342 件
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
-
450万円~699万円
トイレタリー, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【成長市場で圧倒的シェア◎ライフリー導入拡大を通して、"介護現場の未来"を変える!/東証プライム上場の大手企業/U・Iターン歓迎!/福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 当社のプロケア営業として、病院・施設に向けた排泄ケアの課題解決の提案をお任せ致します。当社の介護商品の導入を実現し「ライフリー」シェアを拡大することにより日本の介護品質の向上を目指します。 ◆職務詳細: 担当エリアの病院・介護施設を訪問し、介護用紙おむつ等の介護用品を通じた排泄ケアの提案や相談対応等を行い、入所者やその家族、施設スタッフ、経営者のすべての方に満足を提供するため、下記業務を行います。 ・排泄ケアに関する問題点や商品ニーズのヒアリングと課題解決の提案 ・ライフリー製品の正しい使用方法の案内 ・施設や利用者に応じた商品や排泄ケア方法の検討/提案 ・講演会の企画/立案、実施 ・大人用紙おむつ「ライフリー」をはじめとする介護用商品の導入提案、販売促進等(商品取り扱い説明で実際に成人用おむつの交換を実演いただくこともございます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆入社後の研修について: ご入社後半年は研修期間として、定期的に座学や実技を通して学んでいただくため、未経験でも安心してキャッチアップいただけます。現場配属後も最初はOJTなどで先輩社員について同行して業務を学んでいただき、外れた後もしっかりと同じ拠点担当やエリアの社員でフォローします。 ◆就業環境: ・基本的には営業車を使用して移動。直行直帰がほとんどです。 ・担当エリアは基本的に都道府県単位で分かれております。 ・週に1回、エリア内での会議を開催しています。また月に1〜2回はTV会議システムを用いた全国メンバーとの会議で最新の商品情報共有から、互いの営業活動に対してのアドバイス等を行うので、1人で悩むことなく、安心して業務に取り組める環境があります。 ・産休育休制度の取得実績、復職実績もあり、女性も働きやすい環境となっています。 ・会社命令での転居を伴うものは基本なし。ただし、ご家庭の事情を踏まえて転居はタイミングによりますが可能です。 ◆組織構成について: ・プロケア営業事業部は全国で200名程度の規模で、6〜7割くらいが女性の方です。20代〜30代の方が多く、中途入社の方も大勢活躍しております。 変更の範囲:本文参照
ハナキゴム株式会社
茨城県牛久市柏田町
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 製品開発(有機) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜職種未経験歓迎/転勤なし/115年以上の長期経営・信頼と実績/国際品質規格ISO9001を取得〜 ■業務内容: 当社にてゴム製品の技術職(将来のリーダー候補)をお任せいたします。まずは配合薬の混合、データ入力等のアシスタント業務からスタートいただきます。製品の企画から研究開発、製品化や量産化まで、幅広い業務領域を対応いただけるよう、サポート体制も充実しています。 ゴム材料、ゴム薬品、加工、生産工程等の管理といった一定の経験を積んでいただき、その後技術管理全般の業務を行っていただく予定です。 ■入社後について: 現在の技術部門の上長から、ゴム技術業務をOJTにて学び、業務領域を広げていただきます。 ■組織構成: 製造部の技術課は5名(男性)が所属しています。 ■将来のキャリアパス: 将来的には現場スタッフとも良いコミュニケーションを図りながら、技術部門全般の中核を担っていただきたいと考えております。 ■就業環境: 更衣室並びに食堂兼休憩スペースも完備しています。 ■当社の特徴: ◎当社は明治41年10月創業、昭和13年5月設立した企業です。指サック(工業用、農業用、医療用、特殊用(精密機器、半導体等用途)等)、ゴム手袋(工業用、特殊用(耐溶剤用、耐油用、耐酸用、静電気用等))を製造販売している。またISO9001を取得し、製造等の環境にも配慮しています。 ◎長年培われた特殊技術による耐久性の高い製品は、コスト削減や廃棄量減少につながり経済面・環境面に優れ、高い評価を得ています。 ◎全製品、環境法規制(RoHS指令)に沿って日本国内製造(鉛、水銀等環境破壊する成分は不使用)、特にグリーン調達、ISO14000等、環境問題に注力する企業に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品 化粧品 トイレタリー, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ポテンシャル採用/世界約190ヶ国にブランド展開/世界最大級の消費財メーカー/LUX、DOVEなど10億ユーロを超える15のメガブランドを保有/フルフレックス/在宅勤務可/福利厚生充実・就業環境◎】 ◆職務内容: 190ヶ国以上に商品を提供している世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバ・ジャパンにて、外勤営業を担当いただきます。 ・担当企業の売上・利益目標の進捗管理と達成 ・大手ドラッグストアチェーン、GSM等担当企業の販売戦略・プロモーションプランの立案、実施、改善 ・大手ドラッグストアチェーン、GSM等担当企業とのパートナーシップの確立 ・チーム内の各ファンクションとの連携 ・社内関連部署との連携 ◆社風・期待点: 実力主義、チームプレーを好む、日系と外資の良いとこどりの企業です。社員を大切にしております。意見を言い合い納得感をもって業務に取り組んでいます。社会人2年目でキーアカウントの担当や社会人3年目でマネージャー等実績があります。 組織のシニア化があり組織の若返り化と若手社員への刺激を与えられるようなアグレッシブな方を期待しています。 フットワークが軽く柔軟性があり、新しいことに取組むことが好きな方。ご自身でプロセスを構築でき自ら進んで動く事のできる方のご応募をお待ちしております。 ◆入社後について: 基本OJTとなります。また、導入教育や、eラーニングもあり、グローバル全体で様々なトレーニングを自身で選択して受けられます。 ◆キャリアパス: 年齢や国籍、性別にとらわれない実力主義の人事システムを採用しており、能力や実績次第で昇進のチャンスがあります。ご自身のキャリアプランは、会社ではなく社員自身の手に委ねるという考えの下、公募異動制度があり、ポジションに空きができた際にそれを社員に知らせ公募をするシステムがあります。 ◆勤務地について 初任地は東京です。入社後の転勤、異動の可能性があることをご了承の上ご応募ください。決まった頻度はなく、ご本人の意向・キャリア・組織状況やバランスを踏まえて行っています。 ※1964年に世界最大級の消費財メーカー、ユニリーバの日本法人として設立。以来50年以上、日本の消費者の皆さまにお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイス
東京都港区麻布永坂町
400万円~899万円
化粧品 トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◆◇世界的な市場拡大も見込まれるキッズコスメのパイオニア/残業少なく長期的に働ける環境/他にないユニークな製品を多数開発/所定労働時間7.5H◇◆ ■業務内容: コスメ製品製造企業として、規格から製造販売までトータルに行い、顧客の要望に応じてOEM製品の製造も行っている当社で営業担当として以下の業務をお任せします。 ・主に現在・過去に取引のある問屋向けに新製品の提案やニーズのヒアリング、価格交渉の実施 ・マーケティング部内の社員と協力して市場調査等の情報収集を行い次期新製品の商品企画などの考案 ・納品予測を行い、在庫の調整・管理 顧客は主に20〜30社程度を担当していきます。営業だけではなく社内の社員と協力しながらマーケティングや商品企画など幅広い業務を経験できるポジションです。 ■組織構成: 配属となる営業企画課は3名の社員が在籍しております。また、マーケティング部は8名(男性2名・女性6名)の社員が在籍しており30代の社員が中心となって活躍しております。 中途入社中心に活躍しており、社内のコミュニケーションも活発に行われております。主に入社後は先輩社員がOJT形式で指導を行っていきます。 ■就業環境: 所定労働時間は1日7時間30分、残業については通常月20時間程度となっており長期的に働ける環境が整っております。 ■当社の魅力: ・大手がやらないニッチ製品(キッズコスメ)を手掛けており売上が伸びております。キッズコスメ単体で市場規模を算出するのも難しいぐらいニッチな市場ですが、同時にキッズコスメを製造できる企業はそもそも少なく、世界的にみても今後もシェア拡大が見込まれる市場です。大手企業が参入していないキッズコスメ市場において当社は更なる拡大を目指しております。 ・ライセンスコスメにおいては、チュッパチャプスやジェリーベリー、フリスクやペッツなど、おなじみのオシャレなお菓子のアイテムがリップやチークとして販売しており、ユニークな商品を多数開発しております。当社の製品は他にはないユニークなデザインが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~649万円
トイレタリー 建材, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◎誰もが一度は見たことあるロゴ「calmic」知名度◎/1969年創業・業界超大手の安定老舗企業 ◎レンタル事業では6万社を超える顧客基盤を誇り、毎月安定的な収益があがるビジネスモデルで高い収益性を確立 ■職務内容: 勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、年末調整、福利厚生、人事関連規程管理、安全衛生管理など労務業務全般を担当いただきます。ゆくゆくは人事部内でのジョブローテーションを通じて労務以外の業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は世界でも有数の動物用医薬品企業の共立製薬株式会社と、英国に本社を置く世界最大級の環境衛生マネージメント企業レントキルイニシャル(従業員数68,000名、世界80か国に拠点を展開)が共同出資した合弁会社です。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。 ■事業内容: ・圧倒的なシェア/認知度を誇るカルミック製品の「レンタル事業」が売上全体の85%を占め、「工事メンテナンス事業」が残りの15%を占めております。レンタル事業では6万社を超える顧客基盤を誇り、毎月安定的な収益があがるビジネスモデルで高い収益性を確立。衛生環境に「安心」と「信頼」の新しい文化創造を目指し、ウォッシュルーム、厨房、オフィス空間の分野で、清潔と安心と快適を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社柏木モールド
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
<医薬品・化粧品業界〜自動車業界、食品業界など幅広い業界との取引で安定性◎医療業界メイン/直行直帰可/残業月20h程度/飛び込み・テレアポなし> ■本ボジションの魅力・やりがい 同社は業界内でもトップレベルの設備を整え、多くの大手メーカーと取引を行っております。 医療関連では国内トップクラスのシェアを誇り、品質基準が高い製品を提供しています。 多様な業界の顧客と接する機会が多く、安定した業績を背景にキャリアアップのチャンスがあります。 また、生成AIなど新しい技術や手法を積極的に取り入れる風土があり、営業以外の多様なスキルを身につけることができます。 ■職務内容 同社の営業職として、法人への提案営業をお任せいたします。 既存顧客への提案を中心に、ホームページからの問い合わせ対応や、展示会を通じて繋がった新規見込み顧客様への提案などが主な業務となります。 飛び込み営業、テレアポなどは一切なく、新規案件や担当顧客とのヒアリングや問い合わせ対応が中心です。 担当業界は医薬・医療系(化粧品を含む)が4割程度、自動車、電材、工業分野、雑貨関連などが各々1割程度となります。営業エリアは関東が中心です。 ■組織体制 現在、営業部は東京・大阪にそれぞれ3名ずつの計6名で構成されています。 30代から50代の社員が在籍しており、20代から30代の新しいメンバーを加え、将来的な組織強化を図っています。 また職場環境は良好で、コミュニケーションが活発かつ円滑に行われております。風通しの良い職場が社員定着率の高さにつながってます。 ■働き方や環境 直行直帰も可能で月1回程度の出張があります。残業時間は月平均20時間程度で、有給休暇も取りやすい環境です。 ■教育体制 OJTを基本とし、スキルアップのための社外研修も積極的に受講していただきます。 セミナーなどの参加も推奨しており、会社からの提案や本人からの申請に基づいてスキルを磨く機会を提供します。 生成AI活用セミナーなど新しい技術にも触れる機会があり、ITを駆使した営業スキルの向上を目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシエ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
550万円~899万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
【市販漢方薬で国内トップシェア/インバウンド観光客を通じ知育菓子「ねるねるねるね」などが海外で大人気/「ナイーブ」「いち髪」などの日用品や食品、薬品など幅広く展開/住宅手当・家族手当・退職金あり】 ■業務概要: 当社の法務担当として、クラシエグループにの法務全般をご担当いただきます。ご経験に合わせて係長〜課長での採用を想定しています。定年再雇用の方の今後の退職を見越しての組織体制強化のための募集です。法務部の中核として、幅広く業務に携わって頂きたいと考えています。 ■職務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・契約書のリーガルチェック、契約締結内容の検討 ・取締役会・株主総会の運営、関連資料作成 ・重要な会社の意思決定に関する法的アドバイス ・コーポレートガバナンスや内部統制の推進 ・社内規則の整備・見直し、法令調査に関する業務 ・稟議の受付・審査・検討、捺印処理及び契約書保管管理 ・メンバーマネジメント(課長以上で発生) 業務に慣れて頂いた後は、株主総会、ガバナンス、内部統制、トラブル案件対応など審査業務以外の基幹法務や商事法務を中心にご活躍頂きたいと考えています。 ■キャリアパス: 英文契約、中国語での契約、国際法務の他、M&A、訴訟対応、内部統制の再構築など少数精鋭のため幅広く携わることが可能です。 ■組織構成: 法務部は課長1名、係長1名(育休中)、再雇用スタッフ2名、主任1名、メンバー2名の7名が在籍しています。 ■就業環境: 週1〜2日程度在宅勤務が活用可能です。残業時間は35時間以下です。住宅手当や家族手当など福利厚生が充実しており、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、シャンプー・ボディソープ等の日用品事業、漢方薬を中心とした薬品事業、菓子・アイスなどのフーズ事業を展開しています。市販ヘアカラーで国内トップシェアのホーユー社が参画する朋友ホールディングスの一員です。「ねるねるねるね」をはじめ知育菓子は国内のみならず海外で売り上げ拡大中です。知育菓子は日本が発祥で、日本文化に関心が集まるアメリカ、中国など海外でも近年SNSを通じて需要が伸びており、新工場の設立で生産能力の向上を図るなど海外市場を含め更なる売上拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週1テレワーク可能/時差出勤可/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤー展開】 ■職務概要: 理美容家電(ドライヤーやヘアーアイロン等)や調理家電(ミキサーやオーブン等)の製品について、ベンダーにてODM開発を行う一連のプロダクトマネジメントを企画として担当していただきます。 ご経験に応じて業務をお任せしますが、理美容即を中心にお任せ予定です。 ■主な業務内容: ・ODM、OEM品のサンプル検討、製品仕様検討、製品仕様・コンセプト等策定 ・競合品比較、優位性検証 ・開発案件の発売までのスケジュール作成、進捗管理、他部署やデザイナーとの連携 ・ベンダー選定、コストや仕様の折衝 ・商品情報の作成、提供、商談支援 ※業務状況に応じて、海外ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、テスコム松本工場、横浜(エレコム)へ出張いただく場合がございます。 ■その他: テスコム電機に在籍にしながら、エレコムと協同で製品開発を行うため、入社直後より、部分出向という形で勤務にあたっていただきます。 勤務地は御茶ノ水に変わりありません。 処遇、福利厚生等はテスコムの採用条件から変更ございません。 ◇正式名称:エレコム株式会社 ◇本社:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F ◇事業内容:パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売 ■組織構成 役員の元、8名が在籍しております。中途での入社も半数程度在籍しており、なじみやすい環境です。また、業界未経験 カテゴリーを分けたうえで、アイテムごとに担当をいただきます。 ■会社特徴: <沿革と製品> 1965年 東京電販株式会社を創立 1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、 各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップシェアの立ち位置を得ています。また、理美容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内トップシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブドゥコーポレーション
愛媛県四国中央市金田町半田
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜営業経験をお持ちの方へ/年間休日120日以上/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■求人概要: 介護施設や病院や販売代理店などに向けた大人用紙おむつ「リフレ」をはじめとする介護用品の提案営業を行います。病院・介護施設では “お馴染みの会社”『リブドゥコーポレーション』の社名に聞き覚えがある方は少ないと思います。しかし、私たちが50年以上前から提供する大人用紙おむつ「リフレ」の導入実績は全国1万数千件以上。病院・施設向け市場では、常にトップクラスのシェアを実現しています。高齢化に伴い需要も年々増加傾向に。そのため、次世代を担う仲間を募集します。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(提案書作成、見積書作成など) ・施設や病院への説明会やイベントの開催・運営 ・販売戦略の立案 など <Step1> 独り立ちの目標は入社半年後 まずは、先輩についてOJT研修に専念。商品知識から提案手法など一通り流れを学びます。 <Step2> 徐々に先輩から担当を引き継ぎ、販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。 <Step3> いよいよ独り立ちへ 付き合いの長い信頼関係のある販売代理店ばかりなので、協力し合いながら、様々な施策を形にしてください。 ■働き方: 1人10社前後を担当し、社用車で活動するスタイル。社用車は、1人一台を貸与。自宅の近くに月極駐車場(会社負担)も用意。全国でも珍しい、直行直帰型の営業スタイルです。スケジュールなども個人に任せています。 ■同社の魅力: 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・排泄・入浴の三大介助の一つである排泄介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売し、施設・病院向けの業務用分野において国内トップクラスのシェアを誇ります。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、手術室で使用される独自の手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニリーバ・ジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区大野台
~
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ポテンシャル重視/教育体制充実/マイカー通勤可/世界で一番効率的な工場/ユニリーバ本社から積極投資されている安定稼働の工場ポジション】 ■業務内容: 相模原工場にて契約社員からスタートし以下業務を担当いただきます。 ・相模原工場で生産される化粧品の品質管理業務(原料資材受入れ検査・製品検査など)。 ・製造記録等、記録の管理 ・事務作業(検査記録等のシステムへの入力など) ・試薬・備品の在庫管理、発注業務 ■ポジションの魅力: ★世界No.1クラスの製品、自分が作った製品が全国の店頭に並びます ★自社工場における業務を通して、幅広く品質管理について学べます ★製品検査業務を通じて、検査・分析技術を習得することができます ★国内唯一の自社工場において、ユニリーバ製品の生産に携わることが出来ます ★契約社員→無期契約社員 or 正社員へのステップアップも柔軟に行います ★月平均残業10時間程度 ■組織構成: QC部門は7名 マネージャー1名、スーパーバイザー1名、リーダー1名、スタッフ1名、アシスタント3名の計7人 本社品質保証部門マネジャー、工場全体としては、製造部門、物流部門、エンジニアリング部門、アドミニストレーション部門との協働が必要です。 ■職場の雰囲気: ・相模原工場の社員の平均勤続は10年以上!ベテラン社員もいながら、近年の積極採用により入社数年の若手社員も多く在籍しています ・先輩社員には気軽に相談できる環境です。 ■入社後のキャリアステップ: ご活躍いただけるよう、まずは先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていきましょう。 日々の業務に加えて、もっとこうしたら良くなるのでは、というアイデアを考えて頂くなど改善活動にも積極的にご協力頂きたいです。 先輩社員の指示、確認のもと少しずつ活動の範囲を広げていってください。 スキルや知識を得て社員を目指したい方は、積極的に改善活動に参加することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ライオン株式会社
東京都台東区蔵前
400万円~799万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【大手ECプラットフォームの売上拡大/マーケティングや他部門と連携した施策にも携わる/「クリニカ」「キレイキレイ」「トップ」などのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける】 ◆職務内容 EC販売店の営業担当として各プラットフォームの特性を生かした「ブランド戦略の具現化」と「企業間協働取組による課題解決」を行うことで、売上利益目標の達成を図ります。 <担当業務> ・営業として1〜2社の特定分野(オーラルケアや洗剤など)の担当を担って頂きます ・複数人(2〜3人)のチーム単位で得意先攻略に当たります <業務内容> 【売上、利益目標達成に向けて】 ◆ブランド戦略の具現化 ・参入分野、ブランドのマーケティングプラン策定 ・取扱い商品の拡大 ・販促企画、デジタル広告連動による重点商品のボリューム獲得 ◆企業間協働取組による課題解決 ・中期目標、半期戦略の合意 ・消費者ニーズと得意先課題を捉えた施策提案、実行 ◆採用背景 継続的に伸長する国内EC市場においてAmazon、楽天、LOHACOといった大手EC販売店と取組みを深耕し当社売上利益の更なる拡大を目指しています。その実現に向けてタフで提案力の優れる営業人材を募集いたします。 ◆働き方 ・所属:EC販路向け営業部門 └組織構成人数17名(男性9名、女性8名)。穏やかで協調性のあるメンバーが多く、とても馴染みやすい組織です └キャリア入社の社員も多く在籍しており、多様な経験を活かして幅広く活躍しています。 ・就業時間:フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能(中抜け可能) ・テレワーク制度あり(回数制限なし) ・副業制度あり ◆ポジションの魅力 ・ECでは施策のPDCAを迅速に実践できるため、自身のアイデア次第で売上利益に大きな影響をもたらせることができます ・EC営業はマーケターと協力してブランド戦略や育成に取組む機会が多くあるため、営業スキルに加え、マーケティングスキル向上も同時に図ることができます 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
トイレタリー 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆ ◆職務内容: 主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、 薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ★製品一覧★ https://www.calmic.co.jp/service/ <1日の流れの例> 朝礼(チームでの連絡共有など) ▼ 訪問開始(車にてお客様先へ移動) メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有) ・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問 ・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度 └薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施 ※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス ※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です! ▼ 帰社(レポートなど事務作業) ▼ 業務終了 ◆同社で働く魅力: ・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。 ◆事業内容: 「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 変更の範囲:本文参照
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
600万円~999万円
トイレタリー 医薬品メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■仕事概要: 製造業の根幹を支える「技術開発・研究領域」のDX推進担当として、システム企画・開発の上流工程をリードし、事業成長に貢献していただきます。 品質向上を使命とする製造本部のパートナーとして、現場の課題解決に主体的に取り組めるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・技術開発部門や研究部門が利用するシステムの企画、導入、改善 ・担当システム例:素材・原料データ管理システム、外箱表示チェックツール、その他独自開発システムなど ・既存システムの運用保守:ユーザー部門(研究、開発、購買など)からのシステムに関する問い合わせ対応、機能改善や新規開発の相談対応 ・システム要件定義、基本設計の作成と推進 ・開発ベンダーとの折衝、連携、プロジェクトマネジメント ・関係部署との調整業務 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・技術開発・研究領域におけるシステム化推進の主担当として、主体的にプロジェクトをリードしていただくこと。 ・各部門のニーズや課題を深く理解し、システムによる解決策を提案・実行する、部門間の「ハブ」としての役割を期待します。 ・将来的には、システムの刷新も検討に入っているため、新規導入プロジェクトの推進も期待しています。 ■この仕事の魅力: ・事業への貢献度が高い: 当社の「品質向上」という最重要ミッションを、ITの力で直接的に支えることができます。 ・変革期に関われる: 現在、DX本部は運用業務の比率を下げ、新規開発・企画へ注力する体制へと変革を進めています。そのダイナミックな変化の中心メンバーとして活躍できます。 ・裁量と主体性: 上流工程から一貫してシステム導入に関われ、大きな裁量を持って業務に取り組めます。 ・ものづくりの核心に触れる: 製品開発の源流である技術開発や研究を支えるシステムに携わることで、ものづくりの面白さや奥深さを実感できます。 ・風通しの良い環境: 中途入社者も多く活躍しており、年次や役職に関わらず、新しいアイデアや意見を発信しやすい、オープンな組織風土です。 ・複雑な課題への挑戦: 複数の部門が関わる複雑なシステムの課題解決に取り組むことで、高い調整能力や問題解決能力を磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 介護福祉士・ケアマネジャー
■求人概要: 「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。入社6ヶ月〜1年の育成期間を経て、営業職へチャレンジして頂きます。 ■業務内容: <リフレサポーターの業務> まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います。 ・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス ・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施 ・先輩営業スタッフとの同行による製品説明 ※「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。 ※営業ではありませんので、売上目標は一切ありません。 <営業職の業務> 半年〜1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。 ・代理店営業:介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案 ・製品提案:介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。 ■働き方: ・基本的に自宅から直行直帰をします。社用車を貸与し、自宅近くに駐車場も会社が借り上げます。 ・入社後は商品に関する研修を実施します。3カ月から半年程度は現地で先輩社員のもとでOJTを実施します。 ・フレックス制度および在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間も15時間程度です。 ■本ポジションの魅力: ◇介護の現場を改善するお仕事◇ 現在、お客様から「もっとスキルをあげるために勉強会を開いて欲しい」 「新製品があったらぜひ取り入れたい」などのご要望が相次いでいます。 商品の使い方のコツを説明したり、より適した商品の選び方をアドバイスすることで働きやすい環境作りをお手伝いしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
平安伸銅工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・電子部品・コネクタ プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜機械設計・加工の経験を活かして製品企画に挑戦/平均残業10H・年休127日/『やってみたい!』を応援する文化/個人の裁量で進める開発〜 ■業務概要: 商品企画Gがまとめた企画をもとに、お客様により喜んでいただける形状や色、素材などは何か考え、商品を実際にお客様の手元に届くカタチに設計いただきます。 ■業務内容: 製作のフェーズや担当商品によって業務内容が異なり、一貫して担当頂くこととなります。 OEM商品を扱うこともあれば自社製品を担当することもあります。設計フェーズでは構造検討や社内の企画メンバーとの打ち合わせがメインとなります。量産が近づくと工場とのやり取りが増えます。 《詳細》 ・OEM委託企業との商談 ・仕様書の作成|オリジナル商品 ・OEM商品の構造検討から量産までの一連の開発業務 ・協力工場とのやりとり(見積依頼、工程指導、品質指導など)など ・量産化へ向けた金型の設計や、試作・安全性などのテスト、グラフィックチームと共同での取扱説明書やパッケージ等の作成 ※設計ツール:3D CAD(solid works) ■先輩社員からの職務の魅力 ・身近な製品の開発に携われるため、多くの人々の生活に直接影響を与えるることができ、自分の仕事が社会に貢献していると感じることができます。 ・メンバー同士の仲がよく、みんなで一つのものを協力して作れます。 ・経験を積めば、自らが企画した商品が店頭に並ぶことに喜びを感じます。 ・担当アイテムを決めて量産まで責任を持つため、分業ではなくすべての業務を担えます。 ■入社後の流れ 納品物の品質を把握し、現行商品の改善ポイントを模索するため、岐阜で研修を受けていただきます。(直近実績:1週間) 研修では、岐阜倉庫での検品作業についてレクチャーを受け、検品作業を行います。 ■配属先情報: 組織構成:9名(女性社員2名、男性社員7名) 業務分担:統括1名、企画メインの方1名、開発事務の方1名、他7名は開発業務メイン ■当社について 特に住宅用の金属製品やインテリア関連商品を製造・販売しています。具体的には、つっぱり棒や収納ラック、ハンガーラックなどが主力商品です。高品質で使いやすい製品を提供することを通じて、顧客の生活の質を向上させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
700万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
【クリニカ・キレイキレイ・トップなどのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける/プライム上場(旧東証一部上場)大手消費財メーカー/残業月平均13.8時間(全社)・フルフレックス】 ◆職務内容 (1)特許出願、権利化対応に関わる下記業務 :発明発掘、特許明細書作成、権利化対応について社内関連部署サポート、特許事務所と連携し実施 (2)侵害予防調査、他社特許対応、渉外業務検索式の作成サポート、特許法律事務所との連携 ※いずれも、対象は国内外。海外は中国などのアジア地域が対象です。 ◆採用背景 国内事業領域化拡大、海外事業拡大を踏まえ、知的財産部門の人員体制の充実化を図りたく、募集を開始しております。 ◆就業環境 ・男女比7:3、キャリア入社2割。外国籍出身の社員など多様な人材が活躍しています。 ・テレワーク勤務中心の方が多い職場です。 ・個人業務になりがちな知財業務に対し、チーム、サポート体制をとっており、定期的な情報共有、ディスカッションを通してこれまでのキャリア入社の方も早期に溶け込み、活躍頂いております。 ・一方で、フレックス、テレワークを活用した柔軟な勤務が可能であり、ワークライフバランスを取りやすい環境です。 ◆募集の魅力 当社知的財産部門では、当社の国内外の多様な技術、製品分野における特許、意匠、商標、契約、各種調査までを取り扱うため、これら全体を一望し、開発、事業、経営をつなぐ役割としての知財業務に携ることができます。 また、特許、商標、契約各分野に専門の弁理士が在籍しており、実務的な専門性を伸ばしながら、自らの専門性を活かすことができます。 ◆キャリアパス 【短期】特許担当として ・担当研究分野の発明発掘、権利化手続・維持・管理 ・知的財産に関する紛争の予防と対策 ※対象は国内外関係会社の研究を含みます。 【中長期】 ・特許関連業務のリーダーとして知財活動を推進 ・知的財産部門の企画部門への部門内異動による特許調査分析、知財管理を推進 ・希望と適性を踏まえた部門間人事異動 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区丁田町
■求人概要: 「介護・医療現場を紙おむつから変えていく」社会貢献型のお仕事です。高齢者施設や病院で使われている大人用紙おむつ『リフレ』のアドバイザーとして、まずは既存のお客様へのサポート業務からスタート。知識や経験がなくても、丁寧な育成制度があるので安心して始められます。入社6ヶ月〜1年の育成期間を経て、営業職へチャレンジして頂きます。 ■業務内容: <リフレサポーターの業務> まずは「リフレ」をご利用中の施設や病院を訪問し、介護士・看護師の方々へ以下のようなサポートを行います。 ・紙おむつに関するお困りごとのヒアリングとアドバイス ・正しい装着方法などをお伝えする勉強会の実施 ・先輩営業スタッフとの同行による製品説明 ※「介護や医療の現場を支えたい」という気持ちがあれば、知識は入社後でOK。あなたの“現場への共感”が何よりの強みです。 ※営業ではありませんので、売上目標は一切ありません。 <営業職の業務> 半年〜1年ほどのサポート業務を経験後、営業職として活躍いただきます。 ・代理店営業:介護用品の販売会社やリネンリース会社など、福祉関連企業への製品提案 ・製品提案:介護施設や病院の排泄ケアに関する課題をヒアリングし、「リフレ」を活用した改善提案を行います。リフレサポーターと連携して提案する場面もあります。 ■働き方: ・基本的に自宅から直行直帰をします。社用車を貸与し、自宅近くに駐車場も会社が借り上げます。 ・入社後は商品に関する研修を実施します。3カ月から半年程度は現地で先輩社員のもとでOJTを実施します。 ・フレックス制度および在宅勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間も15時間程度です。 ・訪問先によっては宿泊を伴う出張となる場合があります。(目安:一泊二日が月2回程度) ■本ポジションの魅力: ◇介護の現場を改善するお仕事◇ 現在、お客様から「もっとスキルをあげるために勉強会を開いて欲しい」 「新製品があったらぜひ取り入れたい」などのご要望が相次いでいます。 商品の使い方のコツを説明したり、より適した商品の選び方をアドバイスすることで働きやすい環境作りをお手伝いしてください。 変更の範囲:会社の定める業務
日本合成洗剤株式会社
大阪府八尾市跡部南の町
300万円~499万円
化粧品 トイレタリー, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
■担当業務内容: 液体洗剤、ハンドソープ等の製造業務を担当いただきます。 同社の製造管理工程は以下の2つに分かれており、今回ご入社いただく方には「充填」工程の作業を担当いただきます。 製造ラインは約10個あり、各ラインを1名ずつリーダーがつき、製造担当3名〜8名で対応しています。 ・製品をつくるため、洗剤の原料を混ぜ合わせる「配合」工程 ・混ぜ合わせたものをタンクに溜め、パッケージに詰めていく「充填」工程 ■入社後の流れ・教育制度: ・入社後は、先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。ある程度業務を習得できるまで教育担当が具体的に指導を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。分からないことがあれば気軽に相談できるフォロー体制が整っております。 ・週別のテーマに沿った会話型の勉強会を開催しています。知識の一方的な伝達ではなく双方向の意思疎通が図れるため、社員からも好評の勉強会です。 ■キャリアパス: まずは工場内で機械を使った製造業務をお任せします。 ゆくゆくは行程全体の管理、作業指示など生産管理業務をお任せし幹部層を目指していただけます。 ※昇格例:主任(4〜5年目)→係長(7〜8年目)→課長(10〜15年目) ■組織構成: 全体で約70名で製造業務にあたっています(うち正社員40名程度) 30代〜40代が約6割を占め、ベテランの多い落ち着いた雰囲気の組織です。 20代の方も4名在籍しています。 ■はたらき方(夜勤について): 月曜〜金曜の連続5日夜勤が月に1度程度回ってくる見込みです。 (概ね4〜5週に1回の頻度で5日連続夜勤勤務が発生する想定です) 業務量が少ない時期には夜勤のない週もあり、さらに間隔が空く場合もございます。 (繁閑差は季節的要因はなく、お客様からの受注状況によって変動します) 夜勤明けから続けて日勤に入ることはございませんので、ご安心ください。 基本的には夜勤担当は週単位で割り当てているため、日勤と夜勤の切り替えの際は間に土日が入るかたちになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメグローバル
埼玉県行田市長野
350万円~649万円
化粧品 トイレタリー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【大手化粧品メーカーの認定工場/彩の国工場に指定/残業ほぼ無し/年休120日(原則土日祝休み)/転勤無し/マイカー通勤可】 当社の品質管理責任者として従事いただきます。 ■職務内容: ・各種分析機器を用いた物性検査、品質管理 ・微生物検査やバルク検査 ・工場内の衛生調査・管理、容器の検査等 ・製品標準書および手順書作成管理 ・化粧品GMP(ISO22716)に基づく製造管理 ・化粧品製造販売業の許可の維持・管理(県の監査対応、メーカー・受注先の監査) ・化粧品/医薬部外品を構成する原料/容器/資材等の品質管理 ・製品出荷に関する合否判定作業 ・外部製造業者と生産に関するやり取り ・製品に対するクレーム対応 ■業務のポイント: ・当社はISO22716(化粧品GMP)の取得しています。 ■組織構成: 配属部署には6名(20代2名・30代1名・40代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■採用背景: 当社は大手化粧品メーカーの認証工場となっている他、工場の改修と大型設備を導入し、充填・装填分野へ参入したことにより、従来の2倍に相当する受注が見込まれています。こうした中、工場の生産体制・管理体制の強化、特に本社工場の体制の強化をしていきたいと考えております。 当社(グループ)は工場を3カ所有していますが、最も規模が大きい本社工場の体制の強化を計画しており、工場は製造部門、生産管理部門、品質管理部門に分け運営しています。今回募集いたします品質管理部門は現在部長が61歳となっており、数年後には退職が視野に入るため、今後を見越しての採用となります。 ■当社について: ・CMでおなじみのアイライナー・ファンデーション、リップ・マスカラ、アイシャドー、ネイルなどメイクアップ商品を取り扱っております。 ・埼玉県は化粧品生産高全国1位で、大手化粧品メーカーの集積地でもあり、競争は激しいものの、当社の生産力と品質・技術力で差別化を図り、受注環境は良好です。また、当社は埼玉県知事から彩の国工場に指定されています。彩の国工場とは技術面や環境面で優れている工場を、埼玉県知事が豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LETS ONE株式会社
大阪府堺市北区常磐町
300万円~349万円
機能性化学(有機・高分子) トイレタリー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜未経験OK/理系の学部を卒業された方へ/「キレイと香り」で幸せを作る錠剤加工メーカー/基本定時退社・残業3h/年休125日/腰を据えて長く働ける環境◎〜 ■職務内容: 入浴剤、手指消毒剤、虫除け剤、ボディケア製品、日雑ケミカル品メーカーより依頼を受け、商品企画・開発・品質管理までを総合的に担当いただきます。 ■具体的には: ・化粧品、機能性原料メーカーとの商談、交渉、情報収集 ・型やパッケージなどの仕様検討 ・処方考案 ・試作品提案 ・製造工程の調整及び交渉 ・製造計画 ・品質管理 ■特徴: ・薬剤師はじめ処方組のスペシャリストが処方を組み、お客様のニーズにあった製品ができるまで製造スタッフと協働して進めていきます。 ・入社後は独り立ちするまでフォローしますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 2018年10月1日より第一商事株式会社から社名変更いたしました。当社が得意とする錠剤加工、粉末の小分け分包加工、液体充填加工は、「キレイと香り」をテーマに全社員一丸となってもの作りに取り組んでおります。すべての人々が一つになろう、そして豊かな社会をめざそう、を合い言葉に生まれ変わりました。今後はさらなる高みをめざし「キレイと香り」の匠となれるように努力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイン
岐阜県大垣市新田町
化粧品 トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◇◆自社工場もある為、企画〜制作まで一貫して対応/自己資本率80%越え/自社商品であるアメニティグッズ(歯ブラシ、かみそり、シャンプー類等)をホテル、旅館、スポーツ施設、温浴施設様等へ販売◆◇ ■採用背景: 地球温暖化に伴い、昨今環境問題が注目をされています。 ホテル業界でも、循環型の資源環境を促進しており、環境に配慮したアメニティ製品を一気通貫で制作できる同社にニーズが増えています。今後、更なる価値提供・販路拡大を目指した増員募集になります。 ■業務概要: 既存顧客への環境に配慮した自社商品やアメニティグッズ(歯ブラシ、かみそり、シャンプー類等)をホテル、旅館、スポーツ施設、温浴施設様等へ提案がメインミッションとなります。 ■営業の魅力: 既存商品のカスタマイズやオリジナル商品の開発も積極的に提案することが期待されます。商品の企画・開発にも携わることが可能です。 顧客のニーズに合わせて企画から製造、提案を行うことができ、商品をただ提供するだけではなく、日用品から高級品まで顧客のニーズに合わせた単価で提供する等、幅広いニーズに応えることができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、同社概要や業界について研修を受けることができます。商品知識も工場見学を通して身に付けます。その後は先輩社員に同行し、商談フローや提案の仕方を学びますので、業界未経験の方でも安心してスタートすることが可能です。 ■今後の展望: 国産竹のバイオマスアメニティ製造を行い、化石燃料の削減を可能にした環境対策事業の拡大を行っていきます。国内の放置竹林解消の一助となり、社会貢献にも寄与して参ります。 他にも自治体と協力した環境問題への事業展開など幅広い事業を展開や、自社バイオマスアメニティ製品を回収、リサイクル原料化し再度アメニティとして生まれ変わらせる「循環型マテリアルリサイクル」を、2024年5月の工場稼働を機に本格的に開始していきます。 ■組織構成: 3名の経験豊富な社員で形成されています。 ■働き方: 残業時間は基本10h~20h程、直行直帰も可能です。 ■評価制度: 成果に応じた人事制度においては、定年まで中期的なキャリア形成をすることができますので、頑張りは給与に反映される環境です 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜年間休日120日以上/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■求人概要: 介護施設や病院や販売代理店などに向けた大人用紙おむつ「リフレ」をはじめとする介護用品の提案営業を行って頂きます。当社では50年以上前から大人用紙おむつ「リフレ」を販売しており、導入実績は全国1万数千件以上。 病院・施設向け市場では、常にトップクラスのシェアを実現しています。高齢化に伴い需要も年々増加傾向に。そのため、次世代を担う仲間を募集します。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(提案書作成、見積書作成など) ・施設や病院への説明会やイベントの開催・運営 ・販売戦略の立案 顧客からのヒアリング内容を基に、販売代理店とタッグを組んで、自由に施策提案を行うことがでるため、自由な発想力を活かせる職場です。魅力的な施策に取り組んでください! ※下記企業HPになりますので、社風面や就業環境については下記をご参考にくださいませ。 HP:https://livedo.jp/recruit/ ■働き方: 担当エリアは、東京・埼玉エリアがメイン。1人10社前後を担当し、社用車で活動するスタイルです。社用車は、1人一台を貸与。自宅の近くに月極駐車場(会社負担)も用意いたします。 ■研修内容: 業界未経験の方でも安心してチャレンジできるように6か月程度のOJT研修を予定しております。商品知識から提案手法など一通り流れを学んだ後、徐々に先輩から担当を引き継ぎ販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。周囲に相談しながら安心して業務に取り組むことができる環境です。 ■同社の魅力: 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・排泄・入浴の三大介助の一つである排泄介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売し、施設・病院向けの業務用分野において国内トップクラスのシェアを誇ります。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、手術室で使用される独自の手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区高麗橋
太陽油脂株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
石油化学 トイレタリー, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◎転勤なし/カネカグループ ◎当社の主力事業であるホイップクリームや、揚げ油・製菓・製パン向けに使用される油脂(ショートニングやマーガリン等)の製造オペレーターとして、ものづくりの現場に携わって頂きます! ■仕事内容:以下業務をご担当頂きます。 ・機械操作 製造支援システム(タッチパネル)・PCを用いて運転操作や設定・制御など、生産過程で機械を正しく稼働させ工程を進めます。 ・工程監視 機械の稼働状況の確認や、各工程で作られた製品が仕様通りに製造されているか検査機器で確認します。 ・機械保全 機械を安定稼働させる為、点検・整備を行います。稼働設備の日々点検、機器メンテナンス・清掃等に加え、トラブルの発生を未然に防げるよう改善活動を行います。 ・製造の準備 原料の計量・調合を行います。 ・充填 充填者と連携し、充填のサポートを行います。 ・洗浄 製造設備や治具の整備・洗浄作業、機械の自動洗浄コントロール、機器の衛生管理を行います。 ・工程検査 製品の品質チェックを行います。 ■組織構成:約30名(男女20〜60代の幅広い年代の社員が在籍しています。) ■キャリアパスプラン: ・別工程へのジョブローテーションあり ・能力に応じ、マネジメント職へのキャリアアップ可能 【キャリアパス例(入社13年目、班長)】 1〜2年目:担当ライン(配合・調合作業習得) 3〜9年目:オペレーター業務全般 10年目:班長へ昇格、オペレーター業務全般に従事 その他業務(内外監査対応、マニュアルの作成・改定、設備保全対応等) ■働き方: 【勤務形態】交替勤務(シフト制) 月〜土までを1サイクルとし以下、1直、2直、日勤(順不同)が、1週間ごとに変更となります。 ※実務労働時間(7時間45分) ・1直:6:30〜15:15 ・日勤:8:00〜16:45 or 10:00〜18:45 ・2直:13:00〜21:45 ■教育体制: OJTにて実務を通し丁寧に教育いたしますのでご安心ください! 基本は製造の流れに沿って作業を習得いただき、習熟度に応じステップUP頂きます。 機械メンテナンスの機会が多くあり、経験・知識の習得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ