138 件
株式会社エス・テイ・ケイ
静岡県焼津市越後島
-
~
機能性化学(有機・高分子), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリジナル製品、受注生産もできる対応力が強み/家族手当・育休取得実績あり/転勤なし〜 ラベル印刷・プラスチック加工・ポップ制作を行う当社にて、ホームページや自社製造品のネット注文システムの構築を行っていただきます。 制作物はすべて受注生産のオリジナルのものを提供しています。 ■職務内容: ・ホームページの管理や自社製造品のネット販売システムの構築、構築後のカスタマイズや受注管理等 ・また、ソーシャルメディアで会社製品の動画の作成や公開や管理等も手掛けていただきたいと考えています。 ・現在のビジネスモデルは、企業間取引のみで、今後新しいビジネスとして、自社のオリジナル製造品を一般消費者にビジネス展開を計画しています。 新しいビジネスというやりがいある業務となります。 ■当社の魅力: シールラベル印刷・プラスチック製函加工・仕切り・POPを製造する会社です。展示会・イベント向けのSPツールや等身大POP、卓上スタンド、看板、什器など、幅広い広告販促商材を扱う株式会社エス・テイ・ケイ。 営業⇒設計⇒製造までを一貫して対応できることを強みに、創業から30年以上お客様に寄り添った仕事を続けてきました。 変更の範囲:無
350万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
〜オリジナル製品、受注生産もできる対応力が強み/個社ごとにオリジナル製品の開発に関われます/家族手当・育休取得実績あり/転勤なし〜 月の平均残業も10時間程度、有給取得も推進しており取得しやすい雰囲気で、勤務環境は◎です。 【業務内容】 シールラベル印刷・プラスチック製函加工・仕切り・POPを製造いただきます。製造の工程や生産、品質管理等マネジメントなど管理的業務ができる方、大歓迎です。 ■具体的には: 入社後は製造は製造現場及び管理をお任せします。 ・生産管理 ・工程管理 ・品質管理 ・パート社員の管理 等 社内で協力し合いクライアントの要望に応えていきます。ゆくゆくはマネジメントもお任せします。 入社後は、半年ほど各部署で製造の経験をしてから、管理業務についていただく予定です。 ■配属先: 製造部は約20名の社員が在籍。製作やデザイン担当とも連携して業務を進める機会も多く、コミュニケーションも活発です。 入社から最低半年間は研修期間として生産部門を経験。 その後部署が決まり、2年目からはラインの管理、教育もお任せします。 「みんなで良いものを作る」ことを重要視しており社内の協力体制も抜群です。 ■当社で働く魅力: ◇高い対応力 ・自社内で営業から設計、製造が可能。 ・1個単位でオリジナル製品、受注生産の対応が可能。 ◇個人のスタイルに合わせた働き方 年間平均残業時間10時間と残業少なめ。「子供のお迎えが…」など、プライベートに合わせ柔軟に対応可能です。 ◇スキルが身につく 個人に合わせて研修を半年〜1年間行うためじっくりと成長できます。 研修後は現場経験を経て一生モノのスキルを得られます。 ■当社の魅力: シールラベル印刷・プラスチック製函加工・仕切り・POPを製造する会社です。展示会・イベント向けのSPツールや等身大POP、卓上スタンド、看板、什器など、幅広い広告販促商材を扱う株式会社エス・テイ・ケイ。 営業⇒設計⇒製造までを一貫して対応できることを強みに、創業から30年以上お客様に寄り添った仕事を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社赤阪鉄工所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜東証スタンダード上場企業/年間休日126日で働きやすい!〜 ■採用背景 現在船舶業界では、船の乗組員不足や自動運航船の開発に対応するため、様々な製品開発が進んでいます。 当社では、エンジンデータを計測する機関監視装置にAIなどを搭載するクラウドサービスを開発しているため、電気設計のエンジニアを増員で募集しております。 ■仕事内容 主に貨物船やタンカーなどの商船に搭載される、エンジンを遠隔操作するリモートコントローラーや機関監視装置等の制御盤の設計を行っていただきます。 ■業務詳細 製品は全てオーダーメイドのため、お客様が求める製品のニーズをお聞きして仕様を決定していきます。 基本的には以下をお任せします。 ・制御盤(内部回路図)の設計 ・お客様と打ち合わせをしてリモコンの仕様を決定する お客様先に出向き、メンテナンスや他部品の提案を行うこともあります。 ■働き方 ・残業時間:約20〜30時間(全社的には10時間ほど) ・出張:ご入社してすぐはほとんど発生しません。 将来的には月1日くらいの出張が発生する見込みです。 ・休日出勤:ほぼほぼ発生しませんが、納期が迫っている際に発生することがございます。 ■ご入社後 配属予定部署には20代〜60代までの11名が在籍しています。 ご入社後まずは講義形式でのインプットを行い、マンツーマンでOJTを1年くらい実施いたします。 2〜3年での独り立ちを目指していただきますが。周りの方からのサポートもいただけます。 ■当社の特徴: 1910年の創業以来、舶用エンジン並びに舶用関連製品の製造を中心に事業展開してきました。この間、当社オリジナルの4サイクルエンジン、また1960年には三菱重工業と技術提携を結び2サイクルエンジンの製造を開始し、以降顧客や社会のニーズに応えるべく技術開発、改善に努めてきました。創業者である赤阪音七氏の「決して、船主や乗組員に迷惑をかけるような機械をつくってはならない。」という理念のもと「顧客第一主義」を貫き、徹底した品質管理とスピーディーなサービスをモットーに、顧客に喜んでもらえる舶用エンジンと関連製品を提供し続けております。「モノづくり」を通して地球温暖化、環境問題に対応する環境に優しく社会に貢献できる製品の提供を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクス株式会社
静岡県焼津市吉永
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
学歴不問
〜スカイツリーや六本木ヒルズなど有名建築物に使われる当社の機械でキャリアを築きませんか?年間休日127日、土日祝休で働きやすさ抜群〜 【仕事内容】 当社は、ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機の設計を行っています。今回は、3D_CAD(Solidworks)を使用した機械設計業務をお任せします。 入社後は、過去のご経験を考慮し、将来的には設計業務のプロジェクトマネジメントや設計業務改善もお任せしたいと考えております。 ■具体的な業務内容 ・受注対応: 営業から顧客案件を受け取り、営業、機械設計、制御設計の各担当者と協力して仕様を決定。 ・設計業務: 仕様決定後、3D_CAD(Solidworks)を使用して機械設計を実施。 ・試作・試運転: 組み立て後の運転確認や調整を担当。 将来的には、数名単位のチームをフォロー・マネジメントする役割も担っていただきます。メンテナンスは専門スタッフが担当するため、設計に集中できます。 ■組織構成とキャリアステップ 設計部署は約30名で構成され、若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍中です。入社後はOJTや外部研修を通じてスキルを磨き、提案業務も担当することで裁量や業務の幅を広げられます。マネジメントを目指すことも可能で、成長を支援するセミナーへの参加も奨励しています。 ■入社後の流れ:現場でのOJTはもちろん、外部での研修に参加することもあり教育体制が整っています。中途入社者も数多く在籍しており、元自動車業界や釣り具メーカーの方も活躍しています。中途入社であることに臆することなく培った経験をフルに活かして働ける為、定着率も抜群です。業務の進め方において、個々の自由度が高く、上から細かく指示が出ることはありません。 ■働きやすい環境と魅力 社内は支え合う社風が根付いており、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%と、ワークライフバランスも確保。各種イベントも開催し、社内交流を深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
平和建設株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
400万円~699万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆定着率95%/転勤無し/第二新卒・社会人歴10年以上の方歓迎◆ ※ポイント※ ・建設業メイン(売上高の9割) ・民間:公共=9:1 ・元請9割・施主様と直取引 ・案件規模は3000万円~3億円で1億円前後が平均 ■採用背景:同社は静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンであり、安定した受注もあり、本社及び各営業所にて更なる発展をしていくための世代交代を含めた増員募集を行います。 ■業務内容: ・現地調査 ・管理業務(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・施主との打ち合わせ ・作業員への指示出し など ■職務の特徴: 〈案件数〉 1人あたり1案件〜2案件を担当します。 大規模案件は複数名の施工管理で分担して携わり無理のない働き方を大切にしています。 〈工期〉 平均的な工期は半年〜1年。 民間工事が9割の当社は、住宅やビルなどの建物から、土木などのインフラまで工事の案件もさまざまです。 比較的短い工期で、幅広い分野に携われるからこそ、着実に経験を積むことができます。 また、営業との連携を密に取っているからこそ、無理難題な工期を押し付けることがありません。 ■ある一日の流れ 08:00 朝礼・ミーティング 08:30 現場巡視・事務作業(必要書類の作成・手配など) 15:00 作業間に調整打ち合わせ 15:15 現場巡視・事務作業 16:45 夕礼 ※繁忙期には残業が発生する可能性があります。 ■お任せする工事例 住宅・学校・商業施設・工場・介護施設など ■就業環境: ・工事部門も半数が中途入社で、管理職として活躍している社員もいます。 ・定着率95%・社員の平均勤続年数は20年 部署や役職、年齢などの垣根なくコミュニケーションを取り合っています。 常にみんなで助け合える環境だからこそ、安心して腰を据えて働くことができます。 入社後はベテラン社員がしっかりとフォローします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士電工
静岡県焼津市大
450万円~649万円
総合電機メーカー, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容:電気工事施工管理として、主に公共施設、水産加工場、超低温冷蔵庫、介護施設、油/LPG油槽所等の電気設備工事を行っていただきます。 ※「管理専門(図面を書いたり指揮したり)」「現場作業」のどちらも選択可能 (1)施工管理 ・現場の設計図を基に施工図を作成:元請で新規依頼の案件が多く、主に公共施設、水産加工場、超低温冷蔵庫、介護施設、油/LPG油槽所等の電気設備工事をお任せします。 ・施工図を基に設備業者、お客様先の担当者と協議しながら図面を作成 ・仕上げ後、承認を得たものを電工さんに渡し、いただいた改善案を基に施工に着手:工期は約3ヶ月〜1年となるものが多く、1人で1現場を担当し、下請け業者と協力して業務を進めていただきます。 ・施工後、図面と現場の整合性をチェック…電気設備が正常に機能するかどうか、法規的にも問題ないかどうかを確認していただきます。 (2)現場業務:当社が設置した設備のメンテナンス業務をお任せします。業務を進めながらノウハウを身につけていただきます。また、2〜3年後には管理業務に移行していただきます。 ※電気設備工事の経験がある方は、施工管理から始めていただきます(それ以外の方は電気設備メンテナンス業務スタート)。 ■担当エリア:静岡県中部を中心に、静岡市〜島田市の現場を担当していただきます。 ■業務の魅力: ・受験費用負担のほか、講習会の費用を会社で負担しており、資格取得に向けた支援制度がしっかり整備されております。 ・残業が少ないため、勉強の時間を確保できます(入社1年目で第一種電気工事士の筆記に合格し、入社5年目で1級電気工事施工管理技士に合格した方もいます)。有資格者が多数活躍しており、互いにサポートできる体制が整っております。 ・現場は基本的に静岡県中部となるため、出張や転勤がなく、静岡県にて腰を据えて長く働きたい方にマッチしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社にんべんフーズ
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
江戸時代創業の鰹節やふりかけなどの水産加工品メーカー、(株)にんべんの協力工場として、静岡県焼津市で創業した当社では、各種レトルト製品、和・洋総菜、その他食品の製造・販売を行っています。今回、業績好調に伴い、食品・惣菜製造スタッフを募集します。 ■主な業務内容 自社工場にて、生協などで販売される惣菜の製造をお任せします。和総菜、洋総菜、炊き込みご飯の素など、「おふくろの味」を追求したメニュー作りを行います。 ■具体的には 原料の計量・混合 加熱加工(機械操作) 梱包(ラベル貼り、箱詰め) 各ラインに分かれて作業を行うため、チームワークを大切にしながら業務を進めていただきます。 ■入社後の教育体制 新入社員研修を通じて、会社理念やルール、商品知識を学びます。その後は現場で先輩がOJTで丁寧に指導します。早ければ1週間で業務をマスターすることが可能ですが、 積極的に学び取る姿勢を持った方を歓迎します。職場の雰囲気も良く、質問しやすい環境が整っていますので、安心して働けます。 ■充実した職場環境 空調設備完備:食品工場ならではの清潔で快適な空調設備が整っています。室内作業なので季節を問わず快適に働けます。 休憩スペース有:リフレッシュできる休憩スペースを完備しています。 従業員専用駐車場・駐輪場(無料)有:通勤も便利です。 喫煙スペース(屋外)有 ■部署内メンバー構成 製造部門は課長1名、メンバー29名の計30名体制です。和気あいあいとした職場であり、多くのメンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ老舗企業株式会社にんべんの協力会社として、安定した業績を誇ります。日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工分野を担いながら、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:無
日清食品グループ(日清食品株式会社)
静岡県焼津市相川
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 販売・接客・売り場担当 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜ポジティブアクション/世界に誇る日系食品メーカー/製造ライン未経験でもコミュニケーションが得意な方・接客業ご出身の方も歓迎します!〜 ■業務内容:即席めん製造ラインにおけるパート従業員の配置、労務管理、教育といった作業者管理業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◇製造ラインのパート社員(臨時従業員)の作業指示 ◇臨時従業員の作業人員配置調整、教育 ◇臨時従業員休憩時の作業交代 等 ■入社後の教育について: ◇全社統一のオンボーディング研修:企業説明、理念教育を東京本社、カップヌードルミュージアムにて実施いたします。 ◇パート従業員の業務習熟からOJTを開始し、習熟状況に応じて班長としてパート従業員の管理に移行予定です。 ■就業環境: ・完全週休二日制(土日祝休み)のシフト制となり、残業は月平均で20時間程度です。 ・直近に入社した社員は、営業(ビールメーカー)や、窓口接客(旅行会社)経験者など幅広く、工場勤務経験者だけではなく、コミュニケーション能力が高く、責任感の強い社員が活躍しております。 ・24時間稼働のため、3交替制の勤務となります。 ■シフトについて:3チームに分かれており、週替わりで交代勤務をしております。(1週間日勤→休暇→1週間夜勤 等)そのため、プライベートの計画が立てやすく、体調管理もしっかり整えることができます。 ■キャリアパス:技能社員としての雇用となり、地域や職種を考慮した雇用となりますが、総合職へのキャリアチェンジも可能で、アシスタントリーダー、ラインリーダー、グループリーダーなどに昇格していくことが可能です。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜スカイツリーや六本木ヒルズ、羽田空港を支える技術〜 当社は、スカイツリーの柱や六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使用される機械を製造するメーカーです。 ■業務内容 ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機など、各種加工機の動きを左右する制御設計(シーケンス制御等)業務全般を担当いただきます。 当社の製品はその加工精度の高さから、家具メーカーや木工所など多くの企業と取引があります。 ■具体的な業務の流れ 1)受注 営業が顧客から受けた案件について、営業、機械設計、制御設計の各担当で話し合い、納品物の仕様を検討します。 2)設計 仕様が決定したら設計に着手し、プログラムを組む制御設計を実施します。主に既存製品の改良が多くシーケンサ制御プログラムやタッチパネル画面、電気制御等、ソフト設計業務全般をお任せします。 3)試作/試運転 組み立て後の運転確認と調整を行います。 ※メンテナンスはグループ会社が専門で行います。 ※産業機械の制御設計と基本技術は共通しています。 ■組織構成 設計部署は全体で30名程度、その中で約10名が電気・制御設計を担当しています。若手からベテランまでが活躍する多様なチームです。基本的にチームでの作業となり、各担当に分かれて作業を進めます。 ■就業環境 お客様先に訪問することはほとんどありません。 メンテナンスなどは各営業所の担当部隊が行いますので、完全週休二日制や残業時間の調整が叶い、働きやすい環境となっております。 ■教育体制/入社後の流れ 経験の浅い方からベテランまで、誰もが活躍できるよう充実した教育体制を整えています。現場でのOJTはもちろん、外部での研修にも参加が可能です。自動車業界や釣り具メーカーで設計に携わっていた中途入社者も多数在籍し、すぐに活躍しています。 業務の進め方において個々の自由度が高く、自身のスタイルを確立し「ものづくり」に挑戦できます。 ■環境・魅力 社内は支え合う社風で、困った時には助け合い、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%です。また、各種イベントも開催し、社内交流や親睦を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田工務店
静岡県焼津市柳新屋
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日120日/100%反響営業/ほとんどが未経験スタート/土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代が活躍しております〜 地元密着でワークライフバランスを整えながら、一生懸命お客様のために働きたい方をお待ちしております! ■業務内容 ・お客様のご要望や将来設計をヒアリングし、リフォームの提案から引き渡しまでを一貫して担当。 ・工期は1日〜1ヶ月程度と幅広く、完了後もアフターフォローを重視し、長期的な関係を築ける。 ■業務詳細(変更の範囲:なし) ・お客様宅への訪問・現地調査 ・リフォームプランの作成・工事内容の提案 ・見積もり・契約手続き ・工事の現場管理 ・完成後の引き渡しまでを一貫して対応 ■教育・フォロー体制 1年目:先輩社員と同行しながら業務を習得 2年目:周囲のサポートを受けながら独り立ち 3年目:一人前として業務を遂行 4年目:後輩指導を行うリーダーを目指す 営業マニュアル完備で、未経験者でも安心してスタート可能です!中途入社の社員が多数在籍。 ■社員目線での魅力ポイント 社風:上司・先輩が親身に相談に乗ってくれる。忙しい時でも部下・後輩の話を優先して聞く文化。 ワークライフバランス:有給取得率75% 公休日は自由に設定可能(子育て世代に好評) 平日の用事(参観日、通院など)にも柔軟に対応可能 ■SNS・動画で会社の雰囲気をチェック Instagram(採用チーム):@happy_recruiting Instagram(施工事例):@happy_yamadakoumuten YouTube公式チャンネル:株式会社山田工務店公式 https://www.youtube.com/channel/UCZ-ACEJDaZJ1jd5wZNmAIKQ/featured 変更の範囲:本文参照
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス※東証プライム市場上場グループ会社
東京都新宿区北新宿
550万円~699万円
化粧品 専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<成長企業を支える物流企画担当募集> ◇当社は、サボリーノや乾燥さんなどヒットブランドをもつ 化粧品メーカー です。会社を支える 物流企画担当 として、戦略立案から現場改善まで幅広くお任せします。 ◇今後、ロジスティクス運営の最適化へむけてプロジェクトも動き始めており、プロジェクト加速のため、体制強化を目的として増員募集をいたします。 ◇将来的には 物流戦略の中核を担う重要なポジション です。 ■業務内容: 物流の要である戦略部門の一員として、戦略立案・企画を担当し、数値管理や収益管理をサポートいただきます。 ◎配送トラブル対応・社内トラブル対応 及び システムインプット ◎倉庫内管理・配送会社管理・作業管理・資材発注 ◎物流費損益計算 及び 事業報告(中期・事業計画) ◎配送会社や倉庫会社など新規取引先の検討 ◎社内および社外との折衝や交渉 など ※詳細は面談時に説明します。 ■配属先について: 静岡プロダクツセンター 物流部ロジスティクス課(部長-課長-★-メンバー) ※★募集ポジション ※将来的な管理職候補とし、係長以上を想定しています。 ■このポジションのやりがい: ◇数値管理や収益管理をサポートし、具体的な成果をだすことで企業の経営に直接影響するやりがいがあります。 ◇サプライチェーンマネジメントに関する実践的な経験をつむことができます。 ◇中途入社の方も多く、コミュニケーションがとりやすい職場環境で、新しい視点をお互いに出しながら幅広い課題の解決へ向けて挑戦することが可能です。 ■当社について: ◇スタイリングライフグループは、TBSグループとして事業を展開しており、雑貨小売事業の「プラザスタイル カンパニー」、化粧品や医薬部外品等の開発/製造/販売等を行う、セルフコスメ流通展開の「BCL カンパニー」とCPサロン展開の「(株)CPコスメティクス」、ニットバッグの D2C 事業を行う「(株)KNT365」、韓国人気コスメブランドの日本市場での広告PRマーケティングをメインに事業を行う「(株)シーズマーケット」と様々な業態でビジネスを展開しているユニークなグループです。 ◇社風を一言で表すなら『自由闊達』。個性を尊重し自由を重んじながら、様々なアイデアを事業に活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセー
〜売上200億円以上の超安定企業/大手企業並みの充実した福利厚生/転勤なし/保有特許技術多数/2交代制/平均勤続年数約17年〜 ■担当業務: ペットボトル・缶飲料などの製造補助や製造機械のオペレーター業務をお任せ致します。製造は、原料の受入から中味液の調合までを行なう「前処理工程」、調合された中身液を容器に詰め、蓋を締める「充填工程」、充填された製品を殺菌しラベル装着や箱詰めを行なう「殺菌・包装工程」の3工程に分かれており、いずれかの部署に配属され業務に携わっていただきます。 ※1チーム5〜6名程度で作業を行います。 ※チームですが、1工程で日勤チームと夜勤チームの2チームがあります。 それが、工場で3工程ありますので、1工場で6チームです。 6チームが6工場ありますので36チームとなります。 ※全工場での正社員は200名です。 ※誰にでもできるよう分かりやすい仕事マニュアルがあるため、初めての業務でも安心して取り組めます。 ※部署によっては25kg位の物を持ちあげる作業が発生する可能性があります。 ■魅力点・やりがい ・スーパー・コンビニなど自分が携わった商品が陳列されていると、貢献度や幸福を感じることができます。 ・大手取引との信頼や製造技術力があり、味を追求する上で製造技術の進歩は未知数です。商品開発と一体となってものづくりに携わることができます。 ■ご入社後の流れ: 入社手続きや職場見学後に試用期間を経て配属先が決まります。 先輩とペアになり、丁寧な指導を受け、かんたんな作業から仕事を覚えていきます。機械操作も徐々に覚えて頂きます。 ■当社の特長: ・飲料メーカーのODMを行っておりますが、国内の大手飲料メーカーのほぼ全てと長年に渡り取引をしており、その生産数は全国トップクラスです。 ・東京ドーム約3個分の敷地に7つの工場があり、コーヒー、炭酸、スムージー、酒類などさまざまな飲料製品を製造しています。中には、全国で愛されている紅茶もありこれはニッセーの社員が開発・商品化し誰もが知る人気商品となっています。 ・非常に高い技術力を持つニッセーは世界で唯一のエスプレッソ抽出技術があり特許も多数保有しています。世界初の生産ラインである「NCライン」も 開発・稼働しており、その功績を認められ県知事褒賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セイウフーズ株式会社
静岡県焼津市中根
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
【フルーツゼリー・お菓子・おつまみ・水産加工食品を扱う食品企業/大手企業のプライベートブランドも多数受注】 ■業務概要: 工場内での水産加工品・食料品の生産管理をお任せします。 ■具体的には: ・生産管理 ・生産工程 ・生産計画の制定/検証/実施/提示 ・各部門との連携/折衝 ・工場内環境整備管理 ■取扱い商品: マグロ等水産加工品、フルーツゼリー等食料品 ■就業環境: 当社の人事担当が社長に「マネージャーなどを置き、部門階層制を取り入れたい」と提案をし組織改革を実施。 各部門や社長の業務負担が減る成果を出しています。 ■当社について: <社風> 社長との距離が近く、「やりたい」からのスピード感があります。直近では鯖缶など需要を早期にとらえ、事業化しています。 <強み> ◇製品の研究/開発/製造/物流などを一貫で対応 ◇漁船を所有し、マグロや鯖などを直接仕入れができている 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【残業少/年休120日/セカンドキャリア◎/大手小売企業のプライベート商品を手掛ける/綺麗なオフィス・マイカー通勤可(ガソリン代支給)】 ■業務概要: 人事労務担当として、業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ・給与計算、労務管理/就業規則改定(約50名程度の工場内社員対象) ・法務業務及び助成金申請対応 ・入社手続き、雇用保険手続き ・職業安定所、社会保険事務所等の対応 ※大阪本社、東日本営業所との各種連携 社労士も在籍しており書類関係の取りまとめや社労士の方に引き渡すまでの業務を行って頂きます。 メイン担当となり基本お一人で作業頂くため、自身の裁量権も多い環境です。 ■工場内組織構成: 社員41名(うち契約社員7名 外国籍 製造部門) └製造部門・現場31名 └管理部門10名:工場長、総務1名、品質4名、商品管理3名 ■同業務の方について: 工場長・総務担当者在籍※40代 非常に落ち付いた環境でお仕事に取り組んでおります。 人事・経理専任担当は在籍しておらず一人で行って頂きます。 ※基本は出張ありませんが、セイウ株式会社の本社にきていただくもございます。 ■就業環境: 当社の人事担当が社長に「マネージャーなどを置き、部門階層制を取り入れたい」と提案をし組織改革を実施。 各部門や社長の業務負担が減る成果を出しています。 【働きやすさ◎】 残業月平均10h以内、遅くとも19時には全員退社しています。 意欲があればキャリアアップも掴めるポジションです。 ■当社について: <社風> 社長との距離が近く、「やりたい」からのスピード感があります。直近では鯖缶など需要を早期にとらえ、事業化しています。 <強み> ◇製品の研究/開発/製造/物流などを一貫で対応 ◇漁船を所有し、マグロや鯖などを直接仕入れができている <取扱い商品> マグロ等水産加工品、フルーツゼリー等食料品 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
【残業少/年休120日/セカンドキャリア◎/大手小売企業のプライベート商品を手掛ける/綺麗なオフィス・マイカー通勤可(ガソリン代支給)】 ■業務概要: 経理財務担当として業務に携わっていただきます。 ※経験を活かせる業務をお任せする想定です。 ■具体的には: ・単体/連結決算 ・債権管理 ・助成金対応 ・売掛金/買掛金管理 ・予算管理 ・支払い業務 ・経費精算 ・現金管理 ・金融機関との折衝 ・税務申告 ・監査対応 ※繁忙期は他の事務のサポートがあります。 主にメイン担当としてお一人で対応頂きますが、セイウ株式会社の本社経理担当ともやり取りがございます、 ■組織構成: 工場長・総務担当者在籍※40代 非常に落ち付いた環境でお仕事に取り組んでおります。 人事・経理専任担当は在籍しておらず一人で行って頂きます。 ※基本は出張等ございませんが、セイウ株式会社の本社に伺うこともございます。 ■就業環境: 当社の人事担当が社長に「マネージャーなどを置き、部門階層制を取り入れたい」と提案をし組織改革を実施。 各部門や社長の業務負担が減る成果を出しています。 【働きやすさ◎】 残業月平均10h以内、遅くとも19時には全員退社しています。 意欲があればキャリアアップも掴めるポジションです。 ■当社について: <社風> 社長との距離が近く、「やりたい」からのスピード感があります。直近では鯖缶など需要を早期にとらえ、事業化しています。 <強み> ◇製品の研究/開発/製造/物流などを一貫で対応 ◇漁船を所有し、マグロや鯖などを直接仕入れができている <取扱い商品> マグロ等水産加工品、フルーツゼリー等食料品 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県焼津市小屋敷
西焼津駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
≪公休・有給問わず土日休みも取得可能!社員定着率96%/入社お祝い金有≫ ■業務内容:家づくりにおける建築設計の補助職としてキャリアをスタートしていただきます。同社では、ただ図面を描くだけでなく、お客様に間取りや内装のご提案をします。お客様と直接打ち合わせをし、一緒に家づくりを行います。自分が提案した間取りや仕様がお客様の喜びに繋がっていることを直接見ることができます。 ■業務詳細:CADを使用して図面作成/確認申請書類作/その他 ■入社後の流れ: ご経験者も、先ずは同社の家づくりに関して知見を持ち慣れて頂く為に、建築設計の補助業務(アシスタント)から始め、徐々に経験を積み現場に出ていきます。 ※資格をお持ちでない方は研修をしながら資格取得をいただき、資格取得後はメインの設計担当としてのご活躍を期待しております。 ■働き方: ・毎月第2火曜日と毎週水曜日を定休日+週1日シフト休み、長期休暇などを合わせて年間休日115日ですが、有給取得率100%、消化率75%と高い水準で合計年間休暇は約120日以上を実現出来ます。 ・公休・有給問わず土日休みも取得可能なので、家族の用事などプライベートの用事に対して非常に休みが取りやすい環境です。 ・日曜、火曜、木曜はノー残業デーで月残業20時間以下(19時以降の残業は要申請で大体19時までに退社)で出勤日もプライベートの時間を確保できます。 ・休日出勤はほとんどありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得できるように≪休日出勤の申請と代休の申請をセット≫で出すことがルールになっています。 ■一日の流れ: 7:30(出社、一日のスケジュール確認)、8:15(メールのチェックなど)、8:30(社内検査※完成物件の最終チェックのため現場チェック)、10:00(お客様との打合せ※照明プランのご提案や色決めなど、仕様についての打合せ)、12:00(昼食・休憩)、13:00(設計部会議※物件毎の進捗状況確認と、お客様からの声を部内共有)、14:30(打合せ資料準備※お客様との打合せに向けた資料準備)、16:00(CAD図面・プレゼンシートの作成※着工に向けた最終図面の作成)、18:00(退社) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマグチ機械
300万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
◇未経験歓迎/製造から生産管理まで幅広く経験可能!/社内環境◎丁寧な研修で安心スタート/土日祝休み/冷暖房完備の快適な環境◇ ■業務内容: 機械オペレーターとしてボーリング工事に必要な先端刃物の製造のほか、各種ツール、精密機械部品の加工をお任せします。 入社当初は製造業務から担っていただき製品・製造現場の理解を深め、徐々に生産管理業務も担っていただきたいと考えております。 適性に応じてマネジメント業務もお任せする可能性もございます。 ■業務詳細: ・材料と製品の脱着 ・加工寸法のチェック・仕上がり確認・調整(ノギス、マイクロメーター等使用) ・工具の取り付け(次の製造の準備。1日数種類製造する場合もあれば数日にかけて量産するものも有) ・梱包、出荷準備 (使用する機械:NC旋盤、マシニング旋盤、NCフライス、溶接 等) ※ゆくゆくは下記生産管理業務もお任せします。 ・生産計画作成(2週間分) ・工程管理 ・顧客折衝(受注、納期打合せ等) ・人員配置 ■教育体制: 未経験の方でもOJTにて先輩社員から丁寧に指導します。まずは様々なポジションを体験し、作業の全体像を把握。製品について、製造で使用している機械について理解を深めた後、入社2ヶ月目から徐々にポジションについて実務に入っていただきます。 生産管理業務は現在社長が担っているため、社長から業務を引き継いでいく予定です。 ■メンバー構成: 主任3名、担当者3名(20代2名、40代3名、50代1名)の計6名で業務を担っております。 中途入社者も半数以上を占めており、未経験で入社し、現在ではご活躍いただけている方ばかりとなります。 (未経験でご入社された方の前職事例:建設関係、電気工事、飲食業界 等) ■職場環境: ・コミュニケーションをとりながらもメリハリをつけて業務を遂行できます。困ったことがあればすぐに相談も可能、未経験の方でも馴染みやすい、安心して就業いただける環境が整っております。 ・製造現場には冷暖房を完備しておりますので、快適な環境で業務に取り組んでいただけます。また、作業着も会社から貸与していただけますのでご安心くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
メガロ化工株式会社
400万円~599万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜高い技術力×自動車照明部品/長期連休あり/残業15h程度/転勤なし/創業50年の老舗企業〜 \地域に根差して長く働きたい方にぴったり◎/ ■採用背景 事業拡大に伴い、光学部品金型の製造スタッフを募集します。 ■業務内容 光学部品金型製造スタッフ(製造業務)に関する業務をお任せします。技術力が高く、働きやすい環境でキャリアアップを目指していただけます。 〈具体的な業務〉 ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む) ・金型組付け業務 ・経験等を考慮して、上記の業務のいずれかを担当 ■サポート体制: ご入社後は、まず工場見学や総務からの入社案内を経て、ご経験に応じた部署に配属されます。OJTを通じて、親身な先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 取引会社による研修も充実しており、スキルアップを目指せます◎ ■組織体制: 光学部品金型製造部門では、20〜60代のスタッフが勤務しています。 ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む) ・金型組付け業務:男性5名(50代4名、20代1名) └ご入社される方には組付け業務を担っていただく予定です。 幅広い年代の方が活躍している環境のため、入社後は周りのサポートを受けながら技術を高めていただけます。 ■魅力ポイント ・1974年設立の安定企業!静岡・愛知に根ざし地域貢献◎ ・設計〜生産まで自社完結!高い技術力&信頼のある製品群 ・有給取得:平均14日(フル取得で20日も可!) ・平均残業時間月15h! ・充実した長期休暇 ■企業の特徴/魅力: 当社は1974年に設立され、50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、量産成形に至るまで、一気通貫で提供できる技術力が強みです。地域未来牽引企業に選定されており、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUGIWA
静岡県静岡市駿河区高松
設備管理・メンテナンス, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
≪年間休日120日以上/時間外労働月10H以下/未経験からセラピストを目指したい方歓迎です≫従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 ■業務内容:静岡市を中心に、自主施工でのアパート・マンションの塗替え、リノベーション、賃貸経営のサポートを行う当社が別事業として運営するリラクゼーションサロンにて、セラピストとしてタイ古式マッサージ・アロマオイルマッサージ・ボディーケア・フットマッサージなどを行います。 低価格店のような雰囲気とは違い、上質な空間で上質なお客様との会話を楽しむなど、セラピストもリラックスしながら施術ができます。 お客様としても40代〜50代のお客様が多く、女性のお客様も多くいらっしゃいます。 ■研修体制: 約3か月間、無料でプロのトレーナーから研修を受ける事が出来ます。 アロマオイル、タイ古式マッサージ、ボディケア、フットマッサージ等幅広く受ける事が可能です。研修後は本部での検定があり、そちらに合格後、実際にお客様の施術をしていただきます。現在働いている方も全員が未経験のため、ご安心してご応募ください。 ■評価制度: 年に1度の店長との面談を通して評価を決定します。通常の評価に加え、 ブログの更新回数や指名数など、その方の頑張りが素直に評価される環境です。 ■組織構成: 現在は40代の方2名、30代の方1名、20代の方1名の計4名で運営しています。和気あいあいとした雰囲気で、分からない事があればすぐにご相談できます。 お子様がいらっしゃる方でもご安心して就業できる環境になります。 ■シフト制に関して: 2か月後のシフトを月末に登録いただきます。シフトは毎月初に翌月分が確定します。希望は通りやすく、お休みも叶いやすい環境です。 ■本ポジションの魅力: 社員全員が未経験からのスタートということもあり、研修を通じて1人前のセラピストになることが出来ます。 ・社長が30代と若くこれから成長していく会社です。 今後は現在の店舗以外にも、複数店出店する予定です。 ・香りや健康にも良いオーガニックのアロマオイルにこだわっています。 ・指名料の550円は全額還元! 変更の範囲:本文参照
社会福祉法人東益津福祉会
静岡県焼津市坂本
福祉・介護関連サービス, 総務 人事(採用・教育)
■業務内容: 介護業界の採用・広報担当としてご活躍いただきます。 ・新卒、中途採用業務 ・施設利用者増、及び採用活動時の母数集団の増を図る情報発信及びブランディング業務 ・上記業務の設計、企画 等 ■業務詳細: 1)新卒、中途採用業務 ・高校〜大学院を含め介護職の新卒採用を行います。自治体や広告代理店等と商談し、リクルートイベントの参画、説明会、インターンシップ、採用面接〜入職までの運営を行います。 ・介護職や看護職等必要に応じた職種の中途採用を行います。無料媒体や採用課金型媒体への原稿作成や自治体、広告代理店、人材紹介会社等と商談し、早期充足のためイベントの参画、面接調整〜入職までの調整を行います。 2)施設利用者増、及び採用活動時の母数集団の増を図る情報発信及びブランディング業務 ・コーポレートサイト、リクルートサイトの充足のため、自身で編集、場合により管理業者と連携してカスタマイズを行います。 ・コーポレートパンフレット、リクルートパンフレット等の紙媒体の制作を自身又は印刷業者と連携して行います。 ・当該業務を達成できるよう動画制作を含めYoutubeやインスタグラム等のSNSの運用、新規SNSやメディアツール、広報媒体の模索研究を行います。 3)1、2業務の設計 実務だけではなく、1・2の業務を推進、向上できるよう様々な調査、設計、企画を行います。時に他部署を巻き込み、制度設計や福利厚生の拡充等の業務も担います。 他部署との調整も多いので、ある程度のコミュニケーションスキル、調整能力が必要です。 ■ミッション: 当施設の方針に共感する仲間を集め、この地域の介護が必要な方にとって「望む暮らしの実現」を提供することが、当ポジションのミッションです。 中には未経験の業務も含まれると思いますが、その都度課題クリアに向けて情報を得て、チャレンジしてやっていますので、一緒に歩んでいただける方であれば大歓迎です。 ■配属先: 創造戦略部という部署で部長と2人体制です。 決まったことを行うというよりは、新規案件、現状の課題に対し、一緒に考え、目標に向かってクリエイティブ業務を実行していきます。 働きやすい職場を創るため、現スタッフの想いに共感してもらえる仲間集めのためにあなたの創作力を貸してください。 変更の範囲:本人の希望、職員の人員配置、組織編制等に伴う業務内容の変更有
小林ハグルマ機械株式会社
静岡県焼津市三和
350万円~449万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜先端機械や高品質の製品の製造により技術者としてのスキルアップを経験できます〜 ■業務詳細: ・工場にて各種歯車、半導体部品の製造を行っていただきます。 ・マシニングセンタやCNC工作機械を利用した切削や研磨など技術的な業務を行っていただきます。 ・当社ではアルミ、ステンレス、チタン、難削材など様々な金属加工を実施します。 ・1~2週間ほどの海外出張が発生する可能性があります。 ■教育体系: ・先輩社員からのOJTにより作業を学んでいただきます。 ・使ったとことのないマシンについては学びながら覚えていただきます。 ■組織構成: 工場長、品質管理担当者、現場13名 ■求人の魅力: ・測定の徹底により商品の精度管理を行っております。三次元測定機での測定、個別品質チェックなど徹底した品質元利により、その品質の高さがメーカーから選ばれる理由となっております。 ・5軸同時加工による精度の高い製品の製造も可能です。アルミ、ステンレス、チタン、難削材等様々な素材の加工が可能です。 ■会社の特徴・強み: ・最新鋭の設備を備え、半導体、産業用機械の高性能高品質部品の製造を手掛け、様々な分野のニーズにこたえています。 ・三次元測定機を導入し、製品の制度の管理を徹底しています。ユーザーニーズに合わせたクオリティーの高い測定を行っております。高い精度管理がお客さまから選ばれる理由です。ベトナムでも同様の品質管理を行っております。 ・「進化する企業」を目指し、多角的な視野で要望を立体化しています。次代の流れをつかんで積んできた信頼と実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社増田特殊車輌
静岡県焼津市中里
建設機械・その他輸送機器 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大型クレーンやトラックなどの特殊車輌のメンテナンスをする会社〜 好きを仕事に/充実した福利厚生/幅広い世代活躍中/安定した経営基盤/基本土日祝休み/資格支援制度あり/スキルアップを目指せる/転勤なし ■仕事内容: 整備チームの一員として、幅広い車種の車検整備・法定点検・部品交換・検査業務を担当いただきます。 具体的には... ・車検整備 ・法定点検 ・部品交換 ・完成検査 ・記録簿作成 など ◎建設現場で使用される特殊車輌(クレーンや高所作業車、パワーショベルなど)のメンテナンスがメインとなります。 ◎1週間に2〜3台を担当いただきます。 ◎出張はほとんどございません。 ■働く社員の声: ・見た目は同じでも、車輌によって点検・修理のアプローチが異なり、ひとつとして同じケースがないので、一生をかけて探求し続けられる仕事です。 ・お客様の「困った」に対して、“増田の技術”を駆使しながら「自分の手で修理できた!」という達成感が得られるところがこの仕事の喜びです。 ・20代後半〜40代くらいの比較的年齢の近い社員がおおいため雰囲気的にはすごく良好な職場で風通しも良いです。 ・希望通りに有給取得ができ、残業もほとんどありません。待遇面についてもかなり充実していると思います。 ■組織構成: 現在12名(20代1人、30代3人、40代3人、50代以上5人)が整備に従事しています。雰囲気としては和気あいあいとしており、助け合いや、気軽に相談できる環境が整っております。また中途入社者も多く活躍しております! ■魅力ポイント: ◎手厚い教育体制 メーカー様が持つ教育センターでの研修や自動車整備振興会が開催する講習に参加するなど、働きながら資格取得をすることができる体制が整っております!(受講料も会社負担) ◎ワークライフバランス 残業は月平均10時間程度で、有給休暇も取得しやすいなど働きやすい環境となっております! ◎安定した事業 大手顧客との取引が多く、無くならない仕事のため安定性がある! ※主な主要取引先 ・株式会社タダノ様 ・株式会社アイチコーポレーション様 ・いすゞ自動車中部株式会社様 ・静岡日野自動車株式会社様 ・三菱ふそうトラック・バス株式会社様 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
静岡県焼津市上小杉
300万円~399万円
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 清掃・警備・守衛
<未経験歓迎/創業60年〜福祉用具・リネンサプライ業界のリーディングカンパニー/無借金黒字経営の安定企業/賞与年2回> ■業務内容: 【お任せしたい役割】 ・介護保険において、ご高齢者がご自宅でレンタル利用されていた福祉用具(介護ベッド、車いす、歩行器、手すり等)の洗浄・消毒作業をお願いします。 ・洗浄作業は高圧洗浄機を利用した水廻り作業、洗浄後の福祉用具の仕上げ・検品作業、検品後のビニール梱包作業など、適正に合わせて作業をお願いします。 ・ベッド用マットレスの洗浄工場も併設しており、回収されたマットレスを洗浄機械に投入し、洗浄後は乾燥機に投入していただきます。 ※将来的なチームリーダーやフロアリーダーを目指して頂ける方も大歓迎です。 ※毎日入荷してくる福祉用具の生産計画を基に、各工程での洗浄目標数に合わせて作業をお願いします。 ※共に助け合う「チームヤマシタ」を合言葉に、作業中はチームメンバー間でのフォローリングを大切にしてください。 ■当社について: 1963年、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。今後、卓越したサービス品質及び顧客価値(EXとCX)で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『世界の’生きる’をもっと豊かに』していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンである当社にて、街中のあらゆる建物の建築を提案する営業担当をお任せします。 ■業務内容: 「住宅を建てたい」という個人の方、「工場を改築したい」「店舗を作りたい」という法人企業など、あらゆるお客様に当社での建設を提案します。 ■対象となる建築物の例: ・住宅(一般住宅、マンション、共同住宅など) ・学校 ・商業施設 ・工場 ・介護施設 ※その他、街中にある建物すべてが対象となります。 ■当ポジションの魅力: (1)土地の活用から携われる 当社は建築だけを扱うのではなく、不動産情報を収集し、地主と事業主とのマッチングを提案して建築受注に繋げています。土地の売却や賃貸借の事業計画を提案し、土地活用を推めるというコンサルティング営業が可能です。 (2)自分の仕事が街のカタチになる 住宅や商業施設、工場など、街中の様々な建物を扱えます。街のいたるところに、自身が手掛けた建築物を残せ、見かけた際に大きなやりがいを感じられます。 (3)安定企業で長期就業が叶う 当社は設立して60年以上の歴史があり、景気変動に強く、安定した業績を残し続けています。社員の平均勤続年数は20年近く。将来の不安を感じず、腰を据えて働けます。 (4)ノルマなし 個人ノルマはなく、グループ単位で目標を持っています。他部署と助け合う風土が浸透しているので、チームワークを活かした営業活動を展開しています。 (5)業界未経験の方も歓迎 建築業界未経験の方もご安心ください。入社後は充実の教育、研修を用意しています。 ■就業環境: (1)ワークライフバランスを大切にして働ける 残業時間は月平均10時間、プライベートも大切にしながら働けます。 (2)和気あいあいとした雰囲気の職場 部署や役職、年齢などの垣根はありません。全員で助け合い、喜びを分かち合いながら働ける社風です。 (3)中途入社も活躍中 全社員の半分近くが中途入社で構成されています。管理職として活躍する社員も複数います。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ