以上の老舗企業です。 日用ケミカル製品の開発・製造・販売まで一貫して手掛けています。 蚊取り線香については大きなシェアを持ち、うずまき型のあの蚊取り線香の自動製造機を初めて開発したのも当社です。 ※地域経済への影響力や成長性を認められ、経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されています。 ■事業内容: 殺虫剤・入浴剤・洗浄剤など日用品開発製造販売を行っています。 https://www.lionchemical.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜年間休日120日以上/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■求人概要: 介護施設や病院や販売代理店などに向けた大人用紙おむつ「リフレ」をはじめとする介護用品の提案営業を行って頂きます。当社では50年以上前から大人用紙おむつ「リフレ」を販売しており、導入実績は全国1万数千件以上。 病院・施設向け市場では、常にトップクラスのシェアを実現しています。高齢化に伴い需要も年々増加傾向に。そのため、次世代を担う仲間を募集します。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(提案書作成、見積書作成など) ・施設や病院への説明会やイベントの開催・運営 ・販売戦略の立案 顧客からのヒアリング内容を基に、販売代理店とタッグを組んで、自由に施策提案を行うことがでるため、自由な発想力を活かせる職場です。魅力的な施策に取り組んでください! ※下記企業HPになりますので、社風面や就業環境については下記をご参考にくださいませ。 HP:https://livedo.jp/recruit/ ■働き方: 担当エリアは、東京・埼玉エリアがメイン。1人10社前後を担当し、社用車で活動するスタイルです。社用車は、1人一台を貸与。自宅の近くに月極駐車場(会社負担)も用意いたします。 ■研修内容: 業界未経験の方でも安心してチャレンジできるように6か月程度のOJT研修を予定しております。商品知識から提案手法など一通り流れを学んだ後、徐々に先輩から担当を引き継ぎ販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。周囲に相談しながら安心して業務に取り組むことができる環境です。 ■同社の魅力: 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・排泄・入浴の三大介助の一つである排泄介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売し、施設・病院向けの業務用分野において国内トップクラスのシェアを誇ります。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、手術室で使用される独自の手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
トイレタリー 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆ ◆職務内容: 主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、 薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ★製品一覧★ https://www.calmic.co.jp/service/ <1日の流れの例> 朝礼(チームでの連絡共有など) ▼ 訪問開始(車にてお客様先へ移動) メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有) ・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問 ・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度 └薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施 ※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス ※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です! ▼ 帰社(レポートなど事務作業) ▼ 業務終了 ◆同社で働く魅力: ・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。 ◆事業内容: 「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
その他メーカー トイレタリー, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
〜東証プライム上場積水化学工業の100%子会社/残業10h程度/年休122日/スキルアップ環境◎/マイカー通勤可〜 塩化ビニル管を主とするプラスチック製品の製造を行う当社にて、機械作業者を募集します。 ■業務内容: ・生産設備の導入起案からセッティング、テスト稼働までの一連業務 ・メンテナンス業務 ■組織構成: 管材製造部生産技術課5名 5名:管理者50代男性1名、作業者50代男性1名、30代男性2名、20代男性1名 ■当社の強み: 中・大口径の老朽化下水道を更生するSPR工法において、日本ものづくり大賞・グッドデザイン賞などを受賞しております。 ■会社の特徴: ・積水化学工業100%子会社です。母体が大手企業で経営が安定しておりますので、安心して長く働くことが可能です。また、当社についても設立から60年以上と歴史ある企業です。 ・年間休日122日、残業月10時間程度と働きやすい環境です。少人数制ですが過度な業務は無く、落ち着いた環境でプライベートと両立させながら働くことが可能です。また車通勤OKのため、社員のほとんどが車通勤をされております。
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
株式会社ダイトテクス
茨城県稲敷郡阿見町香澄の里
化粧品 トイレタリー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 歯ブラシの製造及び販売を行っている当社の倉庫管理業務をお任せいたします。 ・入出庫処理 ・ピッキング ・出荷作業(ラベル貼り) ・棚卸等 ■当社の魅力: 宿泊向け施設(ホテル・旅館など)の歯ブラシを製造する当社の工場は、約一万坪の敷地内にあり見た目、衛生的にも大変きれいです。 工場の機械は全て自動化された最新鋭のものになり高品質のものを製造することができます。 品質マネジメントシステムが、「歯ブラシ」「歯磨き粉の製造梱包」において国際標準化機構(International Organization for Standardization)の定めた国際規格である、ISO 9001:2008認証を取得いたしました。
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜平均残業10H・年休120日/『やってみたい!』を応援する文化/個人の裁量で進める開発〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品企画部署がまとめた企画をもとに、お客様により喜んでいただける形状や色、素材などは何か考え、商品を実際にお客様の手元に届くカタチに設計いただきます。 ■業務内容: 製作のフェーズや担当商品によって業務内容が異なり、一貫して担当頂くこととなります。 OEM商品を扱うこともあれば自社製品を担当することもあります。設計フェーズでは構造検討や社内の企画メンバーとの打ち合わせがメインとなります。量産が近づくと工場とのやり取りが増えます。 《詳細》 ・OEM委託企業との商談 ・仕様書の作成|オリジナル商品 ・OEM商品の構造検討から量産までの一連の開発業務 ・協力工場とのやりとり(見積依頼、工程指導、品質指導など)など ※使用ソフト:SOLIDWORKS|OS:Windows <取り扱い商品> 以下、すべての当社のブランドに携わっていただきます。 ・HEIAN SHINDO:リーディングカンパニーとして、様々な場面で利用できる突っ張り棒を提供しています。 ・LABRICO:現状回復可能なDIYグッズ(木材・柱) ・DRAW A LINE:国内外のデザイアワードで受賞経験もあるブランドです。 突っ張り棒を、暮らしを豊かにする「一本の線」として再定義し、インテリアにアクセントを与える商品を提供しています。 ■職務の魅力 ・担当アイテムを決めて量産まで責任を持つため、分業ではなくすべての業務を行って頂きます。 ・個人の裁量で進めていただけます。又、風通しがよく『やってみたい!』を応援する文化があります。 ■入社後の流れ 納品物の品質を把握し、現行商品の改善ポイントを模索するため、岐阜で1週間~1カ月の研修を受けていただきます。(直近実績:1週間) 研修では、岐阜倉庫での検品作業についてレクチャーを受け、検品作業を行います。 ■配属先情報: 組織構成:9名(女性社員2名、男性社員7名) 業務分担:統括1名、企画メインの方1名、開発事務の方1名、他7名は開発業務メイン 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ