188 件
シンクス株式会社
静岡県焼津市吉永
-
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜スカイツリーや六本木ヒルズ、羽田空港を支える技術〜 当社は、スカイツリーの柱や六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使用される機械を製造するメーカーです。 ■業務内容 ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機など、各種加工機の動きを左右する制御設計(シーケンス制御等)業務全般を担当いただきます。 当社の製品はその加工精度の高さから、家具メーカーや木工所など多くの企業と取引があります。 ■具体的な業務の流れ 1)受注 営業が顧客から受けた案件について、営業、機械設計、制御設計の各担当で話し合い、納品物の仕様を検討します。 2)設計 仕様が決定したら設計に着手し、プログラムを組む制御設計を実施します。主に既存製品の改良が多くシーケンサ制御プログラムやタッチパネル画面、電気制御等、ソフト設計業務全般をお任せします。 3)試作/試運転 組み立て後の運転確認と調整を行います。 ※メンテナンスはグループ会社が専門で行います。 ※産業機械の制御設計と基本技術は共通しています。 ■組織構成 設計部署は全体で30名程度、その中で約10名が電気・制御設計を担当しています。若手からベテランまでが活躍する多様なチームです。基本的にチームでの作業となり、各担当に分かれて作業を進めます。 ■就業環境 お客様先に訪問することはほとんどありません。 メンテナンスなどは各営業所の担当部隊が行いますので、完全週休二日制や残業時間の調整が叶い、働きやすい環境となっております。 ■教育体制/入社後の流れ 経験の浅い方からベテランまで、誰もが活躍できるよう充実した教育体制を整えています。現場でのOJTはもちろん、外部での研修にも参加が可能です。自動車業界や釣り具メーカーで設計に携わっていた中途入社者も多数在籍し、すぐに活躍しています。 業務の進め方において個々の自由度が高く、自身のスタイルを確立し「ものづくり」に挑戦できます。 ■環境・魅力 社内は支え合う社風で、困った時には助け合い、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%です。また、各種イベントも開催し、社内交流や親睦を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朋電舎
静岡県焼津市越後島
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
電気工事や制御盤の設計製作、コンピュータシステムの構築などを行っている当社において、創業以来の基幹業務である電気工事部門の施工管理業務業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇建設工事における電気設備工事の施工管理、現場代理人業務 ・現場の安全、品質、工程、予算等管理 ・施工図作成、資材発注、関係業者との打ち合わせ、官庁/関連団体への届け出 ・作業者への作業指示、管理監督 ■業務の特徴: ・電気設備工事からコンピュータシステムまで幅広い技術を持った会社の技を結集した新たな製品や技術をお客様に紹介する仕事です。客先はあらゆる業界業種となります。 ・建設工事現場の電気工事の現場代理人(施工管理業務)を担当いただきます。 ■配属先について: 同業務遂行者は、同一部門で14名です。社員がそれぞれの個性を伸ばし、いきいきと働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 電気工事だけでなく、自動制御・監視制御システムからコンピュータシステム等幅広い分野で省力化や効率アップをサポートしております。静岡県内における電気工事の施工実績でトップクラスを誇り、高評価を獲得。また、当社の技術は静岡県内のみならず、全国各地の上下水道関連施設、様々な業種の工場、海外の生産工場にも活用されています。
株式会社プレテツク
東京都府中市府中町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容: シリコンウェハー洗浄装置やマスク洗浄装置、ファインソニック(メガソニック洗浄ユニット)などの電気回路設計をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先の部署には5名の社員が在籍しています。 ■働き方: 1か月のうち1週間程度は宿泊を伴う国内出張が発生します。(福島/長野/熊本など) ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜創業60年の歴史と実績/スカイツリーなど有名な建物にも当社の機械が使われています〜 事業拡大とDX化の推進に伴い、社内システムの企画・開発・運用を担うITシステムエンジニアを募集します。あなたの経験とスキルを活かし、当社のIT戦略とDX化を牽引してください。 ■採用背景 今後、DX化を図るための体制強化が必要です。現状の人員ではDX化を進めることが困難なため、今回の採用を通じてDX化を推進していきます。DX化の経験がなくても知見をお持ちの方は歓迎です。 ■業務内容 ・社内システムの企画・開発・運用・保守 ・社内ヘルプデスク対応 ・ITインフラの整備・運用 ・セキュリティ対策 ■具体的な業務 ・基幹システム(Oracle)の運用・保守 ・社内ネットワーク、サーバーの運用・管理 ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の導入・運用 ・情報セキュリティ対策の企画・実施 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応、トラブルシューティング ・IT関連のプロジェクトマネジメント経験があると尚、可 (業務のメインは社内基幹システムの構築・保守、新規システムの導入に関する仕様纏め・提案です。また、人事総務や経理等のサポートもお願いする可能性があります。) ■組織構成 情報システム課は40代1名のベテランが在籍し、上位組織の管理部は12名体制です。 ■当社について 1964年の創業以来、木材切断機のパネルソーや鋼材の開先加工機メーカーとして、お客様の期待を超える機械を提供し続け、常に業界をリードしてきました。国内導入率トップクラスを誇るパネルソーをはじめ、高品質な製品は国内外で高い評価を得ています。 ◎強み 東京証券取引所プライム市場、阪和興業グループ 国内導入率トップクラスのパネルソー、トップレベルの開先加工機 東京スカイツリーなど有名な建造物の柱にも当社の機械が使用 海外にも展開するグローバルな事業 ◎働きがい ・研修制度や資格取得支援制度が充実しており、スキルアップをサポート ・意欲と能力次第で、早期にキャリアアップが可能 ・自分のアイデアや技術を活かして会社の成長に貢献できる ・知識習得や資格取得の支援制度も充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士電工
静岡県焼津市大
450万円~649万円
総合電機メーカー, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容:電気工事施工管理として、主に公共施設、水産加工場、超低温冷蔵庫、介護施設、油/LPG油槽所等の電気設備工事を行っていただきます。 ※「管理専門(図面を書いたり指揮したり)」「現場作業」のどちらも選択可能 (1)施工管理 ・現場の設計図を基に施工図を作成:元請で新規依頼の案件が多く、主に公共施設、水産加工場、超低温冷蔵庫、介護施設、油/LPG油槽所等の電気設備工事をお任せします。 ・施工図を基に設備業者、お客様先の担当者と協議しながら図面を作成 ・仕上げ後、承認を得たものを電工さんに渡し、いただいた改善案を基に施工に着手:工期は約3ヶ月〜1年となるものが多く、1人で1現場を担当し、下請け業者と協力して業務を進めていただきます。 ・施工後、図面と現場の整合性をチェック…電気設備が正常に機能するかどうか、法規的にも問題ないかどうかを確認していただきます。 (2)現場業務:当社が設置した設備のメンテナンス業務をお任せします。業務を進めながらノウハウを身につけていただきます。また、2〜3年後には管理業務に移行していただきます。 ※電気設備工事の経験がある方は、施工管理から始めていただきます(それ以外の方は電気設備メンテナンス業務スタート)。 ■担当エリア:静岡県中部を中心に、静岡市〜島田市の現場を担当していただきます。 ■業務の魅力: ・受験費用負担のほか、講習会の費用を会社で負担しており、資格取得に向けた支援制度がしっかり整備されております。 ・残業が少ないため、勉強の時間を確保できます(入社1年目で第一種電気工事士の筆記に合格し、入社5年目で1級電気工事施工管理技士に合格した方もいます)。有資格者が多数活躍しており、互いにサポートできる体制が整っております。 ・現場は基本的に静岡県中部となるため、出張や転勤がなく、静岡県にて腰を据えて長く働きたい方にマッチしております。
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 組立・その他製造職
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 各種超音波洗浄装置の組立、加工、据付など機械的な製造を行います。 特注品がメインの為、図面を見ながらの組立になります。 ラインにより製造はなく、1品1品、フルカスタマイズの受注生産です。 また、組立や加工だけでなく、実際も装置の設置、メンテナンスの業務も発生致します。 ■働き方 残業:残業は月平均30〜40時間程度となっております。 出張:設置やメンテナンスにともなって、国内外の出張が発生致します。(海外は北米や東南アジア等様々) 海外出張については、担当機種や設置、トラブルにより変動しますが、1週間から1ヶ月と幅があります。 英語を使用する機会もございますが、こちらは社内に教育制度もございますのでご安心頂ければと思います。 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、 20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 各種超音波洗浄装置の電源盤の作成、配線などの電気的な製造を行います。 特注品がメインの為、図面を見ながらの組立になります。 ラインにより製造はなく、1品1品、フルカスタマイズの受注生産です。 また、組立や加工だけでなく、実際も装置の設置、メンテナンスの業務も発生致します。 ■働き方 残業:残業は月平均30〜40時間程度となっております。 出張:設置やメンテナンスにともなって、国内外の出張が発生致します。(海外は北米や東南アジア等様々) 海外出張については、担当機種や設置、トラブルにより変動しますが、1週間から1ヶ月と幅があります。 英語を使用する機会もございますが、こちらは社内に教育制度もございますのでご安心頂ければと思います。 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、 20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海テック
静岡県焼津市利右衛門
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
食品加工機械をトータルにサポート/大手メーカーと多数取引有/業績好調による増員! ■業務内容: 当社の設計職として、CADを使用した製図を中心にお任せします。 営業と同行してお客様へ提案業務もございますので、お客様の想いをカタチにしていく重要なポジションです。 ■業務詳細: ・主に食品工場より受注した機械・プラントのCAD、AutoCAD、KCAD(2D/3D)を使用した設計図面の作成 ・営業担当と同行し、取引先との打ち合わせ ・社内業務部、製造部門へと連携し、部品の発注や進捗状況の確認(生産管理担当は別にいます) 〜補足情報〜 ・提案先は既存顧客がメインです ・お客様は焼津市内が多いですが、まれに関東・東北圏への出張もございます <製作物> 大手食品会社をはじめとした企業の工場で使われる食品自動生産ライン、解砕機、ベルトコンベヤ供給装置など、大型〜小型までさまざまです。 ■配属先情報: 設計部3名:50代、60代のベテラン3名 ■仕事の魅力: ・設計/製作/組立/試験を一貫して手掛ける当社だからこそ、自分の手で品物が材料から完成品になるまでを見届けることができます。 ・当社ではご自身の「こうしたい」や「自由な発想」を尊重しています。従業員間や社長との距離が近く、気軽に話し合える環境があります。 ・はじめは現担当者と一緒に業務を進めていただくため、業務の進め方をしっかりと学んでいただけます。 ■当社の特徴: 弊社は大手企業との強いパイプがあり、業績は好調です。食品加工機械とは、例えば、お茶や紅茶の封入や魚の加工、カップ麺、ポテトチップスなどの製造過程で使用されるものです。身近に触れるものであるため、やりがいを感じることができます。弊社の製品は、お客様のニーズに基づき設計・製作し、納品からメンテナンスまですべての流れを任されているため、幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:無
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
食品加工機械をトータルにサポート/大手メーカーと多数取引有/業績好調による増員! ■業務内容: 当社の製造担当として、設計書を元に食品メーカー向け機械の製造をお任せ致します。 ■業務詳細: ・主に食品工場より受注した機械・プラントの製造 ┗メインで扱う素材はステンレスで、金属加工〜組み立てまでを行います ┗溶接(半自動溶接機使用)、プレス、プラズマ加工など、工程ごとに分担せず、全員が対応致します ・製品の検査 ※当社は設計〜製造・改修改善まで一貫体制を取っており、設計担当が社内におりますので、 不明点などはいつでも確認できる環境です <製作物> 大手食品会社をはじめとした企業の工場で使われる食品自動生産ライン、解砕機、ベルトコンベヤ供給装置など、大型〜小型までさまざまです。 ■配属先情報: 製造部3名(社員2名、非常勤1名/年齢層30代、50代) ■仕事の魅力: ・設計/製作/組立/試験を一貫して手掛ける当社だからこそ、自分の手で品物が材料から完成品になるまでを見届けることができます。 ・当社ではご自身の「こうしたい」や「自由な発想」を尊重しています。従業員間や社長との距離が近く、気軽に話し合える環境があります。 ・はじめは現担当者と一緒に業務を進めていただくため、業務の進め方をしっかりと学んでいただけます。 ■当社の特徴: 弊社は大手企業との強いパイプがあり、業績は好調です。食品加工機械とは、例えば、お茶や紅茶の封入や魚の加工、カップ麺、ポテトチップスなどの製造過程で使用されるものです。身近に触れるものであるため、やりがいを感じることができます。弊社の製品は、お客様のニーズに基づき設計・製作し、納品からメンテナンスまですべての流れを任されているため、幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:無
メガロ化工株式会社
静岡県焼津市柳新屋
350万円~599万円
自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
◆◇高い技術力×自動車照明部品/長期連休あり/残業15時間程度/転勤なし/創業50年の老舗企業◇◆ 事業拡大に伴い、光学部品金型・設備の設計・製造スタッフを募集します。 ■職務詳細: 光学部品金型・設備製造スタッフ(設計及び製造業務)に関する業務をお任せします。技術力が高く、働きやすい環境でキャリアアップを目指していただけます。 ・光学部品金型/設備の設計・解析業務 ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む) ・金型組付け業務 ・経験等を考慮して、上記の業務のいずれかを担当 ■サポート体制: ご入社後は、まず工場見学や総務からの入社案内を経て、ご経験に応じた部署に配属されます。OJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、より高度な技術を用いた光学部品金型の設計・解析業務にも挑戦していただきます。 ■組織体制: 光学部品金型・設備製造部門では、26名のスタッフが勤務しています。 ・光学部品金型/設備の設計・解析業務:9名(女性2名 男性7名) ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む):男性11名 ・金型組付け業務:男性6名 20〜60代の方が幅広く活躍している環境のため、入社後は周りのサポートを受けながら技術を高めていただけます(20代6名、30代4名、40代8名、50~60代8名)。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1974年に設立され、50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、量産成形に至るまで、一気通貫で提供できる技術力が強みです。地域未来牽引企業に選定されており、安定した経営基盤があります。また、残業は月平均15時間と少なく、長期休暇も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
平和建設株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
400万円~699万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■採用背景:同社は静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンであり、安定した受注もあり、本社及び各営業所にて更なる発展をしていくための世代交代を含めた増員募集を行います。 ■業務内容:建築を主体として鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造などのあらゆる種類の建築施工管理業務全般を担当していただきます 土木では富士市での公共工事の土木工事や同社が販売する宅地造成工事を担当していただきます。 ■職務の特徴:建物規模により複数員であったりお一人で工事に関する原価、工程、安全管理などを行います 土木工事では有資格者には原則お一人で資格のない方は補助員として現場を担当します。 ■組織:施工部門には30名ほどのメンバーが在籍しており、中途社員も4割程度と中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。資格保有者も多く、一級建築士7名、一級建築施行管理技士23名、一級土木施行管理技士9名が在籍しているプロ集団で学べる環境もあります。 ■就業環境: ・繁忙期以外は定時退社をしており、「残業40時間ルール」を設定しております。平日でもプライベートを充実させられます。 ・現場でPCに測量データを取り込める測量機器は、社員が提案したものです。業務への意欲を削がないよう社員の業務の進めやすさを考え、柔軟な対応を行っている点は同社の魅力です。施工管理者としても、安定した企業で長期的に勤務いただける環境が整っております。 ・施工現場への直行直帰が可能です。自家用車を使って頂きますが、会社として月1万2千円の支給と、ガソリン等の支給を行います。また施工現場が神奈川や東京となった際には、借り上げ社宅を用意します。 ■勤務地について:本社、静岡営業所、静岡西営業所、沼津営業所のいずれかでの勤務となります(希望を最大限考慮します)。
株式会社エコー
静岡県焼津市飯淵
350万円~499万円
■業務内容: 仕様に基づいて、装置を適切に動作させるための制御設計を担当していただきます ▽電気図面、ソフト制御設計 ▽機械配線、制御盤製作 ▽試運転、据付 ▽納入後のメンテナンス(装置の修繕・点検) ▽他の業務の補助 ■事業内容 食品、医薬、自動車産業用機械の開発、設計、製作、据付、メンテナンスを一貫して行っています。食品異物除去装置に至っては、自社ブランド装置を含めてのライン構成を行っています。 ■会社の特徴 1984年の創業より、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド装置の開発・製作を行っております。省人・省エネルギーの観点から、お客様に最適且つ効率的な装置を提供しています。 ■補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田工務店
静岡県焼津市小屋敷
西焼津駅
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
≪2025年5月1日から年休115日→120日に変更!公休・有給問わず土日休みも取得可能!社員定着率96%(募集部門の離職者0)/入社お祝い金有≫ ■業務内容:家づくりにおける建築設計の補助職としてキャリアをスタートしていただきます。同社では、ただ図面を描くだけでなく、お客様に間取りや内装のご提案をします。お客様と直接打ち合わせをし、一緒に家づくりを行います。自分が提案した間取りや仕様がお客様の喜びに繋がっていることを直接見ることができます。 ■業務詳細:CADを使用して図面作成/確認申請書類作/その他 ■入社後の流れ: ご経験者も、先ずは同社の家づくりに関して知見を持ち慣れて頂く為に、建築設計の補助業務(アシスタント)から始め、徐々に経験を積み現場に出ていきます。 ※資格をお持ちでない方は研修をしながら資格取得をいただき、資格取得後はメインの設計担当としてのご活躍を期待しております。 ■働き方: ・毎月第2火曜日と毎週水曜日を定休日+週1日シフト休み、長期休暇などを合わせて年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で合計年間休暇は約120日以上を実現出来ます。 ・公休・有給問わず土日休みも取得可能なので、家族の用事などプライベートの用事に対して非常に休みが取りやすい環境です。 ・日曜、火曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 ・休日出勤はほとんどありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得できるように≪休日出勤の申請と代休の申請をセット≫で出すことがルールになっています。 ■一日の流れ: 7:30(出社、一日のスケジュール確認)、8:15(メールのチェックなど)、8:30(社内検査※完成物件の最終チェックのため現場チェック)、10:00(お客様との打合せ※照明プランのご提案や色決めなど、仕様についての打合せ)、12:00(昼食・休憩)、13:00(設計部会議※物件毎の進捗状況確認と、お客様からの声を部内共有)、14:30(打合せ資料準備※お客様との打合せに向けた資料準備)、16:00(CAD図面・プレゼンシートの作成※着工に向けた最終図面の作成)、18:00(退社) 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪2025年5月1日から年休が120日にアップ!公休・有給問わず土曜日休みも取得可能!毎週日曜日は固定でお休み!社員定着率96%(募集部門の離職者0)/入社お祝い金有≫ ■業務内容: 木造新築住宅の品質管理・工程管理・原価管理・安全管理です。マニュアルや手順書がある為、経験の浅い方もご安心下さい。ご経験・ご志向に合わせて業務をお任せします。 ■補足:工事期間中に6回の立会説明会がありますが、説明会資料がございますので安心して進捗確認のお話が可能です。 ■担当エリア:静岡市・焼津市・藤枝市・島田市 ■働き方: ・毎週日曜日を定休日+週1日シフト休み、長期休暇などを合わせて年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で合計年間休暇は約120日以上を実現出来ます。 ・公休・有給問わず土日休みも取得可能なので、家族の用事などプライベートの用事に対して非常に休みが取りやすい環境です。 ・日曜、火曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 ・休日出勤はほとんどありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得できるように≪休日出勤の申請と代休の申請をセット≫で出すことがルールになっています。 ■業務効率化ツール: ANDPAD、帳票のクラウド化、チェックリストの充実により、業務効率をアップさせる工夫をしています。 ■職場環境: 入社後は大切に育てる風土が根付いており、 退職者は1〜2年で1人以下です。 黙々と働くのではなく 声を掛け合い、思ったことを言える “大家族主義”の職場です。 ■お祝い金制度:ご入社者全員9万円支給 ※有資格者は別途追加金を支給(宅地建物取引士30万円/1級建築士50万円/2級建築士30万円/1級建築施工管理技士30万円/インテリアコーディネーター20万円) 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■採用背景: 創業した代表が次代への事業承継を考えており、その体制構築に向けた募集です。担っていただく役割としては、お客様と技術部門の橋渡しとしての役割と、今後の世の中を見据えて、どういった業界・お客様を増やしていくのか?という戦略の立案と実行です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様と打ち合わせをする中で製造ラインを把握し、どういった困りごとがあるか?をインタビューし、構想をまとめて提案を行っていきます。 実際に設備を使うオペレーターの方からも話を聞いて、現場が使いやすいところまで考えて設備設計・製作をすることを是としている会社ですので 仕様の策定まで行っていきます。 技術部で詳細設計を行い、部品加工自体は協力企業様に依頼する形になりますが工場で組立し、その後は設置据え付け、試運転まで管理し、メンテナンスの体制も構築します。 ※現在は食品関係のラインが多いですが、自動車関連のラインや医薬品製造ライン等も過去に豊富な実績があります。 ■仕事の魅力 お客様のラインを丸ごと提案していくため、いろいろな方に話を聞いて、自由な発想で構想を立てていくことができる仕事です。すみずみまでお客様の工程を見て理解し、こうしたらもっと良くなるという発想をまとめ、提案していく仕事です。独善的にならないよう、製造ラインのスタッフの意見も聞きながら考えていきます。 創業した現在の代表が行っている業務そのものになるため、考え・技術を継承いただける方を探しています。代表がマンツーマンで指導していきます。 ■組織構成 配属される役員直轄部署には3名の社員がおります。(専務50代男性、工場長40代男性、部長50代男性) ■補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
食品加工機械をトータルにサポート/大手メーカーと多数取引有/業績好調による増員! ■業務内容: 当社の営業担当として、主に既存顧客への提案営業をご担当頂きます ■業務詳細: ・既存取引先の食品メーカーへ訪問し、ニーズのヒアリング ・提案書、見積書など必要書類の作成 ・設計担当と同行し、食品製造機械のご提案 ・受注後の設計・製造部門との連携 ・納品後のフォロー 〜補足情報〜 ・営業先は焼津市がメインですが、全国にお客様がいるため、まれに出張が発生します ・ご担当いただくのは既存のお取引先がメインです ・業務担当が事務作業はサポート致します ・独り立ちした後は、ご自身で裁量を持ってスケジュール管理を行って頂きます 現担当は月2,3回リモート勤務も行っています <当社製品について> 大手食品会社をはじめとした企業の工場で使われる食品自動生産ライン、解砕機、ベルトコンベヤ供給装置など、大型〜小型までさまざまです。 ■配属先情報: 営業部2名(50代、男性) ■仕事の魅力: ・設計/製作/組立/試験を一貫して手掛ける当社だからこそ、自分の手で品物が材料から完成品になるまでを見届けることができます。 ・当社ではご自身の「こうしたい」や「自由な発想」を尊重しています。従業員間や社長との距離が近く、気軽に話し合える環境があります。 ・はじめは現担当者と一緒に業務を進めていただくため、業務の進め方をしっかりと学んでいただけます。 ■当社の特徴: 弊社は大手企業との強いパイプがあり、業績は好調です。食品加工機械とは、例えば、お茶や紅茶の封入や魚の加工、カップ麺、ポテトチップスなどの製造過程で使用されるものです。身近に触れるものであるため、やりがいを感じることができます。弊社の製品は、お客様のニーズに基づき設計・製作し、納品からメンテナンスまですべての流れを任されているため、幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:無
300万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜◆100%反響営業◆ほとんどが未経験スタート!◆土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代がメイン◆話しやすく、周りが助けてくれる◆〜> ■業務内容; 静岡県中部を中心に、地元に根付いた企業です。 広告、テレビや映画のCM、チラシ等からお問い合わせのあったお客様に対して、ご要望や将来設計などを伺いした上で、リフォームのご提案から引き渡しまでお任せいたします。 1日、2日で終わるご依頼もあれば、1カ月ほどかかるご依頼もあります。期間は短いですが、アフターフォローに力を入れているため、ご依頼が完了すれば終わり!ではなく、長くお付き合いすることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ご依頼をいただいたお客様のご自宅に訪問し、現地調査→リフォームプラン工事→お見積り→ご契約→工事の現場管理→お引渡しまで一貫して対応することができます。飛び込み営業やテレアポはなく、100%反響営業です。提案から完成まで一貫して担当することができるため、お客様も安心してご依頼していただくことができます。 ■充実した教育フォロー体制: 1年目は先輩と一緒にお客様を担当し、 2年目は周りに助けられながら一人で行動、 3年目は一人前、4年目には後輩を教えるリーダーを目指して頂きます。営業マニュアルがあるため、社員の大半が中途入社となっているため、未経験からでも安心して挑戦できます。 ■現職社員目線での当社の魅力ポイント: 第一位:社員の良さ 上司、先輩がいつでも相談に乗ってくれる環境です。忙しい時でも手を止めて部下、後輩の相談を一番に聞いてくれる社風になっているので安心して働けます。 第二位:成長できる環境 現場に行く前後で事前に上司がレビューしてくれるので、安心して挑戦できます。1年目は先輩社員の同行しかしない…なんてことはなく、どんどんお客様の前に出て経験を積むことができています。そのため入社1年目からやりがいを感じることができます。 第三位:ワークライフバランスの良さ ・年間休日数は115日ですが、有給取得率75%と休みは取りやすいです! ・公休日は自分の好きな日に取れるので子育て世代には有難いです。参観日や説明会、予防接種、通院等平日の用事が多いので自分で好きな日を選べるので有休を他に充てることができます。 変更の範囲:本文参照
300万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜2025年5月1日から年休が120日になります!土日もお休み選択可!働きやすさ◎/ママ社員も活躍中!/未経験からインテリアコーディネーターに挑戦できる!〜 地域の皆様と共に歩み続けて65年以上の創業以来黒字経営を続ける地域密着の工務店となります。 2024年5月に新しく掛川市にもショールームがオープンし、静岡県西部エリアのお客様の声にもお応えしています。誰でも主役になれる会社!夢はクリアするとまた次の夢が生まれます。家づくり、モノづくりが好きな人大歓迎です。話しやすく相談しやすい社風になっております。 業務内容: 新築住宅の打合せにおいて、お客様と仕様(壁紙,床,外壁など)を一緒に決めていただきます。※各新人に先輩がつきその指導のもと簡単な業務から始め、徐々に経験を積んで頂きますので、安心して働けます。 【変更の範囲:会社が定める業務】 詳細業務: ・お客様と直接お打ち合わせをしながらインテリアの仕様決め・CADを使用して図面の修正・確認申請書類作成・その他不随する業 務 ■「お客様と一緒に考えて一緒につくる」そんな家づくりを通じて、末永 くお客様と楽しくお付き合いできる事がやりがいです。 ■たくさんの「ありがとう」をいただける、素敵なお仕事です。 ■充実した教育フォロー体制: 当社では入社して頂いた方を丁寧に教えます! 一人前にデビューできるのは、早い方で1か月です。 ■働き方: ・毎週水曜日と第2火曜日が定休日+週一回の週休二日制休み、長期休暇など含め年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で働きやすい環境です。 ・公休・有給問わず土日祝の連休取得OK!子供の学校行事、家族旅行、友人や社員同士で遊びに行くなど理由不問です。また3連休以上の休みを毎月社員の誰かしらが取得しており多い月では10名の取得実績があります。 ・日曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 変更の範囲:本文参照
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
◆◇3D CAD/構造設計・モデリング・解析業務/長期連休あり/残業月平均15時間/創業50年の安定企業◇◆ ■職務内容: 当社では、大手自動車照明部品メーカー様と協力し、2輪・4輪向けの照明部品の設計を担当しています。具体的には、3DCADを使用して照明部品の構造設計やモデリング業務を行い、完成したデータをお客様に納品します。 ■業務詳細: ・3DCADを使った照明部品の構造設計や金型設計の検討 ・3DCADを使った照明部品のモデリング ・照明部品の光学設計および解析ソフトを使った解析 ・使用ソフト:CATIA V5 ・使用解析ソフト:ANSYS SPEOS お客様と密に連携を取りながら、要望に応じた設計を行っていただきます。 ■サポート体制: 入社後はまず工場見学や総務からの入社案内を受け、その後、経験に応じた業務をお任せいたします。最初は、先輩社員と一緒にお客様を担当し、構造設計やモデリング業務を行います。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでください。 ■配属先情報: 設計部門には現在9名が在籍しており、女性も活躍しています。内訳は、男性5名、女性4名で、年齢層は50代1名、40代3名、30代2名、20代3名です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1974年に設立され、創業50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、量産成形までを一貫して提供できる技術力が強みです。地域未来牽引企業に選ばれており、安定した経営基盤を持っています。また、残業は月平均15時間と少なく、長期休暇も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
青島冷凍工業株式会社
静岡県焼津市大住
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備保全 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問/残業10h程度/スキルが身につく〜 ■業務内容: ・設備が壊れないようにするための予防保全 ・部品が劣化したり壊れたりするのを防ぐための定期的な交換やメンテナンス ・設備が壊れたときの生産停止時間を最小限に抑える ・生産工程から不良品が出ないようにする。 ■業務詳細: この仕事では、毎日1〜2か所の現場を担当し、5名の現場技術者や外部のスタッフと一緒に保守作業を行います。取引先は年間100〜150社におよび、業種や規模を問わず多岐にわたります。特に静岡県や焼津市の公共施設の保守作業を定期的に行い、地域社会のインフラを支えています。 ■入社後の流れについて: 入社後は先輩社員と一緒に現場を回りながら経験を積んでいただきます。右も左も分からない状態から先輩について日々業務をこなしていく中で気が付けば1年後に自分に色々な技能や知識が身についていることに驚き、自分の成長を実感できます。 ■仕事のやりがい: 設備保全技術者として、さまざまな仕事を通じて技術力を高めることができます。例えば、冷凍食品を作る機械やクリーンルームの設計・施工・保守といった専門的な技術を学ぶことができます。また、設備の安全性や生産効率を向上させることで、企業や地域社会に貢献できる点も魅力です。当社は持続可能な開発目標(SDGs)にも力を入れており、環境保全にも貢献しています。 ■担当顧客: 取引先は食品加工会社や化学工業メーカーなど様々です。例えば、製茶メーカーのクリーンルームや空調、冷蔵庫の導入・保守、化学工業メーカーのクリーンルームの設計・施工・保守などがあります。公共事業では、焼津市の学校や公共施設の空調設備の保守を多数行い、地域社会に貢献しています。 ■働く人のやりがい: 社員は社会に役立っている実感を持ちながら働いています。公共施設の設備設計・施工を担当し、市民が利用する姿を見て技術者としての喜びを感じます。また、冷凍庫が壊れたときに迅速に修理し、お客様から感謝されることで自信を持てます。難しい仕事に挑戦したり、資格を取得したりすることで成長を実感できることも大きなやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜設備保全経験者歓迎/地域社会のインフラを支える/スキルを活かせる/残業10h程度/日勤のみ〜 ■業務内容: 設備保全技術者として、以下の業務に従事していただきます: ・設備の故障を防ぐための予防保全 ・部品の劣化や故障を防ぐための定期的な交換やメンテナンス ・設備故障による生産停止時間の最小化 ・生産工程から不良品が出ないようにする。 ■業務詳細: このポジションでは、毎日1〜2か所の現場を担当し、5名の現場技術者や外部のスタッフと協力して保守作業を行います。取引先は年間100〜150社におよび、業種や規模を問わず多岐にわたります。特に静岡県や焼津市の公共施設の保守業務を定期的に受注し、地域社会のインフラを支えています。 ■業務のやりがい: 設備保全技術者として、多岐にわたる業務を通じて技術力を高めることができます。例えば、冷凍食品の生産機械やクリーンルームの設計施工保守といった専門技術を習得できます。また、設備の安全性向上や生産効率の向上を通じて企業や地域社会に貢献できる点も魅力です。当社は持続可能な開発目標(SDGs)にも力を入れており、環境保全にも貢献しています。 ■担当顧客: 取引先は食品加工会社や化学工業メーカーなど多岐にわたります。具体的には、製茶メーカーのクリーンルームや空調、冷蔵庫の導入・保守、化学工業メーカーのクリーンルームの設計施工保守などがあります。公共事業では、焼津市の学校や公共施設の空調設備の保守を多数受注し、地域社会に貢献しています。 ■働く社員のやりがい: 社員は社会に役立っている実感を持ちながら働いています。公共施設の設備設計施工を担当し、市民が利用する姿を見て技術者としての喜びを感じます。また、冷凍庫の設備故障を迅速に解決し、お客様から感謝されることで自信を得ることができます。難しい案件への挑戦や資格取得を通じて成長を実感できることも大きなやりがいです。 ■業界の安定性: 設備保全の需要は非常に高く、企業の生産設備が安定して稼働することが重要です。当社は地域の食品加工会社や全国展開する企業の設備保守を担当し、安定した受注を確保しています。また、公共事業の受注も定期的に行っており、長期的な安定経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 空調・衛生設備
〜未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問/残業10h程度/スキルが身につく〜 ■業務内容: ・大きな建物や工場の空調や換気設備の設計と施工管理 ・冷凍設備(冷蔵庫など)の設計と施工管理 ・工場の改修や新しい工場の空調や換気、クリーンルームの設計と施工管理 ■業務詳細: この仕事では、お客様の要望や条件をもとに、最良の設備計画を作ります。お客様の要望がはっきりしていない場合は、ヒヤリングをしながら打ち合わせを進めて設備仕様を決定します。 また、設計計算、図面化、施工計画と管理、設備完成後の試運転も行い、設計通り設備が完成していることを確認し、お客様へ引き渡します。 ■入社後の流れについて: 入社後 まず メイン業務としては、先輩社員と一緒に現場で設備保全業務や工事業務を学び、経験を積んでいただきます。並行して、簡単な図面化(CAD操作の習得)、簡単な設計計算なども 適宜 On-JTで学んでいきます。 ■仕事のやりがい: 大きな建物や工場の建設に関わることで、社会に役立っている実感が得られます。また、空調や換気、冷凍設備の計画を通じて専門的な設計知識が身に付き、成長することがで きます。お客様と直接話しながら、最適な提案を行い、信頼関係を築くことが魅力です。設備設計業務で環境を守る取り組み(SDGs)にも貢献していることを実感することができます。 ■お客様について: 取引先は食品加工会社や化学工業メーカーなど様々です。例えば、製茶メーカーのクリーンルームや空調、冷蔵庫の導入・保守、化学工業メーカーのクリーンルームの計画、施工、保守などがあります。公共事業では、焼津市の学校や公共施設の空調設備の保守を多数受注しており、地域社会に貢献しています。 ■働く人のやりがい: 社員は社会に役立っている実感を持っています。公共施設の設備計画や施工を担当し、市民が利用する姿を見て技術者としての喜びを感じます。また、冷凍庫の故障を迅速に解決し、お客様から感謝されることで自信がつきます。難しい仕事への挑戦や資格取得を通じて成長を実感できることも大きなやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 各種洗浄装置の制御設計を行って頂きます。 同社は、顧客ニーズに合わせた特注品が大半を占めているため、 同じ設計を繰り返すというよりも新規で設計する業務の方が多くなります。 また、お客様先へ出向き試運転、備え付けまでご担当いただきます。 ・駆動部の動作制御設計 ・タッチパネルの制御設計 ・各種センサーの制御設計 ・装置全体の制御設計 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、制御設計専任は8名です。20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■就業環境: 残業時間は40時間程度です。残業時間の管理は徹底しており、サービス残業はございません。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/Iターン・Uターン大歓迎〜 ■業務内容 お客様からの仕様に合わせた洗浄装置の筐体、駆動部等の詳細設計を行います。 ■組織構成: 配属予定の静岡事業所は60名程度が在籍しており、制御設計専任は8名です。20代〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■就業環境: 残業時間は40時間程度です。残業時間の管理は徹底しており、サービス残業はございません。 ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ