187 件
株式会社RSX
神奈川県横浜市神奈川区金港町
-
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪国家資格を会社負担で取得可能◎直行直帰可・残業10H程度・夜勤なし・研修充実で安心のスタート≫ ■業務詳細: お客様のお問い合わせから受注した案件がメインです。 個人宅に訪問し高圧洗浄機やブラシ等を使って清掃業務や給湯器、エコキュート交換修理の補助をご担当いただきます。又、社内部署間を跨いだ業務を行うため鍵やガラス等住宅周りの知識習得も可能です。 ベンチャーな社風であり、風通しのよさや管理職、スペシャリストどちらも目指しやすい環境です◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: 入社後1〜2か月間、先輩同行のもと技術習得が可能であり、動画や接客マニュアルも充実しているため、未経験からでも安心して挑戦できます。 ・頑張る社員を評価する風土 ・完全週休2日制、残業月平均10時間、夜勤はありません。 ・未経験から手に職をつけ、エリア密着で長期就業することができます。 ・ご自宅近くの駐車場を会社負担で契約いたします。 ・在宅勤務可能で自宅から顧客先に訪問いただき、直行直帰可能です。 ・担当案件は一日に2~3件 ※その間は在庫管理や車の整備、次の案件の準備など、ご自身で業務設計して就業可能な環境です。 ■研修について: 入社後1〜2ヶ月が近隣エリアで行います。 (出張研修の可能性あり、費用会社負担) ■資格について: 下記“国家資格”に関しては、会社負担で取得ができるよう支援制度をご用意しております。完全未経験から一生モノのスキルを身に付けられる環境です。 <第一種電気工事士/第ニ種電気工事士/高所作業車資格/給水装置工事主任技術者>等 ■当社の事業: 「鍵をなくした」「ガラスが割れた」「トイレが詰まった」などの日常生活での緊急トラブルに、電話1本で24時間365日かけつける「緊急駆けつけサービス」を展開。また「防除サービス」「屋根・防水・外壁リフォームサービス」と暮らしの中で発生するお困りごとを解決するためのメンテナンスやリペア施工をご提供致します 変更の範囲:本文参照
株式会社にんべんフーズ
静岡県焼津市大
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
■職務概要 味・衛生面・品質・表示など、消費者に安心して食品を口にしてもらうため食の安全を守り、ブランド価値の向上を図ります 自社製品の品質に関するお問合せに対しての原因調査、工場視察、安全管理などをになっていただきます ■主な業務内容 原因調査、工場との打合せ、報告書作成、対外交渉(メーカー、外部工場)、自社工場への改善指示、クレーム対応 原料メーカー・外部工場の定期点検、工場内トラブルの原因調査、規格書等書類作成、検食 など ■部署内メンバー構成 品質保証は部長 1名 課長 1名 の2名体制となります。部全体でみると、品質管理担当 2名 が在籍しております。次世代の後継者のための増員募集となります。 ■教育体制 入社後は自社業務・製品等の知識習得のため、2〜3ヵ月程度自社にて製造表務を経験していただきます配属後は、先輩によるOJT教育を行います。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ鰹節の老舗株式会社にんべんの協力会社です。 会社創立以来、着実に業績を伸ばし続け、安定した成長を遂げています。 日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工の分野を担うとともに、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
静岡県焼津市中港
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 基地局・無線機器・通信機器 機械・電子部品
〜東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス〜 ■業務内容: ・今回のポジションでは、魚群探知機や無線機、レーダーなどの当社製品をお使いになる漁業関係の方々への、日々の技術サポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様(船主様、漁業会社様、造船会社様)への日々の技術サポート ・定期メンテナンス対応、緊急時の修理対応 ・製品の新規ご購入時の装備・据付・調整 ・協力先の代理店への技術指導や部品提供などの支援 ・屋外や船上でのエンジニア業務(作業場はお客様の船なので) ◎基本は修理・メンテナンスがメインとなり、緊急対応はまず代理店の方や営業が対応します。 ■扱う製品: ・舶用電子機器(魚群探知機、レーダー、無線機、潮流計など) ・主な分野は電気系、機械系 ■部署構成: 人数(営業/技術/管理):16名(人数構成:男性13名、女性3名) 部署構成:50代以上3名、40代1名、30代7名、20代6名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう、福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) ・(遠距離)出張:月に1回程度 \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)お客様からの感謝を感じることができる! ・一般のエンジニア職と違ってお客様との距離が近く、エンドユーザーに直接貢献できるのがこの仕事の魅力です。 地域密着型の仕事で、お客様から「ありがとう、助かったよ、おかげで魚が沢山獲れたよ」など感謝の言葉を頂く機会が多くなります。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、電気系や機械系の出身で、様々な経歴を持つ方々が働いています。入社後は先輩社員によるOJTを通して業務と当社製品を理解してもらいます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
リフレカップ株式会社
東京都中央区日本橋小網町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【第二新卒歓迎】〜協同乳業・ドトールコーヒーなど有名カップ飲料メーカーとの安定取引中のOEMメーカー/転勤無し/土日休み/家賃補助支給あり/UIターン歓迎/マイカー通勤可〜 ■業務概要 当社の大井川工場にて、コーヒーやココア飲料などのカップ飲料製造のオペレーターとして、カップ製品を段ボールに箱詰めする包装工程をお任せいたします。 ■業務詳細 <製造の流れ> (1)調合:原材料をタンクに入れて調合します。それに伴う機械の殺菌等もしながら衛生的に製造を進めています。レシピ通りに原料混合や調整を行い、常に同じ味に仕上げています。 (2)充填:充填機を用いながら、殺菌されたきれいな容器に飲料を詰め、ふたをします。内容物が汚染されないよう管理された充填環境下で行っています。 (3)包装:機械を用いながら「賞味期限の印字、ストロー装着、オーバーキャップ装着、箱詰め」の流れを自動で行っており、機械のオペレーションをお任せします。重量やピンホールチェックをはじめとして、不良品を監視・排除しています。 本ポジションは(3)包装ラインをお任せいたします。 ■製造品目 コーヒー/紅茶/ココア飲料/豆乳飲料/乳飲料 ほか 清涼飲料水/野菜果汁飲料 など ■組織構成 ・当工場全体で約65名在籍中です。 20代から40代の層も幅広く活躍しており、平均年齢は39歳ほどの組織です。 各製造ラインごとに10名強ほどのチーム編成です。 ・工事現場の作業員、自衛隊、コンビニ店長、居酒屋のアルバイトなど前職の経験は様々で中途入社の方も多数活躍中のため、馴染みやすい環境です。 ■ポジションの魅力 ◎腰を据えて長期就労可能 転勤無し、土日休みのため腰を据えて長期就労を叶えられる環境です。 ◎大手顧客との安定取引 協同乳業・伊藤園・ドトールコーヒー・よつ葉乳業など、身近な有名カップ飲料の取引が豊富のため、安定性・将来性がある環境です。 ■同社について ・2001年設立のチルドカップ飲料の受託専門(OEM)メーカーです。 メイトーブランドやホームランバーなどを展開する乳業メーカーの協同乳業株式会社の100%子会社です。 ・FSSC22000を取得しており、OEM受託工場として顧客の信頼を得る努力を続けてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒歓迎】〜協同乳業・ドトールコーヒーなど有名カップ飲料メーカーとの安定取引中のOEMメーカー/転勤無し/土日休み/家賃補助あり/UIターン歓迎/マイカー通勤可〜 ■業務概要 当社の大井川工場にて、コーヒーやココア飲料などのカップ飲料製造のオペレーターとして、充填機を扱い、容器に飲料を詰め、ふたをする充填工程をお任せいたします。 ■業務詳細 <製造の流れ> (1)調合:原材料をタンクに入れて調合します。それに伴う機械の殺菌等もしながら衛生的に製造を進めています。レシピ通りに原料混合や調整を行い、常に同じ味に仕上げています。 (2)充填:充填機を用いながら、殺菌されたきれいな容器に飲料を詰め、ふたをします。内容物が汚染されないよう管理された充填環境下で行っています。 (3)包装:機械を用いながら「賞味期限の印字、ストロー装着、オーバーキャップ装着、箱詰め」の流れを自動で行っており、機械のオペレーションをお任せします。重量やピンホールチェックをはじめとして、不良品を監視・排除しています。 本ポジションは(2)充填ラインをお任せいたします。 ■製造品目 コーヒー/紅茶/ココア飲料/豆乳飲料/乳飲料 ほか 清涼飲料水/野菜果汁飲料 など ■組織構成 ・当工場全体で約65名在籍中です。 20代から40代の層も幅広く活躍しており、平均年齢は39歳ほどの組織です。 各製造ラインごとに10名強ほどのチーム編成です。 ・工事現場の作業員、自衛隊、コンビニ店長、居酒屋のアルバイトなど前職の経験は様々で中途入社の方も多数活躍中のため、馴染みやすい環境です。 ■ポジションの魅力 ◎腰を据えて長期就労可能 転勤なし、土日休みのため腰を据えて長期就労を叶えられる環境です。 ◎大手顧客との安定取引 協同乳業・伊藤園・ドトールコーヒー・よつ葉乳業など、身近な有名カップ飲料の取引が豊富のため、安定性・将来性がある環境です。 ■同社について ・2001年設立のチルドカップ飲料の受託専門(OEM)メーカーです。 メイトーブランドやホームランバーなどを展開する乳業メーカーの協同乳業株式会社の100%子会社です。 ・FSSC22000を取得しており、OEM受託工場として顧客の信頼を得る努力を続けてまいります 変更の範囲:本文参照
アステラス製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
700万円~1000万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容 : (雇入れ直後) 担当する品質保証業務全般にわたって、実務遂行の中心的な役割を担って頂きます。 具体的には、以下に示すような業務遂行となります。ただし、品質保証業務は品質マネジメントシステム全体の多岐にわたりますので、様々な業務がございます。 ・変更管理業務 ・逸脱管理業務 ・CAPA管理業務 ・関連する国内外当局査察対応業務 ・社内及び提携先との連携 例: 異常・逸脱・苦情等の場内事務局として、関係部門の調整を行い処理するとともに未然防止のための対策を立案し、実行する。 社内外関係先と連携して、品質に関わる当面の改善課題と中長期的な取り組み課題を抽出し、その対応策・解決策を立案、評価、推進する。社外には国内外の当局との対応も含みます。 (変更の範囲) 会社内での全ての業務 ■ダイバーシティの推進: 国・地域・組織の枠を超えた多様な個性を受け入れ、互いに尊重し認め合うことで組織力を高めています。さらに子育て支援として、時短・在宅勤務制度の導入、産休・育休中社員の自己啓発の他、男性の子育て休暇取得を推奨しています。
株式会社山田工務店
静岡県焼津市柳新屋
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
〜『地元のはっぴいさん』でおなじみ◆2025年5月1日から年休120日にアップ!◆100%反響営業◆ほとんどが未経験スタート!◆土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代がメイン〜 ■業務内容; 静岡県中部を中心に、地元に根付いた企業です。 広告、テレビや映画のCM、チラシ等からお問い合わせのあったお客様に対して、ご要望や将来設計などを伺いした上で、リフォームのご提案から引き渡しまでお任せいたします。 1日、2日で終わるご依頼もあれば、1カ月ほどかかるご依頼もあります。期間は短いですが、アフターフォローに力を入れているため、ご依頼が完了すれば終わり!ではなく、長くお付き合いすることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ご依頼をいただいたお客様のご自宅に訪問し、現地調査→リフォームプラン工事→お見積り→ご契約→工事の現場管理→お引渡しまで一貫して対応することができます。飛び込み営業やテレアポはなく、100%反響営業です。提案から完成まで一貫して担当することができるため、お客様も安心してご依頼していただくことができます。 ■充実した教育フォロー体制: 1年目は先輩と一緒にお客様を担当し、 2年目は周りに助けられながら一人で行動、 3年目は一人前、4年目には後輩を教えるリーダーを目指して頂きます。営業マニュアルがあるため、社員の大半が中途入社となっているため、未経験からでも安心して挑戦できます。 ■現職社員目線での当社の魅力ポイント: 第一位:社員の良さ 上司、先輩がいつでも相談に乗ってくれる環境です。忙しい時でも手を止めて部下、後輩の相談を一番に聞いてくれる社風になっているので安心して働けます。 第二位:ワークライフバランスの良さ ・年間休日数は115日ですが、有給取得率75%と休みは取りやすいです! ・公休日は自分の好きな日に取れるので子育て世代には有難いです。参観日や説明会、予防接種、通院等平日の用事が多いので自分で好きな日を選べるので有休を他に充てることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜5月1日から年休が120日に!◆100%反響営業◆ほとんどが未経験スタート!◆土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代がメイン〜 ■業務内容; 静岡県中部を中心に、地元に根付いた企業です。 広告、テレビや映画のCM、チラシ等からお問い合わせのあったお客様に対して、ご要望や将来設計などを伺いした上で、リフォームのご提案から引き渡しまでお任せいたします。 1日、2日で終わるご依頼もあれば、1カ月ほどかかるご依頼もあります。期間は短いですが、アフターフォローに力を入れているため、ご依頼が完了すれば終わり!ではなく、長くお付き合いすることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ご依頼をいただいたお客様のご自宅に訪問し、現地調査→リフォームプラン工事→お見積り→ご契約→工事の現場管理→お引渡しまで一貫して対応することができます。飛び込み営業やテレアポはなく、100%反響営業です。提案から完成まで一貫して担当することができるため、お客様も安心してご依頼していただくことができます。 ■充実した教育フォロー体制: 1年目は先輩と一緒にお客様を担当し、 2年目は周りに助けられながら一人で行動、 3年目は一人前、4年目には後輩を教えるリーダーを目指して頂きます。営業マニュアルがあるため、社員の大半が中途入社となっているため、未経験からでも安心して挑戦できます。 ■現職社員目線での当社の魅力ポイント: 第一位:社員の良さ 上司、先輩がいつでも相談に乗ってくれる環境です。忙しい時でも手を止めて部下、後輩の相談を一番に聞いてくれる社風になっているので安心して働けます。 第二位:成長できる環境 現場に行く前後で事前に上司がレビューしてくれるので、安心して挑戦できます。1年目は先輩社員の同行しかしない…なんてことはなく、どんどんお客様の前に出て経験を積むことができています。そのため入社1年目からやりがいを感じることができます。 第三位:ワークライフバランスの良さ ・年間休日数は115日ですが、有給取得率75%と休みは取りやすいです! ・公休日は自分の好きな日に取れるので子育て世代には有難いです。参観日や説明会、予防接種、通院等平日の用事が多いので自分で好きな日を選べるので有休を他に充てることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社東海テック
静岡県焼津市利右衛門
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
食品加工機械をトータルにサポート/大手メーカーと多数取引有/業績好調による増員! ■業務内容: 当社の営業担当として、主に既存顧客への提案営業をご担当頂きます ■業務詳細: ・既存取引先の食品メーカーへ訪問し、ニーズのヒアリング ・提案書、見積書など必要書類の作成 ・設計担当と同行し、食品製造機械のご提案 ・受注後の設計・製造部門との連携 ・納品後のフォロー 〜補足情報〜 ・営業先は焼津市がメインですが、全国にお客様がいるため、まれに出張が発生します ・ご担当いただくのは既存のお取引先がメインです ・業務担当が事務作業はサポート致します ・独り立ちした後は、ご自身で裁量を持ってスケジュール管理を行って頂きます 現担当は月2,3回リモート勤務も行っています <当社製品について> 大手食品会社をはじめとした企業の工場で使われる食品自動生産ライン、解砕機、ベルトコンベヤ供給装置など、大型〜小型までさまざまです。 ■配属先情報: 営業部2名(50代、男性) ■仕事の魅力: ・設計/製作/組立/試験を一貫して手掛ける当社だからこそ、自分の手で品物が材料から完成品になるまでを見届けることができます。 ・当社ではご自身の「こうしたい」や「自由な発想」を尊重しています。従業員間や社長との距離が近く、気軽に話し合える環境があります。 ・はじめは現担当者と一緒に業務を進めていただくため、業務の進め方をしっかりと学んでいただけます。 ■当社の特徴: 弊社は大手企業との強いパイプがあり、業績は好調です。食品加工機械とは、例えば、お茶や紅茶の封入や魚の加工、カップ麺、ポテトチップスなどの製造過程で使用されるものです。身近に触れるものであるため、やりがいを感じることができます。弊社の製品は、お客様のニーズに基づき設計・製作し、納品からメンテナンスまですべての流れを任されているため、幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:無
シンクス株式会社
静岡県焼津市吉永
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜先輩も未経験からスタート/スカイツリーの柱、六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使われる機械を作るメーカー/年休127日(土日祝)〜 当社の木材・鋼材加工機を導入しているお客様を訪問し、メンテナンスや修理、また、新しく導入する機械の納品、設置を行います。 《主な仕事内容》 ■メンテナンス・修理 1日1〜2件お客様先を訪問して、メンテナンスや修理を実施します。また故障発生のご連絡があった場合は故障の状況をチェックした上で修理計画を立て、部品の手配や見積書作成を行います。修理しても改善しない場合は買い替えを提案するなど、柔軟に対応していきます。 ■納品業務 2週に1回程度で行います。加工機の納品後は、設置や配線、組立などを行い、大きな機械の場合は2名以上で取り組む場合もあるため、協力して作業しましょう。動作確認や操作説明も大切な仕事です。 《業務スタイル》 基本的にはお客様先への直行直帰ですが、定期的な会議や、見積書作成などのため、出社することもあります。緊急対応で夜間に呼び出されるということはありません!事前に修理計画を立ててから現場へ向かうスタイルなので、スケジュールも柔軟に調整できます。 ◆未経験から活躍できる環境 未経験から会社として全力でバックアップします。まずは入社後3日間の本社研修後、3ヶ月間のOJTで修理の知識やお客様とのやり取りなどを習得。その後1ヶ月間、静岡の本社工場で実際の製造現場を見て、機械の特徴や構造、組立や修理など技術を身につけましょう。独り立ちするまでは出社して勉強したり、先輩に同行して現場に直行したりと、様々な形で経験を積みながら、少しずつスキルアップしてください。 ◆ものづくりを支える役割 当社が扱っている「パネルソー」という木材用の加工機械は、国内シェア80%以上!他にも様々な加工機を製造しており、当社製品で加工された建材は東京のランドマークとなる建築物から空港の滑走路、テーマパーク、美術館、さらにホームセンターのDIYコーナーまで様々な場所で用いられています。 《先輩たちの前職》 工場勤務や建築、整備士など工具を使う仕事や現場作業系から転職してきた方が多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川口市西青木
〜未経験からスタート/スカイツリーの柱、六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使われる機械を作るメーカー/年休127日(土日祝)〜 当社の木材・鋼材加工機を導入しているお客様を訪問し、メンテナンスや修理、また、新しく導入する機械の納品、設置を行います。 《主な仕事内容》 ■メンテナンス・修理 1日1〜2件お客様先を訪問して、メンテナンスや修理を実施します。また故障発生のご連絡があった場合は故障の状況をチェックした上で修理計画を立て、部品の手配や見積書作成を行います。修理しても改善しない場合は買い替えを提案するなど、柔軟に対応していきます。 ■納品業務 2週に1回程度で行います。加工機の納品後は、設置や配線、組立などを行い、大きな機械の場合は2名以上で取り組む場合もあるため、協力して作業しましょう。動作確認や操作説明も大切な仕事です。 《業務スタイル》 基本的にはお客様先への直行直帰ですが、定期的な会議や、見積書作成などのため、出社することもあります。緊急対応で夜間に呼び出されるということはありません!事前に修理計画を立ててから現場へ向かうスタイルなので、スケジュールも柔軟に調整できます。 《組織構成》 9名(うち女性2名)20代から60代の幅広い年代の方が活躍中です ◆未経験から活躍できる環境 未経験から会社として全力でバックアップします。まずは入社後3日間の本社研修後、3ヶ月間のOJTで修理の知識やお客様とのやり取りなどを習得。その後1ヶ月間、静岡の本社工場で実際の製造現場を見て、機械の特徴や構造、組立や修理など技術を身につけましょう。独り立ちするまでは出社して勉強したり、先輩に同行して現場に直行したりと、様々な形で経験を積みながら、少しずつスキルアップしてください。 ◆ものづくりを支える役割 当社が扱っている「パネルソー」という木材用の加工機械は、国内シェア80%以上!他にも様々な加工機を製造しており、当社製品で加工された建材は東京のランドマークとなる建築物から空港の滑走路、テーマパーク、美術館、さらにホームセンターのDIYコーナーまで様々な場所で用いられています。 《先輩たちの前職》 工場勤務や建築、整備士など工具を使う仕事や現場作業系から転職してきた方が多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他サービスエンジニア
<自由度高/未経験歓迎>基本在宅&自宅から現場へ直行直帰/選べる働き方/夜勤・オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/動画や接客マニュアルもあり研修制度も充実◎ ■業務内容: コールセンターが段取りをとったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、お客様のトラブルを解決します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。交換・取付等建築・工作物へ対応が必要な場合は外注会社へ依頼しています。 ※担当エリアは静岡中心。 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具、制服等は全て会社支給です。 ※対応件数は1日に平均3件〜5件程度です。ご依頼は随時ございますので状況などを見ながら調整をしていきます。 ■仕事の特徴: ◇入社後の流れ 研修をした後も現場でも電話をすれば誰でも丁寧に教えて頂ける環境が整っているため、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、在宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。働きながらを整えることが可能です。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。 ■未経験でも安心の研修体制: 入社して2ヶ月間は、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 ※研修補足: 勤務地・エリアに関わらず最初約1か月半は以下の研修となります。 研修期間:1ヶ月半(習熟度により2週間の延長の可能性有→過去1年延長実績はなし) 場所:鹿児島市内 宿泊施設:社宅 施設設備:生活必需品完備 費用負担:無(立替有) ■インセンティブについて: また既存でお問い合わせ頂いたお客様に対してご提案をするためニーズがある状態のためインセンティブも貰いやすい環境でございます。 ※歩合特化型とバランス型で働き方が選べます 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
<未経験歓迎/高インセンティブ〉在宅&自宅から現場へ直行直帰/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/研修制度も充実◎ ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。交換・取付等建築・工作物へ対応が必要な場合は外注会社へ依頼しています。 ※担当エリアは静岡中心。 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。日勤での対応となります。 ※車、工具、制服等は全て会社支給です。 ※対応件数は1日に平均5件程度です。ご依頼は随時ございますので状況などを見ながら調整をしていきます。 ■仕事の特徴: ◇入社後の流れ 研修をした後も現場でも電話をすれば誰でも丁寧に教えて頂ける環境が整っているため、未経験からでも安心して業務に取り組むことができます。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、在宅とお客様先の移動だけなので、働き方を整えることが可能です。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。 ■未経験でも安心の研修体制: 入社して2ヶ月間は、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 ※研修補足: 勤務地・エリアに関わらず最初約1か月半は以下の研修となります。 研修期間:1ヶ月半(習熟度により2週間の延長の可能性有→過去1年延長実績はなし) 場所:鹿児島市内 宿泊施設:社宅 施設設備:生活必需品完備 費用負担:無(立替有) ■インセンティブについて: 既存でお問い合わせ頂いたお客様に対してご提案をするためインセンティブも貰いやすい環境でございます。 このポジションはインセンティブ率は10%からのスタートで高水準となります。 ※歩合特化型とバランス型で働き方が選べます 変更の範囲:本文参照
メガロ化工株式会社
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
◆◇3D CAD/構造設計・モデリング・解析業務/長期連休あり/残業月平均15時間/創業50年の安定企業◇◆ ■職務内容: 当社では、大手自動車照明部品メーカー様と協力し、2輪・4輪向けの照明部品の設計を担当しています。具体的には、3DCADを使用して照明部品の構造設計やモデリング業務を行い、完成したデータをお客様に納品します。 ■業務詳細: ・3DCADを使った照明部品の構造設計や金型設計の検討 ・3DCADを使った照明部品のモデリング ・照明部品の光学設計および解析ソフトを使った解析 ・使用ソフト:CATIA V5 ・使用解析ソフト:ANSYS SPEOS お客様と密に連携を取りながら、要望に応じた設計を行っていただきます。 ■サポート体制: 入社後はまず工場見学や総務からの入社案内を受け、その後、経験に応じた業務をお任せいたします。最初は、先輩社員と一緒にお客様を担当し、構造設計やモデリング業務を行います。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでください。 ■配属先情報: 設計部門には現在9名が在籍しており、女性も活躍しています。内訳は、男性5名、女性4名で、年齢層は50代1名、40代3名、30代2名、20代3名です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1974年に設立され、創業50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、量産成形までを一貫して提供できる技術力が強みです。地域未来牽引企業に選ばれており、安定した経営基盤を持っています。また、残業は月平均15時間と少なく、長期休暇も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 射出成型金型 その他金型設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇高い技術力×自動車照明部品/長期連休あり/残業15時間程度/転勤なし/創業50年の老舗企業◇◆ 事業拡大に伴い、光学部品金型・設備の設計・製造スタッフを募集します。 ■職務詳細: 光学部品金型・設備製造スタッフ(設計及び製造業務)に関する業務をお任せします。技術力が高く、働きやすい環境でキャリアアップを目指していただけます。 ・光学部品金型/設備の設計・解析業務 ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む) ・金型組付け業務 ・経験等を考慮して、上記の業務のいずれかを担当 ■サポート体制: ご入社後は、まず工場見学や総務からの入社案内を経て、ご経験に応じた部署に配属されます。OJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■ゆくゆくお任せする業務: 業務に慣れてきたら、より高度な技術を用いた光学部品金型の設計・解析業務にも挑戦していただきます。 ■組織体制: 光学部品金型・設備製造部門では、26名のスタッフが勤務しています。 ・光学部品金型/設備の設計・解析業務:9名(女性2名 男性7名) ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む):男性11名 ・金型組付け業務:男性6名 20〜60代の方が幅広く活躍している環境のため、入社後は周りのサポートを受けながら技術を高めていただけます(20代6名、30代4名、40代8名、50~60代8名)。 ■企業の特徴/魅力: 当社は1974年に設立され、50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、量産成形に至るまで、一気通貫で提供できる技術力が強みです。地域未来牽引企業に選定されており、安定した経営基盤があります。また、残業は月平均15時間と少なく、長期休暇も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜スカイツリーや六本木ヒルズ、羽田空港を支える技術〜 当社は、スカイツリーの柱や六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使用される機械を製造するメーカーです。 ■業務内容 ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機など、各種加工機の動きを左右する制御設計(シーケンス制御等)業務全般を担当いただきます。 当社の製品はその加工精度の高さから、家具メーカーや木工所など多くの企業と取引があります。 ■具体的な業務の流れ 1)受注 営業が顧客から受けた案件について、営業、機械設計、制御設計の各担当で話し合い、納品物の仕様を検討します。 2)設計 仕様が決定したら設計に着手し、プログラムを組む制御設計を実施します。主に既存製品の改良が多くシーケンサ制御プログラムやタッチパネル画面、電気制御等、ソフト設計業務全般をお任せします。 3)試作/試運転 組み立て後の運転確認と調整を行います。 ※メンテナンスはグループ会社が専門で行います。 ※産業機械の制御設計と基本技術は共通しています。 ■組織構成 設計部署は全体で30名程度、その中で約10名が電気・制御設計を担当しています。若手からベテランまでが活躍する多様なチームです。基本的にチームでの作業となり、各担当に分かれて作業を進めます。 ■就業環境 お客様先に訪問することはほとんどありません。 メンテナンスなどは各営業所の担当部隊が行いますので、完全週休二日制や残業時間の調整が叶い、働きやすい環境となっております。 ■教育体制/入社後の流れ 経験の浅い方からベテランまで、誰もが活躍できるよう充実した教育体制を整えています。現場でのOJTはもちろん、外部での研修にも参加が可能です。自動車業界や釣り具メーカーで設計に携わっていた中途入社者も多数在籍し、すぐに活躍しています。 業務の進め方において個々の自由度が高く、自身のスタイルを確立し「ものづくり」に挑戦できます。 ■環境・魅力 社内は支え合う社風で、困った時には助け合い、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%です。また、各種イベントも開催し、社内交流や親睦を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇自動化設備・治具設計技術者/長期連休あり/残業月15時間程度/転勤なし/創業50年の老舗企業◇◆ ■職務内容: 当社では、自動車照明部品の設計・試作品製造から量産工程で使用する金型や治具の製造まで、一連の業務を担当しています。 治具部門では、溶着治具や検査治具など、自動車ランプの製造ラインに入る設備を中心に製作しており、今回の求人では、自動車照明部品の製造を中心とした自動化設備や治具の設計業務を担当していただける方を募集しています。 使用するツール:CAM TOOL、CATIA、TopSolidなど。 ■募集背景: 今回の募集は、自動車照明部品の製造に必要な熱板溶着装置や治具の設計に加え、今後新たに取り組む予定の自動化設備や治具製造の分野にも対応できる技術者の採用を行っています。 ■サポート体制: 入社後は、まず工場見学や総務からの入社案内を受け、その後ご経験に応じた部署に配属されます。OJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■将来的にお任せする業務: 業務に慣れてきたら、より高度な技術を用いた業務にも挑戦していただきます。例えば、新しい分野での自動化設備の設計や、より複雑な治具の開発などをお任せいたします。 ■組織体制: 設計技術部門には、現在9名が在籍しており、女性も活躍しています。20〜60代の方が幅広く活躍している環境のため、入社後は周りのサポートを受けながら技術を高めていただけます(内訳:女性2名、男性7名。50代2名、40代3名、30代3名、60代のパート1名)。 ■企業の特徴・魅力: 当社は1974年に設立され、50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、そして量産成形に至るまで、一貫して提供できる技術力が強みです。また、当社は地域未来牽引企業に選定されており、安定した経営基盤があります。残業は月平均15時間と少なく、長期休暇も充実しているため、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
杉村精工株式会社
静岡県焼津市中新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 生産管理
〜残業約20時間でワークライフバランス充実◎/経験・スキルに応じて業務をアサイン/幅広くスキルを身に着けられる業務内容/J2サッカーチーム「藤枝MYFC」の2024障がい者就労支援プロジェクトへ協賛〜 金属やその他の材料を加工して、機械の部品や道具を作る「工作機械」を、製造業のお客様向けに販売していただきます。また受注〜出荷までの業務も付随して行っていただきます。製造業の全体像を把握することができ、知識や経験が幅広く付くポジションです。 ■業務詳細: 既存のお客様への訪問を通し、必要なものをヒアリングし、商品を納品する業務が主です。お客様は県内が中心ですが、神奈川県や山梨県の近隣エリアにもいます。1人で約15社のお客様を担当する予定です。 付随して、製造現場の担当者に図面を渡して工程の打合せや確認・その後の進捗状況も管理に加え、自社で製造できない場合は、外部の企業に製造の依頼を行います。総務課と協力して、在庫の確認や仕入れも行います。 さらに出荷準備や梱包も含め、商品が問題なく出荷できるか検査を行います。納品時には2トンや4トントラックを運転する場合があります。 注文から納品までの期間は数週間から2か月程度です。 ■将来的には 業務に慣れた段階で、社内で作成したリストをもとに電話をかけ、新しいお客様の開拓も徐々にお任せします。ノルマは特にありませんし、宿泊を伴う出張も基本的にはありません。 ■メンバー構成 営業担当者3名 (30代〜40代) ■教育体制 1〜3ヶ月程度は実際に営業担当者と2人体制で外回りや社内の管理業務を行いながら、独り立ちを目指します。いきなり一人で飛び込み営業することはございません。先輩も完全未経験から活躍しています。 ■会社の強み ・1949年の創業以来、一般産業機械、工作機械、専用機、環境・医療・電子機器などあらゆる産業分野に貢献してまいりました。 ・主に金属部品の精密加工、装置の設計、組み立て等の機械に関するトータルソリューションを提供しております。創業から75年の経験・実績にて積み上げてきた技術力・品質の高さが最大の強みとなります。1999年にISO9001を取得するなど、社内の各部門においても意識が高く、技術の継承・スキルアップのための意見交換などを実践しております。 変更の範囲:無
平和建設株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
350万円~649万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンである当社にて、街中のあらゆる建物の建築を提案する営業担当をお任せします。 ■業務内容: 「住宅を建てたい」という個人の方、「工場を改築したい」「店舗を作りたい」という法人企業など、あらゆるお客様に当社での建設を提案します。 ■対象となる建築物の例: ・住宅(一般住宅、マンション、共同住宅など) ・学校 ・商業施設 ・工場 ・介護施設 ※その他、街中にある建物すべてが対象となります。 ■当ポジションの魅力: (1)土地の活用から携われる 当社は建築だけを扱うのではなく、不動産情報を収集し、地主と事業主とのマッチングを提案して建築受注に繋げています。土地の売却や賃貸借の事業計画を提案し、土地活用を推めるというコンサルティング営業が可能です。 (2)自分の仕事が街のカタチになる 住宅や商業施設、工場など、街中の様々な建物を扱えます。街のいたるところに、自身が手掛けた建築物を残せ、見かけた際に大きなやりがいを感じられます。 (3)安定企業で長期就業が叶う 当社は設立して60年以上の歴史があり、景気変動に強く、安定した業績を残し続けています。社員の平均勤続年数は20年近く。将来の不安を感じず、腰を据えて働けます。 (4)ノルマなし 個人ノルマはなく、グループ単位で目標を持っています。他部署と助け合う風土が浸透しているので、チームワークを活かした営業活動を展開しています。 (5)業界未経験の方も歓迎 建築業界未経験の方もご安心ください。入社後は充実の教育、研修を用意しています。 ■就業環境: (1)ワークライフバランスを大切にして働ける 残業時間は月平均10時間、プライベートも大切にしながら働けます。 (2)和気あいあいとした雰囲気の職場 部署や役職、年齢などの垣根はありません。全員で助け合い、喜びを分かち合いながら働ける社風です。 (3)中途入社も活躍中 全社員の半分近くが中途入社で構成されています。管理職として活躍する社員も複数います。
株式会社朋電舎
静岡県焼津市越後島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気)
電気工事や制御盤の設計製作、コンピュータシステムの構築などを行っている当社において、創業以来の基幹業務である電気工事部門の施工管理業務業務をお任せいたします。 ■職務内容: ◇建設工事における電気設備工事の施工管理、現場代理人業務 ・現場の安全、品質、工程、予算等管理 ・施工図作成、資材発注、関係業者との打ち合わせ、官庁/関連団体への届け出 ・作業者への作業指示、管理監督 ■業務の特徴: ・電気設備工事からコンピュータシステムまで幅広い技術を持った会社の技を結集した新たな製品や技術をお客様に紹介する仕事です。客先はあらゆる業界業種となります。 ・建設工事現場の電気工事の現場代理人(施工管理業務)を担当いただきます。 ■配属先について: 同業務遂行者は、同一部門で14名です。社員がそれぞれの個性を伸ばし、いきいきと働ける環境づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 電気工事だけでなく、自動制御・監視制御システムからコンピュータシステム等幅広い分野で省力化や効率アップをサポートしております。静岡県内における電気工事の施工実績でトップクラスを誇り、高評価を獲得。また、当社の技術は静岡県内のみならず、全国各地の上下水道関連施設、様々な業種の工場、海外の生産工場にも活用されています。
株式会社ヤマグチ機械
300万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
◇未経験歓迎/製造から生産管理まで幅広く経験可能!/丁寧な研修で安心スタート/土日祝休み/冷暖房完備の快適な環境◇ ■業務内容: 機械オペレーターとしてボーリング工事に必要な先端刃物の製造のほか、各種ツール、精密機械部品の加工をお任せします。 入社当初は製造業務から担っていただき製品・製造現場の理解を深めていただき、徐々に生産管理業務も担っていただきたいと考えております。 適性に応じてマネジメント業務もお任せする可能性もございます。 ■業務詳細: ・材料と製品の脱着 ・加工寸法のチェック・仕上がり確認・調整(ノギス、マイクロメーター等使用) ・工具の取り付け(次の製造の準備。1日数種類製造する場合もあれば数日にかけて量産するものも有) ・梱包、出荷準備 (使用する機械:NC旋盤、マシニング旋盤、NCフライス、溶接 等) ※ゆくゆくは下記生産管理業務もお任せします。 ・生産計画作成(2週間分) ・工程管理 ・顧客折衝(受注、納期打合せ等) ・人員配置 ■教育体制: 未経験の方でもOJTにて先輩社員から丁寧に指導します。まずは様々なポジションを体験し、作業の全体像を把握。製品について、製造で使用している機械について理解を深めた後、入社2ヶ月目から徐々にポジションについて実務に入っていただきます。 生産管理業務は現在社長が担っているため、社長から業務を引き継いでいく予定です。 ■メンバー構成: 主任3名、担当者3名(20代2名、40代3名、50代1名)の計6名で業務を担っております。 中途入社者も半数以上を占めており、未経験で入社し、現在ではご活躍いただけている方ばかりとなります。 (未経験でご入社された方の前職事例:建設関係、電気工事、飲食業界 等) ■職場環境: 製造現場には冷暖房を完備しておりますので、快適な環境で業務に取り組んでいただけます。また、作業着も会社から貸与していただけますのでご安心くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■採用背景:同社は静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンであり、安定した受注もあり、本社及び各営業所にて更なる発展をしていくための世代交代を含めた増員募集を行います。 ■業務内容:建築を主体として鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造などのあらゆる種類の建築施工管理業務全般を担当していただきます 土木では富士市での公共工事の土木工事や同社が販売する宅地造成工事を担当していただきます。 ■職務の特徴:建物規模により複数員であったりお一人で工事に関する原価、工程、安全管理などを行います 土木工事では有資格者には原則お一人で資格のない方は補助員として現場を担当します。 ■組織:施工部門には30名ほどのメンバーが在籍しており、中途社員も4割程度と中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。資格保有者も多く、一級建築士7名、一級建築施行管理技士23名、一級土木施行管理技士9名が在籍しているプロ集団で学べる環境もあります。 ■就業環境: ・繁忙期以外は定時退社をしており、「残業40時間ルール」を設定しております。平日でもプライベートを充実させられます。 ・現場でPCに測量データを取り込める測量機器は、社員が提案したものです。業務への意欲を削がないよう社員の業務の進めやすさを考え、柔軟な対応を行っている点は同社の魅力です。施工管理者としても、安定した企業で長期的に勤務いただける環境が整っております。 ・施工現場への直行直帰が可能です。自家用車を使って頂きますが、会社として月1万2千円の支給と、ガソリン等の支給を行います。また施工現場が神奈川や東京となった際には、借り上げ社宅を用意します。 ■勤務地について:本社、静岡営業所、静岡西営業所、沼津営業所のいずれかでの勤務となります(希望を最大限考慮します)。
〜<自由度高>基本在宅&自宅から現場へ直行直帰/選べる働き方/夜勤・オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み営業無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが段取りをとったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、お客様のトラブルを解決します。飛び込み営業などは一切ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。交換・取付等建築・工作物へ対応が必要な場合は外注会社へ依頼しています。 ※担当エリアは静岡中心。自宅から100キロ圏内。訪問件数は平均1日4件前後。(時期によって前後する可能性あり) ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具、制服等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneでSlackを利用しています。使ったことがない方も、マニュアルがあるため安心です。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、在宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。 ■未経験でも安心の研修体制: 入社して2ヶ月間は、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 ※研修補足: 勤務地・エリアに関わらず最初約1か月半は以下の研修となります。 研修期間:1ヶ月半(習熟度により2週間の延長の可能性有→過去1年延長実績はなし) 場所:鹿児島市内 宿泊施設:社宅 施設設備:生活必需品完備 費用負担:無(立替有) ■インセンティブについて: 頑張りはしっかりと還元しています。平均月収40~50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万を達成しているプレイヤーも在籍し、年功序列がない企業です。 ※歩合特化型とバランス型で働き方が選べます ※他求人参照 変更の範囲:本文参照
日清食品グループ(日清食品株式会社)
静岡県焼津市相川
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マイカー・バイク通勤OK/安定供給をするために業務改善の立案・実行も可能/中期的にはラインの新規立ち上げや、新工場の企画などにも携わる◎〜 ■業務内容:同社の静岡工場にて、即席めんのまさに要となるスープづくりのオペレーターをお任せします。需要増を受け、より強固な生産体制を築いていくための増員採用となります。当社スープの製造スキルを学んでいただき、中期的にはラインの新規立ち上げや、新工場の企画などにも携わって頂ける可能性のあるポストとなります。 【業務内容例】 ◇スープの製造オペレーター ◇スープ新設ラインの立ち上げ ■期待役割:スープ再編、内製化に向けての教育としてスープ製造オペレーターを経験していただきます。経験を積んだ後はスープの再編業務として関西工場でのスープライン立ち上げ業務にも携わっていただきたく考えております(異動有無は他人事と同様に組織状況などに応じて決定いたします) ■静岡工場について:テレビやマッサージチェアが置いてある休憩室もあり、リフレッシュをしながら働くことができます♪有休も取得しやすい環境のため、プライベートとの両立が可能です。通勤も車(専用駐車場有)・バイク・自転車OKで、最寄り駅からの送迎バスもございます。 ■就業環境: ◇完全週休二日制(土日祝休み)のシフト制となり、残業は月平均で20時間程度です。 ◇24時間稼働のため、3交替制の勤務となります。 ■シフトについて:3チームに分かれており、週替わりで交代勤務をしております。(1週間日勤→休暇→1週間夜勤 等)そのため、プライベートの計画が立てやすく、体調管理もしっかり整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ