6130 件
株式会社日立システムズ
茨城県水戸市南町
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
ネットワーク/クラウド/サーバ/セキュリティなどインフラ設計・構築の実務経験をお持ちの方 ※高卒以上 ▼いかせる経験・知識 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・パブリッククラウド(Office365、Azure、AWS、BCPなど)の設計・構築経験 ・仮想化(VMWare)設計の経験 ・Oracle DBのスキル ・IoT、エッジコンピューティングの知見 ・SAP Basisの知見 ▼いかせる資格 ・ネットワークスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・PMP ・プロジェクトマネージャ ・CCNA ・CCNP ・MCP(Office365やAzureに関連する)
ネットワーク/クラウド/サーバなどの基盤構築を手がけるインフラエンジニアとして、適性やキャリアに応じた業務を担当。 ≪お任せする業務の例≫ 【1】Microsoft365・Azureを中心としたクラウドサービスの提案・設計・構築 ※上流工程を中心に担当 【2】公共社会/産業流通顧客を中心としたネットワークサービスの提供 【3】日立製作所向け仮想化基盤の設計・構築 【4】官公庁・自治体・社会インフラ企業向け/プライム・大規模案件あり 【5】東京都に対して、インフラ構築~運用・保守まで 【6】ガバメントクラウドのソリューションの中心を担うプロジェクトリーダー・プロジェクトリーダー候補 【7】銀行を中心とした金融機関に対する基盤構築SI事業 【8】インフラ基盤・セキュリティサービスの導入・推進 【9】AI、HCI・VDIを中心とした最新技術を活用/幅広い業界のお客様の案件を担当 【10】ネットワークサービスの設計・構築 【11】自治体・社会インフラ・製造業向けサーバ・ネットワーク・セキュリティ関連の設計・構築 【12】鉄道車両の設計・製造 【13】自治体・公共・金融・製造業向けインフラ基盤の設計・構築 <注目ポイント1> 【年収UPを叶えた例】昨年の事例をご紹介します! ■年収207万円アップ(27歳/前職:200名規模のSES):383万円 → 590万円 ■年収193万円アップ(29歳/前職:メーカー情報企業のグループ子会社):473万円 → 666万円 ■年収65万円アップ(31歳/前職:パッケージベンダー):636万円 → 701万円 ■年収153万円アップ(29歳/前職:中堅SIer):550万円 → 703万円 ■年収320万円アップ(29歳/前職:80名規模の技術者派遣):266万円 → 586万円 ■年収116万円アップ(43歳/前職:中堅SIer):694万円 → 810万円 <注目ポイント2> 【人財戦略「SMILE∞2.0」】2つの軸から従業員を支援! 【1】「成長機会の提供」 当社では、キャリア開発の支援や多様な働き方などの制度整備を進めており、従業員が自ら「なりたい自分」を描き、挑戦することをサポートします。 【2】「挑戦を支える職場の提供」 心身の健康、安心・安全な職場環境、多様な仲間とのコミュニケーションなど、従業員が会社を心から “自分の居場所”だと感じてもらえるような取組みを実施しています。 上記2つの軸が調和することで個人・会社双方にとって、新しい価値を創造することを目指しています。 【入社後の成長サポート】 教育制度は、職種別教育、階層別教育、グローバル教育から成り、キャリアプランに沿って受講できる幅広いプログラムをそろえています。特に職種別教育は、自社教育や日立アカデミーの集合研修、オンライン研修、eラーニングなど、年間研修数は約830講座で、一人あたりの年間教育時間はなんと60時間!社員一人ひとりが自分で選択し、希望するスキルや知識を磨くことができます。
株式会社日立ソリューションズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■専門卒以上 ■インフラ(ネットワーク/セキュリティ)設計・構築の実務経験をお持ちの方 ■PL・PMなどプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方(目安:マネジメント経験2~3名以上)
ネットワーク/セキュリティを中心としたインフラまわりの業務をお任せします。具体的な担当領域は、経験や適性に応じて以下【1】~【4】より決定します。 【1】ネットワーク/セキュリティを中心としたインフラの提案・設計・構築 スキルに応じて、設計・構築、または要件定義やプロジェクトマネジメント(プレ/提案活動)を担当。 【2】DXと働き方改革を支えるインフラの提案・設計・構築 Microsoft関連サービスを中心としたソリューションやゼロトラストの実現にむけたソリューションの導入支援、クラウドシフト支援などを目的に、提案・設計・構築を担当。 【3】海外セキュリティベンダーと提携したアライアンスビジネスの事業化 海外セキュリティベンダーより最新セキュリティ製品を輸入し、HITACHIの付加価値をつけて国内に再販する新規プロジェクト。スキルに応じて、プリセールス、保守/カスタマーサクセス推進、海外ベンダー対応を担当。 【4】サイバーレジリエンス事業推進SE 企業のレジリエンス経営の強化を支援するセキュリティエンジニア。スキルに応じて、コンサルティング/設計/構築/運用などを担当。 <注目ポイント1> 仕事内容の詳細・魅力は、公式HPもあわせてチェック! 【1】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/34 【2】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/14 【3】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/50 【4】https://hitachi-solutions.official.career/jobs/33 【入社後の成長サポート】 <多彩な教育プログラムを提供> ■専門別・職種別教育(データサイエンティスト、AI人財、PM、超上流など) ■階層別教育 ■グローバル教育・社内英語検定(TOEIC) ■キャリア教育 ■自己啓発支援(国内大学院進学支援、国内ビジネススクール受講支援、英会話スクール受講支援)
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■高卒以上 ■ネットワーク/クラウド/サーバ/セキュリティなどインフラ運用保守 ★設計・構築の実務経験をお持ちの方は、なお歓迎(経験年数は問いません) \こんな方は大歓迎/ ◎大手企業でキャリアを歩んでいきたい方 ◎多くのプロジェクトの経験を通して、スキルアップしていきたい方 ◎腰を据えて長く働きたい方
【交通業界・エネルギー業界・国防等の官公庁案件などがメイン】 ◎フレックスタイム制、短時間勤務、在宅勤務制度あり ◎社会インフラを支える大規模システム基盤の構築案件多数 ◎要件定義などの上流から参画する機会も豊富 ネットワーク/クラウド/サーバにおける「要件定義・設計構築・運用保守」をお任せします。交通・エネルギー・防衛など社会インフラ系のシステム基盤を担当いただきます。ミッションクリティカルなシステムのため、信頼性・可用性が特に重視される環境で、技術力を高めることができます。 【具体的には】 ●社会インフラシステム向けのサーバ・ネットワークの設計、構築、導入 ●オンプレミスからクラウド環境への基盤移行設計・構築 ●大規模データセンターの設計・構築・運用 ●サーバ・ネットワーク・ストレージの構築・運用・保守 ●セキュリティ基盤の設計・構築・運用 ☆社会インフラという特性から高い技術力が身につく 入社後まずは、ご経験が最大限活かされるプロジェクトをご提案。運用・保守がメインだった方にも、より上流の設計・構築スキルを身につけられるプロジェクトをご紹介可能です。社会インフラという重要システムだからこそ、高い信頼性と技術力が求められ、それがエンジニアとしての大きな成長につながります。 ◆社会/公共向けの大規模インフラ構築 ◎クライアント:交通・電力などのエネルギー関連、および通信関連 ◎担当業務:提案~要件定義、基本設計、環境構築、テスト、リリース、データ移行までの一連業務。 ◆オンプレミスからクラウド環境への基盤移行 ◎クライアント:エネルギー関連企業向け ◎担当業務:現行のオンプレ基盤をクラウド上へ移行する際の設計・構築・運用・保守業務。 ◆鉄道会社向け運行管理システム基盤の構築 ◎クライアント:大手鉄道会社 ◎担当業務:24時間365日稼働が求められる鉄道運行管理システムのインフラ設計・構築・運用。 ◆電力会社向け料金システム基盤の構築・保守 ◎クライアント:東京電力、関西電力など ◎担当業務:電力料金徴収システムのサーバ・ネットワーク設計、構築、運用保守。 新エネルギー会社参入に伴う基盤拡張対応。 ◆地震対策関連システムの基盤強化 ◎クライアント:電力・交通関連企業 ◎担当業務:災害時の事業継続を確保するための基盤の冗長化設計、バックアップシステム構築、障害復旧手順の策定。 ◆防衛関連システムのセキュリティ基盤構築 ◎クライアント:防衛関連官公庁 ◎担当業務:高度なセキュリティ要件を満たすネットワーク・サーバ環境の設計、構築、セキュリティ監視体制の整備 ◆他多数(上記はほんの一部です) <注目ポイント1> 国民生活に直結する重要インフラのバックボーンを担う 鉄道の運行管理システムや交通系ICカードの決済基盤、電力会社の料金徴収システムインフラ、防衛・官公庁向けの高セキュリティ環境など、ダウンタイムが許されない社会の重要システムを支えるインフラ構築・運用に携わります。 クラウド環境とオンプレミス環境を組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築、レガシーシステムのクラウド移行、災害時にも稼働し続けるための高可用性インフラ設計など、高い技術力と責任感が求められる環境で成長できます。 サイバー攻撃から社会インフラを守るセキュリティ対策の強化や、次世代の運用管理を実現するインフラ自動化など、最新技術を取り入れた基盤構築にも挑戦可能。社会インフラならではの高度な要件に応えるインフラ技術を身につけられる環境です。 <注目ポイント2> ■制度や福利厚生が充実していて将来も安心■ ★コアタイムなしのフレックスタイム制 ★リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ★平均残業時間は月19.5時間程度 ★平均有給休暇取得日数18.8日 当社の働きやすさは、多数の外部認証でも客観的に証明されています: ★「プラチナくるみん」取得(子育てサポートの最高ランク認定) ★「えるぼし(認定段階3)」取得(女性活躍推進の最高ランク) ★「健康経営優良法人2024」認定(6年連続) ★「PRIDE指標(ゴールド)」認定(LGBTQ+の方々も働きやすい職場) ★D&I AWARD 2022の「ベストワークプレイス」認定 男性育休取得率は100%という高水準。「イクボス企業同盟」にも参画し、管理職から率先して働き方改革を推進しています。
株式会社セレクティ ソリューション技術部
岩手県盛岡市中央通
ITアウトソーシング 人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【管理職候補・リーダーをしてみたい方、ベテラン層エンジニア歓迎!】 ■学歴不問 <下記いずれかの経験(3年以上)をお持ちの方> ■セキュリティエンジニア ■サーバーエンジニア ■ネットワークエンジニア ■クラウドエンジニア =こんな方にオススメ= ・リーダーや管理職を目指したいが組織都合で頭打ちを感じている方 ・最新技術やクラウドサービスにどんどん携わっていきたい方 ・自分らしく働けるプロジェクトに参画したい方 ・明確な評価で、収入アップを目指していきたい方
◆【大手企業】のプロジェクト/【プライム案件】あり ◆AWS/Azureなどの【クラウド案件】【仮想化】など最新技術に携われる ◆【中長期】に及ぶプロジェクトがほとんど 大手企業において、クラウド環境(AWS/Azure等)のインフラ設計・構築または、 オンプレ環境の設計・構築業務の支援に携わっていただきます。 希望の技術、働き方、担当フェーズに応じて あなたにピッタリなプロジェクトをご提案! <“これから”も安心の体制!> 将来的には、自社ソリューション・プロダクトの企画・開発・保守業務および、 若手社員の育成担当としてもご活躍いただきたいと考えています。 理想のキャリア像を目指して、「すべきこと」「身に付けるべきスキル」などを 一緒に検討し、組み立てていきましょう。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 社員想いの働きやすさが、「長く働きたい!」に繋がっています! 定着率95%の当社では社員にとって働きやすい環境で あなたらしく輝けるよう制度を整えています! ━━━━━━━━━━━━━━ 【★社員ファーストの制度が多数★】 ◎ 年間休日132日以上 ◎ 有給取得率98% ◎ 残業月10~15時間以下 ◎ リモートワークOK ◎ 住宅手当・社宅制度、家族手当、在宅勤務手当など充実 ━━━━━━━━━━━━━━ 社員1人ひとりが自分らしく、ムリなく働けることを大切にしているため、 業務改善に向けて、注力しています! プライベートもキャリアも、大切にしたい方にピッタリです。 <注目ポイント2> 理想の職場環境は、社員の声からできています! 当社の自慢は、社員一人ひとりの声が会社をつくっていること。 「こんな制度があったらいいな」 「もっとこうなったら働きやすくなるのに」といったアイデアから、 さまざまな福利厚生や休暇制度が生まれています。 社員が「自分たちにとって良い会社」だと心から思える そんな環境をこれからも一緒につくっていきたいと考えています。 もし何か気づいたことがあれば、どんな小さなことでもかまいません。 気軽に声をあげてくださいね! =社員のアイデアでできた制度をご紹介!= ★アニバーサリー休暇 ★Sick Leave休暇制度 ★在宅手当(1日300円)など
株式会社Concept Presents
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
業績や個人成績に応じて、インセンティブを支給!(7月・12月・3月) 近年は毎年支給実績あり◎
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
\経験浅めの方~ベテランまで大歓迎!/ ■学歴不問 ■エンジニアとしての実務経験を1年程度お持ちの方 ≪こんな想いをお持ちの方にピッタリ≫ ◎スキルを磨いて市場価値を上げたい ◎今より収入をもっとアップさせたい ◎プライベートも大切にできる環境で働きたい
【多種多様なインフラ案件をご用意】 ★未経験・経験浅めの方には3~6ヶ月の研修あり ★プライム案件7割以上 ★上流~下流まで幅広いフェーズに参画可 ★大手SIerや大手企業との取引実績あり インフラに強みを持つ当社のプロジェクトにて 設計・構築~運用・保守・監視と、幅広い業務をお任せします! 【具体的には】 ◎インフラ設計・構築、企画 ◎システム構築、ネットワーク、サーバ等の運用 ◎PMO補佐 ◎ヘルプデスク など PM・PL経験者向けの案件も多数ご用意しています! 【エンジニアが主役!現場を熟知した代表が用意した成長環境】 代表自身がエンジニア出身だからこそ実現できた、理想の成長環境をご用意! あなたの経験や適性、希望を考慮して、毎日1000件以上の膨大な案件の中から ベストなプロジェクトを現役PMがアサインします◎ エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■金融機関向けAWS導入 ■IT系プロジェクトPMO ■大手メーカーRPA導入 ■医療業界向けインフラ構築 ■グローバル企業向けセキュリティ対策支援 ■Webサービス企業向けECプラットホームクラウド構築 ■上場企業向けシステム脆弱性診断 など <サーバ系:システムの運用・保守業務> 【概要】NW機器および、サーバー(Linux、Windowsサーバ)の運用・保守業務 【担当工程】保守・運用 【OS】Windows Server 2019、Linux(RHEL)、UNIX 【NW機器】Cisco Catalyst、YAMAHA RTX、Fortigate 【監視ツール】Zabbix <サーバ系:社内システム(AD・VDI)運用保守> 【概要】Windowsサーバ運用・管理・アラート対応。仮想基盤の管理・運用。 会議室機器等(macOS)のファシリティ管理。 【担当工程】保守・運用 【OS】Windows Server 【その他】仮想基盤VMware/Citrix <決済基盤運用保守> 【概要】金融システムのインフラ構築や更改、運用、保守運用 【担当工程】構築・保守・運用 【OS】Linux (RHEL、AIX)、Windows server(2016、2019) 【その他】JP1、Oracle、SSH(OPEN SSH、RSIT) <注目ポイント1> 一人で悩まず、チームで前進。仲間と共に成長できる 当社の高い技術力が評価され、連日多くのパートナー企業から案件をいただいています。その中から、あなたのスキルや適性、お仕事に慣れてきたら希望に合わせた案件を選択可能です◎ 営業担当が定期的に個人面談で希望をヒアリングし、キャリアに合った案件をご提案。現役PMがベストなプロジェクトを選定しますので、どの案件を選んでもスキルアップにつながります。未経験者には基礎力を習得できる案件、経験者には上流工程で更にスキルアップを目指せるなど、一人ひとりのキャリアプランに応じた成長機会を提供! また社員同士のつながりも大切にしており、月1回の帰社日や2ヶ月に1回のチーム会で、仲間との情報交換や相談の場も充実。一人で悩まず、チームで成長できる環境です! <注目ポイント2> 実績で語る、当社でのキャリア構築 プロジェクトを通じて、着実にスキルアップできる環境をご用意!エンドユーザーと同じ立場で、提案から納品まで一貫して携われるプロジェクトが多いため、事業会社の社員と同様の視点で業務に取り組むことができ、業界知識を深められることが魅力です。 \実際に大幅な成長を遂げた社員をご紹介◎/ 【男性/24歳/未経験】 入社前年収:240万円→入社後年収:310万円までアップ! →入社後3年でNW機器の運用監視➡設計書を理解し構築を担当できるようなるまで成長 【男性/25歳/未経験】 入社前年収:240万円→入社後年収:300万円までアップ! →入社後3年でIT事務作業➡ヘルプデスク➡インフラ基盤の運用保守が出来るようになるまで成長 【入社後の成長サポート】 ◇常に学びを得られるから、着実にスキルアップ可 定期的にスキルアップを目的とした勉強会を開催!社員同士でコミュニケーションを取りながら、業界知識・ITの基礎を学べます◎ ◇「今」も「未来」も、あなたの理想を叶える体制 目先の満足度と理想のキャリアプランの実現の両立させるプロジェクト提案を実施。あなたの希望に沿った具体的なキャリアパスを共に設計します!今すぐ叶わない目標も、実現までの道筋を明確に示し、一歩ずつ成長をサポートする環境です。
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
\業界・職種未経験OK!エンジニアデビューが叶います◎/ ■未経験歓迎 ■第二新卒OK ■学歴不問 ≪こんな想いをお持ちの方にピッタリ≫ ◎将来活かせるスキルを身に付けたい ◎エンジニアに興味がある・チャレンジしたい ◎プライベートも大切にできる環境で働きたい
【多種多様なインフラ案件をご用意】 ★未経験・経験浅めの方には3~6ヶ月の研修あり ★プライム案件7割以上 ★上流~下流まで幅広いフェーズに参画可 ★大手SIerや大手企業との取引実績あり ★24/365など夜勤シフトの案件なし インフラに強みを持つ当社のプロジェクトにて 設計・構築~運用・保守・監視と、幅広い業務をお任せします! 【具体的には】 ◎インフラ設計・構築、企画 ◎システム構築、ネットワーク、サーバ等の運用 ◎PMO補佐 ◎ヘルプデスク など PM・PL経験者向けの案件も多数ご用意しています! 【エンジニアが主役!現場を熟知した代表が用意した成長環境】 代表自身がエンジニア出身だからこそ実現できた、理想の成長環境をご用意! あなたの経験や適性、希望を考慮して、連日1000件を超える膨大な案件の中から ベストなプロジェクトを現役PMがアサインします◎ エンジニアの、エンジニアによる、エンジニアのための会社です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■金融機関向けAWS導入 ■IT系プロジェクトPMO ■大手メーカーRPA導入 ■医療業界向けインフラ構築 ■グローバル企業向けセキュリティ対策支援 ■Webサービス企業向けECプラットホームクラウド構築 ■上場企業向けシステム脆弱性診断 など <サーバ系:システムの運用・保守業務> 【概要】NW機器および、サーバー(Linux、Windowsサーバ)の運用・保守業務 【担当工程】保守・運用 【OS】Windows Server 2019、Linux(RHEL)、UNIX 【NW機器】Cisco Catalyst、YAMAHA RTX、Fortigate 【監視ツール】Zabbix <サーバ系:社内システム(AD・VDI)運用保守> 【概要】Windowsサーバ運用・管理・アラート対応。仮想基盤の管理・運用。 会議室機器等(macOS)のファシリティ管理。 【担当工程】保守・運用 【OS】Windows Server 【その他】仮想基盤VMware/Citrix <決済基盤運用保守> 【概要】金融システムのインフラ構築や更改、運用、保守運用 【担当工程】構築・保守・運用 【OS】Linux (RHEL、AIX)、Windows server(2016、2019) 【その他】JP1、Oracle、SSH(OPEN SSH、RSIT) <注目ポイント1> 『できない』から『できる』へ。エンジニアへの確かな一歩 未経験からITエンジニアを目指す方には、3~6ヶ月間の充実した研修プログラムを用意! ◆ビジネスマナーの基本 ◆ITの基礎知識(サーバー、クラウド、ネットワークなど) ◆資格取得サポート(ITパスポートとMOS資格は全員取得) 研修後はOJTにて実際の業務にチャレンジ。先輩社員がマンツーマンでサポートしますので、分からないことがあっても安心です◎「未経験だと不安...」そんな方でもご安心ください!チーム体制で安心してステップアップできる当社で、エンジニアデビューを果たしませんか? <注目ポイント2> "辛い思いをさせない"宣言。元エンジニア代表が創る理想の職場 ★リモートワーク率70%以上 ┗経験・スキルに応じてフルリモートも可 ★有給消化率100% ★残業は月平均10〜20h程度 ★年間休日125日/土日祝休み ★24h/365案件は一切なし ★エンジニア全員が前職より給与アップ 当社の代表はエンジニア出身。オーバーワークや劣悪な労働か環境を経験してきたからこそ、社員に辛い思いはさせません!残業が多いプロジェクトがあれば、営業だけでなく代表自ら案件先と交渉して環境改善を行うほど、エンジニア第一の環境づくりを行っています◎「仕事を楽しむためには、プライベートの充実が不可欠」というポリシーのもと、メリハリある働き方を実現可能です! 【入社後の成長サポート】 ◇常に学びを得られるから、着実にスキルアップ可 定期的にスキルアップを目的とした勉強会を開催!社員同士でコミュニケーションを取りながら、業界知識・ITの基礎を学べます◎ ◇「今」も「未来」も、あなたの理想を叶える体制 目先の満足度と理想のキャリアプランの実現の両立させるプロジェクト提案を実施。あなたの希望に沿った具体的なキャリアパスを共に設計します!今すぐ叶わない目標も、実現までの道筋を明確に示し、一歩ずつ成長をサポートする環境です。
関東情報サービス株式会社
東京都中央区日本橋久松町
ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<未経験OK◎20~30代活躍中◎第二新卒も歓迎> ◆大卒以上 ◆社会人経験3年以上 \こんな方はピッタリ!/ ★未経験から手に職をつけたい ★やりたいことはまだ決まってないけどIT業界で働きたい ★安定した経営基盤がある企業に勤めたい ★仕事もプライベートも充実させたい
◆未経験スタートの先輩も多数! ◆研修後に開発・インフラの選択可 ◆配属後もマンツーマンで先輩がサポート! まずは研修からスタート!ITの基本的な経験を積んだ後は、実際のプロジェクトをお任せしていきます◎ ▼STEP1 ゼロから学べるIT基礎研修 入社後1カ月は、オンライン研修とe-ラーニングからスタート! ITの基本の「キ」から、じっくり学んでいきます。 ≪具体的な研修内容≫ ・IT業界の基本知識・ネットワークの基礎 ・オープンソース/サーバー構築の基礎をレクチャー ▼STEP2 実務を体験するローテーション研修 2カ月目からは簡単なプログラムにチャレンジ。 3カ月目には開発・インフラ各チームの実務を体験します。 「どんな仕事が自分に合うか」を、実際に経験してから配属先を希望できるので安心◎ ▼STEP3 いよいよITエンジニアデビュー! 希望を100%尊重して配属先を決定。 年齢の近い先輩がマンツーマンでサポートする「トレーナー制度」で、 チャットや対面で気軽に質問できます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■民需向けWebアプリケーションサーバの構築(3層構成) ■自治体向けインターネット基盤の構築(LGWAN) ■業務基盤の構築(ActiveDirectory、Webフィルタリング、資産管理システム等) ■ネットワーク保守業務(L3スイッチ管理、通信制御) ■研究機関向け大規模インターネット基盤の保守業務 ■AIスーパーコンピューターの基盤構築、管理 ☆案件1:インフラ構築例 【担当行程】設計~製造~テスト~導入支援 【規模】2名 【期間】3ヶ月 【OS・サーバ】Windows Server 【システム】ActiveDirectory 冗長化対応 【業務内容】お客様先へ出張し、現在の設定内容を確認。 設計資料を作成し構築、テストを行い納品。 ☆案件2:インフラ構築例 【担当行程】設計~製造~テスト~導入支援 【規模】2名 【期間】5ヶ月 【OS・サーバ】Linuxサーバ(Redhat系) 【システム】メールシステム、DNSシステム リプレース 【業務内容】リモートにて現在の設定情報をヒアリングし、 設計資料を作成し構築、システム切り替え時には お客様先へ行き現地作業を行う。 ☆案件3:システム保守例 【担当行程】保守 【規模】2名 【期間】長期(平均3年) 【OS・サーバ】Windows Server、Linux(Redhat系) 【業務内容】 システムの運用、バグ修正、セキュリティ向上の対応、 新機能/新サービスの提案と導入などを行います。 【働き方】リモート(週2~週3出社) 【魅力】 様々なお客様のシステムを構築を行うことで技術の習得ができます。 構築は一人ではできないためチーム作業になり ベテラン先輩と一緒に作業を行うため 一人で悩んだり大変な思いをすることは少なく、着実に成長できます。 <注目ポイント1> 趣味も仕事も、どっちも充実させられる働きやすさが魅力! ■リモートワーク社員9割 ■残業月平均10時間 └18時半クローズにはオフィスに誰も残っていません◎ ■年間休日124日&完全週休2日制 ■有給取得率73% ■5連続休暇の取得OK ■家賃補助制度あり/住居費のサポートも充実 ■TJK加入特典(コンビニ型ジムの割引・宿泊施設優待など) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 長年のお付き合いがある信頼できるクライアント中心なので、無理な稼働はほとんどなし!「趣味のライブで連休取得」「急な有給も理由不要でOK」など、メリハリをつけて働けます◎ <注目ポイント2> 「やっぱり開発がやってみたい」もOK!ジョブローテ制度あり 実際に配属先で働いてみたものの「やってみたかったことと違うかも」と感じることもきっとあると思います。当社では、そんなエンジニアの声を拾い、積極的なジョブローテーションを行っています! 今までもキャリアチェンジを行っているメンバーが多数。 ★「実はアプリ開発をやってみたくて…」 →インフラの案件から開発の案件に ★「手を動かすよりも営業になりたい」 →エンジニアからソリューション営業に もちろん配属前にも、様々な部署での業務を経験した上で、希望をしっかりとヒアリングした上で極力希望を叶えられるように動いているのでご安心を◎ぜひ「やってみたい」を叶えてくださいね。 【入社後の成長サポート】 入社後は座学&実践研修でIT業界に関する基礎を固めていきます!インフラ・開発などの分野を一通り研修期間で経験し、あなたに合ったプロジェクトを一緒に見つけていきましょう◎ また、先輩社員がマンツーマンであなたの教育担当として付いてくれる「トレーナー制度」をご用意!年齢の近い先輩が一緒になるので、困った時は気兼ねなく相談していただけます。
株式会社ATJC【上場グループ】
東京都千代田区九段北
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■何かしらの開発・構築経験をお持ちの方(分野・言語は問いません) ※経験半年以上あればOK。微経験者も歓迎します! ■学歴不問 ■40代~50代のエンジニアも活躍中 ☆「頑張りたい」という意欲がおありなら、開発経験の浅くても マネジメントスキルやコミュニケーション力を加味して選考を行います。 意欲や人柄を重視していますので、まずはお気軽にご応募ください!
260社以上の企業と取引している当社。 金融・小売・製造・通信・公益事業・HR系など、業種は多種多様です。 豊富なプロジェクトを用意していますので、 スキルや経験・志向性などに応じて最適の案件をお任せします! \ATJCの魅力をご紹介/ ■クライアント260社以上・案件数常時約500件 ■AIやロボット、クラウド(AWS,Azure)、5G、React、Vue.js、 IoT、AR・VR・ビッグデータなど多彩な案件あり ■新しい技術領域へのチャレンジも歓迎 <アサインの流れ> ▼経験やスキル、希望にマッチングする案件をご用意 ▼プロジェクトを複数エンジニアへ提示 ▼ご希望に沿うものを選択 ☆8名の営業担当が、エンジニアをしっかりサポート。 仮に希望通りの案件をご用意できなかったとしても、継続して案件を探し、 将来的には希望の案件に入れるように尽力します! ※新規開拓にも注力しているので、今後さらにプロジェクト数が増加予定です! ☆AWS系案件を強化中!AWSソリューションアーキテクトの有資格者も既に50名以上在籍しています。 ■UiPathを使ったロボット開発・導入 ■AIを用いたビジネスモデルの調査・研究案件 ■チャットボットへのAI搭載、機能向上のための調査、研究、開発 ■アパレルブランドなどのECサイト構築、運用 ■大手鉄鋼会社向けのWindowsサーバの構築作業および現地設置 ■官公庁向けDBバージョンアップ支援(OracleDatabaseのバージョンアップ作業・パラメータ設計・構築からテストまで) ■行政機関向けシステム更改(ハードウェアのサポート終了に伴いAWSへのクラウドリフトを実施) ■求人検索サービスの開発支援業務 ■社内システムのDevOps案件(要件:PHP/CMS開発) ■歯科医院向けsaasサービス開発(要件:GoまたはPHP5またはJavaScript) ■SaaS型サービス開発案件(要件:JavaScript) ■損保システムでのDXプロジェクト(要件:JavaまたはPython、AWS、アジャイル) ■ECサイト統合支援(要件:Kotlin 1.4/TypeScript) ■大手ポータルサイト内スポーツコンテンツの構築、改修、運用構築(要件:Java) ☆あらゆる技術領域・業界・分野の案件があるので、多彩な経験を積むことができます。 ※インフラ案件も多数ご用意しております! <注目ポイント1> 給与を下げることなく、やりたい案件に打ち込める環境です! 当社代表・齋藤は元エンジニア。現場の気持ちを理解しており、「なるべくエンジニアの希望を叶えたい」という想いが根底にあります。その意識が営業部門にも根付いているので、当社では案件を会社から押し付けることはありません。まず希望をお伺いして、ピッタリの案件を複数ご紹介します。やりたくなかったら断っていただいても構いません。前職給与も保証していますので、収入を下げることなく、経験を活かせる・やりたい案件に取り組むことができます!人柄重視の選考を行っているので、開発経験が浅い方もお気軽にご応募ください! ☆エンジニアを大切にする社風だから、退職後に「また戻りたい」と言ってくださる方もいます! <注目ポイント2> 働きやすい環境・制度を整えています! エンジニアの労働時間管理は徹底して行っています。現場で残業が多くなってしまっているようなら、営業担当を通じてお客様先へ交渉。常により良い環境づくりに取り組んでいます! ----------- ◎残業月平均11時間 ◎テレワーク(在宅勤務)案件が多数 ◎有給申請は100%承認(スマホで気軽に申請OK!)※有給取得率は90%(2021年度実績) ◎家族手当、住宅購入手当 ◎資格手当、特別手当 ----------- …など、実際に無理なく働ける環境・制度が整っています。今後もエンジニアの活躍の場を広げ、今以上に満足いただけるように、待遇・福利厚生制度のさらなる充実に努めてまいります! 【入社後の成長サポート】 ◎自由に勉強ができる「もくもく会」を毎週金曜に開催中(丸の内オフィス) ◎資格取得支援(関連書籍の購入補助・試験合格時に受験費用を会社負担) ※経験浅めの方向けの案件から上流案件まで豊富に揃っているので、あなたのスキルに適した現場へ参画できます! ★そのほか、1人ひとりに合わせて丁寧な成長サポートを行っています。 過去にはAI学習を始めてみたい方向けに、スタンフォード大学主催のオンライン講座「MachineLearningコース」を受講いただいたこともあります!
Marvel株式会社
東京都港区西麻布
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
運用保守監視または設計構築経験が半年あればOK!20~40代活躍中! ■インフラエンジニアとしての実務経験を半年以上お持ちの方 ┗設計構築or運用保守監視、オンプレorクラウド、サーバorネットワークなど、どちらかのみでOK ☆転職回数・ブランク不問 ☆学歴不問・第二新卒歓迎 ☆ITの知識をお持ちの方であれば、職種・業種未経験歓迎! \こんな方にピッタリです/ ★リモートで働きたい方 ★ストレスフリーに働きたい方 ★経験を活かして違う分野にチャレンジしたい方 ★新しい技術や未経験の案件にも積極的に取り組みたい方 ★じっくりと長期案件に関わりたい方 ★年収アップしたい方 ★スキルアップしたい方
★運用保守からのステップアップや、オンプレミスからのスキルチェンジもOK あなたの経験や志向性、今後のキャリアの希望などを第一に考え、ピッタリのプロジェクトでご活躍いただきます。 「運用保守だから」「オンプレミスだから」と出勤が当たり前になっているエンジニアも、当社でならフルリモートができるクラウド系の設計・構築案件に参画できるようにステップアップやスキルチェンジできます! 代表のこれまでのつながりから、提携先は3,300社以上。上場企業との直接取引を含め、取引先は240社を超えました!教育やアパレル、鉄道など様々な業界の案件を担当しています! \働く環境/ 社員の90%以上がエンジニアの技術者集団! 全社で平均年齢30歳と若手メンバーが多く活躍しています◎ カチッとした環境ではなく、 ラフにエンジニア同士でコミュニケーションをとれます! ★案件の一部をご紹介します★ ■AWS基盤上にあるメタバース空間の開発支援業務 ┗声や表情をAIで分析して価値観の合うユーザーコミュニケーションを促進させるシステムの開発 [環境]Python3,AWS,APIGW, Lambda, S3, DynamoDB,OpenSearch(=ElasticSearch) ■某大手求人サイトのインフラ構築(AWS) ┗BtoCサービスのインフラ構築全般(AWS)、コンテナ構築、データ分析基盤構築、ジョブ管理等、アーキテクト [環境]AWS ■サービス提供のためのネットワーク構築と維持管理 ┗ネットワーク設計から構築、維持管理までを実施 [環境]Ciscoルータ(ISR/ASR),Catalystスイッチ,Nexus9000,Juniper SRX ★受託案件も数多くの実績あり! <注目ポイント1> 段階的にスキルを身につけ、着実にスキルアップ! 会社の利益よりもエンジニアがやりたいことを優先!例えば保守運用からステップアップしたいなら、まずは構築、さらに設計へと段階的にスキルアップ。オンプレミスからクラウドへのスキルチェンジを希望するなら、移行プロジェクトからスタートするなど、エンジニアの希望を叶えるために徹底的に寄り添います。 <注目ポイント2> Marvelのビジョン ~There’s no reason not to start~ これは“始められない理由なんてどこにもない”という意味。お金や時間、経験、年齢などにとらわれることなく、思い立ったら行動ができるような環境をつくっています。そのため経験半年~でもやる気があれば上流やモダンな開発環境、DXなど様々なチャンスを用意。当社でどんどんチャレンジしてほしいなと思っています! 【入社後の成長サポート】 一人ひとりのキャリアを支援する「キャリア管理部」による手厚いサポートで、あなたのスキルアップを徹底支援します。 また、Marvelでは月に1度勉強会を実施しており、毎回30名以上が参加する人気の勉強会となっております!エンジニアの現在の課題や、取締役の高木が考える今後必要になってくるスキルをピックアップして、グループワークを通じてスキルアップを図っています。
株式会社DTS【東証プライム市場上場】
東京都中央区新川
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
★ITインフラ運用・保守経験のみでもOK! ◆何かしらのITインフラ分野のエンジニア経験がある方 ◆学歴不問 \クラウド知識のある方は大歓迎/ 「AWSやAzureの案件に携わったことがある」 「クラウドの資格を取得している」 「自分のクラウド知識を実務で活かしたい」 クラウド領域を拡大中の当社ではクラウドの基本知識がある方は大歓迎です! \活躍中のメンバーをご紹介!/ ■入社1年・Tさん 「働きながらスキルアップできるルートが多い」と聞いてDTSへ。 実際に前職のプロジェクト先で一緒に働いていたメンバーがDTSの社員で 「いい会社だよ」と勧めてくれたことも決め手になりました。 業務のスクリプトをキレイに作れたときや、自分の作ったものが後に残って 「便利になった」と感謝されるときが嬉しいですね。 わからないことがあっても、担当課長やリーダーが「詳しい人知ってるよ」と繋いでくれるので、毎日学びを得ていますね。
★100%受託案件!設計構築も挑戦できる ★意欲やキャリアパスなどを考慮して案件をお任せ ★ベテランの先輩や上司と共にスキルアップ! 【お任せできる業務範囲】 ■DaaS領域環境構築 ■Microsoft 365設計、構築 ■サーバ・ネットワークを含む基盤全般の設計、構築 ■Azure・AWS、他パブリッククラウドに関する設計、構築 ■サーバレス(K8S、Docker)に関する設計構築 ■サーバ、ネットワーク機器、クラウド環境における障害・不具合に関する問合せ対応(2次対応) ■上記業務内容の全体管理 など 【アサイン方法】 マネージャーやリーダーが、本人のキャリア志向や習得したいスキルを丁寧にヒアリング。 必要に応じて面談やコミュニケーションを重ね、最適な案件をアサインします! 実際に、以下のような希望やキャリアを一緒に実現していきました。 ▼例▼ ■インフラ設計・構築がしたいという方に、パブリッククラウド基盤の設計・構築の案件をアサイン ■上流工程のスキル・経験を伸ばしたいという想いを持つ方に、コミュニケーションスキル、提案力・ドキュメンテーションスキル、製品等の専門スキルを学べるようインテグレーションサービス導入案件をアサイン ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■クラウド基盤サービスソリューション/サーバー等の運用管理、業務設計 など ■クラウド基盤サービスソリューション/ネットワーク等のインフラ構築、運用管理、業務設計 など ★上記はあくまで一例です ★インフラ業務以外に、データマネジメントツールを用いたシステム開発業務などにもチャレンジできます ■インフラ構築 ◎クラウド(Azure、GCP、AWSなど)利用におけるシステム設計・構築 ◎システム構築・設定変更(IaC化におけるコード払出し環境の構築など) ■インフラ保守 ◎物理サーバや機器における障害や不具合等に対する問合せ2次対応 ◎オンプレミス環境やクラウド環境におけるサーバ障害や不具合等に対する問合せ2次対応 ◎上記における一次的対応および恒久対策の提案 ■取引例 通信キャリア系システムインテグレータ 2,106百万 ユーザ系システムインテグレータ 1,264百万 総合ITベンダー(国内1位) 774百万 某生命保険会社 594百万 <注目ポイント1> 運用保守6年から設計へ。上流挑戦で広がる視野と可能性 前職ではネットワークの運用保守を6年経験しましたが、「上流工程にトライしたい」という想いでDTSへ転職しました。入社直後から設計チームに配属され、雰囲気のなじみやすさに驚きました。 経験豊富な先輩がマンツーマンで教えてくれるフォロー体制が手厚く、OJTで実際の仕事を通じてチャレンジできる環境です。下流から上流に上がったことで視野が広がり、「こうすればもっと良くなる」という気づきも増えました。運用保守をやっていた経験が、設計でも活きていると実感しています。 今後はマネジメントにもチャレンジしたいですね。後輩育成にも関わりながら、自分自身も成長し続けられる。DTSには、そんなキャリアパスを描ける環境が整っています。【社員インタビュー/入社1年・Oさん】 <注目ポイント2> ベンチャーから大手へ。安定した環境で描く、専門性の追求 前職はベンチャーのIT企業で運用保守や監視を担当していましたが、社内インフラが整っていない環境に限界を感じていました。DTSの規模感と安定性に惹かれて転職を決意しました。 現在はFirewallの設定変更や運用保守を担当していますが、上司と話す機会が多く、チャレンジしたいことも気軽に相談できます。「こっちのプロジェクト来てよ」と声をかけてもらえるなど、発言しやすい風土が根付いています。 定期的な面談で1年の目標を立て、将来に向き合ってくれる環境も魅力です。プロジェクトでは、コミュニケーションが欠かせません。わからないことを共有し質問し合うことで、知識が増えチーム感も感じられます。今はセキュリティ系に強いエンジニアを目指して研鑽を積んでいます。【社員インタビュー/入社1年目・Fさん】 【入社後の成長サポート】 システム提案から設計・構築・導入・運用保守まで上流から下流まで経験可能!独立系SIerならではの強みで、多様な製品・サービスの知識の習得や特定分野を極めるなど、あなたの望むキャリアパスを自由に描ける環境です。 ≪社員の継続的な成長をサポート≫ ■階層別(新入社員、若年層社員、新規昇格者) ■ビジネススキル(折衝・提案、プロジェクト管理、管理職コーチングなど) ■専門職向け(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計、営業力強化、見積り) ■全社員向け(コンプライアンス、メンタルヘルス、環境マネジメントシステム、基礎技術系) など、多種多様な研修制度を用意しています。
株式会社ブローウィッシュ
東京都千代田区神田須田町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
≪20~30代が活躍中!≫ ■インフラエンジニアとしての経験をお持ちの方(3年以上) ■学歴不問 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ ◎運用保守で今後も安定稼働したい方 ◎設計・構築に挑戦してみたい方 ◎エンジニア同士の交流がさかんな会社で働きたい方
★運用・保守での現状維持も、ステップアップもOK ≪アサインの流れ≫ あなたのこれまでの経験や今後望むキャリア、働き方などをヒアリングし、適切な案件を20件程度提示します。その中からあなたの希望が叶う案件を一緒に選択します。 ≪取引先≫ 製薬や証券・保険会社、研究機関などと設立当初から直取引を続けているほか、SIerを通じて多業種の案件があり、スキルや希望に合わせた最適なアサインをしていきます。 ★自社サービスの開発をお任せする場合もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◎仮想システム上のリプレースにおける設計・構築 ◎大手求人サービスシステム保守・運用 など PM~運用・保守まで経験にあわせてご希望のポジションをご用意しています。 <AWS基盤環境構築> 行程:詳細設計/開発/テスト インフラ:AWS(ECS/CloudFormation/git/Docker) データベース:RDS/Redshift OS:Linux(Redhat) 勤務形態:リモート併用(豊洲) 作業環境/ツール:Slack、Confluence、Zoom 使用PC:Windows 期間:12か月~ <インフラSRE業務> 行程(業務):設計/構築/運用、改善業務 環境:VMWare/コンテナ、IaC(Terraform、CloudFormationなど)、CI/CD 勤務形態:リモート併用(渋谷) 作業環境/ツール:Teams、Backlog 使用PC:Windows 期間:長期 <DC・インフラ運用設計> 行程(業務):設計/構築/運用、ドキュメント(設計書、手順書)整備 インフラ:Windowsサーバー、IIS データベース:SQL Server OS:Windows 勤務形態:リモート併用(新宿) 作業環境/ツール:Slack、Teams、Backlog 使用PC:Windows 期間:長期 <オンプレサーバー、ネットワーク環境保守> 行程(業務):運用・保守、障害対応 サーバー:Linux、Windows、VMWare、ansible OS:Linux/Unix系OS データベース:Oracle ネットワーク:Cisco、Fortigate 勤務形態:常駐(東陽町) 作業環境/ツール:Slack、Redmine、Zoom 使用PC:Windows 期間:長期 など <注目ポイント1> 現状維持はもちろん、ステップアップも実現可能! 「保守運用の道を極めたい」(30歳/男性) ⇒大手企業の長期案件をメインに提案&アサイン。 誰もが知る求人サービスシステムの保守運用を担当しながら 安定した環境でスペシャリストとして活躍中です◎ 「経験浅めだけど、設計や構築へステップアップしたい」(26歳/男性) ⇒入社時には1年程度の保守運用経験を活かせそうな インフラ構築案件でのOJTをご提案。 先輩エンジニアとスキルを磨いたうえで、 入社3年目の現在は小規模なクラウド構築案件を担当しています。 <注目ポイント2> スキルアップしやすい環境を整備 ■資格取得支援制度(試験費用+交通費支給+有給付与) ■SEカレッジというオンライン研修受け放題 ■在宅案件多数(通勤時間を勉強時間に変え、効率的に成長できる) ■案件単価に応じて昇給随時(スキルアップ=収入アップ) など、エンジニアがスキルアップしやすい環境と、学ぶ意欲を刺激するような仕掛けを用意。継続的に学び、収入アップにもつながるサイクルを作っています。
株式会社アイエスエフネット シニア・ミドル層採用部門
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
☆50代・60代・70代活躍中 ☆早期退職後、定年退職後の方も活躍中 現在[50歳以上の方が120名以上在籍中]。 最高齢は74歳と長く働ける会社です。 ■学歴不問 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ※オンプレ・クラウドの経験は不問(どちらかでもOK) └サーバorネットワークでの構築以上の経験 └ITインフラでのPM/PL/PMO経験 <契約社員> 入社後3ヶ月で契約更新あり。 その後は6ヶ月ごとの契約更新となります/通算契約期間は5年を上限とする (プロジェクトの切れ目により多少変動あり) ★就業規則上、正社員登用あり!詳細は面接時にご説明いたします ━━━━━━━━━━━━━━ 【人柄・意欲重視】の採用です ━━━━━━━━━━━━━━ 「人間関係でストレスを感じることなく働いてほしい」 その想いから、スキルや経験以外の側面も大切にしています。 \こんな方を歓迎します!/ □年齢や立場に関わらず配慮・尊重し合える □マナーやモラルを守り真摯に取り組める □苦手な気持ちを理解しフォローできる □若手と優しく関わり丁寧に教えられる □若手の成長を自分の喜びと感じられる
インフラエンジニアとして培ってきた経験・スキルが活かせるプロジェクトをご用意します。 【プロジェクト例】 ・ネットワーク/サーバ設計・構築 ・インフラ領域プロジェクトにおけるPM・PL業務 ・AWSやAzureをメインとするクラウドを利用した基本設計、仮想化関連案件 など 「年齢を気にすることなく、現場でずっと働きたい」 そんな思いや意思を尊重して、プロジェクトの種類や関わり方を決定します。 ◆「馴染みのある領域に携わりたい」などの希望もOK◆ 【常時1万件以上】の案件を取り揃えている当社では、 あなたの希望や得意分野に基づいたプロジェクトをご用意。 [7割:オンプレ|2~3割:クラウド|1割:ヘルプデスク] と、オンプレのプロジェクト領域でもご活躍いただけます。 ◆若手エンジニアと2~3人のチームでプロジェクトに参画◆ 自社内の20代~30代・経験5年程度の若手エンジニアと一緒に参画し、 ご自身の知恵や経験を交えながら技術を伝えていただければありがたいです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 大手企業案件が多いのが特徴。上流案件が豊富にあります。 ★インフラ領域に特化している会社だからこそ 開発案件は保有しておらず、すべてインフラ案件です ◎データセンターなどオンプレミス環境のインフラ設計/構築/運用/保守 ◎仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入 ◎Microsoft365導入コンサルティング ◎AzureハイブリッドIdP基盤の構築 ◎クラウド移行プロジェクトのプロジェクト管理 ◎仮想化案件の設計/構築/運用/保守 など 【エンタープライズ向けセキュリティ基盤の設計・移行支援】 ・大規模エンタープライズ向けセキュリティ基盤のアーキテクチャ設計、移行設計、導入支援 ・要件定義~基本設計、移行計画、検証・導入支援まで幅広く担当 ・アーキテクチャ設計やシステム間連携の検討、プロジェクトマネージャーとの連携 ・働き方:出社中心(対面コミュニケーション重視、設計・構築フェーズに集中しやすい環境) 【クラウド環境の構築・自動化およびIoT連携検証】 ・クラウド上での検証・構築環境の整備、仮想ネットワーク・認証基盤・OSSツールの構築・自動化 ・IoTデバイス連携検証、運用最適化に向けた環境設計、最新技術の導入 ・働き方:ハイブリッド(週半分在宅、半分オフィス。業務内容に応じて柔軟に調整) 【M365領域の設計構築支援】 ・大手SIerチーム内でのM365設計構築、設計書作成(基本設計書、詳細設計書、手順書、試験仕様書等) ・コミュニケーション力・能動性重視、将来的なリーダー志向も歓迎 ・働き方:ハイブリッド(出社とリモートが半々、オフィスは虎ノ門) 【パブリッククラウド(AWS、Azure)の運用設計・運用】 ・AWS/Azure環境での運用業務・運用設計、監視・障害対応・問い合わせ対応 ・運用プロセス改善、運用ドキュメント作成、標準化・自動化・品質管理 ・働き方:リモート中心(基本在宅、必要時のみ出社。タスク管理・会議もオンライン) <注目ポイント1> エンジニア人生最後の一花に。様々な転職者事例をご紹介します。 Aさん(歴約30年) スキル:オンプレサーバ(Windows、Linux)設計、構築、仮想化、クラウド(AWS等) 定年を迎え一度退職したものの、エンジニアとして働き続けたいと思い当社に入社。今まで経験してきたサーバーの構築業務に関わり、部下の指導育成も兼務。 Bさん(歴約35年) スキル:オンプレサーバ(Windows、Linux)、NW構築 PMや管理者ではなく現場一筋。定年近くになるが技術面でもまだまだ成長していきたいという思いから、若手の育成を通じて成長できる当社に転職。 Cさん スキル:インフラ業務全般、NWはブランクあり 定年を迎え再雇用を考えたが給与が大幅に減ってしまった。スキルで給与や評価をしてくれるので、これまでの給与から減ることもなく安心して仕事ができると感じた。 <注目ポイント2> インフラ特化型企業×人間関係の良さで受賞歴あり。 「エンジニアとして技術力や知見を用いた仕事を続けたい」という方に多数ご入社いただいている当社。 サーバー/ネットワーク/データベース/オンプレミス/クラウド(AWS、GCP、Azure)/コンテナ化など、多種多様な案件を取り揃えており、これまで磨かれたスキルやご経験を活かせるプロジェクトに参画いただけます。 また、「人間関係が良好だと思う企業」「人間性を重視して採用する企業」「挑戦できる環境が整っている企業」として3部門でNo.1を獲得。 『一緒に働きたいと思う人と働く』という理念を大切にしています。 さらに、現在ほとんどの社員が週3日程度のリモートワークを併用中(希望によって出社もOK)。通勤ストレスなく働けます。
●ネットワーク/サーバ設計・構築 ●インフラ領域プロジェクトにおけるPM・PL業務 ●AWSやAzureをメインとするクラウドを利用した基本設計、仮想化関連案件 など インフラエンジニアとして培ってきた経験・スキルが活かせるプロジェクトをご用意します。 年齢にとらわれず、エンジニアとして現場でずっと働いていきたい方は大歓迎です! ◎常時1万件以上のインフラ案件から選定 豊富な案件の中からあなたの意思や希望に合ったプロジェクトをご用意。 定期的な面談をご用意していますので、働き方などは随時ご相談ください。 案件詳細…[7割:オンプレ|2~3割:クラウド|1割:ヘルプデスク] ━━━こんな希望を叶えています━━━ 「週に3日程度はリモートで働きたい」 「1日の勤務時間を調整したい」 「オンプレ領域を担当したい」 ◎若手エンジニアと2~3人のチームでプロジェクトに参画 自社内の20代~30代・経験5年程度の若手エンジニアと一緒に参画し、 ご自身の知恵や経験を交えながら技術を伝えていただければありがたいです。 いわゆる教育指導のような堅苦しいものではありませんのでご安心ください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 大手企業案件が多いのが特徴。上流案件が豊富にあります。 ★インフラ領域に特化している会社だからこそ 開発案件は保有しておらず、すべてインフラ案件です ◎データセンターなどオンプレミス環境のインフラ設計/構築/運用/保守 ◎仮想デスクトップ(WVDを利用)の導入 ◎Microsoft365導入コンサルティング ◎AzureハイブリッドIdP基盤の構築 ◎クラウド移行プロジェクトのプロジェクト管理 ◎仮想化案件の設計/構築/運用/保守 など 【エンタープライズ向けセキュリティ基盤の設計・移行支援】 ・大規模エンタープライズ向けセキュリティ基盤のアーキテクチャ設計、移行設計、導入支援 ・要件定義~基本設計、移行計画、検証・導入支援まで幅広く担当 ・アーキテクチャ設計やシステム間連携の検討、プロジェクトマネージャーとの連携 ・働き方:出社中心(対面コミュニケーション重視、設計・構築フェーズに集中しやすい環境) 【クラウド環境の構築・自動化およびIoT連携検証】 ・クラウド上での検証・構築環境の整備、仮想ネットワーク・認証基盤・OSSツールの構築・自動化 ・IoTデバイス連携検証、運用最適化に向けた環境設計、最新技術の導入 ・働き方:ハイブリッド(週半分在宅、半分オフィス。業務内容に応じて柔軟に調整) 【M365領域の設計構築支援】 ・大手SIerチーム内でのM365設計構築、設計書作成(基本設計書、詳細設計書、手順書、試験仕様書等) ・コミュニケーション力・能動性重視、将来的なリーダー志向も歓迎 ・働き方:ハイブリッド(出社とリモートが半々、オフィスは虎ノ門) 【パブリッククラウド(AWS、Azure)の運用設計・運用】 ・AWS/Azure環境での運用業務・運用設計、監視・障害対応・問い合わせ対応 ・運用プロセス改善、運用ドキュメント作成、標準化・自動化・品質管理 ・働き方:リモート中心(基本在宅、必要時のみ出社。タスク管理・会議もオンライン) <注目ポイント1> エンジニア人生最後の一花に。様々な転職者事例をご紹介します。 Aさん(歴約30年) スキル:オンプレサーバ(Windows、Linux)設計、構築、仮想化、クラウド(AWS等) 定年を迎え一度退職したものの、エンジニアとして働き続けたいと思い当社に入社。今まで経験してきたサーバーの構築業務に関わり、部下の指導育成も兼務。 Bさん(歴約35年) スキル:オンプレサーバ(Windows、Linux)、NW構築 PMや管理者ではなく現場一筋。定年近くになるが技術面でもまだまだ成長していきたいという思いから、若手の育成を通じて成長できる当社に転職。 Cさん スキル:インフラ業務全般、NWはブランクあり 定年を迎え再雇用を考えたが給与が大幅に減ってしまった。スキルで給与や評価をしてくれるので、これまでの給与から減ることもなく安心して仕事ができると感じた。 <注目ポイント2> ミドル・シニアが活躍できる理由があります。 50代・60代・70代のエンジニアが多く在籍しています! ◆ほとんどの社員がリモートワーク併用中(希望により完全出社もOK) ◆残業7.3時間。定時退社できる日がほとんど ◆有給取得率79% ◆入社後半年は有給の代わりに取得できる傷病休暇 など、ミドル・シニアの方々が前向きに働ける理由があります。 こういった働きやすさによる受賞歴も多数。 ■健康優良企業「銀の認定」(健康保険組合連合会東京連合会発行) ■「健康経営優良法人2022」(経済産業省) ■「ワーク・ライフ・バランス大賞」受賞 など ほかにも「人間関係が良好だと思う企業」「人間性を重視して採用する企業」「挑戦できる環境が整っている企業」として3部門でNo.1を獲得。 『一緒に働きたいと思う人と働く』という理念を大切にしています。
東京海上日動システムズ株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築)
◆インフラの構築または運用のご経験(3年以上)
東京海上グループ(損保/生保)向け基幹業務システムの各種プロジェクトにおける インフラの基盤構築をお任せいたします。 基本的に設計・構築・運用は新卒やベンダーにお任せしておりますので、 上流工程の詳細設計やベンダーコントロールをメインで行っていただきます。 次期システム基盤のアーキテクチャを検討するプロジェクトを ユーザーであるグループ各社と協業しながら行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆業務システムが稼働するサーバを、パブリッククラウドやオンプレミスの仮想サーバ上に構築運用機能やセキュリティ機能等を実装運用 ◆東京海上グループ社員が利用するPCやネットワークの基盤構築から保守・運用まで L基本的にはこれらのマネジメント業務をお任せいたします。 ※幅広い分野での活躍機会があります。 ≪スキルアップについて≫ 社内研修のほか、IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しており、スキルアップを後押しします。 ≪仕事の魅力≫ 東京海上日動火災のIT部門という立ち位置で、超上流工程から担当し、同じ目線で案件を手掛けられるほか、社員の挑戦を応援する社風もあります。 <注目ポイント1> 東京海上グループのIT戦略の担い手として、投資に注力 40,000人を超える社員数、240ヶ所もの国内サービス拠点、世界45カ国825拠点で事業を展開する東京海上グループ。自然災害や少子高齢化など、様々なリスクに対する保険のニーズが高まっていることから、日本をはじめ世界的に経済成長に伴うリスクに備える保険の開発などを進めています。このようなニーズの高まりに対し、当社ではビッグデータによる分析やAI、IoTなど、最新技術を用いたサービスの開発を手掛けており、時代のニーズに合った保険商品やサービスを提供するため、グループから数百億円規模の投資を行いました。 <注目ポイント2> 社員一人ひとりの柔軟な働き方を支援する独自の社内制度 ★実働7時間&残業月平均30時間程度と少なめ ★リフレッシュや記念日、特別連続などの休暇制度充実 ★月2万6000円~の住宅補助あり ★「マイチョイス制度」でプライベートに合わせて勤務時間帯を選択可能 ★自分のライフスタイルに合ったプランを選べる「カフェテリアプラン」 ★TPOに応じて、適切な服装を着用できる「オールデー・ビジネスカジュアル」 ・・・など、充実した待遇や福利厚生をご用意。「人を大切にする文化」が根付いていることもあり、社員一人ひとりが最大限パフォーマンスを発揮できるようにサポートしています。
株式会社YNS
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【AWS技術を極める少数精鋭2名体制|高い社会貢献性と安定性を追求】 ・学歴不問 ・エンジニアとしての実務経験1年以上 ・Linuxをスムーズに操作できる方 ≪こんな方にぴったりです≫ □SESで転々とするより、腰を据えて技術を極めたい □実践でしっかりスキルを身につけたい □高水準の品質とセキュリティを実務で習得したい
■幅広い案件で実践力を養う|確かな技術力を身につける ■AWSを中心にクラウド環境を経験|マルチスキルのインフラエンジニアへ 受託開発・保守・SES・新技術検証を幅広くお任せします。 【新技術検証】 コンテナ、IaCなど最新技術を積極採用し、提案即実行。 希望があれば、クライアントとの打ち合わせ段階から参画も可能です。 ▼チーム紹介 ・リーダー:経験23年のベテラン。技術もマネジメントも頼れる存在で、営業も兼任中 ・メンバー:IT業界4年目の若手。新しい視点でチームを盛り上げています (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■受託開発プロジェクトにおけるインフラの要件定義、設計、構築 ■Webシステムインフラの構築および保守運用(主にAWSのクラウド環境) ■24時間365日のインフラ保守サービス(当番制によるオンコール対応を含む) ■新規技術の検証・導入 案件の特性上、裁量が大きく、クライアントと直接やり取りしながら課題解決に取り組む機会が多くあります。 ①【プロジェクト内容】 不動産業向け 業種特化型チャットシステムのインフラ構築 【担当工程】 要件定義・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守 【規模】 全体15名、(インフラ担当2名) 【期間】 40日間 【構築環境】 ・クラウド:AWS(Fargate、EC2、Aurora、OpenSearch、DynamoDB、CodePipeline 他) ・OS:Ubuntu ・セキュリティ:WAF、セキュリティグループ、GuardDuty ・IAC:CloudFormation、Ansible ・監視:CloudWatch、Zabbix 【働き方】 フルリモート ②【プロジェクト内容】 官公庁向け オンライン学習配信システムのインフラ構築 【担当工程】 要件定義・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守 【規模】 全体10名、(インフラ担当2名) 【期間】 20日間 【構築環境】 ・クラウド:AWS(CloudFront、S3 他) ・セキュリティ:WAF、GuardDuty、マルウェア検知、コンテンツ改ざん検知 ・IAC:CloudFormation ・監視:CloudWatch、Zabbix 【働き方】 フルリモート ③【プロジェクト内容】 旅行業向け 業務Webシステムのインフラ構築 【担当工程】 要件定義・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守 【規模】 全体5名、(インフラ担当1名) 【期間】 10日間 【構築環境】 ・クラウド:AWS(EC2、RDS、ELB、S3 他) ・OS:Ubuntu ・セキュリティ:WAF、セキュリティグループ、GuardDuty ・IAC:CloudFormation、Ansible ・監視:CloudWatch、Zabbix 【働き方】 フルリモート <注目ポイント1> チーム体制を強化中。組織構築フェーズだから得られる経験 現在2名体制の当社インフラチームは、今後の拡大を見据えています。 今回の募集は、立ち上げ期を支えるコアメンバーとして、組織の仕組みづくりに直接関われる貴重なタイミングです。 システム構築から保守までを一気通貫で担当できるため、インフラエンジニアに必要な全工程を経験可能。 少人数だからこそ全案件に関わり、大手企業の“歯車”に留まることはありません。 チームの基盤を一緒に築きながら、あなたの経験とスキルを最大限に活かせる環境です。 <注目ポイント2> なぜYNSは「受託・SES・保守」をバランスよく受けるのか 受託開発・SES・保守をバランスよく組み合わせることで、短期的な成果と長期的な安定を両立。それぞれの業務形態の強みを活かすことで、事業と共に成長できる環境を整えています。 ■受託開発 幅広い規模の案件に携わり、設計から保守まで一気通貫で経験可能。 短期間で完了する中規模案件にも挑戦でき、AWSを中心にクラウド環境での実践的なスキルを磨けます。 経験を積みながら、着実に技術力を高められる環境です。 ■SES 最大0.2~0.5人月程度の参画を通じて大手企業の現場や技術検証に携わることができ、更なる現場経験を積み上げられます。 ■保守業務 全体売上の半分以上を支える継続案件を目指し、安定的な収益を確保。ノウハウを蓄積できるため、長期的なキャリア形成に安心感があります。 【入社後の成長サポート】 YNSでは、入社後の成長をチーム全体でサポートします。 経験豊富なリーダーのもとで、設計から運用までを実践的に学べる環境を整備。 困ったときは気軽にZoomで先輩に相談できるなど、フレンドリーで助け合う風土が根付いています。 定期的な1on1で課題を整理し、着実にステップアップ。 自分のペースで学びながら、確かな技術力を身につけられる職場です。
【人柄重視の採用実施中|経歴やスキルが不安な方もOK|第二新卒歓迎】 ・学歴不問 ・エンジニアとしての実務経験をお持ちの方 ≪こんな方にぴったりです≫ □大人数の現場で質問できずに詰まった経験がある □SESで現場を転々として、スキルが定着しなかった □基礎が身についてない不安を抱えている □次こそは、ちゃんと成長できる会社を選びたい
■少数精鋭だから成長が早い|2人体制で全工程を習得 ■失敗を恐れない環境|リーダーが二人三脚でサポート インフラの基礎から応用まで、実案件を通じて段階的に学べます。 ━◇受託開発(20~30%)◇━ 最初は構築作業から、慣れてきたら設計、最終的には要件定義まで担当。 500万円規模の案件も、リーダーと一緒なら怖くありません。 「分からないことは聞いて当然」という雰囲気で、質問し放題です。 ━◇保守運用(20~30%)◇━ 週替わり当番制で負担を分散(残業月4時間)。 最初は「障害対応怖い...」と思うかもしれませんが、 手順書完備&リーダーのバックアップで、1時間で解決できるように教育します。 ━◇SES(残り)◇━ 最大0.2~0.5人月程度で、他社の技術を学んで持ち帰る「武者修行」的な位置づけです。 SES専門にはさせません。 【新技術への挑戦】 「やってみたい」と言えば「お客様のためになるなら、やってみよう」がうちの文化。 2人体制だからこそ、即決、即実行できます。 ▼チーム紹介 ・リーダー:経験23年。スキル・教育面で頼れる存在で、営業も兼任中 ・メンバー:IT業界4年目。つまずきを経験した分、新人の気持ちが分かる (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■受託開発プロジェクトにおけるインフラの要件定義、設計、構築 ■Webシステムインフラの構築および保守運用(主にAWSのクラウド環境) ■24時間365日のインフラ保守サービス(当番制によるオンコール対応を含む) ■新規技術の検証・導入 案件の特性上、裁量が大きく、クライアントと直接やり取りしながら課題解決に取り組む機会が多くあります。 ①【プロジェクト内容】 不動産業向け 業種特化型チャットシステムのインフラ構築 【担当工程】 要件定義・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守 【規模】 全体15名、(インフラ担当2名) 【期間】 40日間 【構築環境】 ・クラウド:AWS(Fargate、EC2、Aurora、OpenSearch、DynamoDB、CodePipeline 他) ・OS:Ubuntu ・セキュリティ:WAF、セキュリティグループ、GuardDuty ・IAC:CloudFormation、Ansible ・監視:CloudWatch、Zabbix 【働き方】 フルリモート ②【プロジェクト内容】 官公庁向け オンライン学習配信システムのインフラ構築 【担当工程】 要件定義・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守 【規模】 全体10名、(インフラ担当2名) 【期間】 20日間 【構築環境】 ・クラウド:AWS(CloudFront、S3 他) ・セキュリティ:WAF、GuardDuty、マルウェア検知、コンテンツ改ざん検知 ・IAC:CloudFormation ・監視:CloudWatch、Zabbix 【働き方】 フルリモート ③【プロジェクト内容】 旅行業向け 業務Webシステムのインフラ構築 【担当工程】 要件定義・インフラ設計・インフラ構築・インフラ保守 【規模】 全体5名、(インフラ担当1名) 【期間】 10日間 【構築環境】 ・クラウド:AWS(EC2、RDS、ELB、S3 他) ・OS:Ubuntu ・セキュリティ:WAF、セキュリティグループ、GuardDuty ・IAC:CloudFormation、Ansible ・監視:CloudWatch、Zabbix 【働き方】 フルリモート <注目ポイント1> 大手にはない、2人チームだからこその成長速度 当社の特徴は、マンツーマンに近い2人チームであること。リーダーは20年以上のキャリアを持つベテランエンジニアであり、実際の案件に一緒に入りながら学んでいけます。成果物はしっかりレビューされるので、たとえ失敗しても必ず次の成長につながります!全ての案件の動きが見える環境なので、「こんな時どうするんだろう」と気になったことはすぐ質問できますし、答えもすぐに返ってくる環境です。 あなたには、3人目のメンバーとして新しいチームを支える存在になっていただきたいと思っています。順番待ちの研修をするよりも、ここでは実践の中でどんどん経験を積み重ねられるため、 “早く成長したい”という方にこそ、ぴったりの環境です! <注目ポイント2> スピード感ある成長を実感できる 【1】実案件でスピード成長 入社直後から先輩と一緒に案件へ参加。 座学ではなく“手を動かしながら学ぶ”ので、実践的なスキルが短期間で身につきます。 【2】幅広い案件で成長 中小〜中規模の案件に携わりながら、設計や進め方、判断の仕方を現場で学べます。 実践を通じて、確かな技術力とプロジェクト対応力を身につけられる環境です。 【3】全工程に関われる少数精鋭チーム 2人チームだから、設計から保守まで全工程に触れられるのがポイント。 任される範囲が広い分、成長スピードも加速します。 【入社後の成長サポート】 YNSでは、入社後の成長をチーム全体でサポートします。 経験豊富なリーダーのもとで、設計から運用までを実践的に学べる環境を整備。 困ったときは気軽にZoomで先輩に相談できるなど、フレンドリーで助け合う風土が根付いています。 定期的な1on1で課題を整理し、着実にステップアップ。 自分のペースで学びながら、確かな技術力を身につけられる職場です。
株式会社FUSIONIA(フュージョニア)
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア 運用・監視・保守
【言語や経験・ジャンル不問】何らかのIT経験をお持ちの方 ◎経験の浅い方も一度お会いしましょう! ★第二新卒歓迎 ★運用・保守、監視経験しかない方もOK ★経験年数1年未満の方も歓迎! ★ブランクがある方も歓迎! <何らかのIT経験をお持ちの方を募集します!> ◎サーバ設計・運用・運用保守経験 ◎ネットワーク設計・運用・運用保守経験 ◎クラウド設計・運用・運用保守経験 など <こんな方を歓迎します!> ◎PM/PLにチャレンジしたい ◎ゆくゆくは自社構築をしてみたい ◎1つのサービスの設計~運用までを経験したい ※学歴不問
★100%案件選択制(案件数は約1万件) ★リモート・フルリモート案件多数 ★テレワーク率は90% あなたのスキル・経験・希望を考慮して システム開発やインフラ構築などの プロジェクトをお任せします。 …………………………… ★案件選択制度を導入★ …………………………… 当社では会社都合でプロジェクトを 決めるようなことはしません。 エンジニア一人ひとりとしっかりと 面談を行った上でプロジェクトを受注する 「自由案件選択制度」を採用しています。 ●そのため… なかなか上流にチャレンジできない 思っていた環境と違う…といった ギャップが発生することはないんです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <プロジェクト例> ◎通信系サーバ運用・保守 ◎大手金融系会社の基幹NWシステムの再構築 ◎金融機関基盤システムの設計構築 ◎データセンター内サーバの新規構築 ◎証券系インフラ(ネットワーク・サーバetc)提案 ◎Oracle Databaseの構築 多くの環境を提供することが出来ます!! 【NW】 Cisco、Juniper、Arista、YAMAHA、NEC系 、 富士通系 、日立系 【サーバー】 Windows Server、Linux Server、CentOS、Red Hat、Oracle、IBM、AWS、Azure、GCP、VMware 【セキュリティ】 FortiGate、Palo Alto、Firepower、BIG-IP、Check Point Security Gateway、SRXシリーズ <注目ポイント1> エンジニア一人ひとりに寄り添う少人数制サポート体制 【きめ細やかなコミュニケーション体制】 営業が担当するエンジニアの数を最小限にし、 現場で発生する課題や希望事項にすぐに対応できる体制をとっています。 【柔軟なプロジェクト移動システム】 定期的に面談を実施し、エンジニアの状況を常に把握。 現在のプロジェクトが期待と異なる場合や 新たな技術にチャレンジしたい場合には、 スムーズに別のプロジェクトへ移行できる体制を構築しています。 【フュージョニアの約束】 「自分の可能性を最大限に引き出せる環境で働きたい」 「新しい技術領域に踏み出したい」そんなエンジニアの想いに、 フュージョニアは全力でサポートします。 あなたのキャリアの次のステップを、 私たちと一緒に踏み出しませんか。 <注目ポイント2> 早期キャリアアップが可能!幅広いキャリアパスも魅力! 当社ではエンジニア経験の浅い方でも、 入社3年目で「PL」へとキャリアアップできる成長環境があります。 ★入社1~2年目はあなたの挑戦したい案件へと積極的にアサインします。 ★3年目以降はご希望に応じて、PLとしてチームをまとめ上げる役割を担っていただきます。 社員の「やりたい」をカタチにできる環境が何よりの魅力。 若手エンジニアが有志で集まり、社内システムを開発するなど 一人ひとりがイキイキと活動しています! 【入社後の成長サポート】 【マネージャーとの定期的な面談】 社員が個々に立てた目標の実現に向けてアドバイスを行います。 また少しでも不安な点があれば、いつでも担当営業に相談可能です。 【継続的にスキルアップ可能】 資格取得支援、外部機関での研修、e-ラーニング、 書籍購入費支援など、あなたの成長を後押しする制度も多数ご用意!
イリオスター株式会社
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング その他(IT・通信), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■学歴不問 ■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方 ※3ヶ月以上の経験があればOK! ※オンプレ/クラウドや設定機器、担当フェーズ、業種などは一切問いません ★若手からキャリア20年以上の方まで歓迎! ★ブランクをお持ちの方もぜひご相談ください ★子育て中の方も、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます ★前職の雇用形態も一切不問!初めての正社員という方も歓迎します <こんな方は大歓迎!> ■最新技術や上流工程など、ステップアップをはかりたい方 ■自分の希望を最優先してくれる環境でキャリアアップしたい方 ■今よりも収入アップを実現できる会社で働きたい方 ■信頼できる営業がいる環境で安心して働きたい方 ■強い経営基盤のもと、何の不安も感じることのない環境で頑張りたい方 ■向上心があり、常に挑戦できる環境を求めている方
★全国約4,000社以上の独自ネットワークで案件を日々獲得! ★案件は全て公開!単価や月収例なども確認できます! あなたの希望や経験、スキルに応じた案件をご紹介。 目指したいキャリアプランに向けてベストな案件をアサインします! ◎各種NW設計・構築(Cisco/FortiGate) ◎ECショッピングサイトクラウド環境構築(Azure/VMware) ◎スマホアプリ向け運用サーバーの設計構築(AWS/Docker) ◎某メーカー向け仮想環境移行(VMware/Windows/Active Directory) ◎CRM・CDPプロダクトのインフラ構築(GCP/Apache) <注目ポイント1> 還元率80%以上だから収入アップも実現可能です! イリオスターにおける案件ごとの還元率は、最低でも80%と高水準を実現しています。これはエンジニアが安心して 働く上で、会社が高収入を実現することは当たり前と考えているからです。 <高還元を実現できる理由> ■上場企業である親会社からの資金調達が可能な強い経営基盤があるから ■スタートアップだからこそ、最初から採用へ投資する取り組みを実施 ■前職で100名規模の組織をつくり上げた代表のノウハウあり 上記の理由から… 「株主やオーナー社長の都合で還元率を落とせない」 「人材以外への投資によって資金力がない」 「ノウハウ不足で会社が成長できない」などは一切ありません! <注目ポイント2> スタートアップならではの柔軟な働き方も叶います! 会社都合でエンジニアの働き方やスキルアップなどを阻害したり、振り回したりすることは一切なし!わずらわしい会社本位のルールもありませんので、今までにない柔軟な働き方が叶います。 ◎土日祝休み&長期休暇年3回 ◎年間休日130日 ◎残業月10h以下 ◎リモートOK ◎帰社日や定例会などは一切なし ◎会社に縛り付けないので、副業ももちろんOK ◎エンジニアの交流をはかりたい方も会社がバックアップ ◎ゆくゆくはフリーランスへのキャリアシフトも実現可能 上記以外にも生産性やモチベーションアップに繋がるもので、会社が取り入れられる範囲であれば制度化したいと思っています!あなたの希望をぜひお聞かせください! 【入社後の成長サポート】 入社前から希望するプロジェクトについて、営業が希望をヒアリング。やりたいこと、挑戦したいことはもちろん、ワークライフバランスに関する要望もすべて伺いますので、入社してからすぐに希望のプロジェクトでご活躍いただけます。 また、当社では資格取得支援として、毎月5000円までのサポートを実施。教材購入やeラーニングなどに活用することができます。こうしたスキルアップにおいても、営業スタッフがしっかりフォロー。資格の種類や勉強法まで、どうぞお気軽にご相談ください。
地方公共団体情報システム機構
東京都千代田区一番町
年2回(6月、12月)/昨年度実績:4.6ヶ月分
公社・官公庁・学校・研究施設, サーバーエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
※情報処理・IT関連の実務経験、公的業務従事経験があればいかせます! 《応募条件》 ■四大・大学院・短大・専門学校いずれかを卒業(修了)し、以下の経験・スキルをお持ちの方 《経験・スキル》 情報処理技術者試験合格者レベルのスキル IT関係業務に従事した経験(システムエンジニア等) 地方公共団体等の公的業務に従事した経験 経理・給与・法務業務に従事した経験 《募集期間》 令和7年8月22日(金)~令和7年11月13日(木) ※応募状況に応じて、期間は短縮することがあります。 お早めにご応募ください。
マイナンバーカードの発行、住基ネットの運営等、幅広い事業を手がける当機構で、様々な業務を担当していただきます。 ▼地方公共団体向け情報システムの開発・運用 ▼情報システムやマイナンバーカード・電子証明書等の導入促進 ▼国・地方公共団体間のネットワークの整備・運用 ▼マイナンバー制度や情報セキュリティ関連の教育研修 ▼人事・総務・法務 《当機構の事業》 平成28年から開始したマイナンバー制度では、マイナンバーカードや電子証明書等の発行、中間サーバー・プラットフォームの運営、国・地方公共団体間のネットワークの運用等、重要な役割を担っています。また住民基本台帳ネットワークシステムの運営や地方公共団体のセキュリティ支援等、様々なICT関連事業を行っています。 <注目ポイント1> 確かな安定基盤に基づく、充実の待遇 ■平均勤続勤務年数/10年 ※令和6年度 ■平均有給休暇取得日数/14.5日 ※令和6年度 ■育児休業取得者数/女性4名・男性1名 ※令和6年度 ■賞与年2回/年4.6ヶ月分 ※令和6年度 ■在宅でのリモートワーク導入中
ラッドステイト株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆毎月10名以上の積極採用 ◆前職の雇用形態は不問です! ◆第二新卒感下知 ◆ブランクOK ◆学歴不問 ◆インフラ、社内SE、情シス、ヘルプデスクなど何かしら少しでも業務経験をお持ちの方 └オンプレ経験のみ、という方も歓迎します★ └クラウドも歓迎★ └サーバーやNWの運用保守も歓迎★ └ヘルプデスクやPMO歓迎★ └社内SE、情シス歓迎★
《収入・働き方・ポジション等、あなたの理想の案件をご紹介》Web・アプリ開発、サーバー設計構築・運用保守、NW設計構築・運用保守、クラウド設計構築、PM・PMO、社内SE、情シス、ヘルプデスク ≪主な案件例≫ ★各種NW設計・構築、運用保守(cisco/FortiGate/Yamaha) ★サーバー設計構築、運用保守(windows/Linux) ★クラウド設計構築、運用保守(AWS、Azure、GCP) ★ECショッピングサイトクラウド環境構築(Azure,VMware) ★スマホアプリ向けの運用サーバーの設計構築(AWS/Docker) ※グループ会社の直案件を含めて幅広くプロジェクトを展開予定です ※開発案件も多数!まずはお問い合わせください ≪充実のフォロー体制≫ ★ストレスフリーな環境づくりを推進! “日報の提出なし”“社内イベント参加自由”。 自由度が高いためプライベートな時間もしっかり確保できます。 ヒアリングも電話やLINEでOK。 ストレスフリーで進められるよう調整しますので、 お気軽にお申し出ください! ◎ECショッピングサイトクラウド環境構築/AWS、VMware ◎各種NW設計構築/Cisco、FortiGate ◎サーバーの設計構築・運用保守/Linux、Windows ◎セキュリティエンジニア ◎社内SE・情シス・ヘルプデスク/PCキッティング、進捗管理、会議議事録、社内サーバー、社内NW、ActiveDirectory管理・運用 ◆OS:Windows、Linux、MacOS、iOS、Android、CentOS、RedHat ◆DB:Oracle、MySQL、SQLServer、PostgreSQL、RDB ◆言語:SQL、VBA、Shell、Bash、Python、Java、RPG ◆コンテナ:Docker、Kubernetes ◆ミドルウェア:Apache、Tomcat、Nginx、WebSphere、HULFT ◆NW:Cisco、BIG-IP、Avaya、YAMAHA、Catalyst ◆クラウド:AWS、GCP、Azure、FireBase、Vagrant ◆その他:Git、Backlog、Redmine、GitLab、GitHub、SVN、JIRA、Sourcetree ※AI、VRなどの最新技術に携われる案件もご用意しています <注目ポイント1> 60~70名のエンジニアと絆を築いてきた営業がサポート 当社の営業のメンバーは、一人で大阪支社を立ち上げて仲間を増やしてきたり、 SES事業をゼロから立ち上げ、60~70名規模にまで事業拡大させたり…と、 これまでに多くのエンジニアのキャリアを 背負い、会社を支えてきた者たちです! エンジニア個々の希望に委ねる“案件選択制度”のもと、 あなたの「やりたい」や「こんなエンジニアになりたい」を 一緒に叶えていきましょう◎ <注目ポイント2> エンジニアが働きやすい環境づくりに、一切の妥協無し! 「エンジニアが働きたいと思える」そんな会社づくりに全社を挙げて取り組んでいる私たち。 単価の還元率は業界でも異例の80%を実現!このような還元率が可能なのも、 安定して利益を生み出し、急成長できているからこそです。 実際に当社に入社後、仕事内容や単価はそのままで前職よりも年収が220万円以上UPした人もいます。 当社はまだスタートしたばかり。これからも安心して働き続けられる環境づくりを進めていきます。
株式会社キャリアデザインセンター MK事業部【東証プライム市場】
年2回(4ヶ月分) ※売上実績に合わせた評価項目を用意しています
人材紹介・職業紹介 人材派遣, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆クラウド(AWS/Azure)の設計・構築経験が3年程度以上ある方 ※学歴不問
クラウド(AWS/Azure)技術の活用によるインフラを専門業務をお任せします。 \キャリア形成に強い【4つ】の利点・特徴/ [1]プライム上場企業の正社員として安定して働ける [2]CDCの専任サポートのもとで、様々な会社の最新技術やサービスを経験でき、スキルアップが可能 [3]明確な評価制度で年4回昇給のチャンスあり! [4]今後、新卒者などの後輩がどんどん入ってきますので他社よりも早くマネジメントを経験できる可能性あり ★従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 【プロジェクトについて】 ●アサインについてはご本人の希望を考慮しつつ、スキルに合った案件をアサインしていく予定です。 ●プロジェクトの期間は6か月以上の長期のものがほとんどです ●将来的には、PL・PMとしてキャリアアップを目指すことも可能です 【案件事例】 [1]ソフトウェア開発会社にて、AWSの環境設計・構築業務 工程:設計~運用保守 OS:Linux(コンテナ含む) MW:fluentd、datadog、JP1 [2]独立系SIerでのAzureへのサーバー移行業務 物理サーバー13台 仮想サーバー16台 計29台 移行サーバー9台 ・Azure ・Hyper-V ・WindowsServer2012、2016 [3]サーバーコンサルティング企業でのAWS設計・構築業務 PC:Windows OS:Linux ※仮想化(VMware) クラウド:AWS DB:MySQL Webサーバー:Apache 言語:PHP ソース管理 : Git <注目ポイント1> エンジニアが健康かつモチベーション高く活躍できる体制あり 活躍するエンジニアを会社として最大限にフォローできるよう制度設計をしてきた私たち。月に一度の面談や専門医のフォローなど、多方面における支援を行います。 【専門医によるフォロー/健康フォローの例】 ■MCR(心の相談) ■HCR(健康相談) ■CCR(キャリア相談) ■健康診断(定期、年に一回)、各種予防接種 【頑張りを還元する支援の例】 ■30段階の明確な評価制度 ■書籍購入制度 ■資格取得支援 ■グレード給 ★まだまだ出来たばかりの組織だからこそ、事業づくりへの参画も大歓迎。勤務先での情報収集・案件拡販・運営体制の構築など、様々な活躍・成果を還元します。 <注目ポイント2> CDC独自の制度や取り組みをご紹介します! ★スコレー休暇 勤続5年に1回、海外渡航のための研修費と特別休暇が支給。 これまでに多数の社員が取得しており、普段は味わえない特別な経験をしています! ★キャリアサポート面談 あなた専任のサポート担当者との面談を月に1度受けることができます。 ★ワイキキ・デー(帰社日) エンジニアのためのワイキキ・ルームという休憩スペースを本社に用意しています! 月1回の帰社日では、フェロー同士の交流を深め、勉強会などを企画しています! 【入社後の成長サポート】 ★スキルUP研修として、外部研修などのセミナーにも参加可能です ---- ・e-learningサービス利用し放題 [Udemy]を利用OK。エンジニア向けのコースが豊富で計210000以上コース。ChatGPT、コンテナなど最新技術に関する講座も網羅 ・資格取得手当 応用情報技術者試験、ITストラジテスト試験など、難易度に合わせて受験費の補助と奨励金を最大5万円支給 ・書籍購入補助制度 自己学習に書籍を購入した際に最大5000円/月を補助 ・フォローアップ研修 PMBOK研修などキャリアに応じた研修を適宜実施
【下記いずれかの経験が必須です】 ◆ネットワーク設計構築経験がある方 ◆ネットワーク運用保守経験がある方 ※学歴不問
ネットワーク設計構築や運用保守業務をお任せします。 人材サービスに特化した当社だからこそ、キャリア形成のご相談に乗りながら、 あなたにぴったりなお仕事をご紹介していきます。 \キャリア形成に強い【5つ】の利点・特徴/ [1]プライム上場企業の正社員として安定して働ける [2]転職をしなくても様々な会社で最新技術やサービスを経験でき、スキルアップが可能 フロントエンドエンジニア→バックエンドエンジニア→インフラエンジニア等 [3]SESと違い、派遣先の技術研修を受けられる [4]昇給の機会はなんと年4回! [5]様々な業務経験を活かし、大手有名企業への転職も可能 マネジメントでもスペシャリストでも、あなたの希望をヒアリングしてサポートします。 ★従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務 【プロジェクトについて】 ●アサインについてはご本人の希望を考慮しつつ、スキルに合った案件をアサインしていく予定です。 ●プロジェクトの期間は6か月以上の長期のものがほとんどです ●将来的には、PL・PMとしてキャリアアップを目指すことも可能です 【案件事例】 [1]ネットワークインテグレーション企業でのエンドユーザ向けネットワークの提案支援業務 業務内容:NW構成や要件ヒアリング、NW構成の概要設計や提案書の作成 取り扱い製品: Cisco、NEC、YAMAHA [2]大手独立系SIerでのネットワーク設計・構築業務 業務内容:NW設計構築・運用保守 取り扱い製品: Cisco、Arista、F5、Fortinet、PaloAlto [3]人気ゲームを複数運営している企業での社内SE業務 業務内容:情報システム環境の提案~構築~運用 スイッチ:Cisco製(Catalyst、Nexus)ルーター:ISR、800M) ワイヤレス:Aironet、Catalsyt ファイヤウォール:ASA、Paloalto <注目ポイント1> エンジニアが健康かつモチベーション高く活躍できる体制あり 活躍するエンジニアを会社として最大限にフォローできるよう制度設計をしてきた私たち。月に一度の面談や専門医のフォローなど、多方面における支援を行います。 【専門医によるフォロー/健康フォローの例】 ■MCR(心の相談) ■HCR(健康相談) ■CCR(キャリア相談) ■健康診断(定期、年に一回)、各種予防接種 【頑張りを還元する支援の例】 ■リーダー手当 ■メンター手当 ■顧客開拓インセンティブ ■社員紹介インセンティブ ★まだまだ出来たばかりの組織だからこそ、事業づくりへの参画も大歓迎。勤務先での情報収集・案件拡販・運営体制の構築など、様々な活躍・成果を還元します。 <注目ポイント2> CDC独自の制度や取り組みをご紹介します! ★スコレー休暇 勤続5年に1回、海外渡航のための研修費と特別休暇が支給。 これまでに多数の社員が取得しており、普段は味わえない特別な経験をしています! ★キャリアサポート面談 あなた専任のサポート担当者との面談を月に1度受けることができます。 ★ワイキキ・デー(帰社日) エンジニアのためのワイキキ・ルームという休憩スペースを本社に用意しています! 月1回の帰社日では、フェロー同士の交流を深め、勉強会などを企画しています! 【入社後の成長サポート】 ★スキルUP研修として、外部研修などのセミナーにも参加可能です。 ▼その他サポート ---- ・e-learningサービス利用し放題 [Udemy]を利用OK。エンジニア向けのコースが豊富で計210000以上コース。ChatGPT、コンテナなど最新技術に関する講座も網羅 ・資格取得手当 応用情報技術者試験、ITストラジテスト試験など、難易度に合わせて受験費の補助と奨励金を支給 ・書籍購入補助制度 自己学習に書籍を購入した際に最大5000円/月を補助 ・フォローアップ研修 PMBOK研修などキャリアに応じた研修を適宜実施
株式会社エヌエス・フューチャー
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) データベースエンジニア 運用・監視・保守
■学歴不問 ■インフラエンジニアとして実務経験をお持ちの方 ※オンプレ・クラウド不問です! ┗AWS、Azure、GCPいずれかの実務経験 ┗サーバ・ネットワークの構築経験 など ★オンプレからクラウドへのスキルチェンジ歓迎です!
◆大手プライム案件が中心 ◆AWS/Azure/GCPなど、クラウドの最前線でスキルを磨く ◆頑張りは年収に直結!公正な評価制度で市場価値を高める ◎目指すキャリアを叶えるプロジェクトへ 「こんな技術を学びたい」「このレベルの案件に挑戦したい」という意欲を叶えられるよう、キャリアステップを一緒に考えていきます。定期的にリーダーとキャリアプランを話し合い、目標を実現できるようなプロジェクトでご活躍いただけます。 ◎大手企業の最前線で、市場価値を高める 取引先は大手企業が中心で、そのほとんどが直取引です。 上流工程から携われるチャンスも豊富です。 クラウドエンジニアとして市場価値の高いスキル・経験をスピーディーに積むことが可能です。 ◎スキルアップへの投資は惜しみません! 資格取得支援や外部講習・研修への参加を奨励するほか、 社内でもクラウド分野の勉強会を定期的に開催。 常に最新技術を学び、成長し続けられる環境を整えています。 ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 ■AWS基盤上のアプリ開発 ■ESET-MDR業務 ■EDIシステムの設計・構築・運用 ■ネットワークセキュリティーIT運用 ■PCセキュリティ運用 【プロジェクト例・業務範囲】※下記は一例です ■AWSによる基盤上のアプリ設計・開発 ■統合脅威管理(UTM)装置運用サポート ■PCセキュリティ構築・運用サポート ■24/365によるPCセキュリティ運用監視 <注目ポイント1> 当社には、営業がいません。その理由は… 当社には営業担当者が一人もいません。なぜなら、徹底的に無駄なコストを削減し、その利益をエンジニアの給与や待遇に最大限還元したいから。大手企業でエンジニアのキャリアを積んだ代表の実績や人脈により、営業コストをかけずとも大手企業との直取引案件など、質の高いプロジェクトを継続的に受注できているのです。 <注目ポイント2> 原点にあるのは「社員一人ひとりの人生を支えたい」という想い 「人生設計ができない人に、システム設計はできない」 とあるプロジェクト先との面接で、代表・中釡の部下が投げかけられたこの言葉が、当社の理念の原点になっています。 20代でIT業界に飛び込み、毎晩徹夜するほど技術にのめりこんでいた代表ですが、会社を大きくしていく過程で気づいたのは、「周りの人の人生を支えられる会社でありたい」との想いでした。 そんな背景があるからこそ、当社では社員一人ひとりがしっかりとした人生設計を持ち、どこへ行っても通用する人材になることを全力でサポートしたいと考えています。
株式会社シティアスコムアイテック
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
■学歴不問 ■インフラ領域に関する何かしらのご経験(経験が浅くても大歓迎です!) ☆運用監視・オペレーター・テクニカルサポート・テスターからの転向も大歓迎 ☆資格をお持ちの方は歓迎します!(CCNA、LPIC、AWS関連資格など) 【過去の入社事例】 ■Aさん(28歳/元データセンター監視) ⇒「監視業務ではなくITインフラエンジニアとしてスキルアップして活躍したい」という思いで入社! 入社1年目:先輩社員による、実務を通しての教育支援を1年間受ける。 入社2年目:クラウド環境で稼働中のサーバの保守作業や新規サーバ構築作業を担当。 先輩社員とペアを組んでの作業ではオペレーションを任されるレベルにまでに成長!
★上流工程から参画+運用を手がけない案件のみ ★クラウド案件多数 ★大手SIer・ベンダー等と直接取引、大手向け案件、受託案件多数 ★100%チーム体制(2名以上) ★経験が浅めの方も歓迎 《入社後の流れ》 最初はあなたのレベルにあわせたカスタマイズ研修を実施。 当社メンバーがいる案件に参画し、先輩のサポートを受けて 段階を踏みながら、設計・構築をお任せしていきます。 実務未経験の方や上流未経験の方もしっかり育てますのでご安心ください。 《経験が浅いエンジニアも上流へ!成長の実例》 ●CASE1 Aさん -前職: 運用・保守メンバーとして、クラウド環境保守やWebサーバ(httpd)等のバージョンアップ -入社後: 1年目: オンプレ案件設計構築において詳細設計書作成や構築、試験作業を担当 2~3年目: クラウド案件でAWS基盤の基本設計や環境構築に携わる ●CASE2 Bさん -前職: 不動産関連からエンジニアスクールを通じてプログラミングを学ぶ -入社後の成長: 1年目: OJTで先輩社員と共に案件参画、詳細設計や構築作業を学ぶ 2年目: 設計書作成や構築、試験作業を実践し、専門性を高める 3~4年目: 自ら特定プロダクトでの設計・構築を担当し、基本設計に携わる クライアントの業界は金融・流通・製造・公共・医療などさまざま。大手SIerから一括で請け負うことが多く幅広い案件に携われます。 <案件例> ■銀行系コールセンター基盤のインフラ業務支援 ■コールセンターシステムの更改・保守対応 ■省庁向けのシステム更改 ■プライベートクラウド基盤における構築運用、AWS移行 ■仮想基盤、ストレージ基盤リプレース など <案件における業務環境の一例> ■自治体システム向け基盤設計構築 ・クラウド環境:AWS ・サーバ関連:EC2,ALB,NLB ・ネットワーク系:Transit Gateway ・ストレージ系:EBS,S3 ・セキュリティ系:NetworkFirewall,WAF,GuardDuty ・証跡管理:CloudTrail ・監視:Amazon CloudWatc ・その他:AWS CloudFormation等 ■銀行系コールセンター基盤のインフラ業務支援(東京) *基盤アプリ:Avaya、CTstage *Windows:Powershell batファイル(夜間定期バッチ作成、メンテナンス) *Linux:B-Shell(メンテナンスシェル、情報収集シェル) *DB:DB2、SQL Server、PostgreSQL *監視/セキュリティ:Tivoli NetCool、JP1、SEP ■仮想基盤、ストレージ基盤リプレース(大阪) *ハードウェア:PRIMERGY,ETERNUS *OS:Windows Server 2022 *仮想化基盤:VMware vSphere *バックアップ:Arcserve <注目ポイント1> 個人のキャリア志向を最優先した本当の意味の「社員ファースト」 ●当社には画一的な研修制度はありません。なぜなら、社員一人ひとりの「やりたいこと」「伸ばしたいスキル」「理想のワークスタイル」を丁寧にヒアリングし、その実現のために案件やチームを選定するからです。 ●営業が取ってきた仕事を単純に割り当てるのではなく、「個人のキャリアと成長のために取引先を選ぶ会社」として、社員の満足度と成長を最優先にしています。25年以上のキャリアを持つベテランエンジニアが複数在籍し、ITインフラの黎明期から培った本物の技術力と経験を、マンツーマンに近い環境で直接継承できる刺激的な環境です。 ●残業時間は月15時間以内を徹底管理。取引先も厳選しており、下請けに無責任な対応をする企業とは付き合いません。働きやすさの結果として、高い社員定着率を実現しています。 <注目ポイント2> インフラに特化した、「インフラエンジニアのための会社」です! 当社代表・浦川は元々インフラエンジニア。この業界はソフトウェア開発を主軸としている企業が多く「インフラエンジニアが正しい評価を受けづらい」と感じていたことから、「インフラ技術者をちゃんと評価してあげたい」という想いで当社を立ち上げました。大阪・東京の支社長も含め全員がインフラエンジニア。エンジニアの目線でよりよい環境を整えています! <例えば> ■インフラエンジニア目線の評価制度を整備 ■ベテランのインフラ技術者と一緒にチームで参画 ■上流工程から携われる案件多数・クラウド/仮想化など多彩な案件あり ※親会社と連携し新たな案件を獲得することも可能(経験・スキルによる) など 【入社後の成長サポート】 ★AWSのスキルUP支援実施中 「AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル」をはじめ、AWS関連の資格取得者が多数在籍。 資格受験費用、教材費、学習時間に対する報酬の支払いなどのサポートが充実しています。 また、AWS認定資格のワーキンググループを立ち上げており、定期的に勉強会参加を通じて学習が可能です。 ※もちろんAWS関連以外にも、各種ベンダー資格取得やクラウド知識のインプットなど多様な領域を支援しています。
システムインテグレータ ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■学歴不問 ■インフラ領域に関する何かしらのご経験(経験が浅くても大歓迎です!) ☆運用監視・オペレーター・テクニカルサポート・テスターからの転向も大歓迎 ☆資格をお持ちの方は歓迎します!(CCNA、LPIC、AWS関連資格など) 「働き方を改善したい」 「より上流にステップUPしたい」 「クラウド案件に携わりたい」 そんな思いをお持ちの方も大歓迎です。
★上流工程から参画+運用を手がけない案件のみ ★クラウド案件多数 ★大手SIer・ベンダー等と直接取引、大手向け案件、受託案件多数 ★100%チーム体制(2名以上) ★経験が浅めの方も歓迎 NECや富士通をはじめ大手SIer・ベンダーと直接取引を行っており、 様々な大手案件に参画する当社。 クラウド関連をはじめ多彩な案件があるため、 スキル・希望を考慮して最適な案件をお任せします。 <上流工程にこだわる当社で働くメリット> ■POINT1 上流工程の経験を高速で積める あなたのスキルに応じて要件定義や設計など、より上流のフェーズや、 クラウド領域などにすぐチャレンジすることが可能です。 実践で反復する中で、着実にスキルアップできます。 ■POINT2 エンジニアそれぞれに大きな裁量がある ベンダーとの距離が近く、進め方や技術選定にもエンジニアのアイデアが活かせます。 多面的に関与することで大きな達成感とやりがいを感じられる環境です。 ■POINT3 プロジェクトの“顔”に 直接やり取りをしながらプロジェクトを進めていくため、あなた自身がプロジェクトの「顔」として活躍できます。 クライアントに「ぜひ○○さんにお願いしたい」と名指しされるようなエンジニアを目指すことができます。 クライアントの業界は金融・流通・製造・公共・医療などさまざま。大手SIerから一括で請け負うことが多く幅広い案件に携われます。 <案件例> ■銀行系コールセンター基盤のインフラ業務支援 ■コールセンターシステムの更改・保守対応 ■省庁向けのシステム更改 ■プライベートクラウド基盤における構築運用、AWS移行 ■仮想基盤、ストレージ基盤リプレース など <案件における業務環境の一例> ■自治体システム向け基盤設計構築 ・クラウド環境:AWS ・サーバ関連:EC2,ALB,NLB ・ネットワーク系:Transit Gateway ・ストレージ系:EBS,S3 ・セキュリティ系:NetworkFirewall,WAF,GuardDuty ・証跡管理:CloudTrail ・監視:Amazon CloudWatc ・その他:AWS CloudFormation等 ■銀行系コールセンター基盤のインフラ業務支援(東京) *基盤アプリ:Avaya、CTstage *Windows:Powershell batファイル(夜間定期バッチ作成、メンテナンス) *Linux:B-Shell(メンテナンスシェル、情報収集シェル) *DB:DB2、SQL Server、PostgreSQL *監視/セキュリティ:Tivoli NetCool、JP1、SEP ■仮想基盤、ストレージ基盤リプレース(大阪) *ハードウェア:PRIMERGY,ETERNUS *OS:Windows Server 2022 *仮想化基盤:VMware vSphere *バックアップ:Arcserve <注目ポイント1> 社員の「やりたいこと」を実現する「案件厳選」というスタイル この10年間で最も重視してきたのは 「社員一人ひとりのやりたいことを実現すること」と「案件の厳選」です。 なんでも受注するのではなく、社員が長期的に働きやすく、 やりがいを感じられる優良な取引先・プロジェクトのみを選択。 働きにくい環境や理不尽な要求をする案件には着手しません。 その結果、取引先からもチャレンジしやすい環境を提供いただき、 社員の希望に沿った案件アサインが実現できています。 <当社独自の取り組み> ■各部署の上長が定期的に面談を実施し「携わりたい技術」「実現したいキャリア」を丁寧にヒアリング ■「早期に上流工程に携わりたい」「もっとAWSのスキルを磨きたい」など、どんな希望でも相談可能 ■希望に沿える案件がない場合は、取引先と連携して新たな案件を獲得 <注目ポイント2> 高い技術・豊富なキャリアを持ったインフラエンジニアが在籍! <先輩A(2021年入社)> ITサービス提供会社で設計/構築/運用を10年、その後システム基盤設計・構築会社で開発/設計/構築を9年担当。リーダーとして基盤システムの見積り/提案~運用設計を経験しました。 ★ストレージ構築/サーバ構築/クラスタ系MW構築/富士通系MW構築 <先輩B(2018年入社)> 独立系ソフトウェア会社でシステム設計/構築/運用を8年、その後派遣会社で設計/構築/運用を1年担当。官公庁、保険業、証券業等様々な分野で経験を積んできました。 ★サーバ構築/ストレージ構築/Solaris/RHEL/Windows/VMware/FJCS/富士通系ミドルウェア等に強みあり 高い技術を持ったメンバーと共に、切磋琢磨しながらスキルを磨いていきましょう! 【入社後の成長サポート】 ★AWSのスキルUP支援実施中 「AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル」をはじめ、AWS関連の資格取得者が多数在籍。 資格受験費用、教材費、学習時間に対する報酬の支払いなどのサポートが充実しています。 また、AWS認定資格のワーキンググループを立ち上げており、定期的に勉強会参加を通じて学習が可能です。 ※もちろんAWS関連以外にも、各種ベンダー資格取得やクラウド知識のインプットなど多様な領域を支援しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ