44189 件
三菱ケミカル株式会社
東京都
-
総合化学, 人事(労務・人事制度)
■日系の事業会社経験(直近の業界は問いません) ■人事関連業務5年以上 ■HRIS運営経験
約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、 国内外のHRIS担当と伴走していただきます。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に 沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・Workdayデータ更新支援及び管理 ・国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援 ・国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンス など 【配属部署の紹介】 部長・チームリーダー・担当を含めた10名強の部署です。 所管する人事システム保守メンテナンスの運営は、国内外のHRIS担当やデジタル部門を含む多様なメンバーで構成されており、各々の強みを活かして取り組んでいます。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務 <注目ポイント1> 本ポジションの魅力について ■グローバル人事システムを運営する立場として、日本にいながらダイナミックかつグローバルな経験が積めます。 ■国内外のHRIS担当と伴走するグローバルコアメンバーとして、調整力や推進力が発揮できます。 ■人事領域の広範囲をカバーするシステム運営に携わることで、広範囲にわたるグローバルな人事ベストプラクティスの知見を深められます。 <注目ポイント2> キャリアイメージについて ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえたうえで検討します。 HRIS分野で専門性を築いていきたい方は、HRISのグローバルチームでのキャリアが選択できます。人事領域でスペシャリティを磨きたい方は、国内外の他グループへのキャリア展開も可能です。さらに、Transformation領域における専門部隊もあり、当該領域でのキャリア志向にも応えられます。
のらねこワークス株式会社
東京都千代田区岩本町
ITアウトソーシング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【完全未経験OK!ポテンシャル重視の採用です】 ■経験不問(IT業界経験、営業経験ともに問いません) ■学歴不問 ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excelの入力など)
エンジニア人材を探している企業と、 エンジニアをマッチングさせるコーディネーター業務をお任せします。 ━★具体的には★━ ■エンジニアへのヒアリング ┗「こんな案件に携わりたい!」などの希望を伺います。 ■最適な案件を紹介、面談へ同行 ■案件に携わっているエンジニアのサポート、フォロー ■企業様への提案や折衝 など ━★入社後は★━ まずは先輩(20代2名、40代管理職男性1名)のサポートや同行からスタート! お客様とのやりとりの仕方やビジネスマナー メールの作り方や送り方、営業業務の流れなどを 実践しながらお伝えしていきます。 ■エンジニアとのかかわり方 ■お客様への提案方法 ■業界知識・市場理解 なども徐々に学んでいきましょう! みんな面倒見が良く気さくな人ばかりなので、 分からないことも気軽に相談できる職場です◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ◎面談や打ち合わせはオンライン実施がメイン ◎効率的にマッチングを行えるよう、AIシステムを導入 ◎一期一会のお取引は少なく、お客様やエンジニアと長期的な信頼関係を築いていける <注目ポイント1> 今後役立つ20種以上のビジネススキルが身に付く! ビジネスパーソンとして将来のステップアップに不可欠な20種以上のスキルを自然と身に付けていける環境です。 <例えば...> ・PCスキルや業務効率化のノウハウ ・企画提案力/プレゼンスキル/交渉力まで、営業活動の各フェーズで必要なスキル ・IT業界特有の専門知識 ・目標設定~課題解決までやりきる力、論理的思考力 ・リーダーシップ ・顧客との関係構築スキル <注目ポイント2> モチベーション高く働ける仕組みがあります ★積み上げ式のインセンティブあり ★退職金制度 ★結婚&出産祝い金あり ★資格取得支援あり ★年間休日130日 ★リモートあり ★服装自由 など 一人ひとりがモチベーション高く働ける環境が整えています。少数精鋭の組織だから、これからも社員の意見をもとに、新たな仕組みが生まれる可能性も!気になること、やりたいことがあれば遠慮なく伝えてください! 【入社後の成長サポート】 《STEP1》まずはIT基礎知識や現場・市場理解を深めましょう! 入社後3ヵ月は、先輩達のOJTを通じて、 IT業界の基礎知識や仕事の流れを学びます。 ▼ 《STEP2》実務スタート 初めはプロパー営業から実施。 業務の流れやコツを覚えていきます。 ▼ 《STEP3》独り立ち 業務の幅を広げていき、市場価値の高い人材コーディネーターとして成長していきましょう!
株式会社TJ-micro
東京都豊島区南池袋
池袋駅
決算賞与あり。
ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
\保守運用・テスター経験者もOK!/ ※開発経験をお持ちでスキルチェンジしたい方も歓迎です ■何かしらのインフラ構築・運用・保守・テストのご経験をお持ちの方(半年以上) ■学歴不問 ☆正社員雇用が前提にはなりますが、ご希望があれば、フリーランスとしての働き方も可能です。お気軽に面接時にご相談ください! <こんな方は大歓迎!> ◆納得のいくプロジェクトに参画したい方 ◆残業が少なく無理のない働き方をしたい方 ◆今よりも待遇の良い環境で給与アップを叶えたい方 ◆更なるキャリア・スキルアップを目指したい方 ◆上流の案件に携わりたい方 ◆エンジニアとしての市場価値を上げたい方
お客様先にて、インフラ領域の案件をお任せ。 あなたが納得する案件をアサインできるよう、面談を重ねて調整いたします。 ★オンプレミス環境のリモート案件も用意しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■キャリア向けLinuxインフラ構築 【作業内容】 仮想化基盤(Kubernetes)を利用したシステム構築 基盤上にアプリ(コンテナ)をデプロイする構築、検証 ■Active Directoryの再構築 【作業内容】 アカウントの再構築、他システムの設計・導入 某大手小売系企業向けのOA基盤の運用案件となります。 ※端末1万台以上、管理サーバ900台超の大規模環境になります ■資金管理システム環境更改プロジェクト 【作業内容】 官公庁向け資金管理システムのEOLに伴うリプレース。 WindowsServer、VMware、(Linuxも多少あり)の 運用設計+仮想化基盤となります。 (パラメータ設計、手順書、試験項目作成、環境構築) <注目ポイント1> 【定着率100%】圧倒的営業力で築いた満足度の高い働き方。 当社が大事にしているのは、エンジニアが安心して働ける環境を用意することです。そのため、設立当初はまず営業力の強化に注力し、最初の約2年間は自社エンジニアを採用せず、外部パートナーとの連携を進めて基盤を築きました。 営業メンバーは代表を始め、業界歴10年以上のベテラン3名で構成されており、既存のコネクションや新規開拓を通じて、外部パートナーのエンジニアを月100人稼働できるまでに成長。エンジニアの希望に合わせて幅広い案件を用意できる基盤が整った昨年より、エンジニアの採用に力を入れ始めました。 希望やキャリアに応じて最適な案件をアサインする体制を整えており、社員定着率100%を継続中!今後もエンジニアが満足のいく働き方ができるよう、取り組んでいきます。 <注目ポイント2> 【残業月5h】営業の手厚いサポートがあるからストレスフリー。 当社の営業は優良案件を厳選しているので、全体的に残業時間が少なく月平均5時間程度です。 万が一、稼働が高くなりそうな場合には、チームの人員増加や業務改善の交渉を迅速に行い、社員の負担を軽減しています。 その背景にあるのは「社員に無理をさせたくない」という代表の想い。実際にある現場で「1~2時間程度の残業をしてほしい」という要請があった際、代表が直接ヒアリングを行い、その残業の必要性や社員のコンディションを考え、現場調整をすることで、残業を回避。代表を含め、営業とエンジニアがしっかりと連携を取りながら、無理のない働き方を全力でサポートしています。 「突発的な対応や夜間対応に疲れた」「今の働き方を変えたい」とお考えの方に安心して働ける環境です。 【入社後の成長サポート】 \当社が通過点でも構いません/ 当社で経験を重ねて、フリーランスや独立もOK!当社の環境を存分に活用して、あなたの欲しいスキルを手に入れてください!
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\保守運用・テスター経験者もOK!/ ■何かしらの開発・インフラ・テストのご経験をお持ちの方(半年以上) ※経験フェーズ・使用言語は不問。下流工程のみの経験の方もOKです ■学歴不問 ☆正社員雇用が前提にはなりますが、ご希望があれば、フリーランスとしての働き方も可能です。お気軽に面接時にご相談ください! <こんな方は大歓迎!> ◆納得のいくプロジェクトに参画したい方 ◆残業が少なく無理のない働き方をしたい方 ◆今よりも待遇の良い環境で給与アップを叶えたい方 ◆更なるキャリア・スキルアップを目指したい方 ◆上流の案件に携わりたい方 ◆エンジニアとしての市場価値を上げたい方
Webからゲームはもちろん、DXや宇宙事業まで幅広い案件あり! 面談を重ね、希望に添った案件に参画していただきます。 ★直請けが約9割で、金融業界・官公庁・ベンチャー企業などクライアントも様々です。 ★老舗企業のDX化を進めていくプロジェクトなど、将来的にも安心感をもって取り組めるプロジェクトも用意しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■案件実績 ◇製造業向けデータ分析案件 ◇宇宙関係案件 ◇製造業向け自社サービスにおけるテスト案件 ◇キャリア系Webアプリの開発案件 ◇製造業DX化に伴うシステム開発案件 ◇ソーシャルゲームのサーバーサイド開発案件 など 【案件例】 ■製造業向けデータ分析案件 ・統計解析による在庫管理・生産管理の自動化、最適化 ・機械学習を用いた価格最適化プロジェクトのリード ・事業部と連携して新規事業の立ち上げ支援・要件定義 ・現在進めているAIソリューションの開発・検討支援 など ■宇宙関係案件 ・自走ロボットを使用したデモ用システムの開発 ・UWBデバイス(無線通信)の調査、解析、開発(Python) ・自走ロボット用プログラムの作成(Python、C) ■製造業向け自社サービスにおけるテスト案件 ・自社で開発しているSaaSのシステムテスト ・テスト観点の検討、及びテスト作成、実施 ■キャリア系Webアプリの開発案件・伝送路システムのWEBアプリの追加機能開発・1機能を設計〜テストまでサーバーサイド、フロント共に1⼈称で対応・⽐率はサーバーサイド5〜6割、フロント4〜5割 【開発環境】Java,SpringBoot,Vue 2,PostgreSQL ■製造業DX化に伴うシステム開発案件・新規機能の実装・既存システムの改善実装 【使⽤技術】Firebase, MySQL,PHP,Laravel,その他PHPフレームワーク,Apache,Github,JavaScript,jQuery,HTML,CSSなど ■ソーシャルゲームのサーバーサイド開発案件(PHP・LAMP環境)・プラットフォームの開発・運⽤、効果検証・改善、障害対応、設計、コードレビュー、Linuxサーバーの運⽤など 【主な開発環境・ツール】 □⾔語:PHP・Go・TypeScript・JavaScript・HTML・CSS・FW:Laravel・Goa・Echo・Zend Framework・GraphQL・React(Next.js)・DB:MySQL・OS:Windows・Mac □開発ツール:Visual Studio Code・IntelliJ IDEA・その他ツール:Bitbucket・GitHub・JIRAなど <注目ポイント1> 【定着率100%】圧倒的営業力で築いた満足度の高い働き方。 当社が大事にしているのは、エンジニアが安心して働ける環境を用意することです。そのため、設立当初はまず営業力の強化に注力し、最初の約2年間は自社エンジニアを採用せず、外部パートナーとの連携を進めて基盤を築きました。 営業メンバーは代表をはじめ、業界歴10年以上のベテラン3名で構成されており、既存のコネクションや新規開拓を通じて、外部パートナーのエンジニアを月100人稼働できるまでに成長。エンジニアの希望に合わせて幅広い案件を用意できる基盤が整った昨年より、エンジニアの採用に力を入れ始めました。 希望やキャリアに応じて最適な案件をアサインする体制を整えており、社員定着率100%を継続中!今後もエンジニアが満足のいく働き方ができるよう、取り組んでいきます。 <注目ポイント2> 【豊富な案件からアサイン】理想のスキル・キャリアを描く。 エンジニアが目指す将来に合わせて案件を調整している当社では、キャリアを多彩に広げることが可能です。 ▼上流工程へのステップアップ 直請け案件が9割の当社では、上流工程に挑戦できる機会を多く用意。大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーやリーダーとして、マネジメント業務の経験を積むことも可能です。 ▼スペシャリストとしてのキャリア 技術を極めたい方には、開発を追求するスペシャリストとしての道も選ぶことが可能。老舗企業のDX化プロジェクトや官公庁の案件、ベンチャー企業の最先端案件まで成長に応じた案件をお任せします。 ▼柔軟なキャリアチェンジ 「インフラ経験者だけどアプリ開発も学びたい」など、キャリアチェンジの希望にも柔軟に対応。転職の必要なく長期的にキャリアを築けます。 【入社後の成長サポート】 〈当社が通過点でも構いません〉 経験を重ねて、フリーランスや独立もOK! 当社の環境を存分に活用して、あなたの欲しいスキルを手に入れてください!
株式会社ブレイントラスト
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
\ベテランエンジニアを積極採用中/ ■システム開発経験者の方(経験年数半年からOK、経験年数やフェーズは不問) ■学歴不問 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ □安定した環境で長く働きたい □ワークライフバランスを大切にしたい □これまでの経験を活かし、リーダーなどに挑戦したい □横のつながりも適度に大切にしながら、自分のペースで働きたい □福利厚生の充実した会社で活躍したい
◆プライム案件多数 ◆工程、マネジメント経験不問 ◆毎年昇給あり、各種手当充実 ◆定年後も業務委託で勤務可 -------------- あなたの希望する働き方や望むキャリアをヒアリングした上で、それに合った複数の案件を提示します。 ≪例えば…≫ ◎リモートワークで働きたい ◎自宅から通いやすい案件を選びたい ◎自分で手を動かしたい ◎上流メインに手掛けたい ◎リーダーにチャレンジしたい ◎若手と一緒にチームを組みたい など プライム案件も多数寄せられる当社では、業務範囲や工程も選択肢が広く、あなたの経験を活かすことも、新しいことに挑戦することもできます。 ■要件定義、基本設計 ■詳細設計、開発 ■テスト ■マネジメント など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪プライム案件の面談8割も可能≫ 当社ではメーカーなど、エンドユーザー企業から直接依頼を受ける案件が多数あります。面談を組む案件の約8割程度がプライム案件になる見込みです。 ≪チームでの参画も可≫ 若手が多い当社では「先輩エンジニアとチームで参画したい」という声も多数。あなたの相性のいい後輩とチーム体制で参画することもできます! ■某テーマパークのチケットシステム・代理店システムの運用業 定例作業(OracleSQLを使用したデータ更新やデータ抽出)や、問い合わせ対応、追加改修・要件の工数見積もり、各種進捗報告 など 必要スキル:上記業務が可能で、リーダーとして参画できる方 勤務地:舞浜(参画直後は常勤、その後テレワーク可) ■マイグレーション案件 COBOL(Net)からJavaへのマイグレーション 必要スキル:詳細設計、製造/単体テスト、結合テスト、システムテストの経験 勤務地:越中島・木場・門前仲町 ■ハードディスクの製造工程向けソフト開発 HDD製造工程向け調整ソフトの設計、開発、および評価 必要スキル:CまたはC++での組込ソフト開発経験 勤務地:新杉田 <注目ポイント1> 程よい距離感で、会社や同僚と関われる 年齢に関係なく、社員同士が自然に交流できる社風です!社員旅行などでもベテランと若手が一緒に食事をしていたり、社内イベントなどでもコミュニケーションが活発です。 といっても、社内イベントは参加必須ではありません。忘年会は不参加だけど小規模な飲み会には参加するなど、その人の気分やタイミングで関わればOKです。あなたの望む距離感で、会社や同僚たちとの関わりが持てます! <注目ポイント2> 介護や通院などを無理なく両立できる 残業は月10時間未満で定時退勤が基本、有給消化率も約8割と高い当社。リモートワーク率も8割と高いので、「ちょっと血圧が高いから、月1回は病院で薬をもらいたい」という方や、「時々両親の様子を見に行きたい」というベテランの方でも安心です。 また、風邪などで体調が悪い時は、ボタン1つ押すだけで欠勤連絡が可能。出退勤の打刻や有給取得、電車遅延で遅刻する場合なども出退勤アプリのそれぞれのボタンを押すだけなので、手間をかけずに休みを取ることができます!
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
\ベテランエンジニアを積極採用中/ ■インフラエンジニアの実務経験をお持ちの方(経験年数半年からOK、経験年数やフェーズは不問) ■学歴不問 ≪こんな方はぜひご応募ください≫ □安定した環境で長く働きたい □ワークライフバランスを大切にしたい □これまでの経験を活かし、リーダーなどに挑戦したい □横のつながりも適度に大切にしながら、自分のペースで働きたい □福利厚生の充実した会社で活躍したい
◆プライム案件多数 ◆工程、マネジメント経験不問 ◆毎年昇給あり、各種手当充実 ◆定年後も業務委託で勤務可 -------------- あなたの希望する働き方や望むキャリアをヒアリングした上で、それに合った複数の案件を提示します。 ≪例えば…≫ ◎リモートワークで働きたい ◎自宅から通いやすい案件を選びたい ◎自分で手を動かしたい ◎上流メインに手掛けたい ◎リーダーにチャレンジしたい ◎若手と一緒にチームを組みたい など プライム案件も多数寄せられる当社では、業務範囲や工程も選択肢が広く、あなたの経験を活かすことも、新しいことに挑戦することもできます。 ■要件定義、基本設計 ■詳細設計、開発 ■テスト ■マネジメント など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪プライム案件の面談8割も可能≫ 当社ではメーカーなど、エンドユーザー企業から直接依頼を受ける案件が多数あります。面談を組む案件の約8割程度がプライム案件になる見込みです。 ≪チームでの参画も可≫ 若手が多い当社では「先輩エンジニアとチームで参画したい」という声も多数。あなたの相性のいい後輩とチーム体制で参画することもできます! ■法人向けサービスのサーバー構築・運用作業 【1】製品のMDMサーバー更改に伴う、新規サーバー構築対応(設計、構築、検証) 及び、サーバー構成管理、調査など または 【2】製品のRemoteサーバー更改に伴う、新規サーバー構築対応(設計、構築、検証) 及び、サーバー構成管理、調査など 勤務地:浜松町(週2日リモートワーク) ■脆弱性対応管理(リーダー) 端末・サーバそれぞれのパッチ適用などの定例業務と、実施計画策定や顧客説明などの各種管理業務 必須スキル:インフラの運用保守経験、リーダー経験をお持ちの方 勤務地:大手町(10:00~18:00)、リモートワーク併用可 <注目ポイント1> 各種手当や福利厚生が充実!安心して長く働けます 基本設計以上の経験があれば、月給45万円スタート!しかも皆勤手当や資格手当、業績賞与に加えて毎年昇給あり!ベテランでも、コツコツと収入を増やせるのは当社ならでは。 マッサージや花金手当、カーシェアリング、部活動(ラーメン部あり!)と、ユニークな制度も多数。退職金制度や企業型確定拠出年金もあるので、老後の備えも万全です! <注目ポイント2> 介護や通院などを無理なく両立できる 残業は月10時間未満で定時退勤が基本、有給消化率も約8割と高い当社。リモートワーク率も8割と高いので、「ちょっと血圧が高いから、月1回は病院で薬をもらいたい」という方や、「時々両親の様子を見に行きたい」というベテランの方でも安心です。 また、風邪などで体調が悪い時は、ボタン1つ押すだけで欠勤連絡が可能。出退勤の打刻や有給取得、電車遅延で遅刻する場合なども出退勤アプリのそれぞれのボタンを押すだけなので、手間をかけずに休みを取ることができます!
アビームコンサルティング株式会社
賞与年2回 ※基準賞与+成果・評価に応じた加算賞与
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) パッケージ導入・システム導入 セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上 ◆社会人実務経験2年以上 ◆大学院、大学卒以上 ◇下記のような人物像の方を歓迎します! ・ニーズ分析・課題分析、販売戦略・アライアンス戦略などの上流から、アーキテクチャ設計、設計&開発などの下流まで、ユーザーニーズを具体化してモノ作りするプロセスを一気通貫で経験したい方 ・業界全般のビジネス・システムを改革していくこと、汎用化していくことに興味を持っている方 ◇下記ご経験をお持ちの方を歓迎します! <PM、PMO系人材> ・プロジェクトマネジメント、チームマネジメントのご経験(受注側・発注側、プライム・二次請問わず) ・品質管理、開発管理、テスト計画策定/推進、移行計画策定/推進のご経験 <インフラ/ITアーキテクト系人材> ・インフラまたはソフトウェアアーキテクチャの構築、アップグレード、マイグレーションなどのご経験 <アプリ開発系人材> ・ローコード開発のご経験
業界向けプラットフォームを通じて、企業・業界・社会に対してあらゆる変革をもたらすことを目指すAsset & Finance Cloud Solutionsセクターで、下記想定プロジェクトをお任せいたします。 【入社後想定プロジェクト】 ・Asset & Finance プロジェクト ・金融機関向け発注者側PMO関連プロジェクト (変更の範囲)会社の定める業務。会社規程に基づく出向を命じた場合は、出向先の定める業務も含む <注目ポイント1> 日系と外資を良さをハイブリッドした環境 日系企業の長期就業が可能な環境と 外資系企業の成果主義の良い点をハイブリッドした環境があります。 短期的なキャリア形成だけでなく、 中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修があります。 一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入しており 成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。 実際に20代でManager、30代でDirector、Principalへの昇格実績があります。 <注目ポイント2> 研鑽を積める環境 ナレッジマネジメントセンターという組織を社内に設置しており、 コンサルティング経験豊富なメンバーが プロジェクト実績や提案書、成果物などを一元的に取り纏めるとともに、 各プロジェクトフェーズに合わせたアドバイスや有識者の紹介など 社内でのナレッジやノウハウの共有を活性化させています。 また、使用する製品や技術で組織を分けていないため、 幅広い選択肢の中から最適なものを選択できます。 コンサルティング力、育成を含めた人材のアセットと 国内TOPクラスの技術力を誇るNECの技術やSI実績、 技術保守運用などのケイパビリティを併せることで、 DX変革やニューノーマル時代に求められる変革を実現しています。 【入社後の成長サポート】 【研修】 入社後約2週間程度の集合研修をご受験いただきます。 個人ワークやグループワークを通じ、プレゼンテーションスキル、 ロジカルシンキング、業務知識・法律などの コンサルタントとして必要な基礎スキルを学ぶことができます。 【サポート体制】 社員一人ひとりを中長期的な視点で育成することを目的とした 「カウンセリング制度」を設けています。 所属組織内での上位者がカウンセラーとなり 成長に向けたアドバイスを中長期的な視点で行なうほか、 プロジェクト上司にカウンセリーの働きぶりを確認し、 強みや課題を理解して社員の成長に繋がるよう、 適切なサポートやフィードバックを行っています。
◆デジタルテクノロジーに関連する業務に3年以上従事した経験があること(もしくはそれに相当する知識・経験を有すること) ◆社会人実務経験5年以上 ◆大学院、大学卒以上 ◇下記のような人物像の方を歓迎します! ・ビジネスとテクノロジー双方の視点で、テクノロジーの活用方法を語れる熱意と知見を持った方 ・デジタル関連のトレンドに強い関心を持ち、自ら積極的に情報収集・習得し、新しいアイディア創出ができる方・お客様やパートナーと協働しながら変革の実現まで責任を負うことができる方 ・前例のない課題に対しても、どのように対応したらよいのか自分なりに考え行動に移すことができる方
【入社後想定プロジェクト】 <新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定~実現支援> ・新規事業戦略立案 ・ソリューションデザイン、顧客体験設計 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ) ・IT実現支援 等 <新たなデジタル技術の探索および自社サービス開発・プレゼンス向上> ・新たなデジタル技術の市場動向調査 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立 (アライアンスパートナー探索とエコシステム形成) ・セールス活動 等 (変更の範囲)会社の定める業務。会社規程に基づく出向を命じた場合は、出向先の定める業務も含む <注目ポイント1> 日系と外資を良さをハイブリッドした環境 日系企業の長期就業が可能な環境と 外資系企業の成果主義の良い点をハイブリッドした環境があります。 短期的なキャリア形成だけでなく、 中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修があります。 一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入しており 成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。 実際に20代でManager、30代でDirector、Principalへの昇格実績があります。 <注目ポイント2> 研鑽を積める環境 ナレッジマネジメントセンターという組織を社内に設置しており、 コンサルティング経験豊富なメンバーが プロジェクト実績や提案書、成果物などを一元的に取り纏めるとともに、 各プロジェクトフェーズに合わせたアドバイスや有識者の紹介など 社内でのナレッジやノウハウの共有を活性化させています。 また、使用する製品や技術で組織を分けていないため、 幅広い選択肢の中から最適なものを選択できます。 コンサルティング力、育成を含めた人材のアセットと 国内TOPクラスの技術力を誇るNECの技術やSI実績、 技術保守運用などのケイパビリティを併せることで、 DX変革やニューノーマル時代に求められる変革を実現しています。 【入社後の成長サポート】 【研修】 入社後約2週間程度の集合研修をご受験いただきます。 個人ワークやグループワークを通じ、プレゼンテーションスキル、 ロジカルシンキング、業務知識・法律などの コンサルタントとして必要な基礎スキルを学ぶことができます。 【サポート体制】 社員一人ひとりを中長期的な視点で育成することを目的とした 「カウンセリング制度」を設けています。 所属組織内での上位者がカウンセラーとなり 成長に向けたアドバイスを中長期的な視点で行なうほか、 プロジェクト上司にカウンセリーの働きぶりを確認し、 強みや課題を理解して社員の成長に繋がるよう、 適切なサポートやフィードバックを行っています。
◆以下いずれかのご経験もしくは専門知識(資格)を有し、プロジェクトリードのご経験がある方 ・SAPモジュール (FI・CO・SD・MM・LE・PP・QM・IBP・Ariba・APO・ME/MII・TM・MDG) ・SAP Basis(S/4 HANA・R/3) ◆大学院、大学卒以上 ◇下記のような人物像の方を歓迎します! ・中長期視点でクライアントに深く入り込みたい方 ・経営アジェンダの実現・経営課題の解決にコミットするコンサルティングを実施したい方 ・自ら考え行動ができる方 ・チャレンジを楽しめる方 ・目標達成へのコミットメントが強い方 ・周りを巻き込んで前に進められる方
“Real Partner”というスローガンのもと、クライアントのCxOや部門長クラスとともに変革を推進する強力なパートナーとなっていただきます。 入社後は、下記のようなSAP導入プロジェクトの基盤領域の要件定義、導入等のプロジェクトマネージメントをお任せします。 (変更の範囲)会社の定める業務。会社規程に基づく出向を命じた場合は、出向先の定める業務も含む クライアントの中には、10年以上に亘ってパートナーを結び続けている企業も多数存在します。SAP導入プロジェクトの推進を通じて、クライアントと中長期的に関係を築いていってください。 【入社後想定プロジェクト】 ■サプライチェーン経営基盤としてのSAPを導入プロジェクト ‐概要: 大手製造業のクライアントに対し、販売計画・受注・調整・生産計画・製造・在庫管理・販売管理といったサプライチェーンマネジメントから、会計・経営管理までの一通りを実現するプロジェクト。 ‐想定フロー: ▼本社・販社・工場・物流倉庫へのSAP導入に際してのテンプレートを構築 ▼各拠点にロールアウトを実施 ▼一連のプロジェクトを推進・リード(プロジェクト計画の立案、クライアントとの合意形成、マイルストンでのステアリングコミッティへの報告、計画に従った進捗管理と遅延発生時の阻害要因解消、各種課題の管理と対応策の立案・実行 など) ■グローバル経営プラットフォームとしてのSAP導入プロジェクト ‐概要: グローバルでバラバラとなっていた業務・システムを統合。業務プロセスを標準化すると共に、グローバルでデータをリアルタイムで把握することで、迅速な経営意思決定に繋げていくプロジェクト。 ‐領域: 購買・生産・在庫・販売・財務会計・管理会計・経営分析に渡る経営活動全般 グローバルでのマスタデータガバナンスもスコープとなる。 ‐想定フロー ▼キーとなる本社からの統制管理を、クライアント日本本社と一体となってグローバルに統制をかける ▼グローバル各拠点と連携(コミュニケーション計画立案・クライアント本社との合意形成 など) ▼計画に従った各拠点コミュニケーション実行 <注目ポイント1> 日系と外資を良さをハイブリッドした環境 日系企業の長期就業が可能な環境と 外資系企業の成果主義の良い点をハイブリッドした環境があります。 短期的なキャリア形成だけでなく、 中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修があります。 一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入しており 成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。 実際に20代でManager、30代でDirector、Principalへの昇格実績があります。 <注目ポイント2> 研鑽を積める環境 ナレッジマネジメントセンターという組織を社内に設置しており、 コンサルティング経験豊富なメンバーが プロジェクト実績や提案書、成果物などを一元的に取り纏めるとともに、 各プロジェクトフェーズに合わせたアドバイスや有識者の紹介など 社内でのナレッジやノウハウの共有を活性化させています。 また、使用する製品や技術で組織を分けていないため、 幅広い選択肢の中から最適なものを選択できます。 コンサルティング力、育成を含めた人材のアセットと 国内TOPクラスの技術力を誇るNECの技術やSI実績、 技術保守運用などのケイパビリティを併せることで、 DX変革やニューノーマル時代に求められる変革を実現しています。 【入社後の成長サポート】 【研修】 入社後約2週間程度の集合研修をご受験いただきます。 個人ワークやグループワークを通じ、プレゼンテーションスキル、 ロジカルシンキング、業務知識・法律などの コンサルタントとして必要な基礎スキルを学ぶことができます。 【サポート体制】 社員一人ひとりを中長期的な視点で育成することを目的とした 「カウンセリング制度」を設けています。 所属組織内での上位者がカウンセラーとなり 成長に向けたアドバイスを中長期的な視点で行なうほか、 プロジェクト上司にカウンセリーの働きぶりを確認し、 強みや課題を理解して社員の成長に繋がるよう、 適切なサポートやフィードバックを行っています。
◆IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上 ◆システム開発、ITインフラ、セキュリティ、クラウドテクノロジーに関する基本的な知識・経験 ◆社会人実務経験2年以上 ◆大学院、大学卒以上 ◇下記ご経験をお持ちの方も歓迎!※必須ではございません ‐戦略/構想策定 ・オンプレミス・クラウド問わず、アプリケーション/インフラアーキテクチャ領域の知識・要件定義および全体設計経験 ・RISE with SAP、SAP BTPを活用したアーキテクチャ設計経験 ・S/4HANA導入・マイグレーションを伴うIT/クラウド戦略・ロードマップ策定支援経験 ・アプリケーション要求仕様および非機能要件を考慮した技術評価・選定および標準化に関する経験 · ITガバナンス・リスク・コンプライアンスに関する経験 ‐マネジメント ・クラウドリフト/シフトプロジェクト推進・管理経験 ・SAPシステム化構想・導入プロジェクト推進・管理経験、インフラ/Basis領域の管理・推進経験 ・DXプロジェクト推進・管理経験 ・アジャイルアプローチによるプロジェクト推進・管理経験 <下記に続く>
30年近くにわたるSAP社との強固なパートナーシップを通じて確かな技術力を有し、最新テクノロジーへの先進的な取り組み続ける当社。 SAP認定コンサルタント資格数は、国内最多(※)の【5399件】を誇ります。 【入社後想定プロジェクト】 <Strategy/Architecture Design> ・SAPやクラウドの環境を高度に利活用するITコンサルティングサービス ・Modernizationの企画/推進 <Cloud Native Integration/SAP BTP> ・BTP利活用支援 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 <S/4HANA Migration and Implementation> ・SAPシステムの構築及びRISE活用によるCloud Lift推進 ・S/4アップグレード推進 ・S/4マイグレーション推進 ・グローバルロールアウト推進 ・ABeamCloud(R) Conversion Express Factory (変更の範囲)会社の定める業務。会社規程に基づく出向を命じた場合は、出向先の定める業務も含む (※)出典:SAP社HPより|2024年2月末時点 <注目ポイント1> 日系と外資を良さをハイブリッドした環境 日系企業の長期就業が可能な環境と 外資系企業の成果主義の良い点をハイブリッドした環境があります。 短期的なキャリア形成だけでなく、 中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修があります。 一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入しており 成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。 実際に20代でManager、30代でDirector、Principalへの昇格実績があります。 <注目ポイント2> 研鑽を積める環境 ナレッジマネジメントセンターという組織を社内に設置しており、 コンサルティング経験豊富なメンバーが プロジェクト実績や提案書、成果物などを一元的に取り纏めるとともに、 各プロジェクトフェーズに合わせたアドバイスや有識者の紹介など 社内でのナレッジやノウハウの共有を活性化させています。 また、使用する製品や技術で組織を分けていないため、 幅広い選択肢の中から最適なものを選択できます。 コンサルティング力、育成を含めた人材のアセットと 国内TOPクラスの技術力を誇るNECの技術やSI実績、 技術保守運用などのケイパビリティを併せることで、 DX変革やニューノーマル時代に求められる変革を実現しています。 【入社後の成長サポート】 【研修】 入社後約2週間程度の集合研修をご受験いただきます。 個人ワークやグループワークを通じ、プレゼンテーションスキル、 ロジカルシンキング、業務知識・法律などの コンサルタントとして必要な基礎スキルを学ぶことができます。 【サポート体制】 社員一人ひとりを中長期的な視点で育成することを目的とした 「カウンセリング制度」を設けています。 所属組織内での上位者がカウンセラーとなり 成長に向けたアドバイスを中長期的な視点で行なうほか、 プロジェクト上司にカウンセリーの働きぶりを確認し、 強みや課題を理解して社員の成長に繋がるよう、 適切なサポートやフィードバックを行っています。
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆下記いずれかの業務経験を3年以上 ┗戦略/業務/IT関連のコンサルティング経験 ┗DX、デジタル戦略の策定経験 ┗新規ビジネス・商品戦略などの企業戦略やビジネス企画業務経験 ‐IoTやAIなどデジタル技術を活用した新製品/サービス開発 ‐DX時代のビジネスモデルやエコシステムの構築 ┗製造業等でのDXプロジェクト経験 ‐自動車/自部品、組立、プロセス等でのデジタルを活用した生産現場の変革/改善 ‐R&D、生産技術、生産管理部門等でのデジタル対応 ┗デジタル技術導入・データ活用に関連したシステム構築、及びプロジェクトマネジメント ・IoTプラットフォームやIoTセンサー等の基盤の開発 ・クラウドアプリケーション構築や機器設計(組込みソフト他) ・デバイス/IoT機器を連携したシステム構築 ・これらに関連するインフラ、ネットワーク、データセンター、クラウドサービス連携構築 ┗データサイエンティスト経験 ・機械学習や統計解析手法を用いてデータ分析を行い課題解決へ導く経験 ┗UI/UXデザイン、Webデザイン経験 ◆大学院、大学卒以上
“未来の価値(Future-value)とテクノロジーによる価値(Tech-value)を組合せ、戦略から変革実行までのイノベーション(Innovation)を実現する” 未来の産業×テクノロジーでトータルにデザインできる唯一無二のコンサルファームとして、現場から経営層までの価値創造の実現に貢献する寄り添い型コンサル集団になることを目指しています。 【入社後のアサイン想定プロジェクト】 ・デジタル戦略策定からビジネス企画、業務改革などのビジネスコンサルティング ・IoT/AIの活用によるデータドリブンでのプロセスの見える化とプロセス改善の施策立案・実行 ・データ分析による現場改善や新たなビジネス創出 ・デジタル技術導入、クラウドプラットフォーム構築、アプリケーション開発 ・海外スタートアップのリサーチとスタートアップとのエコシステム形成 (変更の範囲)会社の定める業務。会社規程に基づく出向を命じた場合は、出向先の定める業務も含む ‐食品メーカー:スマートファクトリによる業務改善・働き方改革 ‐ハイテクメーカー:IoT基盤構築とIoTを活用した新サービス企画 ‐プロセスメーカー:未来のビジネス構想 ‐官公庁/公共機関:DX人材育成 ‐自動車メーカー:IoT活用の競合取組み状況リサーチとデジタル戦略の方向性検討 ‐総合商社:グローバルにおけるエナジー業界向けソリューション企画 ‐サービス業:フードデリバリー事業 AIによるオートフリートシミュレーション <注目ポイント1> 日系と外資を良さをハイブリッドした環境 日系企業の長期就業が可能な環境と 外資系企業の成果主義の良い点をハイブリッドした環境があります。 短期的なキャリア形成だけでなく、 中長期でのキャリア形成を支援する制度や研修があります。 一方、昇給や昇格は年功序列ではなく、成果主義の評価制度を導入しており 成果をあげればスピーディーなプロモーションが可能です。 実際に20代でManager、30代でDirector、Principalへの昇格実績があります。 <注目ポイント2> 研鑽を積める環境 ナレッジマネジメントセンターという組織を社内に設置しており、 コンサルティング経験豊富なメンバーが プロジェクト実績や提案書、成果物などを一元的に取り纏めるとともに、 各プロジェクトフェーズに合わせたアドバイスや有識者の紹介など 社内でのナレッジやノウハウの共有を活性化させています。 また、使用する製品や技術で組織を分けていないため、 幅広い選択肢の中から最適なものを選択できます。 コンサルティング力、育成を含めた人材のアセットと 国内TOPクラスの技術力を誇るNECの技術やSI実績、 技術保守運用などのケイパビリティを併せることで、 DX変革やニューノーマル時代に求められる変革を実現しています。 【入社後の成長サポート】 【研修】 入社後約2週間程度の集合研修をご受験いただきます。 個人ワークやグループワークを通じ、プレゼンテーションスキル、 ロジカルシンキング、業務知識・法律などの コンサルタントとして必要な基礎スキルを学ぶことができます。 【サポート体制】 社員一人ひとりを中長期的な視点で育成することを目的とした 「カウンセリング制度」を設けています。 所属組織内での上位者がカウンセラーとなり 成長に向けたアドバイスを中長期的な視点で行なうほか、 プロジェクト上司にカウンセリーの働きぶりを確認し、 強みや課題を理解して社員の成長に繋がるよう、 適切なサポートやフィードバックを行っています。
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
学歴不問
Microsoft製品を主体とするシステムインフラの提案・設計を中心に、案件のリーダーとして全行程を通じて中核的な立場でプロジェクトに関わっていただくポジションです。ご自身の技術力とリーダーシップを武器にチームの中核として案件をリードしていただきます。 ※PM専業ではなく、リーダーとして、技術をベースにしたプロジェクトの推進を行っていただきます。 ■具体的な職務内容: MS製品・サービスのインフラ設計・構築・移行をお任せします。 ・クラウド基盤(Azure IaaS-PaaS/M365/AzureAD/Intune) ・(シン)クライアント基盤(VDI/RDS/AzureVD/Windows 10/11) ・コミュニケーション基盤(Teams/Exchange) ・インフラ共通基盤(ActiveDirectory/WSUS/MECM/他オンプレミス製品) ・アプリケーション基盤(SharePoint/SQL Server) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・Microsoft社から個人的に表彰を受けている社員や書籍執筆、講演などをしている社員もおり、技術力のある社員が非常に多い職場です。 ・ご自身の技術力を発揮し案件を遂行しつつ、組織的な支援の中で提案力やリーダスキルも同時に高めることができる環境です。 ・メンバ間や管理層も含め、風通しも非常に良い社風の為、意見や提案などが可能です。 ・同部署内別チームでawsやGCPなどの他クラウドも扱っていてマルチクラウドに対応することも可能です。 ■当社の特徴: ・残業は全社平均月20〜30時間程度です。 ・有給休暇の失効となる休暇を積み立て、1週間以上の連続休暇を取得する為のライフプラン休暇制度もあります。 ・女性の働きやすい環境も整えており、育児短時間勤務制度(生後10年までの子供に対して)もあります。 ・資格取得を推奨しています。約200の対象資格の受験費用の負担や対策セミナー斡旋など、スキルアップを支援しています。 ・自身の成長のためにE-Learningや各種研修について、上司の許可を得ることで、会社負担で受講可能です。 変更の範囲:本文参照
静銀ティーエム証券株式会社
静岡県静岡市葵区追手町
600万円~899万円
証券会社, 内部監査
【お客さまの多くが静岡銀行と重なる等、営業基盤を共有し安定した県内シェアを確保しています】 証券業株式・投資信託等の金融商品の取り扱い・コンサルティングを展開する当社にて、内部管理責任者として、証券業務に関する内部管理業務をご担当いただきます。営業活動が適切に行われているのかの確認や、取引データの管理、コンプライアンス関連業務などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・お客様とのお取引開始に関わる確認および事務処理 ・取引に係る受渡事務とこれに関連する業務 ・お客様の預託有価証券等の出納 ・保管に関する業務など ■事業の特徴: 有価証券(株・債券・投資信託)の取扱い、資産運用コンサルティングを行っています。静岡銀行グループの証券会社として、多様化する顧客のニーズに対応するため、資産状況や投資スタンス等に基づき、一人ひとりのライフスタイルに合った資産運用を提案し、将来の資産形成をサポートしています。また、株式発行といった企業に対する、市場からの直接金融面でのサポートを行うなど、幅広い総合金融サービスを提供する証券会社です。高齢化社会に伴い、既存顧客の年齢層も上がることが予測、問題視されておりますが、同社の場合顧客の大部分が静岡銀行からの紹介となっており、新たな顧客層が自然とご紹介頂ける仕組みとなっております。1人1支店の銀行を担当し、銀行との付き合い方をうまく行い、紹介頂ける関係性を構築する方が活躍されております。(銀行員向けに証券の相場を教える勉強会などを開催する方等)
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
テックリード候補として、高い技術力を持ち、新たなテクノロジーアーキテクチャを、適切なタイミングと適切な方法で自社サービスに取り入れ、スケーラビリティの実現や高いセキュリティを通じてサービスの進化に寄与いただける方を募集しています。 ■具体的な職務内容: ・難易度の高い技術課題、プロジェクトの開発リード ・技術選定の牽引 ・エンジニアの技術的成長サポート ・新たなテックリード候補の育成 ■職務の特徴: ・テックリードにはネットショップ作成サービス「BASE」の継続的進化のため、現状を理解しつつ未来を見据えて技術選定を牽引し、組織および個人に対しても成長を牽引する存在、開発組織をエンハンスしていく役割を担っていただくことを期待しています。 ・はじめはチームやプロジェクトに所属し、課題の解決を行っていただくところからのスタートとなりますが、その先では将来を見据えた技術選定や開発現場の本質的な課題に取り組んでいただく流れとなります。 ■BASEについて: ・BASEは「Payment to the People, Power to the People」をミッションに掲げ、世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人やスモールチームのエンパワメントを目指して、EC/決済/金融のサービスを展開しています。 ・主力サービスであるネットショップ作成サービス「BASE」は日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。 ・購入者向けのサービスは、2021年にショッピングサービス「Pay ID」へとリブランドを行い、新たな決済体験の提供と、ショップと購入者の持続的な関係構築/購買促進などにも注力していきます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の方を歓迎します。 ・テックリード職相当(プリンシパルエンジニア、リードエンジニア、シニアエンジニアなど)の経験 ・モノリスなシステムをモデリングしてドメインを抽出しモジュラモノリスあるいはマイクロサービス化を主導した経験 ・チームのエンジニア全員の生産性を上げるための施策の策定/実施経験
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【週2日リモート可能(火曜日・木曜日)/ 事業に近い立場で幅広い業務に携われる】"新しい未来のテレビ"「ABEMA」は、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げて来ました。今回は、ABEMAの事業成長の根幹を担う財務管理メンバーを募集します。 ■ポジションミッション: 事業に近い立場で幅広い業務にチャレンジ頂く事が可能です。新規ビジネスの発案段階から、事業責任者と二人三脚で新規ビジネスを支えていただきます。法規制やリスクポイントはどこかといった、事業戦略・ビジネススキームの設計段階から事業責任者の右腕として事業を支援します。 ■ポジションの魅力: インターネット広告、AmebaブログやABEMA TV、N Organic(化粧品EC)などのメディア事業、ウマ娘等のスマートフォンゲーム、を中心とした事業分野から、競輪事業、サッカー、プロレスといったスポーツ分野など多岐にわたる新規事業分野にかかわることができます。 プライム市場上場としてのコーポレートガバナンス、コーポレートファイナンスの経験もでき、幅広い経験、スキルアップ、キャリアパスの選択ができます。 ■業務内容: まずは、財務管理としてご担当いただきます。 1与信審査・契約審査・各種法規制対応 ・取引先との与信審査・契約検討、契約書作成、利用規約作成等の契約関連業務 ・新規事業に関する法規制調査などの各種相談対応 ・景表法、薬機法、医療法、資金決済法、下請法、特許法など、多岐にわたる法令の調査および対応 2コーポレートガバナンス・コンプライアンス ・株主総会、取締役会の運営、議事録の作成等 ・株式の管理、開示関連業務等 ・新規グループ会社の設立、合併、清算等に関する手続き ・M&A ・社内規程の整備、管理 ・コンプライアンスに関する啓発、社内勉強会等 3知的財産権管理 ・特許権、著作権、商標権等の検討、出願、管理等 ■組織構成: 配属先:法務・コンプライアンス部 副本部長、マネージャー4名、メンバー12名の組織になります。
白馬建設株式会社
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
550万円~899万円
住宅設備・建材, 意匠設計 構造設計
【残業20時間以下/マイカー通勤可 】 ■業務内容について: 依頼については直接当社に問い合わせを頂いた顧客だけでなく、親会社やグループ会社からのニーズに合わせてグループ間で適切な運営会社へ接続する仕組みの中で安定供給できる体制となります。 ・主に一般住宅、木造サービス付高齢者住宅、木造アパート建築の打合せを担当していただきます。 ・民間工事が100%なっており、受注金額3,000万程度の建築物を任せます。お客様との打ち合わせが中心になり、プラン提案、モデル提案を行っていただきます。 ■配属部署: ・建設部に配属いただきます。住宅建設の建築士を担当していただきます。 ・建設部には6名の社員が所属しており、20代〜60代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできるアットホームな雰囲気です。入社後の教育は先輩社員が行います。 ・主に案件としてはさいたま市、都内エリアの物件が中心となります。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 ・初年度の年収は下記の通りですが、仕事を覚え、当社の戦力としてご活躍いただければ、昇給は即時対応致します。 当社については主に国分寺・浦和エリアを中心として事業運営を行い、顧客ニーズに合わせて自社としてサービス提供だけでなく、白馬グループとして顧客ニーズに合わせた事業運営を行うことのできる安定した経営基盤を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フリークアウト
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
候補者様の今までのご経験と、今後のご志向性を元に、いずれかのポジションをご担当いただきます。 (1)DSP『FreakOut』『Red』及びDMPを中心に、TVerやFaceBookなどの他社商材も活用し、広告代理店様もしくは事業会社様のマーケティング部門へマーケティングソリューションの提案を行って頂きます。 ■具体的には… ・広告主様 及び 代理店様に対して、効果事例の共有・新機能の紹介・自社プロダクトを中心としたマーケティングソリューションの提案を行い、時に生み出しクライアント様の課題解決に携わって頂きます。 ・ナショナルクライアント様向けの営業戦略を共に考案、実行して頂きます。 ・デジタルマーケティングにおける新しいStandardをプロダクトを通して創っていきます。 (2)『Red for Publishers』や『Poets』を中心に、主にメディア向け広告プロダクト事業の拡大に携わって頂きます。 ・Red for Publishers(RFP)とは 大手デジタルメディア様に対し、自社アドプラットフォーム開設に必要な販売・オペレーション・開発の全てを支援するプロダクトです。 FreakOutの広告システムをOEM提供するだけでなく、販売オペレーションまで一気通貫で支援していく、プレミアムサービスです。 ・Poetsとは FreakOutが手掛けているネイティブアドネットワークです。 メディアにおけるユーザー体験を阻害しない広告フォーマットを提供し、メディア様に収益を還元することが可能です。 ■具体的には… ・大手デジタルメディア様のアドプラットフォーム構築支援 L プレミアム広告枠の開発と、広告事業に必要な販売からオペレーション構築まで一気通貫で支援致します。 ・媒体社様、代理店様へのプロダクトセールス 効果事例の共有・新機能の紹介などを通し、リレーションを構築していくことが大きな成果へと繋がります。 ・新規プロダクト / 機能の検討、検証、リリースに至るまでのプロジェクトマネジメント ・その他、組織課題解決に関わる業務
ホシザキ株式会社
愛知県豊明市栄町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 内部統制 内部監査
業務用厨房機器分野で国内シェアトップクラスを誇り、フードサービス機器の開発および製造販売を行う当社にて、内部監査室の課長級として内部監査関連業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外子会社(製造/販売機能)に対する以下業務を上席者と相談しながら企画、実行いただきます。 ・J-SOX内部監査 ・業務監査、不正対応監査、データ監査、特命監査/調査 ・内部統制の整備/運用に関するコンサルティング ・グローバル内部監査体制づくり ※海外出張があり、1回の出張は7日〜3週間弱程(年間70日程度〜を想定) ■業務詳細: ・当社、グループ会社を対象とする内部監査の企画立案及び実施 ・監査資料の収集/分析 ・財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の運営 ■組織構成: 内部監査室:計9名(40代3名、50代以上6名) 海外監査チーム:計3名(海外グループ会社全35社の内部監査を担当) ■キャリアパス: ・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得られます。 ・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安5年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。 ■ポジションの特徴: ・小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層/幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です。 ・多くの飲食店や食堂などで「ペンギンマークのホシザキ製品」が利用されており、実感と誇りをもって就業できます。 ・有休消化率は部門平均約71%と高く、ご自身の時間も大切に就業いただけます。 ■当社の特徴: 「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、製氷機をはじめ、さまざまな製品を世に送りだしてきました。モノづくりに専念するだけでなく、販売・サービスにも力を注ぎ、グループ全体でお客様一人ひとりの要望にキメ細かく対応できる体制を築いてきました。「食」に対するニーズがますます多様化し、業界へは迅速な変化への対応が求められています。グループはこうした流れに対応するため、今まで以上に体制強化を図り、お客様に質の高いサービスを提供していきます。
ユナイトアンドグロウ株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【お客様企業の事業、組織、ビジネスの課題感を理解し、関係者を巻き込みながら課題解決を推進!企業の成長に対して「守り」と「攻め」の両面を担います】 「シェアード社員」は、社員数50名から1,000名の成長企業の悩みである情報システム部門の人材不足・知識不足・ネットワーク不足を当社社社員の時間・経験・人脈のシェアで解決していくサービスです。 <ご支援内容例> ・システム活用コンサルティング:予算作成、システム投資計画、基幹システム統廃合 など ・システム運用代行:グループウェア導入、システムリプレイス、ネットワーク/サーバ構築・運用 など ■仕事の面白さ、魅力: ・情シス特有の孤独感がない ・お客様企業の社員と同じスタンス・横並びの関係で、お客様社内の情報・IT戦略をご支援します ・環境など変化に対応できる、市場価値の高い人材になれます ・企画や提案、未経験分野へのチャレンジなど、自らのキャリアデザインを決めるのは自分次第です ・「仕事を通して成長し続ける」ことを大切にしています ・特定の製品やサービスに縛られず、お客様社員と同じ目線で本質的な課題に取り組めます ■組織の特徴: 「会社に依存せず、個として強みを持ち自ら仕事をつくれるビジネスパーソン」こそ今後求められる市場価値の高い人材だと考えています。「成功するため」ではなく「いくらでも失敗できてそこから学べる組織」を目指し、試行錯誤した結果「階級や上司・部下などのヒエラルキーが存在しない、真にフラットな組織」に辿り着きました。 報酬面も「固定給+インセンティブ給(変動給)」となっており、安定した報酬の上にチャレンジ可能な変動給を設け、各々が成果に応じた報酬を得られる制度を取り入れています。
株式会社グロースデータ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜博報堂グループならではの大手案件に関われる/案件に応じてフルリモート可/柔軟な働き方が可能(子育て中社員もいます)/副業可〜 ■職務内容:金融、グローバル、IT企業など大手企業様を中心にデータ分析の業務を請け負う当社にて、データ分析に必要な基盤の構築や分析をお任せします。 <業務詳細> ・当社は案件の多くを博報堂プロダクツから受託しており、大手企業のプロジェクトが大多数です。そのため扱うデータも多種多様で、社会的インパクトの大きな仕事に関わることができます。 ・多種多様なデータを綺麗に整え、データ分析の基盤から構築し、データという明確な根拠をもって、お客様のマーケティング戦略のコンサルティングを行います。 ※プロジェクトにより顧客先常駐となることがありますが、チームでの常駐です。基本的に1プロジェクト3名ほどのチームで進めていき、数ヶ月〜8年ほどまで長期で企業様のご支援を行っていきます。 ■当社の特徴 ・博報堂プロダクツと共に案件に参画するため、マーケティング戦略の上流の意思決定に携わることができ、具体的なマーケティング施策までデータを根拠に意思決定のサポートを行います。 ・同業他社の多くが数か月など1回の分析のみに留まってしまう中、当社では8年前後続いている案件もあり、分析したデータをもとに策定した施策の結果から再度分析を行い、次の提案に活かすことができます。 ■入社後の流れ ・先輩社員と共にプロジェクトに入っていただき、業務の流れや進め方を覚えていただきます。 ・100%チーム制採用。プロジェクトの一つひとつが、あなた自身の成長にも繋がっていきます。 ■就業環境 ・30代前半の社員を中心に活躍中! ・社員数51名のうち、ほとんどがデータエンジニア・データサイエンティストで切磋琢磨している環境です。 ・フルリモート勤務可(個人情報を扱うプロジェクト以外)/副業可などご自身が最も力を発揮できる環境を整備しております。
アヴネット株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(10階)
500万円~799万円
半導体 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
全世界での売上高が250億ドルを越える世界最大級の半導体商社である同社にて、セールスエンジニア(技術営業)を募集します。 ■業務詳細: MCUやモータ制御等の製品をお買い上げ頂いたお客様に対し、MCUやモータ制御、データ通信等の提案営業をお任せいたします。主に営業(カスタマーセールス)と同行をして、製品の説明やプログラミング等、技術的な提案が必要となった際にお力添えを頂きたいと考えております。 ■就業環境: 基本的にリモートワークでの勤務です。 営業やプロダクトマーケティングの同行でお客様先に訪問することがありますが、それ以外は完全リモート勤務です。 ■同社の強み: 全世界での売上高250億ドル越えを誇り、海外含めたグローバルでの事業展開を行っております。その為、仕入先、代理店の数は日系半導体商社を圧倒しております。また、ザイリンクスやTI、マイクロソフトなど様々のメーカー様の商材をもとにお客様のさまざまな課題、ご要望に対して、ソリューション提案が可能です。 ■同社の特徴: 最先端メーカーの幅広い電子部品及びエンベデッド・ソリューションを供給し、これに付随するデザインチェーンとサプライチェーン・サービスの提供や、テクノロジーによってこの世界をより住みやすく、働きやすく、楽しい場所にすることを支援します。当社の社風はアットホームな雰囲気です。 ■同社取引企業: ソニー、オムロン、任天堂など、日本国内の大手メーカー多数 ※入社日に有給休暇を付与 1月〜6月入社→10日 7月〜12月入社→5日 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ゼネコン サブコン, 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業規制実施中/年休123日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】 施工に先立ち、工事に必要な費用を推定・算出します。官庁・民間発注の建築工事における建築積算業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業/設計担当者との打ち合わせ ・建築工事に係る材料、労務費等の金額を仕様書、設計図等から数量を積算し、建築工事全体に係る金額を算出/設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査 ・見積書をお客様へ提出し工事費及び概要の説明と交渉 ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。 ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。 ■当社について: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。 変更の範囲:無
株式会社ピーディーシステム
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
〜清水建設の良きパートナーとして安定性/育児休業・時短勤務制度充実/若手から多くの方が活躍している環境/「えるぼしマーク」取得/年休126日/残業時間20時間以内/土日祝休み/充実の福利厚生〜 ■業務内容: オフィスビル・商業施設・病院・生産施設・集合住宅など多様な建物の監理段階での工程内検査支援業務 において、以下の業務を行っていただきます。 ◇施工中の建物に対し、工事監理者として、現場での立会検査及び検査書類の作成 ■当社の魅力: 【清水建設グループの中核を担う総合設計事務所】 清水建設100%出資会社として1989年に誕生した同社は、建設プロジェクトにおける設計、施工、維持管理段階で、設計を軸とした多様なサービスを提供している成長企業です。 清水建設グループの多種多様な案件に携わることができ、その中で清水建設の高品質な技術や豊富なノウハウを学ぶことができます。また、キャリアごとに分かれて業務に取り組み、世代が近い先輩や上司が直接指導を行います。 この業務体制の下、一人ひとりの立場(立ち位置)が明確となり、個々の課題・目標設定がしやすく、技術者としてスキルアップできるような環境が生まれています。 【働きやすい環境と福利厚生の充実】 年間休日125日や全社平均残業18時間程度等、有休消化率50%以上とプライベートを重視した働き方をしていただける環境です。当社は女性が活躍できる制度が整っている企業の証である「えるぼしマーク」で、 1番基準の高い3段階目の認定を受けており女性社員が多数活躍しています。女性管理職の割合は16.0%です。出産・育児を経て職場に復帰しているが多く、復職後の短時間勤務制度を法定より6年間長く利用できる制度を用意しております。 また、社宅制度の完備(制限あり)、資格取得補助、福利厚生サービスにも加入しており、衣食住含め様々なサービスを利用できます。 従事すべき業務の変更の範囲 『変更の範囲:当社全般業務』
穴吹不動産流通株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
800万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
※東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/『不動産売却を考える顧客』と『不動産購入を考える顧客』の出会いを支える営業職※ ■業務内容: マンション、一戸建て、土地等の不動産売買仲介営業、中古不動産の再生企画、販売を担当します。本求人では、管理職候補の方を募集しております。 商品を売り込む営業ではなく、不動産を売りたい方と買いたい方をマッチングさせる業務となります。具体的には以下業務を想定しております。 ・売り物件の仕入れ活動…広告チラシの発行、情報収集を行います。不動産(マンション、一戸建て、土地等)の売却を希望する顧客(売り主)とはチラシからの反響や紹介などを通じて出会います。 ・希望のヒアリング、物件の査定…売り主のもとへ訪問し、物件を査定します。また、顧客の希望(いつまでに売りたいかなど)を聞きます。 ・購入希望者のリストアップ…顧客の納得いく査定価格を提出した後、過去に購入の問い合わせを受けた方などの顧客リストの中から今回の物件にマッチする方への連絡や広告を打つなど、物件の購入希望者を探します。 ・売買成立…購入希望者が決定すると、売買成立です。購入者の要望に応じ、ローン契約に関する相談にも乗ります。 ・店舗運営…予算管理、部下の育成指導など ※自家用車を利用し営業活動を実施いただきます(社用車として登録し車両維持費用を支給)。 ■同社について: 穴吹興産株式会社から2006年に分社化して立ち上がった、バックグランドの安定した優良企業です(なお、穴吹興産は東証スタンダード市場上場企業です)。グループ内で中核を担う不動産業の中でも「プロ集団」としての役割を担い、専門知識を身に付けつつ成長できる環境の中で業務に携わっていただきます。穴吹興産時代から培った実績・信頼とグループ間ネットワークを強みに基本的には反響・紹介を中心とした営業活動を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 意匠設計 電気設備
【残業規制実施中/年休122日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】 受注した建築物の意匠もしくは設備設計をお任せします。現地調査・施主との打ち合わせ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定・基本設計などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎意匠設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで ◎設備設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで 【手掛ける案件】 建物:マンション、学校、病院、オフィスビル 規模:700〜7,000平方米 種類:S造、RC造 ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。 ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。 ■当社について: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ